【脳】果物を食べ過ぎると方向音痴に?果糖が空間記憶を弱めることが判明
1 :
白夜φ ★:
◇果物を食べ過ぎると方向音痴に?果糖が空間記憶を弱めることが判明
ジョージア州率大学の研究により、フルクトースに富んだ食餌を与えられたラットにおいて
空間記憶の損傷がみられることが判明しました。
フルクトースは果糖ともよばれ、その名の通り果物に多く含まれているほか、多くの清涼飲料水や
菓子の甘味料として用いられている「ぶどう糖果糖液糖」や「果糖ぶどう糖液糖」にも含まれています。
一般的に果物は体によいイメージがありますが、食べ過ぎると記憶力が悪くなってしまうのでしょうか?
詳細は以下から。
Eating High Levels Of Fructose Impairs Memory In Rats
ジョージア州立大学の神経科学・心理学のMarise Parent准教授の研究室では、成体のSprague Dawleyラット
(医学研究に広く使われるアルビノのラットの一種)のグループに、一日の摂取カロリーの60%が
フルクトース由来となるよう餌を与え、これらのラットを底に台(この台を使わなければラットは水から
出ることはできません)の沈んだプールに入れ、台を探して水から出ることを学習させました。
2日後に今度は底の台を取り除いた同じプールにラットを入れ、台があるはずの場所へ泳ぐことが
できるか試しました。
「フルクトースは、ラットの学習能力には影響を与えませんでした。しかし、台を取り除くと、どこに台が
あったか思い出せなくなるようです。これらのラット群は通常の食餌を与えられた対照群よりランダムに
泳ぎ回りました」とParent准教授。
フルクトースはグルコースなどほかの糖類と異なり、ほとんど肝臓のみによって消化され、
その際大量のトリアシルグリセロールがつくられます。
トリアシルグリセロールは血流によって全身に運ばれる中性脂肪の一つで、脳で神経細胞の生存や可塑性、
脳が新しい経験にもとづいて変化するために重要なインスリンの働きを阻害する可能性があります。
成体になる前の若いラットでも同じような結果が出ましたが、
フルクトースの影響が永続的なものかどうかは明らかになっていないそうです。
人間がこの実験でラットに与えられたほどの高フルクトースの食生活を送ることはまずないと考えられますが、
近年では甘味料としてフルクトースを含む食品の摂取量は着実に増えています。フルクトースの摂取過多は
インスリン抵抗性・2型糖尿病・肥満・心血管疾患を含むさまざまな健康上の問題と結び付けられています。
「私たちはフルクトース源として1日1個のリンゴを食べるようにできているのですが、
今では何にでもフルクトースが含まれています。節度をもって食べること、運動も重要です。」
とParent准教授は語っています。
彼女の研究室では次のステップとして、運動によってフルクトースが記憶に与える影響を軽減することが
できるか研究する予定です。また魚油の摂取によりトリアシルグリセロールの増加を抑え、記憶障害を
防ぐことができるかも調査中です。これらの研究結果は今秋シカゴで開催される神経科学学会で院生の
Emily Bruggemanさんによって発表される予定とのことです。
果糖の取りすぎは肝臓に負担が大きいこともあるので、
清涼飲料水や菓子の飲み過ぎ食べ過ぎにはくれぐれも注意したいところです。
▽記事引用元
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090802_fructose_impair_memory/ GIGAZINE(
http://gigazine.net/)
▽関連リンク
Eating High Levels Of Fructose Impairs Memory In Rats
http://www.sciencedaily.com/releases/2009/07/090716113247.htm
2 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:20:59 ID:+RvMu8Y1
3 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:21:22 ID:X7Xl2dtK
スイーツ(笑)
4 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:21:30 ID:5VRb/GYY
やっぱり
5 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:21:48 ID:F9dQPCai
地図が読めない女って本当だったんだw
6 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:21:48 ID:gKYQzcbr
1000ならおしおし
7 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/03(月) 23:32:23 ID:Qp7DZIUe
>「私たちはフルクトース源として1日1個のリンゴを食べるようにできているのですが、
死神発見
8 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:33:30 ID:uCkJa+N9
ペットボトル症候群危うし
9 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:34:29 ID:aiGNCsJi
逆に空間記憶を強化する食い物ってないのかな?
どっちかというと、それが知りたいんだが。
10 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:34:45 ID:+nyeXM3t
女の方向音痴の一因か。
11 :
名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:35:45 ID:LuYOe1xu
12 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:26:17 ID:oZQz5Uwi
13 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:43:27 ID:P7BZjtcR
炭酸飲料大好きな俺涙目
14 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:50:26 ID:k4/rycA1
地図は読めても着ていく服がない
15 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:51:47 ID:Sl1vo21n
果物とジュース大好き人間だが少なくとも道に迷うことはまずないんだが。
清涼飲料水は殆ど飲まないけどな。
16 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:05:34 ID:e1+oZ8JR
インチキくせえ
17 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:40:26 ID:3IY7pzSV
果物の糖分なんてしれてるだろ。
18 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:43:06 ID:yDXXVvAW
その、なんかを阻害する物質っての、ADHDにも関係ありそうじゃね?
19 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:54:18 ID:RL2u4K+V
でた! とんでも科学!
20 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:57:16 ID:jY/ur1EW
>>9 ピラセタムは集中力が上がる、ような気がする。
21 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:00:34 ID:rr8ZF4fN
>一般的に果物は体によいイメージがありますが、食べ過ぎると記憶力が悪くなってしまうのでしょうか?
デブるんじゃね?
22 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 04:16:24 ID:pzt88Sx9
人間は果糖を摂取しても、60%よりもっとずっと多くないと影響は無いと思う
一日の摂取カロリーは標準的なもので、
食べすぎた場合を一日の摂取カロリーとはしてないだろうけど。
23 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 05:03:20 ID:0VRYOLtX
ストレート果汁好きな俺も涙目
24 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:59:51 ID:m6xxxA2N
異性化液糖や砂糖の入った清涼飲料水は
あまり飲まない方がいいということか
25 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:19:21 ID:EmJ8PQaN
おやつがわりに果物
好きなんだけどな
ま何でも適度に摂取するのがいいんだろうね
26 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:25:50 ID:eGvEJsej
フルーツ(笑)
27 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:38:52 ID:3RRL8yIF
これ果物の食べ過ぎじゃなくて
果物の食べ過ぎによる他の栄養素の不足が
原因な気もする
28 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:42:25 ID:uxJAPZlq
>5
自分がプライベートであったオンナの中での空間認識出来ない率を考えるとその話はガチ
29 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:51:37 ID:RCn8g1p3
>>27 そういうの多いよな。
昨日テレビで太陽光と鉱業生産の関係を指摘してて
それを結びつける仮説が「太陽光の与える人の心理への影響」とかだぜ。
太陽光と鉱業生産の間に農業生産だの気候変動だのが入る可能性をなぜ考えられないのか。
科学者ってバカなのかと思うわ。
30 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:09:19 ID:4kKet7TG
地図を見るときぐるぐる回して進行方向を上にしないと理解できない奴は方向音痴
31 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:18:25 ID:z7K7adcd
加藤紘一が国力を弱めてる?
んなこたぁわかってるよ!
32 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:24:52 ID:+dFVbGBa
州率大学とな!?
33 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:29:54 ID:wrCEaxjk
⌒)
, ' ⌒´` ,
〜 l ノ`´)リ
>>1さんお疲れ様です〜
.iゝ;´ヮ`ノ! し…新スレはこちらでよろしかったですか〜?
〜 ノ ( ニ⊃\
(,_/j_ゝ \\
〜 (ノ゙J \>
34 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:51:22 ID:73Nn2/Ab
暑い日に果糖入りのアイス食ったら
めまいがして、運転できなくなったことある
35 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:53:14 ID:GETYQ2VK
何でも食べすぎはダメって事で
バランスよく食べればOK
36 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:56:07 ID:GETYQ2VK
■果糖の取りすぎは肝臓に負担が大きいこともあるので、清涼飲料水や菓子の飲み過ぎ食べ過ぎにはくれぐれも注意■
37 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 10:32:07 ID:g07SytfW
楽園は人を惑わせる訳ですねん
38 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:09:40 ID:wvL3PBtj
人間は果物をどれくらいまで食べて良いのかって研究は多分まだ無いよな。
りんご1個は少なすぎるし、それ以上食べて平気な人なんてたくさんいるでしょう。
39 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:47:25 ID:n4uZafFQ
果物うんぬんと言うより、主にコーンスターチ由来の果糖ぶどう糖液糖を含む菓子類・飲料の摂取を控えろってことでしょう。
40 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:49:48 ID:hw2kkKrx
>>38 りんごの致死量ってどのくらいなのかね。。?
41 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:08:24 ID:XcrxcK1t
42 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:17:45 ID:eZbK3fri
あやまれ!
リュークにあやまれ!
43 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:42:15 ID:hyGwj4tv
1.果物食べる
↓
2.食べたことを忘れる
↓
1にもどる
44 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:50:47 ID:0UrNejQg
糖分与えすぎて糖尿病になったんじゃね
45 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:02:26 ID:o8l8h6og
>一日の摂取カロリーの60%がフルクトース由来
偏った食生活はいかんですよってことだろ?
46 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:06:45 ID:uAvrM2GR
>>39 その量が分からなくない?
普通必要量、推奨量、上限量とかってあるじゃん。
空間記憶に影響が出始める量ってどのくらいなんだろう?
これだけ果糖を摂取するとこれだけ影響がありますよって感じで。
47 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:11:07 ID:uAvrM2GR
そして実質的に無視し得ない影響が出る量も。
48 :
名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:12:27 ID:FHnccuPm
だからは女はw
49 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 07:13:16 ID:l7mxIod4
果物結構食べても空間記憶が優れてる人は、
果糖の影響なんて大した事無いほど空間記憶が優れているのか、
果糖の影響自体それほどでもないのか、
あるいは果糖の影響はあるがもの凄い量を食べてる訳じゃ無いというだけか。
50 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:30:35 ID:2wJbkeQN
>>29 当方科学者のはしくれだが、科学者のせいにされても困る。
科学者には凄い奴もインチキな奴もいる。
あんたの言ってるようなことは当然真っ先に考えること。
この業界にインチキな奴が混じってしまうのは残念だが、必要悪だ。
捏造は即追放だが、突飛なことを言っているというだけで排除して
しまうのは、真の新しい発見をも排除してしまう危険があるからだ。
馬鹿なのは、インチキな奴ばかり選んでもてはやすテレビだ。
51 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 20:57:16 ID:SofRSiJm
馬鹿なことやれば金が手に入る世のなかさぁ
52 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 21:20:36 ID:nBl9s/Q+
延友さんどーゆーことすかー
53 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 22:20:12 ID:2qRMyL1g
>>15 果物とジュース(生)のフレッシュシュガーは
>>1で言及されてないな・・・
トウモロコシ由来のぶどう糖果糖液糖と果糖ぶどう糖液糖は問題視しているようだ。
スレタイ間違ってね?
54 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 22:54:53 ID:xmDDjr3Q
俺が方向音痴なのは毎年手が黄色になるまで食べてたみかんのせいか
志村けんを超えるために食いまくってたスイカのせいか
どっちだ?
55 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 22:57:18 ID:580wxxIj
ここで重要なのは、志村けんが方向音痴かどうかだ
56 :
名無しのひみつ:2009/08/05(水) 23:31:43 ID:Rizv5GDS
範馬刃牙、復…活……?
57 :
名無しのひみつ:2009/08/06(木) 08:41:38 ID:mzmUJgGZ
果物からフルクトースだけを抽出して実験したのか?
添加物としての効果を調べるならそれでいいが
果物食べてどうなるかをみるなら果物自体を食べさせて実験するべきだろ。
58 :
名無しのひみつ:2009/08/06(木) 15:21:09 ID:UYKlkACm
果物はまず食わないし、ジュースもほとんど飲まないが
女より方向音痴の俺はどうすれば。
59 :
名無しのひみつ:2009/08/07(金) 03:26:56 ID:yoMQofa+
>>58 ブドウ糖を摂ればいいんじゃね? 脳に効くよw
60 :
名無しのひみつ:2009/08/07(金) 07:08:54 ID:wnBmjrp1
フルーツバットは巣に戻れないのか?
61 :
名無しのひみつ:2009/08/07(金) 19:06:37 ID:ObMEse49
三次元CADを使うが、今日は図形が把握出来ねぇって時ないぞ。
っていうか、ダメなヤツは生まれつきダメだろ。
女なんで、一度くらい方向オンチなってみたいが、外国でも道に迷ったことがない。
62 :
名無しのひみつ:2009/08/07(金) 20:13:00 ID:yoMQofa+
63 :
名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:38:08 ID:DfftCRGa
フルータリアン涙目
64 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 00:45:20 ID:JCtnrAGF
この研究はダメ〜
果物は身体に良い!
65 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 07:02:34 ID:5+9CQfhB
穀物食わずに果物主食なオレやべぇかも
66 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:46:47 ID:yVX0fQZi
スイーツ脳が科学的に証明された訳か。
67 :
名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:35:28 ID:T50Scngm
自分の横幅がイマイチわからなくて障害物にガンガン体ぶつけるのも空間認知の歪み?
なんか知らない間に足に痣ができてんだよな…
68 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:37:55 ID:HkNb62c6
それで果物にはなにか得することがあるの?
69 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 06:49:36 ID:W7G0HRW7
70 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:01:33 ID:qC5rJNPn
71 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:24:28 ID:7ZuUxhhv
まあ、確かに果物が豊富な地域=植民地が多いからな。
逆に日本やドイツの様に果物がエラク高く、年間の摂取量が少ない地域に先進国が多いというのも、
何らかの関連性はあるんだろ。
72 :
名無しのひみつ:2009/08/09(日) 07:24:40 ID:VE3dAlCP
>>64 同じく、自分の経験上この研究成果は間違っている。
>>68 食える。以上。
73 :
名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:27:25 ID:iAOn55es
基本的に食べ物は食べ過ぎは良く無いというのは確かだが(主食でも他でも)、
だからといって、この研究が人にとっても言えるかは疑問だな。
74 :
名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:48:52 ID:eeVjVVuq
スイーツ(笑)共に話が通じないのもこれが原因か?w
75 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:57:56 ID:46Vkgiz8
予想通りスイーツ(笑)レスがちらほら。
76 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:04:25 ID:8Vx6zUKM
夏バテ防止にはトロピカルフルーツ食うのが一番だぞ。
暑さに勝つには暑いとこでとれた食べ物を食べる。
寒さに勝つには寒い(以下同
77 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:10:49 ID:bbiox289
78 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:15:14 ID:46Vkgiz8
79 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:24:40 ID:srKi4aPe
たらこも果物好きとか言ってたような
80 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:35:14 ID:0GMJYBJD
>トリアシルグリセロールは血流によって全身に運ばれる中性脂肪の一つで、脳で神経細胞の生存や可塑性、
>脳が新しい経験にもとづいて変化するために重要なインスリンの働きを阻害する可能性があります。
果糖ばかり摂ってる、バランスの悪い人なんて、日本にはそうそういないわけで。
むしろトリアシルグリセロールなら、脂質の摂りすぎの方が原因になるだろうな。
つまり
>>1の理論から言えば、デブは方向音痴が多いということになるはず。
81 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:47:14 ID:1b7Zsvwv
果糖の摂りすぎは身体によくはないよ
病院生活が長かったから果糖が身体によくはないことは知ってる
82 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:09:32 ID:moU2yxVt
アメリカ人は好きなだけ肉食ってろよwww
83 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 07:30:57 ID:HGPp+XpQ
精製された果糖と、果物とか100%ジュースは人体に与える影響が全然違うと思うんだが。
84 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 11:38:20 ID:OT1Ci02C
85 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:37:46 ID:CEL+hO+2
ある。アメリカがベトナム戦争中に実証研究した。
生かせなかったけどw
86 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:50:24 ID:bFOQTsQ9
トリアシルグリセロールって要は食用油の主成分(ほとんど)だよな。
87 :
名無しのひみつ:2009/08/12(水) 08:43:31 ID:CTZNNmT9
>>84 ・ビタミンや糖分補給が出来る
・ジュースなどを飲むのと違い、体が一気に冷えすぎない
(冷たいものを飲んで体温調節機能が狂うと夏ばてになりやすい)
・気分がトロピカルになって、暑い場所でも大丈夫になる
88 :
名無しのひみつ:2009/08/21(金) 23:45:12 ID:Yest7ZIS
要は体重が増えるレベルで果糖を摂取しすぎるのは良く無いという事じゃないかな。
89 :
名無しのひみつ:2009/08/21(金) 23:54:32 ID:qGEslQ4n
果糖入りになってから炭酸はまずくなった
90 :
名無しのひみつ:2009/09/16(水) 22:48:31 ID:N/uXvXcx
人類は肉食によって進化した。身体は他のサルより肉食動物に近くなっているのだ
91 :
名無しのひみつ:2009/09/17(木) 08:09:56 ID:b2QfOZFs
>>74 お前、果糖入りの炭酸飲料を愛飲してるだろ。
92 :
名無しのひみつ:
>>1 果物の多い農村地帯でも方向音痴なんていない件