【宇宙】火星で見つかったモノリスは迷子石の可能性 アリゾナ大学が見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
火星で見つかったモノリスは迷子石の可能性、アリゾナ大学が見解

2009/8/13 11:30 UTC ? 先月20日、アポロ11号の月面着陸40周年を記念して行われた
TVインタビューのなかでバズ・オルドリン宇宙飛行士が火星で人工的に作られたと見られる
「モノリス」を発見したと言及したことに関連して、オルドリン宇宙飛行士が言及した火星の
衛星画像の管理を行っているアリゾナ大学は、問題の物体は巨礫(きょれき)である可能性が
高いとの見解を発表した。

巨礫とは岩石の塊を示す地質学の用語。流水の影響などによって岩塊が平地の真ん中に
運ばれることもあり、まるで誰かが意図的にその岩塊を置いたかのように思える事例も
地球上では多く見つかっている。
特に不自然な場所に位置している岩塊は「迷子石」とも呼ばれている。

地球上で見つかる迷子石のほとんどは氷河期に形成された氷河によって
運ばれてきたものと見られている。

▽記事引用元
http://www.technobahn.com/news/200908131130
technobahn(http://www.technobahn.com/ja.html

▽関連スレッド
【宇宙】火星の地表に、ポツリと長方形の一枚岩 「モノリスか!」と欧米マスコミ各社が報じる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249537886/
2名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:33:34 ID:Zrv6HVox
ムムムムムムムムムムムムムム
3名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:35:20 ID:WbsyKQPh
犬のお巡りさんの出番
4名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:35:53 ID:+FeJNiQx
迷子の舞い子のモノリスちゃん。あなたのおうちはどこですか。
って、モノリスの起源をつきとめる。それがエージェントたる君の使命だ。
5名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:39:58 ID:hzHGW127
http://www.telegraph.co.uk/science/space/5981624/Mars-monolith-fuels-theories-of-alien-life.html
isolatedとあるので「迷子石」としたのかなあ
周りに似たようなのごろごろしていて、崩れかけの崖もあるので
「不自然な場所に位置している岩塊」とは言えない気がしますわよ
6名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:53:59 ID:yXQ9T21E
さすがアリゾナ大学だ。
大学周辺のアリゾナ砂漠には同じ地形があるからな。
この見解は信用できる。
7名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:55:10 ID:WgFzckm2
>>5
見事な三角形だな
86:2009/08/15(土) 00:56:30 ID:yXQ9T21E
すいません訂正
× 大学周辺のアリゾナ砂漠には同じ地形があるからな。
○ 大学周辺のアリゾナ砂漠には同じような良く似た地形があるからな。
9名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:56:56 ID:Z1Dq7hJk
お兄ちゃんは夢がないねって妹に言われるな
10名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:12:58 ID:EHaGNeLd
だとすると、かつて月にも水があったということなの?
11名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:14:45 ID:3xRN/r3m
カッパドキアみたいなものか
12名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:19:34 ID:ge2yqn7C
これは人間の建造物だろ。人間は元々火星にいたんだし。
火星は今の地球よりもっと環境破壊が進んで住めなくなり、
ノアの箱舟という宇宙船で地球に移住したんだ。
それが俺達の先祖の話だ。
13名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:23:02 ID:Dyal1ra9
写真見たがこれはあきらかに巨大な道祖神だろ!どうみても
14名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:23:03 ID:GkMh8doi
つまり運ばれた当時は水面だったという事ですな
15名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:25:25 ID:utbG3weX
オルドリンもとっくに老眼の歳だろうしな
あるいは耄碌(ry
16名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:29:20 ID:DnVcNxb5
>>12
お、カート・ヴォネガット・ジュニアの感じだねえ?
17名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:39:35 ID:8hC+oTqO
しかしほぼ長方形というところがまさに「モノリス」なんだよな。これが自然の岩だとして、
自然物がこのように見えるということはMROの解像度をもってしてもまだ不足ということを示しているにすぎないのだろうか?
この物体の大きさはどれくらいと見積もられるのだろうか。

確かに周りにはその他にも迷子石さながらに地面に突き刺さった感じの岩が多く散在しているから、
このことによってこれが人工物という可能性は大きく割り引かれるわけだが。
18名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:43:00 ID:kcuDOE8q
アリゾナで起きたことは
アリゾナ大学が一番よく知ってるわな
ロケ地のアリゾナも
けっこう色んな人工的な物が落ちてるからなあ
19名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:57:05 ID:i/J5MdC4
またお決まりの隠蔽っすかw

相変わらずやること変わらんなぁ…。
適当に権威付けして否定。これでバカな大衆は信じるw

ほんとバカw
20名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:01:03 ID:NSQWDQgB
本当は、火星人がやったんだけどね
21名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:24:16 ID:DiPslY2t
特異点に達したオポチュニティが作ったに決まってんだろ。
22名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:26:24 ID:Vv2F0zLb
迷い牛、これは破竹寺の仕業だね
23名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:29:11 ID:ma9IvsNZ
たとえばこの写真。
これをもし人工衛星で見たら宇宙人の乗り物だとか、岩型生命体が動いてるとか言うんだろうな
実際これが科学的に解明されるまでは神や宇宙人の仕業と言われてたからな。
地球でもこんな不思議なことが起きるんだから、
地球とは比べ物にならにほど異常な気象現象がおきる火星では、なにがあっても不思議じゃねーだろ。

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/30/35/lrg_10303537.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Death_8_bg_082303.jpg
http://farm1.static.flickr.com/20/70768999_217c850a4c.jpg
24名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:46:02 ID:n6A8ZftS
>>7
三角形とかデルタ型って、地球に移住した異性人のシンボル的な意味なんでしょ。
白人の先祖がそれと言われている。
アメリカの企業とかにも、やたらデルタ型のシンボルマークが使われている。
これは偶然ではない。
25名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:47:20 ID:5v1NP39m
>>23
すげーな、これ。
つーことは、昔は火星にも大量の液体があったという事か?
26名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:49:29 ID:JzBjjW80
その「何があっても」を自然現象に限定してしまうのはなぜだろうなw
27名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:04:57 ID:ma9IvsNZ
>>25
別に、こんかいの火星のモノリスがアリゾナ州デスバレーのSailing Stoneと同じ原因というわけではないよ。
ただ、自然現象とは思えないようなことも実際はかなり起きてるってことを言いたいだけ。
月面の削岩機といわれてるこの画像も、なんか科学的に解明できる方法あると思うんだよね
月面には水があるとは思えないけら別の物理的要因で

http://dateiwao.fc2web.com/222doriru1.jpg
28名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:05:58 ID:7DemVKiG
なるほど確かにありそーな話だよな
29名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:08:59 ID:fYywooQ9
>>23
これってカーリングと同じ要領で滑ってるのか?
30名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:09:49 ID:GkMh8doi
>>27
それ以前にその地形
模様のような物が見えるな
31名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:11:25 ID:bOE7Yaqg
つまり、審議中なはずのキール議長が迷子になって火星にいたということだな
32名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:15:14 ID:fYywooQ9
岩のような重いものでも表面が凍れば時間をかけてゆっくりと滑っていきそうな気がする。
途中で方向転換してるのもカーリングのゴミを拾って軌道がずれるような感じなのと同じ気がする。
33名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:19:22 ID:ma9IvsNZ
>>30
俺が謎なのは、なぜカグヤやNASAの月を周回中の50cm解像度の衛星で
こういう不可思議なものを撮影しないのかってことなんだよ
たとえば、「キャッスル」、「シャード」、「タワー」といわれる月面の構造物
影から推定して、高さ16キロ以上のものもあるらしい
こういう超巨大構造物を世界に配信すれば凄いインパクトあると思うんだけどな
なんで月の画像というとクレーターで平坦なイメージの画像しかないんだろうな

http://www.philipcoppens.com/moon_castle.jpg
http://www.thelivingmoon.com/43ancients/04images/Moon8/Shard/Shard02.gif
34名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:20:27 ID:N9W8FT79
日本が月探査機をうちあげ、その月探査衛星が月周回軌道に到達して
一ヶ月ほどたってから、日本の政治家がきゅうに宇宙人を信じる云々とか
発言が出てきた。
政治家はいろいろ面白い画像を見たんだと思う。
35名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:29:52 ID:kcuDOE8q
>>33
何はともあれ
NASAの連中にも秘密にしておきたいこはドッサリとある

旧ソ連の金星探査機ベネラも30機くらい行ってるのに
世界に公開されあ画像はモノクロ画像2枚だけ

月にも火星にも金星にも、公開したくない何かがあることは確かだろうね
36名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:30:08 ID:NZSlYn58
いや、もう、何言ってんの?
37名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:44:39 ID:qGanUTS8
ていうか石板だとしても、ただの板だろ? モノリスにとらわれすぎだよ。
その石板との交信に成功!とかならびっくりするが,,,
38名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:45:58 ID:o/TlAJUp
公開したがらないのは後悔したくないからだろ
39名無しのひみつ:2009/08/15(土) 04:10:25 ID:wKlLVfJq
>38
あんまりウマくないが、誰も言わなかったぜ。
40名無しのひみつ:2009/08/15(土) 04:21:05 ID:3kn1AWRK
嘘の百回言えば真実となる。
41名無しのひみつ:2009/08/15(土) 04:46:06 ID:ci7znJGp
迷子石とは碁石の一種である
42名無しのひみつ:2009/08/15(土) 06:06:13 ID:+9pa2kzC
後のぼっちゃんである
43名無しのひみつ:2009/08/15(土) 06:25:17 ID:gO9jYFsq
ファミコンジャンプ
44名無しのひみつ:2009/08/15(土) 07:15:54 ID:JxAkk8So
地球上のヤツもまず、「人力では不可能」という固定した前提において説明される理論。
この場合、火星人が存在しないのが前提だから大自然の神秘で説明可能。
45名無しのひみつ:2009/08/15(土) 07:28:31 ID:wg0n/0Bj
>>27
デスバレーはカリフォルニアにあるんだが。
アリゾナの砂漠はソノラとアリゾナ砂漠等。
46名無しのひみつ:2009/08/15(土) 07:40:03 ID:gnBOe+FY
アリゾナたん「キョレキだよ!ほんとだよ!だから何にもないよ!ほんとだよ!!」
47名無しのひみつ:2009/08/15(土) 07:45:29 ID:BDXvHTlq
NASAも事実が分からないまでも何者かの物やらがあったのは隠してるんだろな。
過去のNASAの写真やらやりとににUFOを追跡してるようなのもあるし。

そして、ここ最近はNASAの中の人や月面降りた奴やソ連時代の宇宙飛行士が
UFO関連の話を次々と暴露してるのを見るとやはり何も無いとは思えない。
48名無しのひみつ:2009/08/15(土) 08:06:29 ID:bDNyfgPH
火星がテラフォーミングされた際、この一帯は日本が収めることになるのだが、
なぜかしめ縄がまかれ、お賽銭がおかれるのであった。
49名無しのひみつ:2009/08/15(土) 08:33:50 ID:IjtTFIch
地球が活火山全盛のとき、火星はbeautiful world.
火星人やーい、どこに隠れてんのぉ。
50名無しのひみつ:2009/08/15(土) 08:38:29 ID:FgmK7kYk
行方不明のポーラランダーだろ。
51名無しのひみつ:2009/08/15(土) 09:13:22 ID:REma3qnG
石「ふぇぇぇん・・・・・ママぁー!」
52名無しのひみつ:2009/08/15(土) 09:24:12 ID:hcVpkLAa
探査機「あらあらかわいい石ころね♪お姉さんに写真撮らせてね」
53名無しのひみつ:2009/08/15(土) 09:35:07 ID:lJvIDUJv
こんなもん建てるのはライオンズクラブじゃねーの?
54名無しのひみつ:2009/08/15(土) 10:26:23 ID:YiTYRT2K
>>53

いっしゅん大京と勘違いした
55名無しのひみつ:2009/08/15(土) 12:46:39 ID:cwcZ2vNT
石が上にスライドすると中からオッサンが登場するんですね
56名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:06:07 ID:fwhY3W4k BE:1631232858-2BP(0)
そんなことより早く石版の辺の比を計算してくれよ
57名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:18:40 ID:4bTi99vt
とりあえず誰か触りに行こうぜ
58名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:37:46 ID:MlVyGzMU
EGFマダー?
59名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:07:02 ID:CAo6k8kM
アリゾナなら何でも有りぞな
60名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:16:46 ID:NN1HnSbY
>>23
二枚目、直角に曲がってるwww
石ひっくり返したら、うぞうぞと足が動いてたりしねぇの?
61名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:44:28 ID:G1/TRipx
>>23
これが有名な岩型生命体か…
62名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:02:18 ID:LIyC0Dam
しかし続報が来ない
このままだと来月の「ムー」発売まで燃料投下ナシか?
オレは迷子石っつーよりなんかの巨大結晶と思いたい。
重力小さいし結晶も大きくなるんじゃなかろうか
63さざなみ:2009/08/16(日) 00:23:18 ID:uv7D5Wf0
いや、確かに迷子石だろうけど、木星や外宇宙から飛来した石かもしれないぞ。

つまり、本当にモノリスかも!?
64名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:28:47 ID:5ZrUW6AI
人面岩って結局何んだったの?
65名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:38:54 ID:PZ/2DGIn
 冫、 
 `  
66名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:46:06 ID:HwP0ZXTS
>>48
日本人なら確かにやりかねないw
67名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:31:48 ID:qSEX3jug
>>60 3個の岩の写真があるだけ。別に動いてない。
一番大きい岩は倒壊してる。
なんか川崎の生田に多い全階半地下マンションみたいに背後に小さい丘が隠れてるだけ
と思うが。もっとも半地下マンションほどインパクトは無いが。
68名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:32:14 ID:z6Kh+d6t
>>62
ムーに出るような情報はネットの方が早いだろw
どんだけアナログなんだよw
69名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:34:35 ID:i7NeFVeW
迷子だったら、お父さんとかお母さんとか探してやらんといかんだろ。
70名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:38:15 ID:1DVlUZog
>>62
じゃあ、i少ない燃料だけど


 ↑
 △

な感じで矢印の方向に行くと、山の上に影の長い岩がいくつか転がってる場所が見つかるが
一個だけ妙に影が長い(高い)のにちょうど↑の線があたるんよ
71名無しのひみつ:2009/08/16(日) 04:53:14 ID:VbQU1yIG
>>70
な、なんだってー
72名無しのひみつ:2009/08/16(日) 07:24:52 ID:v3ar2MgT
>>68
ムーをなめてはいかんよ
毎月そのためだけに編集員が張り付いてネットの情報にあーでもないこーでもないと陰謀と学説と巷の噂を組み合わせて誌面を作るんだから
いやほんとあの継続力には恐れいるわ
73名無しのひみつ:2009/08/16(日) 08:40:09 ID:YKaz/7iQ
逆に自分が火星人だったら、岩を使ってどうやって自分の痕跡を残すかね。
74名無しのひみつ:2009/08/16(日) 09:21:05 ID:z6Kh+d6t
>>72
おまいはつまり、その記事が楽しみなんだなw
75名無しのひみつ:2009/08/16(日) 09:25:11 ID:g0RJmV3V
ムーは一見ありえないようで、やっぱりありえない理論を巧妙に展開するのがすごい
ああいうのって才能だと思う
76名無しのひみつ:2009/08/16(日) 10:23:23 ID:ZAaP9/8x
>>33
かぐやは全球データを拾って11月に全部公開予定だよ
77名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:44:31 ID:i40xIWLp
>>70 その線のモノリス3角形の底辺の部分にさらに思わせぶりに岩が4、5並んでる。
これは偶然か?
とかいう記事になるな。著作権おさえておけ。金になるぞw。
78名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:09:35 ID:JdnI7DAC
そういやこのモノリスって人面岩のそばで見つかったんだよな
まったくどいつもこいつも人騒がせだ
79名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:13:23 ID:aNdWfsA/
迷子石「お母さん!お母さぁぁぁぁぁん!!どこいったの?ふぁぁぁぁぁんっっ」
80名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:14:06 ID:JdnI7DAC
これってよく見ると、長方体じゃなくて
1面が長方形の三角形の岩だね
影のところにも薄っすら岩のディティールが見える
モノリスでもなんでもない
81名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:17:51 ID:w3iBa1O+
地球と火星とでは、水とか大気が異なるから、迷子石なんて、
ありぞ〜なことで、ありぞ〜でない。
827743:2009/08/16(日) 16:42:44 ID:hqBHIXB/
モノリスではなく モレーン でしたとさ
83名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:44:26 ID:VYx7RSly
なんつーか
トンデモ脳にも困ったものだが、いつも差し障りのない例を持ち出して終わらす学者も阿呆
84名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:55:56 ID:qyghWu1R
いや、つーかもし建造物作れるような生き物がいるなら(いたなら

もっともっと証拠が見つかっていいはず。

あんな迷子石かモノリスかわからんもんが、
ちょっと見つかるとかしょぼすぎ。
85名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:19:29 ID:KkihQACP
わたくし、風船おじさんこと○×、流れ流れてここ火星に到達せり。

と書きこまれてます。

ちなみに木星と土星にも同じモノリスがあるよ。
86名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:22:33 ID:pOhmjDTA
SF映画だなw
87名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:40:28 ID:lwScqmsl
とりあえずキバヤシ呼んでこい
88名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:42:25 ID:dKnBZJDH

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は幼年期を終える!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
89名無しのひみつ:2009/08/16(日) 19:26:13 ID:caeGAeU3
>>84
中国人のような生き物だと、ビルを建てても倒壊している。
90名無しのひみつ:2009/08/16(日) 19:50:38 ID:oyvyzp4i
牝犬の婦警さんなら居るよ
91名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:31:36 ID:85o5rxeO
>23
霜柱で浮く

霜柱が解ける時に同じ方向に吹く季節風にあおられ
毎日同じ方向にちょっとだけ動く

季節風が変化して方向転換

だったっけ?
92名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:43:38 ID:jB/BA2hf
でもコレって>23みたいに地形が水平にも見えないし
影が上空から長く写る程、上に張り出してるし
そんなに霜で浮かぶような重さになるとも思えないんだよねって
コレが霜で動いたとは誰も言ってないかw
93名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:29:56 ID:+MWzFavH
>>84
いやいや、どっかの宇宙人の探査機という路線もあるぞ?
動きを止めて放置された地球の探査機だって、他の宇宙人から見たら
「何もないところに突然人工物が!」みたいに見えるだろう。
94名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:34:47 ID:z6Kh+d6t
まだどれも仮説の域をでてないのも確か。
95名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:42:32 ID:HM2ypXoV
火星氷河期 or 地球外文明 ありえるのはどっち? ・・ということかな。
96名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:43:33 ID:PZ/2DGIn
テーブルに置いた味噌汁のお椀がひとりでにちょっとスライドする謎も解明してくれ
97名無しのひみつ:2009/08/16(日) 23:03:51 ID:BhT33ova
今STALKERプレイしてるからモノリスネタはすげーリアルタイム
98名無しのひみつ:2009/08/16(日) 23:16:27 ID:WoLwdblf
これが迷子石なら、海底遺跡も王家の墓も迷子石で自然に出来たものという説明になってしまう
99名無しのひみつ:2009/08/17(月) 11:15:12 ID:lE+Cw3Xq
アリゾナなら、ピラミッドも迷子石で説明できる。
100名無しのひみつ:2009/08/17(月) 11:31:21 ID:BQCSWC6Y
いよいよ、日本の番だな。ロボットとカメラを着陸させてレポートを送らせるのが一番だ。

101名無しのひみつ:2009/08/17(月) 12:09:35 ID:KnJJRRgn
リンは鍵の掛かった部屋に閉じ込められている
102名無しのひみつ:2009/08/17(月) 12:14:49 ID:zVcyx5I7
>>96
マジレスすると、お椀の下の部分の空気が
汁の熱で膨張するために、起こる現象。
103名無しのひみつ:2009/08/17(月) 12:34:04 ID:yL5nO/XU
高速鉄道に利用できないか。
104名無しのひみつ:2009/08/17(月) 12:36:19 ID:CHgeKr2p
これが最新の光学迷子ですね?
105名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:48:13 ID:lE+Cw3Xq
>>103
余った味噌汁をどうするんだ?
106名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:52:22 ID:WILYM95m
>>102
それだけでは不足だ。

おわんの下の部分が適度にぬれていて、気密になっている事を入れないと。
おわんの下の部分の空気が熱せられると、おわんが浮いて、テーブルとの
摩擦が極端に小さくなる事が原因。

エアホッケーの円盤が等速直線運動っぽい動きをするのと一緒。
だが、おわんの場合は、少し移動するとおわんの底の水分がテーブル側に
付着して減少する事で、急ブレーキがかかったように止まる。
107名無しのひみつ:2009/08/17(月) 16:21:23 ID:/PL/LDdt
黄鉄鉱?
108名無しのひみつ:2009/08/17(月) 16:30:23 ID:NiPm72Du
そこまでの水流が存在していたという前提でいいのか?
109名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:04:42 ID:giwEP6uz
本日の日替わりメニューとか書いてあったりして
110名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:46:21 ID:OCqUwX3Q
冷やし中華始めました、と書いてある
111名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:04:09 ID:GOOXvxyJ
仲間は木星軌道上に集合中
112名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:16:29 ID:Xddky2DW
水流じゃなくて氷河の存在ではないだろうか?
113名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:17:00 ID:/aVEDAkG
実は長方形の砂の粒
114名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:34:47 ID:pB0H1npe
火星地下鉄の残骸だろ
日比谷線と東西線と京葉線だ
115名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:56:43 ID:JEDuFXvP
>>1には書いて無いけどさ
オルドリンは衛星「フォボス」でも人工物が見つかっているって
言ってるんだよな、、、フォボスまじでヤヴェーんじゃねえの?
116名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:56:57 ID:SWOZzLip
よ〜く見ると
Daiwa Houseって書いてない?
117名無しのひみつ:2009/08/17(月) 20:02:20 ID:smGBJHUE
何故オルドリンは発狂したの? 年のせいかね
118名無しのひみつ:2009/08/17(月) 20:04:35 ID:nntI338x
>>96のおかげで以後ネタスレと化したなw
119名無しのひみつ:2009/08/17(月) 20:26:17 ID:PZn6cCQL
>>96
先の大戦の敗北でアメリカの自動車業界とマスコミに隠匿されてしまったが、
昔の日本人は五右衛門風呂に味噌をいれてどこにでも行けたからね。
軍艦も戦車も味噌で動いてたし、敗戦の本当の理由は味噌不足だとすら言われてる。
120名無しのひみつ:2009/08/17(月) 21:02:36 ID:xlbf15Cy
セルフガソリンスタンドの化石だろ
121名無しのひみつ:2009/08/17(月) 21:12:37 ID:9pGr83qC
>>117
宇宙飛行士が帰って来て宗教にハマったりしてアカレるのは多いらしい
122名無しのひみつ:2009/08/17(月) 23:10:06 ID:lyxAoNwZ
>>1
> 火星で見つかったモノリスは...

モノリスだったのか。

123名無しのひみつ:2009/08/18(火) 07:16:37 ID:JfjHfgDk
あんな形になる説明かと思ったら移動する理由か
124名無しのひみつ:2009/08/18(火) 13:39:56 ID:Eybw5sXo
>>122
モノリスがどうかしたのか?
125名無しのひみつ:2009/08/18(火) 13:54:35 ID:QsvQsWh+
>>122
モノリスって要は石が一個という意味だしぃ
126名無しのひみつ:2009/08/18(火) 15:08:03 ID:xCCqv+19
三個なら、トライリス? それともトリリス?
127名無しのひみつ:2009/08/18(火) 15:30:56 ID:xgncNx9w
いやこのモノリス、珪素系生命体なんじゃね?
128名無しのひみつ:2009/08/18(火) 15:41:20 ID:Zc8HQYbM
「モエリス」は居らんのか?
129名無しのひみつ:2009/08/18(火) 18:14:21 ID:iN2kCFMj
>>126
テトリスだろ
130名無しのひみつ:2009/08/18(火) 18:36:06 ID:JdyxGJ+e
みんなでやると楽しいのがモノポリー
131名無しのひみつ:2009/08/18(火) 18:39:36 ID:HdmHtxxI
テーブルゲームでずっと俺のターン
132名無しのひみつ:2009/08/18(火) 19:42:16 ID:3vvVdf20
火星表面に転がっている石コロが何個あるのか知らないけど、
1個くらいこういうのがあっても不思議じゃないのでは?
もちろん見つけたのは大したもんだと思う。
133名無しのひみつ:2009/08/18(火) 21:04:41 ID:UhI7EPxr
ARMSネタを書いているのは誰だ
134名無しのひみつ:2009/08/24(月) 23:17:12 ID:rZEvj/d+
1^1:2^2:3^3
135名無しのひみつ:2009/08/25(火) 09:17:59 ID:12RRC3Pg
>>134
こういうのになるわけだが。これでいいのか?(1:4:27)

_______
|          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無しのひみつ:2009/08/25(火) 09:30:37 ID:CmVCSiH5
ザワザワ・・ザワザワ・・
馬鹿なっ馬鹿なっこんな馬鹿なっ!!!!!!!!
137名無しのひみつ:2009/08/25(火) 10:18:27 ID:aJPTGfBj
あこれ、先月お湯と一緒にソース入れちゃってムカついて放り投げたぺヤング焼きそばのカップだよ。

ソースは俺
138名無しのひみつ:2009/08/25(火) 20:57:34 ID:ADPjSvjV
ソースは蓋上で温めるから取り出し忘れないだろ
忘れるのはコショウだよ...orz
139名無しのひみつ:2009/08/26(水) 07:15:34 ID:DAgEybdd
>>33
ソロモンが写ってる
140名無しのひみつ
>>72
編集員はライターに書かせるだけだべ。