【遺伝子工学】サントリー「青いバラ」秋にも商品化、群馬県は「GM蚕」の実用化目指す 一方で「遺伝子組み換え」に根強い抵抗感も
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
>>1のつづき
■不安「7割」も反響大
確かにGMは「組み換え」というイメージから消費者や生産者からの抵抗感が強い。
農水省が19年度に実施した意識調査によると、GMOについて「不安」という回答が
7割を超えていた。
だが、関係者は「近年多く輸入されているトウモロコシ、大豆などのGM食物より、
繊維や医薬品の方が人々の反発が少ない」と口をそろえる。
実際、蛍光色の生糸を生産できるGM蚕を開発した農業生物資源研究所(茨城県)には
「反響が大きく服飾業界を中心に問い合わせが多く寄せられた」という。
大阪府立大の山口裕文教授(生態保全学)は「人々がGMのメリットとデメリットを計る
選択の問題だが、正確な情報公開がないまま研究が進められていることも、
GM不信を招く一因になっているのではないか」と話す。
青いバラの流通で、GM議論に火がつくかが注目される。
3 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:42:00 ID:MyHKdNOn
以下、青くない禁止。
4 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:42:00 ID:LmSI7i+q
今更不安とかw
缶詰のコーンやコンビニのコーンを使った商品はみーんな遺伝子組み換えだっての
5 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:43:14 ID:s7coNwXZ
キリンとの統合で、こんなお遊び研究はここまで。
6 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:44:27 ID:Mq1gm5X+
まさかこんなことで蜂さんが居なくなったなんてことは…
7 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:46:14 ID:E1427YSR
俺群馬藤岡だが・・・・・・・・・・・
正直微妙だなこれは。嬉しくない。というか今更蚕をやれと言われたってなぁ・・・
普通の農家がやれない代物なら、意味ないんじゃないの。
8 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:48:53 ID:WSye70tA
サントリーがスマートブレインだったとは
9 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:52:04 ID:o+e8E1U8
青いウサギ
10 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:52:40 ID:5v8stEQv
真っ青はまだ無理か
11 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:54:57 ID:EnyZ2HnP
ふみちゃんはすぐ泣くんだから
12 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:05:18 ID:PnfQCJx4
グリーンマックス?
13 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:06:48 ID:oIO5eMie
こんなんより
「碧いうさぎ2009〜碧いくすり」
を売り出したほうが
売れる
14 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:08:26 ID:m3qJPLGs
こんなのいらない賞受賞
15 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:09:57 ID:Qs1rF9ni
力が欲しいか?
↓
16 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:11:19 ID:SAcymddT
あいつはアインシュタイン
17 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:12:19 ID:JewfZoR0
デスラーの青さを見習え
18 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:28:41 ID:9Wwwvj27
もうあかん。日本の一般企業にも遺伝子組み換え食物が流れるのは時間の問題だ。
俺は、酒のまんけど、サントリーの焼酎・チュウハイ・ウーロン茶は遺伝子組み換えの材料がはいってるぞ!m9(^д^)<ぷぎゃー
19 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:54:22 ID:g2X5lfXz
青い花スレと聞いてきますた
20 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:57:32 ID:LQ2vqhrL
鉢植えとかもすぐ手に入るようになるのかな。
少女マンガに出てきそうな気持ち悪い家の庭に最適。
21 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:08:02 ID:d1c7z8hd
放射線を照射しての品種改良とか、細胞融合による新作物作出なんてことをやってきたのだから、
遺伝子組み換えを恐れる理由はない。
22 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:39:08 ID:a+mhpVl6
>一方で「遺伝子組み換え」に根強い抵抗感も
何言ってやがる。そうやって野草を野菜に変えてきたんだろう。
人間はずっとそれをやってきたんだ。
23 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:41:23 ID:lVJmSMUZ
遺伝子組換えでもいいだろ別に
無駄に抵抗感示してる奴らはフィクションと現実の区別がつかないキチガイなんだから病棟に放り込め
24 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:44:17 ID:iqWCf2mK
25 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:44:46 ID:MTSghbo8
>>22 頭が悪いやつって、100%の安心を!とか言うんだよな
それなら外出も出来ない。GMで死んだ人なんかいないのに。
26 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:57:16 ID:NlnkrQKV
昔の青いバラのがっかりさに比べれば十分青いな。
27 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 16:11:45 ID:rrpj28et
青白マーブル模様のバラ出来るといいな。
バカ売れ間違いなしだろ。
28 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 16:37:05 ID:CEyheFTg
29 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 16:55:06 ID:YlcGW9CZ
ペンキを塗れば良いだけのこと
30 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:11:13 ID:bXVJB/36
遺伝子の組み換えなんて、自然界で散々やられまくっているけどね。
徹底的に安全性が検査される分、自然品に比べたら
遺伝子組み換え品の方が安全度は高いんだよね…。
31 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:23:38 ID:AqZxolwq
画像の色の再現度がわからんが好きな色だな。
でも「青」ではないなあ。
32 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:24:21 ID:mC4x8EHl
薄紫
33 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:36:54 ID:BBp9d/9a
以前の青灰色よりまた青さが増したなあ
キキョウをちょっと地味にしたくらいの所までは来たかな
34 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:41:43 ID:yfFD4tjn
遺伝子操作はなんか卑怯。
交配だけでやれ。
35 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:46:54 ID:JaHch8ik
一方、品種改良で放射線を当てた食品を食べていた
36 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:50:30 ID:3F5xWp6T
>>30 んなことはない。
食べたら害虫を殺す植物が遺伝子組み換えで出来たが、それを人が食べても大丈夫か
という検証はなされていないぞ。まぁ、安全だろうということで行われているが。
37 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:51:37 ID:SVwSSRmH
38 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:51:46 ID:XGYyzYzs
最相葉月さんの本で読んだっけな。
今頃やっと出来たとは遺伝子操作使っても困難だったわけか。
39 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:58:17 ID:ocpuzmJZ
いつ韓国にパクられるの?
40 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:02:27 ID:V1gvwvBt
>GMで死んだ人なんかいないのに
あれは、今ほど遺伝子組み換えが騒がれ手ない13年位前・・・
成田空港で28が謎の死をして、みんな遺伝子組み換えのカレーを食べたという事実があったんだがな。
41 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:17:54 ID:hvc0TcuK
窓から 窓から 見える広場を
真っ赤なバラで 埋め尽くして
42 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:29:30 ID:lpHLU/Zr
43 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:29:54 ID:lpHLU/Zr
44 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:52:09 ID:Oe6knF28
サントリーの青いバラは紫
青紫くらいなら品種改良品も存在するようだが
>>10 意外と真っ青な花ってないんだよ。身近ではツユクサが一番青くないかい?
露草色は縹色(薄い水色)だけどなー
朝顔だと土にもよるし、アジサイは土による上に萼だし色も薄いし
>>21 細胞融合ってもしかして接ぎ木?
>>42 ああそうだね。遺伝子組みかえって新個体が発生するとき必ず起きてるもんね
「人為的」ってつけないとだめだよ
45 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:07:57 ID:lpHLU/Zr
>>44 遺伝子組み換えと品種改良は遺伝学的にも違う。
遺伝子組み換えはDNAを改変すること、品種改良は
既に親が持っているDNAを純化させること。
46 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:21:27 ID:7NZYaWrB
インシュリンは遺伝子組み換えした大腸菌から作ってます
コワイヨ教の情報弱者哀れ
47 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:26:40 ID:ImgsiZoA
青ざめたバラ
48 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:27:26 ID:lpHLU/Zr
49 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:35:07 ID:lpHLU/Zr
交配による品種改良→多倍体遺伝子の純化
遺伝子組み換え→遺伝子の操作
全然違いますね。
50 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:39:43 ID:lE3juFP9
日本の「遺伝子組み換えアレルギー」は異常だ。
問題は、その拒否反応が、
本来、最先端であってもおかしくない日本の農業科学技術の発展を阻害していることだ。
全世界が新技術に向かって走り出す中、
このままでは日本は本当の農業発展途上国になってしまう。
51 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:55:40 ID:UtiZaV6B
青というより紫じゃね?
52 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:23:46 ID:6Q6S8T6v
バンバン組み替えまくれ
それが科学だろう
53 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:27:07 ID:UxtSIuHx
紫の薔薇てあったけ?
54 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:37:19 ID:5rw39PMu
100%の安全なんか確保できねーよ馬鹿
お前には必要ないかもしれないけど
それを必要としてる人がいるんだよ
55 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:42:43 ID:mjROyIxD
2007年ごろのより青みが増したようだな。
その年に商品化と聞いていたが、今年の秋になったか。
どうせやるならもっと拘って瑠璃のような青さを目指して欲しい
56 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:52:20 ID:OC8jFxLn
こういうのって実際にやっちゃダメだよねw
57 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:53:18 ID:emSjK/3q
>>50教養がないからなんだよね…
全体を見ることができない
実際
>>36みたいな話も、虫の消化器官がアルカリ性であることを利用してるわけだから、基本的に人間には害ないよね
そういうの知らないから、こうなる
58 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:12:44 ID:lpHLU/Zr
ちなみに、天然のバラが持つ青色色素は、サントリー自身が発見しちゃいました。
59 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:12:55 ID:DX2uo2mF
多分、頑張った結果がこれなんですよね?
かなりハードルは高いという事か…
60 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:40:03 ID:+IYGX3pN
9月中旬には出荷されるかな?
今年結婚するから青いバラ持ってみたい。
>>53 それは「ガラスの仮面」のキャラクター。
61 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:43:06 ID:+IYGX3pN
サントリーが開発したバラを表示させて、「紫のバラ」でぐぐってみよう!
あんまり意味のないことがわかるぞ!
62 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:46:29 ID:Oe6knF28
>>45 品種改良はランダムに起きる変化の中で、都合のいい形質を持った個体を選抜することだよ
それに「遺伝子組み替え」に「人為的」ってつけないとイミが変わるから
それとDNAって物質名だから。みんながいいたいのは「遺伝子」のことだと思うけど
>>48 医薬品に使うのはOKとは。なんというダブスタ
>>49 なあ、もしかして、あらゆる変異は全ての個体に出現時から既にあるとでも思ってるの?
遺伝子は変異していくのが普通なんだけど
>>53 真澄さんがいつもマヤに贈ってるじゃないか
63 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:53:25 ID:lpHLU/Zr
>>62 品種改良は遺伝子の操作に基づいていない。
既にいる個体から望ましい形質を純化させることが品種改良。
遺伝子を操作して新しい形質を生み出すことが遺伝子組換え。
全然違う。
64 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:57:09 ID:phE2KsPS
>>63 自然界における交雑も遺伝子の組換えだろ常考
65 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:57:28 ID:lpHLU/Zr
66 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:00:07 ID:lpHLU/Zr
遺伝子を操作して新しい形質を生み出すことが遺伝子組み換え。
交配によって形質を純化することが品種改良。
67 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:01:11 ID:rrpj28et
遺伝子組替えが自然の摂理に反してるんなら
アグロバクテリウムも自然の摂理に反してるってこと?
68 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:01:24 ID:phE2KsPS
>>65 交雑を重ねていって新しい遺伝子を獲得してきて、そしてその後淘汰されての繰り返しじゃん
なにがどう違うんだよ?
69 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:04:12 ID:+L/yX4d3
アセルス様がアップを始めました
70 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:05:06 ID:6Q6S8T6v
自然の摂理?
そんなクソみたいなもんに縛られてどうするよ
人が生み出したものならそれがすでに自然だろう
71 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:09:58 ID:lpHLU/Zr
>>68 まず技術的に違うということと、交配によって新しい遺伝子が生まれたり
するわけではないということ、自然界での遺伝子変異は人工的に行われる
遺伝子操作とは全然違うということだな。
72 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:13:02 ID:+L/yX4d3
73 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:14:25 ID:phE2KsPS
>>71 どこの高校生か知らんが、半端な知識で得意気に語るもんじゃないぞw
>交配によって新しい遺伝子が生まれたり
それが出来たらどれだけすごい事かw
今やってんのは既知の遺伝子の導入だわ
一つの配列が遺伝子として発現して機能するのにどれだけ大変か分かってるのか?w
74 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:14:56 ID:pbzM6/SK
まあ、植物に虫の遺伝子を組み込めるのは人間だけだな
75 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:17:54 ID:lpHLU/Zr
>>73 >交雑を重ねていって新しい遺伝子を獲得してきて
に対する反論ですが。
76 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:23:56 ID:phE2KsPS
>>75 それならまさに
>>71と正反対なんだよ
というか反論になってねえ
遺伝子を導入するという点で同じだという観点から話が始まってる。
交雑によって新しい遺伝子が作られるのは自然にこそ可能だが、まだまだ人間のなせる業ではない。
77 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:25:50 ID:lpHLU/Zr
>>76 はい?
>遺伝子を導入するという点で同じだという観点から話が始まってる。
これは全然違うよ。交配によって遺伝子を導入する訳じゃない。
78 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:26:55 ID:lpHLU/Zr
>交配によって新しい遺伝子が生まれたり
>するわけではないということ、
するわけではないという部分を読んでないの?
79 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:30:17 ID:pbzM6/SK
80 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:30:56 ID:phE2KsPS
>>77 だからさw
自然界での交雑によって多種の個体の遺伝子が新たに導入されて来たんだよw
それを人間に都合の良い一定方向へ固定させ続けることでも品種改良は行われてきた
お前の言ってるのは遺伝子の純化による品種化のことだろw
81 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:33:49 ID:lpHLU/Zr
>>80 >自然界での交雑によって多種の個体の遺伝子が新たに導入されて来たんだよw
それは新たに導入されたんじゃなくて、既に生物の多様性の中にあった遺伝子だろうが。
配偶者から見れば新たに導入されたのだろうが、その遺伝子を保有している側から見れば
代々受け継いできた形質だ。
品種改良とは、生物の多様性の中から改良者にとって望ましい形質を見つけ出し、それを
純化することだ。
82 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:36:53 ID:1RM74zGL
近い種類の交配と遠い種類の交配は違うと思うがな
やってることは同じでも
83 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:41:02 ID:phE2KsPS
>>81 カンキツ同士ならおk、でも虫を植物にはNG
そういうことを言いたいわけか
都合のいい遺伝子を取捨選択し束一化したものが品種改良、
だとして「遺伝子を導入する」という点については紛れもない「遺伝子組換え」だよな?
84 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:42:45 ID:r9raG8mr
γ線とか薬品で遺伝子をランダムにノックアウトする品種改良は昔からやられているけど。
サントリーの青バラは他の植物から青い色素を作る酵素系の遺伝子を丸ごと移植したんだっけ?
85 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:45:39 ID:mrcgRh8g
>>81 必ずしもそうは言えない。
最近は細胞融合やウィルスを用いた品種改良というのも行われている。
遺伝子組み替えとは目的の形質をほぼ確実に得られるかどうかという違いしかないが問題はその中身で、
遺伝子組み替えを用いた植物は環境に異常に強くて生態系を著しく乱す可能性が高い。
ちゃんと管理ができていれば全く問題はないが……。
86 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:51:51 ID:emSjK/3q
>>85日本ではかなり厳しく審査されてるけどな
まぁクリアしてもバイオアレルギーの民間団体様が反対運動して潰すらしいけど
87 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:10:57 ID:rrpj28et
>>85 >>遺伝子組み替えを用いた植物は環境に異常に強くて生態系を著しく乱す可能性が高い
ソース希望
88 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:13:11 ID:UtiZaV6B
サントリーは青いシリーズではカーネーションなんかも手掛けているね。
でも今回のこの薔薇は一番いい状態の写真のはずだが、青いバラとはいえないな。
紫系。これまでも青いバラはみんな紫に見えた。
バラって咲きはじめから退色するまでに色が変化するのが普通だし、
個体別によっても咲き色はそれこそバラバラになる可能性大じゃね?
89 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:19:43 ID:xl4mhCv6
>>1 1の薔薇の画像から青以外の色を抜いても、花の色がほとんど変わらない。
青に見えるじゃなくて、ちゃんと青なんだな
90 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:20:34 ID:1RM74zGL
91 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:54:10 ID:T8d0hPGY
>>1 >>こうした流れを受け、農水省は「アグリ・ヘルス産業開拓プロジェクト」に着手。
>>花粉症の症状を和らげる「スギ花粉症緩和米」や、血圧や中性脂肪の調整といった
>>効果のある「機能性米」の商品化を目指す考えを明らかにした。
>>同省ではあくまで「医薬品」として位置付けたい考えで、担当者は「医療用ならば
>>消費者の抵抗感は少ないだろう。GMなどの技術を生かした新産業を発展させたい」
>>と意気込みを語る。
これって、薬局で米売るって事?
医薬品になったら、所管が農林水産省じゃなくて厚生労働省になるけど、
担当者は判ってるのかな?
92 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:18:20 ID:vv3Rj3ZI
>>89 て、言いたいのはわかるけど、紫系バラに見える。
待てよ、俺の眼があれなのか?
93 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:23:41 ID:Sd2TNZDA
>>87 環境に強い遺伝子を組み込む事で発育しやすいようにしている。
ただ、逆に極端に弱い(あるいは寿命が短い)ものもあるので一概には言えない。
94 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:38:05 ID:DPfYaATd
うすい紫にしか見えない。これはこれで好きな色だけど
青くはないな。
95 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:56:49 ID:ujdc5ZLT
>青いバラ
この色は正直好きじゃないが、売り方次第では定番商品になるかも。
サントリーはサフィニア・ミリオンベルなんかで、サカタのタネと連携してうまい売り方したからね。
第一園芸なんか、ブリエッタなんか商品力良くても、後手後手だったし。
父の日の定番の花が(ブルーサルビアなんかがあるけど)、定着して無いので
マーケティングがうまくいけば軌道に乗るかも。
でも、やっぱりこの色嫌い・・・
96 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:07:03 ID:Sd2TNZDA
>>94 シアンほぼ100%となるといわゆる青い花でもそう滅多になかったりする。
せめて80%くらいあれば……。
どんな遺伝子を組み込めばいいんだろ?
97 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:16:25 ID:bfkfHLjr
241 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 19:54:23 ID:zr5SZYX+
会社帰りに隣の親父が夕刊フジを読んでいたが、その中にこの記事があった。
押尾事件、死亡女性宅からコカイン…入手経路解明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000012-ykf-ent シャブ(氷?) :北朝鮮 - 統一教会 - 芸能界 *今回は海苔P
コカイン(メリケン粉?):南米 - 統一教会 - 芸能界 *今回はお塩先生
*コカインはスカーフェイス参照
オカルト版のチラシの裏
316 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 15:40:06 ID:xGl7bxOE0
全部ばらしたほうがいい
金○賢がマンゲボーボー号に出入り自由だったこと
金子とその愉快な仲間たちがある物を北から仕入れて
日本でさばいていたこと。それを芸能界やマスコミや
広告代理店社員にばら撒いて稼いでいたこと
もうけた金を半島へと合法的に回収する手段がないので、
チョンタレブームを作り出し、その韓タレに払う高額ギャラと
いう名目で、日本の広告代理店⇒韓国の芸能事務所
という資金回収ルート作り出したこと
その芸能事務所も全部統一○会系だったこと
つまり金子らが船から持ち出したヤ○を芸能界でさばいて
日本の芸能界からチョンタレつかって統一が
自分のところへ資金回収していたこと。
98 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:16:52 ID:qMtf956c
>>81 交配を重ねるうちに新しい形質の遺伝子が新しくできるの。変異して
キミにはこの考えが抜けている
>>92 本当に青を感じる能力が低くても、それは個性だよ
99 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:28:59 ID:Mxuv9rwK
紫じゃね?
101 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 04:43:16 ID:jjm3qN50
102 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 04:56:26 ID:5M0nHABC
トイレに飾るのに最適!
これは紫のバラだよな、どう見ても
この辺が青いバラの今の限界なんだろうけど
青いというのは品質表示に問題が無いか?
104 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:15:52 ID:eWYFRMlq
食べるわけじゃないからいいだろ
105 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:45:09 ID:w8GGTZz6
速水真澄ってサントリーの社員だったのか。
106 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:46:10 ID:x7dnE4pi
HGでGN蚕が発売される
107 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:53:49 ID:P4YAOo+S
最相葉月の「青いバラ」を一読してみて欲しいな。
108 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:05:45 ID:1Ekt2hET
葬儀用だね
「紫のバラの人」がアップし始めました。
110 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:37:30 ID:QnxfvVoP
セサミンはゴマ食ってりゃ十分
ゴマ安いし
>>96 組み替え前の元のバラ(赤紫色らしいけど)に由来する色素が
残っているから紫系に寄っているんじゃないの?
そっちをノックアウトすればもっと青みが増すんだと思うけど。
ならばむしろ白バラからつくればよかったんでない?
それが出来なかったんだろう…
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索