【幹細胞】iPS細胞 低酸素で培養効率化  山中教授らの京大グループ発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇iPS細胞 低酸素で培養効率化  山中教授らの京大グループ
 
iPS(人工多能性幹)細胞は低酸素濃度で培養すると作製効率が高まることを、
京都大iPS細胞研究センター長の山中伸弥教授とセンターの吉田善紀助教らの
グループが突き止め、米科学誌「セル・ステム・セル」で28日発表した。
遺伝子導入にウイルスを使わないなど安全な手法によるiPS細胞作製の効率化に
つながる成果という。

iPS細胞は、人の細胞では作製効率が1%以下と低いことが実用化に向けた課題の
一つになっている。組織幹細胞やES(胚(はい)性幹)細胞の機能の維持などに
酸素濃度が関係していることから、山中教授らは酸素濃度とiPS細胞の作製効率の
関係を調べた。

密閉容器の中の酸素濃度を5%にして2週間培養して作製した場合、
大気と同じ21%の場合に比べiPS細胞株の数が約4倍に増えた。

同様の条件で、ウイルスを使わずにプラスミド(環状DNA)などで遺伝子を導入する手法でも、
作製効率は向上した。
しかし、酸素濃度を1%にまで下げると、数日で死んでしまう細胞も見られたという。

山中教授は「iPS細胞の作製効率の向上に最適な酸素濃度と培養期間を探りたい」としている。

▽記事引用元
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009082800025&genre=G1&area=K00
京都新聞(http://www.kyoto-np.co.jp/)Kyoto Shimbun 2009年8月28日(金)

▽関連リンク
京都大学(http://www.kyoto-u.ac.jp/ja
低酸素濃度培養によるiPS細胞樹立効率の改善
−効率的な樹立方法開発に貢献する知見をCell Stem Cellに報告−
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/090828_2.htm
2名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:41:04 ID:c7wKQxF/
2get
3名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:43:08 ID:iO0/N7nG




この人の研究って、ほとんどが奈良先端大時代の実績なんだよね





4名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:43:57 ID:x75Ql4Oa
最近物凄い勢いで論文出しまくってるな・・・
さすがiPS細胞研究
5名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:45:58 ID:WSlXKCsj
やることなすこと注目されるからな
6名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:46:13 ID:WBT1yxuC
IPS細胞こわっ
名探偵湖南もあるなこりゃ
7名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:57:22 ID:tFxdrsrL
山中教授って手作り感というかアナログぽい手法が多いね

むしろ今後の科学はそのほうが成果だせるのかもしれん


8名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:16:33 ID:Ba8Y1JJN
倍率ドン、さらに倍!
ていうか国ほとんど関係ないな
9名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:17:16 ID:5DVFPzu9
Dr. Yellow の研究の方がすごいニダ
ISP細胞の起源は朝鮮ニダ
10名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:18:58 ID:K8/awbMc
よしっ
国民栄誉賞を贈呈しましょう
11名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:24:22 ID:APu1bsnV
>>3
京大に取られてから一躍有名になったよなww
12名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:31:55 ID:kwptyv1e
達人
13名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:37:07 ID:m9nJf/sn
はじまったな
14名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:55:34 ID:J4QTUsRK
セルは世界最高のIFの雑誌だよな、確か。
15名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:56:38 ID:2Hz8yxVB
HIF-1αが関与しているのか?
16名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:00:19 ID:8ntOAr7h
>>9
I・・・Impotence
S・・・Short
P・・・Penis



誰が欲しがるんだよそんなもん
17名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:10:12 ID:vI+j7O8e
>>11
でも実際、ヒトのIPS細胞のきっかけになったマウスのIPS細胞論文も京大に移った後に
発表されてるわけじゃん。その後、ヒトIPS細胞も作ったわけで、なんというか、
奈良先端代での研究が京大に来て一挙に実った感じだな。
きっと京大の設備と風土がきっかけになったのだろう
18名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:27:04 ID:E2ZcDnJH
>>14
まあこれはCell stem cellすなわち姉妹誌だけどな。
IF=17くらいか。超レベル高いことには変わりない。
19名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:34:00 ID:vI+j7O8e
ES細胞の培養法をiPSで試してみたってことだろ?
トムソンさんもES細胞の技術や経験が反映できるから発展も早いとかなんとか
いってたと思うけど、他にいくらでもやってそうな実験だよなあ
20名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:44:45 ID:I41Ful2Z
この前のp53と言い、どうも山中研はよそにやられたことを中と半端なレベルで追試して、
元の論文より良いところに通すと言う、一番嫌われる大御所的ポジションに収まっちまったな。

金は潤沢にあるんだから、もっとチャレンジングなこととか、
地道だけれども重要なデータ取りなどをやれば良いのに。
21名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:58:51 ID:4bUSPQ5T
>>20
激しく同意。

それと、宣伝のために山中の威を借りる順天堂の教授、
岐阜大学からの客員教授Yは噴飯ものだ。
22名無しのひみつ:2009/08/29(土) 05:51:15 ID:/pJxldvy
>>20
で、たとえば今回の場合の「元の論文」はどこ
23名無しのひみつ:2009/08/29(土) 10:16:13 ID:UhdM68Cp
山中さんは、なぜiPS細胞が作れるのか、その原理的な謎を解明する意欲はないのかな?
24名無しのひみつ:2009/08/29(土) 11:42:35 ID:k4OqNGvf
つか、山中さんが言ってた通り、戦力差が米国と10倍は違うって
いうのが見ていて不憫でならない。日本もiPSのコミュニティ作ったけど、
iPSが本職じゃない人達ばっかでハッキリ言ってボロ負け。
向こうは山中ラボのレベルで論文出してくる研究室が10はあるから、
この競争に関しては悲観以外の何者もない。米国は臨床応用の
環境も遙かに整っているし。
25名無しのひみつ:2009/08/29(土) 11:44:20 ID:zTosTd6F
p53の件といい、がん細胞化と紙一重なイメージですね。
26名無しのひみつ:2009/08/29(土) 11:59:32 ID:o9T2ap3M
>>24
目の前に兆単位で金が転がってる研究なのに、兆単位で金をつぎ込まない日本が勝てるわけがない。
ただでさえアメリカは金がかかるとアホみたいに強いしな。

日本が兆単位でつぎ込むのは田舎の道路と地方の新幹線だけ。
27名無しのひみつ:2009/08/29(土) 12:13:57 ID:OBLIU8Fu
猫を使って動画作ってみました。もしお時間があれば見に来てください〜

【驚愕】ゲームプレイ中に飼い猫が・・・まさか・・・!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8066479
28名無しのひみつ:2009/08/29(土) 12:59:40 ID:hgwm62NJ
ま、研究者は年がら年中「金がない」と嘆きつつ、それでも何とか
やろうと四苦八苦する。好きな仕事だからやめる気は全然ないし、
金がなくても何とかなる方法や、金の掛からない分野に手を出したり。
金のない分は自分ががんばればいいと、ある意味短絡したりするし。

役人は目先の数字しか見ず、得体の知れない(文系だからどうせさっぱり
分らない)、役に立つかどうかも分らない研究にはお金なんか出す気がない。
研究者を世間知らずの仙人か何かと思ってるしね。

戦後一貫した日本の光景じゃん。何にも変わってないしこれからも変わらない。
29名無しのひみつ:2009/08/29(土) 16:02:50 ID:vI+j7O8e
>>26
金の問題というか規模の問題(ry
米の方が人材も設備もたくさんあるのは、彼らが数倍巨大な経済大国だから当然
総力戦じゃ負けが確実な情勢なのは戦争も同じ。今基礎研究段階で金はたいしてかからない
人材がどれだけいて、それがどれだけ投入されるかというローラー作戦的な方法がとられている。
核融合みたいに実験炉作らないと一歩も次に進めなくてそれには1兆円かかるとかいう話じゃないから
30名無しのひみつ:2009/08/29(土) 18:07:12 ID:TcTDw4tj
>>26
マスコミや国民は年金や福祉の事しか言わないし
31名無しのひみつ:2009/08/29(土) 21:15:49 ID:gZO/g0d+
低酸素条件ってまさに癌細胞と似てるな
32名無しのひみつ:2009/08/29(土) 21:46:19 ID:TOoagBiF
>>3
そだよ。
ってか、京大がそれに目をつけて引き抜いてきたってのが事実だけど
33名無しのひみつ:2009/08/29(土) 21:56:30 ID:NnZLffz6 BE:1503894757-2BP(365)
このおっさんは、奈良先を捨てたんお。 ̄/ ̄)

奈良先かわいそす。
34名無しのひみつ:2009/08/29(土) 22:09:28 ID:wIckrp6C
>>33
ちゃんと評価しないから見捨てられるんだよ
35名無しのひみつ:2009/08/29(土) 22:12:45 ID:NnZLffz6 BE:2105452177-2BP(365)
奈良先は頑張ってるけど、しょせん奈良、永遠に奈良だからな。

しかたないかもな。
36名無しのひみつ:2009/08/29(土) 22:31:27 ID:mvGphh+E
>>24
>>26
>>29
>>30
アメリカより日本の方がiPS細胞の研究で進んでるじゃん。
37名無しのひみつ:2009/08/29(土) 22:49:53 ID:/Cx+j1Bl
名誉あるノーベル賞だけ貰って
おいしい実利はアメリカが持ってく。
科学技術が国の未来を左右する
んじゃなく
明日審判を受ける馬鹿政治屋どもが
この国をダメにする。
38名無しのひみつ:2009/08/29(土) 22:53:00 ID:2yMdMjXK
>>36
でもさ、山中一門が進んでるわけで、なんかの間違いで山中さんとその部下たちが一斉にアメリカに引き抜かれたらそれだけで日本勢は壊滅ですよ。

アメリカはそういうの無いだろ。どっかのチームを日本とかに引き抜いても壊滅はしない。

それが日米の大きな差だな。


39名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:00:15 ID:mvGphh+E
>>38
いや、この研究自体山中研究所が必ずしも成し遂げた訳じゃないんだろ?
別に山中研だけが進んでる訳じゃない。
40名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:02:59 ID:EjQHwVxD
ES細胞 ゴッドハンド
41名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:24:40 ID:sNb6rBKK
円周率を数兆桁まで計算した筑波大の馬鹿准教授は

その無意味な研究をやめて、山中教授の手伝いでもしろ
42名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:28:39 ID:lcbAu+sz
「iPS細胞を作る」というところで足踏みしているほうが
よほど無意味な研究。
 
そもそも、iPS細胞はガン細胞の一種でしかないから
ガンの治療法が発見されるまでは
移植には使えない。
43名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:29:06 ID:ui7cVSzd
>>41
社会の役にも立ってない凡人のお前に馬鹿呼ばわりされた准教授がかわいそうです ><
44名無しのひみつ:2009/08/29(土) 23:35:55 ID:EjQHwVxD
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:36 ID:R7vmHyYw
>>1-44
お前らの主張してることは、別のスレで結論が出てる。

iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は?
http://c.2ch.net/test/-/life/1240158615/i

良スレだから、一読してみれば。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:50 ID:mjDmJuCr
なんかw ガン細胞とバカの一つ覚え見たく必死なのがいるなwww
そう言えばw 以前にw  「iPSは単なるガン細胞でw ガン細胞でも受精卵に入れてやれば個体になる」 
とか恥ずかしげも無く言ってたバカが居たがw 喪前さんはまさかアイツかい?www
 
ガン細胞は分化した細胞が 脱分化 して無限増殖能を獲得したものだからw
同じく脱分化のプロセスが絡むiPS細胞と類似点があって当然www
 
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:02 ID:xTSrCmb0
>>37

つーか日本がいくら頑張っても本気になったアメリカには勝てないよ
根本的に国力が違う上に向こう世界中から優秀な頭脳が集まるんだから
日本一国じゃどう足掻いても勝ち目無し
政治がどうこうて次元じゃない
特許の一つ二つとれれば上出来
こんなもん山中さんも含めて最初からわかってたこと
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:08 ID:xTSrCmb0
とにかくどうしようもないないことを嘆くなよ
うぜーから
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:40 ID:SHY3mpiF
計算尽くでやってるのかそれともあれこれ試して偶然見つけてるのかわからん。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:56 ID:UMbcmcTU
基礎研究  生命科学分野  奈良先端

臨床応用  医学分野    医学部を擁する京大


医学部が無いところでは先に進めまへん
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:00 ID:xTSrCmb0
>>49

基礎研究段階なんだから後者
ローラー作戦でやってます
たがら規模の差が出る
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:24 ID:ez/Z+9RL
憲法前文
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
>主権が国民に存することを宣言し
>自国の主権を維持
>日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

日本列島は日本人だけのものではないとか
自信があれば外国人に参政権ぐらい与える度量の広さを持てとか
そういう奴を総理大臣に推す行為を
憲法では
結果どうあれ全力をあげて阻止するのが国民の責務なんです!

池袋 麻生総理演説会の風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8078714
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:44 ID:+T6K/0tG
酸素濃度を1%

そんなんで生物って生きていけるのか…
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:33 ID:aP3h4pgz
酸素あったら生きていけない生物がいるよ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:03 ID:7yOOekkz
関係ないけど、今空気中の炭素濃度はだいたい0.3%
これを4%にすると植物はものすごい勢いで成長する
太古の植物は強く巨大で獰猛だったのです
56名無しのひみつ:2009/08/30(日) 20:37:41 ID:Epqs/ATI
炭素濃度を40%にしたら超絶スピードで植物が成長してエコなんじゃね?
57名無しのひみつ:2009/08/31(月) 17:53:56 ID:/mjIjt4w
癌細胞であるには核型が不安定であることも重要なんじゃなかったっけ?
iPS細胞の核型は安定・不安定?

あと信じられないのが、ハーバードで癌細胞をiPSにしたと言うが、まさか核型が安定化したとでもいうのか?
58名無しのひみつ:2009/08/31(月) 21:18:12 ID:6MSjZwtC
>>42
おまえ、正座しとけ
59名無しのひみつ:2009/08/31(月) 22:37:41 ID:cR/Ykzkf
iPS細胞からネズミ1匹作れない。
まだ「自由にiPSを作り出せる」段階ですらないのに、
 
日本が一番だ。再生医療だ。特許で大儲けだ。
 
と脳内花畑牧場の人たちが多すぎ。
60名無しのひみつ:2009/08/31(月) 23:39:14 ID:K7AziT7h
>>59
つまり犬や牛を作ったウリたちが一番ニダ、と?
61名無しのひみつ:2009/09/01(火) 02:47:23 ID:OgBCdjFU
>>59
この間 中国がiPS細胞からネズミ1匹作ったが。
価値は計り知れないものでも否定するのは容易いという良い例だな。
62名無しのひみつ
まずはクリーンルームだな。