【宇宙】15年に一度の撮影チャンス 土星の環上に新しい物体発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
15年に一度の撮影チャンス:土星の環上に新しい物体発見
2009年8月10日

米航空宇宙局(NASA)による土星探査機『カッシーニ』が、土星の環の上に、
今まで見つかっていなかった物体を発見した。

土星は現在、8月11日の分点[太陽と惑星の赤道面が交差する点]に近づきつつある。
カッシーニはこの時期における、太陽光が土星環にあたる角度を利用し、土星のB環上に、
長さ約40キロメートルの影の画像を捉えた。
おそらくは、直径約396メートルの小惑星によってできた影だ。

カッシーニが土星軌道を周回中に、土星の分点が起きる事は意図されたものだ。
土星の分点は、同惑星の公転29.5年の周期において2回、つまり約15年ごとに起こる。
今回のミッションは、正午に太陽が土星の赤道を直接照らす27カ月間を活用するために
計画された。土星に対する太陽のこの位置により、あらゆる三次元の物体は長い影を落とし、
顕著になるというわけだ[この時期は、環が太陽によって輝き、環の上に衛星などの影が
かかる貴重な機会となり、6月下旬には衛星テティスの影を撮影している]。

土星の主なA環、B環、C環、D環は、わずか9メートルほどの厚みしかないため、
カッシーニのカメラでは見ることはできず、それらの環の突起物を発見するのも難しい。
分点は、これらの物体がはっきりと見えるようになる唯一の機会なのだ。

(以下省略。引用元をご覧ください)

▽記事引用元
http://wiredvision.jp/news/200908/2009081022.html
http://img2.wiredvision.jp/news/200908/2009081022-1.jpg
wiredvision(http://wiredvision.jp/

▽関連リンク
Cassini-Huygens Mission to Saturn and Titan(http://saturn.jpl.nasa.gov/
Revelations in Saturn's rings continue as Equinox approaches
August 7,2009
http://saturn.jpl.nasa.gov/news/newsreleases/newsrelease20090807/

▽関連スレッド
【宇宙】約14年ぶりとなる土星の環の消失現象
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244796139/
【天文】8月11日、土星の環が消失
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249871031/
2名無しのひみつ:2009/08/10(月) 23:51:37 ID:VF5sEWKN
2get
3名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:04:33 ID:wIwt9zKg
なんかいるぴー
4名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:06:19 ID:jI0jcHC0
土星の輪に全長数万キロのUFOが存在している
という話はどうなった
5名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:07:28 ID:3y/9C5XA
なんと神秘的
6名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:20:24 ID:QO/XM97M
鼻くそ?
7名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:31:29 ID:E0RfjKxH
>>4
土星自体が難破した巨大UFO
8名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:34:58 ID:XkG6yP4h
2001年宇宙の旅の初期プロットは土星だったんだよね。
小説もその設定が残ってる。
9名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:37:58 ID:CEZT8PH6
きれいなあ
10名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:46:33 ID:4zKZpKPw
輪のでっぱりを見るということか
11名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:59:37 ID:DWlH5V/9
>>1
影が40kmなら物体の大きさが10km近くあるように見える件。
12名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:02:58 ID:mjZ35qsv
これは、衛星だろう。
輪の中の無数の間隙の中の一つの間隙をこじ開けている、これまでは輪に紛れて見えなかった未発見の微小衛星の一つだ。
おそらくそのほかの無数の間隙のそれぞれにもそれをこじ開けてその間隙を「管理」している微小衛星が存在しているはずだ。
13名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:44:50 ID:jIkc4S/i
>>12
土星に人工衛星なんかあるわけねえじゃん!
矢追純一かよwww
14名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:49:04 ID:+ksqnVCL
最近レス乞食をどのスレでも見るな
15名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:06:00 ID:pvyhuVid
>>13
マジレスしていいか?
16名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:21:52 ID:VdMQlBPP
>>15
おk
17名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:22:38 ID:bbiox289
土星の環は無数の氷の塊が土星の周りをぐるぐる回ってるだけですよ。
土星の環には乗る事が出来ません
18名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:31:40 ID:W83LQJIg
>>17
お前夢でも見てるんじゃないか?
19名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:33:25 ID:1Fl8+6pH
土星の輪って板っぺらになってる写真しか見たことないから、
超接近して氷の塊をとやらを激写して欲しいね。
20名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:00:22 ID:ofvV7DQE
>>19
超接近すると逆に「土星の輪の中」って分からない風景になるかもw
小惑星イトカワみたいに真っ暗な空間の中に氷の塊がポツンと浮かび上がってるみたいな。
まあ、見たい気はするけどね。
21名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:06:33 ID:moU2yxVt
なにこれ、けっこう鮮明に写ってるな。
22名無しのひみつ:2009/08/11(火) 04:15:59 ID:BAYtcHtT
まだだ ばれっこない
23名無しのひみつ:2009/08/11(火) 09:27:21 ID:3ONs90Nl
俺が置いた
24名無しのひみつ:2009/08/11(火) 10:46:27 ID:4KdRXiU/
ムーに出てたけど
地球の四倍の大きさの宇宙船がいるって
それが輪の中に隠れているって
物理的に無理って言われそう
むーっ?
25名無しのひみつ:2009/08/11(火) 11:38:06 ID:odNeOAb/
>>24
結構有名な本屋でも
ムーを科学雑誌コーナーでニュートンの隣に置いてるからビックリする
バカは信じるぞ
26名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:29:19 ID:0wmehR5q
それをみつけてどうしようというんだぱるぷんて
27名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:42:08 ID:tHv+RaIa
やっとオレに気づいてくれたか・・・・
28名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:44:40 ID:wIL5V+qg
何だ、ただの宇宙浮きじゃないか…
ワープして太陽系に来るときの目印だよ
惑星や恒星に重なってワープしないように
各惑星にあるよ
地球は月の基地にあるし
29名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:51:54 ID:B507dBs3
レコード板に載せるバスの宇宙版だろう
30名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:03:10 ID:zIX1SCLJ
聞いた後はクリーナーで拭いとけよって話だよな。
31名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:06:14 ID:9+RUeUzS
ニキビだな。
「プチュ」って潰したい。
32ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/11(火) 13:11:50 ID:3SNBIchR
土星の輪の憂鬱
土星の輪の退屈
土星の輪の暴走
33名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:50:26 ID:HFQJ/mLP
界王星?
34名無しのひみつ:2009/08/11(火) 14:33:17 ID:LGlYsPIH
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /    土星     \
   ___/___________ヽ____ 
 / __________________ \ 
(  (     |::::::::::   (●)     (●)   |     )  )
 \  ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::   \___/     | ̄ ̄ ̄ /   
    ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ ̄ ̄ ̄ 
          \           /  
皆さん、こんにちは。土星です。よろしく!!

35名無しのひみつ:2009/08/11(火) 14:46:35 ID:ldghH6u4
カッシーニの感激
36名無しのひみつ:2009/08/11(火) 15:48:47 ID:XppWgh4t
なんなのお前ら
37名無しのひみつ:2009/08/11(火) 16:05:19 ID:r1oubf/z
爪で削り落としたいなこのポッチ
38名無しのひみつ:2009/08/11(火) 21:33:29 ID:bbiox289
>>18
ごめんね、夢を壊して。
氷の塊がうす茶色か肌色に見えてるのは太陽光と土星本体の色の光のせいです。
平らに見えるのも遠くから見てる時だけです。
近くではまったく平らに見えません。
そもそも円盤状の鉱物質が土星にぶつからずに回っているのは科学的に不可能ですね。
土星を回る鉱物のスピードは月が地球を回る速度の4倍以上。
最初はダイヤモンド説があったのですが
木星の温度やら環境やらで氷で違いないと言うわけです。
あとぐるぐる回ってるのは氷だけでなく、近くで重力に巻き込まれた物質やら小惑星やらも回ってるんだよ。
39地球人:2009/08/11(火) 22:05:25 ID:8OYZlkT6
宇宙って本当に夢と真実の世界の区別が無いですね。
空を見ると、夜は星、月。昼は青い空に月。
宇宙船の中では飛行士がお仕事。
素晴らしい!!

土星の環(輪?)はきれいで不思議ですね。
知らないこと多いけど宇宙の話は楽しいです。
ちょっと飲みすぎ〜 かな? 飲みすぎです。
宇宙人は宇酎酒を飲むのかな〜?  ヒック(0o)
40名無しのひみつ:2009/08/11(火) 22:12:27 ID:MO+/Vo1o
土星の輪って、なんでこんなに円周方向に均質なんだろう?
何かそうさせる力が働くのかねぇ?
41名無しのひみつ:2009/08/11(火) 22:17:48 ID:zZi+uxZj
針飛びする
42名無しのひみつ:2009/08/11(火) 22:19:30 ID:Qm1D+cia
>>17
> 土星の環は無数の氷の塊が土星の周りをぐるぐる回ってるだけですよ。
> 土星の環には乗る事が出来ません
彗星の尾は単なるガスや塵だから無理だけど、氷の塊なら乗れるんじゃないか?
でもそんなに引力は大きくないからほぼ無重力か……
うまく土星との引力と遠心力を釣り合わせてあたかも輪の上に乗ってるように見せ掛ける方法はないのか?


43名無しのひみつ:2009/08/11(火) 22:53:11 ID:AVQ6CjEW
>>42
あのさ、釣り合ってるからそこにあるんだろ?輪は。
44名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:03:48 ID:f6IXEFs1
>>40
遠心力じゃないの?
45名無しのひみつ:2009/08/12(水) 02:49:55 ID:QAScur1y
輪の上でドナルドが踊ってた。
多分その影だな。
46名無しのひみつ:2009/08/12(水) 07:17:38 ID:J2lNPJrk
>>43
人間がのっかると質量が増えて軌道が変わる。
土星にひっぱられるのかどうかわからんが、他の塊にぶつかる可能性は高いんじゃないか?


いや、一瞬なら問題ないか。
小さな塊と言えど質量が大きく変わる事もないだろうし。
47名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:14:39 ID:NMLfijQf
>>46
月に人間がのっかると質量が増えて月の軌道が変わるのか?

土星の輪の総質量は、土星の質量とバランスがとれているわけで、
そこへ人間が乗ったからといって大きな影響はないように思うけど・・・
48名無しのひみつ:2009/08/15(土) 17:34:21 ID:oeg3X6rn
>>46
そこで乗っかる時点で人間も釣り合っているんだが・・・
釣り合ってる(軌道に乗っている)物体同士のランデブーにすぎないですよ。
49名無しのひみつ:2009/08/16(日) 03:40:48 ID:NoRkpmDG
地球連合艦隊が白色彗星を迎え撃つとこだろ
50名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:14:36 ID:64SdjgPN
全長的にハーロックの乗艦だろう
男の宇宙(うみ)だからな
51名無しのひみつ:2009/08/17(月) 05:37:54 ID:8cn3k1FW
こう言っちゃ何だが、CDに付いた埃みたいだw
52名無しのひみつ:2009/08/22(土) 03:38:54 ID:Nwl3TXdz
なんで地球には輪が出来ないの?
ゴミならいっぱいあるのに
53名無しのひみつ:2009/08/22(土) 09:15:09 ID:t5L9S3gW
>>52
軌道傾斜角がさまざまだから
54名無しのひみつ:2009/08/22(土) 09:29:09 ID:Nwl3TXdz
ありがとう
55名無しのひみつ:2009/09/21(月) 23:06:54 ID:vqSR9N45
15年に一度のチャンス
56名無しのひみつ:2009/09/22(火) 20:31:47 ID:3tIlIM6l
>>40
軌道を乱すような外乱のほとんどない外惑星の世界で
小天体がばらばらになったので軌道はほとんど同じになってるだけじゃないかな?

たしか輪の年齢は1千万年ぐらいしかたってないとか。
ものすごくきれいな天体を見られる人類にとっては幸運なできごとらしい。
57名無しのひみつ
バルキリーで土星の虹を作って遊んだとき
吹っ飛ばした氷