【幹細胞】遺伝子1個だけでiPS細胞、独チーム作製

このエントリーをはてなブックマークに追加
113-203・204@白夜φ ★
◇遺伝子1個だけでiPS細胞、独チーム作製
 
様々な細胞に変化する人の新型万能細胞(iPS細胞)を1個の遺伝子を導入するだけで
作ることに、独マックスプランク分子医薬研究所などのチームが成功した。

使う遺伝子が少ないほど、がん化の危険性を減らせるため、
安全な再生医療につながると期待される。
英科学誌ネイチャーに29日発表する。

研究チームは、材料に中絶胎児の神経幹細胞を選択。
この細胞に、京都大学の山中伸弥教授がiPS細胞の作製に使った4個の遺伝子のうち、
がん化の恐れの少ない遺伝子1個を導入した。
その結果、10〜11週間後にiPS細胞ができ、筋肉や神経の細胞に変化することが確認できた。

国立成育医療センターの阿久津英憲室長は「細胞の種類によって、iPS細胞の作りやすさが
違うことが分かった。安全性の高い再生医療への応用に近づく」と話している。

(2009年8月29日02時43分 読売新聞)

▽記事引用元
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090829-OYT1T00059.htm?from=main5
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/

※ご依頼いただきました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247434268/203-204
2名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:35:06 ID:donYvGKo
でっていう
3名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:03:38 ID:LMu1RKMk
中絶胎児なんて医療の現場でつかえねーじゃん。
少なくともオーダーメード的な使途では。
4名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:13:17 ID:sz8zSAC5
>>3
そういうこと
学術的には貴重なデータだが臨床向けの研究ではないな
5名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:18:37 ID:bW5AFZCp
せっかくiPS細胞で倫理的問題がクリアーできそうだったのに新たに問題を作ってどうする…と思ったが基礎の段階だから問題ないことに気付いた。
6名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:41:49 ID:Wj/7Do6Q
分化の程度が低い細胞の方が少ない遺伝子数でiPS化できるとか
そういう感じの話?
7名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:54:27 ID:rWa53hqh
時間かかり過ぎだな。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう
さすが、ドイツは中絶胎児を利用するのに心理的ハードルが低い。