【植物】害虫に攻撃されると「SOS」を発信し、危機を脱するトウモロコシを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
害虫に攻撃されると「SOS」を発信して危機を脱するトウモロコシが開発されたという。
このトウモロコシは、遺伝子組み換えにより開発されたもので、
天敵である甲虫類の幼虫に根をかじられると、周囲の土壌中に気体状の化学物質を
放出するという。この化学物質に敏感に反応するのが、周囲の土壌に生息する
寄生線虫である。寄生線虫は甲虫類の幼虫の体内に潜り込む習性を持っており、
そのおかげで天敵はたちまち退治されるというわけだ。

このトウモロコシにはオレガノというシソ科の多年草の遺伝子が組み込まれており、
そこから「SOS」信号を発する化学物質が合成される。
研究チームのメンバーは、この遺伝子組み換えトウモロコシは、少量の殺虫剤で
多収量を得ることも可能だと話す。

トウモロコシの大敵として知られるウエスタン・コーン・ルートワームという甲虫は毎年、
アメリカやヨーロッパの一部で甚大や被害をもたらしている。
収穫の減損と駆除費用を合わせると、被害額は10億ドルを下らないと言われる。
被害を食い止める研究を続けてきたのが、スイス、ヌーシャテル大学の動物学者
テド・ターリングス氏らのチームである。ターリングス氏らは、遺伝子組み換えを行った
トウモロコシと天然のトウモロコシを同じ場所で栽培し、それぞれの根元に
ウエスタン・コーン・ルートワームの幼虫を大量に放した上で、その周囲の土壌内に
線虫をばらまいた。

「遺伝子組み換えトウモロコシに線虫が集まり、3日後には多くのワームの幼虫が
死んでいた」とターリングス氏は話す。遺伝子組み換えトウモロコシは、天然の
トウモロコシに比べて根の損傷がはるかに少なく、成虫になったワームも60パーセントほど
少なかったという。
>>2へつづく


ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=56285222&expand
画像:ウエスタン・コーン・ルートワームの成虫
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090803-mutant-corn_big.jpg
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/04(火) 20:01:58 ID:???
>>1のつづき

植物の中には、天敵から自分の身を守るため、他の生物と共生関係を結ぶものも多い。
例えばアカシアの木にはアリが多く生息する。これらのアリは、アカシアから食糧と
住処を与えられる代わりに、アカシアを脅かす草食動物や昆虫、植物を攻撃する。
またトマトの中には、害虫に攻撃されると化学物質を放出して、その害虫の天敵である
寄生ハチをおびき寄せる品種もあるという。

ヨーロッパで栽培されているトウモロコシについても実験が行われたが、
天然品種の中にも線虫をおびき寄せる化学物質を放出するものがあることがわかった。
アメリカのトウモロコシは、病虫害への耐性を高めたり生育を促進するために行われる
殺虫剤の散布や品種改良が原因で、徐々に本来の防御能力が失われたのではないかと
ターリングス氏らは考えている。遺伝子組み換えはさまざまな可能性を秘めているが、
その1つとして、植物本来の能力を取り戻すことが注目されるかもしれない。

ただし、本来備えていた能力であっても、それを人為的に取り戻すとなると、
自然界に元々存在しなかった遺伝子を生み出す恐れもある。今回の研究は、
遺伝子組み換えに反対する環境保護論者の間に、新たな波紋を投げかける可能性もある。

「環境保護論者は天敵で害虫を防ぐ“生物的防除”という考え方を支持しているが、
われわれは遺伝子組み換えによってこのしくみが実現してしまった」とターリングス氏は話す。
「いずれにせよ、遺伝子組み換えと生物的防除が両立することが実証されたことになるだろう」。

この研究成果は、8月4日付けの「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌に
掲載される。
3名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:06:55 ID:vGs2393t
スレタイだけ見て、
シムシティ2000のエクソダスアルコみたいなの想像した。
4名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:07:07 ID:uWkccqhR
               ,g升Y>、
               允l王l王l
                  {王l王l王l
          ,r―! {王l王l王l
         /ィ! ∨{王l王l王l  < タスケテー!!
       く   l rヘ{王l王l王l
         ',  人ヾ ヘヨl王l王レ'⌒>
         ト、  .ゝヽYヨ王l王L, <〈
         l/   j〉 !ヨ王lヨイ | `メ、
         (   il   !ヨ王l/升′   )
            l  l lヨlE/ .イ
              V l '!El , l
              V 、 ∨ノノ
             `Tニr'
               _r=ィ
                `ー'

5名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:11:16 ID:l5ymDyDU
>>4
こわーい
6名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:12:26 ID:7F1/NhTQ
次々に宇宙へ打ち上げられるトウモロコシ
7名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:13:19 ID:Wb/pgPoU
遺伝子組み換えた

植物が自然界に溶け込むお
8名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:22:11 ID:o8l8h6og
この人だけはー
大丈夫だなんてー
うっかり信じたら
ダメダメダメダメダメよ
9名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:28:11 ID:7a7hgIE1
遺伝子組み換えはいいや。
農作物は足りてます。
10名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:28:54 ID:iR0lYuKr
こうして人類に対してSOSを発信&攻撃するトウモロコシ、別名トウモ殺シが開発されるのである

化学物質撒くっていうけどそんなn食って平気なの?
11名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:32:37 ID:PpfvvKA0
>>10
あなたの食ってる野菜も果物もみんな化学物質撒いてるんですが
12名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:32:48 ID:TwLQ5Kt5
で、味は?
13名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:33:28 ID:gfOS6TCt
アメリカは遂にやってしまったなあ
14名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:39:22 ID:JhMEvSv2
天然由来の化学物質だから体に優しい
15名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:45:48 ID:7nH9qw3t
最終的にはトリフィド時代ですね。わかります。
16名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:49:11 ID:teDMyvMs
しそ味のトウモロコシは嫌だよ。
17名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:56:36 ID:HGf9jNDo
遺伝子組み換えに過剰反応する意味がわからん
科学ってそういうもんだろう
18名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:57:05 ID:lPD9qL+O
その寄生線虫に、人間がやられることはないの?
19名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:02:49 ID:WM7gS5dv
そのうちこうなる

        ,g升Y>、
        允l王l王l
      .  {王l王l王l
   ,r―! {王l王l王l
 /ィ! ∨{王l王l王l  < イグニッション
く   l rヘ{王l王l王l
 ',  人ヾ ヘヨl王l王レ'⌒>
  ト、  .ゝヽYヨ王l王L, <〈
  l/   j〉 !ヨ王lヨイ | `メ、
 (   il   !ヨ王l/升′   )
      l  l lヨlE/ .イ
       V l '!El , l
       V 、 ∨ノノ
       `Tニr'
         _r=ィ
        `ー'
       (~'`'`~)
      (⌒.| l l |⌒)
     (((  | ll ||  ))
   ( ) 从| ll || ))⌒)))
    ) ))⌒)))) )) /ヽ)
   ) )(  ))) ))⌒)))) ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
20名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:03:58 ID:cnfd4bga
>>14
ある純粋の化学物質があったとすると(例えばビタミン)、
日本人は安全そうだから天然由来が大好きで、
アメリカ人は副産物が入ってなさそうだから合成由来が大好きなんだって。
21名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:05:30 ID:4TAfwI3N
食う瞬間SOS発したら育てちゃう
22名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:10:58 ID:JSf8CLwV
トウモロコシを甘やかすな
23名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:11:14 ID:gvbI3/s5
何でか、椎名誠のSF小説が思い浮かぶ
24名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:21:31 ID:S7NJbUxU
食虫植物の遺伝子を組み込んで・・・
25名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:22:31 ID:jfpq9U25
>>19
ワロタwww
26名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:36:33 ID:zyzWgt+/
とうもろこしの房がロケット発射みたいな感じで離脱するイメージが
27名無しのひみつ:2009/08/04(火) 21:45:57 ID:dV/fMgaC
そして板野サーカスに
28名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:20:47 ID:J821+fgd
       ,g升Y>、
        允l王l王l
      .  {王l王l王l
   ,r―! {王l王l王l
 /ィ! ∨{王l王l王l  < あああああ出る出る出るゥっ!!出ちゃいますううううぅぅぅぅッ!!!!
く   l rヘ{王l王l王l
 ',  人ヾ ヘヨl王l王レ'⌒>
  ト、  .ゝヽYヨ王l王L, <〈
  l/   j〉 !ヨ王lヨイ | `メ、
 (   il   !ヨ王l/升′   )
      l  l lヨlE/ .イ
       V l '!El , l
       V 、 ∨ノノ
       `Tニr'
         _r=ィ
        `ー'
       (~'`'`~)
      (⌒.| l l |⌒)
     (((  | ll ||  ))
   ( ) 从| ll || ))⌒)))
    ) ))⌒)))) )) /ヽ)
   ) )(  ))) ))⌒)))) ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
29七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 22:26:46 ID:9PpmK3rR
俺レベルに落として簡単でしかも解り易く説明してくれ!

ください。
30名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:43:08 ID:chvrzboO
焼きとうもろこし食ったら部屋に線虫がいっぱい来たでござる
31名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:44:08 ID:JRTTiBHX
これが腐海の森の始まりである
32名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:45:01 ID:9eyrZFT+
品種改良が人為的でなくて、遺伝子操作は人為的っておかしくない?

大体、遺伝子操作で作った作物は、少なくとも人間がどんな遺伝子を組み込んだかちゃんと分かってるのに、
交配や突然変異で発生した作物は何が起こったかさえ分かっていないんだから、
後者のほうがより不確定要素が多くて危険性が高いよな?
33名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:55:12 ID:0zFE3MAS
気分的なものもあると思う。
あと、まったくその種にはなかった遺伝子を組み込むのはちと怖い、という不安感かねえ
光るマウスとかちと不気味じゃ。
34名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:28:29 ID:D2Q37MrZ
恐ろしい子・・・
35名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:39:48 ID:Zp7M+ba0
おまえら自宅じゃなくてトウモロコシ畑警備しろよ。
36名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:40:44 ID:glB9qeaC
進化して、人間に食われそうになると毒素を生じるトウモロコシになったら怖いな
37名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:48:46 ID:uzD7E3SV
一方俺は、おしべとめしべをくっつけてコチョコチョされるとあふんな信号を発信し、
他のおしべとめしべを活性化させるとうもろこしを開発した。
38名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:49:29 ID:BnH1ct++
>>32
植物に虫の遺伝子を組み込んだりするんだぞ
放射線で遺伝子を傷つけるのとは違う
39名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:09:02 ID:R1z4dMwG
それを食いたいかって言われると、あんまり食いたくないよな…。
虫の遺伝子が入ってるトウモロコシなんて俺は食いたくないw
40名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:13:36 ID:Eg48AlrW
>>29

とうもろこしに匂い遺伝子をくっつける

甲虫類がとうもろこし食う

破けて匂い出る

寄生線虫「くんくん匂うぞ」

とうもろこしに集合

寄生線虫「あっ大好きな甲虫類だ!わーい体ん中に潜っちゃうぞー」

甲虫類「やーめーてー…ゴフッ」

甲虫類死ぬる

とうもろこし「くくく…俺を食うヤツぁそういう目にあうのさふふふ…あぁーはっはっは!!」
41名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:33:16 ID:PEPOEsEg
>>32
人為的の使い方がおかしいんだよ。

人間に例えてみると、
品種改良は日本人と外国人でセクロスして
イケメンのハーフを作る感じだろ?
遺伝子組み換えは日本人と馬の遺伝子を組み
合わせてケンタウロスを作る感じ。

ほんとに後者(ここでは品種改良)のほうが危険性高いかな?
42名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:48:34 ID:v6sEFbYU
すいません今トウモロコシの話してるんで
43名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:04:42 ID:PEPOEsEg
>>42
すまんかった
44名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:11:35 ID:JNAM6hKB
>>10
> このトウモロコシにはオレガノというシソ科の多年草の遺伝子が組み込まれており、
> そこから「SOS」信号を発する化学物質が合成される。

いわゆる香味の強いハーブ類はこの類の化学物質のカクテルみたいなもんよ。
45名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:30:49 ID:ew96rLaK
なんだとこら
46名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:57:12 ID:wDG3vUas
周りにオレガノ植えろよ
47名無しのひみつ:2009/08/05(水) 03:52:32 ID:QnD387Ze
>>46
そういえばそうだな
感心した
48名無しのひみつ:2009/08/05(水) 04:25:53 ID:UrpJdLAp
>>1
そのうちどこぞのB級映画の様に収穫に来た人を襲う様になるのかな?
それとも下記の映画・小説の様に子供を操って人を襲う様になるのかな?

トウモロコシ畑の子供たち(小説)
http://homepage3.nifty.com/setura/novel_king_0024.html
チルドレン・オブ・ザ・コーン(上記小説の映画(アレンジしすぎて面白くないとの評価多し))
http://eiga.com/movie/46802
49名無しのひみつ:2009/08/05(水) 04:52:39 ID:sj6VBRzv
そのうちに しゃべりだす
50名無しのひみつ:2009/08/05(水) 05:42:26 ID:JNAM6hKB
51ぴょん♂:2009/08/05(水) 07:52:36 ID:iAQtFhGE BE:312448234-2BP(1028)
>>48
中国人を襲うやつ キボンw
52ぴょん♂:2009/08/05(水) 07:55:28 ID:iAQtFhGE BE:729045247-2BP(1028)

線虫のいない畑では、線虫を撒くのかね?
53名無しのひみつ:2009/08/05(水) 08:10:20 ID:b15kjd2c
>>46
オレガノ植えるくらいならタイム植える
54名無しのひみつ:2009/08/05(水) 08:11:30 ID:b15kjd2c
そういやマリーゴールドって線虫殺すよな
55名無しのひみつ:2009/08/05(水) 08:22:24 ID:W12VIF/N
化学物質を合成するようなトウモロコシなんて食べたくない。
56名無しのひみつ:2009/08/05(水) 08:48:51 ID:gAwd0kQi
>>55
化学物質の定義は?
57名無しのひみつ:2009/08/05(水) 08:58:17 ID:rwgu8Al0
どうせアメリカのトウモロコシは燃料だからな。なんでもいいよw
58名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:06:13 ID:27KbSCRl
空城の計みたいだな
59名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:25:03 ID:UdnCYThy
>>56
なんかいやってかんじのもの
60名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:50:43 ID:ccW0yUXL
すごいなw
昨日の脳ハッキングといい、自分の想像超えだしてるわ
61名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:56:47 ID:HSA/P8xL
>>1
トウモロコシ「オウトウセヨ! オウトウセヨ!」
62名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:59:17 ID:HSA/P8xL
>>14
天然由来の毒って知ってるか?
体に優しい訳かw
63名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:16:25 ID:7sBs0/FN
ま、いわゆるフィトンチッドですな
64名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:37:29 ID:LL2aWNOZ
トリフィドの日が近い
65( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/08/05(水) 10:57:13 ID:JDoRkNET BE:121484939-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<毒を食らわばもろこしヘッドまで
66名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:04:16 ID:8kSSr2c0
>4 の仕事の早さはもっと評価されてもいいと思うんだ。
67名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:17:55 ID:czliZg4K
シャマナンのハプニングの始まりか?
68名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:19:46 ID:n8gpoaUu
>>1
収穫するときの悲鳴を聞いた人は死んでしまうんだよな…
69名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:23:12 ID:qIb8050u
トウモロコシをかじると、どこからともなく得体の知れない虫がゾロゾロ、、、
70名無しのひみつ:2009/08/05(水) 11:39:11 ID:dBfixU43
>>62
もし死んだとしても分解されるから問題ない
71名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:33:14 ID:HSA/P8xL
>>68
マンドラゴラかよw
72名無しのひみつ:2009/08/05(水) 13:17:34 ID:xGjcp94H
交配による品種改良と遺伝子組み換えは遺伝子の操作が行われているという点が
最大の違い。交配による品種改良は遺伝子操作が行われていない。
73名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:14:51 ID:epCHB5Yq
>>26 ノシ 
俺もそんな愉快な想像図を描いてwktkした
74名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:48:00 ID:Lv9G8ety
>>1
>天然品種の中にも線虫をおびき寄せる化学物質を放出するものがあることがわかった。

天然品種ってことは人為的じゃなく突然変異とか他の要因で獲得した性質だよな?
植物に自分自身に新たな能力を獲得する力は、獲得形質遺伝が否定されてる今、多分ないと考えざるを得ないけど、
突然変異にしたって無数の変異とそれに加えて発現をしなければこんな都合のいい能力なんて生まれやしないよな。
いったいどうやってこんな能力身につけたんだ?
75名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:58:06 ID:ykO1no/h
シラカンバの倒木でSOS
76名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:07:09 ID:epCHB5Yq
>>74
逆に線虫の方が、ある種の植物の芋虫に食われたときに発する反応を頼りに
餌を探すように学習してたとか
77名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:24:17 ID:SofRSiJm
そのうち人間がトウモロコシ食おうとしたら
人間に線虫が寄生したりしてな
78名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:57:32 ID:XR45wIes
>>74
前適応。
無顎類の第一鰓骨は顎に使う為に備わってたわけではない。
79名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:40:20 ID:ZwOZSb/3
茹でて食おうものなら毒殺されそうだな
80名無しのひみつ:2009/08/07(金) 08:08:36 ID:UM+6JALJ
コーンに生まれたこの気持ち。
シャキッと咲かせて見せましょう。
81名無しのひみつ:2009/08/07(金) 14:07:07 ID:KbccUh07
波紋は広がるもしくは招くのであって投げかけるまたは呼ぶものじゃないよ
波紋じゃなくて疑問でしょ
82名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:37:40 ID:u8VvCoAL
>>74
素敵な宇宙船地球号で、ずっと前に似たような話があったな。
台湾の茶畑でチャノミドリヒメヨコバイが茶の葉を食害すると、
その葉から出る匂いがハエトリグモを呼び寄せて
チャノミドリヒメヨコバイを食ってくれるとか。

気の遠くなるほどの長い時間の中で作られた共生関係
みたいなもんかなと理解した。
83名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:27:03 ID:sQ7bdgoN
これって輸出用で、合衆国民は食わないんでしょ
84名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:37:13 ID:Q3fCNNkm
作物の"鳴き声物質"の存在は10年以上前にはもうすでに知られていたはず
なんだがな。ごく普通の作物でもこういうものを持っているものは
かなりある。むろん品種間差異はあるが。
85名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:41:06 ID:8dTBwHN7
やべぇよ…やべぇよ…

ゴルァ!免許持ってんのか?免許見せろ!早くしろよ!

拳銃で殺害
86名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:51:15 ID:lRs/NuHO
植物は基本的に動けないから、そういう攻撃をするようにできている。フィトンチットとかいうやつだろ。
87名無しのひみつ:2009/08/08(土) 19:55:13 ID:cgFvvDe3
(*゜Д゜)Help
88名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:16:09 ID:Xbzb93o0
まさか、これが世界を滅ぼすことになろうとは・・・。
89名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:17:21 ID:kEQgBVJp
隣り合った畑でコレと天然モノを育てると、天然モノの畑から害虫の天敵を引き寄せる。
自分は収穫アップ、隣は害虫増えて収穫ダウン。全部コレになったら効果が落ちるんじゃね?
あと線虫がコーン畑に集まっても、他の農作物の害虫は大丈夫なんか?
90名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:22:21 ID:c7jF+Wh7
BBコーンかな
91名無しのひみつ:2009/08/09(日) 10:41:29 ID:9AD+81Zv
組み換えトウモロコシを食べ続けた結果、
ストレスを感じると異臭を放つようになる人間が…
92名無しのひみつ:2009/08/09(日) 10:52:49 ID:8zB8TCTn
植物側の防衛機構としてこういうのがなきゃ食われっぱなしになるからな
植物が虫などに食われないように毒を生産することは良くあること
これを組み込んだわけだね
まああんまり食いたいと思わないけど、安全性が確認できるならありか
93名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:09:11 ID:dJJEYS91
>>41〜43の流れに吹いたけど、和んだw
94名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:58:31 ID:8VCuQGEb
うーん・・・これは化学屋でもどうかと思うんだがなぁ
95名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:20:21 ID:YXDfvcm4
どうせ当分は俺らじゃなくて、牛さんや車さんが食べるんでしょ
96名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:26:16 ID:8VCuQGEb
>>95
どこかで暴走しそうなシステムな気がするのは俺だけかなぁ
97名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:34:36 ID:YXDfvcm4
んにゃ、そーじゃなくて、俺らが見てない間に作っちゃうだろって話

調べたらトウモロコシってのは米より取れないんだってさ
いまはバイオなんちゃらで需要もあるし、たくさん作れるならやっちゃうでしょ
98名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:37:08 ID:R3AApXaB
タヌキやカラスに攻撃されると「SOS」を発信して危機を脱するトウモロコシを開発してくれと
ばあちゃんが・・・
99名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:24:05 ID:uqvfYKNg
収穫の時期に 大量のカメムシを呼ぶように進化したら どーすんだよ
100名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:27:38 ID:oVVDBRXZ
トウモロコシ「100げと」
101名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:30:27 ID:RebpEb0p
てっきりトウモロコシ畑から、

「助けてくれー!!!!」
「ギャー!!!」
「ひぃぃぃっ!!!」

とか聞こえてくるのかと思ったよ。
102名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:17:04 ID:2JwpXMyw
人間が近づくと毒を噴出す雑草とか
兵器として開発してそうだな。
103名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:48:18 ID:0r7h9Lrb

 つまり遺伝子改造食品だから殺虫剤より猛毒な訳ですね?
104名無しのひみつ
        ,g升Y>、
        允l王l王l
      .  {王l王l王l
   ,r―! {王l王l王l
 /ィ! ∨{王l王l王l  < フハハハハ、俺は天才だ!覚えとけ〜!!!
く   l rヘ{王l王l王l
 ',  人ヾ ヘヨl王l王レ'⌒>
  ト、  .ゝヽYヨ王l王L, <〈
  l/   j〉 !ヨ王lヨイ | `メ、
 (   il   !ヨ王l/升′   )
      l  l lヨlE/ .イ
       V l '!El , l
       V 、 ∨ノノ
       `Tニr'
         _r=ィ
        `ー'
       (~'`'`~)
      (⌒.| l l |⌒)
     (((  | ll ||  ))
   ( ) 从| ll || ))⌒)))
    ) ))⌒)))) )) /ヽ)
   ) )(  ))) ))⌒)))) ゴゴゴゴゴゴゴ・・・