【同性愛】「同性愛を『治療』しようとするな」〜米国心理学協会が精神療法士らに苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
同性愛は心理療法によって「治療」したりできるような病気ではなく、「治療」して性的指向を変えようという試みは
かえって害をもたらす――。米国心理学協会(APA)の専門委員会は8月5日、「同性愛者の性的な指向は
変えられる」と信じる一部の精神療法士らの回復療法(reparative therapy)は誤りであり危険だとする決議を
行った。

1960年以降に性的指向の改変に関し英語で発表された83の研究内容を精査した専門委員会によると、それらの
研究のほとんどに方法論的な不備があったという。「しっかりした方法で行われた研究は極めて少ないですね」
と、委員会を率いたジュディス・グラスゴールド医師は語り、「回復療法を支持する人々の主張とは異なり、心理
療法を行うことで性的な志向が変わり得ることを示す証拠は見つかりませんでした」と結論づけた。

一部の宗教では同性愛の存在が認められていないため、信心深い同性愛者は、宗教の教えと自らの性的
指向の矛盾に悩まされている。また、宗教的な精神療法士らは、同性愛者に必要なのは自らの性的指向の
受容と周囲の理解であるにも関わらず、「同性愛は治すことのできる精神障害」だと主張して「治療」を施し、逆に
鬱病をもたらしたり、自殺に追い込む場合もあるという。AP通信のインタビューに答えてグラスゴールド医師は
「宗教を重んじる精神療法士は、同性愛者であることには良い面があることを学ぶべきです。そうではない精神
療法士も、自らの性的指向に背いてまでも宗教を選ぶ同性愛者がいることを知ってください」と語っている。

ソース
http://www.usfl.com/Daily/News/09/08/0806_035.asp?id=72099
2名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:38:33 ID:Fg5Iuu/F
同性愛は障害なのに…
3名前をあたえないでください:2009/08/07(金) 21:39:37 ID:K0CdTzeq


人間は、もともと苦い薬を飲めない動物である。

4名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:39:51 ID:NqwOSzi4
いや治療しなくても抹殺してもらえれば。
5名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:40:54 ID:8mC3N3xK
俺も同性愛は近親相姦と同じ障害だと思う。
アメリカでは同性愛を積極的に肯定することが
政治的正義だという風潮が強すぎる。
6名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:40:59 ID:WGCL3bin
ロリコンは?
7名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:41:01 ID:qcWd65t2
p
8名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:41:25 ID:GA0vZUXi
まあそうかもしれないけど、そうだとするとあらゆる性癖がry
9名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:43:17 ID:oqqkB4Ah
>>6
同意
10名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:43:55 ID:/ZsMYqEr
キリストいわく「同性愛は死罪」です。
以上。
11名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:43:56 ID:qcWd65t2

病気とわかってるなら 治る治らないでなく 治す努力をすべきだ。
こと愛だの性的なことに関してだけは なぜか甘やかして正当化するんだよな。
12名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:46:05 ID:X7IIYF5S
>>信心深い同性愛者?
13名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:46:21 ID:8mC3N3xK
同性愛擁護=正義
小児性愛擁護=変態、犯罪
近親相姦擁護=禁忌、犯罪
が、今の欧米の道徳観。
14名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:47:38 ID:BJx4jhXA
幼児に欲情する奴の方がよっぽど障害だろ
15名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:48:26 ID:/YbkcwJ8
「人が生きていくうちに性癖は増えてゆくが、治ることはない」
16名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:49:04 ID:XqAyGqXq
>>14
それは犯罪
17名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:49:14 ID:xIwRGZef
>>10
日本人の心性に合わないな。
18名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:52:10 ID:BJx4jhXA
>>16
実際にやれば犯罪、やらなければ障害だよ
19名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:52:42 ID:3PyF171g
男はバイがデフォで
女としかできないあるいは
男としかできないとマインドコントロール
されているというのが
正しいと思うけど。
20名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:53:58 ID:FJhdOZKA
とりあえず男なら公費で一週間くらいソープに監禁しろ
女なら・・・本人の好みのルックスの枕営業のプロにマワさせろ(女の同性愛者でも男のルックスの好みはあるだろ)
21名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:54:48 ID:6WK3Emql
>>19 女もそうだろ

下手に治療するよりは男同士で逝ってくれ。
22名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:58:06 ID:Ta0YlV8w
そもそも生物としては、ある程度異常性をもったものが
集団の中に共存している状態こそが正常。

完璧に統一されている状態は生物として間違っている。
23名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:00:00 ID:mZUgyI0W
稚児万歳の戦国時代でも
異性愛以外ノーサンキューな人もいれば
同性愛以外ノーサンキューな人もいるから
性が先天的だとも後天的だともいえない(両方ありえる)
と、歴史を勉強していて思った。

治せる人もいれば治せない人もいるんじゃないかな?
24名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:01:55 ID:b9ZTI1+T
>>19
衆道は男の嗜みか
25名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:07:49 ID:1Z7bSUQk
変態だろ同性愛は
26名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:09:20 ID:o4kYQkHq
本人が治療を望むなら治療するし、望まないなら放置だろ。
そんなもの普通の病気と同じだ。
たとえガンだって本人が治療を望まないなら勝手に治療するべきではない。
27名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:10:57 ID:FJhdOZKA
「同性愛の遺伝子」
納得イキそうでイカない
28名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:11:21 ID:KMCNGoBL
同性愛は治療できるよ、それは科学的な手法じゃ無理ってことだけ。

潜在意識のレベルから非論理の技術で洗脳すればいいだけさ。
29名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:14:35 ID:q1uvjidC
新しい性癖付けるんだから「開発」と呼べばいい。
30名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:16:55 ID:qcWd65t2
金八の上戸みたく 中学生のガキが性同一性障害とかいうのがあるけど
あれってそう思いこんでみたいだけじゃないかね?
女は特にガキの頃に「タカラヅカ症候群」みたいになるし
「ワタシは普通と違ってかわいそうなの・・」って自分を特殊化して酔いたいみたいな。
31名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:18:07 ID:FJhdOZKA
>>30
男でホモと思い込みたがるやつは嫌だなw
32名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:19:27 ID:KMCNGoBL
科学的な手法は作ることはできても生むことができない。
生むとは論理で構築するのとは違い、流れを誘導して輪廻の輪を変化させる
状況を用意するということ、

そこに新しい性質を生むループ(秩序)を発生する。
無意味な流れが自己組織化して新しい何かが生まれる。それは科学ではない。

33名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:23:20 ID:o4kYQkHq
心理学とか精神療法ってそもそも科学なのか?

脳器質的な異状を特定しないかぎり、科学的に治療は無理だと思うが。
34名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:25:12 ID:/nDGPcj7
相変わらずホモフォビアだらけだな
35名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:28:24 ID:eeaslBDT
朝日新聞『狂気横行の時代』1982年5月21日付夕刊
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=a1za1za1zdabffcbf7j9a4r8a1beza47a4ha4a6a1aaa1za1za1z&sid=1143583&mid=45491
オカマ撲滅キャンペーン
36名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:29:09 ID:KMCNGoBL
>>33
技術が反証できるものは科学の領域にある。
心理学を科学だとは言わないが、心理学の一部は間違いなく科学である。

37名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:36:21 ID:W44S4vge
人間は、思い込みの部分が強く、葛藤を解消するためには、
その認知を追認していく方法が有効だと思います。

たとえば、不眠症も、不眠状態を原因帰属させられないことによる葛藤状態からくる部分が大きく、
嘘でもいいから原因を作ると、直ってしまうことがあります。

人間の認知の部分が、必ずしも科学的な見方とは働きが違うことを指摘する心理学は、
多くの示唆に富むと思います。
38名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:41:51 ID:0IbNnwQ0
セックスヘイターも性同一性障害と同じ治療プロセス(カウンセリング→治らないなら人体改造で性放棄)が通用しそうな気がするが…
39名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:43:31 ID:8MINjrIW
ふたなりアニメ視ね。
あんなのホモ予備軍の見るもんだろ。一般人に見せんな。
40(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/07(金) 22:47:25 ID:OAgBU2EI
科学かどうかしらんけど圧力団体には弱くて
同性愛関係とフェミ関係の病名には慎重で
なんかご都合主義で病名が消えたり変更されたり
41名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:51:19 ID:D2r19nl6
同意。隔離しろよ。
42名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:56:29 ID:KMCNGoBL
同性愛の価値観を、異性愛の価値観では計れない、そして
異性愛の基準に合わない存在を矯正しても、もとの状態は自然に
生まれるものなので時間と共に戻ってしまう。

故に科学では無理ってこと。
科学は計れない類には無力、心理学の科学的な手法でも同性愛を
治療するなど表面上の倫理の押し付けにすぎない。
思考論理として理屈を覚えさせているのにすぎない。
理屈で全て解決できると思い込みをしている奴には効果はあるだろうけど。
43名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:58:54 ID:sm6pOsYi
日本ではどうなの?臨床心理士の先生たちは、同性愛を「治療」するの?それとも、それもありだと支えてあげるの?
44名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:59:11 ID:2Q5H6FvZ
同性愛者の脳が普通人とは違う証拠はいくつも挙がってるけど
すべての同性愛者にあてはまるものがない(=同性愛の症状や
原因がひとつではないことの証左)ことと、同性愛者や人権団体から
抗議やいやがらせを受けて、それ以上の研究が続けられなくなる。
ごく少数の、本人が同性愛の研究者が、治療のためというより自分の
アイデンティティーを知るために細々とやっているのが現状。
45名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:00:08 ID:wpEaomjB
キリスト教のやつらが治療しようとするから厄介
変な信念で。
46名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:04:43 ID:aOkgf/DX
宗教や信条で認知が歪む人はそうそう自分の思い込みを変えないからねえ。
それどころか間違えを正そうとする人のほうが馬鹿なんだと思ってる。
相手が間違えていると思った時こそ自分の考え方が本当に正しいのかを
根元から検証する必要があるね。
47名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:09:30 ID:29uvKnvc
古代ギリシャや中世日本では同性愛は文化
48名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:15:15 ID:mZUgyI0W
詳しく定義すると少年愛と同性愛は別の物だけどね。
49名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:22:18 ID:UYcxLSxL
>>2>>5は同性愛者

50名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:31:40 ID:ty6sqQxb
>>28
逆ではないか?
心理療法では治療できないから
脳外科の出番だよ
51名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:33:22 ID:kaE4Sy+D
やっぱり日本とは違って正面突破なんだな
52名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:37:19 ID:qI4QhjGw
小児期の同性愛というのはあるからな……。


あれが長引くとガチホモやガチレズになったりするんか?
53名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:40:25 ID:KMCNGoBL
>>50
脳は片方の脳を失っても反対側の機能を迂回してそれを復旧したりする
環境と共に存在する心を、ホルマリン漬けの脳と比較しないでくれ。
京極堂が言った「機械に繋がれた脳は機械の脳だ」
それは人の臓器を全て機械で実現し、人間の脳を死なないように工夫
した装置に繋がれ活きている状態は人間の生命でも、人間の脳でもない
ってこと。
人は環境や世界、地球、家族、社会、肉体に相互に影響しながら
存在している。どれを抜いても安定しないってこと。
京極堂はこうもいった「脳は鏡だ」つまり、脳は社会、環境を映しとり
状態として記録する。
君が考える脳はDNAや脳の構造だけで治るといっている科学的手法に
すぎない。それが出来た状況を直さず西洋医学の手法で悪い部分は切除
する、そういうやり方で状況を改善し自然に治癒するという東洋医学の
考え方を無視しているってこと。
54名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:43:00 ID:mD2JWb93
同性愛だってノンケにとっては危険なのに
55名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:51:08 ID:Q8As989A
>>53
脳へのダメージからの機能回復や復旧には限度があるし、場所次第で心に決定的な変化をもたらす。
他のレスでも長々と語っているが、脳科学というものを全く理解出来ていないようだな。
56名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:53:03 ID:VOR2KIQb
ホモはともかく
ロリコンやショタコンは治療したほうがいい。
子供に手を出すのは犯罪だからな。
57名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:55:50 ID:rZPPoO9D
こういうのって血液型とかと同じレベルの問題だと思うけどね。

生まれつきだし、特に変える必要もないし、
血液型占いみたいなのが流行らなければ
普段は気にする必要もないし。

でも宗教に入るとその血液型占いみたいなのが絶対になるからねぇ。
別に宗教が根拠のないものだというわけじゃないんだけど
人間をきつく縛りすぎてる気がしないでもない。
58名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:59:28 ID:UwD0kd0y
欧米にも中南米にも日本にも特定亜細亜にも東南アジアにも南アジアにも
中東にもアフリカにもオセアニアにも・・・
キリスト教国にもイスラム教国にも仏教国にも共産主義国にも・・・
文化・政治体制に関係なく
どこにも恋愛性愛の自他認識規定上&行動様式上の同性愛者は
一定数存在してるんだから
いい加減、存在自体は普遍的存在と認識すべき。
59名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:59:54 ID:KIn4Pn3T
女性の私の意見としても、ホモを治療してはいけないと思う。
ホモが嫌いな女性はいないのだから。

ホモとなら結婚してもいい。
60名無しのひみつ:2009/08/08(土) 00:03:36 ID:P7Fg1EJW
動物にもあることだから別におかしかないんだよ

ノンケを引きずり込まなければ誰も何もいわんだろ
61(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/08(土) 00:09:00 ID:HVDEBeCe
とりあえずどの病気も母親の育児が原因説はタブーです
62名無しのひみつ:2009/08/08(土) 00:22:42 ID:Qff3QwP9
未だにこのスレに、性同一性障害と同性愛をごっちゃにしている情弱バカがいると聞いてやってきました
63名無しのひみつ:2009/08/08(土) 00:30:37 ID:iqWCf2mK
生物的に考えれば、独身主義者も含めて子孫を残す気の無い奴は障害者
でも自我を持った人間の場合、自身の知識・思想を広めること=繁殖とも考えられる

まあこれだと最終的には宿主である人間が滅びるけどね
64名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:01:26 ID:hFBEgBFn
同性愛は他の動物でもあるのだぞ。
65名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:03:09 ID:hFBEgBFn
同性愛より拝金主義の方が病気だろうw
拝金主義は人間特有だからな。
66名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:07:15 ID:zR3reFAH
男女共同社会なんだから、同性愛だって共同しなきゃ。
67名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:10:44 ID:Pgg7rf4g
>>55
>脳へのダメージからの機能回復や復旧には限度があるし、
嘘つくな、どこにもそんなのを証明したデータなどない。

単にそう思うだけをおめでたいオマエが実証されたように思い込んでいるだけ。

68名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:13:45 ID:95RlzMaV
何故、同性愛者になったのかにもよるんだろうけどな
元々は女性が好きって奴は心因性で
一度も異性に心ひかれた事が無いのは
真性で治療不能だと思うし

自分も同性は無理だから
生理的嫌悪感は心理的矯正しても無理だと思うし
元々、両刀なら軌道修正できるけど
違うなら矯正は不可能だと思う
69名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:17:58 ID:5TegsJPv
>>65
ふんころがしはクソまみれになってしぬ
70名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:23:17 ID:d0EYQnbA
>>69
上手いな
71名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:35:23 ID:pq/n1CiJ
同性、異性愛は基本的にどっちか寄りでも相手によってはどちらでもいけないことはない、というのが結構多いと思うんだけどな。
社会的に同性愛が認められてないから気づきにくいだけで。

同性愛よりでも異性愛とのボーダーで、信仰が大事な人は気の合う異性と結婚したらいい。
性愛の対象としては薄い結婚相手であっても、家族愛は成り立つんだから。

可哀想なのは完全に異性がダメな人だけど、なお信仰が大事というなら出家するなり一生独身で通すなり性から距離を置けばいい話で、
嗜好を根本から直そうとか変えようとか無理なことはしなくていいわな。
72名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:36:34 ID:09XggTSl
治療しなければ子供が産まれないから同性愛DNAがどんどん淘汰されていくから放っておけってこと。
73名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:36:51 ID:jvlrGyCH
社会的に問題があるので病気とされるだけ。
時代が違えば普通。
74名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:41:17 ID:iATYauOA
レズはダメでしょうか?
女子大生ですが、女性の友達に恋してます
75名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:44:49 ID:itSzS4nn
何年か前にNHKの番組で見た気がするけど、

オスのハエ5〜6匹ばかりを箱に入れる
      ↓
それぞれバラバラに動いてる
      ↓
全てのハエのDNAの一部を傷つける
      ↓
全てのハエが交尾しようとケツに数珠繋ぎ
76名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:51:02 ID:4rBZJEpf
自然に反するとかいう人がいるが、
近年の研究で昆虫から類人猿まで多くの動物で確認されている。
決して不自然なことではない。

男が俺に欲情したらぶん殴るけどな!
77名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:53:29 ID:1atLuQXR
朝鮮人は消滅しろという事ですね分かります
78名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:55:48 ID:d0EYQnbA
>>76
自然に反するとか言い出したら
アマゾンの奥地で生活しなければならなくなるな
79名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:00:45 ID:NXyL6R96
先天的、身体的、遺伝子的に同性愛性向もってしまったんだから、後天的には治療できんだろ。

そっとしておいてやれよ。

80名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:03:22 ID:8dTBwHN7
恐いのはホモではなくて抑圧され続けて、
どこかがおかしくなった人間だからな。
81名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:05:03 ID:KRpwgbZR
同性愛は生き物としておかしすぎる。病気だ。ちゃんと治療しないとダメだ。
82名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:06:54 ID:PARtsOkb
他人様に迷惑かけなければ別にいいじゃん
83名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:15:16 ID:Kc8yICWr
>他人様に迷惑かけなければ別にいいじゃん

近親相姦者がそれ言ったら納得すんの?
84名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:18:15 ID:U5Tbfo+i
同性愛者を異性愛者に変えるのは、
異性愛者を同性愛者に変えるくらい難しい。
つか無理だと思う。
85名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:26:44 ID:PARtsOkb
>>83
別にいいんでないの
ガキこしらえなきゃ
86名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:30:32 ID:Kc8yICWr
>>85
どの程度マジで言ってんの
87名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:31:33 ID:mRFrP6g4
治療の必要ないよね。排除か隔離でいいと思う。何も産み出さないし。
88名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:33:06 ID:twFqPcdL
>>17
キリスト教の神は絶対者、独裁者、三権の長である支配者。
人間を含むすべてのものは神のために神の基準に合わせてつくられたのだから
その基準を外してるものは、それ自体が罪であり、存在価値はない、そういう神。
仏教的思想で育った日本人には非常に居心地が悪い。
89名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:35:04 ID:8CDQAkaB
>>22
通常の生殖ができないからその遺伝子をもつ個体が
世代ごとに減ってもいいはずなのになんでかな。
同性愛者ってトゲネズミみたいにY染色体がなくても
生殖できるように進化するのかもって考えれば、
多様性という意味では貴重かなw
90名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:36:49 ID:Kc8yICWr
レイプも同性愛も近親相姦も自然界には存在するよ
91名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:58:01 ID:Kc8yICWr
へんなせっくすのいきもの
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE-BUBKA%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4877348174/ref=pd_sxp_f_pt/377-6173062-6744235

出版社 / 著者からの内容紹介
性の常識をくつがえす、かわいらしい生き物の様々な愛のカタチ……

同性愛・不倫・レイプは当たり前!
1日に100回以上ものせっくすをこなす絶倫いきものや
セカチューより泣ける純愛を繰り広げるいきものなど、
全世界のヘンテコせっくすの数々をイラストで紹介

10週間もセックスしつづける超遅漏     ナナフシ
人間顔負けの愛撫にメスもうっとり     ジュゴン
なんと前戯が3日間の土下座        ハイエナ
イクと、あの世に逝ってしまう       ミツバチ
石や金魚にも発情し、襲いかかる      カエル
産まれた妹をすぐさまレイプ        ダニ
ゴツいペニスでアザラシを殴り殺す     セイウチ
1頭で150頭ものメスを妊娠させる     オットセイ
(全て実在するせっくすです)


自然界に存在する/しないって基準で有り無し決めてたら収拾つかない
92名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:24:33 ID:WcL6XQ/f
偏見有る無し、差別感情あるなし関係なく
治せるなら、治した方がいいと思うけど?
ストレートの方がなにかと楽でしょ?
93名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:26:16 ID:oLJffCvd
人間と動物ごっちゃにして言い訳すんのはどうもね・・
年中発情期なのは人間だけだろ?
だから理性や倫理で自分たちの行動を決める知性も 人間だけが持ってる。
宗教的規範というのもあっていい。
都合の悪いことだけ動物を例に取って一緒にしちゃいかんよ。
94名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:41:38 ID:twFqPcdL
>>91
20 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 娯楽本だけど…, 2005/8/9
By カスタマー
週刊プレイボーイ、テレビブロス、アサヒ芸能などいろんな雑誌で紹介されていたので、つい買ってしまった。
ミツバチのオスは、1回セックスすると死んじゃうらしい…
娯楽本だけど、泣けました。



・・・って、一回もセックスできないで死んじゃう人の実話はもっと泣けますか?・・・
95名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:50:47 ID:DH4PiD5U
明らかに病気だけど治療はできないだろうな
96名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:50:54 ID:Kc8yICWr
>偏見有る無し、差別感情あるなし関係なく
>治せるなら、治した方がいいと思うけど?

だよな

「病気じゃない!一つの愛の形だ!治療なんか必要ないんだ!」
つって治療に向けた取り組みに圧力かけて潰して廻るのはおかしい
「肌が黒いのは病気だから治療する」なんて話じゃねーんだから
差別云々じゃなくて異常な性癖に関する話なんだよこれ
97名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:01:21 ID:o2s6gu3E
病気だったのかw性癖みたいなもんかと思った。
治療できるなら萌えとか言ってる二次オタも治療してくれ。
98名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:04:42 ID:oLJffCvd
>>97
あの手の連中は「逃避行動」と言えるかもなw
99名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:18:14 ID:Kc8yICWr
>>1の記事からして違和感あんだよな
なんで「同性愛者の敵」を宗教関係者に限定してんの?
100名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:20:11 ID:9xx5+Uc0
>>10
>キリストいわく「同性愛は死罪」です。
>以上。

そんなもん新約聖書のどこにも規定されてないわw
聖書読んだことも無いくせに馬鹿か

イエス誕生により1200年前に作られ、その後色々と改変された
旧約聖書のモーセ五書に
男同士の同性愛をしてはならない と規定されてはいるが
死刑も何もそれに対する刑罰などは書かれてはいないわ
101名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:37:02 ID:SA2xKiQT
>>87
じゃぁ子供生まない女もいらないね
102名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:39:48 ID:bmG/XtJe
何を持って病気とするの?
精神的な問題だろうし本人と周囲が問題なくやれてれば別に良いと思うんだけど
子作りの義務は無いよね
103名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:42:38 ID:Kc8yICWr
>何を持って病気とするの?
>精神的な問題だろうし本人と周囲が問題なくやれてれば別に良いと思うんだけど

近親相姦もその理屈でフリーにできるだろ
104名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:51:21 ID:JHf5aKqq
これって後天的なものなの?
105名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:52:24 ID:oLJffCvd
「誰にも迷惑かけてないからいいだろ」ってのは
こういう場合かならず言うのがいるけど 
そういう奴ほど一番迷惑かけてることがわかってない。
「社会的影響」ってもんがあるんだよ。
オカマが手を組んで街を歩いてるだけで迷惑なんだよ。
そういう理屈は無人島に住んでから言ってくれ。
あるいは「オカマ島」とかw
106名無しのひみつ:2009/08/08(土) 05:20:40 ID:cc/2QUPN
ヘイター
107名無しのひみつ:2009/08/08(土) 06:17:38 ID:yxJPn+Jm
変態は治らないから治療すんなって解釈した
108名無しのひみつ:2009/08/08(土) 06:23:27 ID:zmy9KOYD
生物としては致命的な障害だから無理に治療せずそのまま滅びの道をたどらせておけばいい
109名無しのひみつ:2009/08/08(土) 06:40:42 ID:25QmQXdX
同性愛に関しては科学的に説明する方法と、転生や魂といった単語を使って説明するオカルト的方法がありそうだ
俺は後者が好き
110名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:01:36 ID:AgnEc1ZZ
ホモやレズはロリやペドと同じく異常性愛。とはいえ、陰でこっそりとやるのならば、さほど問題ではないが、
権利を主張するならば話は別。無理矢理にでも治療する必要がある。
111名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:15:00 ID:arWs8/hV
ノンケが馬鹿だからゲイがノンケになりたがらないのよ。
未だに子供染みた世界観でお花畑にいるからね。
同性愛なんて、誰の心にもあるの。一部なの。

あたしたちはそれをはばからないだけよ。

あんたたちが仲良くしていられるのは、あたしたちのおかげ。
あたしたちがあんたたちを陰で祝ってあげてるから、
そのおかげで仲良くできてるの。

あたしたちをないがしろにするから、
男性の品位が下がって、女尊男卑になるのよ。
いい気味だわ。天罰覿面ね。
セクハラと冤罪痴漢でみんなしょっぴかれれば?
112名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:16:05 ID:1HWqZDAV
ホモは病気です。しかも伝染るんです。
113 ◆Ws9bx3nztg :2009/08/08(土) 07:18:56 ID:SA2xKiQT
114名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:41:12 ID:CNrBONYF
男には全く興味ないけどチンポしゃぶってみたい。
これはホモ?
普通の可愛い女の子とチンポついてる可愛い女の子だったら
チンポついてる女の子の方が興奮する。
これはホモ?
115名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:46:47 ID:l1Cmw9BF
AがBの同性愛を非難する
ここで注意してほしいのは同性愛者であるBは他人に迷惑をかけていないが
AはBに対して迷惑をかけているということだ。
AはBに対して「Bは俺と違うから異常だ」と主張しているに過ぎない
Bを非難しているに過ぎない。同性愛者であることを非難することは
黒人であることを非難する事と同じだ。

結論
同性愛は病気ではない
むしろ他人の自分との違いを認められないその症状こそが病気だ

116名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:58:07 ID:S08SNNP+
種の保存に反する様を忌み、嫌悪感を覚えるのは動物としての本能だ。
ヒトは人間である前に動物なのだよ。
それを忘れてもらっちゃ困る。
117名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:11:47 ID:pq/n1CiJ
異常愛でも異常性癖でも現実に行動しなければそれで済むことだからね。
性癖が現代の社会規範や信仰に合わず、治すのが無理なら、自制を頑張るよう促せばいいだけだと思うんだけど。

たとえ内心がロリコンでも児童ポルノや犯罪に手を染めなければ害はない。
近親に恋しようが道徳心に従ってあきらめれば問題にならない。
痴漢やレイプだってそうだぞ。願望があるだけで自制できるなら罪じゃない。

時代や宗教によって規範は変わるんだし、道徳を外れる欲求があるからといって直ちに人間として異常という訳でない。
欲求を自制できず道を踏み外す人間が異常と見なされるんだ。
118名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:16:50 ID:rHPUwwdu
同性愛者もそうだが、社会の少数派にやたらと厳しいのがネトウヨの定理の1つだと思う。
119名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:18:58 ID:rHPUwwdu
ネトウヨは障害者や貧困層にも厳しいからね。やれやれだ。
120名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:24:02 ID:Kc8yICWr
>近親に恋しようが道徳心に従ってあきらめれば問題にならない。

なんで諦めさせるの?
近親相姦は「道徳」とやらに基づいて諦めさせるくせに同性愛はいいってどういうこと?

近親相姦との対比持ち出されたらほんとグダグダになるよなお前らって
121名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:25:08 ID:pq/n1CiJ
>>116
それは嫌悪感の正体を見誤ってると思う。古代ローマ人や江戸時代の人の本能が集団的に壊れていたとは思えない。

嫌悪感の正体は、言うならば日本人がゴキブリを食べられず、西欧人がタコを食べられないのと同じ文化的な嫌悪感だよ。

食べることを想像するだけで気分が悪くなる・無理なことに違いはないけど、人間としての本能ではないわな。
122名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:26:42 ID:Kc8yICWr
>>115
AがBの近親相姦を非難する
ここで注意してほしいのは近親相姦者であるBは他人に迷惑をかけていないが
AはBに対して迷惑をかけているということだ。
AはBに対して「Bは俺と違うから異常だ」と主張しているに過ぎない
Bを非難しているに過ぎない。近親相姦者であることを非難することは
黒人であることを非難する事と同じだ。

結論
近親相姦は病気ではない
むしろ他人の自分との違いを認められないその症状こそが病気だ


どんだけアレなこと言ってるかわかった?
123名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:27:28 ID:pq/n1CiJ
>>120
同性愛はいいなんてどこの行間を読んでるの?

信仰上問題あるなら自制しろと書いたんだけど。
124名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:33:17 ID:7TCsws61
ゲイもロリコンもスカトロマニアも治らんよ
人の顔立ちがそれぞれ違うように性癖も自然発生だから
125名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:35:18 ID:Kc8yICWr
>>123
めっさ読み違えた
どーもすいません
126名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:43:33 ID:IEKClk6a
>>122
Free sex !
127名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:46:00 ID:gdZmn3q5
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2773645

誰かまさるにリアル喧嘩売れや
128名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:50:01 ID:dLWcrvh9
とにかく当事者がお互いに好きでやってるなら別にいいんじゃねえの?
近親相姦は片方が被害者の場合が多いから、同性愛と同列に扱うのはちょと違うと思う。

ホモなんて視界に入るのも不快だって意見は、
まあわからんではないけど大人としては随分幼稚な意見だなて思う。
人なんて一皮向けばみんな違う。それでいいんちゃうの?みんな同じじゃないとダメ?
129名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:57:04 ID:IEKClk6a
和姦ならなんでもええやん
だが、そうなると獣姦はあかんのか・・
130名無しのひみつ:2009/08/08(土) 08:59:11 ID:BBp9d/9a
>性的指向に背いて

これだと明らかに問題のある性的指向も肯定する事にならないか?
131名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:01:25 ID:Kc8yICWr
>同性愛と同列に扱うのはちょと違うと思う。

違うってことにしとかないといけないんだよね
自分たちが普段言ってることがいかにおかしいかがはっきりしちゃうから

近親相姦者なんて視界に入るのも不快だって意見は、
まあわからんではないけど大人としては随分幼稚な意見だなて思う。
人なんて一皮向けばみんな違う。それでいいんちゃうの?みんな同じじゃないとダメ?


って理屈で近親相姦許容できんの?
132名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:07:00 ID:dLWcrvh9
>>131
いやだから近親相姦は片方が被害者だから問題って言ってるでしょ。

アンタ少し冷静になったほうがいいよ。
だれもアンタをいじめてない、大丈夫だよ。
133名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:07:03 ID:IEKClk6a
>>131
ええやん和姦なら
文化の差
基督教に洗脳される前、古代のローマやエジプトなら当たり前
一神教の思想を押し付けたらようない
134名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:14:37 ID:Kc8yICWr
>いやだから近親相姦は片方が被害者だから問題って言ってるでしょ。

あれ?
「被害者の場合が多い」から変えちゃったね?

「被害者じゃない場合」を出されたらまずいことは自覚してるんですね
だからそんな小細工やっちゃうと
135名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:18:37 ID:l1Cmw9BF
>>122
もちろん近親愛自体も異常ではない

ただし近親相姦によって子供を作ることは
異常な遺伝子がホモで残る確率(劣勢遺伝の発現確率高くなる)
が高くなるのでまこと慎まなければならない。

科学が良く分からない時代では近親婚で異常な子供ができる確率
が高くなることが高くなることが経験的に分かっていたから
近親愛自体を禁忌としたに過ぎない。

逆に村中で近親の遺伝子が集まっているような場所だと
たとえ近親愛でなくても異常な子供が生まれてしまう確率が
高くなるので、経験的に偶雄婚(ぐうゆうこん、旅人の男性の
子供を残す)風習があったりした。
136名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:19:22 ID:Kc8yICWr
>>133
まあそう言うしかないよね
同性愛おk
でも近親相姦テメーはダメだ じゃ完全なダブスタだし
「同性愛」って例外を認めちゃったら他の異常なものも洩れなく許容しなきゃいけない羽目になるって良い例
137名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:21:03 ID:dLWcrvh9
>>134
「被害者の場合が多い」に訂正します。
お願いですから冷静になって絡まないでください。
138名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:23:36 ID:Kc8yICWr
>ただし近親相姦によって子供を作ることは
>異常な遺伝子がホモで残る確率(劣勢遺伝の発現確率高くなる)
>が高くなるのでまこと慎まなければならない。

おいおい
パイプカットしてれば近親相姦おkってことすか
なにその倫理観

なんだっけ?デザイナーベビー?
事前に遺伝子疾患調べるってやつ
あれ系の技術が発達すれば近親相姦をタブー視する必要はなくなるってこと?
139名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:26:41 ID:Kc8yICWr
>>137
余裕あるフリしようとして失敗しちゃったばっかりなのによくレスできるね
おれなら恥ずかしくてレスできないとおもう

失敗し慣れてるんですね
140名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:45:31 ID:l1Cmw9BF
>>138
YES

ていうかそういう技術が完成したならば
近親婚でなくても
自分の遺伝子を完璧に治療してから子供を作ることが道徳的だ

自分の遺伝子を治療しないで子供を作るなんて
子供をあらかじめナイフで滅多付きにするようなものだ
141名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:47:06 ID:rHPUwwdu
近親相姦が問題なのは、異常な遺伝子を持つ子供が生まれやすくなるから。
同性愛を問題視する最大の根拠は「子孫を残せないから」というものだと思うが、その場合は、独身生活を謳歌する者や子供をあえて作らない夫婦も非難しないと、ダブルスタンダードになる。
142名無しのひみつ:2009/08/08(土) 09:58:42 ID:IEKClk6a
>>138,140
うーん、なら高齢出産(母体が35歳以上)は露骨に奇形出産の確率が高くなりはるけど
高齢で子供欲しいと思う気持ちも分からんでもないし
それに遺伝的な疾患を持った子供あらかじめ排除するんは優生思想的やし
結果的に種の多様性を削ぎ全体には不利益を及ぼすような気がしますわ?
143名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:03:04 ID:Kc8yICWr
>同性愛を問題視する最大の根拠は「子孫を残せないから」というものだと思うが、

それが同性愛者の望む「都合のいい反対者像」なわけね
そういうやつ用のテンプレ反論は用意済みであると

近親相姦と関連付けて突っ込まれたとき用のテンプレも用意しといたほうがいいんじゃないの?
144名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:12:39 ID:l1Cmw9BF
>>142
優勢思想大いに結構では?
現に動植物では大いに人為的にやってるじゃん

別に人間の遺伝子が特別に植物よりも淘汰が不要なようにできている
わけではないだろ?つまり次の三つの選択肢から選ぶほかない

1. 自然淘汰(弱い遺伝子は残らない)
2. 人工淘汰(予め弱い遺伝子を排除する)
3. 劣化(弱い遺伝子を残す)

多様性というのは健康であってこそ意味があるんだ
例えば一卵性の双子が生まれたとして、
片方の手を切り落としたとしても多様性が増えたとは言わないだろ

多様性というのは大いなる計算の上に成り立ってるけど
その数学にみんな気がついていないだけだ
145名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:29:36 ID:RzFwI2HF
精神的なものなら催眠術あたりで治ってそうだし、
やっぱり生理機能の問題なんじゃないかな。
そう証明されれば認識も変わると思う。

でもタブー視されてるから研究できなくて
証明ができないんじゃないかな。

人数としては十分すぎるくらいいるから
利益がないから研究予算が出ないってことは無いだろうし。

権利を主張しすぎて自分の首を絞めてるところがありそう。
146名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:35:28 ID:l1Cmw9BF
続き

奇形出産の確率から高齢出産を問題視するならば
それがもっとも少ない19歳での出産をもっと推奨すべきだろ
し、私はそれを推奨する。社会的なコストは多少かかるだろうが
お金で健康が買えるのなら安いものだ。という不健康な
子供が減るのでかかえって全体的なコストは安くなると見ている。

神社で「良い子供が授かりますように」
とお祈りをすることは優勢思想を持っているといっていいだろ。
優勢思想が問題なのではなく優勢思想を隠していることが問題なのだ

子供を作るとき次のうちどちらを選ぶだろうか?
1. 自分への批判を覚悟で優勢思想的にでなるべく健康な子供を残す。
2. 自分への批判を嫌って健康ではないかも知れない子供を残す。

私はおよそ親となるからには自分の批判よりも子供の健康を第一に考える。
それが親になることの一番の義務と思うからだ。
147名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:51:29 ID:25QmQXdX
保守的なキリスト教徒が反対して騒いでることも多いみたいだけど、イエスは「人を裁くな」って福音書で言ってるよね
そう言っても欧米の保守的なキリスト教徒は、真珠を投げられた豚みたいに噛み付いてくるのだろうか
148名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:04:57 ID:FB2XfjIY
なんで、ゲイってオバサンくさいの?
149名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:22:31 ID:bpHQmOXE
同性愛は脳と体の不一致

脳 女  男
   \/
   /\
体 女  男

妊婦のストレスが原因であることが多い
150名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:37:31 ID:D4dLPXDd
同性愛者はかわいそうだから障害年金を支給してやれ
自殺する人が本当に多いんだよ
151名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:42:42 ID:09NbqJIa
女はおじさんとかとエッチするんだよね
よくあんな汚らわしい親父とセックスできるよな
そのくせ清潔好きなのはなぜ?
152名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:12:44 ID:Mr9hoj7q
女が女を好きって結構あると思うんだけど・・・実際
153名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:13:47 ID:SQegjiv7
同性愛者滅びればいいじゃん。

甘えだよ。
154名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:18:05 ID:Mr9hoj7q
>>153
そうかな?
高校のときは普通に女の子好きだったよ
甘えとかじゃなくて
単純に魅力を感じて
155名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:30:23 ID:Oe6knF28
>>144
人間は家畜や作物ではないだろ
>>150
金で自殺は止められんよ。むしろ特別扱いは余計に辛いだろ
156名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:41:42 ID:Eeh/H9B0
>>155
例外は認めない。ここは理系板だ。
157名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:42:44 ID:5g6koGhi
同性愛は障害だろ。

生物として子孫が残しにくいタイプなんだから自然に排除されると思うんだが。
だからといって治療する必要は感じないし、別に存在しても一向にかまわないと思うれどもね。


ただお願いだから自分達が異性愛者と同じような扱いを完全に受けることが出来るとは
思わないで欲しいんだよなぁ、結婚制度特に宗教的な場面ではさ。

後は同性愛者同士で子供を持ったりするのも。

くそったれな親失格な連中も沢山いるし、同性愛者の方がよい父父母母になれるかも
しれないけれども。
158名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:49:44 ID:2rTWHKBR
>>149
男の身体で心が女なのもいれば
男として男が好きなゲイもいるよ
159名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:26:04 ID:oLJffCvd
>>154
それは女特有の「はしか」だよ。
大人になる前の通過儀礼。
正当化しちゃいけない。

>>157
テレビに堂々と出てるオカマタレントも ちょっとは後ろめたい態度見せろってんだよな。
悪平等が蔓延して 調子に乗りすぎだ。
おまえらは本来反社会的存在で 表に出てきてはいかん連中ってところにもう一度戻さないと。
子供が見て憧れたりしたらどうすんだ。
160名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:57:54 ID:uZ3bjLTb
>>100
コリント第一6:9
161名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:00:22 ID:hHOvnQ3U
日本の心理療法士にクライアントの同性指向を「治療」しようと思う人はあまりいない
162名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:00:28 ID:Oe6knF28
>>156
どっちに対してなのかよくわからん
>>159
やでやで
163名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:25:39 ID:BXKVUbBo
同性愛は環境が引き起こす病気。
環境を変えることで治癒できる人も多い。
ホモの場合厳しい部活動や軍隊生活がきっかけとなることが多い。
日本の自衛隊はそれほど厳しくないので少ない。
徴兵の米軍や韓国にホモが多いのはそのためだ。
日本の場合は格闘系などに多い。
ある日突然絶対服従の先輩に呼び出されていきなり【舐めろ】とくる。
それをクリアーしてしまえばそのキチガイ先輩がいなくなるか自分がそれに
染まってしまうかまで逃げる道はない。

俺は友達に悩みを真剣に相談されて知った事です。
柔道ではかなり強い高校の強豪高でした。
結局多勢で制裁を加えて彼はこの地からも姿を消しましたが彼自身も
先輩から強引にやられて捻じ曲がったそうです。

マッチョ系に多いのはこのためです。
164名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:58:50 ID:d1c7z8hd
>>67
高次脳機能のリハビリセンターに行ってご高説を垂れてこいw
165名無しのひみつ:2009/08/08(土) 16:31:02 ID:hHOvnQ3U
>>163
性的行為を強要されたらトラウマになるのは異性間だろうが同性間だろうが同じ
166名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:35:29 ID:dcZWPsNd
>>10
その前にお前らの「創造主たる神」がまず
男の直腸内の丁度いい具合のとこに前立腺なんて性感スポットを作ってそれでよしとしちまったんだから
原理主義キリスト教信者どもは諦めろw
167名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:58:09 ID:DyTbqn9l
治せる病気は治したほうがいいでしょ
168名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:59:32 ID:Pgg7rf4g
>>164
何必死になっているんだよw
169名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:00:27 ID:VgS0Ydsp
ロリコンは?

綺麗な中学生にドキッとするくらいなら当たり前だよね?

小学生とか貧乳とかは興味がない
170名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:11:52 ID:2gmPevH8
>>169
時代とともに定義が変わるんだし、どうでもいいっしょ。
社会的かどうかはおいといて。
171名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:17:35 ID:GrFY8zqC
【少女性愛】「少女性愛を『治療』しようとするな」〜米国心理学協会が精神療法士らに苦言

172名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:19:53 ID:qasCxPMF
同性愛を治療www
治療できるわけねーだろ
ノーマルな奴に同性を好きになれって言ってるのと同じ
173名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:40:21 ID:GEqvjr0+
オナニーは心理療法によって「治療」したりできるような病気ではなく、
「治療」して性的指向を変えようという試みはかえって害をもたらす――。
174名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:52:48 ID:Eeh/H9B0
異性愛も治療な

ヒトはもともと体細胞クローンで人工子宮から発生する物だし。
175名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:54:26 ID:AEaanIYM
あれは障害だから。ほっとけ。
176名無しのひみつ:2009/08/08(土) 18:55:08 ID:2gmPevH8
>>174
「もともと」はいいすぎだろう。
哺乳動物の自然界での単性生殖なんて無きに等しいんだし。
177名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:03:59 ID:Eeh/H9B0
>>176
いや、それでもやらなければいけないんだ。
178名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:15:43 ID:DR8kj1bl

>>166
聖書学的にマジレスすれば…
ワザと終末の時まで悪魔を野放しにして好き放題に活動させて
世界が善悪混在するように調整しておいて
聖書(ヨハネの黙示録)の中で「善き者はより善くなり 悪しきものはより悪しくなれ」と
神が世界中の人間に向けて命令してるんだからそれはそれでいいんだよ
肉の欲に溺れる奴は徹底的に溺れてろ ワシはもう知らん というワケだ

ちなみに「滅びにいたる門は大きく、その道は広い。
そしてそこから入っていくものが多い。
命にいたる門は狭く、その道は細い。
そして、それを見出すものは少ない。
狭き門より入れ」(マタイの福音書)
ともあり、ハナから大部分の人間は肉の欲、目の欲、名誉欲などに捉われて抜け出せず
滅びに至る愚かな道を歩くもんだ、正しい者はそれを反面教師にしろ
みたいな事も色々書いてある
179名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:36:15 ID:1IfC5tDm
>178
そういうこととキリストの「裁くな」という言葉を考えると人間が人間を裁くこと自体が
おかしいってことにならない?
180名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:47:01 ID:ZKycpbvA
なんで男の人を好きになっちゃいけないの?
181名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:58:33 ID:UtiZaV6B
もともと日本の性文化には同性愛が含まれてるわけで、何をいまさらという感じ
182名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:31:00 ID:emSjK/3q
>>163それは素因が揃ってて目覚めたってだけじゃね?
それはホモになったんじゃない、ホモだったんだよ、最初から
マッチョに多いのもマッチョのがモテるからじゃない?

>>165この場合トラウマになったら男性不審になるはずじゃない?

>>172これにつきるな
大丈夫だよ、全世界人口の半分が同性愛者でも種は滅びないよ^^
ってわけで異性愛の奴は同性愛になるように「治療」してみようぜw
うはwwwwwww夢がwwwwwwwwwwひろがwwwwwwりんwwwwwwwぐwwwwwwwww
183名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:41:29 ID:SJgyBtAn
治療できるもんだとは知らなかった
184名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:49:46 ID:Pgg7rf4g
>>183
悪性腫瘍は治療できるよ、そして完治するよ。でもほぼ間違いなく
完治したあとに再発するけどね。完治とは5年以内だけの指標だから
185名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:51:16 ID:RzFwI2HF
少し前に「動物に同性愛の個体が存在するのは種の遺伝子を〜」ってスレなかった?
186名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:54:26 ID:SJgyBtAn
>>184
同性愛が悪性腫瘍だとは知らなかった
187名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:25:38 ID:dfUbzVl8
批判する奴に限って興味があるんだよ
188定番:2009/08/08(土) 21:47:01 ID:bKG4yyhC
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
189名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:48:39 ID:Oe6knF28
>>176
キリストのことだよw
190名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:59:00 ID:NIrOKr5C
>>166
まさに「そのようにできている」って感じだな
191名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:02:59 ID:d1c7z8hd
>>168
この程度で必死とかよく分からんが…負けそうになったらレッテル貼りに走るのか?
192名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:25:43 ID:lDeeG5Yc
ホモ
193名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:27:07 ID:16llozov
ケツSEXやりたいが男とはやりたくない。不思議!
194名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:37:23 ID:TRNHxs5K

金子賢 の叔父さんは日大ゴルフ部在籍中にアマチュアでありながら

★ 韓 国 オ ー プ ン ★

に優勝して、名誉同胞表彰された金子柱憲プロこと キム・ヂュホン 氏ですね。

195名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:42:56 ID:AM3YCI77
同棲愛者の増加は社会が抱える病
医療は同性愛者への介入を通して、社会への責任を果たすべきだ
196名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:58:01 ID:l1Cmw9BF
同性愛の遺伝子も見つかっているのに病気な分けないだろ
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000178_02.html
197名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:03:44 ID:emSjK/3q
>>196ヒトにも同性愛遺伝子はあるだろうけど、多分ショウジョウバエとはメカニズム違うんじゃないか?
このショウジョウバエが具体的にどんな変異を起こしたのか分からないけど、バイセクシャルがいないからヒトにあてはめて説明できないし
198名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:13:21 ID:0VJXp/OY
ゲイとかいって市民権得てるけどさ
実際のところ生産性がなくエイズの温床だったりロリより遙かに糞な性癖なんだよな
199名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:13:45 ID:KtehrtcS
「人とはこうあるべき」という宗教とか、お説教で、
人間や社会を変えようとしても、それは無理。

そういうスタンスは、心理学がもっとも嫌う見方。

同性愛であることは認めてから、
社会的なあり方を探っていくしかないと思います。

劣った人格を変えようとか、堕落した性的趣向の問題ではないと思います。
200はまじは男の娘:2009/08/08(土) 23:17:52 ID:bKG4yyhC
       ,. -―- 、
              \   /    , -―ァ
         ,.  -一 …-ヽ、|  /   /_
      /          ⌒ムノ ̄ ̄ /
     ,〃    /        、 ヽ ̄`<-- 、
    ,′ /  / ′/ , | || '.   |\  `<
    |.   i l ,′ l| ,′ j | ト|、|   l.  ̄「 ̄
    | l  | | | | || l .//「/ メ、|   |.   |
    | l  | | | | || | // / / / |   |、   !      
    |ハ. | l| kヘ ′气モぇ/  / }  ハ      タラシ〜コマシ〜いっやらしぃ〜♪
      ヽト! l lハゞ'    ゞ-イ  /イ     ヽ
         / /j、 ーー' ``/  ∧,.へ、_  \
        ./ / | > -ィ´  ̄ ̄`ー " ̄`<  \
     / /'レ / /             ヽ   \
    / / / /   |               V_  ` 、
   / /   / /' /|       ノ フ´>‐、  -<   >、 \
  ./ /   ./ / / ,/j.     / / /   \     ,.ィ´  _,ゝ  ヽ
  j /   ./ イ  レヘ∧ ニニ>、ノ /- ――-- ニ´/  ̄   }   |
  l′   /′    /  >、\_/         〉 レ ニ 、  ノ  |
            レ'⌒ 7| ̄    / -<´/ _}    V/    /
           ヽ. /|    / ヽ  \  ハ,. -―リ   /
            ノソ └‐ァ テ´ \ ゚ヽ ノ、 ハ.   |   /
            (イ     / /  //\/  ∨ |   |\{
            ヾ   / イ .// /リ ヘ.   ヽ. !   V >
                {/ ′}/ ∧   ∧   ヽ'、   ! {
           __       |/ \   ヽ.   `、  |  ヽ
          ハ    ̄`ー--/   7ー, \   ',.  |  |
           | ヽ  _      、 / / `ソヽ  シ、∨. |
         r‐ゝ  | ∧   ̄ ̄ ̄    ー--- V十\\ ハ
         ハ | |/ |   , ォ--<´      ノ ハ Yシヽ`みヽ
201名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:19:12 ID:UtiZaV6B
同性愛は病気ではなく、治療出来るものでもない。個性だと思う。
202名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:24:02 ID:ydfg824K
>>6
ロリコンは変態ではない。
変態とは、生殖が成立しない相手(同性、初潮前・閉経後の女性、精通前の男性)との
性交を好む者を言う。
初潮を経て、生殖能力を有するロリを好んでも、それを変態とは言わない。
ただ、若い女が好きなだけのこと。

蛇足だが、ペドは変態。
もちろん、ホモ、レズ、老女姦も変態。
203名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:37:56 ID:WyYmWf19
こんなもん決めるのは本人だろう。
宗教的心情から自分の同性愛を治したいと思ってる者がいるなら当然治すべきだし、本人が自分の同性愛嗜好に納得しているのなら病気ですら無いんだし。
204名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:52:39 ID:SryA6oPU
同性が好きなのは仕方ないとして、
異性も愛せるように治療してやる方が生物的には正しいだろ。
生殖行為が出来ないってのは生物としてはカタワなんだから。
205名無しのひみつ:2009/08/08(土) 23:58:38 ID:2HQAw2ZG
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  や   同  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   め  性  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  て  愛  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   く  を  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   れ  治
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  す
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      の
      /          i  ,  /|    は    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
206名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:02:28 ID:mAMUyfvI
精神治療ってのは言い方を変えれば洗脳。
脳に影響とか言っても、
人に何か影響を与えた時点で必ず脳も関係している。
207名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:02:47 ID:3WXYjDH3
なんで同性愛を認めるような感じになってるんだよ
すごく迷惑
208名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:07:30 ID:doZglilG
問題なのは「直す必要があるか」じゃなくて「直せるか」なんじゃないか?
タイトルだけ見ると前者に見えるが内容は後者の方が正しいと思う。
209名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:13:41 ID:nuYqwjzl
>208
>1をちゃんと読んでいない人が多いからね。
210名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:14:29 ID:vv3Rj3ZI
(自然界においては)同性愛は別に人間に限ったことじゃない
211名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:14:57 ID:UDOt8J7p
治療というスタンスで、
病的な精神を「取り除く」と、健全な精神に回復していくという見方じたいが、
心理学の立つスタンスではないでしょうし、そんなことは無理でしょう。

心理学のスタンスを分からないと、
協会の発言の趣旨が、たぶん分からないと思います。

特に日本人は、世間様からズレることが異常とみなされる同調圧力が強いから、
「直して当然」という見方しか、できないと思います。
212名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:16:47 ID:35tuF5D3
>>208
病気でもないのに治そうとするのは危険だと書いてあるわけだが
ただ単に同性愛をやめさせるだけなら洗脳技術を持ってすればどうにかできそうな・・・
うむ、やはり危険だな
213名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:23:48 ID:I2sd/YnQ
>>5
その風潮も弱まってるんじゃねえの?
少なくとも民間では無視できる程度に
同性愛を嫌うことは「差別」ではないと

「公人」って身分の人間はまだその風潮に雁字搦めになっているだろうけど
214名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:36:35 ID:I2sd/YnQ
>(自然界においては)同性愛は別に人間に限ったことじゃない

強姦、異種姦、近親相姦、同性愛
自然界には変態がうじゃうじゃいる
自然界に例があろうとなかろうと変態性欲の正当性は担保されないズェ
215名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:54:42 ID:mJNnt7gP
確かにオバマの勝利演説でアメリカはゲイを認めるという発言をした。
けどオバマは間違ってると思うのだが。ゲイはダメだろ。
216名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:59:43 ID:35tuF5D3
ブッシュJr×オバマ
リバ不可
217名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:07:56 ID:qMtf956c
やおいとは違うんだなあ
218名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:14:06 ID:x+nASSCH
同性愛者は環境によって生まれるのか、遺伝子に血管があってそう育つのか。
前者なら治療は必要だろう。
219名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:21:33 ID:I2sd/YnQ
治療可能だろうと不可能だろうと
とりあえず最低限病気だって認識は持っとけ
220名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:22:55 ID:urYiaovh
この手のは環境操作で直ることもあるよ
全部が全部じゃないが
221名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:38:58 ID:HxgIAO89
虐待と法の不備。
222名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:43:14 ID:U93iiX67
ゲイが女性の顔を描くとのっぺりしてて目が釣った感じになるんだよな
男性っぽい感じになるっていうか
こういうのって人の顔を認知する閾値みたいなのがゲイとノンケで違うことで
出力にも影響してるんじゃないんだろうか
顔学やら認知科学やってる人だれか研究してみてくれよ
223名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:54:21 ID:p8spxcjU
ノンケに治る薬があったら喉から手が出るほど欲しい
224名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:54:23 ID:guGIBATn
>>218
遺伝じゃなくて、胎児期のホルモンバランスの関係でそうなる。

遺伝ではないけど先天的なものなので、環境では変えられない。
225名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:20:40 ID:I2sd/YnQ
同性愛の羊をノーマルに戻す実験
ttp://10e.org/mt2/archives/200701/102208.php

治療できてんじゃん
226名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:28:29 ID:qXwmdZ9Z
>>213-214
ごちゃごちゃ言ってないで時代の流れはこうだ、あきらめろ
http://www.youtube.com/watch?v=BQALeeHWJyE

おまいらもちゃんとツケろよ!ハバ・ナイス・セックル!
227名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:33:26 ID:I2sd/YnQ
>>226
要するに同性愛はギャグ・ネタ的な扱いってことだろ
知ってるよそんなこと
228名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:35:31 ID:Mxuv9rwK
>>224説の域を出ないよ
今現在も何の原因で同性愛になるのかはわかってないよ
わかってたら同性愛は病気。原因がわかってないから病気と言わないの
229名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:36:55 ID:Zmo888tw
白人の神様キリスト様はそんな事いってんのか白人は大変だな
万物の数だけ神のいるわが国には関係のない事だな
「また白人の神様が妄言いってやがる」
キリスト様曰く有色人種は人間ではないらしいからな
人間の形をした別の動物には関係の無い話ですから
白人で同士で好に喧嘩してください
230名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:47:19 ID:I2sd/YnQ
>>229
日本語が不自由すぎて何言ってるかわかんねぇ・・・
231名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:50:43 ID:nuYqwjzl
> キリスト様曰く有色人種は人間ではない
流石にこれは言ってないw
キリスト自身は結構穏当で博愛主義者なんだよ。

ただその使徒は、男色をするものは神の国を受け継げない>160というし
旧約聖書のレビ記では死刑といってる。
あそこの神はオナニーしただけで人をヌッ殺すような人だからねえ……。
232名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:54:17 ID:kklZlVte
心理学とかぬかしてる奴いるけど
同性愛者から告られたときのつらさは異常
ほんと勘弁してほしい
ゲイが健常者に与える悪影響とかもよく考えてから物言えカス(´・ω・`)
233名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:56:54 ID:Mxuv9rwK
>>232お前もわかってないだろwww
234名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:58:21 ID:I2sd/YnQ
>わかってたら同性愛は病気。原因がわかってないから病気と言わないの

病気認定される前に圧力掛けて潰してるからだろ?
235名無しのひみつ:2009/08/09(日) 02:58:20 ID:kklZlVte
同性愛者の気持ちはわかりませんごめんなさい
236名無しのひみつ:2009/08/09(日) 03:09:04 ID:IySW39IJ
>>234検証可能な病理像がない場合病気とは言わないそうだよ
237231:2009/08/09(日) 03:09:48 ID:nuYqwjzl
調べてみたら
> あそこの神はオナニーしただけで人をヌッ殺す
っていうのは言いすぎだった。
兄が神に殺されたからその代りに兄の後継者を作らないといけなかったんだけど

オナンはその子孫が自分のものとならないのを知っていたので、兄に子孫を与えないように
兄嫁のところに入る度に子種を地面に流した。 創世記 / 38章 9節

から殺されたらしい。
それにしても神、人殺しすぎ。
238名無しのひみつ:2009/08/09(日) 03:31:23 ID:Hq13Y/Ez
ホモセクシャルとトランスセクシャル混同してるやつ多すぎる
239名無しのひみつ:2009/08/09(日) 03:38:01 ID:d97JIWq/
私はいつの間にか男に魅力を感じなくなって女に走った
女の人でも男より甲斐性あって格好良い人たくさん居るし
ていうか今は男をむさ苦しくて気持ち悪いモンって思ってるからこればっかりは治しようがない
よって治療は無理
240名無しのひみつ:2009/08/09(日) 03:45:58 ID:I2sd/YnQ
何が「よって」なんですか?
241名無しのひみつ:2009/08/09(日) 04:03:12 ID:GcwtF9K8
本人が医者にかかろうとしない限り、治療は難しいだろう。
死に至る病ではないし、急に気を失うわけでもない。
本人が医者にかかりたがらないなら他人が行くように説得するしかないが、
本人を納得させられるように説得するにはどうしたらいいもんだか。
242名無しのひみつ:2009/08/09(日) 04:20:31 ID:28L83ihU
正義や神の名のもとに他人を殺すことを正当化できる奴のほうが病気だと思うぜ。
243名無しのひみつ:2009/08/09(日) 04:27:00 ID:PSTOX3mJ
体の病気や障害と違って、精神のそれは病名が付けにくい。
が、付けないと保険の関係で問題があるので、事細かに条件を定義したものにDSMっていう
アメリカ精神医学会の診断手引がある(日本でも多くはこれを使う)。

で、今の最新版は第4版改訂版だが、実は第3版までは同性愛は障害だった(カテゴリ11 性障害)。
今もアメリカの幾つか州では同性愛を治療の対象とする場合もあるから、それのことかねぇ。
244(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/09(日) 05:18:29 ID:U439ey20
病名の定義で同性愛とフェミにはご配慮と書いたが
神様関係もダメです。
245名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:15:24 ID:wVsuNdjY
ただの多様性だろ。
いつの時代も一定比率でいるというだけだな
生物学的な障害ではない
社会的な傷害にはなる
ということだな
246名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:34:28 ID:cTaTosFl
>>245
いや、明らかに生物学的な障害だろw
あきらかに生物として異常な存在。
淘汰されるべき存在。
247名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:09:52 ID:35tuF5D3
ジャニーズ事務所涙目
248名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:10:25 ID:4UtNYfuy
宗教的原理主義者が多いスレだなあ。
しつこい勧誘や、おしつけをする、
ものごとを相対化して、分けて考える事ができない、
何でも教祖さまの仰るとおりという、原理主義者の方がよっぽど、
現代社会には有害をもたらしてるから、なんとかして欲しいわな。
249名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:29:35 ID:vv3Rj3ZI
多様性を認めるということで民主党はゲイを受け入れているな。
250名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:32:36 ID:blcPGBQk
>>246
エビデンスをもってこい

やはり私は他人の違いを受け入れられない>>246の方が障害に思える
251名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:36:33 ID:kklZlVte
同性愛者様のおっしゃる通りでいいんじゃね?
俺らは我慢すべきなんだよ
例えゲイに愛されようとも。
252名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:39:45 ID:rqk5mNqN
>>251
あなたが愛される人間とでも思った?
253名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:45:08 ID:t7mcnGk2
ノンケに告白とか絶対出来ないわw
あと「俺はゲイです」とかって告白されても、それイコール気があるっていうことではないしね。
254名無しのひみつ:2009/08/09(日) 09:10:17 ID:YT0oR6Hb
>>251
普通に断ればいいだけの話。レイプ魔のゲイなんてフィクションの産物だろ
貴方の主張は偏見に根ざした根拠のない被害妄想でしかない
255名無しのひみつ:2009/08/09(日) 10:03:52 ID:PNXRcWlM
怒らなくってもいいのよ。
ただ子供染みてて、
ゲイの気を引こうとしてるのよ。

彼は愛が欲しいのよ。
256名無しのひみつ:2009/08/09(日) 10:43:53 ID:Gbnvvyh5
ストレートより、ホモ自身のほうが、
同性愛を障害と感じている。
治せるものなら1000万円払う。
257名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:52:21 ID:j18p4sL3
まずアーッだとかウホッだとか同性愛を馬鹿にし
笑う奴らが許せない、彼等は心の病気、それをネタに笑うなんて最低すぎだ
258名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:42:28 ID:QnxfvVoP
×アーッ
○アッー

259名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:46:17 ID:d97JIWq/
>>257
病気w
260名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:55:36 ID:9AD+81Zv
ゲイが許されるなら
ロリコンが許されない道理は無い
261名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:28:31 ID:qMtf956c
>>222
ただ単に絵が得意でないだけでは

ん〜真性ゲイの漫画家とかいるかなあ…山咲はただの芸だし
262名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:25:37 ID:D21lPhuu
俺大学院生にもなって
「他人に迷惑をかけなければ良い」※
がなぜ偽なのか理解できないんだけど。

※を言う人は実際には迷惑をかけている場合が多いから、その人たちは馬鹿だなと思うけど。

>>232のような迷惑をこうむる場合もあるけど、
これは異性でも起こりうるじゃん。
「デブに告られちゃった。ストーカーされそうで怖い。」
263名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:50:43 ID:BaQXrllP
同性愛者のふりをするから治療してくれ。週1くらいでチェンジありで
264名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:53:30 ID:DgjO4roV
>>260
小児性愛は地球規模で変態で犯罪だ。
愛した子が成長したら捨てるのか?
それとも永遠に成長できないようにしちゃうのか?
265名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:06:11 ID:D21lPhuu
ロリコンの否定の理由は
「子供には正常な判断力が無い」
ってのが大きいと思う。

セックスはリスクも大きいんだから、本当にやっても良いと自分で判断できるようになってからやろう。
だから子供どうしでのセックスもだめ。

つまりロリコンが悪いわけではなく、
子供を守るためにロリコンは我慢しないといけない。
(我慢できないロリコンはもちろん悪。)


ロリコンなら手を出すな。By comicLO
266名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:20:29 ID:Gbb/1erK
>>256洗脳で「治療」はできるんじゃない?w
俺はどうこうしようと思わないわ
まず女に欲情する自分が受け入れられない
267名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:21:22 ID:OPi055Om
>>262
別に間違っちゃいないと思うよ。
問題は※でいみじくも言ってるように、
何をもって迷惑かという基準があるわけじゃないので、
そこが人によって違ってくるから難しくなるし、
そこには、それであなたは本当に幸せなのか?
という問いかけが関わってきたりもする。
268名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:35:29 ID:fxIOjd+i
2ちゃん中毒も治療してくれ
269名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:36:43 ID:guGIBATn
【トーゴ】彼は優しくて誠実だから、犬と真面目に結婚した女性[07/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247234479/l50
270名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:46:32 ID:DgjO4roV
>>268
無理。
不治の病です。
271名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:49:15 ID:nuYqwjzl
>266
洗脳で人の人格を簡単に変えられるようなら再犯する重犯罪者はいなくなるよ。
272名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:18:14 ID:gNfj/6LE
ホモは死刑でいいよ。
レズは綺麗なのだけ可。
273名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:21:58 ID:2FWhuEBA
>>271
いきがみって映画で洗脳あったけど
あれは無理ってことかなぁ

そういやチベットで坊さんが静かになったの
あれも洗脳が成功したって言われてたけどどうなんだ
274名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:07:33 ID:Gbb/1erK
>>271やってないだけでやれるかもよ?
ただメカニズムが全然わかってないのが恐ろしいけどね

>>272クマー
そんなこと言ったら見た目的にお前も死刑だぞw
275名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:17:28 ID:2JwpXMyw
治療対象であるかどうかは、
科学的な問題ではなく、社会的な問題。

それは兎も角「同性愛は治療できない」という意見は
同性愛を治療したいと考える同性愛者の考えを無視し、
生き方を強制する事になると思う。

まぁアメリカには「同性愛は教義に反するから滅ぼそう」って奴が
医療政治各分野に居るから、
反対運動も過激化せざるを得ないという所に同情はするが。
276名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:27:41 ID:a+XJtCyA
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
277名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:29:56 ID:a+XJtCyA
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
278名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:42:33 ID:gwqzfmDw
異性愛者でもはたから見るとセックス依存恋愛依存なのに
本人は苦にしてない人というのもいるなー
不潔恐怖や醜形恐怖と同じで本人が苦にするか否か
だけど日本だったら直す必要はないとアドバイスする人の方が多い気がする
279名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:45:29 ID:Lq8Eeczw
ロリコンも直す必要なし
280名無しのひみつ:2009/08/09(日) 20:11:55 ID:9sl+3+PM
>>257
あれは腐女子が中心だろw
男がレズもので抜けるように彼女らはそれが食い物だ
281名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:07:57 ID:FEGwyrjD
ID:Kc8yICWrやID:I2sd/YnQみたいな「熱心さ」を見ると
「興味がある奴ほど懸命に否定する」ってのがすんごい真理に思えてくるな
282名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:15:07 ID:qMtf956c
>>280
ねえよw

あれは男用だぞ
283名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:24:36 ID:DgjO4roV
>>280
腐女子はリアルホモは苦手です。
284名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:30:42 ID:Gbb/1erK
>>281フォビアの8割はゲイビデオで勃起するってコピペあるしな
ソースは不明だが
285名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:31:13 ID:P/UsVBO7
そうだそうだ、そんな非生産的な連中は処分すべきだ
286名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:32:18 ID:2JwpXMyw
>>283
腐女子も年季が入って進化すると
リアホモ食えるようになるんだぜ。
287名無しのひみつ:2009/08/09(日) 23:34:57 ID:OvNyTBWJ
ってか腐まんこって平気で迫ってくるわよ。
おかげで全身蕁麻疹よ!
そんなバカ女は死んで!
288名無しのひみつ:2009/08/09(日) 23:53:50 ID:2JwpXMyw
>>287
同性愛板の人間見ると、腐女子嫌悪が酷いんだが
アレは異性に対する嫌悪感なのか、
801というものに対するものなのか、
どちらなのかね。

腐男子からの質問だ。

あと、
「TVやロリコンは変態で病気だから治療しろ
 ホモは生物学的な現象だから保護しろ」
ていう同性愛者を割りと見かけるんだけど、
同性愛者って科学的情報を好きな部分だけつまみ食いしすぎだよね。
真っ当な科学的知識を持ったヒトの割合って低いの?
289名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:17:15 ID:f58wQK1w
そもそも性別が在ること自体病気なのであって…
290名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:22:27 ID:KfN8cx6J
>>288あんまいないんじゃないかな?
同性愛板も非科学的な思考多いから
科学する前に定義するのは重要なことだけど、それも板が荒れるからってことであんましたがらないよな。
例えば、性同一性障害と同性愛は違う
同性愛は男の心で男を好きになること
性同一性障害は女の心で男を好きになること
と、定義しているが、では男の心って何?逆に女の心って何?って話になると非常に曖昧
そもそも心に性別があるのか?という話になってきて、じゃあ性同一性障害と同性愛は同じじゃないか?という話も出てくるわけだ
ややこしいよね
でもそういう話は完全に丸投げなわけだから、あんま科学的な話は少なくともあそこではないよ
あと、そっちの活動家って同性愛者の中でも割と嫌われるみたいだね、板の空気読むに
声高にしない同性愛者はそういう主張はするべきじゃないと考えてるように見えるよ、まぁ喚くから風当たりが強くなるわけで

ちなみにあの壮絶な嫌悪はどっちだろうな、両方じゃないかな?
異性のオカズにされるのは不快ってことじゃない?

で、俺個人的にロリコン云々の話に関しては、犯罪に直結しなければおkだと思うよ
二次で満足できるならそれでいいし、三次は…妄想までならセーフだろ
要するに子供に手を出さない限りはロリコンと言えど許容するべきだろ
ロリコンが罪なんじゃなくて子供に手を出すのが罪なんだよ
291名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:26:01 ID:X0I03ITc
>>288
801に対しての嫌悪感
というかノーマルなのに好奇心とか萌えるからって理由で同性愛板を覗く事が嫌
まあ女だからってのもあるかもね
ビアンの事も煙たがってるから
異性+801に対する嫌悪感って事で
292名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:27:15 ID:XlQZz/lD
ホモは(正常でないという意味で)異常だと思うけど、
だからといって治療が必要なものとは思えない。
「キモイ!」以外の迷惑をかけていないと思うけど。
「キモイ!」が治療の理由なのは納得いかねえ。
(本人がヘテロになりたいと思ってるなら、治療は必要と思うが。)
293名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:35:58 ID:2ekWVVMi
>>290
板が荒れるか・・・
だが、同性愛サロンと同性愛板に分かれたわけだし、
同性愛板はもうちょっと科学・政治や医学的論議の場になっても
良いように思うんだが。

しかし、そんな壮絶な嫌悪感があるのか。
自分は変態なんでよくわからないなぁ。
同性愛者でも801が好きな奴も居るし、人それぞれといった所か。

俺は生物・化学畑の人間なんだけど、
精神医学方面の同性愛に関する定義・論議は
かなり政治的配慮に左右されていて、信用していない。
生物学的な見地からの推測として、
「精神的な性別」というのは固定的・絶対的なモノとは思えないんだけど、
同性愛者にそれ話すと物凄い勢いで反対するヒトとか
議論放棄するヒトが多いんだけど、
やはり「自分は同性愛者である」というのが一つのアイデンティティーなんだろか。
294名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:44:55 ID:mrY1UiLi
夜中に”青い花”って女同士の恋愛アニメやってる。
けっこう面白いよ。

http://www.aoihana.tv/
295名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:51:45 ID:KfN8cx6J
>>293まぁ俺も生物系のせいかエディプスコンプレックス(笑)とか言っちゃう人間だから全く参考にならないけど
アイデンティティーてのはあるんだろうな、多分
あと、議論する相手間違ってると思うよ
活動家はほとんど社民党と同じ思考回路だと思った方がいい、ひどい言い方だが

ただ、エイズ感染者のホモセクシャルな人たちの解剖結果は女性の脳に類似するらしいよな
だから性同一性障害も同性愛も同じで、受け入れるか逃避するかの違いくらいだと思うけど…
296名無しのひみつ:2009/08/10(月) 01:02:33 ID:ZEkDW/De
>>282
いや、ネタにされてるほうはもともと男向けだが、
インターネットでネタ化された物をアッーとかウホッとか言ってキャッキャと喜んでるのは女。
297名無しのひみつ:2009/08/10(月) 01:04:49 ID:2ekWVVMi
>>292
基本的に治療の必要性の有無は、
生活に問題が生じるかどうかと、
本人の意思を中心に決める。
病気かどうかについては、
生物学的な考察が"少しは"入る。

本人が治療不要と思っているのに強引に治療するというのはありえないし、
それがあったとしたら、それは医学的定義云々の問題ではなく、
立派な犯罪になるはず。

本来であれば、治療によって別の病気になる可能性があったとしても、
治る可能性があり、本人が望むなら治療を行なうべきだし、
「治す事が出来ない」「性指向は変えられない」という主張は少し異常だ。
確立されていない治療法を使うなという感じなんじゃないかと思うが、
単に政治的判断とも取れるね。

問題は、治療したいと思う奴が居た場合どうなるか、という点だ。
むしろ、何の躊躇いも無く同性愛者を自認する奴の方が少ないんじゃないかな。
昔は、そういった場合、強引に異性愛者に戻されたわけだけど、
現在は逆に、強引に同性愛者として自認させるわけだ。
難しい問題なのは分かるが、正しいやり方とは思えないね。

精神医学的な事を考慮すると、どちらか決めあぐねる不安定な状態こそが
治療すべき状態と言えるんじゃないかと思うけど、
同性愛者を自認してしまえば、それを柱にして精神安定する必要が出てくる。
つまり「出来上がった」同性愛者は
「性指向は絶対!同性愛者はそれを認めろ!」
と主張するようになり、このループが次なる同性愛者を導く。
298名無しのひみつ:2009/08/10(月) 01:21:44 ID:2ekWVVMi
>>295
「二者択一を迫られたときは気をつけよ、答えはその中には無い」
という格言がある。

受け入れるか、受け入れないか というのもどうかな。
半陰陽は科学的に分類可能だけど、
同性愛者のきっちりした判別方法って無いんじゃなかった?
にも拘らず、受け入れるだの受け入れないだのとは
随分と強気な考え方だと思う。
まして「逃避」と表現するのはどうなのかな?
「同性愛は絶対」という前提が頭にありすぎるように感じる。

まぁ現実問題としてどうすべきかと言われれば、
俺も現在の考え方ややり方しかないんじゃないかとは思うが、
それは「でも異性愛者に戻すしかないじゃないか」という
昔の人たちにも通ずる考え方だろう。
299名無しのひみつ:2009/08/10(月) 01:45:14 ID:KfN8cx6J
>>297>>298主張が全くわからない…
治療したきゃすればいい
300名無しのひみつ:2009/08/10(月) 01:55:11 ID:2ekWVVMi
>>299
今回の記事の件や精神医学界の見解は
「治療すんな」
だよ。
301名無しのひみつ:2009/08/10(月) 02:06:25 ID:KfN8cx6J
>>300でも記事見直すと現段階の治療法には不備があって色々問題があるからもっと改良してから行うべきだって主張に見えるよ
普通だと思うけど
302名無しのひみつ:2009/08/10(月) 02:07:04 ID:FaJAWCT8
ノンケは白痴が多いわね。
ノンケ自体、精神疾患かもしれないわね。

問題なのは、その行為が゛治療”じゃないからよ。
精神の改変。団体による思想操作だからよ。
自然にあるものを人間の都合によって歪めてるのも問題だけど。
世の中同性愛があるから、同性同士が仲良くできるのよ。
それがなけりゃ、文明も世界も滅びる運命なのよ。
303名無しのひみつ:2009/08/10(月) 02:16:51 ID:3oJ+gwwO
>>288
異性に対する嫌悪感というのはほとんど無い。
ゲイとビアンが争ってるスレが無いのがその証拠かと。
多分腐女子が叩かれる理由は、男のふりをして書き込むから。
実際なりすまし腐女子がどのくらいいるかはわからないけれど。

何かのスレに書いてあったが、『腐女子は敵でもなければ味方でもない』
というのがゲイの中では一番多いと思う。
304名無しのひみつ:2009/08/10(月) 02:25:08 ID:2ekWVVMi
>>303
そういえばゲイとビアンは同居しているのか。
「同性愛はゲイだけで、ビアンは数が少ないから偽者」
みたいな主張してる奴を見たことが何回かあるが、
やはり活動家的な人は頭がイっちゃってるからかね。

なりすまし腐女子が居るのは間違いないが、
非常に危険な傾向だねそれは。
2chでは誰が書き込んでいるかわからないから、
直ぐに陰謀論が飛び交う。
というかどうやって成りすましだと判別するんだ?
305名無しのひみつ:2009/08/10(月) 02:57:52 ID:GybLv2m1
>世の中同性愛があるから、同性同士が仲良くできるのよ。
こりゃひでえや
306名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:05:02 ID:GybLv2m1
近親相姦的欲求があるから、家族が仲良くできるのよ。って言ってるのと同じだろ
ホモって頭おかしいの?
307名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:14:28 ID:e8pKih3x
>274
重犯罪者の更正は現在でも色々試みられているよ。
実際ある程度の効果は出るようになってる。
でもそういうところに用いられている手法でも性指向を変えることはできない。
308名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:20:02 ID:GybLv2m1
>>225見たら
ホルモン注射で普通に治療できてるんだけど。
309名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:33:12 ID:d02z1hTk
>>302
人間はみんな馬鹿だぞ

■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■
■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/

千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店
なんとw

2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww

JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。
全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw
ジャンボは北朝鮮系が多いし。

アメリカ牛食わされて

外人が支配する町や国で日本女性が体を売らないと生きていけないwwwwwwwwwwwww

ピンサロBANBAN
http://ka★ritaro.80c★ode.com/fu★zoku/taikenki/taiken_kari/repo/banban.htm

日本人女性が30分に2人のチンコをノースキンでフェラチオしてるぞwww
在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■
■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■――牛めしの松屋 不買運動――■■■■
310名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:34:18 ID:KfN8cx6J
これは断言できる!
ID:I2sd/YnQ=ID:GybLv2m1
フォビア乙wwwwwwwwwwwwww

大体ホルモンてなんだよホルモンて
311名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:41:38 ID:2ekWVVMi
>>308
生物学的な方面では「治療不能」とか「性指向は固定されている」
なんてデータは無いし、むしろ逆の証拠の方が多い。
生物の機能として捉えるなら、可変できるはずなんだな。

一方、人間の心理的問題と捉えるのであれば、そう単純ではない。
変えられるか、変えていいのかというのはもっと難しい問題になる。

従って、同性愛治療不能を唱えるのであれば、後者の立場を取る必要性がある。
まがり間違っても「生物学的に同性愛は病気じゃないとされいてる」って事はない。
312名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:43:58 ID:GybLv2m1
>フォビア
なにこれ?
意味不明なホモ語しゃべられても。
313名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:46:43 ID:KfN8cx6J
>>311可変できる証拠って何?
むしろできないであろう証拠は出てるでしょ?サトリ遺伝子とか
314名無しのひみつ:2009/08/10(月) 03:52:33 ID:GybLv2m1
>>288
ホモが腐女子を嫌うのは、ブサイクなホモのコンプレックスから来る攻撃性だよ。
腐女子が憧れるような綺麗な同性愛を、自分たちじゃ提供できないことがわかってるから、いじけてるんだよ。
醜いホモの実体を知られたら、拒絶されるのはわかりきってる。
だから先手を打って自分たちから拒絶してるんだ。安っぽいプライドを守るために。
ニュー速のおっさん童貞どもの女嫌いと同じ。
315名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:02:43 ID:2ekWVVMi
>>313
サトリ遺伝子がどう可変できない証拠になるのかを書いてみて欲しいね。

「可変できると言う証拠が示せなければ、可変できないと言う事になる」
これは明らかにおかしいでしょう。

研究や療法の開発をするというのは、
「今出来ない事を、出来るようにする」
という事なのだから、
これができないと言う場合は、出来ないと主張する側が証拠を示す必要がある。
悪魔の証明の逆パターンだよ。
316名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:08:38 ID:3oJ+gwwO
>>304
例えば体験談スレで、話の中の登場人物の会話がマンガっぽかったり、
書き込みの内容に違和感を感じたら腐女子扱いされやすい。
正直腐女子叩きの書き込みも見てて疲れる。

勝手な憶測だが、叩くのには嫌悪感よりは怒りの方が強い気がする。
317名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:11:40 ID:2ekWVVMi
あと、とても大事な事だから書いておくけど、
科学データを自分好みにつまみ食いするのは非常に危険だよ。
昆虫の性行動のデータなんて、人間の性行動のデータと並べるには
月とすっぽんほどの差があるのだから、
その比較の意味は、生物学の一分野に限定されるような事であるのは明白なのに
何のためらいも無くそういうデータを引っ張ってくる。

まだ哺乳類のデータなだけ>>225の方がマシだよ。
昆虫の性行動の話なんて、人間の進化の過程にすら殆ど関わりが無い。
微生物の接合レベルまでさかのぼる話じゃないか。
もちろん人間の性と言うものがどういうものなのかを知るのに、
その進化上の歴史を辿るのは一つの手段ではあるが、
ものっそい遠回りな上に学術的に厳密な判断が必要な話で
「あ、似てる」て意識で持ってきてどうにかなるものじゃない。
318名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:22:09 ID:KfN8cx6J
>>315遺伝子上に性指向決定因子があるとする
A遺伝子があれば女性を性指向に、Bがあれば男性を性指向にするとして、通常AB双方を持ってるとする。
A遺伝子を欠損した場合、ホモセクシャルになるわけだけど、これをどうヘテロに修正するわけ?
性を認識するのは神経や脳なわけだから、この遺伝子は神経や脳の構造、つまり発生段階で何らかの関与があると考えられる。
つまり、発生段階でなければ性指向の修正は難しく、俺が思い浮かぶのは脳を取りかえるとか、神経を取り換えるくらいしか思いつかないけど

まぁ遺伝子上にあればの仮定だけど
>>317
>科学データを自分好みにつまみ食いするのは非常に危険だよ。
>昆虫の性行動の話なんて、人間の進化の過程にすら殆ど関わりが無い。
なんか言ってること矛盾しない?
319名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:37:43 ID:GybLv2m1
>>292
きもちわるい性癖に基づいて、妙な政治運動することは、十分な害だろ、っていう。
市井におとなしく紛れてれば『きもちわるい』だけで済むけど、表立って政治活動し始めるとか、もうその域越えてる。
ノーって言わざるをえない、っていう。
>>110の意見に近いかも。『無理やり治療』っていうのは違うけど。


ホモが調子に乗っていろいろやるのが悪いんだよ。
アメリカでも調子こいて『教科書にホモのこと載せろ』って無茶な要求しちゃって、そこ反対派に突っ込まれて玉砕したんだろ。
320名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:51:14 ID:2ekWVVMi
>>318
昆虫の場合、人間より構造が大分簡単だから何とかなるかもしれない。
「ホモセクシャルになる」と言っているが、その言葉自体生物学的ではない。
同性に対し交尾行動を行なう と仮定すると、
性別の認識に関する仕組みがイカレてるというのが、割と妥当な推論だと思う。
昆虫には詳しくないが、視覚やフェロモンを使うのが多いんじゃないの?
フェロモンの受容器の問題なら、一度破壊して再生させる過程で
うまく再分化を方向付ける技術くらいは、
国が総力挙げれば作れるんじゃないかな。

受容器は正常で、受け取った信号の処理に問題がある場合は、
正直専門分野じゃないんで方法を提示できないが、
科学が発達すれば可能になるかもしれない。

仮に遺伝上の問題で、人間の場合の話をするなら
虫ほど単純な構造ではないからより可能性は広がると思うね。
人間が機械的に雄雌を判断して交尾相手を決めているわけが無いから、
一遺伝子程度で全てが決められて変えられないと言う事は無いだろう。
321名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:55:33 ID:2ekWVVMi
ああ、何というか微妙に矛盾した表現になってるな。
昆虫は人間に比べれば、ある種の機械と言って良いほど構造が簡単だから、
修復というのは人間より遥かに簡単に出来る。

一方人間の場合、複雑だから手は出しにくいものの
こと脳や精神に関して「一つの遺伝子で全部決まる」て事はまず無いから
遺伝子的な欠損などは方向性を決める要因にしかならない。
だから表面的な形質はグラデーションになり易いし、
閾値のようなものがあって二分する場合でも、
全ての要因が発生前でないと対処不能という状態でなければ
解決の方法がある場合もある。


>なんか言ってること矛盾しない?
どこが?
322名無しのひみつ:2009/08/10(月) 05:00:00 ID:GybLv2m1
>どこが?
さあ?
323名無しのひみつ:2009/08/10(月) 05:31:07 ID:KfN8cx6J
>>321
>解決の方法がある場合もある。
ダメじゃね?あなたは性指向は可変的だという主張をするのならば、できるかもしれないじゃなくて、できると断言しなくてならないと思うが。
その発言はできないこともあると言ってるようなもんだ
あとホメオボックス遺伝子なんかも一つ欠損すればそれだけで奇形ができるし、複雑だからと言って欠損しても問題ないとはとても言えないよね。
矛盾に関しては俺の誤解だな、すまん

これはまぁ全部仮定の話だし、長々としてもしょうがないわけだけど
あなた>>311で『生物学的な方面では「治療不能」とか「性指向は固定されている」なんてデータは無いし、むしろ逆の証拠の方が多い。』って言ってるわけだけど、そろそろその証拠plz
ツッコミ忘れてたわw

俺は性指向を変えるより、今現在よりもっと高度な性転換の方が確実に受け入れられると思うがなぁ…
そういうのは全く考えてはいないんだな…
324名無しのひみつ:2009/08/10(月) 06:09:18 ID:gmjvz+vl
>264
ほんの50年前まではホモも世界的に犯罪だったんですけど
だったんですけどー?
325名無しのひみつ:2009/08/10(月) 06:43:50 ID:Dr1rL0OH
雌雄同体への変化の過程に逆らってはいけない
326名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:01:58 ID:gmjvz+vl
西洋文化が入って来るまで日本では男色は武士のたしなみ
女は12歳で妻になる事が出来ました。

中世西洋文化でもエリザベスは12歳で嫁に行ってるし、
芸術家と男色に溺れるパトロンの話しなんかはよくある。

つまり男色もロリコンも同じ
何故ホモ野郎がロリコン野郎を見下してるのかわからない
端から見たらどっちも気持ち悪い
327名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:04:25 ID:TvzsQ5TR
目くそ鼻くそを笑う
328名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:15:58 ID:0pu0jXR0
セックスは大嫌いで12年していないが
オナニーは毎日するぐらい大好きなオレは
やっば精神障害かなぁ・・・・・・
329名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:22:49 ID:owpFzBWV
同性愛を悪びれない連中は援交の何が悪いって言ってる女子高生や買う側と同じ。
結局は自分たちの都合しか考えていない。

ということで同性愛を厳罰化するか、児童ポルノや少女売春を合法化するか、
どっちかに進まないと罪の整合性が取れなくなる。
330名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:31:16 ID:e8pKih3x
>308
人間に性ホルモンを投与しても性指向は変わらなかったんだよ。

>324
「世界的に」というほどではなかったな。
禁止している国もあった、というくらい。
例えばイギリスでは罪とされたけれどフランスでは罪とされなかった。
331名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:47:25 ID:8qLfpBvE
やっぱりホモは病気ってことか?
332名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:59:11 ID:9J9bO/rC

ホモのホモ嫌い。
過度に同性愛を忌み嫌う奴は(潜在的な)ホモである可能性が高い。
333名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:49:01 ID:+5zRbqQJ
>>329
日本において同性愛=犯罪行為って法律は何処にも無かった気がするんだがな
実際、同性愛者が何をしたんだと聞かれれば何もしてないとしか答えられないだろうね
334名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:49:02 ID:gmjvz+vl
>331
世間っていうか社会がホモやらロリコンに寛容になれなければ病気
逆にそれらに寛容になれるなら嗜好の一種

何でもかんでも障害だの病気だの犯罪にしちゃう世の中はそれその社会自体が病気とも言える
単一性しか認めない世の中にしちゃうのは大衆の正しい知識の欠落に因る未知なるものに対する恐れからだけど
それにしても最近ちょっとヒステリックだよ
平均的に皆馬鹿になってるって事なんだろか
それとも元々馬鹿だったからだろうか
335名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:07:50 ID:3dlvccPn
>>334利権が絡んできてなんか変な扇動が目立ってきた感じにも見えるな
336名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:38:31 ID:X0I03ITc
>>329
同性愛は罪www
確かに異性愛者から見たら気持ち悪いのはわかるけど
同性愛者も自分達がいい目で見られてないって事はちゃんと自覚してる
だから周りの人間に隠したり好きになった奴への想いも一生胸の内に秘めたりしてひっそりと生きてるのに
存在してる事自体が犯罪だとか言われたら堪らない
337名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:44:40 ID:2ekWVVMi
>>336
ヒトは生まれながらにして罪びとである。
神の御心に従い、改心し子を成してこそその罪を免ぜられる。
それをしないゲイは罪びとである。
338名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:50:11 ID:f58wQK1w
>>337
罪人が子孫を作ること自体間違いじゃないのか?むしろ早急に滅亡すべきであるはずだが。そうでなければ何で死刑があるのよ?
339名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:53:52 ID:2ekWVVMi
>>338
>罪人が子孫を作ること自体間違いじゃないのか?
罪を薄めようって考えなんじゃないの。

>そうでなければ何で死刑があるのよ?
キリスト教徒ってのは死刑に反対してるぜ。
340名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:54:05 ID:laaymdnJ
>>328
他人に気を使うのが嫌だとか、他人と関わりたくないとか
単に性格だわな
>>329
悪とは思えないが。宗教色の濃い地域は除くが
>>337
無神論者はどうする
341名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:03:07 ID:CQme9m+6
これは同性愛者よりも、宗教者や差別者の脳味噌を治療した方が良いようだな
342名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:50:34 ID:+5zRbqQJ
聖書の記述によれば「反抗的な息子」も「膣外射精した人間」も死刑当然の大罪人らしいね
343名無しのひみつ:2009/08/10(月) 14:11:56 ID:yaKgQ1wh
ホモセックス最高や!マンコなんて最初からいらんかったんや!
344名無しのひみつ:2009/08/10(月) 14:13:43 ID:DIkHIOGt
同性愛とインフルエンザと癌とエボラと脳梗塞は全て治療やリハビリが必要な病気であり障害
345名無しのひみつ:2009/08/10(月) 14:58:05 ID:hGq083QR
同性愛者は欠陥品だから廃棄処分
346名無しのひみつ:2009/08/10(月) 15:01:12 ID:gmjvz+vl
ホモは自由にしといたらそのうち絶滅するからどうでも良いよ
347名無しのひみつ:2009/08/10(月) 15:03:20 ID:8qClTNJC
>>342
聖書は正しいな
AVで顔射なんか見たくもないし
348名無しのひみつ:2009/08/10(月) 18:15:05 ID:npeYWuls
>キリスト教徒ってのは死刑に反対してるぜ。

聖書ではガンガン(すんげーどうでもいいこととかにまで)死罪連発してるけどね
あくまで「ゲイは罪びと」と主張する場合、他にも全く整合性がとれなくなって矛盾しまくるのは有名だしな
349名無しのひみつ:2009/08/10(月) 18:48:57 ID:i5sjPxh5
むしろ治療し撲滅すべきは、世界中に紛争の種と
レイシズムと同性愛忌避を撒き散らすアブラハムの宗教
350名無しのひみつ:2009/08/10(月) 19:50:39 ID:DIkHIOGt
犯罪に繋がる汚らしい変質的な性衝動を撲滅するために、
今回のロリ規制と平行して同性愛も雑誌DVD等の単純所持から取り締まればいい
351名無しのひみつ:2009/08/10(月) 19:52:13 ID:SCiQK06F
ゲイだけど、老後を考えると子供だってほしいし、結婚できたならそれに越したことはない。
「治療」という言葉が、今の世界の流れからすれば違和感を感じるのかもしれないけれど、
志向を変えるというか、自由意志で異性愛者になれる道を用意するのはアリなんじゃないかとは思うよ。
パートナーとして認める制度とか法が日本で望めない以上、選択によって将来の幅が広がるのなら俺は賛成。
ただ、ゲイが病気とか、悪とか、世論がそういう流れになる危険性も十分にあるわけで、難しいところだよね。
352名無しのひみつ:2009/08/10(月) 20:04:56 ID:cAmYULvP
同性愛者って子供を残せないんだから、遺伝的に淘汰されてもおかしくないよね?
でも、なんでずっと存在してるんだろ?
よく分からないけど必要なものなのかなー。
353名無しのひみつ:2009/08/10(月) 20:16:24 ID:IRCjJsJc
>>312
フォビア = phobia

名詞でもあり接尾語でもある、ものっすごい一般的な英語。辞書ひけ。
354名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:03:11 ID:fexjGULz
ブルース・E・ウォンポルド(心理学教授)
「医薬品と同じように心理療法の有効性を審査する公的機関が存在したら、認可を受けられる心理療法は一つもないだろう」
ハンス・ユルゲン・アイゼンク(心理学者)
「私はこれまで数多くの実験によって心理療法の有効性を示す客観的な徴候がほとんどないことを証明してきた」
ディータ・E・ツィンマー(科学ジャーナリスト)
「現在行われている心理療法の理論上の基礎は、そのほとんどが科学的に見て疑わしい」
レオ・コールマン(精神科医)
「サイコセラピストは有効な科学的療法も確かな専門知識も持ち合わせていない」
テイナ・ダイニーン(心理学者)
「心理療法は多くの点でペテンに過ぎない。心理療法は現代のガマの油だ」
355名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:10:31 ID:astLYr8s
これって昔話で
「左利きを無理に右利きに直すと言葉がスクラッチするようになる」
ってまことしやかに語られていたのに似てる
356名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:25:26 ID:+5zRbqQJ
>>350
「客観的な裏付けがないにもかかわらず、その裏付けがあるかのように思い込んで
特定の対象を排除しようとする意志」が偏見と言われる訳なんだが
357名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:39:48 ID:e8pKih3x
>352
同性愛者でもがんばればセックスできる人はいるから人口調整の役に立つ可能性がある。
環境が苛酷なところでは無理やりにでも子供を作らないといけない文化が
人口が飽和したところでは無理に子供を作らなくていい文化が発生しやすいから。

あと、子供を持たない場合はその分甥や姪に普通より多く養育力を割り当てられるので
その甥や姪にとって有利になっている可能性があるらしい。

あと、同性愛の発生する原因には後天的要因もある(一卵性双生児でも性指向が違う場合がある)
から、そういうところにも複雑な仕組があると思う。
358名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:11:15 ID:46Vkgiz8
>>334
近親相姦もみんなが寛容になれば病気じゃなくなるね。
359名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:23:10 ID:46Vkgiz8
>>353
なぜそれをID:GybLv2m1に?

困ったらすぐレッテル貼るよね、おじさんたち。
相手をキリスト教徒か差別主義者ってことにしとかないとごり押しできないようなロジックなら、最初から主張しなけりゃいいじゃん。
見苦しいよ。
360名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:24:29 ID:ShrXwAmd
ゾロアスター教のように近親婚を奨励する宗教も存在するし
古代日本のように異母きょうだいの結婚は普通だった地域もある
文化的には近親相姦は単純なタブーとはされていない
生物学的な近親と近親と意識される関係は一致しない
血が繋がっていなくても幼児期から一緒に育てば
意識的にはきょうだい関係になり性的関係にはなりにくい
これは類人猿も同じ
361名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:44:15 ID:46Vkgiz8
>>360
だから?としか。
過去に例があるから現在でも近親相姦は社会的に認められるべきだ、てことにはならないよ。

同性愛の異常性を否定する、異常だっていう奴はすべて差別主義者でキリスト教徒だ、なんて無理やりな手法使うから、
近親相姦ももちろん異常じゃない、よくあること、って主張しなきゃいけなくなるんだよ。
362名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:08:46 ID:bM273s9I
みんなバイになれ〜
363名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:28:56 ID:ShrXwAmd
現代日本では法律上三親等以内の婚姻は認められない
同性婚も認められない
性別を問わず未成年への性的虐待は児童虐待防止法等の法令に違反する
以上法律上の扱い

後は個人の問題
364名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:01:29 ID:46Vkgiz8
>>336
ひっそり生きてないじゃない。
おおっぴらに権利主張しだしてる。
だから問題なの。
近親相姦やってる人が、同性愛者と同じようなことを声高に叫び出したらどう感じるの?

>>329みたいな「アホなキリスト教徒役」しか相手にできない時点で、大本のロジックに問題があるんだって気づくべきだよ。
インセストタブーからもフリーになるようなロジックは受け入れられないんだ。普通の人間には。
365名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:16:02 ID:pcTzt3Kg
対象に絶望してるだけなら治療可能じゃないか?
真性はどうにもならんと思うが
自分に無理やり性的嗜好を変えさせようとするのを
想像すれば容易に想像できるだろ
366名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:20:08 ID:pcTzt3Kg
>>329
動物的には発情したばかりの対象を選ぶのは
別に不自然じゃないだろ
援交を希望する女子は身売りで同性愛の話となんら関係無いし

未成年の性的問題はむしろ人間の社会性による
人間固有の問題だからな
367名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:21:21 ID:pcTzt3Kg
あーでも二次性徴前の相手を選ぶのは
こういう問題と同じだと思うけどな
368名無しのひみつ:2009/08/11(火) 05:19:34 ID:EV/O86d4
>>359
>なぜそれをID:GybLv2m1に?

認識不足な問⇒答。いたってシンプルだろ。
369名無しのひみつ:2009/08/11(火) 05:40:43 ID:o/FT4WAX
フォビア って、使い方おかしいんですけど?
370名無しのひみつ:2009/08/11(火) 06:22:13 ID:KwQYjetA
同性愛なんてもう古い

今はホモとレズのような同性愛者より

実際は「両性愛者のバイ」が多いと思う

確実に性差がなくなってきていると感じる

未来には性は一つしかなくなるのではないのか

うまく表現できないが

同性愛より両性愛のほうが注目すべきだと思うんだ
371名無しのひみつ:2009/08/11(火) 07:33:12 ID:5cpyg42a
バイセクシャルな俺が勝ち組だな
372名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:01:19 ID:KwQYjetA
バイの人曰く、性対象が1種類だということがバカらしいというか
「両方知らないなんてもったいない」と言う

これは仕方がないのか?ある意味、進化なのか?

バイセクシャルが増えるのと同時に
アセクシャルも増えていると感じる

この2極化は一体なんなんだ?
373名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:22:19 ID:5cpyg42a
まぁ、正確に言うとおれはバイセクシャルも平気だし
ニューハーフもいけるからトライセクシャルかもしれん
374名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:36:50 ID:Wf7IgevY
二次も三次大丈夫な俺はバイバイってとこか
375名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:48:40 ID:a5G1fldv
同性愛者同士で勝手にやっていただけるのであれば構わない。

一般的な人が同性愛者から告白された時の気持ちにもなってみろよヴォケ。
376名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:59:34 ID:5cpyg42a
>>375

なんだ、それは自分が同性からも素敵に見られている、と言う自慢か
377名無しのひみつ:2009/08/11(火) 09:21:10 ID:X+2CZd2v
>>375
そこは「同性は恋愛対象にはならないから無理」と言えば
済むことなんじゃないか?タイプじゃない異性から告白されるのと
大して変わらんだろ。
378名無しのひみつ:2009/08/11(火) 10:39:28 ID:1ttIyXSj
>>364
タブーの解禁が他のタブーを解禁する根拠には成り得ないし、
医学的には指向として分類されているものを嗜好である近親相姦と比べる事自体がカテゴリエラーだ
医学の指針は不特定多数を前提としたものであり、それを安易に相対化してしまったら
非科学的な迷信がそれに取って代わるのを許すことにつながりかねない
結局のところ、同性愛=近親相姦なんて主張は根拠の無い主観的な解釈に過ぎないんだよ

>権利主張
偏見を取り除き、異性愛者の友人や家族とお互いにより良い関係を築くための近道だろ
一体何の問題がある?
379名無しのひみつ:2009/08/11(火) 10:54:40 ID:SscoZIwQ
ロリコンも気持ち悪いが、同性愛者は比較にならんぐらい気持ち悪い。
380名無しのひみつ:2009/08/11(火) 11:09:53 ID:O6nn+/Z3
>>1
>同性愛は心理療法によって「治療」したりできるような病気ではなく、
>「治療」して性的指向を変えようという試みは
>かえって害をもたらす――。

同性愛が害そのものなんですが
381名無しのひみつ:2009/08/11(火) 18:04:36 ID:zbH0LTMd
俺、男も女も普通に好きになるよ
惚れることに特に違いなんてない

>>219
お断りします( ゚ω゚ )
382名無しのひみつ:2009/08/11(火) 18:05:38 ID:nWO4pUOs
>373
トランスセクシャルは性指向の問題じゃないよ。
普通にバイでいい。
どうしても一言でそれを表現したいときはポリセクシュアルという言葉があるけれど意味が
はっきり定まっていないので時々誤解を招く。
383名無しのひみつ:2009/08/11(火) 18:29:35 ID:HQPwmQHn
コンドーム愛 ティッシュ愛 床愛
384名無しのひみつ:2009/08/11(火) 18:42:00 ID:sI+43hMN
単なる性的嗜好と同性愛って違うと思う。
病気でもないし、治療の対象になるようなものではない。
385名無しのひみつ:2009/08/11(火) 19:05:43 ID:qXFT44k1
医師「どうせいって言うんだ」
386名無しのひみつ:2009/08/11(火) 22:06:45 ID:TKK+s1rG
「同性愛は問題。
 近親相姦と同様に考えれば明らかだ!」
って言ってる人に聞きたいんだけど、

近親相姦がなぜ問題なのか、ちゃんと説明してくれよ。
避妊していても問題があると主張する、根拠は何だ?
387名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:13:07 ID:B5wXHLQU
昨夜の「熱心さん」はID:46Vkgiz8か
388名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:18:09 ID:8n5VK8rm
誰でも同性愛者になれるしその方向は簡単だが、逆に抜け出すのは難しい・・・。
389名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:59:17 ID:DTtLa9ij
>388
人間の大半は潜在的にバイの素質があるっていうだけじゃないの?
一度気づいてしまったらそれをなかったことにするのが難しいということだと思う。
390名無しのひみつ:2009/08/12(水) 06:05:55 ID:QGS0CziZ
>>386
本気で言ってるのか?
391名無しのひみつ:2009/08/12(水) 07:37:03 ID:RxANl1zf
現在の一人当たりで100世代前の祖先は約100万人となるので
当時の人口や人の流動を考えるともうほとんどの人は近親相姦ですな
遺伝子的に兄弟姉妹あるいは親子であっても
その事実を知らないなど倫理的制約を受けない状態では普通に性交対象になりうる
そもそも、いとこまでは法的にセーフな基準はなんぞや?
付き合いの濃い家族なら、感情的にはいとこといえども兄弟姉妹と大してかわらん感じなわけで
遺伝子的な偏りを問題にしても遺伝子が近い交接をする集団は少数だし全体には大した影響は無い
Free sex !和姦ならええやん
392名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:17:15 ID:VhEOyGo6
>>386
息子と娘を持つ親になれば解るんじゃない?
393名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:21:23 ID:djjxKCCF
近親相姦でも和姦なら他人が口挟む問題じゃないし
394名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:50:07 ID:2tlmMxpd
同性愛者の中にもロリコンや近親相姦者はいるから単純に分けて考えられるものじゃないと思うけどね
395名無しのひみつ:2009/08/12(水) 09:46:05 ID:89rZy7N9
>>390
>>392
論理的に説明してみろってーの。

息子や娘はいないけど、父親と母親はいるよ。
父親や母親としたいとは思わないけど。
だからといって、することが悪だと感じているわけではない。
悪と感じていたとしても、論理的・倫理的に否定できないなら、それは個人の信仰であって、
他人を否定することはできない。
396名無しのひみつ:2009/08/12(水) 09:57:01 ID:VhEOyGo6
>>395
いや、厨二の思考としては至極健全だよ、それでいい。
397名無しのひみつ:2009/08/12(水) 09:59:42 ID:Xm6URKo8
「同性愛を『治療』しようとするな」

社会から退席願おう

キモイわい

街を歩くなよボケ
398名無しのひみつ:2009/08/12(水) 10:18:01 ID:oWeMOsXY
相変わらず、ホモのホモ嫌いが多いなw
399名無しのひみつ:2009/08/12(水) 11:05:33 ID:jSVtVQNG
嫌悪感というのは異質な物に対する正常な防御反応とは言える
そういう情動が最初に発生するのはしかたがない
そういう傾向で育ってそういう脳の機能を持っているのだから
黒人だって最初に見たら気持ち悪いだろ

ただ、我々はいろいろな人が生きている世界に共に生きているのだから
その存在を受け入れないと仕方がない
その嫌だという感情は制御できるし
した方が実は生きやすい
400名無しのひみつ:2009/08/12(水) 11:18:13 ID:VhEOyGo6
>>399
所詮異端の少数派、受け入れずに排除した方が効率もいいしすっきりする
401名無しのひみつ:2009/08/12(水) 11:33:23 ID:djjxKCCF
異端の少数派って宗教かよ
402名無しのひみつ:2009/08/12(水) 13:07:54 ID:KcIrq9Mm
>>398
同属嫌悪かねえ
403名無しのひみつ:2009/08/12(水) 15:39:20 ID:HBHsiMik
キャラがかぶる
って事だよね?
404名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:33:03 ID:jSVtVQNG
男性に男性の性的写真を見せたときに
同性愛に寛容なグループよりも
嫌悪的反応を示すグループの方がむしろ
性器の勃起率が高かったという実験報告がある
405名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:43:52 ID:djjxKCCF
えっ?嫌悪しながらホモ勃起?
406名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:45:45 ID:Xm6URKo8
>>399

ホモもレズも病気だよ。
戦争とか男や女しかいない戦闘態勢ともいえる学校や部活、軍隊でその発生は顕著となる。
動物学的研究によると、ラットを広々とした状態で飼うとオスメスが互いにペアとなり
正常な生殖行為と繁殖を行う。
しかしオスメスを同数にしても過密環境で飼いストレスを与えるとなんとオス同士の
ペアが出来上がる。
オスはオスの肛門を生殖器に見立てて挿入する。
そのようなストレス環境を取り除くことが同性愛治療の第一歩。

しかし人間の難しいのはセックスを生殖のみと考えていないこと。
同性同士でもその行為が気持ちいい、つまりオルガスムを感じる行為と
なりうるなら同性にも通常の恋愛の異性に感じるような愛情を抱く。

ホモは俺には治せない。
だがレズなら治したことがある。
パートナーの女以上の感情と快感を与えてあげたらいいのである。
悩みを相談された女二人とも同時に相手してしまった俺も俺だ。
変態といわれれば仕方が無いが一歩ずつ男を教えてやるのは気持ちよかった。
事後のあとは女同士が牽制しあい、俺の取りあいみたいになって気まずくなった。
最後は嫉妬から喧嘩別れしたようだが未だにその両方と付き合っている。
どちらにも”お前が一番”と言っている。

ばれたらヤバイ。
407名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:48:39 ID:6hATrm62
>>406クマー
さてどんなエロゲか詳細を聞こうか
408名無しのひみつ:2009/08/12(水) 16:53:59 ID:TuXOEm3p
>>352
遺伝的なものじゃないからだろう
>>391
直系でも、7世代前でもう他人です。少なくとも法律上は
409名無しのひみつ:2009/08/12(水) 17:04:51 ID:2tlmMxpd
>>406
異性と性交した上で同性を選ぶ同性愛者もいるんですが
410名無しのひみつ:2009/08/12(水) 17:05:52 ID:6hATrm62
>>408おっと、決めつけるのはまだ早いんだぜ?
なんせ何もわかってないんだからな、人間に関しては
ただ心理学で言われてることが正しいならばヒトは本来バイでなければつじつまが合わない
411名無しのひみつ:2009/08/12(水) 17:27:12 ID:zajtz1t1
>>354にあるとおり心理療法、セラピーの類いは全てインチキだ。
仰々しい名前の心理療法が氾濫するがそのどれも効果に差はない。「おまじないと同程度の効果が認められた」そうだ。
アメリカではこんなインチキに保険が適用され多額の金がイワシの頭に注ぎ込まれている。

今日もインチキ野郎が「病気」を「発見」し、治療法を「開発」している。
412名無しのひみつ:2009/08/12(水) 19:41:49 ID:ms04phU1
人は他人の中に自分の認めたくない要素を見出してそこにひっかかる生き物だからね
自分自身の中に存在するものの影に無意識におびえてたり
煽らなきゃしゃべれないやつが煽りに使う単語ってのはそいつのコンプレックスがそのまま出てたりするもんだし

>>406
柔道の強い高校出身のキミはいろんな相談事をもちかけられるんだな >>163
413名無しのひみつ:2009/08/13(木) 00:36:12 ID:oK0KfOXj
>>386
「近親相姦は絶対的に問題」ってのがヤツの大切な同性愛否定論拠だから

それがまさに
「ってことにしとかないとごり押しできないようなロジック」になってることに
自分で気づいていない
414名無しのひみつ:2009/08/13(木) 02:38:24 ID:mRevowin
>>413
そうそう。
こんな感じで「近親相姦は問題なのか?」って基地外みたいなこと言い出すしかなくなるわけ、ホモの理屈だと。
近親相姦を倫理的な理由で否定できなくなっちゃうんだ。
415名無しのひみつ:2009/08/13(木) 02:56:05 ID:e7+QV2pE
心理学って自然科学じゃないし、医療に関わるべきじゃないと思う。
416名無しのひみつ:2009/08/13(木) 03:56:08 ID:0GKslSIn
まあさ、一方でさ、
CMにでてくるよーなクソくだらねーファミリー?

なんか役にたってんの?あいつら?
毒にも薬にもならんのが取り得じゃいらねーって気持ちもある。
417名無しのひみつ:2009/08/13(木) 03:59:16 ID:0GKslSIn
頭おかしいくらいでいいんだよ人間なんざな。
418名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:05:09 ID://++fOa9
>>415
医学も自然科学じゃない。
419名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:22:23 ID:6VrKSqQU
病気なんだから言い訳せずに治療しろよwwwwwwwww
420名無しのひみつ:2009/08/13(木) 17:14:49 ID:us6jkT4i
> 同性愛の異常性を否定する、異常だっていう奴はすべて差別主義者でキリスト教徒だ、なんて無理やりな手法使うから

ここも「ってことにしとかないとごり押しできないようなロジック」だよなー。
なんだそりゃw

>>414
そうしないと「ホモは異常」って結論に持ってけないからだろw無理やりなんだよ。
更に「反論してくる奴はホモ」ってことにしとかないと成り立たないロジックなのな。
421名無しのひみつ:2009/08/13(木) 21:43:34 ID:mxyUGxw2
未成年の被害者が存在することが多いでしょ?近親相姦って。だからだめ

これじゃダメ?

422名無しのひみつ:2009/08/13(木) 21:58:03 ID:Y2n8LKXJ
ダメ
423名無しのひみつ:2009/08/13(木) 22:13:15 ID:Z0U5TrBX
少数派を引き上げることはないだろう、低い方に照準を合わせることもない。

世間つ-のは 高い方、多い方をメジャにしたほうがいいんだよ。

424名無しのひみつ:2009/08/13(木) 22:18:37 ID:e7+QV2pE
近親相姦ってロリコンとか同性愛とは別ベクトルの問題じゃね?

男でしか勃起しません!ってホモはいるけど、
身内でしか勃起しません!って人はいないと思うが・・・

同性愛で近親相姦とか、ロリで近親相姦っていうふうに兼ねることも出来るし。
425名無しのひみつ:2009/08/13(木) 22:40:45 ID:WROOy5ff
ある程度認められてる時点で他の嗜好とは立場が違うって事だろ
銀行員が八百屋の仕事にケチをつける権利もなければ一緒にされる筋合いもないわな
同じ同じ言ってる人間は変態って記号で括って思考停止してるだけじゃないのか
426名無しのひみつ:2009/08/14(金) 00:18:00 ID:8C+vV6kB
>>421それだとホモを「治療」しなければならない理由にはならないからなぁ
そもそもそれは近親相姦がダメって話じゃないしな
責任能力のない子供をたぶらかすのがダメってことになる
そしてそれはもう社会の規則としてちゃんと定められてる
427名無しのひみつ:2009/08/14(金) 01:36:43 ID:+IoQLpbb
>>421
それが理由なら異性に性的感情もつのもアウトだろw
428名無しのひみつ:2009/08/14(金) 21:44:04 ID:dH1hdz8p
>>364
>近親相姦やってる人が、同性愛者と同じようなことを声高に叫び出したら
別に叫べばいいじゃん
本人たちが正当で理にかなってると思うことを主張することは自由だ
ロリコンも同じ
結果、一定の理解と寛容が得られればそれなりの容認がなされていくだろ
「得られたなら」ば、な
ゲイは(いくらオマエには許し難くても世の潮流的には)今その過渡期にあるってだけさ
429名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:17:34 ID:S5Ll+Fyu
仮に世の中から同性愛者を消したとすると、親族や友人知人の中から
消える人物が出るかもな。割合としては20〜30人に一人らしいから。
430名無しのひみつ:2009/08/15(土) 06:43:21 ID:rdGf0R58
ホルモンの関係

ホモは治療できる

同性愛やロリコンは
犯罪でOK

身体と脳みその不一致
431名無しのひみつ:2009/08/15(土) 07:08:55 ID:JJf6sbJd
>>364
同性愛板とかみると、ゲイリブとかに否定的なホモ多いよ

目立つ連中の意見が全てだと思わない方がいい
432名無しのひみつ:2009/08/15(土) 09:38:42 ID:TRbOS1Ch
>430
>330
433名無しのひみつ:2009/08/15(土) 11:44:43 ID:GYbjMBS2
>>431
ゲイリブなんて聞いたことねーからググっちまったよ
思いっきりゲイ用語じゃねーか
434名無しのひみつ:2009/08/15(土) 12:03:40 ID:3bE+gIj1
んなこたーない
435名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:42:11 ID:TuLLO+d8
お願いします。治療してください。
436名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:10:42 ID:s9XmWuUM
問題は、治療したいと思う人が、治療を受けられるかどうかだな。

治したい

と言っているのに

それは病気じゃないから受け入れろ

というのは、あまりにも酷。
437名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:26:02 ID:3bE+gIj1
記事では、まともな治療が行われていないっていう風に読める
438名無しのひみつ:2009/08/15(土) 17:22:03 ID:TRbOS1Ch
>436
実際は「治す方法がないから我慢しろ」なんだよ。
439名無しのひみつ:2009/08/15(土) 18:40:06 ID:W35FbXGs
>>436抗鬱薬が処方されたりするそうだが
それで自殺する人もいるそうだが
それでも治療したいならすればいいんじゃないかな?
まぁここの治療は自殺と同義な気もするけどね
440名無しのひみつ:2009/08/15(土) 23:27:06 ID:rvw4k8of
つまりホモ最高
441名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:29:12 ID:QBxVqmu1
昔、大脳扁桃核や視床下部
を破壊すると

見境無く、交尾始めるって
聞いたな


442名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:30:15 ID:iVAKNPOo
エイセクはどうしたらいいんだ
443名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:58:40 ID:AGmrbr5u
同性愛者が障害者扱いされる理由。
気持ち悪い。
愛の対象が間違っている。
すぐに訴える。
気持ち悪い。
みてて目障り。
すぐ訴える。


地球に同性愛者はいらねーよ
何を考えているのかな?
444名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:00:42 ID:QjBY6ig7
>近親相姦がなぜ問題なのか、ちゃんと説明してくれよ。
>避妊していても問題があると主張する、根拠は何だ?

近親相姦を禁止しないと社会の秩序が維持出来ないから。
サヨ教師が「何故国歌を歌わないといけないのか」ってのと同じだよ。
教師である限り義務として国歌を歌う必要がある。義務を果たすから権利を主張出来る。
同じく社会の秩序を保つ為に近親相姦や同性愛を禁止している社会では、近親相姦や同性愛は罪であり悪なんだよ。

もちろん教師を辞めて学校から出て行けば国歌を歌う義務が無くなるのと同様に、近親相姦や同性愛を拒否している社会から出て行けば自由に近親相姦や同性愛に耽る事が出来る。

しかし社会の秩序を保つ為に近親相姦や同性愛を禁じている社会で、その社会の中に住んで権利だけは欲しいが社会が禁じている近親相姦や同性愛には耽らせてもらう。その為に社会の秩序がどうなろうとかまわない。
という態度は許されない。もしそういう態度を取るなら社会の秩序を守る為に力づくででもそういう輩を排除するしか無いだろう。
445名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:18:44 ID:jomhoPWF
近親相姦なんて別に解禁しても大した問題はおきないだろ。
君が代を歌わない学校だってちゃんと学校としてやって行けてるし。
446名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:21:03 ID:H2xG4/p5
治療が不要なら心理学者は必要無いな
明日からどうやって飯を食うんだ?
447名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:23:37 ID:QjBY6ig7
現在の日本は近親相姦を禁止する事で秩序を作っている社会だ。
そしてほとんどの日本人はこの秩序を好んでいる。
ならばこの日本に住みこの秩序から益を受けたいと思うならこの秩序を守る義務があるし、義務ってのは近親相姦を避ける事だ。
仮に日本人の多くが近親相姦を認める秩序を望むようになれば、そのように社会が変わって近親相姦が認められるだろう。
しかし現状では近親相姦を否定する事で社会秩序が保たれている。
だから日本に住んでこの社会から益を受けたいなら近親相姦禁止の義務を守れ、それが嫌ならここから出て行け。という方が当然だ。

同性愛も同じ。同性愛を禁じている社会にするなら同性愛は止めるしかない。それが嫌なら出て行くべき。
自分が社会に従うのでは無く社会が自分の従うべきだ。社会は自分の個人的私利私欲を満たす為の道具であると考える奴はどんな社会でも排除されるだろう。
448名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:24:25 ID:SRKlkgtY
>>444
日本では同性愛は「禁止」はされてないし、義務を怠ってるわけでもないよ
教師は比較対照にすべきではない
449名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:26:42 ID:QjBY6ig7
>>445
近親相姦を許可したら近親相姦が原因の問題が起きるかもしれないし起きないかもしれない。
しかし近親相姦を禁止すれば近親相姦による問題は起きないよ。
ごく一部の近親相姦愛好家の為に、何故社会全体がリスクを背負う義務があるのかね?
近親相姦愛好家は社会全体よりも偉いのかね?
450名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:32:16 ID:QjBY6ig7
>>448
法的に禁止されてると言ってる訳ではありませんよ。
合法なのは知ってます。
個人の集合としての社会がどうかです。
日本では同性愛が何の問題も無く受け入れられてると思いますか?
それとも拒否感を感じますか?
拒否感を感じるなら、同性愛者はその拒否された状況を受け入れるか日本から出て行くしか無いでしょう。
それが社会の志向なんですから。
451名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:38:19 ID:QjBY6ig7
>>448
同性愛が嫌がられている社会では同性愛を止めるのが義務ですよ。
他人が不快に感じる事でも法的に禁止されてなければ何をやっても良い。
というのはDQNの考えですね。

社会の構成員のほとんどが同性愛を不快に感じているのに、あえて同性愛に耽るってのは社会への嫌がらせですか?
皆が嫌がっている事でも自分がやりたければ周りの気持ちなど何も気にしないと。

まあそれならそれで良いでしょう。
合法の範囲で周りを不快にする者に対しては、合法の範囲でそいつを拒絶し排除するだけです。

しかしそこまでしてその社会に住みたいんですかね。
そんな社会から出て行って同性愛が受け入れられる所へ移り住めば良いだけなのに。
452名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:47:53 ID:qM5C6kZe
>>449異性愛の方が問題たくさん出してるよ?w
453名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:58:44 ID:iVAKNPOo
無性愛はどうしたらいいですか
454名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:00:22 ID:qM5C6kZe
>>453エイセクなんだ?アセクじゃないの?
いいんじゃない?欲情しないとか素敵なことだと思うよ?
455名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:13:50 ID:SRKlkgtY
>>450
>日本では同性愛が何の問題も無く受け入れられてると思いますか?
思ってるけど?

>>451
日本では、多数派は少数派の意見は全く聞かず、排除することしかできないのはわかってるよ
認めろなんて書いた覚えもないし
456名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:48:13 ID:SRKlkgtY
>>451
思うのと行動するのとは別物なんだよ
それに、大多数の人に嫌わているからといって、排除されていいというわけではない
457名無しのひみつ:2009/08/16(日) 04:57:21 ID:43s0YQVQ
スレチかも知れないが、この際同性愛者のことで聞いてみたいことはある?
ちなみに自分はゲイ。馬鹿だから答えられる範囲で頑張って答える。
死ねとか気持ち悪いとかはやめてね。
458名無しのひみつ:2009/08/16(日) 05:03:48 ID:DqjjyHuJ
治療ではなく駆除をしよう
459名無しのひみつ:2009/08/16(日) 05:53:40 ID:IwpDQZqC
オタクと一緒
マイノリティが偉そうにすると潰されるから、同性愛を認めろとか言い出すと逆に潰される
460名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:05:15 ID:r2ZaYzWw
あ、深夜熱心さん来てたんだ
相変わらず支離滅裂だな
461名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:13:41 ID:m8M/BU1U
そうだ!TDNは鬼スライダー投げて、四つん這いになって
つよぽんで発情して、免許かえしてもらうためにしゃぶって
アッー!して、イグゥ!からTDNなんだ。
462名無しのひみつ:2009/08/16(日) 06:26:47 ID:3WdDFCl7
>>450
おまえ444ではっきり「同性愛を禁じている社会」っつってんじゃんw

>>134
>あれ?
>「被害者の場合が多い」から変えちゃったね?
463やまとななしこ:2009/08/16(日) 06:55:40 ID:pOhmjDTA
>>39
そんな風に思ってた時期が俺にもありましたよ(AAry
464名無しのひみつ:2009/08/16(日) 08:32:18 ID:jomhoPWF
>449
起きる問題をはっきり提示できないのに人の行動を禁ずるのは合理的ではない。

にちゃんねらーが不快だという人も多いしオタクやネトウヨが不快だという人もまた多い。
同様に喫煙者、老人、ギャル系、肥満……挙げてゆけばきりがない。
ただ「不快だから」というだけで社会から人を追放するならば最終的には誰からも嫌われない人
しか社会にいられなくなるが、そんな聖人君子は一握りもいない。
例えば「近親相姦」を「差別」に置き換えてみようか。

現在の日本は差別を禁止する事で秩序を作っている社会だ。
そしてほとんどの日本人はこの秩序を好んでいる。
ならばこの日本に住みこの秩序から益を受けたいと思うならこの秩序を守る義務があるし、義務ってのは差別を避ける事だ。
仮に日本人の多くが近親相姦を認める秩序を望むようになれば、そのように社会が変わって差別が認められるだろう。
しかし現状では差別を否定する事で社会秩序が保たれている。
だから日本に住んでこの社会から益を受けたいなら差別禁止の義務を守れ、それが嫌ならここから出て行け。という方が当然だ。
465名無しのひみつ:2009/08/16(日) 08:32:36 ID:WXrco2FB
>>457
世界記録出せそう?
466名無しのひみつ:2009/08/16(日) 10:35:26 ID:qKR0ZJaE
>同性愛に耽る
同性愛者は自分の性生活を強調してる訳でも他人に同性愛者になれと強要してる訳でもない
あくまで、自分の価値観とライフスタイルを提示した上で異性愛者と普遍的な人間関係を築きたい
と思っているだけだ。寧ろ、性的な部分はプライベートの問題として切り離して考えているだろうね
言うなればただの自己紹介。その行為自体に悪意も無ければ犯罪性も無い

>社会の構成員のほとんどが同性愛を不快に感じている
>>350辺りを見ればよく分かると思うが同性愛に対する嫌悪感はその殆どが
根拠の無い仮定の上に成り立つ偏見でしかない
偏見が無ければ、社会の一員として問題なく異性愛者と共存できるという事は
今までの歴史が証明している

>それが嫌なら出て行くべき
同性愛者の異性愛者も含めた友人や知人、その家族の権利も間接的に奪うことになるがそれでもいいのか?
同性愛に嫌悪感を持たない異性愛者がいる限り、同性愛者に対する理不尽なバッシングは
異性愛者の権利の侵害となる可能性も存在する訳だが
467名無しのひみつ:2009/08/16(日) 12:50:59 ID:/T5GHDfG
ホモ叩きや近親叩きはマジキチくるっぱ
468名無しのひみつ:2009/08/17(月) 05:39:55 ID:5YrunflL
別に四六時中ノーマルの同姓を性の対象として見てなけりゃ問題ないと思うけどな
ふと思ったけど、孤児とかの受け皿というか保険的な役割を同性愛カップルに担えないのかね
今もそういう人はいるだろうけど、もっと社会的な役割として認知されれば偏見も無くなるかも
ゲイだろうがレズだろうがノーマルだろうが保護者の資質が無い奴はいるだろうけどさ
469名無しのひみつ:2009/08/17(月) 06:01:35 ID:AG9Ez2mc
>>468子供が苛められるかも・・・って思うと引き取るのは気が引けるよね…
470名無しのひみつ:2009/08/17(月) 07:56:26 ID:oTuDNWMN
>>社会の構成員のほとんどが同性愛を不快に感じている
>>350辺りを見ればよく分かると思うが同性愛に対する嫌悪感はその殆どが
>根拠の無い仮定の上に成り立つ偏見でしかない
>偏見が無ければ、社会の一員として問題なく異性愛者と共存できるという事は
>今までの歴史が証明している

近親相姦でも同じじゃん
「偏見」とやらを取り除けばそりゃ共存できるやーね
そこが無理矢理なんだって


「恋愛の対象が肉親だというだけで、われわれが奇異の目で見られるのはおかしい」
「われわれをパブリックな空間から締め出すのはおかしい、居ないものとして扱うのはおかしい」
ってマザーファッカーなおっさんに言われたらどうすんの?
お前ら何て言い返すの?
お前らの理屈でいえば拒否反応示すと「偏見持ち」にされちゃうんだろ?
471名無しのひみつ:2009/08/17(月) 09:37:11 ID:mOk8otXW
>>470
カテゴリが違うので比べる事自体がカテゴリエラー
やたら、同じ扱いにしたがるけど社会的、政治的にある程度認められてる時点で
同じカテゴリからは脱却しつつあるって事だ
言っておくが、これは差別ではない立場の違うものを区別しているだけだ

>「偏見」とやらを取り除けばそりゃ共存できるやーね
そこが無理矢理なんだって
結果はちゃんと出てるけど?現実を見ろよ

>お前ら何て言い返すの?
同性愛はあくまで他人同士の合意の上で成り立つ恋愛だ
ロリコンの様に判断力の無い子供を対象としている訳でもない
近親相姦とは根本的に性質が違うんだよ
472名無しのひみつ:2009/08/17(月) 09:51:22 ID:EC8DgDkM
>>470
>>424が書いたように、身内以外は恋愛対象に入らないっていないと思うんだけど?
473名無しのひみつ:2009/08/17(月) 10:06:51 ID:oTuDNWMN
>言っておくが、これは差別ではない立場の違うものを区別しているだけだ

いやいや
「立場の違い」を生み出してるのがお前らの言う「偏見」じゃん

>>お前ら何て言い返すの?
>同性愛はあくまで他人同士の合意の上で成り立つ恋愛だ
>ロリコンの様に判断力の無い子供を対象としている訳でもない
>近親相姦とは根本的に性質が違うんだよ

なんで「成人同士の近親相姦」をわざとらしく省いてんだ?
ほんとグダグダだなお前

>>424が書いたように、身内以外は恋愛対象に入らないっていないと思うんだけど?

要するに身内への恋愛には諦めを強いるのな
それは同性愛者のいうところの「偏見」じゃねーの
「身内への恋愛は唾棄すべきものだからあきらめて当然」という「偏見」で人の恋愛にダメを出すわけだろ
474名無しのひみつ:2009/08/17(月) 10:44:48 ID:EC8DgDkM
>>473
>要するに身内への恋愛には諦めを強いるのな
誰が諦めろなんて書いたの?
近親相姦と同性愛は別だと思う理由書いただけだ
>それは同性愛者のいうところの「偏見」じゃねーの
>「身内への恋愛は唾棄すべきものだからあきらめて当然」という「偏見」で人の恋愛にダメを出すわけだろ
ダメだなんて書いてないし、そう思ってもいない

人のことよく自分の妄想だけで決めつけられるね
475名無しのひみつ:2009/08/17(月) 10:52:02 ID:oTuDNWMN
>ダメだなんて書いてないし、そう思ってもいない

言質取れました
「近親相姦をダメだと思っていない」ですか
そーすか

同性愛を許容するって態度を一旦取っちまうと
こんな変態染みたことまで言わなきゃいけない羽目になるっていい例すね
476名無しのひみつ:2009/08/17(月) 11:04:18 ID:0FOvstL/
アンチ同性愛必死すぎ
477名無しのひみつ:2009/08/17(月) 12:41:18 ID:GCbjWzMq
>>476
自己の性的指向と自分の中の倫理の狭間で葛藤してるんじゃね?
478名無しのひみつ:2009/08/17(月) 13:24:02 ID:oTuDNWMN
>>477
なんか哀しいな・・・

スカンクがくっさい屁で外敵から身を守ろうとするように
同性愛者は自分の性癖の気持ち悪さを利用して身を守ろうとするんだね

自分の性嗜好が気持ちの悪いものだということ
スカンクの屁のように他の生き物が嫌うものだということは理解できてるんだね
それがすごい哀しい
479名無しのひみつ:2009/08/17(月) 13:28:07 ID:u66u+dY1
キリスト教だって最初は差別迫害対象のキチガイ扱いされていたわけだ
同性愛もおなじようなもんだよ
480名無しのひみつ:2009/08/17(月) 13:42:26 ID:6Ls49j0X
そうだ!同性愛者は治療させずに差別しよう!
奴等は遺伝子異常者なんだから、
唯一同姓だど子供出来んからそれが救いだなWWW

481名無しのひみつ:2009/08/17(月) 13:52:40 ID:E3bSNTob
だからさぁ、ひっそりと生きてる分には誰も文句言わないだろ、それを
権利をよこせだのキモイと思うなとか、なんで要求を突きつけてきてるんだ。

キモイと思うのは勝手だろ。

482名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:27:14 ID:44h/6r1b
最低だなアンチ近親
483名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:29:33 ID:mOk8otXW
>「立場の違い」を生み出してるのがお前らの言う「偏見」じゃん
サッカーの試合に野球のルールを持ち込むなって言ってるんだがな
客観的な裏付けがないにもかかわらず、その裏付けがあるかのように思い込んで
特定の対象を排除しようとする意志が偏見だ
「立場が違う」だけで偏見になるなら、犬と猫の違いを指摘しただけで
それも偏見となってしまうだろね

>なんで「成人同士の近親相姦」をわざとらしく省いてんだ?
?ロリコンの例も纏めて書いただけで別に省いてる訳じゃないが
成人同士だろうが近親相姦は近親相姦だろに

>>481
言動に出した時点で“思う”もへったくれもない
悪意を持って他人を侮辱するのならある程度のペナルティを受ける覚悟をしろ
484名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:32:21 ID:E3bSNTob
>>483
言動って…面と向かって言うわけ無いだろw

面と向かっては「へーそうなんだ」「最近は昔ほど偏見無いよね」くらいで
キモイとか言うわけ無いw 心で思いっきり「寄るな変態」って思うだけだ。
485名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:41:26 ID:oTuDNWMN
>>483

「恋愛の対象が肉親だというだけで、われわれが奇異の目で見られるのはおかしい」
「われわれをパブリックな空間から締め出すのはおかしい、居ないものとして扱うのはおかしい」
ってマザーファッカーなおっさんに言われたら

お前は
「カテゴリエラーだ!」
「サッカーの試合に野球のルールを持ち込むな!」
「犬と猫の違いだ!」
って絶叫するわけか

うん意味不明だね
486名無しのひみつ:2009/08/17(月) 15:48:49 ID:8BBd9Oxr
ガチムチマッチョなホモやズーレーが、ノンケに勝手に思いを馳せて、
受け入れられなきゃレイプなんて事をしなけりゃ、別にかまわん。

特に、熟練を要するアナルファックを未経験者に強要するために、
肛門にナイフ突っ込んで括約筋をズタズタにするようなんは
487名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:02:37 ID:9IVQZeGR
ハゲは治療しようとしてみてもいいじゃないか
488名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:13:00 ID:oTuDNWMN
>>479
キリスト教に例えるのは正解かもね
「迫害される(された)」ことを布教の売りにする気持ち悪い姿勢が一部の同性愛者と似てる

「かわいそう」である(あった)ことはカルトの存在、正当性を認める理由にはならないし
同性愛者がカルト宗教に迫害、弾圧されてたところで異常ではないという理由にはならない
だってそんなことは一切関係無いことだから
少なくとも無宗教の日本人な俺には
489名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:25:35 ID:BMCh22yy
ロリコンもお願いします
490名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:42:45 ID:qYUTMckl
491名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:52:50 ID:GCbjWzMq
>>488
なんかホモ臭い文だな。
492名無しのひみつ:2009/08/17(月) 17:54:26 ID:8BBd9Oxr
病気と嗜好の差って難しいよね。
493名無しのひみつ:2009/08/17(月) 18:01:17 ID:oTuDNWMN
>>491
お前の臭いじゃないの?
494名無しのひみつ:2009/08/17(月) 19:41:56 ID:d9kBCCz9
臭い・・・だと
スカトロか!?
スカトロなのか!!
495名無しのひみつ:2009/08/17(月) 20:55:02 ID:F+nf9S/l
アナル開発すればいとも容易くホモが出来上がるらしい
ホモって言うのかは分からんが
496名無しのひみつ:2009/08/17(月) 21:06:40 ID:B3A0BzaE
ID:oTuDNWMNは主観に満ちすぎ詭弁のガイドライン彷彿とさせすぎリロードしすぎわろた
497名無しのひみつ:2009/08/17(月) 21:36:35 ID:AG9Ez2mc
まぁ近親相姦持ちの人居るかもしれないけど普通わかんないよな
498名無しのひみつ:2009/08/17(月) 23:56:59 ID:jUA6Vi6Q
>>470
>「恋愛の対象が肉親だというだけで、われわれが奇異の目で見られるのはおかしい」
>「われわれをパブリックな空間から締め出すのはおかしい、居ないものとして扱うのはおかしい」
>ってマザーファッカーなおっさんに言われたらどうすんの?

どうもしねーよ。
そういうやつがもしいたとして、そいつがそう主張したければそれでいいじゃないか。
つーかまずその状況がお前の無理栗空論でしかないので
「マザーファッカーなおっさん」がその主張ののち何を目指してるのか芯がないし
訴えかけてくるものもない、まったく無意味な仮定。
そもそも>>497だし。
499名無しのひみつ:2009/08/18(火) 03:20:40 ID:bJWND0Fq
>>497
わからせないようにしてるんだろ。
手をつなぐ、抱き合う、キス。クリスマスにデート。
世間一般の恋人同士ならするようなことを人前で控えてるってだけの話。
世の目を憚ってひっそりと生きてるから表面化しないだけ。
友達同士のルームシェアだって言って同棲誤魔化すゲイと同じ。
500名無しのひみつ:2009/08/18(火) 04:41:08 ID:y9Diiksn
>>386
日本のペットショップで起こってる事を見れば
明らかだと思うが?

近親婚を避けるのは本能的な物なんだけど
どうしても近親婚を避けられない状況では
個体数減少って遺伝的判断が起こり
突然変異のスイッチも入る
ってな内容のスレが在ったと思った
501名無しのひみつ:2009/08/18(火) 04:43:08 ID:y9Diiksn
同性愛の問題も
個体数の減少要因だろうな
今みたいに数が増えすぎれば
むしろ正常に近い現象ではあるだろ
502名無しのひみつ:2009/08/18(火) 04:45:33 ID:y9Diiksn
しかし人間て他の動物より近親相姦率高いんだろうな
何の根拠も無いけどそんな気がする
503名無しのひみつ:2009/08/18(火) 04:48:35 ID:xCCqv+19
血縁関係無く、幼い頃から一緒に育てられていると、性欲の対象と看做さなくなるようになるなんて話を読んだ記憶が有る。

今は、かなり小さい頃から部屋を隔てたりしてるから、
うまく近親相姦回避のスイッチが入らないまま育って、
間違いに発展したような気の毒な事例も有るかもな。
親が忙しくて片方を朝早くから夜遅くまで保育所に預けっぱなしだったりしたら、
寝る前と寝起きにちょっと見かけるだけの兄弟ってのも今は多そうな感じだ。

プライバシーの侵害ってのは人権侵害だが、
プライバシーを重視すればするほどアブノーマルな性癖も増えていくような気もする。
504名無しのひみつ:2009/08/18(火) 08:12:58 ID:Edfwf4J9
本物の同性愛者なんて少ないだろう。
たいていは異性からの逃避だ。あえてひどい言い方をすれば社会不適応者だ。いまさら珍しくもないが。
その結果同性愛と言いながらどちらかが異性の役割を果たす。
性同一性障害のこともあるから同性愛の定義はかなり曖昧なものになるだろう。
あれ?スレ違い。
505名無しのひみつ:2009/08/18(火) 08:46:51 ID:qd3a7JeC
キリストの影響なんだろ
506名無しのひみつ:2009/08/18(火) 08:48:00 ID:m8yDOzS3
逃避として異性の代用にできるくらいなら、
同性と異性との間の差なんて大したものではないな。
507名無しのひみつ:2009/08/18(火) 11:00:00 ID:8AI/8x+4
ある日目が醒めると、そこは同性愛が常識の世界だった。
両親は父親ともう一人、知らないオッサンがいてその人が”母親”だった。
その”母親”が俺の部屋にあったエロ本を見て
「お前は女にしか興味がないのか。この子は異常だ」!
と俺を精神科に連れていった。その日から、俺はホモになるための
矯正治療を受けることになった・・・

と実際やられてる人はこんな感じなんだろうな。そりゃ苦痛だろ。
508名無しのひみつ:2009/08/18(火) 12:14:01 ID:xCCqv+19
小児兵のリハビリみたいなもんか。

殺すのが当たり前どころか褒められる世界から、
殺すのが禁止され罰則を受ける世界に慣れさせられるのだから。

アレも相当なストレスらしいな。
ハナクソほじくるようにやってきた事が、凄まじい罰とされるわけだから。
509名無しのひみつ:2009/08/18(火) 12:56:46 ID:7ZjwUa4o
>>507
苦痛でも何でもそれで治るなら苦痛を乗り越えりゃいいんだよ。
510名無しのひみつ:2009/08/18(火) 14:12:42 ID:tFHlQ8CY
>>508
先ずは同性愛と犯罪性の因果関係を証明しろ。話はそれからだ

>>509
苦痛から逃れる為に妥協すると言う選択肢もあるぞ
511名無しのひみつ:2009/08/18(火) 15:13:55 ID:xCCqv+19
>>510
俺はキリスト教徒じゃねえから、同性愛と罪の関係はわかんねえ。
当たり前と思ってきたことが実は違っていたというギャップの説明に少年兵を持ち出したまでだよ。

ただ、どっちも治って欲しいとは思うけどな。
512名無しのひみつ:2009/08/18(火) 18:40:54 ID:MtuyKdi0
他人に危害を加えない人間を「なんかキモイ」というだけで人格改造する社会は嫌だなあ。
513名無しのひみつ:2009/08/18(火) 20:27:34 ID:gwBUBj1Y
変態のままで居たいなら自重すればいいだけ
ひっそりと生きてればいい
それをしないから駄目なんだよ
514名無しのひみつ:2009/08/18(火) 21:51:49 ID:GpZ2XNI3
危害っつか

単に異質、異常だから弾き出したいだけ。
その本能と社会的な妥当性については議論の余地は十分にあるが、
実際に異端である当事者に、「自分は普通だ」なんて言う資格はないだろ
そいつらが決める事じゃないんだから。

調子にのって勝手な意見を主張すんなよな
普通の人間と同じように静かにしてろ。
515名無しのひみつ:2009/08/18(火) 22:10:45 ID:D7V2Jhsz
>>514
WHOのリストから外されたんだから、そりゃ自分は普通って思うよ
原因がわかってないのに何で外したのかは、わからないけど
516名無しのひみつ:2009/08/18(火) 22:30:43 ID:IZjZKTog
ええか、若いの
普通なんてモンはな
夢なんや
そんなモンこの世に存在しーひんのや
517名無しのひみつ:2009/08/18(火) 23:11:55 ID:ZNgeDRr7
ID:oTuDNWMNの脊髄反射な意味不さは異常
518名無しのひみつ:2009/08/18(火) 23:40:04 ID:Ehs0V6Fg
>実際に異端である当事者に、「自分は普通だ」なんて言う資格はないだろ
  ハ,,ハ_ / ノ
 ( ゚ω゚)' ./3   セクシーにお断りします
 ( -、   ~⌒`つ
519名無しのひみつ:2009/08/18(火) 23:54:34 ID:tFHlQ8CY
>>514
同性愛が認められたとしても否定意見の人間が同性愛を拒否する権利は残るから
自己責任の上で好きなだけ否定すればいい
同性愛指向によって起こりえる直接的な不利益を客観的に明示できない限り
実体の無い嫌悪感を理由に他人を縛る権利は何処にも無いがな

>実際に異端である当事者に、「自分は普通だ」なんて言う資格はないだろ
そいつらが決める事じゃないんだから。
同性愛を認めてる異性愛者もいるんですけどね、都合の悪い事例はスルーですか
520名無しのひみつ:2009/08/19(水) 02:56:52 ID:jykt+1xx
>>470
>ってマザーファッカーなおっさんに言われたらどうすんの?
>>428

>>475
>>413>>386

>>473
>要するに身内への恋愛には諦めを強いるのな
書かれてないことを勝手に創出してレスすんなよwww

>>478
自分で例え出して自分で拾う自己完結な独り善がりオナニー見せんなよwww
521名無しのひみつ:2009/08/19(水) 06:20:51 ID:qd8b+Zgk
なことを言う>>514が「普通」である保証も全くないけどな
だから言ってることが真ならば「514も調子にのって勝手な意見を主張すんなよな!」ってことになって
なんつうんだっけ、こういうの、パラドックス?自業自得?
522名無しのひみつ:2009/08/19(水) 08:56:59 ID:6EbGIvnf
>>512
変態が脳内の都合で法律を曲げて「社会と他人全員が俺の脳内妄想に合わせろ」という社会はもっと嫌だ。
523名無しのひみつ:2009/08/19(水) 08:58:56 ID:6EbGIvnf
>>513
禿同、法律を脳内妄想に合わせろとか、社会を脳内妄想に合わせろとか
無茶な要求をせずにひっそりと一人で不自由(?)を抱えて生きていくなら
俺も「遠くで幸せになれよ」としか思わない。
524名無しのひみつ:2009/08/19(水) 10:11:59 ID:oe7xnbwO
>>520
「恋愛の対象が肉親だというだけで、われわれが奇異の目で見られるのはおかしい」
「われわれをパブリックな空間から締め出すのはおかしい、居ないものとして扱うのはおかしい」
ってマザーファッカーなおっさんに言われたら

同性愛者は「勝手にしろ」としか言えない、と
パブリックな空間から締め出す術を持たない、と

わざわざ同性愛者の屁理屈の問題点を証明してくれるなんて
やさしいんだねおじさんって
525名無しのひみつ:2009/08/19(水) 10:17:05 ID:Pj6LRdjt
ひっそりと暮せっていうけど、具体的にどうすればいいの?
526名無しのひみつ:2009/08/19(水) 10:21:27 ID:oe7xnbwO
>>525
>>499が言ってるな
527名無しのひみつ:2009/08/19(水) 10:28:55 ID:6EbGIvnf
>>525
法律を俺たちに合わせろ、とか、お前ら偏見の目で見るな、とか
主張しなきゃいいんじゃない? 現行法に従って生きる、
正常な人が持つ違和感や嫌悪の感情を当たり前に受け入れる、
ただそれだけの事。
自分たちは「認めろ」って五月蠅いくせに、他人様の持つ嫌悪感は
「認められない、修正しろ」って変じゃないか?
528名無しのひみつ:2009/08/19(水) 11:43:32 ID:SotU1QQN
嫌悪が行きすぎなんじゃないの?
529名無しのひみつ:2009/08/19(水) 12:44:24 ID:Xdxuf3Be
>>527
「お前の顔が気に入らないから殴る」って事かその理屈がまかり通るなら
今頃人類は戦争の応酬で滅んでる筈だよな
不良の屁理屈と同レベルの嫌悪感を偉そうに正当化するなよ
嫌悪感を示したいなら自己責任の上で好きなだけやってろ

>違和感や嫌悪の感情
2009/08/18(火) 21:03:19 ID:dekahr5K
ホモはテレビ位なら見ても我慢できるが
近くにいるとホント無理。

夜やってること想像してみ。
男だけで乱交、売春、薬とかさ。 おぞましい世界

同性愛に嫌悪感を持つ人間の理由付けなんてこの程度
部分的な情報だけを鵜呑みにした勘違いか、勝手に妄想して勝手にキレるただの変態だろ
こういう風に事実を捏造しなきゃ正当化できない主張が通用するとは思わない事だ
530名無しのひみつ:2009/08/19(水) 12:54:20 ID:6EbGIvnf
>>529
>>523で俺が書いた
「遠くで幸せになってくれ」を「気に入らないから殴る」に脳内変換する
その知能をまずどうにかしてくれないかな。
531名無しのひみつ:2009/08/19(水) 12:58:13 ID:oe7xnbwO
>>529
あんまり頭良くないみたいだけどよく聞いてね
『「同性愛」の部分を「近親相姦」に置き換えてみよう』

お前が熱っぽく上から目線でしゃべってることが
いかにアホくさいかがわかると思うよ

性欲の対象を倫理観で制限する/されることは別に変った話じゃないんだわ
それがいやならひっそり生きようね、変態さん
532名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:09:09 ID:ErZAptY/
同性愛の部分を捕鯨賛成や二次元エロに置き換えてもいいな
あるいはタバコ、酒でもいい
533名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:12:06 ID:6EbGIvnf
こっちのスレじゃ

【社会】 「趣味じゃなく病気、理解して」 結婚して子供ももうけた男性、性同一性障害で女性に。実情訴え…ドラマ化も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250567272/

「趣味じゃなく病気」って主張なんだよな、まともな頭で考えれば
「病気なら治療すればいいのに」と思うもんだけど、このスレでは
「治療するな」って主張、もうほんと無茶苦茶。
534名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:13:29 ID:hKVETL94
性同一性障害の話と、同性愛の話は似てるようで違う。
535名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:15:17 ID:Pj6LRdjt
>>533
同性愛と性同一性障害はまったく別物。
お前のほうがめちゃくちゃ。
536名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:17:01 ID:6EbGIvnf
>>534-535
そうか、俺が間違っていた、533は撤回する。
537名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:39:04 ID:38ApJBKc



正常か異常かの判断は
正常の属性を持つ側が行う。

538名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:47:55 ID:Pk2j7+Cc
クジラを食べる日本人は異常
539名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:48:42 ID:7uYS1zCB
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
540名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:49:11 ID:9wuhaiRQ
>>534

確かにね
だが、個人的にはどちらも精神障害の一種だと思ってる
"種の保存"からは明らかに外れてるし
その点は小児性愛も同じ
近親性愛は"種の保存"の観点からやはり避けるべきものだから、
やはり精神障害だと思う。
タスマニアデビルとか癌が伝染するとか悲惨なことになってるし…
541名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:51:22 ID:Pk2j7+Cc
生物学的には「種の保存」という本能は無い。
詳しくは「利己的な遺伝子」を読むように。
542名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:52:20 ID:Xdxuf3Be
>>530
法律を守り真っ当に働いてる同性愛者が同じ会社にいるとして
そいつが同性愛者だと知ったお前は「遠くで幸せになってくれ」と何もしてない
善良な人間を合法的な手段とやらで自分の周りから追放しようとする訳か

>>531
>>532
同性愛者にも気持ち悪いものを気持ち悪いと思う権利はある
それが同じ同性愛者だとしてもな
同性愛者が近親相姦や他の嗜好まで擁護してやる筋合いは無い
近親相姦を否定したいならそれ相応のスレでやってろ
543名無しのひみつ:2009/08/19(水) 13:59:45 ID:38ApJBKc


>>だが、個人的にはどちらも精神障害の一種だと思ってる
>>"種の保存"からは明らかに外れてるし

同性愛者が「異常」だという論拠に「種の保存」云々の話はよく持ち出されるが、
だったら「種の保存」に資しない
オナニーや、コンドームを付けたセックス
閉経後の中高齢カップルのセックスは「異常」といわねばならない。

同性愛者を排除するための
後付け的な言いがかりに過ぎないと思うが。
544名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:01:36 ID:6EbGIvnf
>>542
> そいつが同性愛者だと知ったお前は「遠くで幸せになってくれ」と何もしてない
> 善良な人間を合法的な手段とやらで自分の周りから追放しようとする訳か

もうおまいさんの頭が悪すぎて言う事が思いつかないが、頑張ってレスする
「遠くで幸せになってくれ」の「遠く」は物理的な意味ではない、すまんが
これで理解できない様ならもう救いようがないと思う、学ぶ気があるなら
国語の先生にでも聞きに行ってくれ。
545名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:02:43 ID:hKVETL94
>>540
精神障害と言うより、遺伝傷害といった方が良い。
なぜなら、多くのほ乳類で同性愛衝動が見つかってるからだ。
精神的とか動物には関係ないだろ?
同性愛は遺伝子的としかいいようがない代物なんだ。
546名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:04:43 ID:6EbGIvnf
>>545
動物にも鬱(は器質疾患らしいけど)や精神障害は確認されてますよ。
547名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:06:28 ID:hKVETL94
>>546
人間のように高度に発達した社会認識を持つ動物の精神性と比べてもね。
ちなみに、同性愛的に見える行動って、類人猿だけにあるわけじゃないからね。
548名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:07:47 ID:sLdPA6qz
うちのインコは親子で子供作りますた。これも本能か
549名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:11:38 ID:6EbGIvnf
>>547
精神疾患は動物には関係無い、と言い切った偏見をまず訂正しなきゃ。
第一、人間様と動物様を先に比べたのは貴方だよ?

同性愛的と同性愛って全然違うだろ。
550名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:11:59 ID:Pj6LRdjt
異常は異常でいいよ。

異常だからと言って、社会から排斥するのが問題だってこと。
551名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:14:11 ID:oe7xnbwO
>>542
>法律を守り真っ当に働いてる同性愛者が同じ会社にいるとして
>そいつが同性愛者だと知ったお前は「遠くで幸せになってくれ」と何もしてない
>善良な人間を合法的な手段とやらで自分の周りから追放しようとする訳か

同性愛者だと知った時点で追放は無いな
隠そうと頑張ってたけどうっかりバレてしまった、とかなら知らんふりするわ
でも「同性愛者で何が悪い!」とか頭おかしいこと言い出したら即氏ねって言うけど

近親相姦やってる奴相手でも同じ対応だな

ていうか同性愛の部分を近親相姦に置き換えてみろって
「同性愛が認められるべき理由」は近親相姦にも当てはまるってことにいい加減気づけよ

>同性愛者が近親相姦や他の嗜好まで擁護してやる筋合いは無い

「擁護する筋合いはない」?
いやもう「擁護してる」んだよ、お前は
馬鹿だから気づいてないだけで
552名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:22:43 ID:Xdxuf3Be
>>544
比喩的な意味でも相手と関わろうとせずに自分の関知しない「遠く」に押しやろうと
してるように解釈できる。
「貴方を恋愛対象にするつもりはありません。あくまで仕事仲間として付き合いましょう」
って言われたらお前は納得するのか?
553名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:25:55 ID:6EbGIvnf
>>551
>隠そうと頑張ってたけどうっかりバレてしまった、とかなら知らんふりするわ
>でも「同性愛者で何が悪い!」とか頭おかしいこと言い出したら即氏ねって言うけど

全く同感、俺も同じだ。

>>552
>「貴方を恋愛対象にするつもりはありません。あくまで仕事仲間として付き合いましょう」
>って言われたらお前は納得するのか

全く問題なく納得するが何か? そこまで言われたらむしろ
何か困った事はないか? くらい気を遣うよ。

まぁ、「対象にするつもりはない」、の中身が「タイプじゃない」と
「貴方はノンケだから」で多少扱いは異なるがw
554名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:26:23 ID:hKVETL94
>>549
わかってる。
言語を持たない動物で、「見た感じそんなもん」としかいいようがないものだしね。
それで言ったら「動物の鬱」だって「鬱のように見えるもの」でしかないでしょ。
結局は言葉を持たない動物の心は、見かけ上そうう見えると、分類する事しかできない。
それらをふまえた上で、同性個体に対して、性衝動を持ちかけてる、ってケースの話。

同性愛は、社会的な意味を含む後天的精神的傷害ではなく、
生まれつきの遺伝子上の問題だと自分は思ってる。
555名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:27:42 ID:hKVETL94
>>550
逆じゃないかな。
異常を異常として受け入れる器を、社会という他人の集合に求める方が無理があると思う。
他人に自分の事を理解してもらう必要なんかないし、理解できるものでもないでしょ。
556名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:34:33 ID:6EbGIvnf
>>554
>それらをふまえた上で、同性個体に対して、性衝動を持ちかけてる、ってケースの話。

言いたい事は大体解った

>同性愛は、社会的な意味を含む後天的精神的傷害ではなく、
>生まれつきの遺伝子上の問題だと自分は思ってる。

ただなぁ、これは逃げだと思うんだよ、「遺伝子の問題なんだ、仕方ないんだ」と
思いたい心理の様な気がする、性同の件でもそうなんだけど、「これは精神異常
じゃないレッキとした病気なんだ、脳のホルモンがどうのこうの…」、という主張を
良く目にする、でもそういう主張はまったく証明も裏付けもない事なんだよね。

同性愛者でも異性愛者に変わるケースもあるよね? またその逆もあるよね?
遺伝子って生まれて死ぬまで変わらないんだから、遺伝子の問題ならそういう
ケースが説明付かないと思う。
557名無しのひみつ:2009/08/19(水) 14:41:08 ID:Pj6LRdjt
>同性愛者でも異性愛者に変わるケースもあるよね? またその逆もあるよね?

あるの?それはバイセクシャルじゃないの?
558名無しのひみつ:2009/08/19(水) 15:13:03 ID:Xdxuf3Be
>>551
同性愛が認められたとしても近親相姦が解禁される理由にはならないから安心しろ
俺が話してるのは“同性愛”が社会的に認められるかどうかって事だ
まともな脳みそがあるならこの程度の物事の区別ぐらいできる筈だよな
559名無しのひみつ:2009/08/19(水) 16:48:17 ID:GC+/vAQM
治療できるのなら必要だろ。子供を作らないのは種の滅亡だしw
560名無しのひみつ:2009/08/19(水) 17:59:19 ID:EqiGzD4s
>>559
それなら、子供つくる気のない人も治療しなきゃならないね
561名無しのひみつ:2009/08/19(水) 18:06:07 ID:Pj6LRdjt
童貞を治療してください
562名無しのひみつ:2009/08/19(水) 18:20:59 ID:SotU1QQN
近親叩きのホモ排斥は異常者
563名無しのひみつ:2009/08/19(水) 21:38:05 ID:Bw1PdtNl
近親相姦で子供を作らない場合、何がいけないんだ?
子供を作らないのがいけないというなら>543だし。
564名無しのひみつ:2009/08/19(水) 22:09:02 ID:r4PFb+SD
・心で感じる性別と体の性が一致しない性同一性障害者の法改正を訴えてきた羽島市の会社員、
 水野淳子さん(48)や同障害者らをモデルにしたドラマ「ママは昔パパだった」が23日、WOWOWで
 放送される。15日には、水野さん自身が出演するドキュメンタリー番組「だから私は後悔しない
 〜性同一性障害との闘い」も放送され、性同一性障害への理解を深める。

 水野さんは、幼少時から自分の性に違和感を覚えていた。それでも23歳の時、ひとつ年下の女性と結婚、
 2人の男児に恵まれたが、「父親」としての違和感がぬぐえず、苦しさだけが増すばかりだったという。
 2001年、39歳の時、性同一性障害と診断された。妻や精神科医の助けで立ち直った水野さんだったが、
 法律上は同性婚が認められないことから妻と翌年、離婚し、2人の子供を育てた。
 新しい「母」として03年には戸籍の名前を変更、性別適合手術を受けた。「手術を受けて頭の中で描いている
 自分の体と鏡の中の自分が初めて一致した。過去が消えて前向きに生きられるようになった」と振り返る。

 性同一性障害の人は全国に1万人以上いるとされる。04年に戸籍上の性別の変更を認めた性同一性
 障害特例法は、「未婚で子供がいない」という条件が含まれていたため、水野さんにはあてはまらなかった。
 岐阜家裁に2度、性別変更を申し立てたが却下された。その後、水野さんらの活動が実り、06年に特例法が
 改正され、「未成年の子がない」ことに条件が緩和された。16歳の次男が成人すれば、性別変更が可能になった。

 ドラマは、戸田恵子さんが性同一性障害者の主人公を、妻役を余貴美子さんが演じる。ほかに吉田栄作さん、
 津川雅彦さんらが出演する。ドラマでは、家族を巻き込んだ嫌がらせや職場での中傷、特例法改正へ向けての
 裁判などの様子が描かれる。
 水野さんは「これまで趣味や嗜好と誤解されることが多かった性同一性障害が病気だということを理解して
 もらいたい」と、ドラマの効果に期待している。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090814-OYT8T00148.htm

※画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090814-297389-1-N.jpg
565名無しのひみつ:2009/08/19(水) 22:12:10 ID:uEPkKTzd
同性愛が治療できるということは、普通に異性を愛する人を同性愛者に変えることも可能ということだよね。
そう考えるとちょっと恐ろしいような気も…
566名無しのひみつ:2009/08/19(水) 22:40:17 ID:a4fSGe+W
>>565
それは同性愛は危険だといっているのか?個人的な嫌悪感か?
567名無しのひみつ:2009/08/19(水) 22:45:12 ID:RvFaRVhG
>>565

対象者が治療希望すればでしょう。そうじゃなければ、タブルや鬱が出てくるんじゃないの?
568名無しのひみつ:2009/08/19(水) 23:19:21 ID:1Qh5zZoa
>>543
それはおかしい例えだなw
動物がコンドームを作り出せるか?w
人間が子供を作り続けたら金銭的に耐えれるか?
そういう意味ではないと思うぞw
牡牝の対になっていない性交は種の保存から外れてるって事だろ?
牡牡、牝牝じゃ子供作れないだろ?
それが種の保存から外れてるんだろ?
569名無しのひみつ:2009/08/19(水) 23:31:16 ID:Bw1PdtNl
同性愛者でもどうしても必要なら子供を作れる人は結構いるから、種族全体から見たら
人口調整の役割を果たしているんじゃなかったっけ。
570名無しのひみつ:2009/08/19(水) 23:42:43 ID:1Qh5zZoa
>>569
なんだその必要なら作れるってw
571名無しのひみつ:2009/08/19(水) 23:50:29 ID:BhZRzoRv
偽装結婚して妻子がいるホモってけっこういる。
昔なら結婚しろって圧力が強かっただろうしね。

性交のときは別のこと考えてるんだろうなw
572名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:03:41 ID:xwOypyTE
ボノボなんか、性器をいじりあうのが挨拶になってたりする。
それと同じで、人類も持っている生殖行為に無関係な性行為(自慰含む)のバリエーションの一つだろう。

治療の対象かといえば微妙だ。
573名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:19:46 ID:bCgiogJB
工場で同じ規格で大量生産してんのに不良品は必ず出る
人が手を加えられることなく自然に生まれ自然に死ぬと言う事を普通と定義すれば
同性愛者は不良品と言う事になる。種の保存から外れるから。
しかし人間じゃないかと言えばそうではない。彼らも人間。
宇宙は不安定だからこそ広がっている。安定していれば動くことは無い。
それが万物の法則だとすれば・・・。
人間社会も不安定であるからこそ、それを補足する為に発展し続けた。
宇宙全体が不安定なのだから人間も不安定であり多様性が生まれた。
574名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:34:36 ID:IzvB2dtq
>>573
動物の生態系の中には、生殖機能自体を持たない個体が普通に存在するよ。
アリやハチなんかも女王以外は生殖できないし、交尾せずに卵を産む種類もあるらしい。
さらにウニはオスしか産まれず、ミジンコはメスしか産まれないらしいから、交尾できずに一生を終える。
「種の保存」は決して各自が生殖する事を指さないよ。同種の誰かが産んでくれたらOKだから。
もし交尾をしない物を「不良品」と呼ぶのなら、異性愛者なのに童貞とか処女とか不妊症のほうが
せっかく持って生まれた役目を果たしていないから、一番の不良品とも言えるんじゃなかろうか。
575名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:54:21 ID:bCgiogJB
>>573
人間は牡と牝の対で種を保存する。
同性愛者じゃ種の保存はできない。
子供を産まない異性愛者は産もうとすれば産める。
経済的や精神的な部分の人間だからこそ出来る判断でしょ?
人間がどのような形態で種を保存して
その行為が出来るのか?出来ないのか?が問題!
するのか?しないのか?ではなく・・・。
そして必ずしも牡牝の対にならないのもまた人間だから
と言う事。全ての人間が道の真ん中を歩くわけでもない。
576名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:55:50 ID:VfS2FgPq
>>524
>同性愛者は「勝手にしろ」としか言えない、と
>パブリックな空間から締め出す術を持たない、と

違うな
「パブリックな空間から締め出す必要がない」だ
そもそもぱっと見歳の差カップルにしか見えんだろ
おまえの仮定にはまず提示段階からして無理がある
あと、なんで応える者を「同性愛者」に限定してんだ
577名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:57:36 ID:79t3kQYf
>>532
この場合は捕鯨反対の方が適正
そもそも捕鯨反対に明確な理屈等存在しない
本能ですらない
578名無しのひみつ:2009/08/20(木) 00:59:36 ID:79t3kQYf
>>538
どう異常なの?
579名無しのひみつ:2009/08/20(木) 01:02:46 ID:79t3kQYf
>>548
周りに同種の生物が居ない=種族保存の危機
よって正常な行為
580名無しのひみつ:2009/08/20(木) 08:39:20 ID:iioNpoGv
>>576
>「パブリックな空間から締め出す必要がない」だ
>そもそもぱっと見歳の差カップルにしか見えんだろ

>>499のような節度を守ってるからそう見えるだけだろ
どんだけ頭悪いんだお前

「我慢してひっそり生きてるなら締め出す必要はない」のは当たり前じゃねーか
要するに近親相姦やってる変態が自粛してるから丸くおさまってるだけ
隠して生きることを心がけてるから軋轢がないだけ

同性愛者はその「我慢してひっそり生きる」を嫌だとほざいてるんだろうが
で、そんなことを言い出す変態を締め出すための唯一の武器「倫理」を
お前は自分から放棄してるんだよ
馬鹿だから気づいてないみたいだけど
581名無しのひみつ:2009/08/20(木) 09:50:47 ID:iioNpoGv
親子関係、兄妹姉弟関係を知ってるすべての人間の目を気にし続けなきゃいけない
近親相姦やってる奴が生きるってことはそういうこと

血縁、友人、地縁、その他の繋がり、生活基盤を捨てるというリスクを冒したとしても
そうやってどこかに逃げたとしても、
どこに逃げようが自分たちの出自を偽って生きなきゃいけない、
どこに逃げようが自分たちの関係を偽って生きなきゃいけないだろう


でもそれは当然のことだ
隠して当然
同性愛者の団体の理屈で言うと「おかしい」ことになるみたいだが
Don't Ask, Don't Tell を否定する馬鹿に言わせれば

俺はこれを差別だとも迫害だともまったく思わない
異常性癖を隠して生きることは当然のことなんだよ
隠して生きれば近親相姦やってようと同性愛者だろうと許容してやるわ

30〜40の壮年になっても「友達とルームシェア」してるおっさん
いい歳こいて独身な兄、兄に通い妻やってるいい歳こいて独身な妹
こんなん見つけても絶対に見ないふりをしてやる
582名無しのひみつ:2009/08/20(木) 11:38:24 ID:ImlnodtS
>>581
同性愛と近親相姦を一緒にするな。
同性愛は生物として正しい形だけど、
近親相姦は異常。病気だよ。
583名無しのひみつ:2009/08/20(木) 11:48:12 ID:YQLtc/BV
>>582
近親相姦をする生物なんてゴマンとあるが、それらは異常行動とは言われない。
人間の近親相姦を異常行動とみるのは、それぞれの社会のモラルのせい。
584名無しのひみつ:2009/08/20(木) 12:17:32 ID:zytpLrMA
どういう訳か生物は非常に上手くできている事実がある
そういった中で、血の濃い個体は近親を特に避ける様に出来ているのかもしれない
と、なれば、582は582個人の遺伝的なクセに過ぎない
故に、他もみんな自分と同じく血の濃い個体として社会を作っていくのは暴虐
585名無しのひみつ:2009/08/20(木) 12:51:13 ID:6HACLNqU
>>582
同性愛と近親相姦は別物だけど、どっちも生物として自然なことだと思う
586名無しのひみつ:2009/08/20(木) 12:52:28 ID:cELp3gPB
聾を治療するなって話もあるな。
耳が聞こえない者には特有の能力と世界観が発達していて、障害者ではなく
異能力者として健常者に何も劣るわけではないとかなんとか。
スクーバダイビングで普通に会話できてるのとか確かにすごいが、
耳ってのは危機察知器官でもあるわけだしそれもどうかと思うがな。
587名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:09:24 ID:AnCH4O0h
>>585
もうホモはホモ、レズはレズ、バイはバイ、異性愛者は異性愛者で
きっちり国家を作って別れて暮らそうぜ、異性愛者はそれで全く
困る事はないしね、ホモもレズも困らないよな?
588名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:10:34 ID:zytpLrMA
聾を治療すると能力は失われるのか
589名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:18:32 ID:x4tZSqgs
黒人は黒人 白人は白人で別れて住んだ方がいいよ
ユダヤ人は絶滅させるべきだし
朝鮮人も追い出さないと
日本には純粋な日本人だけ住んで
次にはその中でさらに純粋な日本人を選ぶ
そして残った中からさらに純粋な日本人を選ぶと
最後には天皇1人になる
あとは全部不純な日本人だ
590名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:20:20 ID:AnCH4O0h
>>589
そういうファビョリ方をするからゲイは嫌われるんじゃないの?w
朝鮮人を追い出す事は賛成だけどね。
591名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:23:29 ID:4m7QmG6/
>>587
同性愛者の国は人口はなくなって滅ぶでしょwww
592名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:28:32 ID:OIywOFpE
爺の同性愛者は隔離しろ。キモチ悪いんだよ。
593名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:31:19 ID:GmaUO9EC
>>581
家族や友人から認められてる人間に対しても同じ事が言えるのか?

カミングアウトの結果がどうなろうと理性的な対話の場を摘み取る権利は誰にも無い。
関わりたくないのならその場から立ち去ればいいだけだ。
594名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:34:58 ID:vqmtqUZg
治療がかえって害をもたらすというのなら、その治療法が悪いだけだ。
同性愛は精神疾患。生物としてありえない。
595名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:35:35 ID:9IGS//GJ
>>587
それだと御新規さんは亡命するのか?
596名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:38:56 ID:AnCH4O0h
>>595
そうなる、継続的に亡命者がいれば滅ぶ事もないかもしれんね。
597名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:53:43 ID:zytpLrMA
>>592
こいつは要求が通ったら、
次はホモ爺の隔離施設を爆破したくなるんだろうな
598名無しのひみつ:2009/08/20(木) 13:55:04 ID:zytpLrMA
>>590
589みたいなタイプの反論は、
テメーのそれは暴論だ!って示しているだけだと思うんだが
599名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:03:31 ID:x4tZSqgs
結局ね、社会の余裕のバロメーターみたいなものかもね
追い詰められた社会は異質なものを「探し出して」排除する方向に行くんだよ
それは身近な処から始まって段々エスカレートしていくのだね
まずタバコや酒やドラッグとかエロとかから始まってると思うがねぇ


600名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:16:33 ID:AnCH4O0h
>>598
それは俺の言いたい事が解ってないからだ、俺は異性愛者はゲイやレズから離れて
生きる事が出来るが、ゲイもレズも異性愛者から離れて生きる事は出来ないんだから
どちらが妥協すべきかは明白という事を言っている。
601名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:16:40 ID:JWD+Vpvx
>>581
全てオープンになった方が良いと思う。
知らずに同性愛や近親相姦と結婚した相手とその子供は不幸だ。
でも最初から解ってたら結婚しないだろう。
602名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:17:53 ID:xwOypyTE
タバコやドラッグは実害が立証されてるだろ。酒も過ぎればだな。
タバコとドラッグは中毒者だけ免許制にして、新規の免許のハードルを高くしていって漸減させていけばいい。

エロは性的欲望を処理する一助になるから性犯罪の抑制に役立ってるのか、
性的衝動を増進させるから性犯罪の増加の原因の一つになってるのかは判然としないが、
規制論だけが突出している感じがするな。

表現の自由は大問題だから本来は論外のはず。
子供に見せないために一般小売店ではエロを一切売らないゾーニングを導入すべきなんだが、
売り上げが落ちると言って小売店側が難色を示すんだよね。

外国人は兎も角、犯罪者は撲滅すべきだろう。外国籍の犯罪者は刑期を終えたら国外追放。
国が国民を守らないで、何が民主主義だ。
603名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:21:14 ID:7ZEFEtJP
野郎同士で肛門にティンポウ突っ込んで射○しあったりして
一体何が楽しいのか? HIVも感染しやすいと言うのに。



604名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:25:25 ID:8DLMeJV9
>>594
同性愛は疾患じゃなくて障害だろ。

普通に考えて治療は不可能だ。
605名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:26:19 ID:AnCH4O0h
>>604
疾患と障害の違いは? 同性愛はなぜ障害なの?
治療不可能って何を普通に考えたの? どうしてそう言う結論に至ったの?
606名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:36:58 ID:8DLMeJV9
>>605
疾患は病気。何らかの原因により正常な状態だった機能が異常になった状態。

障害は、不可逆的な機能異常。
不可逆的な機能異常だから普通に考えて治療不可能。
607名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:41:09 ID:4m7QmG6/
>>587
ホモ、レズの国が滅ぶということは、健全に生きている人に寄生している寄生虫なんだねw
608名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:42:10 ID:bCgiogJB
生物は常に進化をしその代わりに何かが退化する。
そういう意味では【今のところ】同性愛は異常なのかもしれないなw
ただ、遠い未来マクロスみたいにゼントラーディとメルトランディー
みたいに同性同士であっても種の保存が可能になるかもなwww
609名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:43:33 ID:AnCH4O0h
>>606
それだと生まれつきの疾患はあり得なくない? 元から正常な状態じゃないし。

>障害は、不可逆的な機能異常。

不可逆かどうかはわからんでしょ。
>>1の主張は同性愛者からのもので、精神療法士からのものじゃないからね、
きっと精神療法士には効果有りという言い分があると思うよ。
610名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:46:12 ID:AnCH4O0h
>>607
まぁ、そう言い切っちゃうと子供が欲しくて出来ない人はどうなるとか
また変に噛みつかれちゃうから言わないけどさ。

俺はマイノリティはマイノリティの自覚を持って、日陰で生きて欲しいと思うだけ、
ゲイがひっそりと生きてる分には何も思わないよ、ただ、自分たちをもっと認めろとか
法を変えろとか政治活動し始めるとなんだこいつら、って思うだけだから。
611名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:55:10 ID:oWfxtYIX
人の心の底をわかるのは無理
勝手に言うな
同性愛は誰にも損しない。
自分なりの生き方をしてほしい
612名無しのひみつ:2009/08/20(木) 14:56:29 ID:6HACLNqU
>>587
別に困らないかもしれないけど、その考えに賛成する人がどれだけいるかな?
例えば、異性愛者の国の子供が同性愛者だった場合、移住させなきゃならないんでしょ?
親子共に拒否する場合もあると思うよ
思春期には、一時的に同性に惹かれるようになるし、そういう場合のことも考えないと

技術的には、同性同士でも子供つくれるようになるし、同性愛者は一定の割合で生まれてくるから、それぞれの国が滅亡することはなさそうだけど
613名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:01:19 ID:4/EjP5GY
>>612
>同性愛者は一定の割合で生まれてくるから

このことを受容できない人が多いんじゃない?
だから異常事態として「治療」とか「隔離」とかになってると思う。
614名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:10:53 ID:zytpLrMA
一定の距離をとるって言うのは無難な所だけど、
もっと建設的に対処できんものか
615名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:17:36 ID:AnCH4O0h
>>614
こう言う問題はホモレズがひっそり生きてた時代にはなかっただろう?
新宿二丁目がホモの街だと確立してもそれを非難するノンケは殆どいないだろう?

結局そう言う事だよ、ホモレズが権利だなんだと大きな声で叫び出すから
なんだこいつら、って反応が起こってるだけ。
性同の問題だって、戸籍を変えろ、女風呂に入れる様に配慮しろとか
言うから猛反発を受ける、「こういう生き方しかできないんです」って
当人にとっての色々不便を我慢してひっそりと生きてる分には誰も
何も言わないだろ、むしろ多少は何とかしてやった方がいいかって
思う奴だって居る。
616名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:33:08 ID:4/EjP5GY
>>615
ひっそりとやっていても、主観的にみて増大したらモラリストからイチャモンつけられる。
マイナーとか、アングラって、そもそもそういう類のもの。
目立った事をしたら、メジャー側のモラリストとの戦いを覚悟しないと。
617名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:40:34 ID:iioNpoGv
>>615
>ひっそりとやっていても、主観的にみて増大したらモラリストからイチャモンつけられる。

「主観的に見て」?
相対的に見てみれば?

同じタイプの変態である近親相姦者との生き方の差を比較検討してみればいいよ
近親相姦者は槍玉に挙げられてるか?
618名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:41:37 ID:iioNpoGv
× >>615
○ >>616
619名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:44:26 ID:4/EjP5GY
>>617
近親相姦なんて、どうでもいーw

ちなみに、あえて「主観的」っていたのさ。
モラリストって、客観的な増大とか興味ないでしょ。
自分から見て「ホモが増えた」とかってのを基準にして
風紀とか、子供への教育的影響とか、都市景観とか、
主観としか言いようのないルールを話すじゃん。
620名無しのひみつ:2009/08/20(木) 15:48:40 ID:AnCH4O0h
>>616
ひっそりと生きる分には文句なんてつけねーよ、少なくとも俺は付けない。
主観的より客観的(数値、割合)にしか見る気はないけどね。

>目立った事をしたら、メジャー側のモラリストとの戦いを覚悟しないと。

だからそれはそう言ってるじゃん、目立った事をしたら俺だって
文句を言う事はある、マイノリティってそう言う事だろ?
621名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:06:03 ID:6HACLNqU
>>617
同性愛と近親相姦は法的にも違いがあるから、比べるの変じゃないかな?
622名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:39:51 ID:4/EjP5GY
>>620
マイノリティー側から文句言わなくても、その量(人数)が増えてもモラリストから叩かれる、
というのをメインで述べたつもりだよん。
そんな状況だから、マイノリティが自分から何か言うときは戦いの覚悟いるねーっと。
623名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:41:10 ID:AnCH4O0h
>>622
そんなことあったか? 被害妄想だと思うけどな。
いたとしても、ゲイがなにもせずひっそり生きてる事に文句を付ける
モラリストなんてそれはそれでマイノリティだよ。
624名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:44:09 ID:4/EjP5GY
>>623
実際にある。
そのマイノリティが議員だったりするからめんどくさいw
625名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:45:04 ID:4/EjP5GY
>>624
△そのマイノリティが
○そのマイノリティなモラリストが
626名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:46:33 ID:AnCH4O0h
>>624
そりゃ諦めろw マイノリティ同士の戦いなら俺は傍観してるだけだよ。
それと、ゲイの議員だっているじゃないか、同じ事だと思うけどね。
627名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:46:53 ID:iioNpoGv
>近親相姦なんて、どうでもいーw

どうでもいいって言われても
「同性愛を認める」ってことと「近親相姦を認める」ってことはリンクしてると思うし

同性愛を「主観的」な倫理で否定できないってことは
近親相姦も「主観的」な倫理で否定できないってことになると思うし
同性愛者を通過させて近親相姦者だけを上手く弾けるような言い訳っていうのが思いつかないし
思いつくなら教えて欲しい

だから俺は「等しく自重しろ」って結論になるんだけど
こっち方面権利的に開拓していってもろくなことにならないだろうから

「近親相姦も弾けない社会倫理」を背負い込むだけの覚悟のある人間は居んの?
同性愛者はみんなその覚悟キめてんの?
綺麗ごとじゃどうしようもないくらい親との関係、子供との関係に負荷かかると思うんだけど
628名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:50:06 ID:zytpLrMA
>>627
ホモも近親も、これを禁止している倫理とやらの正体は、ただの宗教だろ
629名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:51:16 ID:4/EjP5GY
>>626
ホモです、ゲイです、といって当選した議員は、日本ではまだいないね。
米国じゃ珍しくないのかな?よくしらね。
性同一性障害の人はいたような気もするが。
今回の選挙で、同性愛者です、と公言した衆議院議員が誕生したら、
面白いと思うが。まあ、そんなのはいないでしょうがw

>>627
リンクしてるように見えないから動でも言い。
近親へのタブー視はモラル、文化の話だから。
エジプト王家では兄弟婚があったっしょ。
だからどーでもいー
630名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:53:06 ID:4/EjP5GY
>>628
宗教って言うか、もっとアバウトに価値観のよーな。
近親相姦にこだわるあたり、フェチな感じがしないでもないw
631名無しのひみつ:2009/08/20(木) 16:59:10 ID:iioNpoGv
>>629
>リンクしてるように見えないから動でも言い。

どうやって近親相姦を否定するの?
「否定する気はない」は無しで
632名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:00:07 ID:4/EjP5GY
>>631
否定なんかしてない。興味ないだけ。
だから、どーでもいー。
633名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:00:22 ID:UUzsChgl
ttp://saved-by-grace.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/my-34b4.html
信仰を用いた力業での「治療」もあるようだ。

でもアメリカの福音派のリーダー、
テッド・ハガードが口先で反対しても
自分では止められずに続けてたりするし、
この人もぶり返すかも知れないな。
634名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:07:15 ID:iioNpoGv
>>632
>否定なんかしてない。興味ないだけ。

否定できない、の間違いじゃなくて?
635名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:12:00 ID:whSIj7ow
医者も大変だなぁ・・・ガン患者治療するのにガンにならないといけないのか。
636名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:14:09 ID:4/EjP5GY
>>634
ほんとーに近親相姦には興味ないよww
637名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:16:35 ID:iioNpoGv
>>636
興味あるなしの問題じゃないと思うよ
638名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:18:37 ID:zytpLrMA
近親だけは認めたくない必死な奴は何なんだ
639名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:28:27 ID:iioNpoGv
近親相姦も問題無いだろ!→バーカって言われる
近親相姦はダメだろ!→ダブスタ氏ねバーカって言われる

八方塞がってのID:4/EjP5GYの起死回生の策

「バカになりきる」

本末転倒な気がするんだ
640名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:31:09 ID:FR1hSLCq
現実には同性愛は認められて近親相姦は認めれられてない現実。
641名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:35:15 ID:4m7QmG6/
エジプトのファラオは近親だったらしいw
642名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:35:33 ID:iioNpoGv
>現実には同性愛は認められて近親相姦は認めれられてない現実。

「現実」を2回使っちゃってるとこにイライラが滲み出てるね
643名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:38:39 ID:UqpcNZhg
いとこ婚が可能な日本は、近親相姦民族w
近親相姦を否定したかったら、まずいとこ婚を禁止しろよ、ジャップw
644名無しのひみつ:2009/08/20(木) 17:59:09 ID:YlYvDJOA
>>627
通りすがりなんだが、本当にそう思うか?
同性愛と近親相姦の共通点なんて、倫理に反してることくらいだろ

同性愛は個人の性的趣向だし、性同一障害もいる。
同性愛に寛容じゃない人はたくさんいるし、それでちょうどいいと思う。

でも家族は恋愛に発展しない、そういうものなんだよ
依存か性的快楽くらいしか、恋愛に繋がらないと思う
何故近親相姦でまともな子供が生まれにくいか
例えば兄弟間で行った場合、親が知ったらどういう気持ちになるか
ここらへんから倫理観はきているんじゃないか?
俺個人では近親相姦は禁忌だと思うし、同性愛とは全然違うよ
645名無しのひみつ:2009/08/20(木) 18:22:21 ID:aSLpxlPW
同性愛を認めろとか言うのって、
結局SEX相手を見つけやすくしたいってのが原動力だろ。
あと告白してキモイって顔されたくないとか。
そんな事言ったらブサの人なんかもっと可哀相だよな。
ゲイは黙ってりゃバレないけどブサは見ただけでバレバレ。
付き合ってくれなんて言ったらどういう目に遭うかw
実際恋人を見つけるとして同じゲイの人を見つける確率と
ブサ好きを見つける確率を比べたら、
ゲイの方がカップルになれる確率が高いんじゃないの。
というのを踏まえて、存在は認めるけどキモイもんはキモイ。
一般人の反応が悪いからって文句言うな。
646名無しのひみつ:2009/08/20(木) 18:40:01 ID:GDQvF0bt
「近親相姦」についてはいくつか意見があるようだけど

劣勢遺伝を高い確率で引き継いだり
突然変異を生み出す確率が高くなるから

近親相姦がタブー視されるのは
本能的にも生物学的にも理に適っていると思う

例えば、あるペットは
「奇形であることがよし」とされるが為に
一部の儲け主義のブリーダーに目をつけられて
近親交配をさせられているが、

近親交配を繰り返した結果、
そのほとんどの個体は
成長途中で特有の病気にかかって
苦しみ、治療の甲斐なく死んでしまう

ペットと同等に考えるなという意見もあるかもしれないが
完全に無視できる問題ではない
647名無しのひみつ:2009/08/20(木) 18:43:03 ID:prQ1g4Gd
一定の同性愛を許容する文化もある(あった)けど、今の日本社会がそうでないだけ。
他国の文化に対して正しい、正しくないといったことは言えない。
648名無しのひみつ:2009/08/20(木) 18:48:37 ID:prQ1g4Gd
出来ちゃった婚なんてのが市民権得たのはつい最近だしな。
文化も時代とともに変化して絶対的な価値観じゃないし。
連投すまん
649名無しのひみつ:2009/08/20(木) 19:05:13 ID:iioNpoGv
>>646
子供ができるからダメって理屈は人間に当てはまらないし
ゴムつけりゃいいだけ
ピル飲めばいいだけ
パイプカットすればいいだけ

そんな否定理由しか言えないってのは「子供ができなかったら近親相姦やってもいい」って言ってるのと同じだぞ

「倫理」って武器を使わない・使えないからそんな歪な物言いになるんだよ
だから同性愛認めらんねーの
650名無しのひみつ:2009/08/20(木) 19:13:07 ID:6HACLNqU
>>645
>同性愛を認めろとか言うのって、
>結局SEX相手を見つけやすくしたいってのが原動力だろ。
>あと告白してキモイって顔されたくないとか。
それは違うな
法的に家族になりたいっていうのが理由
今は、養子縁組みという方法があるけど
651名無しのひみつ:2009/08/20(木) 19:29:40 ID:zytpLrMA
倫理は元は宗教だから、それを元に法規制を作るのはいけないな
そぐわないものを排他する宗教が多いようだが
今もそうした宗教の暴力が横行しているから、宗教の侵略行為は減らしていかなきゃ
652名無しのひみつ:2009/08/20(木) 19:42:32 ID:iioNpoGv
宗教的な理由で近親相姦嫌ってたんだ俺
知らなかったわ
653名無しのひみつ:2009/08/20(木) 19:53:21 ID:qyUg1mLz
俺は初恋した時、すごく悩んだよ。
植物だって、動物だって雄と雌で生殖して子孫を残そうとする。
俺は、生命のサイクルに逆らって、男を好きになってしまう。
生き物として間違っている。 このまま生きていて良いのかと。
いまだに、この時抱いた思いは完全には解消されていない。
ありのままの自分を受け入れ難い。
だから、社会的に自分のセクシャリティーを隠して生きている。
これからも、好きなやつに好きだと言えず、
好きなやつと街で手をつなぐ事もないまま生涯を終えるのかもしれない。
原因は、同性愛を認めない社会ではなく、
同性しか好きになれない事を受け入れられない自分にある。
このように生まれたのは自然の事。
この天命をなんとか生き抜かねばならないと思う。
ただ治療という名の洗脳によって、自分を偽り、
異性が好きだという思い込みが現実となって、
ヘテロセクシャルのように生活できたらどんなに良いか夢を見る事もある。
でも、思いとどまる。
俺は、俺のまま生きていかなきゃならないんだと。
好きになったなやつに好きだといってみたい。
本当のハグをしてみたい。
いつか自分で自分を完全に受け入れられる日が訪れるように、
少しでも自分で自分が認められるようになるように、
今できる事を精一杯して、毎日を積み上げていこう。
生まれたままで生きていこう。 な!
654名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:00:11 ID:GDQvF0bt
>>649

どこをどう読んだら
>「子供ができなかったら近親相姦やってもいい」
なんて読み取れる?

倫理観とか今更何言ってんの?

>そんな否定理由しか言えない
とか人の意見に難癖つける前に
お前が絶対的な根拠を基に
否定理由を書いてみろよ
655名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:02:44 ID:8rvCJKCW
そもそも倫理とはなんぞや?
普遍的な倫理?宗教は?
656名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:03:08 ID:iioNpoGv
>>654
>倫理観とか今更何言ってんの?

これが全てじゃん
お前の薄っぺらさの
657名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:04:03 ID:Lnma47Qs
>>653
>原因は、同性愛を認めない社会ではなく、
>同性しか好きになれない事を受け入れられない自分にある。
なるほど。
でも、同性愛を認める社会なら自分を受け入れられるのでは?
まあ、それは言っても仕方ないのだが
658名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:10:16 ID:GDQvF0bt
>>656
自分の考えてる具体的な否定理由も書けないのか

浅薄だな
お前の倫理観≠世界共通じゃない
659名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:13:42 ID:mdAY4KCg
ID:iioNpoGvは毎日粘着しているちょっとかわいそうな子なので、
生暖かく見守ってください。
660名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:23:08 ID:sAULUbBR
本でよんだんだが同性愛はミトコンドリアDNAが原因とかいってた気がする
661名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:27:15 ID:FR1hSLCq
いやホルモン異常だろ
662名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:28:34 ID:cELp3gPB
ふむ。
そろそろ歪んだ意見の約一名が絞り込めてきたようだの。
663名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:29:12 ID:V2JnTzLn
別にいいやんの
同性愛者や近親相姦が多数派になることなどありえない
無理に叩くより、適当に権利を認めてやった方が丸く収まるってモンだ
異質なものを徹底的に叩くとかどこの●●だよ?
664名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:34:23 ID:iioNpoGv
>無理に叩くより、適当に権利を認めてやった方が丸く収まるってモンだ

ひっそり生きる権利は与えてやってるじゃん
665名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:34:48 ID:qyUg1mLz
米国心理学協会が治療に苦言を呈してるって
俺は正しいアドバイスを表明していると思うよ。
好き嫌いの感情に蓋は出来ない。
蓋が出来たつもりが出来ていない経験を俺はした。
男を好きになってしまう俺は、
自分の好きと言う感情を、実社会で素直に表現できない。
好きなものを好きだと言う事を完全に否定して、
ときには、嫌いなものを好きなように振舞って生きてきた。
いつしか自分の感情が凍りついて、
自分が何が好きなのかわからなくなってしまった。
感情がまったくわかない。 廃人同然で2年間。
頼ったドクターの助言は、小さな好きな事をおろそかにせずに生きる事。
今では、やっと人間らしい感情が戻ってきて、社会に色が戻ってきた。
治療によって、同性愛者が女を好きになるように洗脳する事は、
愛する人を選別する好き嫌いの感情にウソをつかせる事だ。
ひとつ嘘をつけば、百の嘘をつかなければならなくなると言う。
自然な感情に蓋をし続ければ、いつかその精神は破綻を迎えると思う。

>>657
レスポンスありがとう
666名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:44:47 ID:GmaUO9EC
>>627
恋愛対象も人間関係の有り方も違うものが同じ理由で肯定されるとは限らない
リンクしてるように感じるのはあくまで貴方の主観だと思うけどな
仮に近親相姦が認められるような事があったとしてもそれは認められるに足る
だけの正当性を示せたという事だろ

>綺麗ごとじゃどうしようもないくらい親との関係、子供との関係に負荷かかると思うんだけど
>「子供ができなかったら近親相姦やってもいい」
同性や近親を恋愛対象にする人間は極々少数、その少数派が社会的、法律的に恩恵を受ける
事はあっても、同性や近親に対する無差別なフリーセックスが許容されるような事にはならない
667名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:45:24 ID:O1uMQwUE
同性愛って個性?
うぇw
668名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:49:04 ID:iioNpoGv
ちなみに「適当に権利を認める」の「適当」の範囲はどの程度になんの?
学校教育に介入してる同性愛者程度の権限は近親相姦者に与えんのかね
669名無しのひみつ:2009/08/20(木) 20:52:26 ID:iioNpoGv
>恋愛対象も人間関係の有り方も違うものが同じ理由で肯定されるとは限らない

同性愛者を肯定してる側が近親相姦を否定できないってのが全てを物語ってるだろーに
「肯定せざるをえない」んだよ
同性愛って逸脱を認めてる以上
670名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:16:05 ID:Lnma47Qs
同性しか愛せない人が苦しんでいる以上、苦しまずに生きていける社会が理想ではある
もし、近親しか愛せず苦しんでいる人がいるのなら、同じように救ってあげたい
苦しんでいる人を追い込む様なことはしたくない
671名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:28:01 ID:bWZlABRo
>>670
同性しか愛せないのはあり得るが、
近親しか愛せないなんてあるのか?
672名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:33:54 ID:Lnma47Qs
同性愛のハナシと近親相姦のハナシをごっちゃにしている人がいるから
仮定のハナシをした迄
673名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:35:04 ID:FR1hSLCq
たまたま近親を好きになっただけだろ。
近親にしか性欲が湧かない人なんていないだろ。
674名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:36:24 ID:capPBj4u
>>671
同性愛は同性しか愛せない病気だが、
近親相姦はたまたま好きになったら近親だっただけだろう、
まぁ近親しか愛せないレアな奴もいるのかもしれんが。
675名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:37:43 ID:V2JnTzLn
つまり近親ホモが最強だと
676名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:41:30 ID:bWZlABRo
>>672
了解。

>>675
双子でホモはいるw
677名無しのひみつ:2009/08/20(木) 21:45:14 ID:FR1hSLCq
一卵性双生児でホモならば、遺伝子は同一だから究極の自己愛だな
678名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:04:41 ID:6HACLNqU
>>674
一定の割合で生まれてくる以上、同性愛は病気ではない
病気ではないからといって必ず正常ということにはならないんだけどね…
679名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:12:42 ID:capPBj4u
>>678
病気は基本的に一定の割合で発生する物なんだが…だから保険が成り立つ。
逆に言えば一定の割合で産まれるならそれは間違いなく病気だ。
680名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:15:09 ID:zytpLrMA
>>677
スゲーなんか神話みたいだ
681名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:16:45 ID:ImlnodtS
同性愛者は科学的論議が出来ない。
あえてしないようにしている節もある。
682名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:20:03 ID:V2JnTzLn
正味の話、治療にかかる社会的負担と、ほっておいた時の(ry
683名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:33:23 ID:GmaUO9EC
>>627
>同性愛者を肯定してる側が近親相姦を否定できない
同性愛者にも嫌悪感を感じるものを拒否する権利がある
例えそれが同じ同性愛者だとしてもな

>「肯定せざるをえない」
同性愛は同性愛、近親相姦は近親相姦
性質も立場も違うものを区別して考えるのは普通だろ
「肯定せざるをえない」なんて仮定に実体は無いんだよ
684名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:44:11 ID:6HACLNqU
>>679
そうなの?

単純に疑問に思ったんだけど、
病気の基準って何?
病気に分類されてて、一定の割合で生まれてくるのって例えば何があるの?
685名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:45:37 ID:V2JnTzLn
>>684
統合失調症、確か時代や社会背景に関わらず1%くらいだったはず
686名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:46:07 ID:tpMpn/GS
始めから他人の意見なんて聞く気ないんだから議論のふりするのやめろって。
687名無しのひみつ:2009/08/20(木) 22:49:37 ID:iioNpoGv
>>683
そういう理屈で近親相姦を否定するんだ?
奇形の問題は避妊で片付くし
同性愛者は嫌悪感、倫理で他人の性癖を否定できないだろ
688名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:15:17 ID:Lnma47Qs
>>687
正論
単にこの問題は価値観の問題なんだよね
社会の価値観を変えるだけで幸せになる人がいるのなら
社会を変えてあげたいと思うが、それはもの凄く大変なこと
689名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:16:53 ID:bWZlABRo
>>688
ID:iioNpoGv の過去レスを全部読んだ方が良いと思う
690名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:21:55 ID:6HACLNqU
>>685
レスサンクス
一定の割合だから病気じゃないってわけではないんだね
691名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:23:00 ID:GDQvF0bt
>>688
どこが正論だよ
692名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:24:38 ID:capPBj4u
>>688
社会の価値観を変えると苦痛を感じる人はゲイの何億倍っているだろ。
693名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:29:10 ID:iioNpoGv
>>689
>>691
問題あったら言ってみろよ
言えるもんならだけどねー
694名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:30:22 ID:Lnma47Qs
>>691
同性愛の人が他人の性指向を拒否できない、という点

>>692
その時点では社会の価値観が変わったと言わない
695名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:30:54 ID:bWZlABRo
>>693
言ったって通じないから言うわけ無いだろw
オマイさんは近親相姦発言をしたくて、ループし続けてるだけだ。
696名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:35:12 ID:iioNpoGv
>>695
素直に「言えません」って言えばいいのに
だっせぇ

上のほうにも「興味ない」とか言って追及かわしてるつもりな奴がいたよね

なんでそんな「女々しい」の?
697名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:36:16 ID:GDQvF0bt
>>694
ええっ、価値観だけの問題じゃないだろう・・・!?

ID:iioNpoGvは
倫理とか嫌悪とか使い方が間違ってるとしか思えない

倫理、倫理と謳ってるわりに
コイツが一番主観的で
倫理観のない発言をしていることに気が付かないのか?
698名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:41:56 ID:capPBj4u
>>694
つまりノンケを洗脳しろと? そんなら同性愛者を洗脳する方が
労力的にも倫理的にもずっとマシってモンだ。
699名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:44:39 ID:GmaUO9EC
>>687
自分達の正当性を提示した上で少なくない“理解”を得たのが同性愛者だ
同性愛に肯定的な異性愛者がいる限り同性愛に対する嫌悪感、倫理感は絶対の価値感ではないし
肯定意見が否定意見を上回れば社会の常識も変わるだろうね
700名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:45:27 ID:bWZlABRo
>>698
洗脳と言うより、文化の推移と見なすべきでは?
ギリシャ時代には同性愛は寛容だったが、キリスト教系文化になったら
同性愛は御法度になったように。
キリスト教の縛りが緩んだので、同性愛容認の方向に文化が推移したんでしょう。
701名無しのひみつ:2009/08/20(木) 23:55:53 ID:iioNpoGv
>>697
>倫理観のない発言をしていることに気が付かないのか?

その箇所挙げてみろよ
702名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:10:57 ID:k4sHR3rF
そもそも近親相姦だって子供さえ作らなきゃ何も問題ないだろ
703名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:13:09 ID:IVlHpzCO
もしつくっても嫡出子と非嫡出子の差別はなくすべき
704名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:22:05 ID:RyQrYJ+m
>>702
結局そこに行きつくんだよな
バカみてー

行き過ぎリベラルと行き過ぎカルトが混在するカオスな地
そんな欧米生まれのダブスタ倫理感が頭にあるから
最初は「神聖なる同性愛とおぞましい悪魔の所業近親相姦を対比するなんて!」
とか反発する
奇形児云々とか虐待かも云々とか反対の理由にならないこと喚く
それら却下された後で気づくんだ
成人の同意の上の近親相姦と同性愛は似てるって

そしたら今度は手のひら返しで「近親相姦アリだろ!」とか言い出す
ほんとバカだわ
自分の頭で考えねーで欧米の同性愛者のアジぱくってるだけなの丸出し
705名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:24:56 ID:ER0/RTji
>>702
それは同性愛と同様の問題がある
706名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:29:33 ID:uiNdNrpf
>>701
>奇形の問題は避妊で片付くし

とか言ってる時点でモラルないじゃん
バカじゃないの?
707名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:30:46 ID:k4sHR3rF
>704
ここ数日は書き込みしてないぞ。
勝手に同一認定するな。

>705
どういう問題?
708名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:33:59 ID:IVlHpzCO
妙に感情的になっている人がいるけど
昔、オカマに強姦かなんかされたの?
709名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:36:21 ID:RyQrYJ+m
>>706
バカはテメーだ
奇形ができやすいってだけで近親相姦ダメなら高齢出産もアウトだろうがカス
奇形云々は近親相姦を否定する理由の主じゃねーつってんだよ

「近親相姦だからダメ」な理由が別個にあるんだよ
お前が軽視する常識とか倫理にな
710名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:40:16 ID:ER0/RTji
>>707
世代を重ねられない
711名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:49:15 ID:k4sHR3rF
>710
どこかから精子や卵子もらってくればよくね?
どうせ片方は近親の精子か卵子なんだから血の繋がりはあるわけだし。
同性愛も同じようにするかiPS細胞でいける。

つーか世代が重ねられないと問題があるっていうのは不妊症や非モテも問題があるのか?
別に俺らには何の危害もないんだから何でもよくないか?
てかそろそろ真剣に人口を減らさないと地球やばいんじゃないか?

二段落目が疑問だらけですまん。
面倒だったらスルーしてくれ。
712名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:58:10 ID:uiNdNrpf
>>709
お前に常識とか倫理とか語ってほしくないわw

「近親交配による奇形」については
タブー視される原因になる得る
一つの例を挙げたまでだろ

その例から考えて、生物学的にも問題だから
社会的(倫理的)にタブー視されているんじゃないか
ということのどこがおかしいのか?

お前は言葉の真意も汲み取れないのか?

そもそも「種の保存」についてはどう考えてんの?

さっきからお前は人の意見に難癖つけるだけで
客観的にどうして同性愛・近親愛がタブー視されるのかということを
論理的に且つ客観的に考察していないだろ
主観的な感情論のみで見苦しいわ
713名無しのひみつ:2009/08/21(金) 00:59:58 ID:NKN1Dai9
>>700
んじゃ同性愛者の治療も文化の推移だな、要は自分たちの都合のいいように
言い換えてるだけじゃないか、同性愛者が「治療」を拒否するように、
異性愛者も「文化の推移」なんか拒否するってなんで想像できないんだよ。

714名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:00:24 ID:uiNdNrpf
>>711
そんなこと言い出したら男なんて必要なくなるんだよ
雌だけでクローン再生できるんだからな
715名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:07:53 ID:6NmixzO7
>>713
文化の推移は何百年もかけて行われるもの
ウチらの世代が受け入れられないことも、ずっと先の世代がどう判断するか予想できない
716名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:11:29 ID:NKN1Dai9
>>715
同じ事はゲイ排斥の文化になるかも知れないと言うことにも言える。
717名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:11:59 ID:RyQrYJ+m
>>712
おかしいね
お前は近親相姦がダメな理由を妊娠のリスクでしか語ってない

お前は避妊してたら近親相姦認めるのか?
認めないならそれがダメな理由
そしてそのダメな理由ってやつはたぶん嫌悪感って呼ばれるもの

同性愛擁護者が軽視してる異常性愛への嫌悪感で
お前は近親相姦にノーを言うんだろう、おそらくね

それが嫌だからお前は意図的に「奇形が生まれやすいからダメ」しか言ってないんだ
ダブスタだと指摘されたくないから
718名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:12:48 ID:k4sHR3rF
>714
それをいったら牡だけでもクローンが作れるから女もいらなくなってしまう。
実際、技術的には可能なんだし遺伝子も自然交配よりもっと自由に組み替えられるから
もう既に精子や卵子は必要ないんだよな。
(こう書いてみて、世界は確実に21世紀になってるんだなって今更実感した。遅いな自分)

どっちにしろ世代は重ねられるし、そもそも人口増えるとやばいから問題ないんじゃね?
719名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:30:35 ID:uiNdNrpf
>>717
は?避妊してたら認めるかだと?
お前本当にバカだな

「認める認めない」の問題ではないんだが

そもそも誰が「認める」んだよ?
いちいち偉そうだな

お前はどうして公平にモノを見て
理性的に考え、真理を追究することができないんだ?

同性愛や近親愛者が
倫理的に問題なのは周知の事実だろ
敢えて書くまでもない

それを踏まえた上で
じゃあ同性愛者や近親愛者はどうしてそうなるのか?
そこまで世間がタブー視してるのはどうしてか?

そういうことを考え議論するべきだろ
仮にもここは科学板だぞ

もう気持ち悪いから二度とレスするな
720名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:37:08 ID:8+6TpJDP
>719
まず他人を排除したいというわき上がる情動があって
それを正当化するために
排除されるべき敵として同性愛とかを選んでいるように見受けられるな
721名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:40:05 ID:uiNdNrpf
>>718
卵子に体細胞を植え付けないで
どうやって雄だけでクローンが作れるんだ?
体細胞クローンでも卵子は必要だろ
ソースがあったら見せてほしい
722名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:44:29 ID:8+6TpJDP
マイナーな性的傾向と自分と異なるものに対する排除傾向と
どちらが社会を住みにくくするんだろう?
723名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:44:52 ID:RyQrYJ+m
欧州のダブスタ倫理感(同性愛○ 近親相姦×)って不可解な線引きを鵜呑みにして
「近親相姦者」ってお仲間を端から排除してる頭のおかしさ
自分で思考することを端から放棄する馬鹿っぷり

自分たちは「許される側」「許容される側」だと信じて疑わず
「許す側」「許容せねばならない側」に回らければいけないってことに全く思い至らない
その頭の悪さ
ID:uiNdNrpfの見苦しい狼狽ぶり、小細工ぶりが何よりの証拠

全ての異常性愛を背負い込む覚悟も無い癖に他人に寛容を求めるな

>>720
「お前は不寛容だ」なんてくだらないレッテル貼りしかできない時点で
自分の言動に疑問持てば?
724名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:46:41 ID:8+6TpJDP
>723
不寛容でないなら許せ
725名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:50:10 ID:Vge9zpmT
必死すぎ
何なんだ本当に
726名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:53:06 ID:RyQrYJ+m
>マイナーな性的傾向と自分と異なるものに対する排除傾向と
>どちらが社会を住みにくくするんだろう?

お前は近親相姦が大っぴらに語られる世の中で生活したいわけな
さぞ住み易い世の中だろうな、変態には

「自分と異なるものに対する排除傾向」?
近親相姦者を思いっきりパージしてる程度に「寛容な」欧州リベラル
そのアジ鵜呑みにするほど頭悪い日本の同性愛擁護者が
何上から目線で語ってんの?

変態間で妙な身分制度作ってるお前ら同性愛者よりよっぽど公平で平等だよ、俺は
Don't Ask Don't tell さえ守ればどんな変態でも同じように対応するんだから
727名無しのひみつ:2009/08/21(金) 01:54:13 ID:Vge9zpmT
シャドーボクシングか!
728名無しのひみつ:2009/08/21(金) 02:00:06 ID:uiNdNrpf
>>723

はあ?本格的にバカだなw
言われる覚えのないことばかり言い連ねるなよ
「認める」「認めない」とか「許す」「許さない」とか
意味不明なんですけどw

妄想を超えて邪推したモノの見方しかできない
お前の頭は本当にかわいそうだな

議論に関係ないくだらない主観を押し付けるなよ

具体的な持論も出せずに
煽るだけしか能がないとは
本当にクズだな

一生喚いてろゴミ

お前のような議論もできない
低能キチガイがよっぽど害悪だ
729名無しのひみつ:2009/08/21(金) 02:10:05 ID:RyQrYJ+m
>>728
議論できないのはお前だ
レズババァ議員のBBSで「ホモフォビアが!」「遅れてる日本!」とか独り事書き込んでろ
そこで都合のいい反同性愛者相手に藁人形論法やってろ
もしくは珍風のBBSに特攻してアホウヨとアホ同士じゃれあってろ

勝手に「煽り」だと取ってんのはお前だろーが
>>499が言ったような生き方をしてろ、ってこと
それさえすれば>>553のような対応をする、ということ
権利者意識を肥大化させた変態は氏ね、ということ
煽りでもなんでもない真面目な提言
そうすれば「共存」ができると

お前らの望む近親相姦・同性愛入り乱れる桃源郷よりはよっぽどいい落とし所だろーがよ
730名無しのひみつ:2009/08/21(金) 06:57:47 ID:6NmixzO7
これが今の日本社会の価値観なんだろ。
少なくともその一部。

安室奈美恵がデキ婚をサラッと発表して、それ迄タブーだったことが若い世代で一定の共感を得た様に、
イケてる若い女性有名人2人が同性愛をサラッと発表したら、もしかしたら若い世代で多少は…

強引な仮定だとは分かってるよ。
ただ、そうやって社会の価値観は徐々に変化する可能性を持っているんじゃないかと
731名無しのひみつ:2009/08/21(金) 07:50:18 ID:kCL4Rj/N
つーか、現状ではWHOでも日本国内でも
「同性愛は病気ではない」「いかなる場合も治療の対象にはならない」ってのが学会既定だぜ
>>1はその中で「治療できる」と "未だに信じている" 一部の精神療法士についての話
つまりその療法士たちは未開の地の魔術師って感じ?
それを認められない、覆したい場合それなりの手段を取って
適切な論拠をしかるべき場所で述べてこれをひっくり返さないと
「治療できる」論のがマイナー扱いになってんだから
732名無しのひみつ:2009/08/21(金) 08:14:17 ID:aQJYn4hj
>>731
現状同性愛の治療法は確立されてないんだから、周囲がこれを受容してほしい、というのが >>1 の主張。
治療法が確立されれば、社会的・宗教的価値観とのギャップで苦しんでいる人は治療すればいい。
733名無しのひみつ:2009/08/21(金) 08:35:53 ID:ar+8hHev
>>731
今は変なジンケンヤが世界中で幅を利かせてる時代だから仕方ない、
同性愛者自身が治療を求めてる場合は行うべきだろう、無論拒否してる
人間を無理に治療するのは駄目にしても。

>>732
治療を禁止して治療法の確立はあり得ないし…
734名無しのひみつ:2009/08/21(金) 08:46:43 ID:OH3epljw
>>723
そもそも、同性愛が認められるに際して他の嗜好まで肯定、否定する必要性は無い
他の嗜好が同じ様に社会的に通用するかどうかとは別問題だ
同性愛を肯定してる異性愛者が「家族を恋愛対象にする近親相姦は理解できない」
って言ったらお前は納得するのか?
最終的に結論を出すのは多数派の意志なんだから同じマイノリティという枠で括っても
意味が無いと思うがな
735名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:02:54 ID:aQJYn4hj
>>733
逆。>>1 では、治療法が確立されてない段階で、無理に治療を試みるなと言ってる。

「受容する」とは、同性愛の存在を否定しないというだけのこと。
あなたはあなたのままでいいと言ってあげること。
それさえもできないのが今の日本社会の価値観なんだが。
736名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:15:17 ID:ar+8hHev
>>735
治療法が確立してないのに治療するな、っていうのは
治療法を確立させるな、って事じゃね? 患者本人の
許可取らずに治療してる奴なんて居ないだろ。
737名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:17:59 ID:ar+8hHev
>>735
いいなんて言う気はない、見えない所で幸せにやっててくれ、って思うだけ。

大体、同性愛者だからって昔のイギリスみたいに逮捕された時代があったか?
日本社会は充分ゲイに寛容だと思うけどね、これ以上何を望むわけ。

738名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:23:36 ID:aQJYn4hj
>>736
治療できないのに、あたかも治療できるような事を言うのは問題だということ。
その「治療」が逆に患者の精神破壊につながるリスクがあるということ。

いつか美容外科のように、同性愛も治せるといいね。
739名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:26:36 ID:ar+8hHev
>>738
どんな病気の治療でもリスクはあるぞ? リスクゼロの治療があるならそれは
効果が無いって事だ。
医者は治る事もあれば治らない事もあるって言ってると思うけどね、でなきゃ
訴訟社会の欧米じゃ大変な事になってるでしょ。
740名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:27:45 ID:LpVLKTHO
「リアル」と「〜のふり」の間には、絶対に埋まらない溝がある
741名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:34:09 ID:aQJYn4hj
>>739
リスクがなくなるまで治療するななんて言ってない。
現時点ではリスクが大き過ぎるということ。
治療する人/される人はそう思ってないんだろうけど。
742名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:39:45 ID:ar+8hHev
>>741
詳しそうだから聞くけど、どんなリスクがあるの? これってせいぜい精神療法でしょ?
外科手術より死んだりするリスクが高いとかはあり得ないと思うんだけど。
743名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:43:42 ID:OH3epljw
>>737
家族や友人との折り合いじゃないの?
結果がどうなろうと話合いの場を持ち易くするのは双方にとって有益だと思うけどね

個人的に関わりたくないのならその場から立ち去ればいい、嫌悪感を示せば相手も寄ってこない
人間が持つ当然の権利を行使すればいいだけだ
744名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:45:46 ID:aQJYn4hj
>>742
わりぃ。全然詳しくない。
ここまですべて >>1 から考察したこと。

リスクに関しては、>>1 に鬱病、ときには自殺と書いてあるよ。
そんだけのリスクがあって、効果はどんだけあるんだろうね。
745名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:52:19 ID:PTurUV8z
いい男専用しおり
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ
746名無しのひみつ:2009/08/21(金) 09:57:09 ID:ar+8hHev
>>743
日本は世界的に見てもゲイにもの凄く寛容だと思うんだけどね、
衆道なんて有名だし、今だってゲイだから具体的に何をどう
差別されるって言うんだろう、新宿二丁目なんて完全に存在を
肯定されてると思う。 >>735の言う、それさえも出来ないって
一体どこの国の事だろうって思う。

>>744
でもなぁ…鬱や自殺なんてノンケでも治療してない奴でもかかるしするし、
どれだけ治療が原因だって言い切れるのか…治療した医者でも本人でも
家族でもない第三者に何が解るんだろう、って俺は思うよ。
治療を選択する様な患者や家族は、相当な葛藤を元々抱えてる人でしょ?
遅かれ早かれ…って感じだけど。
747名無しのひみつ:2009/08/21(金) 10:24:50 ID:aQJYn4hj
>>746
自分が同性愛であることに >>653 のように苦しんでいる人がいるのは、
同性愛はタブーという共通認識が社会にあるからだと思うけど。

そういう意味で >>735 みたいな事を書いてみた。
748名無しのひみつ:2009/08/21(金) 11:02:02 ID:kCL4Rj/N
>>732
そうだな、苦しんでいる人・本人が治療したいと思ってるならばそれが叶うといいな

>>739
http://en.wikipedia.org/wiki/Ex_gay
世間的にはカルト扱いの流れ、っぽい
超強力に推進しようとしてるのが宗教右派たちだから
因みに>>1で言及されてる「回復療法」はこれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Conversion_therapy
話し合いとか祈祷とか電気ショックとか

つっても俺も最近別なルートから引っかかってさらっと調べたところだから
あんまつっこまれると困るけどw
まあ今んとこ「そりゃねえな」という意見だな
749名無しのひみつ:2009/08/21(金) 11:07:40 ID:LpVLKTHO
突き詰めると自分の問題なのかな?
もしマイケルジャクソンが生きていて
自分はホモだと告白したら
一時マスコミがセンセーショナルに
騒ぎ立てるかもしれないけど
彼の言動を見て大方そうだろうなと
思っていた人がきっとほとんどで
実際サプライズする人は少ないと思う。
きっと性的マイノリティなんだろうなと言う事も含めて
世界は彼のファンになりショウビジネスで成功した。
世界から愛されていた。
でも、彼は自分の持って生まれた多くの条件を
自分自身で受け入れられず、整形を繰り返し、
不自然な結婚をし、皮膚の色まで変えようとした。
そして死んだ。
彼自信がありのままの自分を受け入れられていたら、
もう少し、違った死に方をしていたんじゃないかな
750名無しのひみつ:2009/08/21(金) 11:27:20 ID:OH3epljw
>>746
社会的なタブー以上に同性愛者には根拠の無いマイナスイメージが多い
同性愛自体に対する是非はともかく、認識のすれ違いから起こる無用な争い
を避けるための活動は必要な事だと思うけどね
751名無しのひみつ:2009/08/21(金) 11:42:34 ID:RUmrXrRy
>>750
某大人気小説の作家さんは死んでしまったな
登場する大勢の男が同性愛者でかつ強姦魔、障害者を押さえつけて犯すという
ネガキャン丸出しのストーリーで面白かったのに。
752名無しのひみつ:2009/08/21(金) 11:43:06 ID:S356pnNi
可愛い女子高生に勃起するのは変態じゃないだろ
それをロリコン扱いする社会が病気だよ
753名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:07:50 ID:OH3epljw
>>751
ファンタジーと現実の区別ができない人間はただの基地外だぞw

>>752
年の差恋愛だよねそれは。ロリコンの定義って6〜13歳ぐらいだっけ?
754名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:09:37 ID:cCC51heb
ここでまた幼女性愛と同性愛を一緒に議論するのはどうかと思うけど。
一応ここ科学板なんだから。
755名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:17:29 ID:gkTpnYgz
>>753
18最未満だろ。

アメリカで13歳の少年が同級生の女の子とのセックスシーンをビデオで撮影して、
児ポ禁容疑で逮捕されてた例が有る。
756名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:17:47 ID:Xc2O1cGt
>>748
読んだ(おおまかに)。
>話し合いとか祈祷とか電気ショックとか

科学的根拠のカケラもないな。こりゃ『治療可能』派がトンデモになるわ。
というよりオカルト信仰。笑うレベル。

まともな医療を引き合いに出して考えるのもあほらしい。
というか、『治療できる』と言う方が異端で、普通の医者なら
学会やWHOの見解通り『同性愛は病気ではなく治療不可』っていうわな。
757名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:35:30 ID:EZ3VmIvf
>>755
ロリからみたら18は年増だろw
758名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:55:44 ID:cgt+2dZ/
>>755
16-17はとうていロリとは思えんが?
759名無しのひみつ:2009/08/21(金) 12:59:00 ID:+JCl2IAI
>>756
念の為言っておくが、それwikipediaだからな。
760名無しのひみつ:2009/08/21(金) 13:45:26 ID:wfGPigPH
>>758
児ポ法では18歳未満が「児童」ってことになってる
アメリカは知らないけど、日本だと女は16歳から結婚できるから、ロリと思えないないのは当たり前
761名無しのひみつ:2009/08/21(金) 14:15:14 ID:kCL4Rj/N
>>756
うん、あとゲイたちを自分たちの宗教施設に集めてキャンピングとかな
そこで朝晩祈ったり断食したりディスカッションで同性愛の罪深さを問うたりするんだと
「信仰の力で同性愛は治せます!」がスローガン、大々的にキャンペーンを張って
それにほだされた信心深い親が安易にgay kidsを放り込んだりする
一般的に問題になってるのがこの "ex-gay (movement)" ってやつで、俺の出入りしてる向こうの
全然関係ないポップカルチャー系掲示板でも「あの頭イカれたオカルト連中」って共通jokeの一つになってたりする

>>759
wikipediaは参考資料だな
ただキーワードでググったり他で調べたりすると今の状況を全般的に総括してると思われる

↓の記事では「催吐剤や電気ショックを与える方法や、公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法、
恐怖症の治療法である系統的脱感作療法など」が挙げられている
まあどう頑張っても科学的とは言いがたいな


http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2629318/4441495
【8月10日 AFP】アメリカ心理学会(American Psychological Association、APA)はカナダのトロント(Toronto)で
開催された大会で、「心理療法や精神療法で性的指向を変えることができると患者に請け負うことは避けるべきで、
そうした治療はかえって有害だ」とする報告書を発表し、同性愛を病気として扱う心理療法に警告を発した。
米国では、宗教上の信念から自分が同性愛であることに苦しむ人も少なくない。同性愛を転換する「回復療法」と
呼ばれる療法は、特にこうした宗教的に保守的な人びとを引きつけてきた。
大会で報告された研究では、1960年から2007年の間に実施された同性愛者に対する「回復療法」の症例83件を対象に
有効性を調査した。だが、性的指向の転換に精神療法が有効だという支持者や治療士らの主張を裏付ける十分な根拠は
得られなかったという。
回復療法には嫌悪療法と呼ばれる手法が長年使われてきた。これには、催吐剤や電気ショックを与える方法や、
公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法、恐怖症の治療法である系統的脱感作療法などがある。
こうした治療法は非人道的だとの認識が1970年代前半には広まったが、現在も続けられているのが実情だ。
APAではさらに、こうした治療法は自殺念慮、抑うつ症、性的不能、対人障害などの副作用を伴う危険があるほか、
高校などの中退率も高くなると警告している。(c)AFP/Virginia Montet
762名無しのひみつ:2009/08/21(金) 14:45:13 ID:OhBA/2kD



>>653

日本では社会が人間はこうあるべきだという規定の範囲が狭いし、
その範囲から乖離した人間に対しては容赦ないからね。

誰でも多かれ少なかれ、
社会が望む人間像から乖離している部分はある。

マイノリテーを神経質に排除しようとする社会は、
マジョリテーにとっても住みづらい社会だと思う。
763名無しのひみつ:2009/08/21(金) 15:51:21 ID:CGwHRSmB
ここを読んでるだけでセラピーになるよ。 ありがとう。

俺は、日本とアメリカの2カ国でしか生活した事ないけど、
20代の男はこうあるべきみたいなロールモデルは、
アメリカの方が確立されているような気がする。
個性重視を呪文のように唱えるようになって久しい日本は、
世代交代を何度か繰り返して行く内にロールモデルを失った感もある。
個性が咲き乱れ、一見マイノリティーにとって
より生きやすいように見える日本より、
アメリカの方が気楽に生活できるように俺が感じるのは、
アメリカの人間関係の方がよりドライだからかもしれない。
マイノリティーにとってありがたいのは、
間口が狭くウェットでディープな人間関係より、
ちょっとであった人とちょっとした会話が成り立ち、
深入りせず、あとを引かない関係。
日本の街でも、隣り合わせた誰かの心を温める
気の利いた一言が言えるようになりたいな。
でも、変人扱いされるよな、ほぼ確実に。
764名無しのひみつ:2009/08/21(金) 15:55:12 ID:uiNdNrpf
>>763
どうして日本に戻ってきちゃったの?
アメリカで暮らして幸せになったらいいのに
765名無しのひみつ:2009/08/21(金) 16:05:12 ID:CGwHRSmB
>>764 そうだよね。 きっかけは仕事の問題でね。
飛行機で隣り合わせたアメリカのおばさんに、
「あなたはもっとアメリカに留まる努力をすべきよ」なんて
大きなお世話の助言をされたけど、
本気になれば、住むところなんて自分で決められるんだよね。
でも今、俺は自分の選択で日本に住んでる。
日本も良い所一杯あるからね。 日本の男も美しいと思うよ。
766名無しのひみつ:2009/08/21(金) 16:57:05 ID:Q4palXRf
日本人は明治維新+太平洋戦争の敗戦で、価値観がググーンと
変わった面はある。アメリカ合衆国人は、そのような経験を
していないから (南北戦争・市民戦争はあったけど)、
意外と前世紀の遺物のような考え方を引きずっているのかも。
767名無しのひみつ:2009/08/21(金) 22:57:33 ID:oz/PJFPp
ロシアはプーチンが変えるまで刑法犯として同性愛があった。
イギリスのアラン・チューリングの自殺の話は泣けるし、世界的な頭脳の損失を
こんなことで起こしてほしくない。今悩んでる人もめげずにがんばってほしい。
俺は何もしてやれないけどな。
768名無しのひみつ:2009/08/21(金) 23:54:45 ID:zWPIOKZM
脳外科によって
物理的にホモセクシャルを造り出すのは可能

ただし現代の医療技術では不可逆で、元に戻すことは
不可能
769名無しのひみつ:2009/08/22(土) 01:50:53 ID:ef9IgV1U
>768
詳しい話が知りたい。
ソース希望。
770名無しのひみつ:2009/08/22(土) 03:06:45 ID:hAYThoky
無人島に二人で漂着した場合、同性愛も近親婚も正常
前者は相手が居ない環境で何とか子孫を残す為の行為(相手を選ばないと言う意味で)
後者は異性の限られた環境で子孫を残す為の行為(これも相手を選べない意味で近い)

現代社会は孤立化しやすくこういった状況に非常に近い
限られた環境で相手を見つけ出すのは人間の本能ではないだろうか?
つまり交尾相手に対する要件は二次元を含めて
すべて正当化されると思われる

そういう意味では出家者こそ異端だと言える
771名無しのひみつ:2009/08/22(土) 03:17:07 ID:yY9uPuUt
772名無しのひみつ:2009/08/22(土) 16:41:07 ID:ef9IgV1U
>771
扁桃体のことは随分前から知ってる。
同性愛者である→扁桃体が違う の方向は示されたけど
扁桃体が違う→同性愛者である の方向は示されていないし
扁桃体を削ったら性指向が変わるのかもわかっていない。

女である→脳梁が太い は統計的にいうと確かだけど
脳梁が太い人間が全員女かというとそんなことはないし
脳梁を削ったら女が男になるわけでもない。


誰か>768の研究を知っている人がいたら、詳しく読んでみたいので教えてください。
773名無しのひみつ:2009/08/22(土) 18:41:51 ID:osFr8J3I
同性愛の要素って誰でももってるんじゃないのかな?
男が好きな性向と女が好きな性向の度合いの違いで、
グラデーションでつながってるのでは?
どれだけ心にブレーキがかかっているかでも、
表面上の意識は変わってしまうだろうし。

科学的な話をするには、同性愛の定義が曖昧だよ。

同性に好意を示したら同性愛者なのか?
好意を持つだけじゃ同性愛者じゃなく、性交をもったら同性愛者なのか?
性的刺激だけを求めて同性とも性交をもつ者はどうなのか?
結婚して子供が居ても、奥さんとはもう何年も性交がなくて、
毎晩、飲み歩いては部下の体を撫で回してても異性愛者なのか?
浮気の定義にしても、
処理としての性交は許せるけど、心が持っていかれるのは許せない人と、
気持ちは動いてなくても、自分以外との行為自体が許せない人がいるしね。
定義するって難しいよね。
774名無しのひみつ:2009/08/22(土) 18:59:33 ID:osFr8J3I
好意とか、嫌悪とかの感情レベルって
今の科学では数値化出来るのですか?
775名無しのひみつ:2009/08/22(土) 20:01:15 ID:hAYThoky
>>773
>>770みたいな事を言ったけど
それは100%無いな
同性には身体的嫌悪を感じる
家族にも同質の嫌悪(自分に似ているから)を感じる
そういう恋愛の存在自体は認めるが、そういう意見には賛同できない
メンタルな共感と生物学的な伴侶を求める行動は違う
友情や家族愛は生まれても
恋愛にはならない

SMやってる奴が世の中の人間は必ずSかMだと言っていたが
そういうのと同じくらいナンセンスだと思う
776名無しのひみつ:2009/08/22(土) 20:04:10 ID:ef9IgV1U
>774
厳密な数値化は無理です。
本人に数字で表してもらったり「○○の反応を好意の度合いと解釈する」という研究は
いくらでもできますけれどそれが好意・嫌悪をちゃんと表しているという保証はどこにもないのです。
777名無しのひみつ:2009/08/22(土) 20:44:57 ID:aJmho1qV
俺、ホモだけど、きれいだなと思う女が裸で寝てて誘われても無理だ。
>>775 に賛同する
778名無しのひみつ:2009/08/22(土) 21:24:42 ID:JuOpXEmf
>>770
二次元は子孫残せないんだから
上2つと同列に扱うのはおかしくないか?

>>777
え?どういう意味?
>>775
限られた環境なら有り得る話だけど
同性や近親者に身体的嫌悪を感じる
って書いてないか?

同性愛者の君は>>775のレスのどこに賛同したの?
779名無しのひみつ:2009/08/22(土) 23:56:43 ID:LcFgHL/k
>>748,>>761
>話し合いとか祈祷とか電気ショックとか
>朝晩祈ったり断食したりディスカッション
>催吐剤や電気ショックを与える方法や、公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法、
>恐怖症の治療法である系統的脱感作療法など

治療ってこういうのかよ
ひでぇwしかもバックが宗教右派とかww
なるほどなー、こりゃダメだ
>>1>>761で話が繋がった
ほんと前時代の魔術師だな

しかしそういうキャンプに入れられる子供は気の毒だ
バカな親を持つと苦労するな
780名無しのひみつ:2009/08/23(日) 00:26:26 ID:IESqKYaB
>>778
>二次元は子孫残せないんだから
>上2つと同列に扱うのはおかしくないか?

本能は子孫を残せる可能性を模索してるんだから
実際に残せるかどうかは関係無い
つまり同性愛と同じ理屈
因みに近親交配と子供に手を出すのは同様の理屈
問題は閉経後や種無しになった相手との関係はやや不思議だけど
前者かねやっぱ
781名無しのひみつ:2009/08/23(日) 01:05:24 ID:Zv0fEZIW
治療が必要なのは、35過ぎた女を好きな男もそうだけどな。
生殖能力低下や健常な子供が産まれる可能性激減の35overの女なんて。
そんなこと言ったら大問題になるが、それは(ry
782名無しのひみつ:2009/08/23(日) 01:06:16 ID:qAPFtDkw
生理的嫌悪に後付けの理論で正当性持たせようとあがいてるヴァカがいますね
その感情が先天的な物か後天的に獲得した物かって部分は科学的見地から興味深いところではあるけれど
783名無しのひみつ:2009/08/23(日) 01:41:09 ID:IESqKYaB
アンカーくらい付けてレスしようよ
批判されるのが怖いのか
784名無しのひみつ:2009/08/23(日) 02:36:49 ID:QVgUvS5L
>>781
30代のは経験つんだ分、床上手なんだよ
若いときのハリはないけど気持ちいいよ
785名無しのひみつ:2009/08/23(日) 02:51:23 ID:lXWiXKW6
>>783
怖い
786名無しのひみつ:2009/08/23(日) 05:14:19 ID:NN4qCkHO
別に法さえ犯さなければ、
だれがどんな趣味だろうとどうでもいいよ。
俺はロリコンで鬼畜調教ゲーム大好きだが、
一生犯罪なんかしないし、普通はそうだろ?
人間には理性ってもんがあるんだから。

ロリコンを無理やり直されたりしたら生きる楽しみを1つ失ってしまうw
787名無しのひみつ:2009/08/23(日) 06:28:28 ID:qAPFtDkw
>>783
あぁ、ID:iioNpoGvとかの事だよ
788名無しのひみつ:2009/08/23(日) 10:46:22 ID:YwZL/AvW
>>780
>本能は子孫を残せる可能性を模索してるんだから
>実際に残せるかどうかは関係無い
>つまり同性愛と同じ理屈

 どういう理屈だ
 
 本能で2次元・同性に嫌悪感を抱くやつもいる
 ましてや子孫を残せる可能性がないことは
 だれだって分かるだろ

 2次元・同性に対して恋愛感情抱くのは勝手だけど
 それを正当化するかのように
 人間の本能だというのは間違ってるよ

 単に性欲を満たすだけなら
 オナニーでいいんだから
789名無しのひみつ:2009/08/23(日) 13:23:34 ID:J1IGfUjo
本能じゃねえか
790名無しのひみつ:2009/08/23(日) 17:44:01 ID:8K5jFT+y
>>786
「治療する前だからそう思うのさ、治療した後はそんな事は思わない。だってキミは治療後は違うキミになるのだから」


と、こちらを完璧に治療すべきキチガイの類としか思ってない白衣の男に無表情のまま棒読みで言われたら、ちょっと怖いだろな。
「言ってるお前こそサイコ入ってないかオイ」とツッコミ入れたくなる。
791名無しのひみつ:2009/08/23(日) 19:51:39 ID:TYMIb/oa
精神医学に限らず、医療の治療対象というのは
「社会生活に障害になるかどうか」
「本人に治療の意思があるかどうか」
が非常に重視される。

ペドやネクロフィリアが治療対象になるのは、
実行すると社会的に悪と看做されるためで、
実行困難である為に本人が苦しむので治療を薦める。

同性愛の場合、以前はペドフィリアなどと同様に、
社会的に悪と看做され、生活困難になっていたので
治療を薦める場合が多かった。
現在はそこら辺が緩和してきているから、
好きなだけ発散させれば特に問題は起きない状態に成りつつあるので、
治療を試みるより、むしろ同性愛者として発散させる方が得策であるのは
確かに間違いない事実ではあるんだが、
これは「患者は同性愛者である」という大前提の上での話に過ぎない。

同性愛について、生物学・医学的な解明は殆どされていない。
性同一性障害に比べ、研究そのものの量は多いが、決定的な研究は少ない。
同性愛の識別方法もハッキリしていない。

この現状を考えれば、今回の話は
「わけの分からない治療方法を使うのはよろしくない」
という、怪しい治療方法に対する社会的な主張であって、
「同性愛は治療できない」という結論は副次的なものだろう。
「現在、治療方法が見つかっていないし、その兆しも無い」というだけの話。

実際には「あなたは同性愛者ではない可能性がある」という風になるんだろうな。
792名無しのひみつ:2009/08/23(日) 20:07:55 ID:8K5jFT+y
ちなみに、そういう趣味の人を治療するのが可能なら治療を施すのは構わないと思うが、
欲求を代替解消する手段を奪う、つまり禁欲状況に追い込むってのは、どうなんだろな?
793名無しのひみつ:2009/08/23(日) 20:43:54 ID:TYMIb/oa
>>792
欲求が解消できないと病気になる。
これはもうよく分かっている事だから、
無策に抑制するだけでは逆効果。

むしろ発散させると言う治療方法が一般的。
別の代替手段でもいいし、
法的に問題ない手段があれば、ダイレクトに発散させてもいい。
ちょっとした性嗜好で、本人がやめたがっている場合は、
一度好きなだけやらせてみると言う治療法法もある。
成功するかどうかは微妙だけど
794名無しのひみつ:2009/08/23(日) 21:37:43 ID:2w4td2ko
俺、男と乱交したら女がだけるようになるの?
795名無しのひみつ:2009/08/23(日) 21:59:47 ID:TYMIb/oa
>>794
乱交したら性欲減退するかもよ。

思う存分発散させて解決するのは、特定の条件を満たす特定の場合だけ。
ただ、同性愛についても同じような場合が想定しうると思う。

同性愛なんて表面的な形質に過ぎないんだから、
その根本に何があるかは特定できないはずなんだけどね。
異性愛だってそうなんだから、同性愛がそうでないという理屈がマズおかしいのに
「同性愛は性指向だから固定で病気じゃなくてアタリマエ!」
みたいな思考停止論者が、研究の邪魔をする。
796名無しのひみつ:2009/08/23(日) 22:06:14 ID:JjzDTgZp
同性愛って性欲だけじゃなく愛の方向も同性なので
性欲抑圧では解決出来ないのではないだろうか。
797名無しのひみつ:2009/08/23(日) 22:22:36 ID:Eg2x5a2x
自然界にも存在するってことは自然なことなんじゃないの?
798名無しのひみつ:2009/08/23(日) 22:35:14 ID:2w4td2ko
乱交で性欲減退というか、逆に開発されて、より深みにはまりそう。
799名無しのひみつ:2009/08/23(日) 22:39:38 ID:TYMIb/oa
>>796
何を問題にするか、という問題だよ。
精神科医に相談する時点で、何がしかの問題がある。
それを解決する方法というのは自由な発想で行こうって所。

同性愛者でも、何も問題を感じないならそもそも精神科医には用は無いだろ?
これが、性欲を満たせない事による何らかの不満の蓄積などであれば、
代替手段によって性欲を満たす以外にも、
性欲を別の欲求に昇華させたり、性欲そのものを気にならないようにすると言うのも
一つの解決手段だ。

同性愛者である事により、周りとの人間関係に問題が出ている
何ていうのも一つの問題だろうし、誰かに連れてこられるという場合は
ここが問題の場合もあるよね。
この場合は、本人をどうこうする以外にも、周囲の人間を説得すると言う解決方法もある。

恋愛が出来ないなんてのは問題にならないよね。
全国百万のモテナイ輩に謝れ!全力で!

>>797
人間の存在そのものが自然です。
800名無しのひみつ:2009/08/23(日) 22:47:16 ID:TYMIb/oa
>>796>>798
真面目に「同性愛行為を推奨する事によって、問題が解決する場合」を考えると
何か別の精神的な状況によって、同性愛行為に興味がある状態や、
何がしかの欲求の屈折した形が同性愛指向になっている場合などが
想定できなくもない。

つまり「一時的に同性愛行動欲求を持っている状態」の場合だな。
前提として「人間の性的欲求は固定的な性指向などに囚われない」
という考えが必要になるが、コレは様々な面から裏付けられている。
同性に対する性的興味は、むしろ成長期には一般的という意見すらあるからね。

同性愛が不鮮明なのは「愛」などという中小的な概念を操っているせいで、
生物学的には、一連の行動に分解できる。
擬似性交渉、求愛行動、生殖器の刺激など。

愛ならヒトに限らず全てを愛せるよ。無限のアガペーだよ
801名無しのひみつ:2009/08/24(月) 00:44:16 ID:tvORubNQ
>>793
> 一度好きなだけやらせてみると言う治療法法もある。

パン屋のバイトに、最初の3日間は働かせずに好きなだけパンを食べさせる。
すると、仕事中につまみ食いしなくなるってやつと一緒だね。
802名無しのひみつ:2009/08/24(月) 01:03:03 ID:egHk5YxU
>>791
>「社会生活に障害になるかどうか」
>「本人に治療の意思があるかどうか」

これに尽きると思う。
上記2つで考えると、「どちらもNO!」っていう同性愛者が
日本には多いんじゃないかな。

日本は他の国に比べて
宗教で縛られることも少ないほうだと思うし、
社会的にも同性愛者に寛容になってきてる現在、

「治したいと思う人」や「社会生活に支障をきたしてる人」は
ほとんどいないのでは?と(個人的に)思う。

実際日本で「同性愛を『治療』しようとする」
医師や団体なんて聞いたこともないし。
(自分が知らないだけなのかな?)

確かに同性愛者はどんどん増加してんじゃないかとは思うけど
今の日本にはまだあまり関係ないニュースなんじゃないのかね。
今後、増加し続けて何か問題にでもなったら
また考える必要が出てくるのかもしれないけど。
803名無しのひみつ:2009/08/24(月) 08:41:29 ID:bkAC1whK
で、犯罪に直結しないものを執拗に叩くのはなんで?
804名無しのひみつ:2009/08/24(月) 09:53:48 ID:iGFOLYkL
>>803
全ての人間が高いモラルを持ってる訳じゃないし、
理性的な訳でもない。
弱者や気に入らないものを叩きたいから叩いてる。
ただそれだけさ。

でも、中には、悪党叩いてるつもりだったり、
本気で自分がいい事してると思ってる人がいるのであなどれない。
805名無しのひみつ:2009/08/24(月) 10:12:01 ID:X7p0h2U5
>>803
ほっとくと権利寄越せとか法律変えろとか調子に乗るからじゃ?
慎ましく生きてる分には叩く奴なんていても少数だしキチガイだけだろ。
806名無しのひみつ:2009/08/24(月) 12:34:39 ID:zHeoDlfM
> ほっとくと権利寄越せとか法律変えろとか調子に乗るからじゃ?
別に問題ないと思うが。
807名無しのひみつ:2009/08/24(月) 12:56:49 ID:X7p0h2U5
>>806
何で問題ないの?
808名無しのひみつ:2009/08/24(月) 13:41:56 ID:zHeoDlfM
特に問題と感じることがないから。
別に危害を加えられるわけじゃなし。
809名無しのひみつ:2009/08/24(月) 13:42:22 ID:NPepLFr2
>>807
何が問題なの?
ヘテロに影響あるのは、同性との浮気が異性との浮気が、同等に扱われるようになるってことくらいじゃない?
810名無しのひみつ:2009/08/24(月) 13:57:18 ID:X7p0h2U5
>>808
じゃあ、叩くのも別に構わないだろうに、物理的に危害を加えられてるわけじゃないんだから。
というか、生理的に嫌な物を「嫌と感じるな」って強制するなんてどこの独裁国家かと。
811名無しのひみつ:2009/08/24(月) 14:19:22 ID:egHk5YxU
>>810
同意
812名無しのひみつ:2009/08/24(月) 14:24:42 ID:zHeoDlfM
>808
つまり叩く奴を、なんとなく嫌だからと言って叩くのもOK?
813名無しのひみつ:2009/08/24(月) 14:52:29 ID:iGFOLYkL
>>812
やめとけ。
たとえ先に仕掛けたのが相手だろうが、
数の暴力で少数派が悪い事にされるから。
「キメェ、逆切れかよ!やっぱ異常者だな」
と周りに言われて終わりだから。

まあ、どちらかが相手の事を尊重してなければ、
円滑な人間関係を築くのは難しいもんだ。

俺は、理性より感情が先行するような行動するのは恥ずかしいと思ってるけど、
多くの人は感情で動くもんさ。
814名無しのひみつ:2009/08/24(月) 16:08:35 ID:X7p0h2U5
>>812
かまわんよ、でもさ、「同性愛キモイ」ってのと「なんとなくキモイ」ってんじゃ
後者は単なるジャイアンだ、せめて「ここがキモイ」って言ってくれ。
あと、おまいさんらだってキモイと感じる相手や物やなんかは絶対あるだろ?
それを「キモイと思うな」って強制されていい気はしないと思うんだがなぁ、
思う物はどうしようもないじゃん、例えば「キモイからと言って暴力を振るうな!」という
主張だったらよくわかるし賛同するよ。
815名無しのひみつ:2009/08/24(月) 16:32:57 ID:egHk5YxU

>>803が発端だろ
犯罪に直結しない・執拗に叩くっていう発想はどこから来たのか

犯罪ではなくても問題はある

HIVの感染を広めたのは実際に同性愛者であり、
そこから生理的嫌悪感を感じている人も少なくない

現在でも同性愛者間でHIVが感染する割合が高いのは事実
執拗に叩くというのは経験談か分からんが
いまどき同性愛者をあからさまに叩いてるやつなんていないだろ
単なる被害妄想じゃないか

むしろ絶対的な数が少ないことを理由に
一つの問題提起に対して
少しでも同性愛を否定するような意見が出たら
一斉に叩いてるのはどっちだ

利権屋と同じニオイがするんだよ
>>805のレス通りじゃないか
816名無しのひみつ:2009/08/24(月) 16:44:50 ID:X7p0h2U5
>>815
明らかにホモが感染を広げてるのに、それを公言できない空気は問題あるよなぁ…
そりゃ異性間も感染するけど、アナルセックスでもしない限りはほとんど感染例無いぞ…。

データとして公式にある異性間感染はただでさえ少ないけど、その中にはホモ感染や
アナルセックス感染したけどそれを言えずに、普通の異性間性交渉で感染したと
偽ってる奴は絶対いるんだから…

同じ同性愛でもレズ感染はまず無いけどね。
817名無しのひみつ:2009/08/24(月) 16:48:32 ID:5LCBePd2
>>816
>アナルセックスでもしない限りはほとんど感染例無いぞ…。

おいおい。
それこそ極端だろうが。んなことはないぞw
818名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:02:17 ID:NPepLFr2
>>816
最近は異性間のHIVが増えてるし、エイズ患者は異性愛者の方が多い
ゲイの感染者が圧倒的に多いのは事実でも、ゲイに感染が多いと広めると、ヘテロは感染しにくいから大丈夫と勘違いする人がいて危険だと思う
819名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:05:48 ID:NPepLFr2
×異性間のHIVが
○異性間によるHIV感染が
ヘテロ⇒異性愛者
820名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:06:54 ID:5LCBePd2
>>818
>異性愛者の方が多い

そうかな。
統計的には同性愛者の方が多いと思うが。
平成20年の報告では以下の数字だ。

http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/08nenpo/coment.pdf

1.新規HIV感染者:〔資料1図4、5、6、資料2、資料3参照〕
 ○ 同性間性的接触によるものが779 件で過去最高(全HIV感染者報告数の約69%)
 ○ 異性間性的接触によるものが220 件で過去3 位(全HIV感染者報告数の約20%)
 ○ 年齢別では、特に20〜30 代が多いが、40 代以上も前年より増加

2.新規AIDS患者:〔資料1図10〜12、資料2、資料3参照〕
 ○ 同性間性的接触によるものが189 件で過去最高(全AIDS患者報告数の約44%)
 ○ 異性間性的接触によるものが147 件で過去4 位(全AIDS患者報告数の約34%)
 ○ 年齢別では、特に30 代以上に多く、50 代以上で大幅に増加
821名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:07:59 ID:zHeoDlfM
>814
そうなのか。
なんか叩き合うと殺伐とするだけだからやめた方がいいようにに感じるけれど
そうじゃない人もいるもんなんだなあ。

あと、「ここがキモイ」も結局「ここがなんとなくキモイ」と同じに感じるんだ。
いまどき髪を染めてない奴がキモイとか100mを10秒台で走る奴がキモイとかねらーがキモイとか……
自分が感じる「キモイ」も含めて全部突き詰めると大した根拠がないように思う。

でも
> 「キモイと思うな」
こんなことは言わないしむしろ言われたら反発する。
思うことは自由だ。
ただしそれを世界中の誰でもどこからでも見えるところで言うのはまた全然違う問題になる。
人の心や肉体を傷つけるようなことは慎むべき社会であってほしい。
822名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:10:21 ID:5LCBePd2
スレチだが、ちょっと書く。
異性間性的接触による感染で、潜在的に広まってる可能性は否定できない。
同性愛者はHIVだエイズだと言われる機会が多いので、検査する人も少なくない。
だが、世間一般で見回すと、HIV検査を受けると言う話はまずきかない。
感染後の初期症状が軽く、発症までの平均潜伏期間が長いだけに、
HIV感染に気づかずに過ごす人も多いはず。
その意味で、異性間の性的接触による感染での感染拡散は
潜在的に起きる可能性があるよな。
823名無しのひみつ:2009/08/24(月) 17:15:55 ID:zHeoDlfM
>815
> いまどき同性愛者をあからさまに叩いてるやつなんていないだろ
結構いるぞ?
とりあえずこのスレでも「ホモは変態」とか「ホモは死刑でいい」とかのレスがあるし
そもそも>1に出ているようなキリスト教右派はあきれるほど熱心なホモ叩きをしてる。
824名無しのひみつ:2009/08/24(月) 18:24:56 ID:bkAC1whK
>>815HIVに関して確かに同性愛者が圧倒的に大石、ベクターと化してしまってるね
じゃあ同性愛って性質があるからそうなの?違うよ
腸を傷つけやすくてどうのって話もあるけど、何より問題なのはハッテン場だよね
同性愛が問題なんじゃなくて、不特定多数の相手と性交する同性愛者間の風紀に問題がある
と、思うが

825名無しのひみつ:2009/08/24(月) 18:43:24 ID:i533jJub
>>802
>上記2つで考えると、「どちらもNO!」っていう同性愛者が
それはどうかな?
日本は割りとマイノリティの生きやすい社会ではあるけど、
地域や本人の置かれた状況によっては社会的に生きづらい場合があるだろう。
社会的に地位のある人とかね。

治療意思に関しても、同性愛者として精神的に安定している人は問題ないだろうが、
自分が同性愛者なのかどうか未だよく分からない、
そういう状態を経過した人は多いんじゃないかと思うんだが。

同性に性的な魅力を感じる、興奮するが、同性愛者なのかわからない。
異性に興味が無いが、同性愛者なのか分からない。
こうした不安定な状態こそが精神医学での治療の対象であり、
放って置けば不安定な状態のまま、別の病気に移行しかねないわけだが、
「同性愛者かどうかの識別方法が無い」にも拘らず、
「同性愛者であれば治療を考えてはいけない」となると、
いったい如何すれば良いのかという話に成る。

正直な所、現在行なわれている同性愛者への対応というのはかなり微妙で
将来的には昔の同性愛治療の様に「不適切な扱い」になるんじゃないかと思ってる。
同性愛者だと判断した場合は、同性愛者として自己同一性を確立させる
というのが現在のやり方で、医者だけでなく同性愛者コミュニティがその役割を担っている。
これも一種の洗脳なんだよね。
安定させるために「私は同性愛者だ!」「それで問題ない!」という意識を
はっきりとさせるわけだ。

>>824
HIVに関して同性愛者の検出量が多いのは、サンプル数が多いため。
異性愛者は未検査の感染者が多いので、検査活動を広げる必要があると
生活白書だか何だかに書いてあったぞ。
生産業従事者の検出量が多いのも同様の理由が考えられるし、
乱交については異性愛者でもそうした集団が居るはずなのに、
検出数に繋がっていない。
826名無しのひみつ:2009/08/24(月) 22:02:41 ID:bbvkOZ87
ハッテン場に行くようなホモって実は少数派
827名無しのひみつ:2009/08/24(月) 22:29:12 ID:egHk5YxU
>>825
概ね同意できるけれど
そこまでいくと「同性愛」という範疇を超えているのではないかな

以下、(同性愛という観点から)スレチになるが、
社会的に「生きづらい」ということについて言及するなら
性的な問題よりはるかに多くの問題があると思うので
できることなら、そちらを優先して解決するべきだと思う

>同性に性的な魅力を感じる、興奮するが、同性愛者なのかわからない。
>異性に興味が無いが、同性愛者なのか分からない。

この2つについて
自分は、「同性愛とは別物」に考えているし
さらにこの2つ自体も分けるのが妥当だと思っている

根本的な原因を解明・改善できなければ
完全な治療などは望めないのであるから、

そもそもこういった性的嗜好の多様化(無性愛を含む)の背景には
どのような要因があるのかということをよく考えて
慎重に対応しなくてはいけないだろう

異性間のHIVの感染が増えている背景には
同性愛者が偽っている可能性のほかに両性愛者が増えたことが挙げられると思う

極端な話、こういった問題が(個人の治療という狭い範疇ではなく)
社会的に改善出来ない状況が続けば
人類は滅びの一途をたどるだろうと思っている
828名無しのひみつ:2009/08/24(月) 23:44:48 ID:i533jJub
>>827
社会的に生きづらいとかいう点については
同性愛を流行らせるしかないと思うね。
同性愛行為が社会に浸透した状態と言うのは、
意外と世界各地の文化で(昔だけど)見られる。
単なる性的嗜好の一種としてイージーに捉えられる事
そういう民間からの意識改革というのが一番可能性があるんじゃないかと思うが
実はコレの一番の障害は同性愛者団体という矛盾がある。

>自分は、「同性愛とは別物」に考えているし
同性愛の定義は何だと考えてる?
そもそも、同性愛の定義自体がはっきりしない。
異性愛or同性愛 の考えだと、明確に定義できるはずだがはっきりしないし
異性愛/両性愛/同性愛なら間違いなくグラデーションがあると思われるので
コレはもう明確な定義とかをするやり方ではないよね。
俺はグラデーションしてると思ってる派。
一見すると二分して見えるのは、グラデーションしている所に
何らかの切り分けが行なわれて表面的に分離して見えるだけ。

因みに例で挙げた2つは「別物」とかそういうモノじゃないよ。
この2つは表面的な症状に過ぎないので、
実際の状態というのは幾つか想定できる。
829名無しのひみつ:2009/08/25(火) 06:14:11 ID:79bXQwO0
>>828
なぜ同性愛を限定して流行らせるの?
両性愛でも異性愛でも無性愛のどれでもない理由・目的は?

あなたは両性愛者・無性愛者
830名無しのひみつ:2009/08/25(火) 06:24:46 ID:79bXQwO0
すまん、途中で間違ってエンター押してしまった
訂正

>>828
なぜ同性愛を限定して流行らせるの?
両性愛でも異性愛でも無性愛のどれでもない理由・目的は?

あなたは両性愛者・無性愛者を
だれもがどうにでもなりうる状態であると考えてるようだけど

同一視して現在の問題が解決できるの?

過去にそういった歴史があったとして
現在でもその理論を適用させるのが妥当だと考えるの?
831名無しのひみつ:2009/08/25(火) 06:58:13 ID:79bXQwO0
あー、あと、
同性愛を流行らせた場合の
起こりうる弊害についてどう考えてるのか教えてほしい
832名無しのひみつ:2009/08/25(火) 10:43:05 ID:kuy4BKcv
>>810
「嫌悪感を感じる」ってことと、「叩く」の間にはかなり大きな隔たりがあるんだが?

>>814
キモイと思うのは仕方ないだろ。
しかし、キモイから叩く、ってのは全然別問題だ。

>>815
HIVの感染を広めたのはむしろヤク中だけどな。
同性愛に嫌悪感を持つのは普通だと思うけど。

>>816
中出しすると、男から女へは結構感染するらしいぞ。甘く見ない方が良い。

>>822
基本的に、日本では避妊がゴム使用だから異性間の感染が少ないんだろ。
ピルで避妊して中出ししてたらもっと異性間の感染が増えると思う。
833名無しのひみつ:2009/08/25(火) 10:46:31 ID:kuy4BKcv
>>825
治療、って言ってもそりゃ無理だろ。

俺やあんたが同性を性的に愛せるようにはなれないのと同じことだ。
834名無しのひみつ:2009/08/25(火) 11:02:52 ID:VPl9S8Uo
>>830
>なぜ同性愛を限定して流行らせるの?
「なんで同性愛だけ特別扱いなんだ!」っていう意見だろそれ。
論理的に考えておかしいという事に、何故気づかないのかな。

大多数が異性愛の状態で異性愛行為を流行らせるというのは
意味が無いとかいう以前に、論理的におかしいでしょう。
両性愛は異性愛と同性愛の両方選択可能な状態なんだから、
同性愛行為を流行させればその状態で両性愛が増える事になる。
(あなたは頭の中に「同性愛者になれば異性愛者じゃなくなる」という
 固定概念があるようだが、私はソコに関する認識が違うと書いてるよね)
無性愛については流行らせても別に良いと思うが、
それって今話してる同性愛の話と何も絡んでこないよね。

以上を纏めると
同性愛者の社会的安定向上目的の場合
・同性愛行為を流行らせる → 効果が期待できる
・異性愛行為を流行らせる → 流行らせるの意味が分からない
・両性愛行為を流行らせる → 同性愛行為を流行らせると同義
・無声愛行為を流行らせる → 効果が期待できない

>現在でもその理論を適用させるのが妥当だと考えるの?
>起こりうる弊害についてどう考えてるのか教えてほしい
まず「起こりうる弊害」が何なのかを書いて欲しいんだが。

>>833
>俺やあんたが同性を性的に愛せるようにはなれないのと同じことだ。
案外そうでもない。向き不向き、適正というのはあるけどね。
そもそも両性愛者の事は何だと思ってるんだ?
835名無しのひみつ:2009/08/25(火) 11:12:10 ID:JdFkbh4U
どっかで聞いたような話だが
ホモは無人島に集めて隔離するのが良いかと。
836名無しのひみつ:2009/08/25(火) 11:42:59 ID:K04TjVjU
>>835
何で?それどうするの?
837名無しのひみつ:2009/08/25(火) 11:50:18 ID:mNxPOqEG
スレ伸びすぎ
ローマ法王以来だな
838名無しのひみつ:2009/08/25(火) 16:07:00 ID:79bXQwO0
>>834
>「なんで同性愛だけ特別扱いなんだ!」っていう意見だろそれ。
そうですよ、同性愛だけを特別視してるからおかしいと指摘してるんです
なぜ同性愛者だけを生きやすくさせたいのかな?
繰り返し言うけど、生きづらさをかんじているのは
なにも同性愛に限ったことではないよ
性的指向という観点から「生きづらさ」を考えるのなら
「無性愛者」が最も生きづらさを感じているはずだけど
そこを救済しようと思わないのは何故かな?
また、両性愛を異性愛ではなく同性愛に偏向させる意味は?
両性愛の本人たちの意思と関係なく、
同性愛者のためだけに、なぜ同性愛に偏向しなきゃならないの?
なぜそこまでする必要がある?
それともあなたの中でその曖昧な状態の人の救済策が
同性愛を流行らせることなのかな?
はっきり言ってあなたの話は同性愛に偏向しているではないですか

>大多数が異性愛の状態で異性愛行為を流行らせるというのは
>意味が無いとかいう以前に、論理的におかしいでしょう。
はあ、、上でも書きましたが
「同性愛者だけを生きやすくするためだけ」ならいいのではないでしょうか
数ある性的指向の中で
同性愛者だけを特別視して優遇するのはおかしいと思いますがね
無性愛は無視、両性愛はどっちにも転ぶから同性愛として取り込む、
それぞれの意思やアイデンティティを完全に無視ですか、、
ひどく偏った話ですね
社会的な倫理やモラルも無視して
一つの同性愛だけを優遇することが有意義だと思うことが不思議です
839名無しのひみつ:2009/08/25(火) 16:07:41 ID:79bXQwO0
続き

>>834
>(あなたは頭の中に「同性愛者になれば異性愛者じゃなくなる」という
>固定概念があるようだが、私はソコに関する認識が違うと書いてるよね)
はあ、、例の人間がグラデーション化しているという話でしょうか、、?

>無性愛については流行らせても別に良いと思うが、
>それって今話してる同性愛の話と何も絡んでこないよね。
いやいやいや、、
同性愛の範疇を超えた話を始めたのはあなたなのに今更何をおっしゃるんですか
私はなぜ同性愛だけに限定しているのかという疑問を投げかけるために
3者を挙げただけです
私には根本的に「どれか一つを流行らせればいい」という概念がないし
分かりきったことを書かれても意味ないです
纏めの4行とかほんと必要ないですから

>まず「起こりうる弊害」が何なのかを書いて欲しいんだが。
むしろなぜ悪影響を及ぼさないと言い切れるの?
同性愛だけに強く偏向した社会になったら
異性間で対立を起こす要因にもなる上、
社会的になんのプラス要素も生みださないではないか
そもそも、男と女という性別・性的役割を否定するのか?
モラルの低下、性差の喪失、HIVや他の病気の発生・拡大、、
いろいろ可能性として考えられると思うのだけど
社会的・倫理的問題は感じないの?
むしろ世の中に同性愛者を増やして
社会的にプラスになると思うことを書いてほしい
840名無しのひみつ:2009/08/25(火) 16:45:06 ID:HFo1MKxK
>>805の言うとおり
841名無しのひみつ:2009/08/25(火) 16:56:32 ID:7r/lPgMC
色々意見は有るだろうけど…
要するに性的嗜好の問題じゃないの?マゾもサドもホモもレズもスカトロも、一般的じゃ無いって事でしょ?何故に市民権を欲しがるの?それぞれのコミュニティで楽しめば、誰も邪魔しないよ。
842名無しのひみつ:2009/08/25(火) 18:13:50 ID:CIFoUgI4
>>841
>何故に市民権を欲しがるの?
それは、法的に家族として認められたいから
SMやスカトロの人は、愛し合える相手がいれば、家族になれるよね
ロリコンの人だって、相手がある程度の年齢になれば、家族になれる
近親相姦の人は、元々相手と家族だよね
でも、同性愛者の場合は、どんなに愛し合っていても家族にはなれないし、内縁関係も認められない
843名無しのひみつ:2009/08/25(火) 18:14:45 ID:ZLdn6ygP
戦国時代に生まれればよかったのにな。女の方はしらんけど
844名無しのひみつ:2009/08/25(火) 18:26:10 ID:QNCmXpij
>843
女同士も明治維新までは今のように「異常」なことではなかったよ。


あと議論で熱くなっている人たちは落ち着け。
もう少し相手の意見を汲み取ろうとしないとずっと平行線だ。
845名無しのひみつ:2009/08/25(火) 18:30:44 ID:pOk8lYJ0
俺たちは迫害されている!権利をよこせ!
って言ってるようなもんだな。
同性愛って利権屋と変わらないじゃん。
ネガキャンしてメリットあるのかな。
846名無しのひみつ:2009/08/25(火) 18:34:15 ID:pOk8lYJ0
間違えた。
利権屋だからネガキャンするのは当たり前か。
847名無しのひみつ:2009/08/25(火) 21:14:23 ID:QNCmXpij
>839
恋愛と性別と性的役割は相当独立してるし流動的だぞー。
いろんな地域や時代や階層で結構違う。

>834じゃないけどなんか気になった。
848名無しのひみつ:2009/08/26(水) 04:55:45 ID:E0UOZryb
以前中東人から聴いた話しでは

イスラムでは同性愛は厳重に処罰対象になっている
その理由は本音は実はこういうもの

男同志の場合互いの急所を知っている
一度覚えると気持ちよくなり過ぎ2度と戻れない
だから覚醒剤と同じように対応するしかない


ということで止められない行為とされている

849名無しのひみつ:2009/08/26(水) 08:06:24 ID:CGR9TNMg
>848
それは潜在的には同性愛者だったんだけど自分でそれを認めていなかった人が
「ああ自分は同性愛者だったんだ」と気づいたら気づかなかったことにはできないという
だけの話じゃないかな。
両方知った上で「やっぱり男より女の方がいい」って言う人はそれなりにいるよ。
850名無しのひみつ:2009/08/26(水) 10:41:53 ID:E0UOZryb
>>849
それは麻薬知ったうえでやめた人、或はやめたい人は
いるのと同じで、麻薬の嗜癖性に入らない程度の嗜好者
は存在するのと同じことですね。

両方を知った人と両方を体験した人とは違うので
知っているだけで奥深さを求めない人は元からへテロ
なんだと思うし、少なくとも同性愛者が異性愛に目覚める
という確率はきわめて低い。

つまりイスラムの戒律は正解です。

851名無しのひみつ:2009/08/26(水) 10:45:57 ID:1pO6d9/t
>>847
性的役割って性交の相手だと勘違いしてない?
「種の保存」って点から言ってんでしょ
852名無しのひみつ:2009/08/26(水) 10:54:22 ID:E0UOZryb
>>839
同性愛は地球の人口が爆発的に増えないための
ブレーキになっている。これは大変人類社会的に
重要なことである。

もし全人類が異性愛ですべて性欲が同じ方向に解放
されたならば既に人類は滅亡しているはず。

同性愛者がいてこそ健全な社会構造を保てるのです。


853名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:10:52 ID:QFbzL7rv
そもそも同性愛がなかったら異性愛という概念も存在しないからな
854名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:12:42 ID:oA0zASsB
>>853
存在しないのは言葉だけだ、何の問題もないw
855名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:17:28 ID:QFbzL7rv
自分はノーマルであると自分を納得させる根拠がひとつ減るんだぞ
たいへんだ
856名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:18:16 ID:VLy8oN13
>>852
だったら今は自然な状態なんだから
ほっとけばいいじゃん
なんで人為的に同性愛を無理に増やそうとするの
857名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:23:54 ID:oA0zASsB
>>855
同性愛がなければそもそも悩む必要がない。
858名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:27:28 ID:QFbzL7rv
別なことで不安になるんだよ
859名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:35:02 ID:E0UOZryb
>>856
増やそうとしてるってのは誰?

それに増やすことが出来る人は誰?
増やそうとしなくても増えているのを知ってるから
元々ほったらかしのままです。

ただマイノリティーが増えると社会構造の論理性を
認識する必要があるというだけ。

860名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:38:50 ID:VLy8oN13
>>859
>>828が民間で同性愛を流行らせて意識改革をするしかない
と言ってるけど
861名無しのひみつ:2009/08/26(水) 11:44:42 ID:E0UOZryb
>>860
同性愛者が人々へ意識改革を促し同性愛を流行させる?

そもそも、そんな事が出来ると信じている人がもし同性愛者
ならばそれは間違えです。もしそれが出来るとすると同性愛は
ただの流行でしかないという事になる。

性癖は流行ではありません、意識改革で変更できません
なので心配する必要もないし、放っておいても比率に変化はしない。

862名無しのひみつ:2009/08/26(水) 12:02:37 ID:VLy8oN13
>>861
同性愛者が、とは書かれてないよ
流行らせることができるのはマスメディア

なんらかの根拠があって
同性愛者を流行らせることができるとしたら
それは限られた立場の人しかいないんじゃない
863名無しのひみつ:2009/08/26(水) 12:12:23 ID:E0UOZryb
愛が流行で扱うことが出来るというならば
異性愛にも同じことが言えるのでは?

異性愛が流行する?というのは変な考えです
同時に同性愛にも流行などありません。

ただ同性愛のファッション性だけが注目される
というのは在りうる事ですが、いまのところそれは
ありません。

864名無しのひみつ:2009/08/26(水) 12:21:43 ID:VLy8oN13
>>863
>愛を流行で扱うことが出来るというならば
>異性愛にも同じことが言えるのでは?

いやだから同じ事を
>>830で既に指摘してあるじゃん
865名無しのひみつ:2009/08/26(水) 12:31:49 ID:E0UOZryb
いずれにせよこれ(同性愛)は問題でも課題でもないので
このへんでこの論理性を書いたり応答したりするのは
やめたいと思います。



ただこのスレの筋である同性愛治療という事について
最初にも書かれていますが、それは不自然なことです

>>同性愛者に必要なのは自らの性的指向の
受容と周囲の理解である

と書かれていますが、受容はされても周囲の理解に
まで及ぶかは謎です、それは同性愛側のマナーに
もかかっていると思います。

866名無しのひみつ:2009/08/26(水) 13:22:18 ID:jPsNBqT2
同性愛者は異性愛者から生まれるってことがまだ分からないやつ多すぎ
DNAが淘汰されるなんてありえない
同性愛は永遠に不滅です
867名無しのひみつ:2009/08/26(水) 13:26:21 ID:jPsNBqT2
同性愛者は異性愛者から生まれるってことがまだ分からないやつ多すぎ
DNAが淘汰されるなんてありえない
同性愛は永遠に不滅です
868名無しのひみつ:2009/08/26(水) 13:27:24 ID:oA0zASsB
>>866
アメリカじゃレズとホモのカップルがお互いの卵子と精子を提供して
体外受精で産んだりするんだろ? そいつがゲイになればサラブレッドだな。
869名無しのひみつ:2009/08/26(水) 14:29:34 ID:RAqWjwYW
ロリコンも治療しようとするな
870名無しのひみつ:2009/08/26(水) 14:50:04 ID:3P23UIfa
ホモレズロリコンみんな精神病

さっさと閉鎖病棟逝け
871名無しのひみつ:2009/08/26(水) 16:01:54 ID:GrJCsgGa
ちげーよばか
872名無しのひみつ:2009/08/26(水) 18:03:32 ID:8w0VVvpC
>>869
欲望が抑えられなくなって他人に危害を加えだすなら、治療か処罰の対象になる。
873名無しのひみつ:2009/08/26(水) 19:07:32 ID:9U4d0SOb
違法行為に走らなければ問題無いんだよな。
ホモやレズだからって大多数の奴は犯罪に走る訳じゃない。
勿論ロリもな。

確かに、一部、自分の欲望のコントロールが出来ず、
犯罪に走る奴はいるが、
それはホモだからって訳じゃなく、
一般人にもホモにもいる。
874名無しのひみつ:2009/08/27(木) 02:12:32 ID:qBJa4OJy
>850
つまり大抵の人間は潜在的に同性愛者だっていうことか?

>851
別に同性愛が増えても>839で言うような性別と性的役割の否定や性差の喪失は起こらない。
日本に限ってみても過去同性愛が異端視されなかった時代は長いけど性差や性的役割は
(時代によっては現代よりずっと激しく)あったので>839が心配するようなことは起きない。
それほど世間に影響があることではないよ。
 ということを言いたかった。
875名無しのひみつ:2009/08/27(木) 14:08:40 ID:Ux7TEFtf
むしろロリコンを直せ
876名無しのひみつ:2009/08/27(木) 14:14:32 ID:l9bSzoN0
同性愛は精神疾患だろ。直せるなら直したほうがいいよ。
前にも書いていたけど、同性愛者だけの世界は滅びるんだよ。
ということは健全な人たちに、ぶら下がっている寄生虫とおなじ。
愛を利益だと考えるなら、自分の好きなことをして何も貢献していないクズだろw
877名無しのひみつ:2009/08/27(木) 15:33:06 ID:nAgmkuwb
878名無しのひみつ:2009/08/27(木) 15:37:17 ID:l9bSzoN0
>>877
なにか言いたいのなら書いてね。字は書けるんでしょwww
879名無しのひみつ:2009/08/27(木) 15:41:13 ID:Z8eLRCIa
>>874
ネットもないような大昔と現代を比べるなよw

>それほど世間に影響があることではないよ。
なにを根拠に?
万人が見て納得できるソースくれる?
880名無しのひみつ:2009/08/27(木) 15:45:55 ID:1t5AM6sm
881名無しのひみつ:2009/08/27(木) 17:20:22 ID:F+j2KUD/
自由恋愛を異常と見なす社会だってあるんだ
価値観の問題って結構本質的だよ。軽く考えるべきじゃない
882名無しのひみつ:2009/08/27(木) 18:39:38 ID:qBJa4OJy
>879
ネットなどの科学技術が同性愛と性別の関係にどう影響を及ぼすのか具体的に教えてくれ。
「ネットもない大昔」のことを今参考にしてはいけないならその「ネットもない大昔」に人類が
得た他の経験も全て忘れるべきなのか?
883名無しのひみつ:2009/08/27(木) 20:45:38 ID:Z8eLRCIa
>>882
参考にするのは構わないよ。過去から学ぶことも大切。
でも、今と昔、まったく違う環境にも関わらず
同じ土俵で比較すること自体がナンセンス。
「過去がこうだから現代も間違いなくこうだ!」
っていう理論がおかしいって言ってんの。

>それほど世間に影響があることではないよ。
これについて早くソースくれよ。
884名無しのひみつ:2009/08/27(木) 21:51:34 ID:0RfJcGwR
まだやってんのか
もうどうだっていいよ
こういうスレなくなればいいのに
885名無しのひみつ:2009/08/27(木) 22:01:12 ID:qBJa4OJy
>883
>874に書いてある通り、明治以前の日本を始め世界中の同性愛が禁忌とされていない数々の
文化においても性差や性的役割はなくなっていない、と言う多数の実例がソース。
現代の日本だけが同性愛に関して特別だと言うならその特別な理由を示す必要がある。
同性愛を認めることによって性差や性的役割が喪失されると言うならそちらもそのソースを教えてほしい。
歴史上・文化人類学上、そういう実例は一つも知らない。
886名無しのひみつ:2009/08/27(木) 23:54:51 ID:Z8eLRCIa
>>885
>現代の日本だけが同性愛に関して特別だ
こんなこと誰も言ってないし。

>同性愛を認めることによって
認めると流行らせるとでは大きく意味が違うんだけど。
いつの間にか歪曲しないでくれよ。

私は影響力の可能性の話をしてるんだよ。
君は「そんなことは過去になかったから知らない」と言ってるだけで
「絶対にそうはならない」と言い切る根拠にはならないよ。
可能性を否定する理由にならない。

科学的に進歩発展した現代に
ありとあらゆる手段を使って意図的に流行らせた場合、
その事物が未来にどういう影響を及ぼすかなんて分からないじゃん。

さらに君に合わせて話をするなら、
現在では異性愛が一般化してるけど、それはなんで?
同性愛が一般的に認められていた時代があったにも関わらず
同性愛がタブー視されるようになったのは、
異性愛至上主義の宗教の教えが主流になったからでしょ。
それだけ影響力があったからじゃん。
これは世界的、社会的な流行と言えないの?
君が知ってる歴史上、大きな影響があったことは間違いないと思うんだけど。

私は君が
>それほど世間に影響があることではないよ。
と言い切ることに納得がいかないんだよ。
887名無しのひみつ:2009/08/28(金) 04:20:25 ID:Symxkv/0



888名無しのひみつ:2009/08/28(金) 05:47:36 ID:DsYyIeiw

私は865です

865で示した通り、同性愛について認めるとか認めないの
論議をあまり深くする必要はありません。なぜなら問題では
ないからです、だから同性愛者も執拗に誇示する必要もない

必要なのは「ありのまま」という意識をいかに自然に理解に
つなげるかです。



世の中に人を愛することを否定し続ける根拠がないからです




889名無しのひみつ:2009/08/28(金) 08:22:54 ID:il+UVMb5
>>888
プロ市民特有の論点そらしと曖昧さと、お題目の建前で
反論を封じる特徴が見られる。
人を愛すると言い換えてるけど、ホモなら男が男の尻に
ちんこ突っ込んで射精する、って事だろ?

ありのままってのもやりたい様にやらせろってことだろ、
「早寝早起きは憲法違反」の日教組じゃあるまいし…。
890名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:52:24 ID:DsYyIeiw
>>889
全く違う

あなたがどうしてそういう汚い方向で理解するのか不明

同性愛と「同性愛行為」とは違う、行為には言及していない
にもかかわらず、論点を勝手に解釈している。


こうした偏見を持たれがちだからこそ同性愛者は苦しむ
のではないだろうか?

891名無しのひみつ:2009/08/28(金) 14:57:03 ID:il+UVMb5
>>890
行為が伴わなければ世間一般ではそれは同性愛とは言わない、友情で通る
幾ら綺麗事を言ってもホモはハッテン場での即性行為を求めてる。
892名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:04:24 ID:DsYyIeiw
>>891
あなたは常に行為と愛を混同している

セックスの無くなった老夫婦は異性愛者ではないと
言っているのと同じであり、行為なしでは愛は成立しない
という全く間違った見解である。



893名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:07:13 ID:il+UVMb5
>>892
老夫婦は老夫婦になる前にセックスしてるだろ?
セックスせずに老夫婦になった二人ならそれは異性愛者じゃない、偽装結婚という。
894名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:12:22 ID:DsYyIeiw
>>893
> >>892
> 老夫婦は老夫婦になる前にセックスしてるだろ?

では一度でも男女でセックスをすれば異性愛者だろうか?
そうした行為と愛を混同する偏見を極論化すると
常に偏見が身に付いてしまう。

お気の毒な人もいる

895名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:18:27 ID:il+UVMb5
>>894
さっきから極論ばかり言ってるのは貴方だが…

>では一度でも男女でセックスをすれば異性愛者だろうか?

これを極論と言わずして何という?

ハグ、キス、その他、性やセックスに類する行為を伴わない愛は
世間一般では友情という、それを外れれば同性愛。
896名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:19:48 ID:DsYyIeiw
>>895
愛情である

つまり愛である、ということをあなたは書いているのでは?

897名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:22:30 ID:il+UVMb5
>>896
本人の意志を無視して勝手に解釈されても困るんだけど。

同性愛=同性に対する性愛行為

それ以外の何物でもない。
898名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:27:05 ID:DsYyIeiw
>>897
ならば同性愛行為と書けばよい

私は行為を最初から分けているのに
汚い方向へと論理性を極端にしたのは

あなた

899名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:29:03 ID:il+UVMb5
>>898
だからそれについては、性行為を伴わない異性への好意は同性愛とは
世間一般では言わない、と書いている、それは友情という。

そもそも、性行為を伴わない(関心がない)異性への好意で悩む
ホモやレズがこの世にいるか?

900名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:30:25 ID:nzN9RoIE
ほっときゃ勝手に淘汰されるんだから、別に治す必要もないわな。
901名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:34:47 ID:DsYyIeiw
>>899
行為と混同させた論理のことは
あなたの世界の勝手な展開で

解釈すればよかろう


少なくとも私は行為の話しをしていない
ことは上の文面を見て理解していただける

902名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:37:41 ID:il+UVMb5
>>901
貴方の勝手な世界の事は解りかねるが

そもそも、性行為を伴わない(関心がない)異性への好意で悩む
ホモやレズがこの世にいるか?

まずこれに答えて貰いたい。
903名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:42:33 ID:RFypmZyF
>>900少なくとも500年前から存在していて未だ淘汰されていない
理由として考えられるのは
・全てのヒトが素因を有している
・割と高確率な変異で発生するものである
まぁ何が言いたいかって言うと、「淘汰」できる代物じゃないんだな、多分


で、さっきから見てると ID:il+UVMb5が煽ってID:DsYyIeiwが顔真っ赤にしてるようにしか見えないんだけど
ID:il+UVMb5に聞きたい
異性愛も同性愛同様の問題を持ってる。性病や犯罪など
でも異性愛のそれには目を瞑って同性愛のことにだけ焦点を当てて叩くのはおかしいんじゃない?
904名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:45:41 ID:il+UVMb5
>>903
俺は性病や犯罪を問題にした事など無いけど?
ついでに言えば同性愛を叩いたレスもしたつもりはないよ。

同性愛は性行為を伴わない物もある、という妙な詭弁に
反論してるだけで。
905名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:46:57 ID:DsYyIeiw
>>904
私も行為そのものに言及した覚えはないけど?

906名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:47:14 ID:GtY8++aE
それより2次にしか興味ない奴の研究してくれよ
907名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:53:46 ID:RFypmZyF
>>904そういう人も居るらしい…ね?
したいけど準備めんどくさ過ぎてできないって人はけっこう居るんじゃねーの?
908名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:54:44 ID:il+UVMb5
>>905
は? 何いってんのさ、「同性愛」という言葉の解釈についての話でしょ?

>>892
>セックスの無くなった老夫婦は異性愛者ではないと
>言っているのと同じであり、行為なしでは愛は成立しない
>という全く間違った見解である。

そもそもしっかりと行為そのものに言及してるけど…
それに対して反論してきたわけで、今更行為の話なんて
してないって言われてもねぇ。
909名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:56:34 ID:DsYyIeiw
>>908
それは、あなたの言ったことに呼応して書いた流れであり
最初から行為には触れていない。

変な煽り方して楽しんでるだろ

910名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:56:55 ID:il+UVMb5
>>907
「したい」、という気持ちが有れば「同性愛」とイコールと言えなくもないね、
性行為を伴わない好意というのは「したいと思わない」という事だと思ってくれ。
911名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:58:24 ID:il+UVMb5
>>909
あれ、「呼応した」のはつまり「言及した」って事なんだけど。

言及するつもりが無いなら最初から無視すればいいんですよ、
そして呼応した以上は反論されて当たり前で、言い負かされて
「最初から言及した覚えはない」なんて言うのは負け犬の遠吠えです。
912名無しのひみつ:2009/08/28(金) 15:59:10 ID:DsYyIeiw
>>910
混同させ煽り屋だから、論点ずらしてくる人と
まともにレスしないほうがいいかもしれません。

913名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:01:12 ID:oTd6Xtxq
>>905
性的指向を考える上で
言わずとも避けて通れない当たり前のことだろ

>>904の言う通り
同性愛が同性愛行為を伴うのは
もはや周知の事実だよ

性行為を伴わない完全なプラトニックの同性愛者なんて
ほとんどいるわけないじゃん
綺麗事ばかり言うなよ

あと、同性愛を擁護するなら
>>898
>汚い方向
とか言わないほうがよかったんじゃないの?

同性愛行為=汚い
と公言しちゃうほうが
同性愛から反感買いそうだけど
914名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:02:51 ID:il+UVMb5
>>912
いささかもぶれてないんだけどね、要は

貴方の主張=同性愛とは性行為を伴わない(したいと思わない)行為も指す
俺の主張=性行為を伴わない(したいと思わない)同性への好意は友情である

つまりこう言う事、で、お互いの主張の正しさをディベートしてるわけで、
その論点は最初から今井に至るまで全くぶれていない、貴方は論点を
逸らそうと必至だけど。
915名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:05:24 ID:DsYyIeiw
>>913


> 同性愛が同性愛行為を伴うのは
> もはや周知の事実だよ

そんなことは知ってるのも当たり前だと思う
だから分けて書かないと論理性が混同する
のではないだろうか?


916名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:08:33 ID:DsYyIeiw
同性愛の愛情側の論理につてい
すべてセックスと混同させるなら

一般社会に同性愛者への偏見や理解を
求めることは不可能だと思います。


917名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:12:15 ID:il+UVMb5
>>916
もう日本語として成立してませんよ、それ。

議論するなら、少なくとも不特定多数の人に掲示板を通して
意見を発信したいなら、まともな日本語で文章を書くのは
最低限のマナーでしょう。
918名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:13:46 ID:oTd6Xtxq
>>915
そうか
では、聞こうか
分けて論理を展開してみてくれ
919名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:20:19 ID:DsYyIeiw
>>918

私は最初こう書きました

同性愛者や同性愛は問題ではありません
だから同性愛についてあまり深く論議する
必要はない。

と、これは行為について言及している
わけではありませんよ。

920名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:26:57 ID:il+UVMb5
>>919
何故問題ではないのか、という主張がすっぽり抜けているのと、
「同性愛とは何なのか」というコンセンサスが全く無視されているから
貴方の主張がへんてこになるのは当たり前です。
921名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:28:11 ID:oTd6Xtxq
>>919
続きは?
分けて論理を展開してみてくれと言ったんだが
922名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:33:23 ID:DsYyIeiw
>>921
これでは分れない、と思うんでしたら
これで終わりです。

923名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:38:53 ID:oTd6Xtxq
>>922
言い方を変えよう
次は同性愛行為についての論理を展開してくれ

>>915で論理性が混同する
と言ってるのだから
それぞれの論理を説明できるだろう
924名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:43:58 ID:DsYyIeiw
>>923
その応えになるか知りませんが

同性愛者はあまりにもセックス中心にものを
考えすぎている、愛することについて自信の
ファンタジーの勝手な解釈で人間愛を処理する。


少し反省したらどう?


ということ
925名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:44:54 ID:M9MqetWx
同性愛は環境が招いた現代病。

元を断たなきゃ無くならない。
つまり今の現役世代のゲイやレズを撲滅することこそ健全な社会を招く。
昔からゲイなどは通常の心理状態ではいられない戦場などで起こる病気。
女がほとんどいない環境で男同士が肉弾戦を打つ格闘技などの極端な
厳しい環境で起こる病気。

そんな環境でもそこに誘い込む病気の先輩がいなけりゃ始まらない。

現役のゲイとレズには矯正教育や必要な場合は断種やホルモン治療が必要でしょう。
926名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:45:19 ID:DsYyIeiw
>>924
是正

自信 ×
自身 ○

927名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:53:31 ID:o3+/WQHd
同性愛が異性への嫌悪から出た物か
真性なのかによって話は全然違う気がする
928名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:54:26 ID:DUdrBYxC
>>925
お前の脳味噌こそ治療が必要
929名無しのひみつ:2009/08/28(金) 16:55:19 ID:oTd6Xtxq
>>924
え…
意味が分からないんだが
それは同性愛行為についての論理ではなく
君のただの感想じゃないか
930名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:05:53 ID:Bp9Te9x6
性同一性障害と単なる同性愛は別物だよね?
931名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:17:26 ID:+2JV0qqY
>>930
勿論、別物だよ
932名無しのひみつ:2009/08/28(金) 17:54:28 ID:voXP/rZ+
性同一性障害ですが、
同性愛者であり、異性愛者です。

別に、異性を好きになっても同性を好きになっても、そんなに大した問題でも無いでしょう。
ジェンダー観の強要や偏見さえされなければ、私達は文句ありません。
933名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:39:46 ID:XDhMtLiw
>886
「流行らせる」の解釈が違う?
私は「認める」とほぼ似たような意味だと解釈した。
>1にもある通り人の性的指向を変えることなんてできないんだから、同性愛を流行らせるというのは
異性愛者に同性愛を勧めることではなく、同性愛者が同性愛行為を普通にしていい社会にすること
だと考えている。

あと
> 異性愛至上主義の宗教の教えが主流になった
のは事実だけれど、同性愛を容認するとキリスト教的考え自体を捨てないといけないわけではないし
現に同性愛を受け容れるようになった国でもそれによる大きな文化的変動は起こっていない。

ただ、>874で「それほど世間に影響があることではないよ」と断言したのは不正確だった。
すまない。
「大した影響は出ないだろう」に訂正する。
934名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:43:02 ID:XDhMtLiw
同性愛者でも性行為に興味を持たない人は結構いるよ。
Aセク(性行為を必要としない人など)のコミュニティではかなりの割合で同性愛者や両性愛者がいる。
935名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:48:41 ID:DsYyIeiw
>>933

> 異性愛者に同性愛を勧めることではなく、同性愛者が同性愛行為を普通にしていい社会にすること

こうして同性愛と同性愛行為を別のものとして書くことは正しい
と思いますが、同性愛だからといって常に行為と一緒に論ずる
のは問題です。

同性愛者があたかもセックスにしか感心がない人種のように
偏見を持たれます、しいては病感染のもと扱いと偏見は発展する

同性愛=セックス至上主義ではありません。

936名無しのひみつ:2009/08/28(金) 20:55:35 ID:DsYyIeiw
>>935
是正

関心 ○
感心 ×

937名無しのひみつ:2009/08/28(金) 21:01:37 ID:DUdrBYxC
改行のぶら下げとか、空行とか必要以上ありすぎてウザイ
938名無しのひみつ:2009/08/28(金) 21:01:40 ID:DsYyIeiw
>>934
その通りです、同性愛者にも様々なコミュニティが存在します
それは同性愛者同志だからという事だけの共通意識と関心の
あるジャンル(例えば音楽)などで集っています。

939名無しのひみつ:2009/08/29(土) 11:22:46 ID:Xo3FquOg
>>935
また勝手に話を逸らしてるな

>同性愛者があたかもセックスにしか感心がない人種のように

誰もそんな話はしてないのにいきなり何を言い出すんだ。

>同性愛=セックス至上主義ではありません。

そう、もっと単純に「同性愛=同性と性行為をする事」以外の何物でもない、
そしてそれは何もセックス至上主義とイコールではない。
940名無しのひみつ:2009/08/29(土) 17:13:27 ID:vQkBZV/z
>939
何を以って同性愛とするかについて人の見解は一致していないよ。
同性愛以前に、恋愛の定義は何かなどの段階でも揉めている。
941932:2009/08/30(日) 00:25:17 ID:sxiTP13W
>>939
ごめん、黙っていようと思ったけど言わせて
さっきから同性愛者に対して失礼だよ貴方は
恋愛において性行為を伴うかどうかは個々人によるもので、同性愛=同性に対して性行為っていうのは間違ってる
異性愛者は性行為を伴ってなくても恋愛と認められるのに、どうして同性愛者は性行為を伴っていないと恋愛と認めようとはしないの?
セックス至上主義って言われるのも当然だよ
性行為が無いと恋愛じゃないって言ってるんだから、セックス至上主義と同義でしょ?
違う?何か間違った読み方をしてるかな?
これが異性愛者だったら貴方はそんなことは言わないよね
性行為を伴っていない異性は全てただの友人だとは言わないはずだよね
もしそれで、性行為を伴ってなければ恋愛じゃないっていうのなら、貴方はセックス至上主義だし
同性愛者の場合だけ恋愛じゃないって言うのなら、それは偏見だよ
恋愛において何に重きを置くのかは、個々人の自由でしょ?
どうしてそんなに性行為に固執するのか理解に苦しむよ
942名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:41:20 ID:KE5ZCqRZ
>941
とりあえずモチツケ。
詰問口調で書いてもいいことないよ。
淡々と聞きたいことだけ聞くのがスレを荒らさない方法。
943名無しのひみつ:2009/08/30(日) 00:53:55 ID:sxiTP13W
>>942
ごめん。自分の気持ちを全部否定されたみたいで嫌だったんだ。
これからはちゃんと自重するよ。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:25 ID:o/A2HZJV
>>925こういうのってどんな残念な頭してると思いつくんだろうな?
釣りならもっと煽りがいっぱいだろうし
もろに支離滅裂だし

>>927真性の話だろjk
異性への嫌悪だけで同性は好きにはなるまい
異性に対してトラウマを持って恐怖を持っていたとしても、同性に走る理由にはならない
それは元々同性に対しても性対象として見ることができることが前提になるし
そうじゃなきゃAセクの存在に対する説明ができなくなるし
945名無しのひみつ:2009/08/30(日) 22:35:19 ID:MOBL5rQ8
仕方ないだろうな。>>925みたいなのは根が陰湿でヘタレだから、
自己完結した持論(笑)をうわごとの様に繰返すだけ、泣きながら。
946名無しのひみつ:2009/08/31(月) 02:02:07 ID:l46T1khB
>>941
>異性愛者は性行為を伴ってなくても恋愛と認められるのに、
>どうして同性愛者は性行為を伴っていないと恋愛と認めようとはしないの?

どうも勘違いをしているようですね、性行為を伴わない異性愛者の恋愛も
その行き着く先に必ず性行為があります、今現在プラトニックでもキスしたい
抱きしめたい、セックスしたい、という心情があるんですよ、それが本当に一切
全くない場合は異性でも恋愛とは認められません、友情です。

>違う?何か間違った読み方をしてるかな?

つまり間違った読み方です。

>恋愛において何に重きを置くのかは、個々人の自由でしょ?

そうですよ? そこにまで踏み込んだ覚えはありません、「同性愛者なら
性行為しろ」とか「するな」とか、そんなこと言いましたっけ。
逆に聞きたいんですけどね、「性行為を伴わなくても恋愛なんだ」、と
貴方が思うことを私は(他の人も)邪魔してないわけです、どうぞ
ご自由に思ってらっしゃればいい、それを匿名掲示板の書き込みを見て
「否定された」と感じただけでそこまで必死になる心情は正直理解不可能です。

私は貴方が「性行為を伴わなくても恋愛だ!」と主張する事そのものに
ついて特に感想はありません、「どうぞご自由に」、と思うだけです、
しかし貴方は私が「性行為や性行為したいと全く思わない同性愛は
ありえない」とする主張を「許せない、考え方を変えろ」と仰るなら
果たしてどちらが暴力的なのでしょうか?
947名無しのひみつ:2009/08/31(月) 03:07:40 ID:Sl/hxq93
ならば同性愛と書いた後に性行為を並べ同じ土台の上で書くべき
ではない、上にもあるが同性愛と行為を分けて扱うというのが正解だ
948名無しのひみつ:2009/08/31(月) 08:00:10 ID:FJ1BGwX4
>>947
なにが「ならば」なのかが解らない、詳細に解説を頼む。
>>946の主張で、並べて書く事に何の問題もない。、
949名無しのひみつ:2009/08/31(月) 08:01:21 ID:cGO1Q2Z5
性同一性障害?の事を知ってから異性、同性愛の定義が不明になった。
異性に見えて子供もつくって同性とか同性に見えても中身は異性とか。
950名無しのひみつ:2009/08/31(月) 08:26:26 ID:a3yasJCm
`゚`:.;'゚`
951名無しのひみつ:2009/08/31(月) 08:29:03 ID:FJ1BGwX4
>>949
だからそう言うときは「同性と性行為をしたいと思うかどうか」で判断すればいい、

異性とだけ性行為をしたいと思う=異性愛
同性とだけ性行為をしたいと思う=同性愛
両性と性行為をしたいと思う=両刀愛
性行為を全くしたいと思わない場合=友情

複雑に考えるから面倒になる
952名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:02:25 ID:RRE/nKRu
>951
性同一性障害などの場合、異性、同性の定義自体がはっきりしなくなるんだよ。
953名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:12:17 ID:FJ1BGwX4
>>952
本人の主観は関係無い、生物学的な同性、異性、を第三者視点で判断すればいい。

机や犬に恋する奴が、「俺の主観ではこれは人間の女なんだよ!」って言っても
「それは机と犬だろ」、って言えばいい事。
954名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:27:04 ID:W7pamO1m
そもそも己のセクシャリティの決定権は本人にしかないのに
本人の主観が必要じゃないって…
大丈夫?
955名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:46:36 ID:FJ1BGwX4
>>954
決定権って? 性別の決定権は医学と行政にありますよ。
そもそも本人が勝手に決めていいなら性同はこれほど暴れなくていい訳で…大丈夫?
956名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:48:25 ID:FJ1BGwX4
>>954
あ、勘違いした、sexualityね。

でも結局同じ事、本人が何と言おうと、本人の性別と恋愛対象の性別は
医学と行政が決める事だから、「俺はチンコついてるけど女で、恋愛対象は男だ!」と
幾ら自己主張しようが「はいはい、ホモね」で以上終わりだよ。
957名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:57:21 ID:RRE/nKRu
>953
外見上明らかに女性で性ホルモンも女性と同じレベルになっていて外性器も戸籍も変更済みの
染色体上XYなだけの人間は果たして男といえるのだろうか。

「第三者視点」で性別を判断するときの判断基準は何で、何故その基準を採用するのか、その
基準が本当に妥当でぶれのないものなのかが大いに問題になる。
958名無しのひみつ:2009/08/31(月) 11:58:26 ID:FJ1BGwX4
>>957
はいはい、また特例持ち出しての議論? そういうのはそういうのでまた別の話だよ。
959名無しのひみつ:2009/08/31(月) 12:20:47 ID:RRE/nKRu
>958
性同一性障害の場合は良くあることだよ。
だから>949の疑問は>951では解決できない。
960名無しのひみつ:2009/08/31(月) 12:51:00 ID:FJ1BGwX4
>>959
「解決出来ない=当人にとって」ですから、他人は別に何の不自由もないですよ

産まれたときに医学的行政的に男が男相手に性行為をしたいと思う=同性愛

男が精神病と診断され女に改造、行政手続きも性別変更した男が男相手に
性行為をしたいと思う=「同性愛」、または「改造済み男の異性愛」

逆に聞きますが「解決」って何の事?
961名無しのひみつ:2009/08/31(月) 13:27:18 ID:RRE/nKRu
>960
「解決」は(ほぼ)みんなが納得できる異性愛・同性愛の定義。
とりあえずこのスレにいるみんなが納得できればいいと思う。

私は>957のような事例やその途中経過での恋愛を考えると異性愛・同性愛を
そして男と女を明確に区切ることはできないと考える。
962名無しのひみつ:2009/08/31(月) 13:33:01 ID:FJ1BGwX4
>>961
>「解決」は(ほぼ)みんなが納得できる異性愛・同性愛の定義。

そりゃ無理だ、「医学上の定義を無視して主観の性別を認めろ」、という
主張と、「それは駄目だろ」、という主張にはクロスする場所がない。

>私は>957のような事例やその途中経過での恋愛を考えると異性愛・同性愛を
>そして男と女を明確に区切ることはできないと考える。

ということにしたい、としか読めない。

医学上、例えば半陰陽の身体を持つ人間はレアケースで特例措置もやむを得ないとして、
それ以外の「自称性別」を持つ奴は認めるべきではない、それだけのこと、それを
「認めろ」と暗に強制してくるからややこしく見えるだけで、本質は至ってシンプル
それを認めなければいい。
963名無しのひみつ:2009/08/31(月) 14:14:18 ID:zOHnTaWb
他人は不自由ないって意識はちょっと問題じゃないかな?
性同一性障害の人には、その人自身が感じている性別の人間として接してあげないと
安直な例で申し訳ないけど裁判沙汰になることもあるんじゃないか。
性同一性障害の男(女の格好してる)に、男同士でじゃれる感覚でスカートめくりしてる
おっさんがいたんだけど、普通女に対してそれやったら大変なことだ。
結局そのおっさん、セクハラだっつって会社から大目玉だったんだけどね。

世間が少しずつ同性愛者や性同一性障害の存在を理解出来るようになってきたおかげか知らないけど、
今まで隠れてたそういう人たちも含めて周りにホントふえてるから
気をつけた方が無難だと思う。
964名無しのひみつ:2009/08/31(月) 14:14:53 ID:RRE/nKRu
認めたくなくても現にそういう人がいるんだから考えざるを得ない。

そして医学上の性別の定義も実ははっきり決まっていない。
性別にはXY染色体、SRY遺伝子の存在と発現、性ホルモンの量とそれに対する感受性
各内性器と外性器、二次成長、外見、など様々な段階があってそれぞれがばらばらだと
医者も学者もどこを基準に性別を定めたらいいか意見を一致させられていない。
だから>男と女を明確に区切ることはできないと考える。
965名無しのひみつ:2009/08/31(月) 14:24:48 ID:FJ1BGwX4
>>964
…あのね、特例を持ってくるなって何度も言ったでしょ?

>認めたくなくても現にそういう人がいるんだから考えざるを得ない。

だからそれは考えればいいじゃん、そういうケースを持ち出して
混乱させるのは作戦? まずそういうケースは省いて議論する、
これは当然の事、貴方、詭弁を弄したいだけだ。

>男と女を明確に区切ることはできないと考える。

普通の人や医者は出来るの、出来ないと考えてるのは脳内性別を
自称してる人とそのシンパだけ、「○○に明確な答えは出せない」とか
「○○を完全に否定しきる事は出来ない」とか、オカルトの手口だよ。

>医者も学者もどこを基準に性別を定めたらいいか意見を一致させられていない。

ふーん、産科は生まれた子の性別を決めてると思うけど。
966名無しのひみつ:2009/08/31(月) 14:40:17 ID:RRE/nKRu
> …あのね、特例を持ってくるなって何度も言ったでしょ?
>949はまさに特例の話をしているんだからそこを回避するわけにはいかないのでは?

産科医が決めた出生時の性別があとで訂正されているのが現在の状況。
医者だって生まれる子供全員に入念な性別検査をしたりできないから大体で決めてるし
それでうまくいっている人は多い。
でも当然ながらそれでうまくいかない人も一定数いる。

実際、性別や異性愛・同性愛の定義は同性愛の研究などでよく揉めているよ。
医者や学者がそこら辺で意見を一致させられていないのは見ればよくわかる。
967名無しのひみつ:2009/08/31(月) 14:44:01 ID:XFxE5nXJ
>>100
旧約聖書はキリスト教じゃねーよw
968名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:06:20 ID:FJ1BGwX4
>>966
949が勝手に特例を持ち出しただけ、で、特例は持ち出すな、詭弁だと言った。

>産科医が決めた出生時の性別があとで訂正されているのが現在の状況。

それは全体の何パーセントでどこの調査? 最近の実例も宜しく頼む。

>実際、性別や異性愛・同性愛の定義は同性愛の研究などでよく揉めているよ。

そりゃそうだ、揉めさせたい奴が揉ましてるんだからね。

でも本人が幾ら揉めたくても、医学的に性別が曖昧なケースなんて
数えるほどもないのが現実、もっと現実を見て下さい。
969名無しのひみつ:2009/08/31(月) 15:18:42 ID:RRE/nKRu
>968
ああ、>949の疑問に答える気は最初からないのか。
それなら別にいいや。
970名無しのひみつ:2009/08/31(月) 16:11:22 ID:FJ1BGwX4
>>969
ちょっと違う

答える「必要」がない

そんなもんに真面目に答えてたら「頭の中からラジオが聞こえるニャントロ星人の
性別はどうする」という質問にも答える必要が出てくる。
971名無しのひみつ:2009/08/31(月) 16:21:02 ID:VlvjBZY2
>>950
ねっとりしゃぶれよ
972名無しのひみつ:2009/08/31(月) 17:29:57 ID:jsxySfBF
>>967そういやどっかのブログにもキリスト自身は同性愛についてなんの言及もしていないってあったな
その根拠がどこにあるのかはわからんが
973名無しのひみつ:2009/08/31(月) 19:10:14 ID:6kuQhoI5
そもそも、行動療法と認知療法以外は、精神療法じゃねえ!ユンギアンなんざ
相手にすんな。ってところからつっこまないと。

>>972
イエスは、律法は大事なもので、一字一句変える気はないけども、教条主義や罰
は父なる神の真意じゃない、律法は人間のためのものなんだ。と仰ってます。
カトリックの教理問答集は、同性愛は脳の問題であり仕方ないけども、それを理
性で抑え込んで拒絶するのが人間らしい生き方です。と教えています。治療しろ
なんてカトリックですら言ってないです。
974名無しのひみつ:2009/08/31(月) 21:01:54 ID:Sl/hxq93
だいたい同性愛について定義を限定し押し付けてる時点で
違ってる、同性愛者の中の多様性を無視した意見である
975名無しのひみつ:2009/08/31(月) 21:23:41 ID:Is0IKp9c
人の数だけ愛の形があるってか
976名無しのひみつ:2009/08/31(月) 21:40:57 ID:YtbSJsUA
>>973
>>カトリックの教理問答集は(中略)それを理性で抑え込んで拒絶するのが人間らしい生き方です。
について質問。
この文書を見ると、同性愛とは道徳的に間違っている欲求だと解釈できますが
なぜ同性愛が間違っていると言えるのでしょうか?
やっぱり聖書で否定されているからというのが根拠なんでしょか?

なんか、あら捜しをしているような感じで申し訳ないんですけど
単純に私が知りたいもので...
977名無しのひみつ:2009/09/01(火) 05:13:44 ID:5B50fDqP
科学板で気持ち悪いとか引っ張り出す奴なんなの?
978名無しのひみつ:2009/09/01(火) 06:12:37 ID:NKDKBpXA
実際同性愛は気持ち悪いし
近親相姦が気持ち悪いのと同じだよ
979名無しのひみつ:2009/09/01(火) 09:00:37 ID:6mP3NJZ8
まぁ科学的に言うと気持ち悪いといっている人は
自分の中の同性愛的性質を気持ち悪がっているんだよな
ミラーニューロンとかそういうの
980名無しのひみつ:2009/09/01(火) 10:11:42 ID:zUlEjA0Q
>>974
だから勝手に同性愛者同士で「俺ら多様だよな」って言ってればいい、
異性愛者も単に「ホモ」と「レズ」って勝手に言ってるから。
981名無しのひみつ:2009/09/01(火) 11:42:38 ID:f0KUT4da
>>974
そう同性愛者のシンボル旗レインボーフラッグは
多様性を意味し示しているからレインボーなんだよ
同性愛を語るにはそれくらいは知らないと恥だよ
無知な奴多いから相手にしない方がいいと思う
982名無しのひみつ:2009/09/01(火) 11:49:34 ID:9qByBZR8
性同一性障害は肉体的には、完全に男あるいは女の状態で、本人がそう自覚しているにも関わらず、自分の性別に対して違和感や不快感を抱くもの
なのに、科学的に身体が男だからとか女だからとか言っちゃう人って定義自体知らないんかな?
主観と客観的事実が合ってないから問題になってんだろ

あと性行為が恋愛の定義だとか言ってる奴は、いちいちAV相手に恋愛してんの?
性欲を感じるかどうかは生理的な問題であって、同性に恋愛感情抱くかどうかは別問題だろ
983名無しのひみつ:2009/09/01(火) 11:55:16 ID:zUlEjA0Q
>>982
そうやってもっともらしく話を複雑に持っていこうとしても無駄、
話はシンプル、同性愛はホモとレズ。

>主観と客観的事実が合ってないから問題になってんだろ

では「自分は人間ではなくラジオだ」と主張する人がいたらどうします?
その人はラジオなんだからラジオとして扱いますか? あるいは
「自分は人間ではない、ネコだ」と主張する人がいたら?
984名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:00:09 ID:9qByBZR8
>>983
同性愛と性同は別物
ちゃんと勉強してからもう一度書き込んでごらん
985名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:01:07 ID:2TGXacwx
どうせ「アッー!」「オッスオッス」スレかと思ったら、完全に科学スレになっていて困惑。
986名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:13:26 ID:NKDKBpXA
偉そうに多様性を語ってるホモは
近親相姦も多様性の名の元に認めんの?
987名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:15:41 ID:H+Uqmue9
もうすぐスレ終了。
988名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:15:55 ID:dSV0Xft5
同性愛者は精神病の一種だろ
989名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:20:05 ID:H+Uqmue9
>988
医学会では精神病とされていない。
990名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:20:18 ID:f0KUT4da
同性愛について勉強もせずに語ってる奴多い
てことが分っただけでもここの収穫だったわ
991名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:26:26 ID:9qByBZR8
>>986
何を当たり前のことを言ってるんだ?
俺は近親相姦なんて気持ち悪いと思ってるが、合意があるならそいつらが近親相姦することを否定したりはしない
個人的感情と権利を認めるか否かは別の話
992名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:26:29 ID:fANpttT1
次スレお願い
993名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:28:17 ID:dSV0Xft5
>>989
配慮だよ。ホモはバカwww
994名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:31:40 ID:f0KUT4da
異性愛者とはSとMしかいない
反面教師
995名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:33:08 ID:dSV0Xft5
今は人類が十分に人口を保っているのでイレギュラーも生存可能だが、
もしも、人類が絶滅危惧種だと仮定して見れば、同性愛というのは
健全に生きている人々にぶら下がって生きてるゴミであることは
誰の目にも明らかw
996名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:33:36 ID:NKDKBpXA
>俺は近親相姦なんて気持ち悪いと思ってるが、合意があるならそいつらが近親相姦することを否定したりはしない
>個人的感情と権利を認めるか否かは別の話

ホモと同程度の権利を認めるわけか?
ならホモがやってるような「公教育に介入する権利」なんかも当然認めるわけか
「子供のうちから偏見の芽を摘む!」みたいな

997名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:34:26 ID:f0KUT4da
暴論者の狂気
998名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:36:08 ID:f0KUT4da
人の嗜好性も多様なのを理解できない人は
世の中が狭く見える
999名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:37:10 ID:f0KUT4da
カテゴライズして安心しようとする平和ボケ
頭悪い人に多い
1000名無しのひみつ:2009/09/01(火) 12:37:19 ID:NKDKBpXA
「ホモ批判は差別」ってRaceCard乱発と
「批判者はホモに興味がある!」ってホモ認定
そのごり押ししか出来てないじゃねえかホモは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。