平成21年8月17日
独立行政法人 農業生物資源研究所
植物の免疫システムをかいくぐる、
カビの「ステルス作戦」の発見
- 病原カビに対する新たな防除法の開発に期待 -
--------------------------------------------------------------------------------
ポイント
・イネいもち病菌は、イネの免疫系が認識できない物質で菌の表面を覆うことによって
イネの免疫システムをかいくぐり、イネに感染できることを発見
・病原カビに対する免疫力を高めた抵抗性作物の作出や、
免疫力を高める薬剤の開発につながると期待
--------------------------------------------------------------------------------
概要
農業生物資源研究所は、イネ科植物の病原性のカビであるいもち病菌が植物の
自然免疫システムをかいくぐって感染する機構を解明しました。
植物には侵入してきた感染菌を認識し、攻撃する免疫システムがあります。このシステムは、
植物にカビが侵入すると、カビが共通して持っている細胞壁成分などを植物が認識し、次いで、
カビの細胞壁を分解する酵素などを作り出してカビを攻撃するものです。
ところが、イネいもち病菌は免疫システムをかいくぐってイネに感染できます。
長い間その「かいくぐる」メカニズムは不明でした。
今回、イネいもち病菌がイネに侵入する時に、イネの免疫システムに見つからないような
「ステルス作戦」をしていることがわかりました。すなわち、イネいもち病菌は、イネの表面の
ワックス成分を認識すると、α-1,3-グルカンという物質で菌の表面を覆うことにより、
イネの自然免疫システムに探知されずに感染できることが明らかになりました。
この成果により、「どのように感染カビは植物の自然免疫システムに攻撃されずに感染するのか?」
という謎を解くことができました。現在この成果を活用して、α-1,3-グルカン分解ができる植物の
作出及びα-1,3-グルカンの合成を阻害する薬剤の開発に向けた研究を継続しています。
この成果の概要は、Molecular Microbiology 73巻4号に掲載されます。
(引用ここまで。以下引用元をご覧ください)
▽記事引用元
http://www.nias.affrc.go.jp/press/20090817/ 農業生物資源研究所(
http://www.nias.affrc.go.jp/)