【医学】“痕跡器官”とされた脾臓の役割解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
“痕跡器官”とされた脾臓の役割解明
Maggie Koerth-Baker
for National Geographic News
August 3, 2009

人体には虫垂や扁桃腺(へんとうせん)、余った血流路など、痕跡器官と呼ばれる臓器が
存在している。進化の名残ともいえるこのような器官は、あっても無くても人体にはそれほど
影響がないと考えられてきた。しかし、医療研究技術の発達に伴い、痕跡器官にも実際には
懸命に働いている臓器があることがわかってきた。

痕跡器官の好例が脾臓(ひぞう)である。
最新の研究によると、損傷を受けた心臓の回復に欠かせない役割を果たしていることが判明したという。
脾臓は腎臓に似た形で腹部の左上部分にある。
感染を検知する役割や、損傷を受けたり古くなった赤血球を破壊する機能を持つ。
しかしこの臓器を切除しても人は生きていくことができるので、
不必要なものだと考えられてきた。

「Science」誌の7月31日号に掲載された今回の研究では、脾蔵に大変重要な役割があることがわかった。

研究チームがマウスで調べたところ、多数の単球(単核白血球)が脾臓に貯蔵されている
ことがわかった。単球は白血球細胞の一種で、免疫防御や組織修復に欠かせない存在である。
単球はほかの種類の白血球細胞と同様に骨髄だけで生成され、血流中に貯蔵されると考えられてきた。

しかし脾臓の単球は血液中の10倍余りに及び、血液より圧倒的に重要な単球の貯蔵庫であることがわかった。
このような特性から、脾臓の役割は大きく見直されることになる。
研究チームの一員で、アメリカのマサチューセッツ州ボストンにあるマサチューセッツ総合病院
システム生物学センターのフィリップ・スウィルスキ氏は次のように説明する。

「研究用マウスが心臓発作後に健康状態を取り戻す際、回復に関与した単球の40〜50%は
脾臓に由来するものであった。心臓発作を生き延びるには、心臓機能が適切に回復する
必要があり、その回復は損傷部位の修復に携わる単球に依存する。これまで、発作後すぐに
心臓に単球が蓄積するのは、血液中を循環していた単球が集まるためと考えられてきた。
しかし、計算の結果、心臓に蓄積した単球の数が血液循環中の単球の数をはるかに上回ることが判明した。
一方、脾臓を切除してから心臓発作を誘発したマウスの場合、蓄積した単球の数は大幅に少なかった」。

簡単に言えば、脾臓のないマウスは、脾臓のあるマウスと同等の水準で回復することができなかったのだ。

(引用ここまで。以下引用元をご覧ください)

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=30633971&expand
NATIONALGEOGRAPHIC(http://www.nationalgeographic.co.jp/index.html

▽関連リンク
Science(http://www.sciencemag.org/
Identification of Splenic Reservoir Monocytes and Their Deployment to Inflammatory Sites
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/325/5940/612
2名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:15:11 ID:05SDt/bA
じゃあおれは差し詰め人間界
の脾臓か。
3名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:16:01 ID:uDW2yDgl
いやせいぜい人間界のしっぽ
4名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:16:25 ID:7hHJlaiY
秘蔵されていた…と。
5名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:19:49 ID:3KXZyeeG
おいおい扁桃腺取っちゃった俺はどうなるんだ
6名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:35:42 ID:vZCCgUbp
>>2
盲腸だろ
7名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:36:29 ID:bkbzRQBc
>>4
だれうまwww
8名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:50:12 ID:DU1nmtWq
つぅか、今まで成分とか調べて無かったってことかよ。アホだな。
9ぴょん♂:2009/08/05(水) 10:02:07 ID:iAQtFhGE BE:1874686098-2BP(1028)
盲腸 返せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10ぴょん♂:2009/08/05(水) 10:05:48 ID:iAQtFhGE BE:416597344-2BP(1028)
ウィキ
>後に虫垂はリンパ組織の一つとして扁桃などと同様に、胃腸の免疫機能に大きく関与している
>との見方(科学的に実証されたわけではなく、まだ研究段階ではある)があり、異常がなければ
>温存し、虫垂炎であっても健康なリスクのない成人で炎症が軽度であれば抗生物質投与など
>保存的治療で完了することも増えた。
11名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:12:58 ID:VeT53Czf
マウスの話されてもなあ。
人間の脾臓がおなじ役割持っていると断定できたわけではなかろう?
それに脾臓の中に単球が多く貯蔵されてるかどうかなんて
それこそ生きてる人間でもチェックできることなんじゃないの?
12名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:25:28 ID:ykO1no/h
特発性の血小板減少症かなんかって脾臓を摘出すると治ったりするよな
13名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:44:23 ID:qIb8050u
内臓破裂ってたいてい脾臓だよな。自ら壊れて他の内臓を守ってるんじゃなかろーか。
14名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:44:57 ID:I/RyslMO
>>13
どんだけせつねーんだよww
15名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:53:04 ID:X/SFec6K
脾臓が免疫組織だったのは免疫学の初歩で習うような気がするんだが・・・
具体的な機能はともかく
16名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:57:26 ID:YmlvK8HI
人間の体は切ったりはったりするようにはできていない
と言うことなんだろう

みなさん体は大事にしましょう
17名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:03:01 ID:xlB2+na/
うーん、脾臓は秘蔵のメガンテ小僧だったのか
18名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:07:32 ID:VFvm9djR
>>13-14
只< ぬわぁぁあああ
19名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:09:15 ID:Pp7OL0CS
武士道を感じる。
20名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:10:51 ID:X/SFec6K
wikipediaで脾臓見たら
「血液を蓄える機能がある。人間ではそれほど多くの血液の貯留はされないが、
犬や馬などの動物では大量の血液が貯留されている。筋肉が大量の酸素を
必要とするような運動時には、脾臓から貯蔵されていた血液を駆出することで
充分な酸素を筋肉へ送り届けることが出来る。急激な有酸素運動をとった際に
起きる、胸部を締め付けらるような痛みはこの働きによるものである。」
って書いてあって目から鱗
21名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:14:00 ID:adGGW4U5
確かに男の乳首にもちゃんと役割はあるからね
22名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:35:57 ID:DBgrrPRD
こんな重要なことがわかってなかったとは
23名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:43:44 ID:GXDkQk4p
>>22
「脾臓の研究します」つって研究予算ゲットできると思うか?
24名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:45:05 ID:CHcEQhZg
見事な単球心だ!!
25名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:49:01 ID:QZI0qC3f

脾臓は古くなった血球の分解機関と習ったなぁ。
26名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:08:08 ID:nFZpPHWS
>多数の単球(単核白血球)が脾臓に貯蔵されていることがわかった

既に分かってたからモノクローナル抗体作る時に脾臓細胞取ってたんでないの?
27名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:09:57 ID:9QO569xQ
この程度の研究すらできてなかったとは…
単球が多いとか、切片を顕微鏡で見ればすぐ分かりそうなのに…
28名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:27:23 ID:SQr7mumo
>>25
古くなった血球の分解って腎臓だと思ってたんだけど……。
もしかして脾臓は常日頃は出番が無いので、お手伝いしてるのかも知れない。

「いやいや、他の仕事で大変でしょう。ここは拙者が」

とかさ。
29名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:28:19 ID:X/SFec6K
>>22>>27
あほか
記事が間違ってるだけで脾臓に単球があることは前から知られてたわ
Scienceに乗った論文に関しては心臓を治すことだろうな

>>28
腎臓はそんな機能ないぞ
肝臓って習った気がするなあ
30名無しのひみつ:2009/08/05(水) 13:15:27 ID:0DHvUqPh
でも大した臓器でない事は確かだね
脾臓ガンて聞いた事ない。
31名無しのひみつ:2009/08/05(水) 13:42:08 ID:M3OFikUz
腸からゾンデを刺したら脾臓へ抜けると言うが、中々出来なかった
32名無しのひみつ:2009/08/05(水) 13:53:06 ID:RFZbpSot
脾臓取り去っても、生きていますから大丈夫ですって、
通用しなくなりますね。
33名無しのひみつ:2009/08/05(水) 13:54:00 ID:3LpYmMT9
脾臓が好きになったよ
なんか日本人好みの臓器だな
34名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:02:30 ID:oUqY7vDH
なくていい臓器なんかない。
本当になくていいものは進化の過程で消滅している。
35名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:10:24 ID:oTGwYeCN
>>20
フリーダイビングの漫画に取り入れられていたなあ。
36名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:13:15 ID:VTHcVZBU
モルモットには脾臓はなかったよな
37名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:21:00 ID:vMxvat7u
髪の毛の意味がわかんない。無くても生きていける・・・のに・・・・。
38 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:22:47 ID:to///Upq
>>2
鰓だ
39名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:27:39 ID:U6DAJlWb
鬼に覚醒するときに必要なんだろ。
痕だけに
40名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:42:21 ID:6j+4YZso
良かった 取らなくて
41名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:45:44 ID:siQxEBVp
>>39
さあ葉鍵板に帰るんだ
42名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:46:35 ID:rwgu8Al0
>>37
クッションぐらいにはなるだろw
43名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:01:14 ID:44W8oYv2
spleen
44名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:04:02 ID:AU+3pt1M
開腹手術が全盛だった頃の話。
老眼の進んだ外科医が胃切除をする際、手元が狂って脾臓を傷つけることがよくある。
傷ついた脾臓は術後、腹腔内で出血源になりうるので摘出しなければならない。
胃切除のたびに脾摘が増える外科医は、暗黙のうちに引退を決断させられる。
(たまには懲りずに続ける医者もいるが…)
45名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:13:29 ID:TKbTxL6Y
>>37
俺にはないぞ?
進化してる証拠だな@29歳
46名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:26:50 ID:6dnELw8B
グロコス
47名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:34:30 ID:M/rrsSDQ
つけてやるキサマのおつむに三角巾
48名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:56:44 ID:lYN+fCIg
この手の臓器でマウスの話持ち出されても困ります><
49名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:07:33 ID:JSu/Vv9I
オレの
股のあいだにあるのも…

痕跡器官かなぁ?
50名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:10:41 ID:2/PKIUIN
耳瘻孔もち
エラの名残らしいんだが
51名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:11:52 ID:2mXk15HT
>>4
wwwwwwwwwwwwwwww
52名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:27:03 ID:Ra51Xg9G
なぜかかーちゃんAAを思い出した
53名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:30:51 ID:FkeAzT0v
http://www.jikeisurgery.jp/diseasegroup/hpb/spleen/index.html

慈恵医大外科はもっと詳しい解説をしてるよ。
54名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:39:36 ID:oDjMjSVP
>>13
そうなんだよね。
子供の時に破裂したw
けど健康。
55名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:54:30 ID:xyNxbBh1
皮余りを切るなってこった。
56名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:57:49 ID:Wv8Mxd2m
免疫系器官ってことは今更・・・
57名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:14:56 ID:R4nLBkwz
虫垂炎、一度は抗菌薬で消炎させたものの、2年ほどして再発。
さすがにその時は切った。 ダメなものを残してもかえって害になるからな。
58名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:24:30 ID:gQ3Awpfg
> 損傷を受けた心臓の回復に欠かせない役割を果たしていることが判明

なるほど。だからゾンビの心臓打ち抜いても回復するのか。
59名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:55:29 ID:LAwIbOib
尾?骨は必要あんの?
60名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:11:49 ID:xlR5mojv
心臓病かと思ったら脾臓病でした
61名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:14:16 ID:8+KOEhDE
脾臓っ子
62名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:16:52 ID:WPJoHHlE
長すぎるちんこの皮は、全く意味がないと思う。
63名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:21:34 ID:Erp6WfWZ
「約束を破りましたね〜?ダアーッ!!」
「ひいぃぃィィぃぃι)ι)」
喪黒脾臓
64名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:46:25 ID:3XTMpu7w
血球破壊よりは免疫器官として重要ということか・・・
肝硬変とかに脾機能亢進症が合併したら結構簡単に脾臓は友愛しちゃうけど、あれはよくないのかな・・・
まあ生存率は上がるわけだが
65名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:46:33 ID:LWvI56gL
盲腸あたりからはエネルギー衝撃波でも出てんだろ?
取っちゃったヤツは全員カタワだな
66名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:00:16 ID:EOkh3Evr
まぁ現代社会の生活だと必要としてない使っていない臓器はあるだろうよ・・・
山篭りしたりインドに言って衰弱したりすると変なものが体から出てきてトランス
状態になるからそこらへんなんだろうな・・・
67名無しのひみつ:2009/08/05(水) 20:04:46 ID:LfLjfQ/+
恐怖を感じると縮むんだっけ?なんか関係あるのかな。
68名無しのひみつ:2009/08/05(水) 20:07:01 ID:trtKDDbT
脾臓たんの萌え絵はまだですか?
69名無しのひみつ:2009/08/05(水) 22:26:21 ID:N8dac+um
神がお作りになったものに無駄なものがあろうはずがない。
無駄と思ってるのは理解が足りないだけである。
70名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:03:24 ID:Rs2Eldfy
BJで、白血病の甚五郎の脾臓摘出したりしてたよな
71名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:11:23 ID:lkJXkPQf
>>62
iPS細胞を作るために用意されたんじゃないか?
72名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:13:45 ID:0B37EBeZ
>>13
でも破裂したら死ぬんじゃね?
73名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:27:21 ID:2WVhzlH5
胆嚢って、ウンコを茶色くする役目ぐらいしかないよな?
74名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:31:30 ID:maqNkw5E
昨年とった盲腸をかえせー
75名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:34:16 ID:FlDwUSSh
>>73
うんこが茶色くなかったら怖いだろ重要だよ。
一回だけ白いうんこ出したことある。
俺は天使なんだと思ったね
76名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:40:43 ID:ZhujEY7Z
マラソン中に脇腹が痛くなる部位は脾臓だという噂だ
77名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:58:14 ID:2sUAnsJn
親知らずだって何か重要な役割を持ってるんだと思う。
歯医者はすぐに抜きたがるけど。
78名無しのひみつ:2009/08/06(木) 00:23:03 ID:URYlz7Rn
盲腸てか虫垂は大便を出させるためにあって
虫垂にガスをためてそのガスの圧力も利用して排便してると思うよ。
想像だけどね。
79名無しのひみつ:2009/08/06(木) 00:57:08 ID:2DvOF0h1
クリトリスが何の為にあるのかも実際解明されていないんだよな。
80名無しのひみつ:2009/08/06(木) 00:58:33 ID:GRIqhmje
痕跡器官と揶揄された臓器にも、ちゃーんと役割があったんだ。
だからお前にも必ず必要とされ(ry


続きはワッフルワッフルとお書き下しア。
81名無しのひみつ:2009/08/06(木) 01:27:32 ID:IMgi6/0W
>>79
豆知識乙
82ぴょん♂:2009/08/06(木) 01:46:13 ID:X2JkZDZj BE:650933055-2BP(1028)
>>77
親知らずは 人間が進化の過程で単にあごが小さくなったから
あごの上での居場所がなくなってw 邪魔者扱いになっただけなんじゃないの?
83ぴょん♂:2009/08/06(木) 01:48:04 ID:X2JkZDZj BE:1041492285-2BP(1028)
>>76
左右痛まないのか? 2つ脾臓あったりしてw
84名無しのひみつ:2009/08/06(木) 02:09:34 ID:UxCTA0/F
>>76
腹筋だ
85名無しのひみつ:2009/08/06(木) 02:13:44 ID:3Uc4wbpv
>>83-84
脾臓 横隔膜 腸 腹筋

わき腹痛の原因は複数だ
86名無しのひみつ:2009/08/06(木) 06:28:13 ID:tY9M6Isg
(´・ω・`)
おまいらのチソチソも痕跡器官と化してるな。
87名無しのひみつ:2009/08/06(木) 10:12:25 ID:joWh4YX3
実際盲腸取ってから16年間、胃腸の調子が常に悪かった
医療ミスかと思ったこともあったが・・・
完全に不要な器官なんてそうそう無いってことだね
88名無しのひみつ:2009/08/06(木) 10:52:36 ID:J4bE50gi
>>86
自家発電用に使ってますぜ
89名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:17:07 ID:IpYTtz0i
>>12
おれもそれを考えたw
90名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:24:28 ID:3DHcHJgK
医学専攻の方教えて
開腹手術でない方法の脾臓摘出は
全身麻酔下で行うの?
91名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:59:07 ID:QFpMG54G
誰の膝小僧だって?
92名無しのひみつ:2009/08/06(木) 21:30:13 ID:QAIZVsy9
扁桃腺という臓器はない
93名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:00:10 ID:FVyGOJu+
>>21
後ろと前がわかるように、だな。
94名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:22:45 ID:yQBADHm6
盲腸≒チンチンの皮≒親知らず
95名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:43:17 ID:jb6jcLaW
喪男のチンポもある意味痕跡器官。
96名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:48:05 ID:ChzaQkND
おっぱいもでかい必要ないらしいね
97名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:50:30 ID:mOfoZeXA
綾波レイも脾臓破裂したよな
98名無しのひみつ:2009/08/07(金) 13:42:21 ID:5bxvKbl3
>>28
脾臓=駐屯地
単球=兵隊
血球破壊作業=兵隊の土建作業www

そんなイメージが湧いたwww
99名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:50:45 ID:3LVvN3cu
>>95
男痕と呼ぶ
100名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:05:13 ID:yfFD4tjn
俺らにも存在意義があるのかもしれない。
101名無しのひみつ:2009/08/08(土) 17:28:44 ID:iov4tCCd
>>81
確かに豆の知識だな
102名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:04:53 ID:ncFtW17/
破裂した脾臓はその後どうなっちゃうの?
103名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:07:13 ID:0hj02gMg
>>102
スタッフがおいしく頂きました
104名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:41:38 ID:hMXp+z6E
>>49
ドレーン抜き!

>>75
俺、黒いの出た。
翌日医者に行って、胃部・十二指腸内視鏡検査をしたら、正常だった。
次出たら、カプセル内視鏡やってる病院に、直接行けと言われた。

>>79
なめたり吸ったりして、共に興奮する重要な(ry

105名無しのひみつ:2009/08/09(日) 20:42:17 ID:KBhZKWOe
脾臓っ子ですか
106名無しのひみつ:2009/08/09(日) 23:37:32 ID:S0hA++4l
>>30
逆に考えるんだ
脾臓にはガンを発生させない何かがあるのさ、と
107名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:11:48 ID:7FwpgF6L
>>106
もしかしたら免疫細胞が集まってるのかも
108名無しのひみつ
NHK からだであそぼ・踊る内臓〜脾臓
http://www.youtube.com/watch?v=1-HPgKsmjs4