【宇宙】壮絶な最期を遂げる直前のホット・ジュピター…死にゆく“あり得ない”惑星を発見か
1 :
依頼スレの192@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
死にゆく“あり得ない”惑星を発見?
地球から約325光年離れた恒星を回る新たな惑星が発見された。
本来なら“存在しないはず”の惑星だという。WASP-18bと名付けられたその惑星は
木星の10倍の質量を持つが、恒星との距離が近すぎるため、
わずか24時間ほどで公転を完了してしまうという。
惑星と恒星の相互作用に関する通説に従えば、WASP-18bは存在しないはずの惑星であり、
仮に存在するとしても瀕死状態にあると考えられる。
「壮絶な最期を遂げる直前の“ホット・ジュピター”を幸運にも観測できたのかもしれない」と、
研究に参加したイギリスにあるキール大学のコール・ヘリエ氏は言う。
ホット・ジュピターとは、中心の恒星から非常に近い軌道上(水星−太陽間の8分の1未満の
距離)を公転する、木星ほどの大きさの巨大ガス惑星のことである。
あるいは、惑星の潮汐相互作用に関する定説を覆すような未知の惑星である可能性も
否定できない。
ホット・ジュピターは誕生時には恒星から遠く離れているが、長い年月をかけて
公転を重ねるうちに、徐々に近づいていくと考えられている。
WASP-18bは現在、恒星から220万キロの位置にあり、宇宙規模で考えればほぼ
“隣接”していると言っていい。このような巨大惑星がごく近くに存在する場合、
恒星との間で引力が作用し、月が地球に及ぼすような潮汐効果が生まれているはずである。
しかも、現状のような距離であれば作用する引力はかなり強いため、やがて惑星は
その公転エネルギーを失い、急速に恒星へと落下していくはずだ。
この通説がWASP-18bについても当てはまるなら、この惑星ほど死に近い星は
存在しないということになる。
>>2へつづく
ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=66570014&expand 画像:恒星のすぐ近くを公転する木星規模の惑星が、食を起こしているときの想像図
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090826-impossible-planet-wasp-shouldnt-exist_big.jpg
2 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/28(金) 10:20:23 ID:???
>>1のつづき
しかしヘリエ氏は、そのような“死に体の惑星”を観測できる確率は、2回連続で
一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだと考えている。
「1000分の1くらいの確率だ。ただし、ゼロではない」。
ヘリエ氏らの研究チームが発表した研究論文は今週発行の「Nature」誌に掲載されているが、
その中ではもう一つの興味深い可能性が指摘されている。
WASP-18bが死ぬ間際でないとしたら、今回の発見は恒星と惑星が潮汐力を
相互作用させるという、初の実例になるかもしれないのだ。
潮汐力の影響を受けている恒星と惑星の行動は、“Q値”と呼ばれる複合的かつ
汎用的な因子を用いて測定される。
アメリカ、メリーランド大学の惑星学者で、「Nature」誌上で今回の研究論文に解説を
寄せているダグ・ハミルトン氏は、この因子について次のように説明する。
「鐘を鳴らしたときのことを考えるとわかりやすい。鐘を叩けば当然、音が鳴り始める。
この場合、Q値はその音の持続時間を示す尺度となる。惑星が持つエネルギー量と
言っても良い」。
今回のケースなら、“接近する惑星”は鐘に例えられる。エネルギー保存の法則により
恒星に接近する惑星が失うエネルギーは恒星に移転するが、このエネルギーが
鐘の音にあたるという。
ハミルトン氏はさらに説明を続ける。「恒星は惑星からの重力の影響で、わずかに
形状が変化している。その状況で惑星の影響を取り去った場合、恒星が元の形状を
取り戻すまでにかかる時間はどのくらいか。この場合、Q値は恒星が惑星の影響を
打ち消す潮汐力を測る尺度となる」。
では、WASP-18bのケースはどうだろう。もし、ごく近距離の公転を維持できるほど
Q値が弱いとしたら一大事だ。科学者たちは、新事実と、それにまったく当てはまらない
通説との間にある矛盾を解消しなければならなくなる。
ヘリエ氏は、「WASP-18bが公転している恒星は特別なのかもしれない。このタイプの星は、
潮汐力を打ち消す力がほかの天体より大幅に弱い可能性もある」と話している。
WASP-18bの謎は深まる一方だが、その答えは意外と早く明らかになるかもしれない。
もし実際に死の直前にあるとしたら、10年以内に軌道の縮小を観測できるはずだ。
3 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:22:29 ID:ztAhaNAm
わぁーきれー
4 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:23:47 ID:EGMd+nMx
これって恒星系ガス円盤形成説が丸ごと覆されるんだよなw
恒星の重力に吸収されるからこの距離に惑星が出来るわけないから
5 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:23:47 ID:5KlqtiwH
でかい核でもあるんかね?
6 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:24:18 ID:uJVd2oDC
WASPってあなた
アメリカの支配階級のことかい
7 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:26:05 ID:+EW78uTJ
なぜこの時期に。自民党のことではないか。
8 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:27:41 ID:7Y5j/2SR
おまいらバカには理解できまい。
簡単に説明して欲しかったら
「民主党はツンデレ」って3回書け。
9 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:29:41 ID:RAQiXXl4
中のひとが居るんだろ
10 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:31:27 ID:K5arbgSK
しかしヘリエ氏は、そのような“死に体の惑星”を観測できる確率は、2回連続で
一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだと考えている。
セロなら余裕
11 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:32:18 ID:5KlqtiwH
>>8 「民主党はシンデル」
「民主党はシンデル」
「民主党はシンデル」
12 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:32:24 ID:fWB5VStb
1/1000ってかなり高確率だな
13 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:33:59 ID:BbEy4kgE
あ
14 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:38:08 ID:uUWbEsNh
1/1000ならそう珍しくもないな、ラッキーって程度
1/256の合体事故が三回続いた俺が言うんだから間違いない
15 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:41:45 ID:7Y5j/2SR
16 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:45:26 ID:IR/qnqpU
答のヒントは土星の輪にあるなw
17 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:46:42 ID:MeVRtHFT
誇らしいニダ
18 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:57:21 ID:dZ756696
確かにありえないな
何が起こってこうなったんだろう
19 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:02:40 ID:QmxmXJFD
実は恒星と巨大惑星くらいの重さどうしになるとその軌道はとびとびの値になるので
ティティウスボーデの量星化条件が働くので
に5ドラクマ
20 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:05:35 ID:9YbdGNB4
CGじゃねいの?
ていうか、木星とエウロパがそんな関係じゃん
天体衝突に巻き込まれたんじゃね
21 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:09:17 ID:/zjMR5Kf
ハートのAを連続で引く確率は1/3000だろ
22 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:09:17 ID:DkEFO3Nm
>2回連続で一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだ
1/52×52 で2704分の1じゃないの?
23 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:12:03 ID:5KlqtiwH
24 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:15:43 ID:3jgJTf+v
25 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:18:36 ID:DkEFO3Nm
>>23-24 なるほど
2/52 × 1/51 =1/1326
だね
26 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:22:10 ID:3k/bo/wC
こいつの芯は、恒星に近づきすぎた白色矮星とかじゃ無いのか?
これなら、大気がろくに蒸発もせず、長期間生き延びている理由も解るが。
こいつの大気は、恒星から奪ったものかと。
27 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:26:39 ID:XcbUaUgB
28 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:29:04 ID:dN1cLrKF
うむ
29 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:29:49 ID:qZQ0+tF3
トランプにジョーカーは含まれてないの?
30 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:52:52 ID:+Nb1Atz0
宇宙人が柱でつないでるんじゃね?
31 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:57:14 ID:WK75rzAy
ヒント:涼宮ハルヒ
32 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:01:43 ID:NrYD/Alx
33 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:09:39 ID:T2+R1sSu
>4はバカの上に文章を読んでない
34 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:30:24 ID:IOImxgvP
>>26 白色矮星だと質量が木星のたったの10倍じゃ済まない。
それに白色矮星は「見える」が、惑星クラスだと普通は可視光だと見えないので、
今回も間接的に発見された。
太陽系外惑星だとかなりありがちなタイプの惑星なんだけと、
この惑星の場合は計算上ありえない軌道なので、
現在落下中なんじゃね?
…って話ね。
35 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:36:14 ID:E/MtYLbW
だいたい0.1%か、結構高いな
想像図がなんだかドラゴンボールのOPで見たのと似てるw
37 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:38:44 ID:8cjPzmzO
そういや急速に縮んでいると言うベテルギウスはどうなった?
38 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:56:04 ID:Cq0nciL7
もしも近くで見たら
草原で砂埃を巻き上げながら疾駆する車みたいな映像とれるのかな。
39 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:57:39 ID:F5GF0wqg
恒星にこのクラスの惑星が衝突したらどうなるんだろうね
衝突速度はたいしたことないけど、かなりの質量がぶつかるわけだし
40 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:57:46 ID:lHHbpfTM
しかし公転が24時間ってすげえ速さで回ってんだな。
単純に遠心力でつりあってるんじゃねーの?と思うのは俺が無知なだけか?
41 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:02:50 ID:tKQjoCzz
仮に衝突したらどうなるの?
頭いい人教えて
42 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:22:39 ID:gOfZsc/n
今すぐに、と言っておいて10年以内に見れるかもしれないって、さすが天文学。
43 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:44:53 ID:gap3BZd8
/⌒´ ̄`ヽ、 外国人参政権法案国会提出状況 自民党 - 0回
/ ヽ´\ 民主党 - 19回
/´ ノー―´ ̄| \ 公明党 - 29回
/ / | \ 共産党 - 11回
/ / ̄ 鳩山 \_ | くっくっくっ低賃金の日本人 芸能情報バカリ見てばっかじゃねーの?
| / | | YouTubeや2ちゃんねるで政治情報ちゃんと勉強しないからマスコミに騙されるんですよ
ヽ |へ、 /ヽ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ / 高速道路無料化でブリジストン丸儲け♪ 維持費?自動車を持たない人も5万円増税♪
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / 民主党の鳩山家はブリジストンの大株主ですので低賃金労働を変える気は毛頭な〜し♪
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ あ、保険料は年収の15%に負担増加するからよろしく♪
(  ̄ ( )ー |ノ < え?中国と北朝鮮が日本に核弾頭ミサイル向けてる?初耳ですねえ〜〜
ヽ ~`!´~' 丿 │それより日本人の庶民の財産で「東アジア共同体」を通して中国・朝鮮を援助しまあ〜す♪
| _,y、___, ヽ / │ 自民党みたいに保育園増設&無料じゃなく、親に子供手当てを渡すことにしたのは
\ (ヽー´ ノ / はあ? \ 朝鮮人パチンコ産業に金が流れ易くするため!!なんと外国人にも手当てあげちゃいますよ〜♪
`ヽ ヽ〜 / 若者の未来?\もち財源は無いから、後から2000万世帯に7万円増税しま〜す♪
\__,/知るかよそんなもん\早く外国人参政権実現したいな〜1000万人移民政策で失業した外国人に生活保護あげたいし
44 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:14:21 ID:FNaKdu4g
Q値が低いってことは、この惑星自体がクニャクニャと変形して過剰な運動エネルギーを
熱に変えてしまってるってことかね?
電気屋でよく使ってるQファクタって用語が、天文学でも使われているとは驚きだ。
45 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:37:33 ID:xPLaGYsT
>>4の馬鹿っぷりに失望した
46 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:45:27 ID:AutMw99p
公転と引力で水滴みたいな形になるんじゃないの?
47 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:48:43 ID:s7QJqzdC
ハートのエースが出てこない。
48 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:10:34 ID:HrYfd/Te
オドロキだなあ
中に生命がいるかも
49 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:28:33 ID:BJ/wAaYV
これは修造でも勝てないな
50 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:34:00 ID:ndqCbIKp
> わずか24時間ほどで公転を完了してしまうという。
吸収されたくなくてイヤイヤとゴネてるような感じかw
51 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:49:47 ID:vtGnrD23
24時間太陽を1週するんか・・・
朝が春で 昼頃に夏になって 夕方は短い秋で 夜は冬か?
順番がずれるにしてもホットジュピター星の人は
着替えが大変だな。
風ひくなよ。
52 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:52:26 ID:FoFu29n2
>>41 トラックにピンポン玉ぶつけた程度の影響。
53 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:18:02 ID:wVOKypr+
>>51 憶測だが、自転してないんじゃなかろか。夏のとこは24時間365日夏のまんま。
54 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:32:40 ID:UyHwvyvL
ロシュキャンセラーでも積んでるのか?
55 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:40:58 ID:Xm15ck4Z
56 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:47:18 ID:06WpQc6v
ジュピターがサヨナラでも言ってのか?
57 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:02:24 ID:IR/qnqpU
>>51 何言ってるんだ。
朝もち食って、夜は年越しそばを毎日だぞ!
忙しいなんてもんじゃーない!
58 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:13:09 ID:dN1cLrKF
59 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:13:24 ID:hxKzhu6k
惑星じゃ無いかもよ
60 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:14:31 ID:w2JDSRz5
地球の重力分布や、小惑星イトカワに「はやぶさ」が安定したタッチダウン出来なかったり、
近年重力発生のメカニズムや理論値が、現実にそぐわなくなってる。
そんな話のひとつ?
61 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:16:51 ID:KynheXvQ
ホットジュピター星人は毎日年をとるのか
平均年齢何歳くらいなんだろうね?
62 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:22:35 ID:aeS6BMDZ
>>57 朝がっつり食って、夜はあっさり
意外と健康的かもしれん
63 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:29:02 ID:rmBknrPK
惑星が恒星の前を横切る時の光の具合を観測して見つけてるんだろ?
じゃ、太陽と惑星との大きさの差があり過ぎると観測できないから、
ちっこい恒星と、でかい惑星の組み合わせになって、
しかも、惑星の食具合が頻繁で効果的にある為には、恒星に異常に近くて大きな惑星でなければ
観測不可能だな。
64 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:41:39 ID:s+1HQuUM
宇宙規模で瀕死と言っても数万年は持つんだろ?
これが明日飲み込まれましたとかなったらすごい。
65 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:00:06 ID:Mry7/0ei
何言ってるかさっぱり
66 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:04:06 ID:azvvl24i
普通なら恒星の重力に逆らいきれずにすぐに恒星に落下するはずの物が観測できた、
って認識で合ってる?
67 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:14:24 ID:MJ951XYE
これは自然に出来たものじゃないんだよ。
超巨大宇宙船。
68 :
観光:2009/08/28(金) 19:05:14 ID:sXDLPHDY
だから
芯が白色矮星で、兄弟星のガス集めて惑星っぽくなった後、
兄弟星の核放射能浴びて、中心が少しづつ蒸発したんじゃね?
69 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:14:05 ID:bzLrsDeB
70 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:24:32 ID:ViTJNqnO
>>69 遠心力などない。あるのは直進力と、向心力さ。
71 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:32:09 ID:ViTJNqnO
>ホット・ジュピターは誕生時には恒星から遠く離れているが、長い年月を
>かけて公転を重ねるうちに、徐々に近づいていくと考えられている。
その理由がわかんねー。例えば地球と月だと、遠ざかっているようだが。
72 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:04:30 ID:bzLrsDeB
>>71 地球と月は自転・公転周期のずれがなくなる方向に
潮汐力を通して大地が変形したり海が盛り上がったりすることで
角運動量やエネルギーをやりとりしている。
おたがいの自転・公転の周期によっては近づく方向に変化することもある。
ホットジュピターの場合はガスの流出等が摩擦となって
恒星に対する位置エネルギーを失い、落ち込んでいくんだろう
73 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:06:25 ID:/Pc0KYXd
>>71 月は地球から弾き飛ばされて出来たんだから遠ざかってるのは当然だろ
74 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:09:55 ID:SuTpKsHK
地球と月の合だと、月が地球の自転パワーをなんでか奪って
なんでか軌道が外に膨らみつつあるんだよね?
そんでいつか地球の自転と月の公転が同期するって
ニュートンに書いてあったような気がする
でも夢かもしれない
75 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:30:38 ID:Auh5bYE1
ただのホットジュピターだろ
いちばん有り触れてるじゃない
ありえない星?なにが?意味不
76 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:31:53 ID:Auh5bYE1
ソース元が大袈裟すぎ
77 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 21:06:47 ID:XDhMtLiw
> 1000分の1くらいの確率だ。
この数字は悩ましいね。
普通は見つからないけれどないとも言い切れない。
78 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 21:20:33 ID:ag364e02
これは恒星からエネルギーを取り出すダイソン球の変種に違いない!
79 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:00:06 ID:3KQU/rRS
>>1 昔々、"さよならジュピター"って邦画があってだな…。
80 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:08:39 ID:6SKL6GCX
短パンマンを捕まえろ!
81 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:28:48 ID:NpCgn2VF
「民主党はツンデレ」
「民主党はツンデレ」
「民主党はツンデレ」
82 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:38:27 ID:JMeluaMb
なんとか限界の内側にあるのか?
83 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:45:56 ID:1V+ipcS6
84 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 22:46:41 ID:DUdrBYxC
保守限界
85 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:02:17 ID:9dILmhC9
アメリカの人工衛星
86 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:28:01 ID:lWhshe8j
これって何がすごいことなの?
87 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 23:42:31 ID:Rm4BwEjb
やはり文系の俺には理解できなかった…
88 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:00:37 ID:XThvL3qV
絶世の美女と同じベッドで寝ているのに、奇跡的に合体していない男がいる。
てことなんだようするに。
89 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:47:50 ID:120kk8We
1000分の1って同じような惑星千個に一個ってこと?
結構ありそうだが、、、
90 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:49:55 ID:xYKWoQHj
>>86 磁石の側にパチンコ玉を近づけて
本当なら磁石に付くはずの距離なのに
なぜか付かない
で!OK?
91 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:51:30 ID:dhY6T+h0
でも引力と磁力は全然違う力ですよ
92 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 00:56:02 ID:dendj5A9
クラブで声をかけた女の子が98歳だったようなもの
93 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 01:08:34 ID:fguAF0rr
惑星を見つけるのはそう簡単なことじゃないから1/1000ってのも案外低確率なのかも
94 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 01:10:14 ID:Zg1aZCev
俺らの観測できない、外野のダークマター先生が裏で糸を引いてるんじゃね
95 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 01:14:46 ID:7vsd5uHE
宝くじに当たる方が遙かに難しいってこと?
96 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 01:15:15 ID:ohu5cpuA
んーつまり「カップルに超人気のお洒落なラブストーリー☆」の触込みでプラトーン公開してるようなもん?
97 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:09:19 ID:WgIoqcD9
98 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:12:16 ID:KDKNFd5S
出会った頃はお互い遠くから眺めているだけだった
ゆっくり時を重ね2人の距離は限りなく近づいてゆく
けれども僕らがどれだけ近づこうとも
回りはちっとも認めちゃくれない
だめだもう寝る
99 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:22:40 ID:GnM08mxI
観測がどこまで正しいのかわからん。
100 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:49:05 ID:CR6QMx2t
くそ、どうしても
「壮絶な最後を遂げるハリー・ポッター」
と空目してしまう。
101 :
名無しのひみつ:2009/08/29(土) 04:49:53 ID:4X5umwjN
さよならジュピター
潮汐作用で自転時間と公転時間が一致してる、として、
恒星に向いた側はずっと昼間になるよね。
この惑星の表面のガス雲はどうなってるんだろう。普通の木星型惑星みたいな縞はない、よね?
106 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:13 ID:f4s9w6dR
107 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:22 ID:D8v9P2mX
>>105 5年以上前に見た想像図では恒星に一番近い点から全方向に発散する様に気流の筋が延びて
反対側の点に集まる感じだったが、今検索しても出てこないから変わったか?
108 :
名無しのひみつ:2009/09/07(月) 21:03:19 ID:FpE9FkNt
スタートレックの舞台になりそうな惑星だな。
まこちゃん死んじゃダメだよお。
潮汐力より恒星由来の粒子に当たって公転スピード落ちそうだなあ
111 :
名無しのひみつ:2009/09/08(火) 04:37:42 ID:TM0ugyFU
セーラージュピター
「木星に変わってヤキ入れ・・・イヤ・・凄い・・・私の中に太いのが入ってくるわ・・////」
「ぐっ・なんて大きな力なの・・身体が熱い・・・・何も考えられない・・・私はあなただけのもの・・・・////」
「嘘・・この私が自転出来ない・・・この私が月みたいにあんたから目がそらせない・・嫌、オモチャにしないで・・////」
>>114 朝:明けましておめでとうございます
昼:いやー今年も暑いですねぇ
夜:今年は大変お世話になりました。良いお年をお迎えください
忙し過ぎる・・・
亜空間に沈んで恒星に隠れてるエンタープライズ号だろ
近くを探せばボーグキューブも見つかるはず
117 :
名無しのひみつ:2009/09/23(水) 12:34:35 ID:Pypt858C
大袈裟
恒星と惑星の間に”ロシュの限界”ってないの?
119 :
名無しのひみつ:2009/09/23(水) 16:07:11 ID:vQ74GevD
えっ
120 :
名無しのひみつ:2009/09/23(水) 16:40:22 ID:MdMFFZRJ
幸福の青い鳥はすぐそばにいるんだ。
でも、それはホントは死神かもしれない。
121 :
名無しのひみつ:2009/09/23(水) 19:10:52 ID:BzqhwDP6
チルチルとミチルは降伏の科学の信者だったんですね
123 :
名無しのひみつ:2009/09/23(水) 20:00:14 ID:cAL69lRw
老ヴォールの惑星か...
>>108 私の記憶が確かなら、そういう設定が出たことはないな。
事実は小説より奇なりだなぁ
過去のSF小説でもこの設定は出たことがない
126 :
名無しのひみつ:2009/09/24(木) 00:25:38 ID:Y4+nrkSB
あげ
木星よりでかくて、水星より内側の軌道で、24時間で公転!?
ガスなんてみんな吹き飛んじゃうんじゃないの?
>>115 正月にお中元とお歳暮の準備を同時進行で始めて、
暑中見舞いと残暑見舞いと来年の年賀状を書き始めても全然間に合わないぞ!
どーしよう。
>>127 だからホット・ジュピターの大気はどんどん宇宙空間に流出して失われている。
ガス成分がどのくらいで全部失われるかは条件によりガラっと変わってくるとは思うけど。
130 :
名無しのひみつ:2009/09/24(木) 08:15:19 ID:LzBJxq8Z
観測精度は確かなのか。
どうやって発見したのか?
でかくて、恒星のすぐ近くを回ってるんだから一番発見しやすい
部類だろ。
132 :
名無しのひみつ:2009/09/24(木) 08:20:27 ID:LzBJxq8Z
>>128 三年後の暑中、残暑見舞いを想定して書けばよい。
これで間に合わなければ病院に行け。
ズブズブになるのか
太陽系め将来こうなるんざ
135 :
名無しのひみつ:2009/09/24(木) 10:38:30 ID:m1MGJivO
νーガンダムは伊達じゃない!
137 :
名無しのひみつ:2009/09/29(火) 10:25:43 ID:XKzM64A7
全然有り得なくない
138 :
名無しのひみつ:2009/09/29(火) 10:40:51 ID:X+2UwH/N
>>130 公転軌道のちょうど真横から見えている場合、月食のように一定周期で恒星の輝度が下がる。
これを観測してたはず。
139 :
名無しのひみつ:2009/09/29(火) 12:33:43 ID:LL5ywWX9
近すぎてガスが吹き飛ばされたりしないの?
>>139 重力もハンパ無いので吹き飛ばされない。
地球サイズなら完全に丸裸にされてるだろうな。
141 :
名無しのひみつ:2009/09/29(火) 17:48:59 ID:yUc3K2m1
そこに事実が一つあるという事は
百の仮説から解放されるという事だ。
ヤマトを派遣して波動砲でも撃って来い。
謎の空中都市が現れるぞ!
さよならホットジュピター
>>139 実際どんどん失われてるはず。
ウィキペディアによると、オシリスというホット・ジュピターでは毎秒1万トンの水素ガスが宇宙に流出してるそうだ。
ただし元々質量が大きいので丸裸になるには相当時間がかかると思われ。
146 :
名無しのひみつ:2009/10/13(火) 23:29:28 ID:kkDggyYn
有り得なくない
148 :
名無しのひみつ:2009/10/14(水) 04:45:11 ID:huHFhlSI
誰かド素人の俺にkwsk
149 :
名無しのひみつ:2009/10/14(水) 05:43:53 ID:+IKixsQV
老ヴォールの惑星
デススターみたいなものか、もしくはダイソン球みたいなものじゃまいのか?
ホットヴィーナスがほすい
152 :
名無しのひみつ:2009/10/14(水) 12:35:01 ID:mP4fBW5J
毎秒1万トンの流出だったら
人間でいえば1時間かけて産毛が
数本抜けて行くくらいの減少率だぞ
でも頭の毛は波平なんですね、わかります