【物理】ニュートリノを飛ばす新しい実験(T2K実験)が始まる 岐阜←茨城 300キロ
1 :
白夜φ ★:
ニュートリノを飛ばす 岐阜←茨城 300キロ
2009年8月11日
性質がよく分からず謎に満ちた素粒子のニュートリノ。この不思議な粒子の研究はノーベル賞も生んだ
“日本のお家芸”だ。このほど茨城県からニュートリノを飛ばして約三百キロ離れた岐阜県でキャッチする
新しい実験(T2K実験)が始まった。その性質に迫ることで宇宙誕生の秘密が見えてくる可能性もあるという。 (永井理)
茨城県東海村にある日本原子力研究機構と高エネルギー加速器研究機構(高エネ研)の大強度陽子
加速器施設J−PARC(ジェイパーク)。強いビームを使って生命科学から工学、物理学まで多くの実験が
計画される。その先陣を切るのがT2K実験だ。
実験は、J−PARCから打ち出したニュートリノを、二百九十五キロ離れた岐阜県飛騨市・池ノ山の
地下千メートルにある巨大観測装置スーパーカミオカンデ(SK)で捕まえる。
ニュートリノは飛びながら別の型に変わる「振動」を起こす。その変わりやすさを測定するのが狙いだ。
変わりやすさの度合いは三つの数字θ(シータ)12、θ23、θ13で示される。これらは角度で表され、
最初の二つは三三度、四五度ほどだが、最後のθ13は「およそ一一度以下」という以外は不明。
ゼロに近い可能性もある。この値の測定が目標だ。
高エネ研の小林隆教授は「θ13が測れれば、将来の実験でニュートリノのCP対称性の破れが見える
可能性がある」と期待する。「CP対称性の破れ」は物質と反物質の微妙な性質のズレを意味する。
なぜ反物質が消えて、物質だけの宇宙が生まれたかを知る手掛かりだ。
ノーベル物理学賞を受けた小林誠高エネ研特別栄誉教授と益川敏英京都大名誉教授は、
破れの仕組みを理論的に説明した。だがそれはクォークと呼ばれる素粒子の理論だ。
一方、ニュートリノはレプトンと呼ばれる素粒子の仲間。
レプトンにもCP対称性の破れがあり、宇宙誕生に密接に関係すると考えられている。
θ13を知るには、ミュー型が電子型に変わる振動をとらえる必要がある。
誰も成功していないが、小林隆教授は「T2Kではこれまでの十〜二十倍の感度」と自信を見せる。
T2K実験の武器は強力なニュートリノのビームだ。一九九九〜二〇〇四年には、茨城県つくば市の
高エネ研からミュー型ニュートリノを飛ばして二百五十キロ離れたSKでとらえる実験が行われた。
今回はその約百倍のニュートリノを飛ばす。
θ13の測定は世界的に注目され米国、フランス、中国も新実験を準備中。
「競争だ。でも実験が始まっているのは日本だけ」。
夏季はビームを止めて調整。十月に完全装備で実験を再開する。
お家芸の伝統を守ろうと研究者らは懸命だ。
(以下省略。記事引用元をご覧ください)
▽記事引用元
http://www.chunichi.co.jp/article/technology/science/CK2009081102000139.html 中日新聞(
http://www.chunichi.co.jp/)
図:ニュートリノの飛行ルート
http://www.chunichi.co.jp/article/technology/science/images/PK2009081102100052_size0.jpg
2 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:46:29 ID:VGwEww2r
2か
3 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:48:24 ID:zTyv3G6z
よし。これもアジアとの共同研究で成果は彼らのものだ。
特許も開放する。ていうかこれ無駄。さっそく廃止する。
4 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:49:12 ID:2+rEJTky
ついにGNドライヴの基礎理論が完成するのか
5 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:51:52 ID:2rX3JOip
ニュートリノなんて、いちいち飛ばさなくても、1cm^2あたり1億個くらい
普通に飛び交ってるんじゃないの?
6 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:53:25 ID:gMkfQGfH
7 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:58:59 ID:pbmsB+mi
これは通過地点で物凄い地殻変動や生物学的影響が起こる可能性があるな。
ニュートリノを甘くみたら日本が壊滅するかもしれんぞ。
よく知らないけど。
8 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:00:24 ID:6rCs86b8
また、インドの女が悲観して自殺するのか?
9 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:00:25 ID:RBHG+KSE
さっき飛んできたぞ
10 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:05:05 ID:A270C0w/
なんかこのところ肩が凝るのだが
そのせいだったか@つくば
11 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:09:04 ID:EupcivLC
ちゃんと長野のを通るルートなんですか?
12 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:09:44 ID:axEv9fvL
既に、時代は泡理論に移っているのに、、、 日本はまだ粒を追いかけてるし
13 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:11:04 ID:ElnFcjua
19時の街
14 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:11:50 ID:a3OxEcZ3
15 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:11:56 ID:A270C0w/
やっぱ行き着く先はそーぷでつか・・・
16 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:17:54 ID:FRZGVRhK
「茨城 岐阜」
「いばらぎ ぎふ」
「イバラギフ」
「イバラギフ」
17 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:23:57 ID:A9GXR83M
18 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:27:50 ID:ZJtmqSxP
ニュートリノの飛行ルート上にある「野口五郎岳」が気になるw
19 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:28:45 ID:aTwQs54t
これは自由に使えるようになれば核兵器を無力化できるビーム。
高エネ研の所長をされた菅原先生にインタビューした本で、
「全核兵器消滅計画」という、タイトルだけ見るとトンでもっぽい本がある。
amazon でもまだ買えるみたい。
ま、実際どこにどうやってつくるんだ?ってのはあるけど。
物理も実験できるネタを探すのが大変になってるのは確か。
でも頑張って欲しい。(経済物理とか、あの手の怪しい方向にいかずにねw)
20 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:28:52 ID:pj/UHB3L
>>1 飛行ルートは上空からの図の方が分かりやすいのに
21 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:31:06 ID:UUiGgzYQ
収束させてビームとして発射できるんだね、ニュートリノ。
22 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:35:51 ID:pj/UHB3L
23 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:39:59 ID:C8WXeM7l
歌手の野口五郎は岐阜県美濃市出身だが、芸名はこの山に由来する。
だそうだ
24 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:40:35 ID:Le2HOG1u
で、これって何の役に立つの?
飛ばして楽しんでいるなら、大金注ぎ込んだ紙飛行機と同じレベル
25 :
さざなみ:2009/08/12(水) 00:41:21 ID:upVfTlav
日本はニュートリノ研究の予算が少なすぎ、と小柴博士も言っていたからなー。
この実験が、予算増加のきっかけになってほしい。
そうなれば、ハイパーカミオカンデの建設にも弾みが付く!
26 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:45:16 ID:xFAoibdr
>>24 今お前がネットできるのはなんでかな?
衣食住の中にどれだけの理系技術が関係してるのかな?
過去の関連技術の実験を全部調べなさい
それか江戸時代のような生活すればいいよ
27 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:47:31 ID:8+LwWriQ
>>26 電気も電話もネットも携帯も車も飛行機もゆとり世代は沸いてきたと思うんだろうな
この調子で無能化したら宗教裁判世界の復活も近いと感じるw
28 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:50:43 ID:B9QNX3f1
我が家にも、しょぼい加速器ならあるぞ。
29 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:55:39 ID:TSj6CJyB
>>27 文系教授にとって理系つぶしは大マジなライフワークだよ
科学は戦争以外役に立たないとか唾飛ばしながら語ってる
そして電磁波は陰謀云々って言い出す…w
色々ググッたら面白いよw
30 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:59:17 ID:l2+ZDInv
>>24 半減期の加速(核物質処理)
常温核融合
ニュートリノ通信装置
etc
31 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:00:27 ID:l2+ZDInv
つーか
>>24はなんで科学板に居るの?
ストーカー?
32 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:01:35 ID:ElnFcjua
ヘッドラインからくると何板か意識しないんだよな。
33 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:05:12 ID:kxR7UZO0
>>30 >ニュートリノ通信装置
馬鹿が聞いたら
「カルトは集団ストーカーにニュートリノを使っている!」
とか言い出し兼ねんぞw
34 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:09:31 ID:5fKr89f0
>>26 江戸時代も悪くないけど、ネットが無いのはいやだなぁ。
あとビールと車。冷蔵庫もいるか。それだけあれば江戸時代でいいや。
35 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:15:53 ID:kxR7UZO0
36 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:18:48 ID:kuGPbZLe
ニュートリノ通信か・・
確かに障害物の透過性や到達距離はバツグンだな
ただ公の通信にしか使えないような気もする
どうやってチャンネル分けする?
37 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:24:46 ID:RqEHfFXX
これって最終的に地下からビームが出て行くのが韓国なんだよね
だから韓国でも便乗してちゃっかり観測するんじゃなかったっけ?
38 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:44:48 ID:AudltVpo
>>33 >「カルトは集団ストーカーにニュートリノを使っている!」
想像して萌えた!
都心の地下に秘密原発と秘密加速器って萌えるw
39 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:48:15 ID:AudltVpo
俺のIDが!?
40 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:53:52 ID:DJiB089k
>>30 マテマテマテwww
いくら
>>24みたいのが相手とはいえ、なんだその「例」はw
41 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 02:14:10 ID:FOzk+HkU
あぶねえだろ、もし俺の体に当たったらどうするんだよ
42 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 02:50:03 ID:Z/vSLOJu
ニュートロンジャマー開発の始まりであった。
43 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:36:45 ID:QWkKUT5/
sonnnahanasiyorimoブラックホールの行き着く先が原始の宇宙だと
すればそこにモノリスを落とす事で現在の技術を過去に送れる。
つまり未来の俺達が送ったモノリスを探す事が現在の技術を越える
ヒントになる。(宇宙の端っこが過去に繋がるという意見もある)
過去に死んだ科学者達の話し合いを寝ち聞きしますた〜
44 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:40:54 ID:QWkKUT5/
宇宙の始まりを確認するには時間軸を越えるしか方法がない。
宇宙船モノリスを建造して、宇宙の端っこに向かって加速
させ続ければ未来から過去へ手紙を出せる、つまり、実験を
始めた時点でおおよその場所を観測すればモノリスは見つかる
という事になるよね。わかるかな?わかんないだろうな。
45 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 03:42:35 ID:5E5OOWIX
英数字を全角で書いたり、数字を漢数字で書くのはやめましょう。
しかも混ぜないようにしましょう。
記事を書く基本です。
何が書いてあるのか意味不明です。
46 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:43:11 ID:QWkKUT5/
どうせ普通の人にはこんな子供だましは解らない。
予算を貰って他の研究をする為の布石でしかない。
でも可能性はゼロではないんだよ、ビックバン
なんて俺は信じていない。
47 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:45:17 ID:QWkKUT5/
>>45スマソ、まだ書き方の基本が解らない、誤字脱字渡島つがいを
治すので精一杯なんだore
48 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:48:03 ID:QWkKUT5/
でも面白い科学を教えて貰うには予算がないと科学は無くなって
大変な事になってしまう、ボクは科学は本当に好きなんだ。
バカだから教えて貰わないとわからない。科学を進めるには
どうしたら良いかいつもぼんやり考えてる。
49 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:50:03 ID:QWkKUT5/
科学は行き詰まってなんかいない、基本知識を入れ替えれば
もっと真実に近づける、と俺はしんじている。
50 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:52:12 ID:QWkKUT5/
看板の「ただいま、お父さん」で思わず涙がチョチョぎれたw涙w
51 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 03:55:48 ID:/qRuv1Wu
>>7
あのね。ニュートリノはほぼ質量ゼロ。
普段から地球を貫通してるんだよ
52 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 03:57:21 ID:QWkKUT5/
未来の子供達のyumeが今の俺の夢とリンクする。
未来の住人が神である証明をする!その為の実験だから
金はバチカンから頂くスンポウなわけでw
神の証明1
53 :
G ◆zRMZeyPuLs :2009/08/12(水) 04:00:14 ID:QWkKUT5/
結果的に2ちゃんねるのサーバーを強化する必要が出てくるから
バチカンをスポンサーに迎える、金くれバチカン様。
俺の永遠の暇つぶしの貯めに金をくださいorz
>>51それは本で読んだ知識でしょw
54 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 05:15:07 ID:YhABEeg2
ニュートリノ質量あるよ。
たんなる中性の非常に小さな粒子だ。
55 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 05:33:27 ID:HJeAqheX
>>19 核兵器を無力化できるってことは原発を無力化できるってことでもあるんだよね?
しかも防御が不可能とくれば文明国にとってはある意味核兵器よりも強力な兵器になるんじゃ……
地下の原発すら攻撃可能とくれば地下にどれほどの要塞を築いたところで意味がなくなる
現在中国は原発たてまくってるから
兵器化すれば日本は非核三原則を維持したままでも核抑止力をもつことが可能なんじゃない?
56 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 05:36:06 ID:eAIo2Ylk
CPって見る度に定圧モル比熱を思い出してしまう。
57 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 05:58:37 ID:VJq5u4sZ
この宇宙もこうやって人間に作られて、その作られた人間がまた宇宙を作るんですね
わかりますよそれぐらい
58 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 06:20:31 ID:S6ly9jcA
ニュートリノビームだ、逃げろ! by ヤマトの真田さん
59 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 07:53:25 ID:0VLObKVo
フォードの新型トリノに風船付けて300キロとばすのかと思った
60 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 07:53:54 ID:IW7K90PJ
なんとなく、ゴジラ呼んで来い
61 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:21:41 ID:VJljQH6P
ニュートリノビームったって、カラダをすり抜けてしまうから、心配ないよ
62 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:27:16 ID:HTqrPrS+
63 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:29:42 ID:3vnHpuZC
「J-」という文字列を見るだけで胡散臭く感じるようになってしまった
64 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:38:19 ID:fllTTfrM
共振振り子ぽい
65 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:44:57 ID:1pfHSnTB
66 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 12:38:44 ID:t7DZdo1l
>>65 これニュートリノビームである必要がゼロなんだけど
67 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:04:44 ID:Z6lvEBdN
地中最深1000mを突っ走るようだが、飛行ルートでいいのか?
68 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:19:57 ID:YhABEeg2
>>66 ええ?
よく理解してないな。
中性子は収束しないんだよ。
69 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:21:06 ID:YhABEeg2
ニュートリノビームは80年代に検討された粒子ビームの一種だ。
あの頃は中性子によるビームを検討していた。中性子が収束しないことが
わかったから、今はニュートリノでやろうと日本が発案している。
70 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:30:52 ID:t7DZdo1l
>>69 ええ?
80年代に日本は中性子ビームで全核兵器消滅計画を企ててたのかい? すげぇなww
71 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:33:51 ID:YhABEeg2
72 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:43:56 ID:L4Rcq81Z
>>43,44
「モノリス」でググッタ。終了したらしい。
モノリス は終了しました
モノリスは終了しました. ... 「モノリス」サービス終了のお知らせ 平素より
モノリスをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、誠に勝手な
がら 2008年 10月 31日(金) をもちまして「モノリス」のサービスを終了いた
しました。 ...
monolist.drecom.jp/ - キャッシュ - 類似ページ
73 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 14:51:35 ID:rUVYgTwZ
何の役にも立たない。ニュートリノ!
74 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 15:06:27 ID:06MeVy1j
※ただし野口五郎にかぎる
75 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:52:13 ID:M2N9o+GZ
ニュートリノ通信が実用化したら、
ケーブルフリーでノイズフリー。
76 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 17:09:41 ID:Ex4eyE7s
未来はそうなってそう。
空き周波数の枯渇も関係なしだ。
でもニュートリノは厚さ10光年の鉛でも貫通すると聞いたけど。
貫通しすぎて受信アンテナ作るのはタイヘンそう。
77 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 19:04:16 ID:7n9fE8Zo
78 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 20:31:39 ID:d6lie5KT
>>76 それはニュートリノを十分に多く発生させればいいだけだから克服可能なんじゃね?
特に戦略核ミサイル搭載してる潜水艦との通信とかに使えたらめちゃ便利。
79 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 20:37:53 ID:tsCaiZWk
ニュートリノ同士を衝突させるのはまだ?
80 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 22:40:02 ID:M4OLbA5d
性質が良く解らず謎に満ちた素粒子であるニュートリノ………
を何故飛ばせるのか?
ミュー型とか電子型とか……は解っているのか?
角度……何に対する何の角度なのか?
そもそもすんごい厚みの鉛も通り抜けるらしい物をどうやって調べるのか?
ニュートリノに対してオールドトリノと言う物は無いらしい。って事が薄らわかったレベルの俺に教えてはくれまいか?
えろい方々。
81 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 22:46:03 ID:mRS+8Y/p
ニュートリノとバスならそれを使って東海地震の地盤を調査とかできないの?
82 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 23:10:36 ID:t7DZdo1l
83 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 05:03:48 ID:WPF0c05q
これでやっと宇宙人と交信できるんですね
84 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 06:34:38 ID:BdeQfmzr
オイラの体を通過させないでくれよ
85 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 13:17:04 ID:9c7Nrmt1
自称ニュートリノ過敏症の患者が反対運動始めるんじゃネーか
86 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 13:58:53 ID:dHVhXr8G
白装束ならへっちゃらだ!
87 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 14:12:40 ID:fJbrBBbJ
これって「300km」という距離に意味があるの?
それとも、たまたま実験装置が遠くにあったというだけの話?
88 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 14:27:03 ID:F9RGhCkr
詳しくないけど
まぁがんばってください
89 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 14:39:59 ID:uPTSZGkb
90 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 14:50:19 ID:Mu2A/sjG
地球上にいる人間相手の通信に使おうと思ったら反吐が出るほどニュートリノ大量に発生させても悲しいぐらいにすり抜けていくだろうな
通信機の近くにいるだけで目玉が飛び出るほど強烈にエネルギー高めたニュートリノを使わないと無理
91 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 16:03:25 ID:GeLR0vjQ
何者にも干渉しない幽霊のような粒子 ニュートリノ
もし、こいつを研究していって、任意の場所や距離で物質に干渉する性質に変化させる技術を手に入れたら
防御不能の究極の遠距離攻撃兵器がつくれないか?地球の裏側から敵国の官邸やら地下指令基地やらを焼き払う
ビーム砲とか。 日本最強だな
日本は外交孤立のリスクがある核兵器よりも、こっちを実現して配備しろ。
92 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 16:05:06 ID:IHGUYH00
ビームは地下を通るから
生活空間と交差するのは神岡の地下を抜けて宇宙へ飛び出す辺りだけ
93 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 18:47:57 ID:Vw22X3wY
観測はできるんだから、通信も出来んじゃない?
>>役にたたないだろ
マクスウェル&アインシュタイン「俺らの発見?何も役にたたねーよww」
でも現代は携帯電話があるし、GPS機能だってついてる
94 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 19:17:21 ID:oZgS0oko
まあ、原理的には今でもニュートリノ通信は可能なわけだよな。
スーパーカミオカンデが必要であるにせよw
95 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 19:20:52 ID:ERiDM959
>>93 観測には50,000トンぐらいの水が必要なんだけど
携帯電話に組み込んで持ち歩くのか?
96 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 19:27:15 ID:kSsSCb/z
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
97 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 19:35:16 ID:Ewx/S2ib
>>87 >これって「300km」という距離に意味があるの?
仮にニュートリノさんは移り気だとする。だけど、そうそう
気が動転しているわけでもなさそうだ。てなると、少し長い時間!様子を見よう、
とか思うだろ。光でさえ 300km を進むのに 1ms ほどはかかる。
それに賭けているんだろう。(固有時間とかの話はやめとく)
98 :
名無しのひみつ:2009/08/14(金) 20:51:42 ID:7aCnDgv3
>>80 俺も素人だが
>そもそもすんごい厚みの鉛も通り抜けるらしい物をどうやって調べるのか?
チェレンコフ光というものがあってな
水の中では、屈折を起こす光よりもニュートリノ等の方が早く進むらしい
そうすると光が押し出されて凝縮するらしい
これをチェレンコフ光という
ソレを観測することでニュートリノの存在を確かめるのがスーパーカミオカンデ、らしい
99 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:12:24 ID:SLhnnZ2m
ヤマトの真田さんなら見ただけで「あ、あれはニュートリノだ!」ってわかるのか
>>98 それ大間違いなんだけど、妙に説得力がある。すばらしい。
>チェレンコフ放射(ちぇれんこふほうしゃ、?erenkov radiation、Cherenkov radiation)
>とは、荷電粒子が物質中を運動する時、荷電粒子の速度がその物質中の光速度よりも
>速い場合に光が出る現象。チェレンコフ効果ともいう。このとき出る光をチェレンコフ光、
>または、チェレンコフ放射光と言う。
追記。ニュートリノには電荷が無いので・・
>>99 「心配するな古代、こんなこともあろうかと携帯用ニュートリノ測定器を作っておいた」
>>101 ニュートリノには電荷が無いので(ニュートリノが弾いた電子によるチェレンコフ光を観測する)・・
104 :
80:2009/08/15(土) 09:37:34 ID:6Vo4DgiE
>>98ありがとうございます。
>>100ウィキ丸移しで言葉遊び人の揚げ足取りせず自分の言葉で説明してみろよ
106 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 10:28:23 ID:stMdqXVn
時間ってもともと宇宙にあったものではなく
宇宙進化の過程で発生したものでは
宇宙戦艦ヤマトでニュートリノビームってのが
出てきたような出てこなかったような
108 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 12:06:25 ID:AhJW80JS
ニュートリノビームを使用して各国に
保管されている核兵器を遠隔爆破させる事が
可能になったら核保有国涙目だなw
109 :
名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:06:23 ID:BEzuZcCV
中性子の薄膜造れば感度UP
なんて親切な人。
しかしバカには理解できないので無駄だと思う
>>112 ビーム発射地点は地下深くに作ってるので大丈夫。
このビームをミサイル防衛に使えないかな。
>>110解らないなりにこうなんじゃね?とサジェストしてくれた事に対するありがと
片やお前さんたちみたく理解も出来ない癖にネットで調べて書いてる事鵜呑みにして
いきがってる奴に対する皮肉混じり。
悔しければ、理解しているなら俺の疑問に対して自分の言葉で説明してみ?
115 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:15:45 ID:tMkFqpq7
>>114 >理解も出来ない癖にネットで調べて書いてる事鵜呑みにして
君が鵜呑みにしてるように見えたから忠告したんだが、よけいなお世話だったか
それに、君の疑問の答えが書かれてるページを紹介されたのがそんなに悔しかったのか?
理解できんよ、まったく
他の方は
>>110のリンクを楽しんで読んでください
とくにサイエンスチャンネルは面白い科学番組がいっぱいあるので
科学好きにはお勧めだと思います
116 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:17:53 ID:tMkFqpq7
おっとIDが変わってたか
>>115は ID:O25n73SX です
連投申し訳ない
117 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:30:31 ID:H2xG4/p5
理論を考え出した者しか理解できない事は
理解しててやってるんだろうな
118 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:00:23 ID:sAf1uOUJ
ぜんぜん知識はないんですが
かなり便利そうですね〜
貫通しまくりで通信なんて
地球の裏側まで情報筒抜けですね
てことは人工衛星がいらないのか・・・
119 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 03:42:07 ID:noFpfN+l
物理学者は宇宙の構造解析終われば大規模リストラ確定なのでは
120 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 10:52:32 ID:7xNTftBm
ポイ(ノ゜Д゜)ノω
121 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:10:51 ID:mfJ7d0VW
>>98 ニュートリノは電気的に中性なのにどうやってチェレンコフ光を出したんですか?
とか問い詰められたほうがよかったですか?
T2Kといえば国際的なこっちを指すのが普通だが東大・筑波大・京大の
計算機センターをつなぐだけの国内限定の税金垂れ流しプロジェクトもT2Kなので
注意を要する。
長野あたりにブラックホールができたりしないのか?
または八ヶ岳が異次元に飛ばされたり
124 :
名無しのひみつ:2009/08/16(日) 19:57:51 ID:NEIvrnHn
>>123 LHCでも言われていたが、
人間に作り出せる程度の「低エネルギー」放射線でブラックホールができるなら、
自然界の宇宙線で(大気中に)とっくにできているらしい。
というか、おそらくは毎日のようにできているらしいとのこと。
地球の裏側と無線回線を繋げられたらとは思うがニュートリノじゃなぁ…
>>123 八ヶ岳が異次元に飛ばされて
代わりにリニアの駅が出現するんだよ
>121 ニュートリノがチェレンコフ光を出す訳じゃない
大量の水に超膨大な量のニュートリノを撃ち込むとその内のごくごくわずかが
水の中の陽子等と衝突し、それが荷電粒子となって水の中を超光速(水の中の光速<真空中の光速)
で走り、光の衝撃波を発生させる、それがチェレンコフ光として観測される。
128 :
名無しのひみつ:2009/08/26(水) 18:17:06 ID:2IZJhoTa
戻ってきた小室哲哉の事をT2Kと呼ぶ
129 :
名無しのひみつ:2009/08/27(木) 21:00:54 ID:hlbJwYfZ
一週間も前のレスにレスする……かっこいい