【脳】寝る子は育つ、成績も 睡眠中も脳は学習、米ボストン大が実証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
寝る子は育つ、成績も 睡眠中も脳は学習、米大が実証
2009年8月27日7時19分

成績を上げるためにはよく寝ること――。
そんな教訓が得られそうな実験結果を、渡辺武郎・米ボストン大教授らのグループが発表した。
学習中に活動する脳の領域が睡眠中にも活動しており、その活動が活発なほど学習効果が
高い傾向があることを、機能的磁気共鳴画像(fMRI)で脳の活動の様子を調べて確認した。
米専門誌に発表した。

学習後に寝るほうが学習効果が高まるといわれているが、その仕組みはよくわかっていない。
そこで、グループは、7人の被験者に、複雑な画像を素早く識別する訓練をしてもらった。

訓練中は、脳の視覚情報を処理する特定の場所が活動する。
学習した後、fMRIの中で寝てもらったところ、その場所が活発に活動することがわかった。

寝ないで同じ訓練をすると識別の正答率は上がらなかったが、寝た後は正答率が上がった。
睡眠中の活動が活発な人ほど、睡眠後の正答率が上がる傾向があることも明らかになった。
睡眠中に学習した脳活動を繰り返して、脳の中に学習内容を「固定」していると推定されるという。

「睡眠によって疲れがとれるから学習効果が高まるように見えるという考えもあったが、
脳が活動して、学習を固定化していることがわかった」と渡辺教授は話している。(瀬川茂子)

▽記事引用元
http://www.asahi.com/science/update/0826/OSK200908260030.html
asahi.com(http://www.asahi.com/
2名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:20:21 ID:3jdMQipX
授業中も寝てたけど、成績よくなかったぜ
3名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:21:33 ID:x2Y09jB4
>>2
撒かぬ種は生えぬ
4名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:25:09 ID:QxOsaR1x
>>2
お前の頭には何も入ってなかったんだからあたりまえだろ
5名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:26:45 ID:BdnyR9+7
>>2 ゆとり乙^^
6名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:29:59 ID:JJUydDQk
>>2
俺も授業中寝てたけど、成績良かったよ。
7名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:30:10 ID:iVb9Lz8x
確かに寝る直前に考え始めたテーマは起きたときに前進していることが多いな。
8名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:33:02 ID:bREC9dGZ
>>2が大人気
9名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:38:29 ID:9JZPwfNE
睡眠学習
10名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:41:14 ID:4ZOmppQ0
そんなものはない。
11名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:50:35 ID:LwKcc+50
今日のまとめ

意識的に(学習して)伸ばすのが覚醒時
無意識的に(学習を)伸ばすのが睡眠時

どっちが欠けても伸び悩む─人間だもの
12名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:54:48 ID:P637Mh41
お、俺も!
俺も授業中爆睡だったよ!
でも、でも成績悪いぜ!
>>2の比じゃないぜみんな!
13名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:59:53 ID:tXrZFr/T

できることなら睡眠学習だけで賢くなりたい。
14名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:02:41 ID:wjyJO59x
毎日12時間以上寝てる俺は現在無職だけど、この睡眠がいつか人生一発逆転の下地になると言うことか。
15名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:03:21 ID:o3+/WQHd
悩みって目覚めると解決してる事あるよね
16名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:07:35 ID:Cq0nciL7
そいや・・・・昔・昔、兄の購読書○年コースだか時代の最後のページ辺りに
必ずのってた睡眠学習て効果あったのかね?
日ペン並によく見かけたが、やってる奴を見た事無い。だれかいる?
17名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:14:16 ID:u44hsdfT
ピアノとかギターだと寝たあとだと結構弾けるようになるな
18名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:17:23 ID:vi5OYvwE
あ、寝起きでHすると長持ちするね。うん。
19名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:26:12 ID:srjm3CfR
というわけでおまえら、そろそろ寝ろ
20名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:31:00 ID:qMzaXlbl
要するに、覚醒時にインプットした情報を、睡眠時に整理して使えるものにするってこと?
だったら、起きているときにしっかり勉強して(必要なデータを脳にインプットして)、
十分な睡眠をとる(データを整理してアウトプットしやすくする)てことだよね。

つまりは、昼間はしっかり勉強して、夜は早く寝て、よけいな活動(2ちゃんも含む)をしないってことじゃん。
21名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:38:39 ID:o3+/WQHd
2ちゃんねるが学習の阻害になるかもな
22名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:40:38 ID:kq3G6GW4
昼間に勉強しまくると、寝てる間に頭が回転してるの(整理しているの)
が分かる時がある。
23名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:48:15 ID:9E1WBkZv
10代中盤の頃は、朝、目が覚めると
頭が良くなってる感覚があったな。
睡眠時間は5時間程度だったけど。

教科書も見ただけで、ページ画像ごと
覚えるくらい
記憶力も異常に冴えてた時期はあった。
24名無しのひみつ:2009/08/28(金) 00:54:37 ID:7r+xFFTJ
>>7
確かに。運転してて眠気が襲ってついうとうととしてしまっても結構先に進んでる事が多い。
25名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:06:24 ID:5MukrqPb
>>24
それはちょっと違うな。寝てる間に小人さん達が代行してくれただけ
26名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:06:28 ID:BX1bXurm
受験生の時って、夢に数学の問題がよく出てきたよな
27名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:24:07 ID:9E1WBkZv
>>26
あるけど、一度も問題解けた事は無かったな
あと、夢が極彩色の総天然カラーでリアルだったのは覚えてる。

今見る夢は、目覚めた時に覚えていても、ぼんやりと霞がかかってるわ・・・;
28名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:34:51 ID:9jlqXvIp
ぬるぽは育つ
29名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:49:09 ID:bboLxdMm
>>2
睡眠時間が足りなかったんだろぅ...
30名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:51:09 ID:24ArUkR7
>>28
寝なガッら育つ
31名無しのひみつ:2009/08/28(金) 01:52:52 ID:FDvAaTim
ヌルポは育つ (チョイ死語かな)
32名無しのひみつ:2009/08/28(金) 02:14:15 ID:XhHbLsEj
服装や髪型が変わっても友人を見分けられるのは
最大公約数の部分を抽出して記憶しているからだそうで
物事を「完璧」に覚えてしまうと応用が利かないらしい
その抽出のためには外部の情報が遮断される時間(睡眠)が必要らしい

あいまいな記憶だから間違ってたら申し訳
33名無しのひみつ:2009/08/28(金) 02:19:57 ID:aZ5Ek83E
>>31
♪まだかな、まだかな〜 ガッ研のおばちゃんまだかな〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=cgEwtUNNafA#t=05m00s
34名無しのひみつ:2009/08/28(金) 07:29:56 ID:55XS78DJ
睡眠によって疲れがとれる側面もあるだろうな。
徹夜でずっと起きてたら明らかに疲労するし。
35名無しのひみつ:2009/08/28(金) 07:46:44 ID:Su1/FIbc
>>28
>>30

ワロタw
36名無しのひみつ:2009/08/28(金) 08:03:35 ID:qrMuAsfB
>>16
Dr.キャッポーか?
中学の時に遊びに行った友人宅で発見したことがある。

そいつは普通にバカだったが何か?
37名無しのひみつ:2009/08/28(金) 08:13:47 ID:2uML9Q+N
夢でベンゼン環がダンスするみたいなこと?
38名無しのひみつ:2009/08/28(金) 08:17:43 ID:24ArUkR7
夏目漱石の夢十夜について頼む
39名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:11:36 ID:NcCa1HdL
>>36 持ってたよ
少しでも脈拍があがったりするとすぐに赤ランプ
ありゃアルファ波感知してるんじゃなくて 脈拍か血液の流れ感知してる
あと手を逆にすると急に青がつくようになったり いい加減な代物だった
40名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:21:15 ID:qK62aOu8
寝る直前に考え事すると必ずうなされる
41名無しのひみつ:2009/08/28(金) 18:47:23 ID:JuZNOOEV
改めて実証されたみたいですね。
42名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:13:17 ID:Ohb7prcc
寝る娘は争奪
43名無しのひみつ:2009/08/28(金) 19:41:33 ID:hZS23FpS
>>26
大人になった今でも出てくるわ
44名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:08:12 ID:hmX/RZZi
アインシュタインは1日14時間位眠ったらしいが。睡眠障害だったという説もある。
45名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:11:04 ID:zTepflML
寝る子は粗雑
46名無しのひみつ:2009/08/29(土) 01:47:25 ID:IAh4AG/G
【固定中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
47名無しのひみつ:2009/08/29(土) 03:59:30 ID:HQtrQYtj
自宅警備員のクソニート様が寝てばかりいたら頭脳が良くなり社会貢献してくれるなら
この説を信じてあげる
48名無しのひみつ:2009/08/29(土) 06:09:09 ID:uCTtphXR
寝過ぎはアルツハイマーで寿命縮まるって科学ニュース板で聞いたぞ!
49名無しのひみつ:2009/08/29(土) 06:10:56 ID:uCTtphXR
ここ科学板だった…
50名無しのひみつ:2009/08/29(土) 07:45:27 ID:AfzB3xWs
じゃ、授業の後に眠らせれば良いのかな?

>>47 寝てばかりではダメだっつー。
君は寝た方が良いんじゃね?
51名無しのひみつ:2009/08/29(土) 09:55:08 ID:CYt8VRcu
>>48-49
いわれて気付いた
νかと思ったわ
52名無しのひみつ:2009/08/29(土) 10:11:35 ID:rU7k1U4R
勉強しててつい寝ちゃうときあるけど
うとうとしながら、それまで勉強してたことをなんかいろいろ考えてるよね。
寝てても頭は働いてるのかしら
53名無しのひみつ:2009/08/29(土) 10:16:46 ID:w70g3CGL
寝る子は粗雑。
54名無しのひみつ:2009/08/29(土) 12:06:40 ID:qHXfbr9W
浪人のときどっかでちゃんと睡眠はとることって教えられたな。
55名無しのひみつ:2009/08/31(月) 08:43:57 ID:woVoKbiM
ちょっと寝てくる(´・ω・`)
56名無しのひみつ
ワロタ