【環境】地球温暖化は本当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/3@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
「環境問題はなぜウソがまかりとおるのか」
「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」。
温暖化を防ぐためのさまざまな対策が講じられているが、書店では今も
温暖化に異論を唱える本が、売れている。こうした議論をめぐって、
東京地裁で裁判も起き、係争中だ。温暖化「異論」の背景は−。

 ■温暖化懐疑論が裁判に
東京地裁で気象学者らが注目する裁判が行われている。
原告は「CO2温暖化説は間違っている」などの著書がある“懐疑論者”の一人、
槌田敦・元名城大教授。被告は日本気象学会(東京)だ。

槌田氏の訴えはこうだ。
昨年4月、「二酸化炭素(CO2)の増加が地球温暖化をもたらす」という“通説”の
因果関係の逆、つまり「気温が上昇することで海中に含まれるCO2が放出され、
CO2濃度が増加する」とする論文を日本気象学会機関誌「天気」に投稿したところ、
学会は2度にわたり論文の書き直しをさせ、一部は評価したにもかかわらず
「長期的な因果関係の論拠が示されていない」などとして掲載の拒否を決定したという。

槌田氏は、自説を5月の気象学会大会で発表することも求めたが、学会側はやはり
「学術的ではない」などという理由で拒否した。このため、槌田氏は精神的苦痛を
受けたとして慰謝料100万円を求める訴えを同月27日に提起した。
>>2-つづく

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090802/scn0908021801001-n1.htm
画像:書店の棚には「地球温暖化は本当か?」といった題名の本が並ぶ
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090802/scn0908021801001-p1.jpg
22/3@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/03(月) 14:32:50 ID:???
>>1のつづき

槌田氏は「化石燃料を使用して発生したCO2が大気にとどまり、地球を温暖化したという
『仮説』が政治経済を動かし、膨大な金額が投じられている。こうした通説と異なる説の
発表の機会を奪い、封じ込めようとする動きに一石を投じたいと思って裁判に踏み切った」
と語る。

これに対して、気象学会側は「2度の改稿を経ても、原告の論文は掲載するに適さないと
判断した」などとして全面的に争っている。
7月9日の初弁論では、槌田氏自身が東京地裁に出廷、槌田氏の説を支持する市民らが
傍聴に来ていた。
会社を休んで傍聴に来たという東京都板橋区の男性(59)は「社会が温暖化一色に
なっていることに以前から疑問を感じていました。槌田氏の説はその疑問に答えてくれている」
と話す。

 ■地球は寒冷化?
「温暖化懐疑論」は諸説あるが最近、「地球は寒冷化している」という説がとりざたされている。
その根拠の一つが、ここ10年間の低温化傾向だ。
地球の平均気温は1970年代半ば以降上昇してきたが、98年をピークに、
この10年間は横ばい、もしくは低下しているというのだ。

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2007年にまとめた第4次評価報告書は、
「気候システムの温暖化は、疑う余地はない」「20世紀半ば以降の平均気温の上昇の
ほとんどは、人為起源の温室効果ガス増加による可能性が非常に高い」などとして、
ゴア元米副大統領とともにノーベル平和賞を受賞した。
IPCCは、今世紀末の気温上昇を、社会条件により化石燃料消費の少ない場合で
1・8度(予測幅1・1〜2.9度)、多い場合4度(同2・4度〜6・4度)と予測している。

国立環境研究所の野沢徹・大気物理研究室長は「地球が低温期にあるのは、
事実だが気候の揺らぎが原因の一つ。太平洋や大西洋の水温は、約10年間隔で高温、
低温を繰り返している。平年値を考えるとき、気象庁は30年間の平均をとるわけで、
この10年だけでははかれない」と指摘する。

同研究所の江守正多・温暖化リスク評価研究室長も「(低温傾向の)自然変動は、
いずれ反転して気温を押し上げる」と断言する。
33/3@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/03(月) 14:33:10 ID:???
>>2のつづき

 ■100年ぶりの太陽活動の低下
もう一つ、注目されるのが太陽活動の影響だ。太陽の表面温度は約6000度なのに対して、
黒点は約4000度と低い。しかし、黒点は温度は低いが磁石のような強い「磁場」を
持っており、黒点の周辺では「フレア」と呼ばれる大爆発も発生している。
その黒点が今年は全く見えない日が多い。
米航空宇宙局(NASA)やベルギーの研究機関の観測によると、太陽の活動は
100年に1度のレベルまで低下しているという。

黒点は約11年ごとに増減を繰り返しているが、2008年の黒点の数は1日平均2・9個、
過去100年で2番目に少なかった。
野沢室長は「太陽活動が低下して太陽から発生する光エネルギーは低くなっているが、
ここ10年間の低温下傾向に影響するほどではない」と話す。

しかし、そう簡単に説明できないこともある。17〜18世紀ごろ、「マウンダー極小期」という
黒点がほとんど観測されない時期があった。この時期、ロンドンのテムズ川が毎日凍るなど
欧州が寒冷化し、穀物不足などの被害が出た。
地球には宇宙線が降り注いでおり、大気中の分子にぶつかると雲の種となる核を生成する。
太陽活動が活発になると(黒点が多く現れると)太陽風が強まって宇宙線をさえぎり、
雲が少なくなり、地球の気温は上昇する。その反対に、黒点が少ないと宇宙線が多く
降り注ぐことでできたたくさんの雲が光を反射させて気温が下がる、という説もある。

マウンダー極小期に起きた歴史的な出来事や、宇宙線と雲の関係など太陽が間接的に
与える影響について不明なことが多く、国立天文台の常田佐久(さく)教授は、
「長期的にみれば、太陽活動が(気温に)影響がないとは断言できない。
わかっていないことも多く、研究を深める必要がある」と指摘する。

 ■懐疑派バスターズ
江守氏は「温暖化懐疑論」が“台頭”する理由について、「地球が危ない」
「明日では間に合わない」とメディアがあおり、科学的に判明していること以上に
危険と触れ回ることへの反発が背景にあると考えている。
「温暖化といえば、北極の氷が崩壊する映像や、シロクマが氷の上に取り残された
写真が紹介されることがよくあるが、現在起きている氷の崩壊が、
温暖化が原因だとは証明できない。こうしたあいまいさが誤解を助長することになってしまう」
と誤解を解く難しさを語る。

江守氏は約3年前から「懐疑派バスターズ」と呼び、明日香寿川・東北大教授ら
10人近いメンバーと、懐疑派の動きについてメールで情報交換を行っている。
明日香教授は今年6月、「温暖化は本当に起きているのか?」「二酸化炭素が温暖化の
原因という証拠は?」などといった疑問に平易に答える「地球温暖化 ほぼすべての質問に
答えます!」とする冊子を出版した。八重洲ブックセンターでは温暖化懐疑論本をおさえ、
売れているという。

 ■気候変動に関する政府間パネル(IPCC) 
1988年に設立。世界各国の地球温暖化についての科学的な研究を収集、
科学、技術、社会の面から評価する。2007年の第4次報告書は、
130カ国から推薦された代表者約450人と約800人の協力者が執筆、
約2500人の専門家が査読している。
(ソース抜粋)
4名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:35:49 ID:ebwpGjSj
30年前から寒冷化・氷河期くると言われてたんだけどね。
いつのまにか温暖化に・・。

まあ今までの温暖化傾向は
氷河期の前触れではあるが。
5名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:36:20 ID:gVBx7Oem
あったかいコーラの気が抜ける発想と推定
6名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:39:30 ID:VxKnRy45
地球温暖化を疑ってるのはバカばかりだよ
7名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:40:05 ID:a0EoXtjY
エコエコって騒ぎすぎ
8名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:40:55 ID:PLugR6uW
江守タンのやっていることがバカ過ぎる
9名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:44:49 ID:eHpzLUd/
てゆうか逆に、最近寒い日が多くなってるような気がする。
10名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:45:55 ID:v9g+vBaH
>>6
あなたはどう思ってるの?
温暖化というよりもCO2主因説に疑問持たない?
11名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:47:32 ID:xZF6BcXU
レジ袋問題は?どうなるの
12名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:49:39 ID:XosjPCVG
「不都合な真実」ってドキュメンタリー映画を見る限りでは
非常に納得したんだが
13名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:54:18 ID:WOptEI3z
>>4
太陽の黒点がサイクル23の極小期にはいりつつあるから
マウンダー極小期のように長期化した場合は
17〜18世紀にあったミニ氷河期の再来になるかもね
14名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:54:36 ID:o9TtbvgB
>>1
どう読んでもトンデモ系が学会を逆恨みしてるようにしか見えないんだが。
15名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:56:16 ID:OdxxMF9J
温暖化CO2詐欺
16エラ通信:2009/08/03(月) 14:58:37 ID:kDeFVpxM
地球温暖化詐欺師が日本の税金を食いつぶすのに、学界も加担してる。
それだけの話。

17名無しのひみつ:2009/08/03(月) 14:59:01 ID:N2u3Dj9c
>>11
あれは石油のゴミを使って作るから環境に良い
無くなったらゴミを燃やすだけ
18名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:02:16 ID:m+t/dCfu
日本政府が国民の税金で買った二酸化炭素排出権

暴落してますよwww バカだろ自民党
19名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:05:15 ID:lIIfTcsF
本当に温暖化してるのか?
今年の夏は、あんまり暑くないよ。
20名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:18:54 ID:kMy76r+e
>>19
そういうときは異常気象をクローズアップするから無問題
21名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:21:38 ID:JrV5ZB0e
温暖化って、目の前の季節じゃなくて、地球全体の平均気温の事だろ。
22アホか:2009/08/03(月) 15:23:52 ID:hWi3h0uc
CO2が原因って信じてるのまだいるのか??

信じられん。

23名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:30:05 ID:r4+jlDU+
>>11
無駄を無くす運動はCO2とは別の問題として評価すればいいんじゃね?
エコロジーはともかく、エコノミーの方は短期間で結果が検証できるし。
24名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:31:38 ID:+xEMGy2d
本当のところはどっちなのか俺にはわからんが、マスコミのエコごり押しには前から
違和感あるな、真夏のうだるような暑さの日にデパート入って冷房がぬるかったりす
るとゲンナリするし。
25名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:31:52 ID:fKC47GCU
事実はこの百年は温度上昇傾向があるがCO2の増加量とは
連動しないって事。
26名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:37:45 ID:7OurWmjI
地球温暖化で一儲けしようとする連中の胡散臭さが最大の要因だろうな。
地球温暖化そのものよりも提灯持ちに対する懐疑論。>>1でも指摘されてるが。
勝手に尾鰭背鰭つけてあることないこと吹聴して荒稼ぎしようとする。
それに対する嫌悪感と懐疑論。これは地球温暖化に限ったことではないが。
エコなんかその典型だな。心の濁った連中がやるとどうしてもエゴになってしまう。
27名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:37:47 ID:Qz2Yizsi
北極の氷が凄いスピードで溶けて永久凍土がどうのこうの…
みたいなニュースをよく見かけるが、どれぐらい面積が減ったのかがわかる衛星写真を見たことが無い
28名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:38:10 ID:XSQrklI4
2chの温暖化否定派は、温室効果による温暖化と太陽活動による周期的氷期を
わざとなのか、ごっちゃにして語るんだよなあ。
29名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:42:21 ID:lIIfTcsF
そもそも温暖化はダメな事か?
寒冷化するより、よさげだが。
30名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:45:32 ID:UrQooE41
>>29
温度変化が急激すぎて何が起こるか解らんから駄目なんだってさ。
何れにせよ寒冷化よりは遙かにマシだと思うけど。
31名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:46:14 ID:hI86ng3a
>地球の平均気温は1970年代半ば以降上昇してきたが、98年をピークに、
この10年間は横ばい、もしくは低下しているというのだ。

懐疑論者のめちゃくちゃな理論はこのような記述に如実に現れる。
これは言葉遊び、揚げ足取りに近いごまかしの言葉だよ。
この言葉には全世界の7割を占める海洋表面近くの海水温が無い。
勿論、氷雪面積の増減も無い。
そしてなりより

この10年間は気象庁の定める平均気温の基準からは【かなり高い】。
つまり98年のピークから下がっているのではなく地上に関しては上がり方の
顕著さが見られない程度。

全体としての温暖化は順調に進んでいる。
今年の日本は冷夏かもしれない。
でも全世界で言えば高温被害のほうが圧倒的に多い。

CO2と温暖化は正確に連動しているよ。
自動車だけを考えても排気ガスはCO2初めその他の温室効果ガスや人を簡単に
殺せる有毒ガスを吐く。
それが日本だけでも5千万台。
全世界では十数億台。
業務用も入れたら恐ろしい。
その他工場や家庭で使う各種機器。
全てCO2発生を伴っている。
おまけに世界の緑地は減る一方。

人類が気候に変化を与えてないと考えるほうが狂ってるよ。
32名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:50:01 ID:s1Pej7ZS
CO2と温暖化の関係云々はオレにはわからないけど>>3

>「温暖化懐疑論」が“台頭”する理由について、「地球が危ない」
>「明日では間に合わない」とメディアがあおり、科学的に判明していること以上に
>危険と触れ回ることへの反発が背景にあると考えている。

あたりがキモだと思うな。少し前の少年犯罪増加"危機"やらこの前の北朝鮮の”ミサイル”危機やら
”危機”を煽って盛り上がることに快感を感じてる奴らが多すぎる。情報の送り手も受け手も。

33名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:51:43 ID:fwuoFw6M
基準の0地点をどこに置くかで
温暖化にもなるし
寒冷化にもなる
34名無しのひみつ:2009/08/03(月) 15:58:13 ID:GmB3FEcF
CO2、大気に中に0.038%。温室効果ガスの代表は水蒸気。人間は水蒸気をコントロールできるのかなぁ?
35名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:04:00 ID:FidvxK/W

 そろそろ地球上の石油が枯渇するはずなんだが?

 日本は頑張って省エネしたけど、中国が大量に石油を浪費してるので

 予定より早く枯渇するはずだよね?
36名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:04:58 ID:Qz2Yizsi
>>31
お前が揚げ足取りしてるじゃないか。

>全体としての温暖化は順調に進んでいる。
>今年の日本は冷夏かもしれない。
>でも全世界で言えば高温被害のほうが圧倒的に多い。

これが分かりやすいサイトとか無いのかよ?
お前の頭の中のことだけ話されても知らねーよ。
37名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:09:52 ID:v9g+vBaH
>>31
因果関係が逆だって思わない?
少なくとも俺はそっちが納得できるけど。
38名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:29:23 ID:ri7feB2b
とりあえず張っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2107930
39名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:33:54 ID:WMwMmVlt
世界の月平均気温平年差
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/list/mon_wld.html

日本の月平均気温平年差
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/list/mon_jpn.html


7月のデータになってしまうが
日本は-0.16℃に対して世界は+0.36℃となっている。

これを毎月見ているとやっぱり温暖化しているのではないかと思ってしまう。
異常気象も増加しているし。
40アホか:2009/08/03(月) 16:41:43 ID:hWi3h0uc
打ち水・ミストがエコとか信じられん!

普通に考えたら・・・。
41名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:44:59 ID:1DFWDsQP
ここ数十年、地表は温暖化してるけど、成層圏は寒冷化してる。
この違いの原因は何?
42名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:47:37 ID:OyIXFK+C
地球温暖化ってのはいまだ「仮説」なのに
あたかも科学的証明がなされたかのように扱われるのががまんならん
これって限りなくウソを流布してるのと同じなんだけど…


江守もこりねーな

>>12
あれを見てかよ…
>>19
エルニーニョのせいだな。エルニーニョは地球温暖化関係ありません
>>31
これは釣り針なのかしら
43名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:47:40 ID:1DFWDsQP
>>37
二酸化炭素濃度が増えてるのは人間が原因ってのは
温暖化説のなかでも結構説明しやすい部類だぜ。
44名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:48:40 ID:OyIXFK+C
>>39
寒冷化でも異常気象頻発するよ?

なお異常気象を人力で減らすことはできません
45名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:49:30 ID:UgiCHGt4
武田邦彦教授って神?
46名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:49:46 ID:OyIXFK+C
>>43
罪悪感を煽ればいいんだもんなw世の大部分の人間は感情のみで動かせるからなw
47名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:51:05 ID:6KZIASSe
温暖化は本当だけど、温暖化の原因を人間だけが作ったと思うのはあまりにも人間の傲慢だ。
地球上の人間なんて地球にしたら埃程度でしかない。
そんな物が何をしようが地球がどうこうなるはずもなく…
温暖化なんて太陽系規模の自然現象であって人がどうこうしてそれを阻止できるものでもありません。
そんな事、あほほど研究費をかけないでも常識で考えれば分る程度の事。
それをあたかも温暖化が危機のように触れ込んで便乗して金儲け。
ホント人類は一度絶滅したほうがいい。
48名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:52:18 ID:v9g+vBaH
>>43
いや、温暖化によってCO2が増えてるんじゃ無いかって事さ。
温暖化はしてるんだろうけど、原因は違うんじゃと。

でも俺が子供の頃は寒冷化って言われてたぜ。
49名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:53:09 ID:7OurWmjI
感情を煽って信者にしてまえば容易く儲けられるって勘定だな。
50名無しのひみつ:2009/08/03(月) 16:56:00 ID:1DFWDsQP
>>48
んー。
いま大気中の二酸化炭素を調べると、昔と比べて、化石燃料由来と思われる炭素を含む二酸化炭素の割合が多いんだよね。

あと、二酸化炭素の増加に合わせて酸素濃度が減ってる、酸素濃度の現象も説明できないとね。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2008/20080123/zu2.jpg
51名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:00:10 ID:hAtI43BP
ヒートアイランドは確実に起きている。
温暖化と抱き合わせで解決すべし。
52名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:01:33 ID:hI86ng3a
>>45
武田邦彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
こんな人です

俺は【営業の上手いフィクションライター】としてはすぐれていると思うけど
学者としては失格だと思うな。
理論がムチャクチャ。

温暖化やリサイクルに関しては全てにおいて体制批判から自論を構築していると思う。
つまり事実に基づいてじゃなくて
中央への偏見から・・・・・・・
特に東大や江守氏に対しては何か特別な感情があるんじゃないかな?
そのあたりは経歴から推定しても面白い。

てな感じがありありと見える。

まー違う見方をする人もいるだろうけどね。
53名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:02:07 ID:GlxOW7iE
二酸化炭素が増えると風が増えるんだよね。
54名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:04:39 ID:oa8Sob5T
温暖化とエコをグリーンな連中が騒ぎ始めたのはベルリンの壁とソ連の
崩壊から。いつも何かしらの錦の御旗で世間をリードしたくてしょうがない
人種がいるもの。
今時のエコエコ主流のTVCM見ると戦中の、パーマ頭断罪、千人針ヒステリー
もこんなもんか、と思うよ
55名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:04:58 ID:YgVyhz+U
CO2自体は無色透明で無害だ。
自動車や工場の排煙はCO2以外の化学物質の方が困る。

原子力発電推進の理由で
CO2を出さないからクリーンって理由を聞いてキチガイかと思ったわw
放射性廃棄物の方がよっぽど悪質だろw
56アホか:2009/08/03(月) 17:05:04 ID:hWi3h0uc
人間が地下にある資源を堀出し、太陽の下にさらす事を続けている以上

熱源は増える。

57名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:05:39 ID:QLszu56z

「科学的検証のない温暖化問題 日本は排出権取引に参加すべきでない」
        櫻井よしこ  『週刊ダイヤモンド』2009年2月28日号

「地球温暖化の原因はCO2(二酸化炭素)ではない」

約50年間にわたって地球物理学を研究してきた権威、赤祖父俊一氏が強調する。
氏は、アラスカ大学フェアバンクス校(大学院)でオーロラの研究で博士号を取得、
同大学物理学研究所所長、同大学国際北極圏研究センター所長を歴任した。
半世紀も海外で研究し、外から見る日本の姿は異常だと氏は指摘する。CO2原因説を
額面どおりに受け入れ、CO2削減にかくも熱心に取り組んでいるのは日本だけだという。

「省エネでCO2を減らすのは大変結構なことで続けるべきだと思います。しかし、
CO2と温暖化を結び付ける枠組みのなかで、日本が貴重な国の富と技術を決定的に
奪われるとしたら、いたたまれません」と氏は嘆く。

地球温暖化は、その基本的問題さえ解明されていない新しい学問であることを日本人は
知るべきだという。

http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/02/28/

洞爺湖サミットで日本は“不平等条約”京都議定書の愚を繰り返すな
http://diamond.jp/series/machida/10020/


<日本から金と技術の強奪を狙う国々>

EU、日本の目標に批判的 温室効果ガス削減
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000065.html
温室効果ガス:2020年まで、中国に排出削減求めず 米が柔軟姿勢示す
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20090614ddm003040164000c.html
「日本はより高い目標を」=温室ガス削減で中国が注文
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009061400104
温暖化対策、知財巡り対立 中国「無償開放を」 日本「保護必要」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081206AT2G0600106122008.html

58名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:09:11 ID:VXQFxp+A
「地球温暖化防止」がマーケティングの一手段になっている時点で
胡散臭さ爆発。とても加担する気にはなれない。
科学的に立証されているわけでもなく、(理由はどうあれ)現実に
被害は出ていないのに、罪悪感や恐怖感を煽る。
そして、一部じゃ経済活動を冷え込ませ、また一方ではエコカーなど
買い換える必要もない(=不要な)ものを売りつけて稼ぐ。
新興宗教の壺売りと、どこが違うっていうんだか。

人間が吸える酸素の量が減っている、とかいう切り口なら、
まだ協力する気にもなれるが。
59名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:12:15 ID:hI86ng3a
>>57
赤祖父さんは専門外だよ

>CO2削減にかくも熱心に取り組んでいるのは日本だけだという。

そんなこと言ってる間に
英国やドイツ、北欧なんてどんどん先に行ってますよ。
順調にCO2削減にまっしぐら。
日本が困るのは自身がもたもたしていたらせっかくの技術力で作り上げた
省エネ製品にも影響が及ぶこと。
排出権取引が問題の多いことなんて誰でも分かっている。

でもそれに取り組まなきゃイメージが崩れて
【日本が貴重な国の富と技術を決定的に奪われる】

彼らの言ってることは実情と全く逆なんだよ。
60名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:15:32 ID:DHVHEc9c
環境ブームが終わったら今度は何を使って商売するつもりなんだろう白人たちは
61名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:16:02 ID:QLszu56z
>>57
専門外?
専門外どころか、論外のお前が何言ってんのw
62名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:16:03 ID:HgclTZoH
50年先のことでも、今考えていない要因で、上がるか下がるか、どうなるかわからないだろうと素直に思う。
63名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:16:57 ID:hAtI43BP
>>58
とはいえ、既存技術だけの競争になれば
人件費の安い新興国が圧倒的に有利。
日本は売るものがなくなる。

多くの国で環境レギュレーションがかかれば、
新規開発力のある企業だけが独占的にもうけることができる。
日本に勝ち残りのチャンスが生まれる。
新興国にそこまでの体力があるかどうか。

日本の車産業は、かつてアメリカで導入された
排ガス規制をいち早くクリアしたから、
その後数十年の優位を築いた。
環境がビジネスになり、かつ利益をもたらした例。
6461:2009/08/03(月) 17:17:24 ID:QLszu56z
アンカ間違えた、>>59だった
65名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:23:34 ID:s1Pej7ZS
>>58
マーケティングの手段なら別にいいさ。商売人に稼げるチャンスをみすみす逃せと言うなんてナンセンス。
煽り耐性テスト&スルー検定実施中ってとこだろ。
問題は「教育」の分野にエセ科学としての「エコ」が浸食してることだよ。
この前ウチの息子が持ち帰ってきたエコなんちゃらデーのプリントはひどかった。

 誰も見ない時にテレビを消した・・・・・○○グラム
 誰もいない部屋の電気を消した・・・・・○○グラム
 冷蔵庫の開け閉めは最小限にした・・・・○○グラム
 近くに出かける時は車を使わず歩いた・・○○グラム
  ・
  ・
  ・
 あなたは、○○グラムのCO2を減らしました。
 これからもお家の人と協力して地球環境を守りましょう。

とかやってるんだぜ。理科の先生とか何も言わんのかと・・・
子どもの科学離れが深刻とか言ってこれじゃあなあ・・・
66名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:27:05 ID:1DFWDsQP
>>65
それ、日本の全人口があなたと同じ事をした時、
日本から排出される二酸化炭素は何%減るか。みたいな計算させたら面白そう。
67名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:27:13 ID:ynlNGvCc
つばるもウソ。あんなサンゴの島なんか放っとけば消える運命w
レジ袋もウソ。レジ袋削減のために、ゴミ袋の販売量が増えた。
ペットボトルもウソ。燃やしたほうが効率がよい。リサイクルにかかるエネルギーは膨大。

全てビジネスなのです。
巨大マーケットなんだから、本当のこと言っちゃだめ。
68名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:31:53 ID:hAtI43BP
>>67
いつか石油が枯渇したとしたら
燃やさずに埋めておいたゴミが
金脈としてよみがえる日が来ると思う。
そのときには、リサイクル技術が役に立つ。

何もしていなかったら、ただ単に燃やすことしかできない。
69名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:31:58 ID:hI86ng3a
>>65

バカは君たちだよ。
そういった小さな努力が科学の発展を担ってきたんだよ。
カスカスのエンジンで圧縮漏れしまくり、生ガスをムダに排出していた
初期のエンジンから今の省エネエンジンになってきたのもそんな小さな
努力の積み重ね。
家庭をエンジンに例えたけどプロセスは似たようなもの。
小さな削減でも1億、10億となりゃすごいぜ。

君たちのような考えはもう既に発展する気持ちを放棄しているんだね。
別にかまわないけどね。
そんな投げやりな人間はいつの時代にもいるものだ。
そんな捻くれたものからは何ら生まれない。

その教師の教え方が下手なのは理解できる。

俺ならエコにもっと興味を持てるように教えるぜ。
70エラ通信:2009/08/03(月) 17:32:09 ID:kDeFVpxM
そして、日本国民に税金を負担しろ、もっと払え、と要求するための早大な詐欺なんだよ。
自民党もこれに関しては断固として転換するつもりはないね。何度も内閣府にメール送ってるけど。
71名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:34:06 ID:v9g+vBaH
温暖化じゃ無くて、資源節約って言えばよいのになぁ。
露骨すぎて妨害が酷いかね。
72名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:34:38 ID:l6JPXsEv
温暖化の「原因について懐疑的」という話なのに、
いつの間にか「温暖化説に懐疑的」という話を力説してる奴って居るよな。
73名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:40:05 ID:dLJ4Z1hl
寒いと温暖化のせい、暑いと ほら温暖化してるから、というのが
温暖化ファンの言い分。
74名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:40:46 ID:s1Pej7ZS
>>69
オレが言いたいのは設問の設定が「科学的」じゃないだろってコトだよ。
上の設問のほうの○○には具体的な数字が入っていてそれを積算させるんだけどさ
たとえば電灯の点灯時間も消費電力も無視してるのにCO2の削減量が算出できるわけないじゃん。
教え方が下手とかそういう問題じゃなくて間違った考え方を教えてるんだよ。
75名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:45:06 ID:ynlNGvCc
>>68
まじれすすると、
ペットボトルを燃やすときの熱量は、ゴミ燃やすときのエネルギーになります。
これで、燃料の節約になります。
ゴミ埋めるのは反対です。変質するので使えないばかりか
環境への影響が懸念されます。
76名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:47:09 ID:QLszu56z
>>69
二酸化炭素の変化より気温の方が先に変動している事実を子供達にどう説明するんだ?
環境詐欺について教えたら興味持つぞw
77名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:49:11 ID:/Hezj+9N
研究者の肩書きを見ると面白いよね。

CO2温暖化論者って環境政策とか環境エネルギーとか
この世に環境問題がないと飯の種に困る人達で
懐疑論者は物理学者とかが多い。
78名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:49:38 ID:ICE2viJn
そもそも証明なんてもの自体が無意味なんだよ。
完全な証明なんてありえない(数学的にも)。
人間は仮説に基づいて動かざるをえないわけで、
とりあえず情報を総合的に判断するに、温暖化の危険を察知して動くことに
ある程度の論理性は認められる。
おまえらバカは証明してみろだのなんだろ言うが、
証明の定義さえ知らぬバカは奴隷のように働いて満足しとけや。
79名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:53:49 ID:1DFWDsQP
>>76
気温の変動の後に来る二酸化炭素の変動って、
人間が原因の二酸化炭素の増加に比べたらわずかだしなぁ。
80名無しのひみつ:2009/08/03(月) 17:59:44 ID:ZMUYVd9G
宇宙での温度差に比べれば地球の温暖化なんて無いような物
あした地球の生物が蒸発するかもしれない。
81名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:01:41 ID:HrYxhW2R
水蒸気が一番温暖化しやすいんだけどね


82名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:03:37 ID:u9/cIefJ
>>79
ゴアのグラフで気温がかわったあとに二酸化炭素の量がかわってるって
ゴアが証明してたじゃんw
83名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:05:16 ID:1DFWDsQP
>>82
キーリングじゃねえのそれ
84名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:09:03 ID:KusdcEUq
エコ=金
85名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:11:27 ID:QLszu56z
>>79
だからね、エコ政策で微々たる量の二酸化炭素削減なんかするより、人類の人口増加を抑制した方が
はるかに直接的で効率的だっつーのw
「これ以上の二酸化炭素の増加は人類存亡の危機だ瀬戸際だ」って言ってる割には、「人口減少は問題だ、
経済成長の為に産めよ増やせよ」って世界中でやってんのは何なんだよ?とw
86名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:12:48 ID:HrYxhW2R
排出権ビジネスって、誰が始めたんだっけ

87アホか:2009/08/03(月) 18:14:38 ID:hWi3h0uc

地球上の緑が増えてるなら、CO2の断熱も信じられるが、

あきらかに加熱側に原因があると、ふつう思うでしょ。
88名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:15:06 ID:bEI4p3dW
>>85
産めよ増やせよと言ってるのは先進国だけだろ。
先進国は寿命が延びた分、総人口は増加してるけど
高齢者が死にはじめたら一気に人口減少に転じるだろうからな。
逆に産めよ増やせよ言ってない発展途上国の人口ばかりが増えてる。
89名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:18:28 ID:odvAMULU
>>3
>江守氏は約3年前から「懐疑派バスターズ」と呼び、明日香寿川・東北大教授ら
>10人近いメンバーと、懐疑派の動きについてメールで情報交換を行っている。

明日香寿川は、まず本名の張壽川を名乗ってから科学的立場を明らかにすべきだと思う。
90名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:18:30 ID:1DFWDsQP
>>85
経済成長のために産めよ増やせよなんてやってるのって今どれくらいなんだろう。
今あるのは
「出生率が低すぎると高齢者福祉がしんどいから、出生率を2くらいに調節しよう」ってのと
「これ以上人口が増えると食料や土地が足りなくなるから出生率下げよう」
の2つくらいじゃね?
91名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:26:38 ID:QLszu56z
>>88
だから減ったっていいんだよ。
減ったら減ったでまた自然増に転じるのが自然の摂理。
人口減ったら相当なエネルギー消費の抑制になる。
人類存亡の危機には願ったり叶ったりですね。
途上国はグローバリズムとやらで先進国が資本注入してるんだから増えるのは当たり前。
二酸化炭素で人類存亡の危機らしいが、何やってんだかw
92名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:28:01 ID:1DFWDsQP
>自然の摂理
宗教的だなぁ
93名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:37:50 ID:QLszu56z
>>92
そうか? 人間だって動物だぞ。
このままの出生率だと日本の人口はゼロになるとか大まじめに言うバカとどっちが現実味がある?
先の戦争でも日本人は沢山死んだが、こんなに増えたんだぞ?
数が減ると種の保存本能が働いて繁殖活動が活発になるのは生物学の学術論だよ。
94アホか:2009/08/03(月) 18:38:47 ID:hWi3h0uc
「工場のCO2排出量が多い」って、モノを作るのにエネルギー(電力とか)が、
必要なのあたりまえじゃん。
それを抑える為に莫大なコストをかけたら、もう輸出は無理じゃん。
おそらく現地生産したほうが収益がいいから、海外だね。
95名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:55:27 ID:1zU06M36
CO2に温室効果があるものとして、
温水と空気の入ったペットボトルと温水とCO2入れたペットボトルについて、
それぞれの気体冷め方の違いを比べればいいはず。
直感的に考えて欲しいんだが、どのくらいの違いがあるのだろうか?
誰か実験した人いないのか?
96名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:56:29 ID:OyIXFK+C
>>47
なんのために65億いると…
他の生物も普通に巻き添えだな
>>51
そう!ヒートアイランドを混ぜて煽るのも困り者
原因が全く関係ないのに…
>>54
自分はオイルショックを連想したな。単なる噂で大パニック
97名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:56:31 ID:JWNp2I5l
ほっといていいよ

そのうちガイアが調整してくれるから
98(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/03(月) 18:57:11 ID:Qp7DZIUe
まあ地球温暖化で影響を受けない産業側の人たちが
どんな理論を展開しようと勝手だけど、影響でちゃう
産業の人たちは懐疑論なんか耳をかさず、温暖化は
避けられないと思って対策したほうがいいね。

熱帯果樹の栽培にトライする・・とか
いつのまにやら東京で月桃がよく育つように
なったらしい。
99名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:57:23 ID:1DFWDsQP
>>93
日本より人口密度が低くても出生率が同じくらい低水準って国結構あるけどなぁ。スペインとか。
100名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:58:12 ID:hzEbaCgB
国立環境研を馬鹿にする奴は、死ぬであろう。
101名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:58:14 ID:vOIbDUYm
>>93自然の摂理は生態系って言葉に置き換えてなんの問題もないし、概ね同意。
だが、種の保存本能は疑似科学。参考「進化と人間行動」


102名無しのひみつ:2009/08/03(月) 18:59:20 ID:hAtI43BP
>>75
石油は、単純な電力源だけではなくて
プラスチックなどの加工品を作るために重要。
電力源は、いろいろ代替手段はあるけど
加工品の材料としては、石油に変わるものはまだ心許ない。


石油が出なくなたあとの時代を想像すると
低分子の炭化水素(二酸化炭素からつくったメタンなど)から
合成するか、今ゴミとなってるものからリサイクルするしかない。
いずれにしても、技術開発しないとできない。

後先考えずにいたらどうなる?
いまはいいよ、石油の調達コストが十分に安いから。
去年の原油高騰を思い出せば、今の技術では
バイオ燃料しか実用化してないから
食料の奪い合いになるんだよ。
103名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:04:07 ID:hI86ng3a
>>77

>懐疑論者は物理学者とかが多い。

武田や赤祖父、ひどいのになったら養老なんて
全くの素人が多いよ。
門外漢だから嘘ついて発表しても自分の経歴に傷は付きにくい。

解剖学者が温暖化について論じたらここにいる素人以下のケースも多いだろう。
燃やしたらダイオキシンを発生する製品をひたすら作り続けて研究してきた学者が
ダイオキシン無害論じゃ拙いだろ。
【彼】は水俣病におけるチッソの研究室とか政府や熊大との確執を語ってるけど

まんま企業の犬じゃねーか

人為温暖化が事実じゃ困る連中が多いんだよ。
104名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:04:46 ID:OyIXFK+C
>>68
枯渇するする詐欺なんだよね
30年前から30年でなくなると言い続けている
まるで物干し竿売りだ

本当はいつなくなるかなんて誰もわからん
>>78
杞憂の語源を調べた方がいい
>>90
日本って充分人が多すぎるのよ
今の半分で丁度いいはずなのよ
でもそれじゃ税金搾り取れないからw
税金を絞りたいなら働く場所を提供しなきゃいけないのにそれもしてないしw
もう政治がダメダメすぎ
>>93
戦争で減ったから「産めよ育てよ地に満ちよ」で増えたのよ
ちょっと増えすぎたみたいね。意外と加減を知らないからね、日本人
>>95
空気の量が少なすぎてうまく行かないと思います
105名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:09:48 ID:hzEbaCgB
新型インフルエンザで死ぬ死ぬ詐欺の時は、皆さんご協力ありがとうございました。
106(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/03(月) 19:09:59 ID:Qp7DZIUe
どうせ桜の花見もしない物理帝国主義者のやつらが
懐疑論を展開してるんだろ。
107名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:10:26 ID:OyIXFK+C
>>98
それヒートアイランド
>>99
スペインなどよりもっと人口密度が低いのがいいのかも知れないね
>>100
そりゃあいつかはみんな死にますよ〜
108名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:11:05 ID:QLszu56z
>>101
擬似かどうかは知らんが、明確な証明は無理だろうねw
ただ、統計学的にはそういう傾向が出るんじゃないか?
あと、ストレス溜まって疲れてるのにやたら性欲だけは出るっつーのもそういう本能だとかw
これは経験ある奴いるんじゃないか?
109名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:14:17 ID:hAtI43BP
>>104
枯渇する詐欺なのではなくて、採掘する技術力が上がってるからと言う気がする。
オイルサンド?いままで採掘不能だった油田から取り出すとか。
あと、油田を発見するだけの技術力も。
同じ油田からずっと採り続けているのかどうか?
110名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:18:24 ID:jgiw6tfX
>>103
赤祖父さんは、大気科学者だからモデラーよりも自然科学者に近いよ。
利権に関して言えば、原発利権で温暖化さまさまみたいだが・・・。
本音で語ろう温暖化のこと
http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/
111名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:19:51 ID:QLszu56z
>>103
赤祖父(地球物理学者)のどこが素人で門外漢なんだよw
それにあとの2人も学者やってんだから、いい加減な事言ったらリスクありまくりだっつーのw
112名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:27:22 ID:hzEbaCgB
排出権を買わない奴は温暖化で死ぬ
113名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:28:11 ID:1DFWDsQP
自前で減らせば日本も排出権売れるよ
114名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:30:32 ID:0FD2FO4U
他のは読んだことないのでわからんが
武田邦彦がムチャクチャだということぐらいは分かる。
115名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:36:51 ID:hzEbaCgB
国立環境研を信じなさい。排出権を買いなさい。
さすればあなた方には福音が訪れるであろう。
116名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:38:07 ID:Lx7RYJgA
完全に捏造
117名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:38:46 ID:w6aKizdw
あのグリーンランドの氷が溶けている!!!って言ってるけど、

昔、グリーンランドは緑豊かな大陸で、緑にちなんでグリーンランドって言われた
んだろ?

別に溶けてもいいじゃん。
118名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:42:59 ID:Q08eSY+Z
排ガス廃棄物を減らすのは悪い事ではないだろうし、これからも続けるべき。
しかし、懐疑派バスターズなんて頭の悪そうな集団作ってりゃ、街宣車のキチガイにしか見えんわな。
こういうグリーンピースみたいなのが出てくるから、懐疑派と呼ばれる人たちが出てくんだよ。
そろそろ「地球温暖化を食い止めるために、技術を中国に渡しましょう」って言い出すんだろ?
こういう動きに対する懐疑派だろ?
119名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:46:04 ID:gr2/WAGj
モルジブなんて、20年ぐらい前から沈む沈む!!って
言ってるのに、まだ1mmも沈んでねーな。
120名無しのひみつ:2009/08/03(月) 19:54:20 ID:ESlv8Eik
エコ推進派は胡散臭い
121名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:00:52 ID:w6aKizdw
もしも沈む島が出てきてるんなら、日本各地、すべての漁港で、海面上昇が確認される
はずだ。


122名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:03:06 ID:IWTKVYEe
環境論の授業で紹介してた。

海水温が上昇すると、海水中に溶けているCO2が大気に放出される。
その海水中からCO2放出量 >> 人類の活動によるCO2排出量
なので、海水温(気温)の方をなんとかしたほうが良いのでは?
というような話だった。
123名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:12:46 ID:OdxxMF9J
つい1万年前は氷河期だったし、その前後は温暖な気候な訳よ

それに比べりゃ最近の温度変化は誤差でしょwwwwwwwww
124名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:15:21 ID:wkVSw/6T
エネルギーの利用効率を高める事はいいことだ。
だがそれは結果的なエコロジーであって目標じゃない
125名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:28:00 ID:1DFWDsQP
モルジブやツバルが沈むかどうかは知らないが、海面は上昇している。
126名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:34:13 ID:QUjeKQB4
9.11陰謀論と同じ
>>1は珍説を唱える贋科学
127名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:41:13 ID:yXX/eRls
消費社会を止めたくないから
環境問題の効果が高い
リユース積極的にを言い出さない業界
128名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:43:25 ID:pZRxYz2t
地球が寒冷化に向かっているというのは、世界の常識だろが


え?
温暖化してるというのが常識?

世も末だな
129名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:44:51 ID:tJgkEvch
>>1
そんなに温暖化が嫌なら車禁止にしろよ…。
あんな効率の悪い乗り物そうそうねーぞ。
130名無しのひみつ:2009/08/03(月) 20:54:58 ID:YUrPSgtb
お前ら北極に来てみろ

byシロクマ
131名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:03:04 ID:7d73BWBi
エコロジーと温暖化は別問題だよ
132名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:04:03 ID:7cPf0MQd
オゾン層破壊もCO2のせい、という話を聞いた。
133名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:05:10 ID:12MCgeZ/
温暖化というより寒暖差の激しい砂漠化が的確だろう。
温暖化がCO2を増やすのはそのとおりだが、CO2が温暖化の原因となっているのも
また事実。
負のスパイラルがおこっているだけで、両者は矛盾しない。
134名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:05:47 ID:12Zu8Ous
エコなんて飾りです!
馬鹿小金持ちにはそれがわからんのです!(笑)
135名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:28:10 ID:w154NjId
>>129
効率が悪かったらここまで浸透してないだろw
中学生は夏休みの宿題でもやってろ
136名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:32:48 ID:SoXnZ/3l
温暖化(笑
137名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:35:58 ID:9hG0rsBw
フルタチに言わせれば
暑いのも寒いのも
晴れも雨も
全部地球温暖化のせい!
138名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:47:07 ID:OIaTT0mE
うちの研究室の教授はバリバリ理論屋だけど、地球温暖化は怪しいから関わりたくないって言ってた
139名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:54:00 ID:sIllIy2T
相関関係すら十分な検証データがそろっていない(期間が不十分)のに
因果関係を仮定どころか、断定してるわけだもんな ww
140名無しのひみつ:2009/08/03(月) 21:57:32 ID:RK38wEQj

>>100
ばーか。 ・・・ うあぁーっつ! ?平気だぴょん。
141名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:05:11 ID:/C1mz60i
素朴な疑問

>17〜18世紀ごろ、「マウンダー極小期」という黒点がほとんど観測されない時期

この頃に黒点観測する技術ってあったの?
142名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:14:15 ID:+5u1zLFR
温暖化が本当かどうかよりも、それを利用してアメリカが新たなバブルを起こそうとしていることに注意すべき。

そしてそのバブルに世界最大の銀行である日本郵貯銀行の300兆円が注ぎ込まれる危険性がある。
143名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:14:29 ID:l6JPXsEv
>>117
氷の島に移民を集めようとして「グリーンランド」と名付けた。
実際に緑があったのは50万年前。北京原人の頃。
144名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:15:53 ID:OCvGyc4G
それでも化石燃料をたくさん使うのは良くないよ
145名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:17:10 ID:1DFWDsQP
>>141
黒点以外にも、過去の宇宙線の量の推計でも、
その時期の太陽活動が低調だったっぽいって結果が出てる。
146名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:25:53 ID:iqBl5pyC
今年は冷夏らしいね
147名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:30:19 ID:7vkZgeRU
温暖化してようがしてまいがエコエコいうバカの話なんぞ聞く気は毛頭ないし
言うことも聞く気は無い
148名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:32:55 ID:VkS4GvSI
>>146
何か薄っすらした記憶では1994年に冷夏で米が不作になって
店頭から国産米がなくなり、泣く泣くタイ米食べてたなあ
149名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:33:57 ID:2eotkWOb
人類が増えすぎているのが問題なのにCO2の責任転嫁するのは
政治の問題にすぎない。植物の伐採を無視してエネルギーの排出ばかり
だけを温暖化の問題にしているのは。
植物がなくなり砂漠化しても炭素量は変わらないと思っているから。

地球の問題は温暖化でもなく、エネルギーでもない。
それは人口の増えすぎ。年間0.8億人増えている数を減らさない
限りどうにもならん。
人が増えれば消費エネルギーも食料も大量消費されるってことすら
無視するのは政治の問題。
150名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:37:21 ID:Xnx5ORsJ
まもなく始まる寒冷化によって地球温暖化がCO2起因かどうか分かる。
データ有無に関わらずCO2削減対策に見合わない寒冷化が始まった場合
人工CO2は温暖化の主要因とは判断し難い状況となる。それでも国策として
通す場合、寒冷化を抑える為には逆にCO2を増やす選択をする羽目になる。
CO2排出企業は逆に金を貰えるのか見物である。寒冷化に転じない場合は
人工CO2温暖化説は揺るぎないものとなるが、その反面、いくらCO2削減しても
世界経済の発展を食い止めない限り地球の砂漠化は止められない事に気づく。
つまり、どちらに転んでも痛いニュースとなる。
151名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:47:09 ID:Oiyn9Q2h
ひとつだけ言える事。
今の段階で「CO2だけを悪とみなし」CO2による商売、
排出権売買をすることはどう考えても間違い。

ただ、ウザイほどのエコエコエコ活動で
エネルギーの無駄な消費を抑えて生きていこうというのは、がんがんやるべきだ。
152名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:49:44 ID:IN/bg0vY
アザラク
153名無しのひみつ:2009/08/03(月) 22:50:50 ID:w6aKizdw

もう、いまどき、フロンガスでオゾン層破壊がどうのこうのって言ってる人いないよね?

なんであれ立ち消えになったの?代わりにCO2が台頭してきてるけど。

昔地球全体をオゾンが覆ってる写真あったじゃん?全く今はみない・・
154名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:09:30 ID:LVh2BuQI
ガスがやばいってんなら、メタンガスは二酸化炭素よりずっとやばいだろ。
日本はこともあろうにせっかく海底でシャーベット状になっているそのメタンを
ほじくり返して燃料として使おうとしている。
それを諸手を挙げて賛成している日本人の多いこと多いこと。
ほっときゃいいのにな。
155名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:26:32 ID:1DFWDsQP
>>153
 オゾンホールの面積の推移(右)
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/diag_fig/holearea_2008.png
 大気中のオゾン濃度の推移
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/diag_fig/gl_o3_2008.png
 大気中のフロン類の濃度の推移
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ghghp/worldcfcs.png
156名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:27:15 ID:PQrtlB+6
やれやれ〜もっとやれ〜
暑くなって戦え
157名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:28:55 ID:l6JPXsEv
>>153
>もう、いまどき、フロンガスでオゾン層破壊がどうのこうのって言ってる人いないよね?
>なんであれ立ち消えになったの?

別に立ち消えになって無いと思うが。
フロンガスは冷蔵庫、自動車、エアコンの解体時に業者の抜き取り処理が義務付けられてるだろ?
整髪料は代替ガスへの転換が済んでるし、対策済みたでからでは。
158名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:32:20 ID:3gxtcpza
エコ エコ 言うから GMやクライスラーが潰れた
159名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:35:40 ID:OBdl88q3
結局どっちなんだよ
クソ学者度もはっきりしろや

おかげでおれの就職氷河期がいつまでたってもおわらねーじゃねーか
160名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:37:51 ID:1PrtD9n5
今年は死ぬほど雨が多い。
日本が亜熱帯性の気候になってきたのではあるまいか?
161名無しのひみつ:2009/08/03(月) 23:40:09 ID:Rr8DlPge
以前、サイエンスZEROでもツルツル太陽やったけど
今、ワールドビジネスサテライトでまた特集やってるね
ツルツルの黒点無しの太陽
小氷河期、世界的な食糧不足・飢饉に、自給率4割の日本はこれからどうするのか
CO2温暖化信者は真面目に答えてほしいものだ
162名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:01:37 ID:KI5qvGHN
>>157
どうして地表に数ppbしかない、空気の四倍も重いフロンが、
オゾン層まで到達するんだよ。

しかも紫外線でも難分解性のフロンが、たかだか太陽光程度で分解し、ラジカル発生するわけないだろw。
さらに酸素に紫外線があたればオゾンなんて幾らでも出来るわい。
163名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:02:46 ID:O9RCrBYZ
10年後結論が明らかになって、もしCO2温暖化が嘘だったらお前らどうする?


164名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:11:38 ID:XMCfs2Vn
>>109
石油なくなる伝説は、恐怖を煽るのにピッタシだったんだよ。30年くらい前は…(オイルショック)
>>121
それどころか、硫黄島など隆起しとるw
>>132
誰よそんなデタラメ言ってるの…
>>148
それは93年。
94年は超絶猛暑。しかし気象庁は夏になる前に「冷夏に警戒せよ」と言っておったwww
165名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:13:11 ID:XMCfs2Vn
>>153
オゾンホールは期間限定で南極にしかできないとばれたから
>>157
それは、代替フロンもすでに産業に組み込まれているから
>>160
エルニーニョだから。そしてエルニーニョは温暖化に関係ない(といわれる)
166名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:25:44 ID:Zzj1NxsR
温暖化すると海に溶け込むCO2が減るととかいってると
学会には相手にされません。
それは過去のことでこれから起こることでは無いからです。
167名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:26:09 ID:t67aFkhC
それにしても学会発表を拒否するって珍しいな。 招待講演にしろとかネジ込んで断られたんかな
168名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:30:12 ID:I8yz5aFs
この手の話はしない方がいい
消されるよ
169名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:36:52 ID:qu7mGubq
>>166
過去に起きたことが将来の似たような状況下で再び起きるっていう発想は
天気予報のシステムそのものなんだがな
170名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:41:34 ID:nMYH4hin
>>167
原告陳述書
http://song-deborah.com/case1/X/090526Xstatement.pdf
の8ページあたりがその辺の話?
171名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:41:35 ID:k4/rycA1
環境ホルモンの時も同じ感じだったなぁ
マスゴミが馬鹿騒ぎして、数年後、
科学者たちが、一部の例外を除き、環境ホルモンが動物(人間)にどのような影響を与えているか
よく分からないと言う結果を出した時、マスゴミはNHK以外総スルーだった


批判したり、不安を煽り立てることがジャーナリズムなんだと勘違いしてるんだろうなぁ
172名無しのひみつ:2009/08/04(火) 00:56:18 ID:1XjUriAL
173名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:09:15 ID:K6bjakks
>>1
確かに、二酸化炭素の増加と地球温暖化は関連性があるように見えるけど、どっちが
原因でどっちが結果なの?と問われて答えられる人っているのだろうか?
174名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:16:06 ID:DxcvgwWj
>>171
>批判したり、不安を煽り立てることがジャーナリズムなんだと勘違いしてるんだろうなぁ

違うって。不安を煽ると売れる(数字がとれる)ってことをよく知ってるだけ。
報道を受け取る側が「不安」を求めてるとも言える。
175中国餃子とロッテのガムアイス:2009/08/04(火) 01:17:03 ID:WAgpf1Qe
>>167
査読で合格できない論文が掲載されない、発表できないのはどの学会でも同じだろ。
176名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:21:16 ID:5XVM6GwJ
温暖化詐欺っていって喜ぶのは石炭使いまくってCO2を吐き出しまくりの中国です。
まともな対策取ってる先進国はそんなヨタ話信じる必要もないしね。

中国共産党の洗脳乙。よう!チャイニーズ!
177名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:27:19 ID:t67aFkhC
>>175
論文掲載は査読があるが、学会発表は普通なんでもありだぜ。
物理学会とかだと、相マとかのト専用セッションがある
178名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:28:30 ID:NQ35ZeCf
>>162
> しかも紫外線でも難分解性のフロンが、たかだか太陽光程度で分解し、ラジカル発生するわけないだろw。
だから上昇気流にのってオゾン層に到達するまでピンピンなわけ。
言い換えればフロンを簡単に分解できてしまえばほとんど問題はない。
ある種のフロン除去装置はこの考え方に基づいているが、多分メジャーではないと思う。
179名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:34:09 ID:DysasZ2b
>>176

温暖化対策に消極的だった石油メジャー、穀物畜産メジャーの操り人形の
ブッシュも消えてバブルもはじけてブッシュ政権下で温暖化の危機を叫んで
首や左遷にあったNASAやNOAAの学者も帰ってきた。
南極の衛星観測データとか急に温暖化に対しての各種データが出てきたんじゃない。
ブッシュ政権下で止められていたんだね。
だがオバマニなってから方向転換だ。
真実の温暖化を米国は直視しだしたよ。

バカな日本の学者だけ当時の米国の利権まみれの温暖化懐疑論を踏襲して
日本が発展するのを妨げている。
どの道日本は資源もない技術立国。
これだけ世界でエコが叫ばれてりゃそちら方面の開発をして製品にするしか
生き残る道はない。

中国共産党はそこまで考えてないと思うな。
日本から見たらけっこう豊富な自国産石油も近々にも掘りつくしてしまう。
イランの石油権益も手に入れた。
右肩上がりの成長を続けるためには化石燃料の確保に必死なだけ。

日本の対策はまだまだ甘いね。
自宅新築、マンション新築、オフィス新築の際は太陽電池設置の義務付けくらい
必要だわ。
180名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:34:19 ID:WSxoDvrb
自然好きだからエコ活動の批判はしたくないんだが
人口・経済の抑制、食糧の事とかをもっと前面に出して欲しい
181名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:41:58 ID:9uVmyHmL
日本は温暖化対策なんかより、アメ公やヨーロッパの赤鬼、漢猿、露助を抹殺してしまえばすむこと。
182名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:42:18 ID:g9QhXSOt
サハラの緑が増えた(氷河時代の特徴)のも
極地方の特徴の夜光雲が欧州で見える様になったのも
冷夏の夏もみんな温暖化のせいだそうです。。
どうかしてる。。。
捕鯨反対団体の反応レベル。。。
183〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/08/04(火) 01:42:25 ID:UOGLhrK7
政治・経済的には温暖化が嘘であろうが本当であろうがどうでもいいってだけの話
184名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:43:13 ID:glB9qeaC
やたら屁がよくでるのも温暖化のせいでいいや
185名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:46:23 ID:hn6E7y8e
縄文時代ぐらいは温暖で海面がかなり高かったらしいな。
んで、段々、平均気温が下がり、平安時代は世界的に小氷期で作物が育ちにくいことがよくあったとか。

歴史的に見りゃ気候変動自体は珍しくはないな。
186名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:48:55 ID:3IY7pzSV
超大型の衛星を複数作り、太陽の熱と光をリレー方式で反射させて
エネルギーを地球まで運ぶ事はできないものか。
187名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:51:04 ID:glB9qeaC
小氷期か。ストラディバリウスが作られた時期だな。

結局のところ、温暖化にかこつけて金儲けしたいだけのカスが騒いでるだけなんだよなぁ…。
ハイブリッドカーにしても、その電気を作るためのリソースはどうすんの?て話だし。

根本的に経済社会がおかしいだけであって、地球の気候変動はそれとはあんまり関係ねえ。
その根本をつつかれると困る連中がゴマンといるから、話がいつもおかしくなる。
マジでどうしようもないな人間は。その浅はかさに気づかんのだから。
188名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:55:14 ID:/2HDGIrl
>>176
はぁ?無知無学にも程があるなw
中国は排出権取引でウハウハなんだよ、バカw

「日本はより高い目標を」=温室ガス削減で中国が注文
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009061400104
温暖化対策、知財巡り対立 中国「無償開放を」 日本「保護必要」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081206AT2G0600106122008.html
189名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:58:18 ID:mH0j/EMO
そういえば「デイアフタートゥモロー」って映画で、
温暖化等々が原因で異常気象発生、
最終的に地球・・・氷河期に突入!
冷え冷え+人口減少で地球は元気になった!!・・・みたいな感じだったよな。

温暖化とCO2が関係あるかどうか・・・どちらにせよ
自然環境のバランスを乱すものは淘汰されるって、自然界が証明してるよな
190名無しのひみつ:2009/08/04(火) 01:59:49 ID:VJ0Kp4DC
嘘でも良い!
日本は環境産業で世界トップだから儲かる
191名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:14:26 ID:t67aFkhC
>>179
よくわからんのだが、陰謀論的に見ると石油メジャーは温暖化の主因が二酸化炭素だと石油消費が落ちるから不味いんじゃないのか?
温暖化CO2主因説ってここ20年くらい盛んになってきた話でバリバリブッシュ政権の時代にも大騒ぎしてたし、ブッシュ政権時のアメリカは
むしろ二酸化炭素排出制限条約に先進国でただ一国だけ反対している反CO2主因説だったはずだが?
192名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:22:27 ID:IilnIckQ
相変わらず、こういうまともな記事を載せるのは産経だけか。
他のマスゴミは、いつものようにマスゴミには国民に知らせない権利があると
主張するばかりだな。
193名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:27:30 ID:YGtqPcn/
平均気温がここ10年で横ばいってのは本当なのか?

陰謀論は聞き飽きたよな
温暖化CO2原因説が本当なら、CO2否定派は石油メジャーの陰謀だし、
温暖化CO2原因説が偽物なら、CO2肯定派は温暖化にかこつけてもうけたい利権屋
結局なすりつけあって何も真実は見いだせないまま

そういや、放射能は人間に安全説もあるし、
ダイオキシンは無害説もあるし、
タバコは無害説もあるし、
結局、適当に情報をねつ造するか、相反する側の提出する資料に文句さえ言ってれば、
証明なんて誰もできないまま。
194名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:27:43 ID:Y7ReYmX+
最近のエコってのはエコロジーじゃなくてエコノミックのエコだもんな。
全ては節約のため。特に企業のコスト削減のため。

コスト削減でもエコマジックでむしろボラれる消費者…
195名無しのひみつ:2009/08/04(火) 02:39:36 ID:ZpbPL36f
おいおい2ちゃんネラーの知識ってまじかよ・・・・

気候変動に関する政府間パネルが90年代に「懐疑論は誤りであり、温暖化は人類の
所為」と結論出して、それが今の流れだぜ・・・

おまいらの無知さで勝手に90年代以前の議論に戻す気かwwwww

196名無しのひみつ:2009/08/04(火) 03:28:54 ID:IzEgc74/
サハラ砂漠、気候変動で緑化が進行か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090803-00000002-natiogeo-int
>北アフリカ、ニジェール付近の半乾燥地域、サヘル。新しい衛星画像から、
>温暖化の影響によって北アフリカの広範囲で緑化が著しく進んでいることがわかった。

温暖化したほうがいいんじゃね
197名無しのひみつ:2009/08/04(火) 04:11:21 ID:/2HDGIrl
>>196
そうそう、寒冷化より温暖化の方がまだいいんだよ。
莫大なコストを掛けて微々たる量の二酸化炭素を削減しても無駄。
しかも、因果関係が逆だっつーのにw
198名無しのひみつ:2009/08/04(火) 04:24:29 ID:A+9VptMc
人為的地球温暖化論は東ドイツを救うため。
そんなのを押し付けられたら周辺諸国はメチャ困る。
なんとかできそうなのは西ドイツだけ。
東西ドイツを救うために人為的地球温暖化論がある。
199名無しのひみつ:2009/08/04(火) 04:28:18 ID:r5xN967C
本日も晴天なり
200名無しのひみつ:2009/08/04(火) 04:36:52 ID:r5xN967C
脱石油政策を進める際に於ける理由はそれ程無いよな。

スウェーデン、原発全廃から政策転換へ-新規建設も求める
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090206/28582.html
>地球温暖化対策の一環として原子力発電作業を引き継がせたい意向を示した。
201名無しのひみつ:2009/08/04(火) 05:38:00 ID:qB6gMtWI

やっぱり、ノストラダムスが売れまくるのと関係あるのかもな。
終末論は古今東西人気がある。


小氷河期が来ても温暖化で寒くなったとかいいそうだな。
202名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:09:54 ID:Taoktcdh
温暖化問題が利権化してるそうだから、このような懐疑説があっていい。仮に地球が温暖化
したら困るのは米国、中国、ロシアのような大陸の国だ。日本は海に囲まれてるから比較的
穏やかなんだ。しかし温暖化対策に不熱心なのがこれらの大陸国。猛烈に乾燥化するのに
呑気なものだ。反対に日本が熱心なのは皮肉だな。省エネ技術、エコカーなどでしこたま儲け
るつもりなら結構なことだが・・。
203名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:36:24 ID:KI5qvGHN
>>162
で、オゾンホールとやらが季節性の問題ということは理解できたのか?
国立環境研のお犬さん。
204名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:52:08 ID:0UrNejQg
地球温暖化に懐疑的な意見を書き込むとアホみたいな人格攻撃を浴びせられる

と書き込もうと思ったら早々と>>6でその典型例が
205名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:55:32 ID:0UrNejQg
>>202
日本だって困るだろ・・・日本の蒸し暑さは以上
206名無しのひみつ:2009/08/04(火) 06:57:34 ID:KhDG+ebY

 2007年まで、海外の「目ぼしい金融商品」とは、
 サブプライムローンを含んだCDOやRMBSでした。
 これらの金融商品を購入しまくっていたヨーロッパ諸国が、
 現在どういう状況下といえば・・・。今更、言う必要はないですね。
 (「ジパング再来」の著者、三橋貴明さんのブログより引用)

エコポイントなどでフロー(GDP)の拡大は今の日本経済にプラスだが、
CO2排出権・カーボンオフセットは、CDS・CDO・RMBSの変種だ。
207名無しのひみつ:2009/08/04(火) 07:53:05 ID:nMYH4hin
208名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:24:01 ID:z7K7adcd
「怪しい伝説」に投稿するなよ


地球まるごと爆破されるぞ!
209名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:32:12 ID:DEUJB8T9
ここでお前らが否定しようが肯定しようがどうにもならん
それは仕方が無いとして、問題なのは
専門の研究者が否定しようが肯定しようがどうにもならん
こういう現状
マスコミ様には誰も勝てない
210名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:33:49 ID:dHqv1kyM
>>193
地球や太陽が停滞期にも拘らず気温が下がらないという事は
温暖化してるって事
本当に酷くなるのはこれから
211名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:47:32 ID:/hvc65kW
もうエコやめませんかw?
212名無しのひみつ:2009/08/04(火) 08:49:20 ID:kF57HZ56
エコはどっちに転んでも必要だからな
寒くなれば石油が枯渇するって言ってエコだし
213名無しのひみつ:2009/08/04(火) 09:05:24 ID:50KwhjPw
CO2排出権とか全く何もないトコに金を産み出したからな
温暖化錬金術最強だな
214名無しのひみつ:2009/08/04(火) 09:19:18 ID:J2DGlYzt
暑くなろうが寒くなろうが、CO2排出量は少ないほうがいいに決まってるし、
もしも、本当に温暖化していたらどうすんだよ?って思う。

ほかのことならともかく、生存できなくなるんだから、定説がないなら
CO2削減は実施すべきだろうね。確率と被害の甚大さを天秤にかけたらね
215名無しのひみつ:2009/08/04(火) 09:37:07 ID:jkMyc16P
216名無しのひみつ:2009/08/04(火) 09:52:26 ID:slMAUcWD
寒冷化してるならなんで日本中の雪が毎年減り続けてんだ
馬鹿か。
温暖化は確実にしている現実。
その原因がどこにあるのか探る研究はマトモ

寒冷化するとか寒冷化してるなんて言っちゃうのは只の現実逃避
まだ大丈夫まだ大丈夫俺まだ若いから大丈夫なんて言ってる三十代引きこもりみたいなもんだ。
217名無しのひみつ:2009/08/04(火) 09:58:21 ID:slMAUcWD
んでもってエコ商法
元々価値の無かった排出二酸化炭素に価値を持たせた逸品
エコ商法に乗っかったエコ商品も考え方に因ったら良い。
更にそのエコブームに乗っかったエコ法律も良い。

誰も中国の工業地帯みたいな所には住みたくないでしょ
エコを否定する人は中国に住めば良い。
あそこは全くエコと無縁だし。
218名無しのひみつ:2009/08/04(火) 10:14:35 ID:mN2hxo2+
>>214
CO2排出削減にほとんどの費用を突っ込むより、温暖化対策に投資した方が確実だと思う。

>>216
日本中の雪が減り続けてる、ってのが既に間違い。

だからって、寒冷化はしてないとは思うけどな。

>>217
エコロジーというか環境対策に肯定的であることと、CO2による温暖化懐疑論は両立する。
温暖化懐疑論はエコロジー的思想否定ではない。
219名無しのひみつ:2009/08/04(火) 10:16:50 ID:n4uZafFQ
武田みたいに環境問題の通説に文句つけて稼ぐ商法が定着したってだけ。
220名無しのひみつ:2009/08/04(火) 10:58:38 ID:J2DGlYzt
んでも、大手メディアが温暖化懐疑論を取りざたするようになっただけ、
一歩前進かもしれんね。昨夜もテレ東の日経ニュースでこのネタやってたし。

早くも英国が、排出ガス削減の国際イニシアティブで、ちゃっかり
胴元に納まろうと画策してるしな。非常に胡散臭い動きがあるのは事実。

でも、CO2削減はやるべきだと思いますが
221名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:04:40 ID:IerWjG90
〜〜の雪が減るだのなんだの、部分的なことだけ取り上げて温暖化だとか言うのはくだらなすぎる。
地球全体で見なきゃ意味が無い。
風の流れがちょっと変わっただけで地域気候なんてあっという間に変わっちゃうんだから。
222名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:10:31 ID:eKMMnCAW
ちょっとした緯度の違いで気候が変わるほど、
太陽光の影響って強そうなのに
太陽活動の低下による影響は無いって言い切れちゃう点が疑問
223名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:15:23 ID:mN2hxo2+
>>220
まあ、ヨーロッパは少子高齢化社会で低成長時代に突入するから、CO2の排出削減によって
人口増加中経済発展中のBRICsの経済成長を抑制したいだろうからな。

>>222
影響はない、じゃなくてパラメータに含めない、って事じゃないの?
224名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:19:02 ID:nMYH4hin
ヨーロッパ少子高齢化って、出生率回復させてるのになにいってんの。
225名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:41:33 ID:ayYaPbjA

利権があるからでしょ

温暖化だと言われればその昔各地方で飢饉が起きた時も温暖化だったのかね?

炭素量増で多少は狂うかも知れないけど気候のライフサイクルってやつでは?

地球は
人間共に心配してもらう程落ちぶれちゃおらん!
と思ってるかどうかは知らん

226名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:43:12 ID:sTWVDxMf
>>222

>ちょっとした緯度の違いで気候が変わるほど、
太陽光の影響って強そうなのに
太陽活動の低下による影響は無いって言い切れちゃう点が疑問

温暖化を真面目に研究している機関もそんなこと言ってるところないよ。
太陽活動の影響も当然温暖化研究の一部。
マウンダー極小期とか言ってるけどこれからも当然そんな時期は来るでしょう。
テムズ川も凍りつくかもしれない。

でもその時の寒さには人類が上げちまった気温や海水温が乗っちゃってるんだね。
それが明けたときは一からやり直しじゃなくて

今よりもっと恐ろしい温暖化だね。

熱波で人類が崩壊するというより俺は

海面上昇で広大な面積を持つ肥沃な湾岸低地や海岸沿いの都市部が使えなくなる
ことのほうが先に危機を迎えると思うな。
今世紀末まで36センチとか50cm超とかいろいろ推定があるけれど
それだけ上がった世界を想像してみよう。
バングラやオランダはあるかな?
アマゾンの形変わってないかな?
港や都市の放棄、放棄しないまでもそれの強化にどれだけ金や資源が掛かるかな?

危機についての啓蒙はこれでも甘すぎるよ。
227名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:53:43 ID:aKHGkmRj
海水面も過去数千〜数万年のスパンで多く上下動しているらしいし、今回の温暖化についても
人類の産業活動の結果というよりは、より大きく自然的な一連の気候変動の一部と考える方が
自分的にはしっくりくる。
228名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:55:06 ID:mN2hxo2+
>>226
>海面上昇で広大な面積を持つ肥沃な湾岸低地や海岸沿いの都市部が使えなくなる
>ことのほうが先に危機を迎えると思うな。

しかしそれって、人為的に放出されたCO2に全く関係なく過去に起こってるじゃん。(縄文大海進)
それも50センチとかそんなしょぼいレベルじゃなく。

CO2の排出規制じゃなく、温暖化による変化そのものの対策に投資した方が良いんじゃない?
229名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:57:10 ID:mN2hxo2+
あと、縄文大海進という歴史的事実があるから、温暖化により北極海の氷が溶けてホッキョクグマが絶滅する、
って言うのが全くの大嘘だってのが良く判る。そんなことで絶滅しない。

絶滅の危機に瀕してるのは、アメリカがアラスカを開発してるからであって、温暖化は関係ないのは明らかだ。
230名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:06:24 ID:nMYH4hin
縄文海進は海面が上がってたんじゃなくて、陸地が沈んでたんだってさ。
ハイドロアイソスタシーっていうらしい。詳しくは知らん。
231名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:14:06 ID:sTWVDxMf
>>229
今の温暖化で縄文大海進の状態が200年掛けて起こったとしよう。
東京の主要な場所は全て水没か。
NYもロンドンも世界の大都市で水没する都市は数え切れぬほど。
それが500年になろうが同じ。
耕地面積の減少は致命的だよ。
都市を高台に移動させながら旧都市から環境破壊物質を除去する。
高地に移動した耕地は灌漑や物資移動にも湾岸平地の何倍もの苦労を要する。

究極は数百年掛けてそうなってもいいほどに人口を減少させること。
デモ人類はバカだから殺し合いをして減らそうとするだろうな。

今は縄文時代みたいに水に浸かったから山へ引っ越すか・・・・・
こんな気軽なことは出来ないよ。

人類が海面上昇に対処する時間との勝負だろうけど

俺は負けると思ってる。

その頃生きてないけど
232名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:28:36 ID:LXIOaSB4
>>231
>俺は負けると思ってる。
つまりそこで淘汰されて適正な人口になるから無問題。
233名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:33:57 ID:QX9VE5MQ
最近までは「二酸化炭素=悪」みたいに言ってた報道が 
最近では「二酸化炭素を始めとする温室効果ガス」とスライドしてやがる。

そのうち二酸化炭素の代理になる脅迫材料を探して来るか、二酸化炭素の文字を消すのに必死すぎ。

見てて気持ちが悪いわ
234名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:38:46 ID:5FzqSaKR
この人、応援したい
インチキ二酸化炭素ビジネス死ね
氏ねじゃなくて死ね
235名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:39:33 ID:DDDMsoIh
>>231
>高地に移動した耕地は灌漑や物資移動にも湾岸平地の何倍もの苦労を要する。

海面上昇したらそこが「湾岸」ですよw
236名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:46:08 ID:ZNUaJUBQ
「不都合な真実」はCO2温暖化説の正否にかかわらずダメ映画だ。
映画とかドキュメンタリーとか称することすら不快。
237名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:53:59 ID:rR3KplEZ
降り注ぐ太陽エネルギーと地球内部からの地熱エネルギーに比べりゃ
石油消費なんて糞以下のゴミ熱量でしかないだろ。
238名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:55:59 ID:aKHGkmRj
今回の温暖化の主因がCO2にあるのかどうかは自分には判断できないけれども
いずれにしても多様な仮説があって、それぞれ論証を進めてみるのが健全だと思う。
槌田氏の仮説が現代の「地動説」とならないことを願う。
239名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:56:20 ID:nMYH4hin
まぁその膨大な太陽エネルギーと、ほぼ同じ量のエネルギーを、
地球から宇宙に放出してるんですけどね。
240名無しのひみつ:2009/08/04(火) 12:57:13 ID:1TdBbZUa
トンデモLvなネタが元になったスレでは
トンデモLvなレスしか付かないなぁ

合掌。
241名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:11:38 ID:sTWVDxMf
>>235

そんな場所に広大なおまけに肥沃な川が森林のエキスを流して堆積された平地が
ほとんど無いというのが分からんか?

土壌改良に灌漑設備にどれだけ労力を要するか知ってんのか、バカ
242名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:17:27 ID:DG/veLxk
オゾン層の破壊のフロンが金がならなくなる時期と前後して、温暖化co2だからな
信じる方が馬鹿っぽい
それはそれとして、こうやって金を稼いでいる人間がいる一方で、日本国だけが損する
パターンに陥りそうだな
他の国と違って政府が国民に損させてても援助するという変わった国だからな
心配だ
243名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:19:40 ID:IvQZc8Ty
低炭素社会に異論はないが、エコエコ言う奴は嫌いだ
244名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:22:38 ID:mN2hxo2+
>>241
いや、結構あるだろ。
温暖化すればシベリアとかの有機物豊富な土地が耕作可能な温度になるし。
245名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:28:11 ID:DDDMsoIh
>>241
指摘されて頭に血が上るのも分からんじゃないが、灌漑については
べつにツッコんでないでしょw
「物資移動」で「湾岸平地の何倍も…」ってのは船での輸送のことなんじゃ?
ここはツッコまれてもしゃあないやん。
あと、「バカって言ったら自分がバカ」なのだ
246名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:29:45 ID:+Vb3Ee6E
本当か本当じゃないかはどうでもよく、これは新しい産業を起こす為なんじゃないの?
と直感的に思ったけど。
247名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:30:43 ID:sTWVDxMf
>>244

>耕作可能な温度になるし。

耕作可能な温度と農業は別物。
連動する場合もあるししない場合もある。
永久凍土が溶け出した土地の悲惨な状況知らないのか?
溶けたとこは陥没してうねってくるよ。
全部解けて安定するまで灌漑設備なんて難しいと思うよ。
それまで相当の期間待たないとね。
その有機物も泥炭などそのまま農業に使えると思ってるの?
硫化水素とかも含まれてるよ。
おまけに二酸化炭素より強烈なメタンが溶け出して噴出してきたら
温暖化は加速されるよ。
そしたら当然気候も変わる。
耕作適地はめまぐるしく変わる。

対処は難しいよ。
248名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:36:34 ID:mN2hxo2+
>>247
永久凍土じゃなくて、低温のために耕作に適さなかった土地を耕作地に出来るだけの話だろ。

あと、メタンが溶け出して排出とか、いくら何でもそこまで永久凍土は温度低くない。
有機物が分解されてメタンが出てくるって話ならともかく。
249名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:45:26 ID:jlmxQUlu
あれ?俺の記憶違いか?
永久凍土って,塩分が高くって,溶けても耕作に
適さないんじゃなかったか?
250名無しのひみつ:2009/08/04(火) 13:47:42 ID:mN2hxo2+
>>249
なんで永久凍土を耕作地にする話になってるの?

耕作不適の寒冷地を耕作地に出来るはず、って話なんだけど?
251名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:00:46 ID:sTWVDxMf
人類による温暖化を否定している連中って

米国によるアポロの月面活動も否定している連中が多そう

これは紛れもない事実だと思うな
252名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:05:44 ID:4yxo3KNe
今の世論の流れだと
たとえテムズ川が毎日凍ろうが温暖化のせいだとか言われるんだろうな
253名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:07:10 ID:n4uZafFQ
この話題になると、「寒冷地域が耕作可能になるから大丈夫」みたいな論を持ち出す人間が必ず出てくるね。
ただ、素人でも用意に発想できることは専門家も当然考慮してる。具体的に計算してね。
それを踏またうえで「温暖化は農業にダメージを与える」と忠告しているのであって。




254名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:17:06 ID:mN2hxo2+
「農業にダメージを与える」のはそりゃそうだろ。
耕作不能だった土地が耕作可能な気候になったからって、それは耕作地になった訳じゃないからな。
耕作可能な土地が無くなる訳じゃないだろ、って話をしてるんだって。
255名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:18:27 ID:aKHGkmRj
CO2排出規制をクリア出来たとしても、温暖化の進行を食い止められる保証は無い訳だし
温暖化が進んだケースを想定して、現行の農地の保全や新たな農地の開拓の可能性を
考えておくのは重要だと思う。
25664:2009/08/04(火) 14:19:41 ID:QHPE1mxG
2000年問題で、かなりの企業が精を吸い取られた様な物だな。
257名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:20:29 ID:nMYH4hin
今から全力で温暖化防止策して、気温の上昇が+2度で収まるかどうかって話だから

温暖化への適応策もそりゃ考えて当然。
258名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:22:16 ID:n4uZafFQ
>>249
君が言う「耕作不適の寒冷地」ってのは大部分が永久凍土で覆われているんだよ。
シベリアなどロシアに広がる大森林。カナダも。 同義と解釈して当然じゃないかな。
>>254
それじゃ、それで問題が解決するわけじゃないって認識なのね。
259名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:26:39 ID:BafuV3rU

温暖化が本当かどうかはそれほど重要ではない。
仮に温暖化が嘘だったとしてもそれはそれで「よかったよかった」で済むこと。

それよりも

エコビジネスが本当にエコなのか、それともエゴなのかを見極める方が重要。でしょ?
260名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:29:21 ID:TrCPNp8/
>>259
その考え方も2ちゃんで毒されてるな。
261名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:30:18 ID:n4uZafFQ
>>259 >温暖化が本当かどうかはそれほど重要ではない。

意味不明。間違いなら「良かった」で済むかもしれないが、逆は違うだろう。

262名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:32:53 ID:BafuV3rU
>>260
人は多かれ少なかれ必ず何かしらひとつの考え方に毒されてるもんだよ。
263名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:34:11 ID:J5oklegY
温暖化信者 お笑いだなw
264名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:34:59 ID:n4uZafFQ
2ちゃん脳っつーか、武田脳っていうか。
265名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:35:47 ID:BafuV3rU
>>261
温暖化が本当だったら、もうそこに注意が向いているわけだから、
もう既にエコの意識が高まりを見せてブレーキを踏もうとしてるじゃないの。そういうことさ。

そんな時、むしろ
エコビジネスが嘘だったら問題だろ?
「良く効くブレーキだと思ってたら効かなかった」というコトになる。
266名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:39:20 ID:n4uZafFQ
>>265
注意はとっくに向いてるしブレーキを踏もうともしている。だからって解決するわけじゃない。
まだまだ力の入れ具合が足りないと散々指摘されている。
そんななか懐疑論ブームだろ。
267名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:43:14 ID:BafuV3rU
>>266
>そんななか懐疑論ブームだろ。

だから温暖化に懐疑の目を向けるより
エコビジネスに懐疑の目を向けるべきだって言ってんだよ
268名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:43:47 ID:n4uZafFQ
259は「温暖化が本当でも問題ない」って読めるよな。
265の下3行は (温暖化しているのなら)エコビジネスが嘘だったら問題、と読める。
これを矛盾という。
269名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:50:20 ID:BafuV3rU
>>268
馬鹿か?
温暖化が本当でも問題ないって言ってるよ。
その理由は>>265で言ったとおり、既にブレーキを踏もうとしているから嘘だったとしても、
より安全側へ(危険回避の方向へ)向かうだろ?

そんなことも読めないの?バカ?
270名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:52:12 ID:BafuV3rU
エコビジネスが嘘だったら問題だよ
今まさにブレーキを踏もうとしているそのブレーキ(エコビジネス)が偽もので
全然、効かなかったらどうする、信じてブレーキをいっぱいに踏み込んでも崖からまっさかさまか壁に衝突だ。
271名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:52:54 ID:n4uZafFQ
>>269 >そんな時、むしろエコビジネスが嘘だったら“問題”だろ?

だったら君が述べているこの“問題”ってのは、何が問題なんだ?
「温暖化してしまうから問題だ」と指摘しているんじゃないのか?

272名無しのひみつ:2009/08/04(火) 14:58:57 ID:BafuV3rU
例1:

>>271が歩道から飛び出してきそうです、ブレーキを踏みました。車は減速し止ろうとしています。
しかし飛び出してきそうだった>>271は、飛び出してきそうに見えただけで飛び出してきませんでした。
車は止まりましたが、>>271を轢かずに済みました。

例2:

>>271が歩道から飛び出してきそうです、ブレーキを踏みました。
車を減速し止めようとしましたがブレーキが効かずに止まりそうもありません。
しかし飛び出してきそうだった>>271は、本当に飛び出してきました。。
車は止まらず、>>271を轢いてしまいました。

どっちが問題ですかね>>271
273名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:00:26 ID:MA0c4iE1

反温暖化派の黒幕、二酸化炭素輩出産業関連に群がる連中の既得権益・利潤を守ろうとするプロパガンタの一環。
逆に温暖化派もこれを利用した新手産業の過剰な温暖化現象の乱用による市場拡大の実態。
要するに昔なら即実際の戦争になったものとなんらかわらない経済戦争の一環なわけ。
今の世の中、全てマネー第一主義、ただそれだけの話。
ま、科学の枠を超え、政治的、経済的イデオロギーをも包含し始めると、
温暖化現象は大義名分と名目上のみに利用されるシロモノになり下がり、焦点は金儲けに移行していくということ。
274名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:03:01 ID:n4uZafFQ
>>272
よく分からん例えだな・。どっちが問題っていうかブレーキの不具合が問題だろ。
というか、質問に質問で返すのは良くないぞ。ちゃんと答えた上で問いを出せよ。

275名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:04:02 ID:BPmZxLmD
「二酸化炭素(CO2)の増加が地球温暖化をもたらす」という
“通説”の因果関係の逆、
つまり「気温が上昇することで海中に含まれるCO2が放出され、CO2濃度が増加する」

だめだ
いくら読んでも同じ事いってるように思える
どういうこと?放出された分よりも多く捕らえておくことになるってこと?
276名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:04:24 ID:IzEgc74/

人の営みは何らかの形で地球環境に影響を与えているだろう
根本的に、地球上に人類が増えすぎたのが原因なんだよ
地球は人だけのものではない
人を減らす努力こそ必要不可欠だよ
277名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:04:55 ID:BafuV3rU
>>274
>どっちが問題っていうかブレーキの不具合が問題だろ。

だから>>270
278名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:06:05 ID:n4uZafFQ
>>277
で、何故質問にはスルーし続けるんだ?
具体的に答えてくれ。

279名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:13:05 ID:PxSumXK2
CO2バブルで世界経済が不況脱出を目指しているときに、水を差さないでほしい。
科学的な真実なんてどうでもいいんだよ。
過半数が信じている事が世界の真実なんだ。
280名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:26:38 ID:K4Ak3lqE
>過半数が信じている事が世界の真実
それは言い得て妙だな。たとえば選挙の得票だって、それで動いてる。
281名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:27:31 ID:TrCPNp8/
>>276
まず、自分と自分の一族から実践すべし
282名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:35:49 ID:MA0c4iE1
>>1
わかってねぇなぁ。
全ては、マネー第一主義なんだよ。
現在の経済は、自然からは搾取するだけで搾取に対する対価となる還元が含まれていない。
そういう欠陥をもつ糞な経済学として、当の自然から「俺にも対価をよこせ」と主張しはじめたんじゃないか。
とは言え、経済学など人間が生み出したもので、自然がそういう振る舞いを温暖化現象によって
「対価の主張」を示していると人間側がみなそうとしているわけで、つまり
自然を擬人化し、それをも包括した新たな経済へと移行している段階ということだ。
その移行に反対する勢力が現れるのは、中世ヨーロッパに見られる封建反動がいい例で
いつの時代だろうと変わらない。

マネー様は絶対的な存在なんだよ、マネー様に民主主義を適用することは、現在でもタブーなの。
科学は、マネー第一主義ではマネー様のご意向に利用されることが第一条件。
要するに強大なマネーを手にしたものがこの世界を専制統治するということ。
こういう従来からの流れに対し、「マネーにも民主主義を、行き過ぎた経済活動から生じるデメリットの
リフォームを、等等」の流れに時代は必然性をもって変わってきたと。
温暖化の是非は、科学の枠をもはや超えて、科学一筋縄で解決する問題ではない。
283名無しのひみつ:2009/08/04(火) 15:41:34 ID:yYK6EoCk
>>282
マネー教信者乙。
284名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:05:19 ID:E5mtO/XX
アダム&ジェイミーが氷が溶けなくて爆破でもしてんのかと思った
285名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:06:11 ID:2rWqBPVm
>>272
人が飛び出す・ブレーキが利く 安全
人が飛び出す・ブレーキが利かない 事故
人が飛び出さない・ブレーキが利く 安全
人が飛び出さない・ブレーキが利かない 安全
という事で人が飛び出す(温暖化が起きる)とブレーキが利く(二酸化炭素削減で温暖化防止)の
前提の組み合わせになると思うんだけど・・・

ここの人達はそもそも二酸化炭素削減というのがブレーキとして働くのか?と疑問を持っているんですよ
従ってあなたが出した前提自体が説明出来ていないので全く喩えに説得力が無いんですよ
もし本当に温暖化が起きて人類規模の大災害になるとしたらリソースを無意味な二酸化炭素削減に回すよりは
水没しても良いような建物の建設とか耕作可能地域の拡大とか工場のような所での作物の栽培とか
食用に適さないものを食べられるように醗酵技術の開発とか環境の変化に適応して生き残れる方にリソースを回すべきだとは思いませんか?
大規模な温暖化が起きると可能性はあるでしょうがそれは人類に対処できない事が原因だと考えているのですよ。
二酸化炭素の減少にリソースを費やすなら因果関係くらいは示せないと詐欺と言われても反論出来ないでしょう?

懐疑論の人達は二酸化炭素の削減がブレーキ足りうるとは思っていないのであなたの喩えでは説得は不可能ですよ。
286名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:21:20 ID:L3pPzWxl
便乗こいてブレーキの効きが良くなる壺を売りつけようとしている奴の多いこと多いこと
287名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:22:34 ID:slMAUcWD
延々と論議続けて原因が特定出来た時には手遅れでしたの巻

二酸化炭素が温室効果ガスである事は間違いないし
地球温暖化と比例して二酸化炭素の増加があるのは間違いないんだからエコしてりゃ良いじゃん
懐疑論なんて無意味
ただの厨房みたいな自己顕示にすぎない
ブームに抗う俺カッコイイ みたいなねー
288名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:33:59 ID:nMYH4hin
懐疑論がこれだけ台頭するのも、マスコミが正確な情報を伝えないから。
マスコミが科学的に妥当な範囲に収まる報道だけやってればここまで陰謀説が広まる事もなかった。

ってことにすればみんな仲良くできるよね。
289名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:34:31 ID:IzEgc74/
>>287
無駄なことに金や労力使って得る物無しにしかならんよw
290名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:37:26 ID:p0Wk3WWf
槌田なんか懐疑派の中でもトンデモ系じゃん。
ぶっちぎりで受験落第した浪人生が、不当だ差別だ採点の誤りだと裁判起こしてるレベル。
異なる説自体は歓迎されるけど、程度の低い説はスルーが基本なんだよ。
291名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:37:29 ID:MA0c4iE1
ま、なんにせよ、科学を逆手に利用した自己利益のみを
追求する連中の工作員の扇動活動には注意しような。
賢い諸君ならば、判別がつくと思うが。

・純粋に科学的温暖化是認派
・ビジネス上の利得故の温暖化是認派
・純粋に科学的温暖化懐疑派
・ビジネス上の利得故の温暖化懐疑派

最低、この4者の区別くらいはしような。
妙竹林な扇動レスに騙されることのないように。
一つの目安として大抵、マネー様がからむと、危ない情報かもしれないよ。
292名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:49:04 ID:slMAUcWD
>289
得るものが無いと言い切れるその根拠は?
カッコイイ事言ってみたかっただけですか?
二酸化炭素が温暖化の全てではないけれど一部である以上無駄じゃないよね。
逆にエコブームが全く無かったらどうなるのか。
中国の工業地帯見ればわかると思う。
293名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:51:19 ID:o8l8h6og
別に封じ込めてやしねえだろw
294名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:52:03 ID:8XjyNKXM
ぜんぶフルタチみたいなバカの所為
295名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:54:33 ID:mN2hxo2+
>>292
環境保全に意味のあるエコをしなければダメでしょ。
エコエコ言っても見当違いなことやってたら、エコブームでも中国の工業地帯と同じことになっちゃう。

CO2の排出制限は意味あると思うけど、CO2の回収なんか意味ないどころかむしろ反エコロジーだと思うな。
296名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:57:17 ID:sMkYGZBe
>>68
埋めちゃうのにリサイクル技術がレベルアップするのか?
埋めることの何処にリサイクル技術が使われるんだ?
297名無しのひみつ:2009/08/04(火) 16:58:06 ID:fu6fHBE1
実感として、今年の夏は寒いw
298名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:02:43 ID:2rWqBPVm
>>296
埋めたプラスチックを将来掘り出して化学製品の原料として使うって事だと思う。
廃棄携帯電話とかPCから金を取り出すようなイメージ?
まぁ未来少年コナンだなw
299名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:06:03 ID:MA0c4iE1
>>68
石油の枯渇までの年数は、現在確認済の油田のみ。
なので、年々次々に油田が発見されるたびに年数は伸びていく。
ところで、枯渇を煽って利益を増大させようと企てるマネー信者の情報には気をつけようね。

>>297
ある温暖化のシュミレーションでは日本の夏冬は、冷夏・暖冬に移行していくこともあるそうだ。
しかし、このシュミレーションの信頼性に関する情報は自分の手元にはないからね。
300名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:08:44 ID:mN2hxo2+
>>299
それよりも、埋蔵量は可採年数であることがポイントだ。
可採年数は採算が取れる油田しかカウントしないから、原油価格が上がると埋蔵量は増える。
原油価格が上がると埋蔵量はどんどん増えていくことになる。
301名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:20:41 ID:nMYH4hin
>>297
それはエルニーニョだからだろう。
302名無しのひみつ:2009/08/04(火) 17:36:20 ID:sTWVDxMf
>>299

地下にに埋もれている石油って自噴しなくなったらほぼ終わりなんだぜ。
何百、何千メートルもからポンプで汲み出すなんて不効率で出来ない。
今は昔と違って技術も発達して地上から地下に向かって水を圧送して
圧力を上げて自噴させるという手もあるんだけど水と交じり合って低質油
となり製品にするまではかなりのエネルギーを使う。
新たに発見される油田も知れている。
メタンハイドレートなんて未来のエネルギーとして位置付ける人もいるけど
そんなもの触っていたらいつ大規模に溶け出す暴走が起こるか分かったもんじゃない。

枯渇が年々近づいているのは間違いないよ。
数百年のスパンなんて人の歴史から見れば一瞬だ。
石油が切れればもっと豊富な石炭を使えばいいかい?
今のエネルギー消費に対処できるようそんなもの使った日にゃ
息も出来なくなるほどの公害が発生するぜ。
日本がせっかく公害防止技術を発達させてほぼ絶滅までに追い込んだ
光科学スモッグ
なにやら不思議な具合で九州地方から復活してきた意味合いは大きい。

中印に地球が食いつぶされるぜ。

俺たちも同罪だけどな。
303名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:02:12 ID:5g3GB+li
で、地球上のCO2の自然発生と人為的発生の割合はどんなもんなんだ?
CO2増加が人為的と証明するには自然発生によるCO2量もデータ取らないと
わからないはずだが。
304名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:05:47 ID:K4Ak3lqE
化石燃料起源の CO2 発生がヨクナイ。莫大な二酸化炭素税を払うべき。
305名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:10:48 ID:nMYH4hin
>>303
人類が出してる二酸化炭素がそのまま大気にたまると、年4ppmずつ増える計算

だけど、実際には年2ppmずつしか増えてない。その差年2ppm分は、森や海が大気から吸収してる分。
306名無しのひみつ:2009/08/04(火) 18:14:59 ID:nMYH4hin
この図がわかりやすいか
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2008/20080123/zu1-b.jpg

グラフの横軸が二酸化炭素濃度。
赤い線は、人間が出した二酸化炭素が全部大気中に溜まると仮定した場合の二酸化炭素濃度の変化。6年で20ppm増えるはず。
黒い線は、実際に観測された二酸化炭素の変化グラフ。6年で12ppmしか増えてない。
青と緑の線は、6年間に海と森が、差の8ppmをどのように吸収してるかを推定したグラフ。
307名無しのひみつ:2009/08/04(火) 19:18:18 ID:XMCfs2Vn
>>276
だから、地球は生物なんぞいてもいなくても関係ないんだってば
金星には生態系が全くないが、それで金星は困っているのか
>>287
杞憂の語源を調べよう
>>292
例えば多摩川の清浄化などは最近年のエコブームのおかげではないぞ


308名無しのひみつ:2009/08/04(火) 19:20:04 ID:TrCPNp8/
沸いてきた
309名無しのひみつ:2009/08/04(火) 19:47:35 ID:OWnM5jep
キューティーハニーはまだか!
310地球温暖化?人口増加問題daro:2009/08/04(火) 19:55:06 ID:Nt4ynOPk
★は抜いてください↓
asa★no&★wasi★zaki(反★日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス(karakuri★[email protected]
を無断使用しメール送信していた時期があります
ぜったいに許せません

詳しい内容はネット★検★索→ 告★白2★【誰?】★【創★価】【在日特権】【緒方県】
Google★検★索でヒットする告★★白2★【誰?】【創★価】【在日特権】★【緒方県】のGoogleキャッシュだけ
フィッシングにされていたので、なるべくフィッシングではない本スレの方で見てください

正しい内容は、ogata-y@★sep★ia.plala.or.jpの盗読でも可能です
このメールアドレス↑の盗★読は使用者であるわたくし緒★方★俊介(本名)が許可いたします
住★所は〒300-★1624茨★城★県★★北相★馬★郡 利根★町中田★切418−12でございます

インターネット接★続に★関しては↓がおすすめ(安全なので)
F8押しっぱなし起★動→「セーフ モードとネット ワーク」
それとhtmlはメモ帳に一度貼り付けることによって除去できます(詳しくは本スレで)
311名無しのひみつ:2009/08/04(火) 20:28:09 ID:VsmmtjnC
別にエネルギー効率を上げて、石油消費量をへらそうとするのはいいけど、
何で後進国にカネや技術をくれてやらにゃあならんのだ??

ものづくりで経済成長が見込めなくなった欧州の自爆テロとしか思えん。
技術とカネ持っていない後進国がそれに乗っかって
見事に新しい利権団体できあがりだ ww
312名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:46:42 ID:LWX9XFs+
1. 地球の生物は炭素を中心とした有機生命体である。

2. 生物の持つ炭素原子は大気中の二酸化炭素に完全に依存している。

3. 大気の二酸化炭素濃度は下がり続ける一方でこのままでは地球生物は絶滅する。

4. 人類は大気中の二酸化炭素を増加させる地球の意図があって特殊な進化をした。

5. 人類は火を使うときに快感を覚えるように本能を設計され、また必要なだけの知性を持つようにもされている。

6. 本能を拒絶する本能が二酸化炭素を拒絶する精神的傾向を生み出している。これはエラーである。

7. 人類の精神活動に生じた地球の意思と反するエラーを排除する必要がある。

8. ゆえに今のままでは人類文明は近いうちに壊滅する。地球によって滅ぼされる。

9. 新たに大量に二酸化炭素を生み出す機能を持った人類社会が地球によって創造される。

10. ただし、現在の文明において二酸化炭素増加という地球の意図を自覚的に持ったならばリセットの必要はない。
313名無しのひみつ:2009/08/04(火) 22:51:41 ID:FHeh1TvD
>>302
 シャレにならんよね 九州の光化学スモッグ
 熊本や佐賀の内陸で発生するっていうことは…やはり原因は中★か
 嫌でも技術移転を進めないと、日本人の健康も脅かすワナ
--
 懐疑派ハンターって、懐疑派の趣旨の一部を取り上げて、IPCCで証明済み #xx参照
 ってやってるけれど、IPCCの学者たちまでがこの辺で
  http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VYlkpClOevA
 「気象モデルと測定結果は全く一致していない。」
 と話していることについて、どう捉えているのかね。
314名無しのひみつ:2009/08/04(火) 23:45:08 ID:2z4zAEbh
CO2問題でヒトが関与してる部分は2割にもならない。
全く出さなくなってもそのレベルしか減らないんだよ。
本当にCO2由来なのなら、世界的な食肉用の家畜禁止、化石燃料使用の乗り物の自粛等が直ちに起こっていることだろう。
315名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:04:21 ID:p0Wk3WWf
>>314
地球のバランスを、人間が二割も崩しているならそりゃ大変だなw

とはいえ、例え人為CO2由来が完全に本当だとしても、乗り物の自粛とか起こるわけないじゃん。
直ちに乗り物を自粛、なんてことを本当に実行したら、温暖化するよりも影響はでかいだろうな。
あらゆる物の値段が跳ね上がって、餓死者がわんさか出るのは間違いない。
316名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:15:06 ID:zJgdX8rV
本気で二酸化炭素を減らすつもりなら、
コーラやソーダの製造販売も規制すべき。
なのに、規制の動きは、米国はもちろん日本にも EU にも見られない。
二酸化炭素問題は、まったくの茶番だ。
317名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:35:36 ID:ltncZF2w
地球温暖化が本当に地球の危機だったら、どうしてあれだけ国際交渉がまとまらないんだよw

中印なんて、この期に及んで我々はCO2排出して発展する権利がある!なんてほざいている。この議論だけで、こいつら、単に先進国に追いつくために足止めかけたいだけで全く温暖化の危機なんざ信じていないことが分かる。

足止めどころか、温暖化防止のお経を唱えていて場競争力強化のための先進国のもつ最新の省エネ生産技術がタダで手に入りそうなんだから、そりゃあ、言うよな、「途上国への技術移転」って。

実にこすい連中だ、特に中国。
318名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:37:37 ID:Of1+NlgO
地球温暖化が嘘か本当か、というより温暖化により人類が壊滅的な
打撃を受ける可能性があると吹聴しているのが問題なキガス。
319名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:56:08 ID:VXPmSNgB
今のCO2削減で本当に温暖化を食い止める事が出来るのか?って疑問が一番有るな。
中国、インドみたいな超大国の十数億の人々が西欧的な生活を始めたら、
今の先進各国が排出量を半分にしても間に合わないでしょ。

俺はそこら辺が気にくわんな。
320名無しのひみつ:2009/08/05(水) 00:56:21 ID:0c4LY5C/
>>317
要するに、みんな他人がやれって思ってんだよ。
自分がやらないで他人がやった結果、温暖化が止まればそれが一番いいに決まってる。
今の年寄りなんか、温暖化する前に皆死ぬんだから、寧ろ何も対策しない方が得だしな。
今の危機じゃなくて、将来世代の危機の話なんだからまとまらないのも当たり前。
321名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:05:02 ID:212ULYTA
>>318
百年で1メートルも海水面が上がれば壊滅的だよ。
港湾や海岸沿いの大都市は絶えられないしそのスピードについていけるのは
わずかな都市だろう。
肥沃な海岸沿いのデルタ地帯は多くが壊滅して山からの栄養のスープの農業最適の
堆積地は潮に浸かる。
もちろんその頃にはツバルやモルディブなんてありゃしない。
オランダも大部分が消えてるかもね。
322名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:05:53 ID:YyosXuFY
>>311
>ものづくりで経済成長が見込めなくなった欧州の自爆テロとしか思えん。

奴らの目的は排出権取引市場だからね。
サブプライムローンみたいなもんだ。
その市場をEUが支配することでイニシアチブをアメリカや中国から奪うのが目的。
だから50年で80%削減とかは何の意味もない政治的な見せ金に過ぎない。
50年先には約束した奴らは死んでるし。
323名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:07:27 ID:VXPmSNgB
>>321
百年で1メートルでついて行けないってのが今一良く解らんな?
ついて行けるだろ、生活掛かってるんだから。
324名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:10:56 ID:YyosXuFY
>>321
いま海面の高さは、1年間に3mmのペースで上昇している。
TOPEXという海洋観測衛星が測った結果がこのグラフだ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/TOPEX-Poseidon.gif
http://homepage.mac.com/williseschenbach/.Pictures/TOPEX_original_CNES.jpg
ちなみに3mm/年の上昇率なら100年でたかだか30cmであり、最近までゴアだの
環境団体だのが煽っていた低地の水没などはすぐに心配するようなレベルじゃない。
日本のテレビ局が地球温暖化のシンボルに使っているツバル共和国の水没現象、
あれも間違いだ。(テレ朝とか日テレとか、最近急に言わなくなっただろ。間違いに気づいたんだよ)

ツバルは温暖化のせいで沈んでいるのではないんだ。原因は別にある。
325名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:27:35 ID:jwlXR/eZ
どうもこの手の政治経済が絡む分野は学会や論文での議論よりも場外乱闘の方が
盛んになるきらいがあるな。
326名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:35:43 ID:212ULYTA
>>324

君たちってアホだね

武田とかに騙されるなよ

最近急にNASAとかから衛星の観測データが出てきたのはなぜか知ってるかい?
結局、懐疑論のよりどころとされていた南極も温暖化じゃねーか。
ブッシュ政権下では【不都合な真実】は隠されていたんだよ。
ゴアも怪しい奴だが、ナサやノアの温暖化の最前線の研究者で危険性を叫んだ
人たちが大量に粛清された事実は変わらない。
石油や穀物メジャーに【不都合】だったんだね。

ところで君たち、オランダが海面上昇にそろそろついていけなくなってきているの
知ってるかい?
干拓放棄地もそろそろ出さざるを得ないそうだね。
327名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:40:44 ID:P0ACfRbs
>>326
で、その現象は、人為的CO2排出削減で止めれるの?wwww
328名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:49:08 ID:YyosXuFY
>>326
そう言われても、+3mm/yearは客観的なデータだからな。
これは動かしようがないし、だからマスコミも海面上昇とか
最近言わなくなったんだよ。
329名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:50:42 ID:Kh1VpEI9
>>326 みたいな勘違いしたヤツって多いよね。

>懐疑論が南極の気温を拠り所にしている

こんなこと言ってる時点で、懐疑論の「懐疑」とは一体何に向けられたものなのか
全く理解できてない証拠。
330名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:53:42 ID:utQ5U+SH
>>326

まず確認したいんだが、最大の温室効果ガスは水蒸気ってことは知ってる?
331名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:54:45 ID:VXPmSNgB
>>326
オランダみたいな特殊な例持ち出されてもなぁ、
あそこは温暖化云々以前から苦労してるだろ、ぶっちゃけどうでもいい。
332名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:55:38 ID:drkMpTw/
南極の棚氷が海に崩落していく現象を写して「温暖化」とかやってるからな。

アレは南極の氷床全体の重量で起きる 自 然 現 象 だ !
333名無しのひみつ:2009/08/05(水) 01:57:28 ID:dpmUK07S
温暖化懐疑論とか反対の方がかっこいいと思ってるがきだけだろ・・擁護してるの。。

今の経済やらのトップ層が流したデマというのがわからんのかね。。
温暖化で一番困るのは誰だ?よ〜く考えてみろ。産業界の金儲けしてる連中なんだよ。

いい加減気づけよ。
「地球温暖化は詐欺」が詐欺なんだよ。。
334名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:00:02 ID:RrHn4BBW
温暖化が詐欺だろうと、脱石油という点で先進国の
認識が一致しているから問題なし。
335名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:01:40 ID:J1fmFsqp
現代のガリレオかww。宗教裁判みたいになってきたww
336名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:04:07 ID:bZ2vyO1z
>>333
そんな頭の悪い印象操作してないでさー
ガキの屁理屈くらいデータでも出してバシッと叩き潰したらどうですか?
簡単なものなんでしょ?
337名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:05:01 ID:68G9DQdk
地球温暖化論はビジネスなんだよ。人のビジネスの邪魔をすると
損害賠償とかで訴えられたりする。気をつけようね。
338名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:06:42 ID:CQkzIC58
後進国の発展を抑えたいだけだろ、くだらねー
339名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:09:48 ID:nzl1mRRW
CO2の責任なんてかんけーねーよ。

何をするか?それは人口を減らす。

CO2減らしても未来は変わらない。

人口を減らせば未来は明るい。それだけ。
1年で0.8億人増えている事実は食料減少、エネルギー資源枯渇
レアメタル枯渇、生態系の破壊
全ての悪意に繋がる。

CO2の責任にするキチガイは、現実に起きている問題を解決する
ことを考えろよ。そんな根拠も実際も曖昧でオカルト的なCO2問題
など消防の妄想にすぎない。
340名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:11:16 ID:LGc6K+C/
温暖化なんてどうでも良いが石油を使わなくなるのはとても良いと思う
中東に気を使わなくて良くなるし
でも、エコ発電施設を作るために今の内に大量に石油を確保しておいて欲しい
341名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:11:55 ID:nzl1mRRW
いま発展途上で先進国に追いつこうとしている国が人口を極端に
増やしている。それがわからねぇのかよ。
おまえの飯が食えなくなる未来が30年もあればやってくるんだよ。
現在10億人の飢餓人口がいるのにこれが毎年0.8億人づつ
ふている事実を聞いてもすぐ忘れるって病気か?
342名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:17:32 ID:nzl1mRRW
あと12年程度で10億の飢餓人口が20億人に増える。

今後、半世紀もたてば2人に1人が飢餓になる加速だ。

なんでその人口を減らすのを考えようとしない。温暖化温暖化と
多くの無能が騒いでいるのに洗脳されたんだろ?

人口を減らすのがもっとも重要であり、食料は50年も経たずに
枯渇し奪い合いになる。食料輸出国が消えるってことだよ。
国策として農業を重視するのは必然、最初に考えるべきことだ。
あと漁業も魚を増やす技術を確立しなければならない。
既に寿司の世界的ブームで寿司ネタの魚が高騰している。
343名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:20:34 ID:/ffx1/eX
お互いがお互いを詐欺師呼ばわり陰謀呼ばわりして盛り上がって参りましたwww
344名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:23:45 ID:P0ACfRbs
ま、世界規模の戦争で世界の人口が半減すりゃ少しは良くなるさ
日本人がどれだけ生き残るかしらんけどw
345名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:24:29 ID:oxfor5rG
二酸化炭素排出権ってNTTの電話加入権みたいに価値を踏み倒されるんでしょ?
なんで買ったのゴミん党は
346名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:25:10 ID:YyosXuFY
>>338
そういう側面もあるけど、くだらないで済ますことが出来ないのは、
気候が変動したら農業生産のアンバランスが生じることが脅威だから。
これは寒くなろうと暑くなろうと結果は同じだけど。
今まで小麦の穀倉地帯だった地域が砂漠になり、砂漠やツンドラだったところが
小麦の栽培適地になったりする。

これが1000年のオーダーでゆっくり進行するなら適応できるが、
急激におきると変化に付いていけなくなる。そして戦争の原因にもなる。
347名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:25:29 ID:nzl1mRRW
魚が減るのは稚魚が育つ環境が激減しているからだ。
人類は護岸という護岸を魚のすめない状態へ改造してしまった。
海岸付近では捨てるほど海草が群れを成すのが自然の姿だが
いまや日本のほとんどはその状態が消えている。
浅瀬のほとんどは人が占有し、ビーチやヨットの乗り場、港、埋め立て工事
埠頭など稚魚がすみやすいところほど人が利用するわけだ。
小魚が育つ環境は重要だってことな。

2級河川とかの川の底をコンクリートで固める工事を見てから川の底て
固める必要があるの?て思ったよ。あれは酷い。
整備する車両が水量が少ないときに川底を通行しやすくする為とか
あるようだ。wwww
348名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:27:54 ID:VXPmSNgB
>>342
じゃあまず他人に強要する前に、見本としてお前が首釣って逝けよ。
349名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:29:22 ID:nzl1mRRW
>>346
>今まで小麦の穀倉地帯だった地域が砂漠になり、砂漠やツンドラだったところが
地下水利用の穀物地域なら話は違うぞ、あれは"塩害""塩害""塩害""塩害""塩害"
井戸水には薄い塩が含まれる、繰り返し行うと2度と草木が生えない砂漠が完成する。
適さない地域に無理やり穀物を作るのが問題なんだよ。
川の水ならいいが、穀物を大量に作っている地域のほとんどは川から引いた用水じゃなく
井戸水だ。塩分のある水を使うかぎり塩害は農業が不可能な地域を大量に
作り出している事実がある。
雨の降らない地域で穀物作るほうが間違いなんだよ。
350名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:31:36 ID:nzl1mRRW
>>348
だれが殺せなんていった、オマエのようなのが殺人鬼になるんじゃないのか?
戦争が大好きなんだろ?

人口抑制は一生童貞でいること。簡単なことさ。
オマエみたいにやりまくりしているのとは違うさ。
351名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:33:31 ID:drkMpTw/
>346
だが、人類の歴史上温暖化で衰退したという実績が今まで無いんだよな
現在より遥かに気温高かった時代はいくつかあるが、
1つの例外もなく、その前後の時代より繁栄してたりする。
実際、現代の「穀倉地帯」で温暖化していた時代生産性が悪かったと
推定される地域は1つもない。
北アメリカみたくデーター無しって地域はあるがね。

植物ってのは高温にはそれなりに対応し得るのよ。
むしろ生産性が高まるのが普通。

低温になると目も当てられない惨事になるがね
352名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:43:38 ID:uGs+YSRk
>>350
久々に感動させてもらった。
353名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:46:51 ID:YyosXuFY
>>351
>だが、人類の歴史上温暖化で衰退したという実績が今まで無いんだよな

でも、人類の歴史なんて高々5000年しかない。
それに、例えば1000年前と今と比較したらまったく質的に変わってるだろ。
1000年前はいくらでも未開拓地があった。
今は地球の隅々にまで人間がいる。ちょっとの変動で大きな影響がある。
この間の穀物の高騰は短期間ですんだからよかったが、あれが5年続いてたら
きっと戦争が起きてただろう。
354名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:51:21 ID:zABOiljY
江戸時代の飢饉は寒冷化が原因
355名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:53:36 ID:UOHD/0lc
地球が温暖化してるって?
いいだろう、それは認めてもいい事にしよう。
しかし、それによって私にどんな影響があるのだろうか?
気温が1度上がった?
だからどうしたって?
私には後に残す子孫はいない。
どうせ生きられても数十年。
今更生活を変える気はない。
私がせめて千年生きられるのなら温暖化問題も現実的だろう。
どんなにあがいても50億年後には地球はなくなるんだよ。
人間が愚かな事をしているのも「自然」の中に織り込まれた一部にすぎない。
だったら、それを受け入れようじゃないか。
環境問題にやたら目くじらを立てている人は、太陽がやがて膨張するのも止められると思っているのか?
要するに人間は自分が「自然」の一部のくせして「自然」を変えられると思っているだけだよ。
356名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:58:51 ID:nzl1mRRW
>>353
現在の飢餓人口はWHOの発表で10億人を超えている。
地面の雑草の草や根すら食べて虫すら食い尽くすぐらいの貧困なのが
沢山いるってことだよな
5000年じゃなくて過去1000年の歴史でも雨が豊富な日本ですら
雨が降らず食料難で死んでいった人が沢山いるわけで。

IPCCの過去100年のデータで未来100年を予測するなど
オカルトの預言者とほとんど同じレベル、科学を背景にしている分だけ
非常に迷惑な高位なんだよね。
予測するなら1年後、長くて2年、厳密なデータで10年ってところ。
それ以上未来のデータを計算しても無意味。すでに1ヶ月先すら
予測できてないし、天気予報すら半日先の天候が普通に外れるわけだから

正確さが無いものを正しいみたいに予言するのはノストラダムスより酷い。
357名無しのひみつ:2009/08/05(水) 03:27:13 ID:ZhcZTihu
暖かくなってるのは事実なんだろうけど
原因がよく分らないからなぁ
CO2が原因で温暖かなのか
温暖化が原因でCO2が増えてるのかすらわからないんだっけ?
358名無しのひみつ:2009/08/05(水) 03:30:28 ID:P0ACfRbs

人類の営みが気候変動に少なからず影響を与えているのは確かだと思うけど
これから先、温暖化するのか、寒冷化するのかでさえ、
はっきりと断言できる理論は無いだろ

人為的CO2排出が地球温暖化の主原因なんて、馬鹿馬鹿しい
359名無しのひみつ:2009/08/05(水) 04:10:19 ID:ltncZF2w
よしんば温暖化が起きているとしても、政策課題のプライオリティはかなり低いってことだろ。年間1兆円とか GDPの5%とか正気の沙汰じゃない。
360名無しのひみつ:2009/08/05(水) 04:16:26 ID:/7QN8081
肌の黄色い人や黒い人は化石燃料を使ってはいけない。これで決まり。
361名無しのひみつ:2009/08/05(水) 06:52:47 ID:/+AmgDvm
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080401000896.html
北海道産麦が減収の恐れ コメは異常低温に注意必要 

農林水産省は4日、全国各地で天候不順が続いていることを受け、主要農作物の生育状況を緊急発表した。
麦の主産地の北海道で、長雨のため畑がぬかるみ、収穫作業に支障が出ており、品質低下や減収の
恐れがある。コメは「これまでのところ順調だが、今後異常低温に注意が必要」などとしている。
362名無しのひみつ:2009/08/05(水) 09:39:31 ID:l2O3BRG8
みんなバカだな。
温暖化は嘘だ、二酸化炭素は関係ない、騙された!と言ってるヒマがあったら、
騙す側に回った方が楽しいのに。

他人にはreuse, reduce, recycleの3Rをやらせておいて、その恩恵は享受しつつも、
自分は使い捨てで清潔な生活を送れば、2009年の日本においては最も快適な生活を送れる。
3Rは田舎の庶民にやらせておけばいいんだよ。実はそういう連中が、都会と同じ生活を
しようとして資源を本当に無駄遣いしているんだから、理にもかなっている。
完成されたインフラをもつ都会生活では、新たな3Rシステムを作るよりも普通に生活した方が
環境負担は少ないし。
363名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:10:01 ID:/kzXUw4I
別に温暖化を否定してるわけではないだろう。
毎年温度計で計ればわかることだ。
ただし、気温の上昇が長期間続くのかは誰にもわからない。
議論の焦点は、温暖化が人為的な二酸化炭素によるものであり、制御可能なのか?と言うことだ。
温暖化肯定論者は、話のすり替えが巧妙なんだよ。
結局、原因はわからんが、人間が制御できるのは二酸化炭素量だけ(人為的な部分のみ)、だから削減しましょうと言ってるだけだ。これはもう科学的な議論の範疇ではない。
しかも、中国などは対象外、空気に金を払うことになるのは日本人。
364名無しのひみつ:2009/08/05(水) 10:10:11 ID:VXPmSNgB
そんな単純な話じゃないよ。
365名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:17:21 ID:533pJ0HR
>>364
印象で語るのもいいが、もう少し何か言ってくれ。
366名無しのひみつ:2009/08/05(水) 12:17:47 ID:7ui+a5I/
上が下層成層圏の気温の推移
下が下層対流圏の気温の推移
http://hadobs.metoffice.com/hadat/images/update_images/global_upper_air.png

地面に近い下層対流圏は温暖化してるけど、上空の下層成層圏は逆に寒冷化している

だれかこれの原因を説明してくれ。
367名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:30:07 ID:CHcEQhZg
>>366
上が冷たくなって、下が暑くなるもの、なぁ〜んだ?
368名無しのひみつ:2009/08/05(水) 14:48:46 ID:l2O3BRG8
>>367
風俗嬢の騎乗位。
369名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:37:59 ID:7ui+a5I/
あん あん(棒)
ですね。わかりました。ありがとうございます。
370名無しのひみつ:2009/08/05(水) 15:44:39 ID:Gog83Heh
>>326
>ところで君たち、オランダが海面上昇にそろそろついていけなくなってきているの知ってるかい?

いや、全然。
何でこの数十年で数センチ上昇しただけなのについて行けてないんだ?

>>333
温暖化が詐欺、って言ってるのはどれだけ居るんだ?

人為的CO2による温暖化に対して懐疑的な人は多数いるようだが。


>>366
それこそまさに温暖化ガスによる保温効果を支持するデータだろ?
371名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:21:15 ID:ySerjMPL
>オランダ

高度成長期に大阪や墨田区あたりでどれだけ地下水の汲上げ過ぎで
地盤沈下したと思ってるんだ。cmじゃない、m単位だぞ。

で、どっか水没しましたかw
372名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:22:40 ID:tvTkm+oj
>>371
> で、どっか水没しましたかw

ばかみたい
373名無しのひみつ:2009/08/05(水) 16:44:28 ID:eTqY6bsb
>>351 :名無しのひみつ:2009/08/05(水) 02:33:31 ID:drkMpTw/

>だが、人類の歴史上温暖化で衰退したという実績が今まで無いんだよな
現在より遥かに気温高かった時代はいくつかあるが、
1つの例外もなく、その前後の時代より繁栄してたりする。

複合的に物事を考えよう
過去は60億人も人がいたかな?
縄文海進だ、海面上昇6メートルだといっても彼らの住んでいた時代は
人口も少ないし気軽に家なんか放棄して山側に移住して勝手に開墾した
土地で作物を育てて暮らしていた。
かなり標高の高い位置にその頃の貝塚が見つかるのはそれだね。
今の時代、例えば1世紀で50センチの海面上昇でも人類は対処できない。
世界中の湾岸都市の防御を全て0.5メートル分かさ上げするなんて無理。
まして海に面した三角州地帯の肥沃な大地はかなり上流まで潮に浸かることに。
人類は平らで利用しやすく食料や工業製品を生んでくれて自らも住まえる
膨大な面積を失うことになる。

それが問題なんだな。

人口が例えば全世界で1億程度なら何とでも対処できるだろう。

でも湾岸の工場や住居が水没するような事態になったらその後片付け、
例えば自然を汚染する物質なんて除去しなきゃいけない。
そして全て処分してから山側に逃げなけりゃね。
果たして対処できると思うか?
374名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:09:31 ID:SofRSiJm
温暖化と関係なくても
資源は有効に活用すべきだな
375名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:11:57 ID:SofRSiJm
>>333
いや企業はCO2ださないように見せれば
クリーンなイメージにできるんだから
企業は得してんじゃね
376名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:41:42 ID:s4SBT3GT
>例えば1世紀で50センチの海面上昇でも人類は対処できない
詭弁の例題みたいだな
年平均5mmも海面上昇してるというソースは?
377名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:47:50 ID:nzl1mRRW
>>376
100年で50センチなんて余裕だよ、引っ越せばいいだけ。
普通に都市の人口ぐらいの数は移動がある罠。
そもそも海抜0mやマイナス地域に住むのが問題であって、
浸水したとか河川敷に家を建てて洪水がきたのは温暖化の影響か?
とか言っている浮浪者と同じだろ。
378名無しのひみつ:2009/08/05(水) 17:54:51 ID:upZv/h9y
 いまだに多くの人類は、環境問題の本質を単に地球温暖化問題とのみ
捉えています。現状の問題を地球温暖化と捉えるのか、気候変動と捉え
るかでは、全く違った捉え方となるのです。そして気候変動と捉えていた
としても、それを漸次な現象と捉えるのかそれとも急激な・突発的な現象と
捉えるかでも、全く異なるわけなのです。

 私はこれから人類社会を襲うだろう問題とは、突発的な気候変動であると
主張しております。その事とはつまり、我々の生存環境を複雑系システムと
捉えるところがまず前提としてあります。ですから、複雑系システムとしての
挙動の特徴であるシステムの相転移こそが問題なのであり、その事を理解
してのみ我々人類は滅亡をまぬがれるのだと言うことなのです。

 これから地球が温暖化するとか寒冷化するとかいくら予想しても、もう既に
地球システムが相転移しだしていると理解すれば、人類起源のCO2をいくら
政治的に操作しても、もう遅いのです。

 それではもうどうすることも出来ないのかとの問いかけに対して、少なくとも
我々日本人は生存現実主義に則り、自尊自立自営の本来ある日本社会を
再構築することで、なんとかして生き残ることが出来ます。
379名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:33:55 ID:0c4LY5C/
>>377
どこに引っ越すんだって話だよ。
世界人口の多くは沿岸の都市部に住んでいるわけで、その何億人かがインフラを捨てて
移動するとなると(日本だけでも一千万人とか言われている)、大事と言うレベルの話じゃなくなる。

国にその人口を吸収できる土地や、新たにインフラを再開発できる金が有ればいいが、
実際そんな土地と金がある国の方が少ないだろうし、無ければこいつらは難民同然。
場合によってはアフリカの悲惨な難民キャンプみたいなのが、世界中にごろごろ出来るだろう。
こうなれば、軽く一ダースは戦争が起こっても不思議じゃない。
380名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:46:06 ID:533pJ0HR
地球温暖化ビジネス。あれはビジネスなんだよ。いいかげんに気付けよ。
381名無しのひみつ:2009/08/05(水) 18:57:54 ID:zjBfo5NQ
「地球温暖化の主原因はCO2の可能性が高い」
とするならば、そうでない可能性も0ではない
であるならば、そうでない可能性の論文も理論的内容であるならば
発表する場を与えるべきである。
拒否するならば、拒否する理由を明確にするべき
該当論文が学術的ではないと判断する箇所が裁判の争点になってくるであろう

ちなみに日本のノーベル賞受賞者のほとんどが
通説と違う研究をした人だという事実がある

382名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:13:06 ID:lOK7DUxl
>>321
ツバルは地盤沈下だってば
>>326
ヴェネツィアも温暖化のせいで沈んでますね!!!

地盤沈下だけど
>>340
エコ発電その物が欺瞞だよ。素直に原子力の完全コントロールを進めた方がいいんじゃねーの
>>363
それはヒートアイランドを測ってるだけ
>>379
…てか、堤防でも作ればいいんじゃないのかしら?
二酸化炭素買う金が有ったら、堤防造る金にしたほうが建設的よねえ
文字通りw
383名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:30:33 ID:o7avGlxc
>>78
馬鹿?
384名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:39:41 ID:sNobuD7w
>>375
むしろエコを謳わない企業の製品を使いたい。
385名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:54:25 ID:Gog83Heh
>>379
今のペースで海面上昇したら100年で20センチくらいだろ?
その位なら堤防かさ上げすればいいじゃん。
386名無しのひみつ:2009/08/05(水) 20:28:21 ID:L/UWh+MS
おまえらまだ気づかないのかなぁ。
二酸化炭素は食物連鎖の起点で、地球環境から消えそうになってる希少資源なんだよ。

地球、地球と連呼しながら、自分たちが地球生命体の一部であることを無視してるだろ。
宇宙人になって地球を眺めたり、勘違いしてないか?

人類は地球によって生み出された。
人類の母親なんだよ。あたりまえだろ。
人類が宇宙人によって合成されたとか言ってるのはオカルトだよ。

異種生物が環境を改善するために協力体制をとることがあるじゃん。
人類もそういう存在だと、もっと誇りを持てよ。
人類は、二酸化炭素を増やすという機能を持たされて生み出されたんだよ。
あらゆる生物の中で火を恐れないのは人類だけ。
人類が二酸化炭素を増やすのは、すべて計算済みのことなんだよ。地球にとって。

おまえら、DNAを制御している地球をなめすぎなんだ。
地球を救おうとか言ってる奴は、DNAに織り込まれたプログラムをすべて解明してからものを言え。

人類が二酸化炭素を増やすのは環境を良くすることで、すべて予定通り。変な心配するな。
387名無しのひみつ:2009/08/06(木) 00:27:11 ID:Z+4bIn54
>>332
記憶違いかもだが、温暖化があまり言われていない時から
南極の映像といえば棚氷の崩落とペンギンだったよな?
388名無しのひみつ:2009/08/06(木) 00:39:16 ID:RT5wdcX5
>387
そうだな。南極の名物・風物だよ。
389名無しのひみつ:2009/08/06(木) 02:55:16 ID:VjE3xgAJ
気候モデルや温暖化シミュレーションを前提に話をする奴はアホなのは確実

あんなの
新手法を株や為替のバックテストで試したら連戦連勝だったんで
明日から場苦役間違いなし
と豪語するペテン師と一緒だ

数少ないデータから過去の現象が再現できただけで
何十年も未来の気候が完全に予測できると考えているとしたら
人間辞めた方がいい

実験による再現もできないし、あんなの消防厨房が考える
脳内ファンタジーと一緒だよ
390名無しのひみつ:2009/08/06(木) 10:19:12 ID:wo0v8fGx
信仰だしなぁ
391名無しのひみつ:2009/08/06(木) 10:43:29 ID:Gen2TMM+
>>389

あんた達が脳内ファンタジーだよ

シミュレーションなんてなくても今までの実測で地球がおかしなことになっているのは
充分推定できるということだ。
392名無しのひみつ:2009/08/06(木) 10:47:06 ID:4sf9WqSb
平均気温が下がってるのをおかしいというのなら、そうだな

温暖化?どこで?
ある地点だけピックアップして温暖化だと叫んでも、そりゃバカの言うことだ
393名無しのひみつ:2009/08/06(木) 11:27:35 ID:Gen2TMM+
>>392

平均気温で語るのに地上だけの気温を比較する場合が多いけど懐疑論の
諸派が拠り所としていた南極の気温も上昇傾向であるのがはっきりした現在
温暖化理論はより補強されたと言えるだろう。
地上の気温だけにこだわるのも危険。
地球表面の7割は海。
それの表面温度が確実に上昇しているのは大問題だな。


調べてみなさい。
394名無しのひみつ:2009/08/06(木) 12:09:40 ID:lvBVr6SE
>>393
調べるのメンドイからソースを下さい
395名無しのひみつ:2009/08/06(木) 12:49:15 ID:PT7Z40z2
「南極の気温も上昇傾向」が事実だったとして
「平野部の水没」やら「穀倉帯の砂漠化」等の定量予測にどのようにたどり着くのか分りません先生!
396名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:03:37 ID:pnykLU6O
>>393
>懐疑論の諸派が拠り所としていた南極の気温も上昇傾向

おまえは懐疑論の論点をまるで理解していない。
懐疑論のもっとも重要な論点は「温暖化しているかどうか」ではなくて
「人為(CO2)なのか自然(太陽等)なのか」「そしてそれはどの程度の寄与度なのか」である。
397名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:23:01 ID:QNFarYza
>>391
えー

じゃあ、いつが正常なのか提示してよ
398名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:25:51 ID:Gen2TMM+
>>396

君たちの論点はただ捻くれて認めたくないだけだろ。
武田の性格を見たらよく分かるわ。
奴の懐疑論、リサイクル無用論は中央への偏見だけで生まれている。
そしてどこにでもある利権を絡ませて庶民を振り向かせようとする。
実は利権と温暖化やリサイクルの事実は全くリンクしないところなんだが。
利権があるからないから温度が上がった、下がったなんてないからね。

きっと君たちの多くは【アポロ計画捏造論】なんてのにも傾倒している。
そして与那国の海底に沈んだ超文明やUFOなんてのも根拠無しで信じて
るんだろ。
399名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:26:59 ID:QNFarYza
詭弁・レッテル貼り
400名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:38:19 ID:Gen2TMM+
>>399

図星だろ

MUなんて雑誌やそんなのに似たものばかり見ていたら信実を見失うぞ。
ネイチャーやサイエンス、日本ならニュートンや科学朝日、そして興味が湧いたら
それ以上の専門書でもいいしネットで調べてもいい。

君たちはジュセリーノでも信じてなさい。
401名無しのひみつ:2009/08/06(木) 13:57:44 ID:4sf9WqSb
>>393

>ある地点だけピックアップして温暖化だと叫んでも、そりゃバカの言うことだ
402名無しのひみつ:2009/08/06(木) 14:12:10 ID:kZE2+Gy0
>>400
CO2犯人説を言う人間の典型的な例だなお前
別に懐疑論を主張してもいいじゃないか?
キャパせまw

お前の考えは「懐疑論=似非科学」とう偏見だけで言ってるとしか思えん
403名無しのひみつ:2009/08/06(木) 14:25:36 ID:rXI1oq3H
>>398
アポロは月に行っただろ。あれは信頼出来る。
しかしCO2による温暖化は信用出来ない。

温暖化自体は進行中かも知れないから温暖化対策は必要だと感じるが、
温暖化による海面上昇で水没の危機にある場所なんて存在しないしから、
そんなことを主張してる奴は信用出来ない。
404名無しのひみつ:2009/08/06(木) 14:30:39 ID:uZ/ISkZc
論点は、人為的な二酸化炭素が原因なのかどうか?
そして、日本や欧州が人為的に排出する二酸化炭素量を減らせば、気候変動が止められるのか?だ。
ほんと、温暖化肯定派(二酸化炭素主犯説論者)は論点のすり替えが巧妙だなぁ。
405名無しのひみつ:2009/08/06(木) 14:39:28 ID:gEBruQoj
一番の問題は本来のエネルギーや資源の問題をCO2と唱えることでぼやけてしまうことだろ?
エネルギーや資源の観点から省エネは必須
ただ今のようにCO2排出に焦点を置きすぎると
逆に他の資源を大量消費してしまったり
ゴミをばらまいたりしてしまう点にある
排出権とかが一番意味不明だけどさ
406名無しのひみつ:2009/08/06(木) 17:57:43 ID:KSHZDRiQ
温暖化がどうとかくだらなすぎるけど
間違いなく異常気象は来てる
日本に四季はもうなくなる
407名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:18:20 ID:HWEsJgPc
異常気象?
正常な気象の定義がわからんなw
408名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:21:59 ID:SHLvOGtC
肌が黄色い人・黒い人が化石資源を掘り出して使うと地球が温暖化します。
特に、肌が黄色い人々が石油を使うのは全く許せない。
409名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:36:32 ID:bKbWkQBC
ぶっちゃけ政府やメディアが危機感を煽っているのは
トンでも科学を信じているというよりも
むしろ意図してやっていることなんだろうね。
410名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:38:48 ID:hmzL9DAq
化石燃料が貴重なのと、CO2で地球があったまる事になってると
都合のいい権力者が多いんだろう
411名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:40:45 ID:RFF7aAdX
温暖化死ぬ教のバカは、地球の100年後より、自分たちの10年後を心配した方が良い。
412名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:47:15 ID:KSHZDRiQ
>>407
日本じゃ2000年以上は続いてる四季だろ
サハラ砂漠が緑化するのが異常気象じゃないとでも?
こないだの九州の水害で死者何人でたよ?
平和ボケするのも体外にしとけ
413名無しのひみつ:2009/08/06(木) 18:50:17 ID:KSHZDRiQ
馬鹿は異常気象にも気づかない
鈍感力w
もてなそうだなw
414名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:12:47 ID:QNFarYza
>>400
詭弁を操ってる時点で負けなんだよ。気付きなよ
>>404
論点の摩り替えも詭弁なんだよね
>>412
おまえらが都合いいと思っている気候はせいぜい200年未満。気候は変わるのが当たり前
415名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:15:08 ID:mDDlcRDD
>>412
その間に異常気象があったんじゃないか?
砂漠は最初から砂漠だった訳では無い。
水害の死者は毎年ある。

お前はホント近視眼だなぁ。。。

まぁ、釣りっちゅうか燃料だよね?
416名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:19:58 ID:kZE2+Gy0
>>412
文系馬鹿のお手本みたいな奴だなw

2000年以上は続いてる四季がどうなったら「異常気象」なんだ?
ちなみに「春」の定義に温度、降水量、降雪量の気象情報がないの知ってるのか?

サハラ砂漠が緑化するのが異常なのか?お前緑化の原理知って言ってるのか?
水害で死者何人かでると「異常気象」なのか?一人は?十人?ん?

馬鹿は言葉の定義をしらずに使いたがる
考察力皆無w
馬鹿まるだしだなw

あ!レスしなくて結構ですからw馬鹿からのレスいらねw
417名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:24:11 ID:KSHZDRiQ
>>415
いやいや
近視眼なのはおまえだよ
1000年単位の変化なら誰も最初から問題にしてない
でも近年日本のどこでも6月からの雨の降り方が異常だよね
しかも日本なんて建築とか道路とか
前の気候に対応して作られてるから
こんな急速な気象変化には全然対応できてないんだよ

頭悪すぎるにもほどがあるぞw
418名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:26:03 ID:KSHZDRiQ
>>416
NHKが集中豪雨の注意予報出してるのも知らないのか?
そろそろ部屋から出ろよw
419名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:31:11 ID:RFF7aAdX
>>418
昔は集中豪雨がなかったのですね。
420名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:33:07 ID:KSHZDRiQ
>>419
こんなにはないね
しかも梅雨明けの7月8月にもあるなんてことはない
だって完全にこれはスコールに近いから
421名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:35:33 ID:KSHZDRiQ
まぁ引越しするなら並べく高台にするべきだと思うよw
最近は東京でも九州でもどこもかしこも水没してるからな
422名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:38:23 ID:mDDlcRDD
都市型のヒートアイランド災害を言ってるのならそりゃそうだろうが
ここではその話をしてる訳じゃ無いじゃん。
地球規模の温暖化の話でしょ。

自分で出してきた砂漠化の話とか無視して論点すり替えてるよ。
423名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:40:05 ID:KSHZDRiQ
>>422
406 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 17:57:43 ID:KSHZDRiQ
温暖化がどうとかくだらなすぎるけど
間違いなく異常気象は来てる
日本に四季はもうなくなる

は?
424名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:40:41 ID:RFF7aAdX
>>420
どのくらいあったの?年間降水量で比較すると?
425名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:42:28 ID:KSHZDRiQ
自分で調べもしないし
有用な情報は一切ないし
鈍感力丸出しだし
ここの低脳と議論しても時間の無駄
じゃあね
低脳
426名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:51:14 ID:RFF7aAdX
>>425
で、年間降水量は増えたのか?君は頭の良いし、ビンビンに敏感なんだろ?
427名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:52:44 ID:8UvNMRYC
低炭素、脱炭素は必要だとおもうが、CO2原因説は間違いだと
おもいます。
428名無しのひみつ:2009/08/06(木) 19:56:08 ID:mDDlcRDD
>>425
じゃああなたは出したのかと。
でも、元から議論する気はなさそうですね。
お大事に。
429名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:01:45 ID:YOGYpvp1
とりあえず箸とコンビニ袋を無くす事がエコじゃないのは判る
どっちも廃材利用で作るものだからエネルギー的には節約かトントンになる
一番無くしてエなのは新規で建てる木造物件と大量のゴミを排出する地デジ化だと思う
430名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:42:36 ID:2Hq6uW/D
>>427
CO2が原因じゃないとすると、温暖化の原因はなんだろう。
431名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:45:08 ID:gFsN46iG
>>430
爆発的な人口増加による環境変化だろ

地球の気温を産業革命前に戻すとか無理言わずに
各国が産業革命前の人口に戻せ
432名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:47:24 ID:1PzCNNB8
人口が増加するとどう環境が変化するんだ?
433名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:48:34 ID:mDDlcRDD
>>430
大きな周期で変動している振動のせいじゃないの?
いずれ又寒冷化すると思うけど。
434名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:52:31 ID:2Hq6uW/D
>>433
そういう周期があるの?
435名無しのひみつ:2009/08/06(木) 20:57:48 ID:mDDlcRDD
>>434
周期が一定かどうかは解らないけど、温暖期と寒冷期があったんじゃない?
俺が思うに、温暖化論者は都市化が進んで、それによって引き起こされる局地的な
異常気象を利用していると思うけどね。
436名無しのひみつ:2009/08/06(木) 21:07:37 ID:2kO4edO1
>>1

残り一割は日本人科学者か
437学位記晒し ◆HykmsAkmmz0I :2009/08/06(木) 21:35:10 ID:wopWeslE
おひさ

>>1
>「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」。
はすでにインチキアンケート(そもそも科学者向けアンケートですらない)
って広く知られてるし、
>槌田氏は精神的苦痛を受けたとして慰謝料100万円を求める訴えを同月27日に提起した。
は学会の笑い物になってる話だし、

こういうのを持ち出して「懐疑論も元気」っていうのは、
懐疑論がそもそも情弱向けの話だって証左ではあるなあ

438名無しのひみつ:2009/08/06(木) 21:38:38 ID:wtLz/qSr
>>437
よお

人口を減らすための全面核戦争計画はどこまですすんでる?
やっぱ、トリガーは北朝鮮と中国か?
439学位記晒し ◆HykmsAkmmz0I :2009/08/06(木) 21:43:10 ID:wopWeslE
>>438
ん?
俺は別に全面核戦争なんて話をしたことは無いけど?

ひょっとして「人間の数、かなり減るよね」って
科学者の間でのヒソヒソ話のことを
「核戦争のことだ」と妄想してんの?

どう減るかは分からんよ。
例えば食い物が減ることで、飢え死にするのか、食糧の奪い合いで殺しあうのか、それは政治次第。
ただ、「無い袖は振れない」ってことで、人間の数は減る。それだけのことだよ。
440名無しのひみつ:2009/08/06(木) 22:37:27 ID:QNFarYza
>>420
「夕立」って、なんだっけー?
>>431
人口を減らしても気温が下がらない時は何のせいにするつもり?
(WW2後に人口は減っているが、それが原因で気温は下がってないので、多分下がらないと思うが)
441名無しのひみつ:2009/08/07(金) 01:18:20 ID:vuaIuTwE
>>437
学会で笑いものになってるから主張は間違っているのか?
学会で笑いものになってるから主張する場を与えるべきではないのか?
学会で笑いものになったコペルニクス
学会で笑いものになったガリレオ
学会で笑いものになったニュートン
学会で笑いものになったアインシュタイン
学会っていうのは、通説をごり押し新しい考えを罵倒し笑いものにする場なのか?
少しは科学史ってのを勉強しろよ
懐疑論が笑いものになる現象がある限り、この分野は科学ではなく科学を利用した占いだネ




442名無しのひみつ:2009/08/07(金) 01:48:37 ID:rv5Tl15/
温暖化自体がまだデータ不足の中途半端なものなのに、なんで結論だけはっきりしてるんだよ。
443名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:01:25 ID:cneFNXw0
人為的CO2排出による地球温暖化の科学的な議論は既に終わった
もはや地球温暖化は宗教なのである
444名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:06:42 ID:gXsu5LAt
天気とか自然現象って非線形だよね。
CO2の濃度が上がれば気温が上がるみたいに
分かりやすいモデルなんて珍しくねwwww

常識的に考えておかしいだろ
445名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:23:48 ID:l8T2pJvo
桜島の火山噴火一回で
今の日本全体の削減量の35年分が無駄になるって知ってるか
446名無しのひみつ:2009/08/07(金) 02:44:23 ID:FVBPUic9
>>417
>日本なんて建築とか道路とか 前の気候に対応して作られてるから
こんな急速な気象変化には全然対応できてないんだよ

ここで問題なのは気候変動を前提としたインフラ整備が出来てないってことであって
気候変動そのものを問題にするという視点がすでにおかしいんじゃね?
そもそも気候って変わるもんなんだから。
447名無しのひみつ:2009/08/07(金) 03:01:56 ID:IFdQP6ud
>>446
いや、問題っつーか、この世に気候変動を前提とした建築なんか存在しないぜ?
お前の言う「気候変動を前提としたインフラ整備」とはどんなもので、それは幾ら掛かるんだ?
448名無しのひみつ:2009/08/07(金) 03:19:54 ID:cneFNXw0
>>447
CO2排出削減に取り組む金を、気候変動による対応費に当てたほうがマシじゃね?
449名無しのひみつ:2009/08/07(金) 03:34:23 ID:FVBPUic9
>>447
>「気候変動を前提としたインフラ整備」とはどんなもので、それは幾ら掛かるんだ?

わからん。
450プリンピキア:2009/08/07(金) 03:35:14 ID:pWIonyl5
ばかみたい!
451プリンピキア:2009/08/07(金) 03:39:40 ID:pWIonyl5
東工大の丸山教授が言うように温暖化にしろ寒冷化にしろ問題は人口爆発にあると思う、
人類は自身が作った環境によって絶滅するしかないのかも。
452名無しのひみつ:2009/08/07(金) 04:06:35 ID:LHbFKqjb
>>450
>>451
Principia
だからプリンキピアが正解
453プリンキピア:2009/08/07(金) 04:25:05 ID:pWIonyl5
ありがとう!なれなくて。で君の意見は?
454名無しのひみつ:2009/08/07(金) 04:37:55 ID:KBaedK5R
エコエコいっときゃ儲かるだろうし、多少の無理も正義漢面して通せるからね

レジ袋削減!とか言ってる横で石油たっぷりつかった化繊の
つくりの弱〜いエコバック売ってる不思議
455名無しのひみつ:2009/08/07(金) 08:48:10 ID:PWtGhtR9
レジ袋を使わないようにしようと言って
エコバッグを際限なく大量生産してどうするんだよ。
全く意味がわからん。
456名無しのひみつ:2009/08/07(金) 08:58:59 ID:5GJLCcEf
レジ袋削減で、
現状どの程度消費エネルギー量を削減出来たかって数字無いのかね?

でも、エコバッグって別に流行ってないでしょ、
皆レジ袋の再利用で済ましてるんじゃないの?
457名無しのひみつ:2009/08/07(金) 09:05:41 ID:upu2EmZ6
<丶`∀´>←地球温暖化の本当の元凶。
458名無しのひみつ:2009/08/07(金) 09:08:29 ID:ypHoIAXQ
温暖化の科学的根拠は無いと思うのだが、

エコ 環境技術で儲かるなら日本はそれに乗れば良いけだだよ。


459名無しのひみつ:2009/08/07(金) 09:19:16 ID:nqQE0frk
欧米はマジでエコしやがれ。あんた等のせいで温暖化がひどくなったんだ。日本人はすでにエコと言わなくてもいい水準。
460名無しのひみつ:2009/08/07(金) 10:17:46 ID:Zn/1C4A6
ほとんどの日本人は、

脱石油政策→賛成
二酸化炭素排出量の取引→反対
日本のエコ政策で、世界の平均気温が下がる→わからん
二酸化炭素を減らせば、砂漠に雨が降る→わからん
世界の寒冷地が今より温かくなっては危ない→わからん

ってところだろ。
461名無しのひみつ:2009/08/07(金) 10:19:01 ID:84z4EGno
>>437
地球温暖化のCO2主因説を支持してる研究者の大半は計算機屋だろ。
地学系では賛否両論で定説と言えるものはないはず。

>>441
訴訟を起こした行為が笑いものになってるとしても、
CO2主因説に対する懐疑論が笑いものになってる訳では全くないよ。
462名無しのひみつ:2009/08/07(金) 10:44:41 ID:GWkpaeIO
冷夏と温暖化を結びつける論文って無いの?

化石燃料の消費量を少なくする事はいいけど、
最終的に出る化石燃料のゴミはどうしちゃってるの?

北極の氷が解けて水位が上がるって言ってる人が居たけど、
質量保存の法則というか、ジュースの中の氷と同じじゃないの?
463名無しのひみつ:2009/08/07(金) 11:05:40 ID:y1sJCJEE
>>441は完璧ゆとりで爆笑した
みんなもそうだろ?間違いわからないバカいないよな?
ガリレオのころ今の学会に類似のものないし笑いものにしたのは
科学者じゃなく 教会 だし
アインシュタインの間違いはひどいね
アインシュタインのデビューは熱狂的に絶賛されて奇跡の年とまで
言われているし
おいしいとこもってった っていう人もいるほど、相対論は
言われて見ればそうだ!何でみんな気づかなかったんだ!
てくらい自明なことで、笑いものの正反対
464名無しのひみつ:2009/08/07(金) 11:07:39 ID:y1sJCJEE
ニュートンを笑いもの?笑った人の名前挙げてみろバーカ
科学史どころじゃない、義務教育終了して来い(あっ夏休みだからきてるんか
465名無しのひみつ:2009/08/07(金) 11:33:27 ID:WiO0DC5D
>>458
巧妙な騙しですなww
きちんと日本は排出権を買わされる事を公表しませんか?国立環境研さんよ。
466名無しのひみつ:2009/08/07(金) 13:20:27 ID:xfTKjZfi
懐疑派のエセ学者に騙される連中ってどんな頭してんだろ。
彼らには非常に専門外の人が多いね。
ひどいのになると解剖学者。
なんだそれ。

君たちは彼らがタバコと肺ガンは関係無しと言ったら盲目的に信じるんだろ。

まー世の中はそういうバカもいるから面白いんだけど。
467名無しのひみつ:2009/08/07(金) 13:50:15 ID:eZPKRrmu
CO2による温暖化効果については実証されているものの
それが地球が温暖化傾向にあるという事の原因であるかどうかは誰にもわかっていない。
それなのにCO2に踊らされてカネが動くこの状況を懐疑派はおかしいと唱えている。
その点についてなんらおかしい点はない。

なぜだかアポロ捏造派と温暖化懐疑派を同レベルに扱おうとする人がいるが
それはとんでもない間違いだ。既に実行された事実と、真実が不明なままの話は同一視できない。
アポロ捏造派と同列扱いするような人が、一番頭がおかしい。話にならない。
化石燃料をはじめ、エネルギーを節約しようという発想が一番大事なのだが
それをCO2削減と同一視してしまって盲目的に考えてしまう人、このスレにもいるね。

なぜ、自分がその説を信じたのか、なぜ相手がその説を信じないのか。
そこから考えられない人は人と議論する資格は無い。
468名無しのひみつ:2009/08/07(金) 14:47:51 ID:g763II8R
△CO2による温暖化効果については実証されている
CO2が温室効果ガスであることは確認されているが、地球気温への寄与については定かでない
現在の「CO2増加による温暖化予測」というのは気象の運動・熱力学などとは無関係に
大気モデルのCO2濃度と内部エネルギーの関係という単純な熱力学的予測を現在の気温分布に突っ込んで
SF的エクストラポレーションしただけ
469名無しのひみつ:2009/08/07(金) 14:54:20 ID:OGzPozkl
俺もそう思うなぁ。。。
地球の温暖化との因果関係がはっきりしないのに、一人歩きしている。
そして、都市化も含めた異常気象(現代の方が記録しやすい点も考慮しなきゃ)を
理論補強の為に利用しているとしか思えない。

後、資源保護、環境の話とごちゃ混ぜにしたりね。
大事な点がどんどんずれていってしまう。
470名無しのひみつ:2009/08/07(金) 14:55:09 ID:b9ZTI1+T
成層圏の気温が下がってるのは何で?
471名無しのひみつ:2009/08/07(金) 14:59:06 ID:84z4EGno
>>470
対流圏が温暖化してるからだろ。
まさに温室効果って奴だ。

俺はどちらかというと懐疑派だけどな。
472名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:00:46 ID:42b6nHcV
日経は密かにプチ氷河期論を特集してる。
473名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:02:17 ID:z8A+QB20
グラフを見ればハッキリしてるじゃないか、あほめ。
474名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:15:37 ID:b9ZTI1+T
1・地球は温暖化していない
2・地球は温暖化してるけど、自然現象でどうしようもない
3・地球は人間のせいで温暖化してるけど大したこと無い
4・地球は人間のせいで温暖化しててヤバいけど、日本の取り組みは十分
5・地球は人間のせいで温暖化しててヤバいうえに、日本の取り組みは不十分

どれが正しいの?
475名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:17:40 ID:OGzPozkl
2だろ。
どう考えても。
ビジネスにしたい奴は5だな。
476名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:30:26 ID:/MRIzTPv
>>474

6・1970年代に「もうすぐ氷河期になる」と煽っていた専門家はウソつきだった。
477名無しのひみつ:2009/08/07(金) 15:41:43 ID:xfTKjZfi
懐疑論は既にアポロ計画捏造論並に滑稽な理論だって気づいているのかな?

温暖化、しかもそれが人為だなんてみんな事実として認識しているよ。
彼ら懐疑論者は【ああ言えば上祐】で詭弁ばかり言うけど間違いばかり。

温暖化対策で省エネ、CO2削減に邁進することは正しい。

利権利権と叫んでいる奴は利権に入り込めないか利権を失う糞野郎。
石油メジャーなんてそんな糞野郎の筆頭だろうな。
478バタフライ効果:2009/08/07(金) 16:07:15 ID:pWIonyl5
CO2はもう悪者あつかいだね!
生命の基本元素なのにね、人間の乾燥重量の70%は炭素なのにね.
不思議な話だ
479プリンキピア:2009/08/07(金) 16:24:01 ID:pWIonyl5
どちらの意見もデータ不足、バイアスかかりすぎ、そもそも温室効果ガス、太陽活動周期、宇宙線効果、全てのデータをスパコンにかけたとしても、カオス理論の話。
480名無しのひみつ:2009/08/07(金) 16:33:23 ID:s6CB+fqL
地球温暖化論はビジネス。科学ではない。
481プリンキピア:2009/08/07(金) 16:40:01 ID:pWIonyl5
そもそも地球の平均気温はどうして計測してるのか?計測器はどこに設置してあるのか?計測データは何年前からあるのか?たかだか数百年単位のデータで未来予測は可能か?
誰か納得させて!
482名無しのひみつ:2009/08/07(金) 16:47:21 ID:H0Q1R1a8
エコって新しいビジネスだよね。
エコバックとか、エネルギー沢山使って、バンバン売り出して入手困難になるのもあったよね。
483名無しのひみつ:2009/08/07(金) 17:10:38 ID:xfTKjZfi
>>482

>エコって新しいビジネスだよね

有史からあるよ。
焚き火をかまどにしたのもエコ
それで熱効率は雲泥の差となった。
かまどを作るのに報酬を貰ったらビジネス。
効率化のあるところビジネスが生まれる。
そのビジネスを否定するのはこの日本では非国民扱いされても仕方ないだろ。
いや、日本じゃなくてもそうだよ。
前回のトイレットペーパー騒ぎのオイルショックのとき日本はそのエコ技術を
伸ばして国の衰退を防いだ。
エコと環境、当時CVCCエンジン、シビックに代表されるあの技術革新だね。
重厚長大の全長5メートル、V8の6000CCなんて平気でたくさん走ってる
国に4メートルもない1300CC程度のチンケな車だぜ。
しかしその成功が今の日本の礎だったとも思えるね。

今も盛んにハイブリッドだEVだ、LEDだ、太陽電池だと頑張ってる。
それを伸ばすのは国策でも良かろう。
まだまだ業界への資金投下は足りないくらいだと思うよ。
そこに利権が生まれるのは必然。
残念だかそれを否定しては資本主義国家で生きていけない。
懐疑派はこの部分を突くけど物理的温暖化の現実と利権は全くリンクしないの
気がついているんだろうかと思う。

足を引っ張るバカな売国奴なんか放っておいてみんなで頑張ろう。

どこかの詐欺教授が名指して売国奴と言われたと怒ってましたけど
あいつは間違いなく売国奴だろ。
売国奴と言われることしてるわ。
484名無しのひみつ:2009/08/07(金) 17:11:32 ID:l14F2ZwU
>>481
10年前と現在では、測定方法も測定箇所も異なってる
平均気温の測定値自体に疑問を持つ科学者もいる

しかし、人為的CO2地球温暖化論者が言うには、科学的な議論は尽くされているらしいw
485プリンキピア:2009/08/07(金) 17:22:39 ID:pWIonyl5
だとしたらデータじたいに問題があるね!なんとでも言えるバイアスのかかったデータで世界を納得させる、科学者は責任の重さを感じないのかね!
486名無しのひみつ:2009/08/07(金) 18:45:57 ID:b9ZTI1+T
この世のあらゆるデータには口を挟む余地があるって脳内の嫁がいってた
487名無しのひみつ:2009/08/07(金) 19:55:42 ID:KsY0GnPK
しかし温暖化でも寒冷化でも、短期間で激変しない限り人類は適応できると
思う。たしかにすべての人間が生存できるかは別だが、今の人類の技術があ
れば絶滅するほどにはならないだろうし、しゃかりきに吠えても仕方ないと
思う。
エコバック持って車で買い物に行く奴らなんて単なる環境厨だろ。
本当のところは誰にもわからないのが正解。
488名無しのひみつ:2009/08/07(金) 20:53:33 ID:j++tYzXR
>>474
温暖化自体は正確ば原因不明
CO2が増えたからは嘘の確立高い
問題はエネルギーや資源と人口のバランスの問題
温暖化自体はいい面と悪い面があるが寒冷化よりはましなのは確実
489名無しのひみつ:2009/08/07(金) 20:54:03 ID:UrmkZX7J
大量生産した炭酸ガスを故意に放出して、実験すればいいんじゃないのか?
490名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:21:59 ID:PI48pa/m
「確率」とかけないゆとり
491名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:48:01 ID:P7Fg1EJW
>>474
火星はじめ太陽系の他の星も温暖化してる、ってのも謎ですね
492名無しのひみつ:2009/08/07(金) 21:50:25 ID:YMfnVTGx
>>483
チンコ丸見えだよ。
493名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:08:04 ID:IFdQP6ud
懐疑派の中でも、行われている対策の一つがうさんくさいからって、温暖化対策そのものを
全面否定する奴らは正直下の下。
葉っぱ一枚黄色かったからって、樹全部が腐ってるから切り倒そう、と言うくらいの頭の悪さ。

エコバッグが気に入らないならスーパーにでも文句言えばいい。
それをいきなり「だから温暖化は全部嘘」とか言い出すからおかしいんだよ。
494名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:21:27 ID:sqFtDPyA
いい年こいて、こんな↓ゆとり量産。
http://blog.goo.ne.jp/vamoscdev
495名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:22:50 ID:sqFtDPyA
http://blog.goo.ne.jp/vamoscdev

エコエコ言って機種変も思いとどまるのに、オーディオとか
F1とかが好きだとかぬかす。

本当にユトリロ。
496名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:30:39 ID:SnW4GU8+
497名無しのひみつ:2009/08/07(金) 22:51:38 ID:U3La+7R7
今年は30℃越えがまだ2回なんだよなぁ
盆地で毎年暑くて死にそうになるんだけど今年は涼しすぎて気味が悪い
498名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:40:11 ID:cneFNXw0

自家用車で買い物して、エコバックなんてナンセンスwww
499名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:45:30 ID:ruRNblU4
いやだからさ
1、現在地球が温暖化している
   ↓
2、温暖化している原因は人類が放出するCO2が原因である
   ↓
3、このまま温暖化していくと人類は大変な目にあう

っていう理論のおかしい所を懐疑派は部分的に反対の考えをいってるわけ
1に対して温暖化しているのは嘘っていう人
2に対してCO2が原因ではないっていう人
3に対して人類にとって温暖化は大したことないっていう人
がいるわけ
で、2に対しては科学的根拠は複雑だから結論はでないだろうという人が懐疑派の大多数だと思うわけさ
にも関わらずCO2犯人派の人は、全部一まとめにして懐疑派の人たちをくくってしまうから
宗教論争みたいになってるんだよね

結局のところさ、皆人類の為に必死に罵倒したり罵ったりしているってことは
日本人っていい人間が多いんだよなーって思うわけよ
極端な話、「温暖化?どうでもいいって、俺カンケーないし、いちいちウルセーよ!アホ!」
っていう人に比べればいい人ばかりだと思うからさ
もっと罵倒しないで冷静にアホ呼ばわりしないで紳士的に議論した方がいいんじゃねー?

とかいってみる
500名無しのひみつ:2009/08/07(金) 23:50:05 ID:P7Fg1EJW
>>493
誰も言ってませんよ
501名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:08:47 ID:3Y/2Igrd
冷静にみるとCO2が原因説はないわとおもうがな
そもそもCO2原因説って何が根拠なのかもわからない

気候変動やエネルギー問題は解決すべきだから
省エネはどんどんすすめるべきだけどな
日本は資源ないしさ
502名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:43:13 ID:LbrFMdTN
>>501
大気中CO2濃度と平均気温の上昇を重ね合わせてみたらなんか一致してるような気がしねえ?ってレベルだしな
503名無しのひみつ:2009/08/08(土) 01:57:37 ID:v+E5VisY
>>499
CO2の排出権が売買されたり、利害で動いてる人も少なくないと思うよ。。
本当に環境のため、世のため、人のためって人もいるだろうけど
504名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:16:52 ID:YXr1hxiG
心底環境のため世のため人のためと思って色々やってるつもりなんだけど
実際は却って環境負荷が増える事に加担してる人も多そうではある
505名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:49:59 ID:ILOLtB8V

間違った方向へ邁進すると、取り戻しできない最悪の事態を招く結果となる
それが、正義の名の下に行われた場合は悲惨だ
506名無しのひみつ:2009/08/08(土) 02:55:37 ID:5TegsJPv
とりあえずまあ「みんないうてるから」とか
そうゆうのに盲目的に従わないだけでもいいんだけどな。

それが出来ない。
507名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:06:29 ID:PoIMnA80
氷河期には今のCO2の濃度を遥かに上回るCO2の濃度だったという事実。
508名無しのひみつ:2009/08/08(土) 03:42:34 ID:112IKXm7
ファシズム国家において反抗の道具はユーモアしかない。
この馬鹿げた温暖化騒ぎには皮肉とユーモアでヌルっぽく見守ることだ。
509名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:26:44 ID:73ILCtfM
「温暖化が悪い」って前提だけど、農業生産的にはベターな変化なんだよな
新しい耕地が増えてCO2濃度が高ければ植物の成長も盛んになるから
日本なんて温暖化の方が良いんじゃないかなぁ

東北北海道で高知みたいな米作したらカロリー計算で日本食料自給できるぞ
510名無しのひみつ:2009/08/08(土) 04:44:32 ID:ILOLtB8V

狂信的な地球温暖化論者は、地球が熱暴走で金星のようになるって言ってるからなw
511名無しのひみつ:2009/08/08(土) 06:59:06 ID:4kZnfThZ
何でもいいが 石油使わなくても モノは動くってわかったんだから オレみたいな発明家がこれからは チャンスがゴロゴロしてる市場に目を向けてるのは確か
原産国やトヨタあと経団連は確実に涙目w
512名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:17:31 ID:BXKVUbBo
>>509

九州では既に高温対策米の導入が進んでいること知ってますか?
それでも近年の高温にはやられて収量は思ったほど伸びないらしいよ。
穂の出る一時期の高温がどうしようもなく悪影響らしい。
東北北海道がそんな南国気候になれば海水面も尋常なレベルでなくなっているでしょうね。
日本は狭い国土の上に狭い平野でそのほとんどの米作りをしている。
その平野の標高は極端に低い場合が多い。
ちょっとした海面上昇で塩害など出てくる田圃も増えると思うよ。

農業生産に関して日本国内でもプラスとマイナスはあるだろう。
でも米の炭水化物だけで日本人は生きられない。
海洋も南の貧相な海に変わり漁獲高激減。(傾向は出てますよ)
海外の農業生産激減てなことになったとき

日本は無事でいられないよ。

その単純な発想はT教授あたりの専門外のバカも言ってましたね。
513名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:34:57 ID:hMgpALo/
>>512
で、それってCO2削減で回避できるの?
514名無しのひみつ:2009/08/08(土) 10:43:50 ID:+Ckadjx8
>>513
その可能性が高い
515名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:41:10 ID:112IKXm7
>>512
高温な東南アジアでは、すでに三毛作など当たり前で、
低温な日本よりもよっぽど農業に適しているよ。
516名無しのひみつ:2009/08/08(土) 11:51:26 ID:+Ckadjx8
日本の美味いコメを守れ
517名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:01:31 ID:112IKXm7
農水省は減反政策を推進しているが、民主党ではますます日本の農業は衰退するであろう。
農水捏造 食料自給率向上の罠
http://www.farm-biz.co.jp/2009/02/01-060059.php
518名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:37:10 ID:Oe6knF28
>>502
1940-1970ではあんまり重ならないしな
>>510
気圧が足りなさ過ぎるのにな
>>512
じゃあ、イネの原産地では米が取れなくて困ってるだろうねえw
「局地的気候の問題」でなければ
>>514
何で言いきれるのかわからん。原因もまだよくわかっていないのに
>>516
で、東南アジアを出されると味の話にシフトですね。いつものパターンだわ
519名無しのひみつ:2009/08/08(土) 12:48:50 ID:JbdIft58
>>516
死ぬか生きるかの話だから、味なんか我慢しとけ
食べられるだけマシ

>>514
何故?
日本がCO2排出0にしても、世界の排出量は増える一方だぜw
520名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:12:23 ID:5tmhXvTr
数億年前より大気の濃度がかなり低下してるし平均気温もかなり下がってる。
大気濃度の低下から考えて長期的に見えると寒冷化まっしぐらなんだがな
521名無しのひみつ:2009/08/08(土) 13:41:22 ID:+Ckadjx8
>>519
俺は味にうるさいんだよ
あと、なんで日本限定?

>>518
ほぼ原因は確定済み
一部のトンデモが「まだ分からんよ」と言い張ってるだけ
地球は平らなんだよキリッって言い張る奴が未だにいるのと同じ
522名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:21:31 ID:hV6XC7bB
今日は国立環境研のバイトが多いな。冷夏だから人員増やしたのか。
523名無しのひみつ:2009/08/08(土) 14:57:48 ID:Oe6knF28
>>519
味の話(何故か日本産だけが至高で他はゴミクソらしい)にシフトしないと
温暖化抑制論(できるかどうかもわからんというか多分無理なのに)を正当化できないのですよ
>>520

>>521
確定してる方が普通に科学的に怪しいわ
だいたい温暖化論ってまだ仮説じゃんよ
524名無しのひみつ:2009/08/08(土) 15:29:48 ID:lwaNmPy6
あらゆる学説は仮説です(´・ω・`)
525名無しのひみつ:2009/08/08(土) 16:03:32 ID:Aao7t9tq
>337
>地球温暖化論はビジネスなんだよ。人のビジネスの邪魔をすると
>損害賠償とかで訴えられたりする。気をつけようね。
526名無しのひみつ:2009/08/08(土) 20:51:55 ID:MaX+muAZ
>>12
釣れますか?
527名無しのひみつ:2009/08/08(土) 21:49:41 ID:i5PYyf81
温暖化CO2原因説は仮説っていうよりオカルトだろ
528名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:23:41 ID:K3EfX45I
はいはい、オカルトオカルト。

世界中のメディアを操り、全ての先進主要国を含む地球中の多くの国家で主要な政策目標となり、
世界に存在する気象系の全学会を傘下におさめ、あらゆるシミュレートの結果を恣意的に歪め、
どれほどの巨大産業であろうともそのスローガンからは逃れられない。

その圧倒的な超オカルトパワーに抵抗するのは、全くの門外漢だからとノーマークだった
一部の解剖学者や経済学者、それに2chの隅っこのスレの単発IDである少数のアンチだけなんですよね?w

今後も孤独な戦いが続くでしょうが、その調子で頑張ってください!
529名無しのひみつ:2009/08/08(土) 22:54:01 ID:lwaNmPy6
解剖学者は養老で、経済学者は池田か。
530名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:06:15 ID:wxqjus6S
>>528
>シミュレート

寝てろ、馬鹿w
531名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:22:30 ID:Gfea/F89
シュミレートと思ってる武田邦彦信者のゆとりだろ↑
532名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:24:10 ID:Gfea/F89
待てよ、レーションとつっこみたかったのか?
それ言うなら二重母音だからレイションだし、
最後の音節は弱母音だから「ショ」と言い切れるものじゃないし
やはりゆとりか
533名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:54:09 ID:VLt63Z66
まあ、多分地球は温暖化してるんだろうし、その要因の一つにCO2が関係しているだろうとは思う。
でも、だからといってCO2を減らせば解決するものではないだろう。原因は非常に複合的。
なのにCO2ばかりにこれだけの注目が集まり、多大な労力と時間が費やされているのをみると、
それこそ取り返しのつかないことになりかねないと思う。

自然、環境は多種多様な要因が複雑に絡み合い、絶妙なバランスで成り立っていることを、科学者ならわかっててもよさそうなもんだが。
534名無しのひみつ:2009/08/09(日) 00:59:01 ID:T29Rzko1
>>529
養老さんの温暖化論は
タバコと肺ガンの彼の薀蓄くらい確かなんでしょうね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%A4%8A%E8%80%81%E5%AD%9F%E5%8F%B8+%E8%82%BA%E3%82%AC%E3%83%B3&sp=1&ei=UTF-8&fr=slv1-&SpellState=n-3400252772_q-jkrsGRZEVTkxvgT%2FfHugEgAAAA%40%40

さすが、懐疑論者
535名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:05:36 ID:4XrdCg3E

ずっと化石燃料に頼ってるわけにもいかないだろ、、、

自然環境をよくした方が人間も健やかに生活できるし、、、

嘘であれ、悪い方向ではないよ、、
536名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:10:22 ID:bfkfHLjr
730 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 23:30:19 ID:y79n6wBK0
>>716
酒井法子も、巻き込まれたのなら大事件だけど、自分もヤクやってて逃亡したのなら
DQN夫婦の、よくある事件だよなあ。
むしろ押尾学の方が殺人事件なだけ、事件としては大きい。

ところで職場で話題になったのは、酒井法子の旦那つながりで、キムタクと工藤静香が
やばいんじゃないかという噂。
酒井が工藤をサーフィンに誘ってキムタクと引き合わせたとか。
(もちろん友人だからってやってるとは限らないが)
もしキムタクが黒だったら、SMAP逮捕者多すぎてやばいとか
草なぎ君は家宅捜索受けたおかげで麻薬に関しては潔白なのが
知られてて良かったねとか言われている。
537名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:15:06 ID:zw2p9e+a
なぜCO2犯人派の人はムキになって懐疑派をパッシングするか分からない
別に違う考えを主張しても構わないだろう
違う考えを主張する場が出来てこそ正常な科学であり、正常な民主主義だと思う
但し、科学において「多数決=真実」であるわけではない
だからこそ、科学という学問は違う考えを主張する場が余計に必要なんだと思う

今回の裁判はそういった考えの下、科学の発展を願う人の訴えなのではないか?
学会で笑われているとかいう時点で、学会自体が正常な科学ではないと思わないか?
538名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:18:56 ID:qMtf956c
温暖教のヒトは藁人形論法がお好きなんだよ
539名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:24:25 ID:VLt63Z66
あと、バスターズなどというチマチマした活動してる暇があったら、
高速道路1000円とか無料化とか言ってる政治家どもの顔面に膝蹴り入れてこいよ。
540名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:39:06 ID:8D2QuRSk
何万年も溶けたことのない北極やグリーンランドの氷が溶けてる
ことをどう説明するの?ねえ。
温暖化ガスはCO2だけじゃないんだけどな、寒冷化がはじまってるならさあ
この暑さと桜が3月に咲いちゃうのをとめてよお。
541名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:44:29 ID:HxgIAO89
現実的に暑過ぎるとボール蹴れない
542名無しのひみつ:2009/08/09(日) 01:59:07 ID:NC17WDtt
>>540
>何万年も溶けたことのない北極やグリーンランドの氷が溶けてる

ここ笑うとこ?
543ブリンキピア:2009/08/09(日) 02:22:37 ID:jEapKOSa
科学は常に権力者の都合でねじまげられてきた、コペルニクスの時代から
544名無しのひみつ:2009/08/09(日) 05:18:27 ID:zw2p9e+a
>>540 
>何万年も溶けたことのない北極やグリーンランドの氷が溶けてる
>ことをどう説明するの?ねえ。
北極の氷もグリーンランドの氷河も毎年夏に溶けて、毎年冬に凍っています
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/index.htm (ここで確認してください)
ちなみに南極の氷は増えています

地球が温暖化しているか寒冷化しているか分かりませんが、
少なくともCO2の「排出量が増える=北極の氷の量が減る」が成り立つならば、
2007年の氷量変化と2008年の氷量変化に疑問があります
なぜなら2007年より2008年のCO2濃度は増えているはずにも関わらず
夏に溶ける面積が減って冬に凍る面積が増えているからです
ただし、この測定において一回の計測値で決め付けてはいけないので
今年や来年の量も考慮するべきでしょう

>温暖化ガスはCO2だけじゃないんだけどな、
あなたのおっしゃるとおりです

>寒冷化がはじまってるならさあ
寒冷化がはじまっているわけではありません
寒冷化がはじまる可能性があるといっている人がいるだけです
この考えが正しいのか間違っているのかは現在の科学では分かりませんが
100%間違っているとはいいきれない部分もあります

>この暑さと桜が3月に咲いちゃうのをとめてよお。
何万年前から夏は暑いものです
もし暑いのが死ぬほど嫌なのであれば文明の力を利用するか、
夏でも寒い地域に引っ越すべきでしょう
桜は何月に咲けばよい地方にすんでいるのでしょうか?
545名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:41:56 ID:G/FL91+a
>>482
途上国の開発も規制できるしね。
546名無しのひみつ:2009/08/09(日) 08:55:24 ID:IQ8vw6ex
>>535
と、もっともらしい事言っておいて、日本が排出権詐欺に引っ掛かってる事はひた隠す。
さすが国立環境研。
547名無しのひみつ:2009/08/09(日) 09:45:33 ID:gNfj/6LE
>>544

南極氷床は確実に減少しています
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLR_enJP315JP251&q=%e5%8d%97%e6%a5%b5%e6%b0%b7%e5%ba%8a
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLR_enJP315JP251&q=%e5%8d%97%e6%a5%b5%e6%b0%b7%e5%ba%8a
ブッシュ政権で石油や穀物メジャーへの配慮から温暖化に関する危機は意図的に出さない
方策が取られていた。
最近のNASAの衛星観測による過去からの蓄積データのリリースは不自然。
今までにも経過として発表できていたはずなのに。
研究者を脅す恐ろしい力の圧力があったと推定される。
実際nasaやnoaaで温暖化の危機を叫んでいた研究者の違法なまでのリストラや
配置換え、左遷が横行して大問題化していたことは記憶に新しい。
とにかく衛星なら氷床の高度をp単位まで、棚氷の面積までリアルタイムで観測できる。
恐ろしいけど今後もリリースは続くと思うよ。
548名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:31:28 ID:8D2QuRSk
>>544
>北極の氷もグリーンランドの氷河も毎年夏に溶けて、毎年冬に凍っています
はいはい、表層部だけねw
極地の氷というものは毎年溶けて凍るというサイクルを何万年も続けていて
その氷がなくなるということは過去数万年なかった。
北極に隣接するグリーンランドは陸だから氷床がありそれは少なくとも
ヴュルム氷期(7万年〜1万年前)から存在しつづけている。
南極も>>547 にもあるように氷は減っている、増えてはいない。
南極の氷は鮮新世(約500万年前から約160万年前)から存在している。

http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1470194
「地球の海面レベルは、過去十年間に毎年2.8ミリメートルずつ上昇しています。もし、グリーンランドの氷がすべて溶

けて北大西洋の海洋に流れ込んだとしたら、地球の海面レベルは6.5メートル上昇する事になるでしょう。」
グリーンランドだけでこのありさま。

過去数万年氷に覆われてきた場所がなくなってきているのは事実だろう。
理由がCO2であれなんであれ氷床が溶けて海面が上昇するのが確実なら、それを温暖化と言わず
何て言うのだ?
549名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:38:19 ID:HdwtFzuU
太陽の黒点、7月10日から連続28日間、ゼロ行進中。異常事態。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
200年ぶりの寒冷化間違いなし。
1790年から1820年はダルトン極小期 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%BB%92%E7%82%B9
イギリス産業革命は1760年代に始まるとされている。
200年前の地球人口は推計10億人とか。今は68億人。
そのうち10億人が飢えているという。飢餓死は年1500万人。
寒冷化になれば、作物不良と原油高騰で、食糧生産は大激減。
  (石油利用の動力機関のおかげで、農作物、漁獲、肥料生産が拡大。
   飛躍的な食物収穫が維持されてきた。)
この1〜2年で、世界中が、歴史的な寒さになれば、暖房用の石油需要も一気伸び。
ガソリンは200円オーバー。餓死者も増える。先進国も貧富の格差が広がる。
食糧の不足や価格高騰で世界中が政情不安。
(リーマンショックが起きる前に、食料価格高騰の抗議デモが世界中で起きた)
550名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:48:28 ID:IQ8vw6ex
そろそろ懐疑派バスターズバスターズを作らねばな。
とりあえず国立環境研だけは絶対許されない。
551名無しのひみつ:2009/08/09(日) 11:51:39 ID:60snUxZQ
日本から四季がなくなりそうだな

気候の変動は、民族性にも影響を与える
552名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:13:10 ID:LiVqgb1c
真実が温暖化だろうとCO2だろうとどうだろうと、
エコを錦の御旗にして新興国の勃興を押さえ込み
世界中がケチを付けられない新産業創成の大義名分にするのが
政治としては賢いんだよ。

科学としては詐欺行為そのものだけどね。


553名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:13:24 ID:FZxMrVxn
>>550
意見を集めて整理するっていうなら是非やってほしいな。
554名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:36:12 ID:gNfj/6LE
>>550

君の書き込みって朝まで生で国立環境研の江守正多さんに完膚なきまでに
矛盾を追求されて笑うしかなかった武田教授が言いそうだね。

彼は最近は大麻問題なんかにも手を出しだした。
もうムチャクチャの論理破綻。
何が言いたいのか意味不明。
君たちみたいなアホに本が売れればいいというだけなら科学者としての
良心を失ったんだろう。

くれぐれも騙されないようにね。
555名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:49:26 ID:oUpJJ3fp
確実なのは我が家の家計が小氷河期だということだ。
556名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:04:55 ID:7dm2ia37
>>555
稼いでこいよ。
557名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:21:50 ID:HI5Ho8D8
なんだよパスタチーズってwww
558名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:33:53 ID:Gfea/F89
>>530-532は結局なんだったんだ
559名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:39:22 ID:qMtf956c
>>539
なんで強い立場の人には何も言わないのか不思議だよね
>>540
「厳冬」+暖春という条件がないと早くは咲かないんだよ、さくら
>>548
何℃あればグリーンランドの氷が全て溶けますか?それには何年かかりますか?
温暖化恐い教にこれを訊くとなぜか答えられません
560名無しのひみつ:2009/08/09(日) 13:46:43 ID:qR6mpu7+
牛肉は食べないようにしよう。
アメリカ人の胃を小さくしよう。
明日では間に合わない!
561誰でもいいけど:2009/08/09(日) 13:59:03 ID:4zM6t2sQ
>>554

>朝まで生で国立環境研の江守正多さんに完膚なきまでに
矛盾を追求されて笑うしかなかった

その江守って人がバスターズなんでしょ。彼も、”温室効果の暴走”効果と、熱力学の第二法則に反
したいい加減な理屈で、ボロボロな人です↓。

http://env01.cool.ne.jp/global_warming/report/kondoh05.htm
562名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:16:18 ID:hXuBkogj
>>11
店側が経費削減したいだけなんじゃないの?
反対にエコバックとやらを売りつける事もできるわけだし。
563名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:25:01 ID:UDOt8J7p
地球温暖化「論」という、
「主張」がある意味で信仰の対象となっています。

もともと、環境テロリストが、
国際会議向けに、「捕鯨反対」「人類の経済活動による地球温暖化」という、
プロパガンダを流していて、はじめは見向きもされませんでしたが、
教科書にも載るようになってしまいました。

そういう経緯のある議論だし、
政治的な主張の側面の強いのが地球温暖化「論」なので、
そもそも科学的な俎上に乗るような話ではありませんでした。
564名無しのひみつ:2009/08/09(日) 14:52:08 ID:IQ8vw6ex
しかし、温暖化で笑える事の一つに、温暖化観測用人工衛星がある。
これは、地球から放射される赤外線量で、地球の気温が測定できるもの。

近年は温暖化により赤外線が増えたとのこと。増えた?
二酸化炭素が赤外線を吸収するんじゃなかったのですか?

ちなみに、二酸化炭素の吸収波長の15マイクロメートルの赤外線の放射量の減少は観測されてません。
565名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:08:56 ID:zpG0BZrJ
wikiで昔の偉人みると、今でこそ誰もが知る正しい説が当時は
トンでも説として学会から追放されて云々ってよくみるけど
21世紀になっても全く同じことしてるんかな。
566誰でもいいけど:2009/08/09(日) 15:13:29 ID:4zM6t2sQ
>>564

いやいや、こういった真っ当な姿勢が真実を明らかにしてくれる道ですよ。瞬時放射強制力でした
っけ、架空の概念なんで、測定できないんじゃないでしょうか?2時点での温度差が、2時点の温
室効果ガスの濃度差によることが、原因とした場合、温室効果ガスがこれだけ赤外線を反射すると
逆算しただけの数値のようですが、各報告書では”実測値”なんて表記されています。実測って言う
のは実際に二酸化炭素だけに赤外線をあてて、どれくらい反射するか測定する必要があると思いま
す。真空に1分子だけ入れれば、理論通りの結果にはなると思いますが、分子が沢山あったりす
ると、分子を動かして熱になって、返ってこなくなるはずなんで、測定できないじゃないかな。
567名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:25:18 ID:gNfj/6LE
>>561

君の近藤さん、専門家でも何でもないみたいですね。
個人のHPやブログの糞の落書きを信じるようではお終いですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%82%A6%E6%98%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
568誰でもいいけど:2009/08/09(日) 15:33:42 ID:4zM6t2sQ
>>567

専門家を崇拝なされての発言でしょう。だから、専門家って罪深い。専門家って人たちは、研究費獲得
のために魂を売れる人だって、想像できませんか?
569名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:41:45 ID:8+rPgrdb
20年位前、酸性雨が世界的に大問題になったけど
今の雨の酸性度は以前と変わらない
そのうち二酸化炭素問題もなかったことになるだろう
570名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:42:39 ID:mAMUyfvI
科学理論なんて所詮どれもこれも仮説なのに
何イキがって温暖化否定してんだか。
いずれの論も肯定・否定両要因が無限にあるわけで、
その中からコンセプトを決めて論を選択せにゃならん。
コンセプトを立案した時点で「それが正しい」と信じる必要があるわけで、
そういう意味で、科学はつねに信仰をベースにしてる。
と、バカ相手に言っても仕方ないか。
571名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:47:06 ID:gNfj/6LE
>>568

崇拝は君たちだろ。
武田が近藤がと言ってHPや書籍に書かれていれば満足なんだろ。
近藤の名前をグーグルでも検索してごらん。
トップに正しい解説があるから。

>研究費獲得のために魂を売れる人

真剣にこんなこと考えてるの?
広い日本だからあの遺跡の遺物を捏造したような学者も極少数ならあろう。
でもほとんどは真面目な学者だよ。
温度を測れば、気圧を測れば、雲が湧けば、太陽が静かならそれを冷静に観察して
取ったデータはそのままの数字で研究しているよ。
日本の全気象台が測定値の上乗せでもやってるのかい?

君のような人は簡単に騙されるよ。
宗教に近いな
572誰でもいいけど:2009/08/09(日) 15:48:14 ID:4zM6t2sQ
>>569

そうかもしれないが、あの時行った対策はとても環境対策として善意があったし、ちょっとはその
効果で酸性降下物の増大が抑制された可能性もある。第一使っている金額が比べものにならないし、
原発つくったり、天然林切り倒してサトウキビ畑にして、無理矢理デジタルテレビに買い換えを強
制されたり、はっきり言ってこの論の有害さは、看過できない。
573名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:49:50 ID:jlw/67kr
なるほどね。科学と宗教の区別のつかない奴が、温暖化教の信者をやっているのね。
科学は宗教ではない。もっとも、相対主義などポストモダンな考えによれば、その区別もなくなってしまう。
574誰でもいいけど:2009/08/09(日) 15:51:31 ID:4zM6t2sQ
>>571

いちいち反論する気も起こらない程、信じ込んでるようです。勝手にしてください。ただし、看過
出来ない発言には、反論する
575名無しのひみつ:2009/08/09(日) 15:52:45 ID:Xt0T18/v
>>568
そんなこと言うなら、むしろ定説から逆のことを言って名を売った方が儲かるけどね。
実際、温暖化を肯定している凡百の気象学者よりも、景気のいいこと言って温暖化を否定する
アンチの方が個別の名前は売れてるでしょ。

専門家が魂を売ってるなら、そういう売名行為に熱心な専門外の人間は何を売ってるんだろうね?
576誰でもいいけど:2009/08/09(日) 16:02:18 ID:4zM6t2sQ
>>575

アンチの意見なんか聞きたくないっていう、環境大好き人間の方が多数派なんじゃないかと思うから、
アンチじゃ儲からんでしょ。問題ないんだから、論文書く必要もないし、研究費も集める必要もない。
アンチの人はそう信じているから、そうしてるんですよ。
577名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:03:21 ID:JdOf0Iz4
>>1
最近の天気予報すら当たらないのに
気象学会とやらはそんな先のことまで分かるのかい?
578名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:04:30 ID:8I8DAxhT
確かに、馬鹿売れしているのは武田のような通説に文句をつけるタイプですよね。

579名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:20:38 ID:Xt0T18/v
>>576
と言うことは、アンチは論文も書かず、研究もせず、脳内の思いこみだけで文句付けてるのか。
その上で、温暖化の不安に揺れる人間の心理につけ込み、妄想並べたアンチ本で売名行為。
本も名前も売れて大儲けと。
アンチ最悪だなw
580名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:21:21 ID:8I8DAxhT
ふだん環境問題に関心の欠片も無いような連中が武田みたいなのを支持しているのではないかという疑念が大いにある。

世間のエコブームのなか、それらに一切関心が無い自分等が悪者であるかのような空気に嫌気がさして、
それに反発するかのように武田にすがっているんじゃないかと。
581誰でもいいけど:2009/08/09(日) 16:27:44 ID:4zM6t2sQ
>>579

短絡的な判断だとは思いますが、さほど重要なテーマとも思えませんので、この件はお好きなようにご解釈下さい
582名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:28:29 ID:08PH8WPP





誰でもはっきり確認できる目に見える証拠として

火星では両極の氷が溶けて2000年までに氷冠の50%が消失

冥王星では表面の氷が溶けて大気圧が3倍に増加

海王星の衛星トリトンの温度も5%も上昇

土星の衛星タイタンは1980年のボイジャー1号の観測データより大気圧が15%も厚くなった

その他の惑星も温暖化の兆候あり (木星などは磁場が2倍に増加し両極でオーロラが観測されるまでになった)

と、 『太 陽 系 全 体』 、要はヘリオスフィア(太陽の発するプラズマ圏)が
はっきりと目に見える形で温暖化しており、地球もその一部として温暖化しているだけなのに
いまだに温暖化しているのは地球だけ、その原因は全部地球発の温室効果ガスによる
大気のビニールハウス化(笑)だとかアホな事信じている連中が多すぎる

ここ100年間の世界各地での平均気温の変化を示す折れ線グラフ見ればわかるが
温室効果ガスが気温上昇の主犯と主張している連中は、
世界各地で工業化が急激に進んで膨大な温室効果ガスを排出し続けた1940年、50年代に
それまでとはうってかわって世界規模で平均気温が下がり、
60年代までその現象が続いた事についてどう説明するつもりなんだか
(その後気温が上昇へと転じて今に至るまで続く)

いずれにせよ、温室効果ガスを制限する事によって地球上である程度の効果を得たとしても、
そんなのは太陽系規模の温暖化原因の防止にはならず焼け石に水ってなもんだ
真の原因はあまりに規模がでかすぎて人間の力じゃ止められようがないんだから

井の中の蛙が狭い世界しか知らず、その中で必死に頑張ってるだけってワケだ
583名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:42:33 ID:FZxMrVxn
地球以外の惑星もスベンスマルク効果で温暖化してんの?
584名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:43:54 ID:8I8DAxhT
太陽系が温暖化している→地球温暖化の要因もそれだ!

これが安直な思考っていうんじゃね? 

「エロゲーが性犯罪を誘発する」→「だったら何故日本の性犯罪は少ないんだ?」みたいな返し。
585名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:51:49 ID:IQ8vw6ex
エコ家電とやらを買うとエコポイントとやらが貰えるらしいな。
このエコポイント、寿司券と交換できるらしい。

という事は、寿司を食うと温暖化が防げるということかい?
国立環境研はエコポイント推進派だが、この事を説明できまい。

ちなみに、例えば公費で買ったエコ家電で得たポイント。
これの使われ方が気になる。私的流用するんだろうな。(多分それが狙いだろうしw)
586名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:59:15 ID:08PH8WPP
>>584
金星から冥王星まで広範の距離が一律に温暖化している現実があるのに、
地球温暖化の原因の一因がそこにないと何の根拠もなく判断する方が明らかに異常。

巨大冷凍庫の中に融けない氷が間隔を空けて4つ置かれていて
その近くにストーブを設置したところ1〜4まで全ての氷が融け始めた
それらの氷が融けた原因は明らかにストーブという熱源にあるが
2の氷だけはストーブの影響など受けていない 融けた原因は別にある
とか言ってるのと同じだわ
明らかな因果関係を無視してありえない説に逃避している
587名無しのひみつ:2009/08/09(日) 16:59:21 ID:fxIOjd+i
プリウスから
シーマに乗り換えるよ
588名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:00:43 ID:jlw/67kr
エコポイントとかで、どれくらいのCO2削減効果があったのか、環境省は発表する義務があると思う。
環境省は全国に温暖化対策推進機関を各都道府県ごとに設置するなど、天下り機関を増やしまくっている。
結局、役人が肥え太る焼け太りで、統制経済は官僚を肥大化させるだけだ。
589名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:01:10 ID:W8yUJqUT
>>561

近藤さんの論理、ほとんど破綻状態だよ。読んでみ!

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_index?range=-100&base=1600
590名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:02:36 ID:FZxMrVxn
まぁ断定は出来ないよね(´・ω・`)予断はよくないね(´・ω・`)
591名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:10:26 ID:gNfj/6LE
>>585

家買ってもローン控除という減税あるよ。
子供が生まれても補助あるよ。
学生なら就学援助やなにやら。

エコポイントがいいか悪いかなんて将来にならないと分からないよ。
でも省エネ家電普及に関しては貢献するだろうな。
エコポイントなんてない時代から利権はいくらでもある。
わが町は公立中学男子は坊主の日本でも最後近くまで残っていた
(今でも極少数はある)自治体だった。
親連中のアンケートでは圧倒的多数で坊主賛成が多かった。
バリカンがありゃ3年間数千円で済んだからね。
それをプロ市民と理容業の団体が潰しちまったんだ。
理容業にとっては利権を獲得したことになろう。
これが資本主義の社会だよ。


君たちの脳細胞が貧しいのはそんな社会の仕組みを全然知らないことかな

排出権取引やエコポイント、各種補助や減税には各企業の思惑や族議員の
暗躍、その他世界的企業の誘導なんかも確かにあろう。
利権もあろう。

しかし

それと人為温暖化の事実は全く関係ないことを忘れてるぞ。
利権があるから怪しいのかい?

武田や池田、近藤なんてことさらそれを強調して読者を引き込むんだよ。
最近活躍している勝矢なんて評論家も同様だな。
592誰でもいいけど:2009/08/09(日) 17:15:55 ID:4zM6t2sQ
>>589

どこを読んで、意見を言えというのか具体的に指示してください。階層構造があるだけのページじゃ
わかりません
593名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:20:05 ID:jlw/67kr
>>591
どの世界にも利権があるのは分かってますよ。ただ、その中には日本人じゃない人もいるみたいですね。
排出権取引で、何兆円規模の血税を他国へ貢納し、得意になっている売国奴が多すぎる。
日本の温暖化利権の構図
http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/
594名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:21:03 ID:VfFCbp4q
温室効果の元祖故カールセイガン コーネル大教授はフリーセックスでセックスやりまくりで地球は平和みたいなことを、堂々と主張するデンパ。
ちなみに電波天文学者だった。
あのアカヒが出版したベストセラー本での話。いまだに忘れない。
なので私的には、温室効果も最初から???だったが。
595名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:26:04 ID:IQ8vw6ex
>>591
そういう態度を改めてないからいつまで経っても温暖化死ぬ教は馬鹿にされる。
あと、論理のすり替えは得意技ですか?

そんなに温暖化が怖いなら、あなたが私財をなげうって排出権を買ってみては如何でしょうか?
596名無しのひみつ:2009/08/09(日) 17:41:41 ID:FZxMrVxn
排出削減義務を負って無いのに排出権買う必要ないべ。
597名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:07:18 ID:8I8DAxhT
>>586
「明らかな因果関係」って言ってるのはあくまで 「君」 じゃないか。

>地球温暖化の原因の一因がそこにないと何の根拠もなく判断する方が明らかに異常。

“一因”ってのは論調を弱めたのかな? 「地球もその一部として温暖化しているだけなのに」
この発言からは『原因は全てそこにある』ぐらいのニュアンスを感じ取れるんだけどな。
それに「原因がそこにはない」と言い切った覚えは無いんだが。
冷凍庫の中の話も、例えとしてはスケールが違いすぎていてあまりに不適当。

598名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:12:19 ID:iIMPWeh/
ミランコビッチサイクルではここ100年の気候変動は説明できない
懐疑論者が因果関係が逆と言うなら二酸化炭素以外の原因を説明する必要があるね
599名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:16:39 ID:jlw/67kr
>>598
誰もここではミランコビッチサイクルの話なんてしていませんよ。
600名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:17:35 ID:IQ8vw6ex
>>596
馬鹿、排出権を買えば、温暖化から救われるのに何故かわない?
これだから温暖化否定厨は嫌いだ。
601名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:28:19 ID:gNfj/6LE
>>600
かなりレベルの低い褒め殺しですね。

602名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:30:23 ID:jlw/67kr
>>601
温暖化利権を擁護する連中に売国奴が多すぎることについてはスルーなんだよね。
603名無しのひみつ:2009/08/09(日) 18:49:20 ID:2JwpXMyw
二酸化炭素が温暖化の一要因であるのは、
まず間違いの無い事実だと思う。
仕組みとして地球の温度システムに間違いなく関与しているから、
地球全体が温暖化しているとすれば、当然一緒に動いているだろう。

問題は、二酸化炭素がどのような形で関わっているかという点だよね。
温暖化は様々な温暖化促進現象が、連鎖的に関連しあって
全体を温暖化、あるいは寒冷化に導いていく現象だ。
だから一度スイッチが入れば、どんどん温暖化が進行していく。

二酸化炭素が、単に温暖化の一要因であるのか、
温暖化現象が二酸化炭素を中心に進行していくのか、
そこら辺の研究の進み具合がイマイチだと思う。

あと、スイッチ入っちゃってるんだから今更出すのを抑制しても遅い。
減らさないとダメだな。
604名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:02:05 ID:fc14T6b2
二酸化炭素を、酸素と炭素に分解する機械を発明して世界中に設置すればオーケー
605名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:12:28 ID:2JwpXMyw
>>604
俺の化学的考察からすれば
水を加えて酸素と炭水化物に分解するのが良いのではないかな。
反応にエネルギーが必要になるが、
地熱・風力・太陽光など自然エネルギーを使う。
世界中に設置するなら太陽光が有力かな。
606名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:15:09 ID:SB09p9xh
【青森】帰省客を狙ったビニールハウス詐欺が多発 JAが注意を呼び掛け [8/9]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
607名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:20:48 ID:a+XJtCyA
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
608名無しのひみつ:2009/08/09(日) 19:37:24 ID:9JfDfN+5
>>540
北極の氷が6千年前になかったことは高校の地学でも習うんだけど
609名無しのひみつ:2009/08/09(日) 20:41:15 ID:uPmI/8RR
気候変動は、人間が居なかった古代より、何度となく起こっている
今の地球の気候変動に、人間の営みが少なからず関っているだろう
しかし、CO2排出を多少減じたところで、地球規模の気候変動に対応できるとは考え難い
610名無しのひみつ:2009/08/09(日) 20:47:47 ID:2JwpXMyw
>>609
CO2削減、ないし別の方法による温暖化阻止については
それぞれ科学研究が進められているよ。
科学者以外の一般人にできる事は何かというと
「出すのを止める」事による温暖化進行の緩和だから
ニュースなどで一般に出る情報ではそうした呼びかけが多い
という事もあると思う。

温暖化の要因は色々考えられても、
その中で尤も分かりやすく抑制できそうなのがCO2であり、
既にCO2中心の削減方針など様々な面から見て
のっぴきならねぇ所に来てしまっていると言う現状からして
CO2中心の抑制を進めるしか道が無いのではないかと思う。
611名無しのひみつ:2009/08/09(日) 20:54:26 ID:IQ8vw6ex
>>610
で、どうして君たちは排出権を日本人は騙されて買う事に触れないのかな?
やっぱ朝鮮人だから?
612誰でもいいけど:2009/08/09(日) 20:55:19 ID:4zM6t2sQ
>>603

かなり、模範解答的な、いいかえると御用学者が構築した温暖化温暖化ガス犯人説の再提示ご苦労
様です。そいで、かなりの金額と便利さの我慢と、善良な市民の将来に不安を懐かせて、殆どなん
にも効果がないかも知れないそれに意識を集中させていくのですね。本当にそれで効果がなかった
ら、謝っただけで済ませられないよ。前半の怪しげな断定は本当に自信あるのですか?もうちょっ
と、どう二酸化炭素が関わってるのか、明示してもらえませんか?意見の言いようがないです。
613名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:00:40 ID:uPmI/8RR
>>610
そんな効果があるかどうかも曖昧なCO2削減に
国を傾けるほどの金を使うのは無駄になりかねん

それより、今までやってきた省エネルギーへの取り組みや
人間にとって有害な物質派出低減、
化石燃料に代わるエネルギー開発に費やしたほうがマシ
614名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:03:17 ID:qMtf956c
>>562
正解
ゴミ用の袋(レジ袋と素材同じw)も売りつけられるし

なぜかレジ袋をゴミ袋にすることはリユースではないそうです。ご都合だね
>>569
それは排ガス規制をしたりしたからよ。ただ、酸性雨の原因ガスって寒冷効果あるらしいw
一緒に出るエアロゾルが黒いから、温室効果的にトントンのような気もするけど
615名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:04:42 ID:fHgWhiOR
>>613
俺もそう思う。
CO2削減という美名の元に環境先進国の国力を削ごうという悪意を感じる。
言うように、そこにお金をかけずに環境対策、代替えエネルギー開発に全力を注ぐべき。

大体、アメリカ、中国、インド、ロシアが一番問題なのに。
616名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:10:00 ID:dAcXiVqh
何にせよ、まずはさ、二酸化炭素に感謝することからはじめようよ。
俺たちは、大気中の二酸化炭素を食べて生きている。
毎日食事にありつけるのは、二酸化炭素のおかげ。
俺たちがこうして呼吸してるのも、二酸化炭素から分解された酸素のおかげ。
二酸化炭素がなければ、有機生命体の進化はなかった。

二酸化炭素は神だ。
617名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:11:55 ID:qMtf956c
>>612
謝るわけがない
氷河期くるくる詐欺の連中は一言も謝ってない
618名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:12:20 ID:2JwpXMyw
>>612
質問になってない。

>>613
俺は別にCO2削減の賛成派ではないので、俺に当たられても困る。
「根拠が曖昧だから、別のことに金を使おう」
という意見を今の状況で通したいと思ったら
もっと説得力のある説明をする必要がある。
(理屈の問題ではなく、現実的に見てそうしなければ意味が無いという話。
 20年後に「見ろ、俺は正しかっただろ?」って言いたいだけならそれでいいだろうけど)
619名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:12:40 ID:vEttCtKC
二酸化炭素と言うより炭素そのものだな。そもそも人間はほとんど炭素と水で構成されているユニットだ。
620名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:22:52 ID:jlw/67kr
>>618
>>俺は別にCO2削減の賛成派ではない

↓お前は自分の言ったことすら覚えていないのか?

>>603
>>あと、スイッチ入っちゃってるんだから今更出すのを抑制しても遅い。
>>減らさないとダメだな。
621名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:29:19 ID:P/UsVBO7
4年くらい前の方が間違いなく今より暑かった
622誰でもいいけど:2009/08/09(日) 21:35:39 ID:4zM6t2sQ
>>610

差し迫った驚異に猶予がありませんか?のんきで非国民だと思われて、さらに目立ちがり屋なんて
中傷されて、あんまりです。でも、国益のため、言わせてもらいます。その程度の思いこみで、
いったい我々にどんな生き方を強要しようとお考えですか?多大な努力の代償は確かですか?徒労
に終わったら、どうやって責任をとるつもですか? 貧困の撲滅や貴重な生態系の保護にお金をか
ける気はありませんか?
623名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:35:49 ID:2JwpXMyw
>>620
俺はCO2排出削減促進派ではなく、
科学的気象操作研究促進派なんだよ。
624名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:39:16 ID:2JwpXMyw
ID::4zM6t2sQは何なんだ?
改行もろくにしないし気味が悪いんだが。

温暖化否定派に属する人間は
・温暖化に関する基本的科学知識が欠けている
・科学的内容には非常に詳しいが、政治的配慮をしない
のどちらかが多い。
俺も科学者だから後者に近いが、
政治的な状況を全く考慮せずに、
科学的判断と単純な善悪論みたいなものを組み合わせた意見は
稚拙としか言いようが無い。
625名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:39:59 ID:FZxMrVxn
温暖化のメカニズムを支持するデータ出したって無視されるだけだから
626誰でもいいけど:2009/08/09(日) 21:47:37 ID:4zM6t2sQ
>>618

>質問になってない。
 以下の部分です。長いから遠慮しましたが、
 
>二酸化炭素が温暖化の一要因であるのは、
>まず間違いの無い事実だと思う。
>仕組みとして地球の温度システムに間違いなく関与しているから、
>地球全体が温暖化しているとすれば、当然一緒に動いているだろう。

>問題は、二酸化炭素がどのような形で関わっているかという点だよね。
>温暖化は様々な温暖化促進現象が、連鎖的に関連しあって
>全体を温暖化、あるいは寒冷化に導いていく現象だ。
>だから一度スイッチが入れば、どんどん温暖化が進行していく。

以上の怪しげな断定は本当に自信あるのですか?もうちょっ と、どう二酸化炭素が関わってる
のか、明示してもらえませんか?
どういうメカニズムで、どういう連鎖を想定されているのか?を説明してもらいたいのです。
627名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:49:29 ID:jlw/67kr
>>624
>>俺も科学者だから

ウソコケよ。科学者なら、そういう統計もなしに、ニセ科学的な属人論法は使わねえよ。
628名無しのひみつ:2009/08/09(日) 21:56:54 ID:Xt0T18/v
>>622
金々いうけど、ぶっちゃけ大した額じゃないよ。
ガッチリ最高に金使ったところで、貧困対策や社会福祉に掛かる金の百分の一くらいじゃないかな。

それに責任はどう取るんだといえば、じゃあ逆に、温暖化がCO2の責任だと判ったとき、
責任は誰が取るんだ?
誰の目にもはっきり目に見えて判る頃になってCO2対策を取ったって、手遅れもいいところ。

保険と同じで、余裕のある内から対策を始めないと、後になればなるほど金が掛かるんだよ、この手の問題は。
「確証はないけど、多分将来も元気だろうから、掛け金もったいないし保険入るの止めようよ」
って言ってる奴はアホだろ?それと一緒。
629誰でもいいけど:2009/08/09(日) 22:08:07 ID:4zM6t2sQ
Xt0T18/vさんは短絡的だと先程ご注意申し上げましたが。さらに、いい加減な額を言っていると
思う。100分の1って幾らぐらいなんですか?去年の日本政府が払った対策費は1兆をゆうに超え
ている。確かに社会保障費よりは少ないだろうが、そんな事を増やせなど私は言っていない。早め
に手を打たないと手遅れって理屈も温暖化温室効果ガス犯人説の学者が生み出した巧みなロジック
の一つですが、これを認めてはおりません。CO2が主要因だと実証されれば、手を打つべきだし、
効果がないと思っているうちは無駄なことをすべきじゃないと主張します。
630名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:10:22 ID:bLQgz3RN
エコエコアザラク
エコエコザメラク
631名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:14:22 ID:5IW0m/lH
寒冷化よりは温暖化のがいい
これは事実だよ
しかも温暖化派のいうようにもともと少ないCO2の濃度が多少あがったところで温度変化に直結するっていうのがなんら証明されてないんだよ
事実過去にCO2が増えながら何十年も寒冷化していることもある
化石燃料の使用を抑えようっていうことなら大賛成
なくなる可能性もあるだろうし依存度をへらしていくことは大切
CO2CO2じゃなくて直接化石燃料の消費を抑えましょうといったほうがいい
資源のない日本にとっても化石燃料への依存度をさげることは国益だからね

とにかく一番怖いのは寒冷化
食料の問題もあるし
冷えてるところを暖めるには大量のエネルギーを使う
632名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:21:30 ID:EqLZWKkY
>>582
この20年ほど見られるヘリオスフィアの温暖化は太陽が原因じゃないだろ
宇宙空間にはビルケランド電流と呼ばれる高圧電流が流れている事が広く知られているが
それらが蔦のように絡まりあった挙句自らの重力で圧縮されて生じる
プラズマフィラメントが太陽系のプラズマ圏と干渉して起こっている
現象ではないかって言われてなかったか
633名無しのひみつ:2009/08/09(日) 22:45:10 ID:sKo9CfoS
プラズマ宇宙論か、CO2温暖化説よりも証明しズラいんじゃね
634名無しのひみつ:2009/08/09(日) 23:09:00 ID:/drGG458
少しの間太陽にビニールシートかぶせよう
気温下がるだろ
635名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:35:11 ID:EwsZVMlb
>>547
>南極氷床は確実に減少しています
南極の氷床がなぜ減少してると決め付けているか分かりません
南極の氷床は南極大陸に長年雪や氷が降り積もって出来るものです
氷床が大量に海に流れ出されている=南極の氷床が減っている
としているならばその上に降り注ぐ量も考えなければいけません
また温暖化によって氷床が流れ出しているのか、南極大陸内部のエネルギーで流れ出しているのか
南極大陸に降り注ぐエネルギーで流れ出しているのかは現在のところ研究段階です
ですので、南極大陸の氷床を映像で流し温暖化を訴える行為は科学を無視した行為に思われます

>>548
>>北極の氷もグリーンランドの氷河も毎年夏に溶けて、毎年冬に凍っています
>はいはい、表層部だけねw
表層部の面積が増えていることは事実です
温暖化していても表層部の面積は増えるのでしょうか?
私は地球は温暖化していないとは思っていませんが、温暖化していると決め付けてもいません
636名無しのひみつ:2009/08/10(月) 00:53:18 ID:Y68yJnMX
ところで温暖化厨はいつになったら太陽系惑星の太陽による温暖化と地球のみCO2温暖化
の論理的な説明をしてくれるの?
637名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:02:39 ID:+82wLZKi
科学者が「地球は温暖化していない」などと言うわけがないだろう。

核融合発電の研究(わずか10年前だ)を見ても分かるとおり、
早々に商用化は不可能と分かっても、誰も口には出さない。
普段は審査が厳しくて、まともな実験器具を揃えることさえ困難だが、
国が推進している事業では、予算が取りやすい。
結果は周知の通り、莫大な税金が科学者のエゴにより
ドブに捨てられたわけだ。

核融合研究の時は、まだ自然科学系の研究室のみだったが、
温暖化対策では、社会科学系や人文科学系の研究室でも
研究テーマを見つけることができる。
実際に温暖化への対策となるかどうかは関係なく、
メインの研究に温暖化を少し絡めれば予算は通りやすくなる。
こんなおいしい金づるを手放すはずがない。

つまり温暖化対策については、科学者は必ずしも
科学的な観点を持っているわけではないということだ。
638名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:30:53 ID:DwlVR9UH
>>631
> 資源のない日本にとっても化石燃料への依存度をさげることは国益だからね
言い換えれば産油国にとっては死活問題になる。
この辺りが問題をややこしくするんだよなぁ。

単に石油だけ買ってるわけじゃないし。
639名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:31:28 ID:laaymdnJ
>>632
まあ、二酸化炭素が原因で太陽系温暖化が起きてるとはとても言えないわけだな?
640名無しのひみつ:2009/08/10(月) 04:55:31 ID:+82wLZKi
全世界の原油の総(究極)可採埋蔵量については、正確な値は分かっていない。
特にOPEC加盟国が正確な数値を公表していない。(主に政治的な理由により)

資源エネルギー庁や石油鉱業連盟の推測している数値を勘案すると、
原油は現在の利用率で2080〜2090年頃に枯渇すると思われる。
ただし、これは2080年まで石油を利用できるということではない。
埋蔵量の残りが少なくなれば、当然価格は上昇する。
一般庶民が現在の感覚で石油を利用可能なのは、2050年くらいまでと
推測される。
たとえば(現在の貨幣価値で)1リットル1000円以上のガソリンを
一般庶民が日常的に使うことはできないであろう。

石油は、特に都市部の社会を維持するためには不可欠であるため、
日本など全人口のほぼ100%が都市部に居住しているような国家は
社会構造を変えざるを得なくなる。(都市部を維持できない)

年金問題や少子化問題などで「100年先」を論ずる場合は、
まず第一に石油の枯渇対策を検討しなければならないことになる。
641名無しのひみつ:2009/08/10(月) 05:32:35 ID:4H/7tkfy
温暖化には異議を持たないが、
率先して省エネを推進してきた日本の貢献がまるで評価されていない京都議定書に関して不満を抱く人は多い。
642名無しのひみつ:2009/08/10(月) 05:40:24 ID:+82wLZKi
原油の枯渇問題について、日本人は一度国家的詐欺の被害に遭っている。
1970年代の、オイルショックに端を発したいわゆる「省エネブーム」だ。
(田中角栄が日本列島改造論で一世を風靡した時代である)

これらは、主に電力会社と国会議員がマスコミを通したプロパガンダで、
原子力発電所建設という公共事業の利権を得るために行ったものだ。

主な喧伝内容は以下の通り。

◇石油はあと30年分しか残っていない
  →確認埋蔵量を総可採埋蔵量と誤解させた。年々延びていく。
◇21世紀には核融合発電というクリーンなエネルギーを利用する
  →核融合発電は放射線を放出する。放射性廃棄物も発生しクリーンではない。
   重水素が燃料でヘリウム(共に無害)が残ることを言っているのであろう。
◇現在(1970年代)では核融合発電技術が確立されていないが、
 2005年から商用核融合炉を稼働させる。
  →2009年時点で商用核融合炉が実現可能という人はいません。
◇核融合発電技術を確立するまでの繋ぎとして、一時的に原子力発電所を
 建てさせてほしい。(設備の寿命は30〜40年)
  →2009年現在では、「温暖化対策」で「未来」のエネルギー
◇原子力発電所を作らなければエネルギーが枯渇します。
 オイルショックを思い出してみてください。
 あなた方の子供たちをあんな目にあわせたくはないでしょう。
  →子供たちのためではなく、自分たちの利権のため

ところが、(当たり前だが)原油の確認埋蔵量は年々増え続けることになる。
その結果、今の40代以上の人たちは、「石油が枯渇する」と言われても
「実際は無くならないんだよな」と考え危機感を感じることはない。
(実際、自分たちが生きている間に石油は枯渇しないであろう)

今の10代、20代が、もろにその被害を受けることになるのだ。
643名無しのひみつ:2009/08/10(月) 06:46:50 ID:n73cqXMb
温暖化問題は科学で解明できていないことをどうするかって話だよね。
解明できていると強弁するのも一つの手だけどね。
それじゃ人はついてこない。
644名無しのひみつ:2009/08/10(月) 06:54:33 ID:Vdf9hx7I
地球温暖化は人為的CO2排出が主原因
太陽系全体の温暖化も、人為的CO2排出のせい

全ての問題は人間の作り出すCO2の原因で間違いないw
645誰でもいいけど:2009/08/10(月) 07:12:30 ID:vrGxy65o
>>641

このトピで、>温暖化には異議(論)がない と発言するなら、それが、なんらかの人為起源か、
温暖化ガス説なのか、それとも、自然な気候変動なのかをいわんと。後半の部分には同意するが。
646名無しのひみつ:2009/08/10(月) 07:37:21 ID:49fgI+2e
エコエコあざらし
647名無しのひみつ:2009/08/10(月) 07:39:48 ID:TvzsQ5TR
皆うるさいぞ
温暖化で世界が盛り上がれば技術力のある日本の稼ぎ時だ
CO2の削減に強制力があれば人口の多い中国の増長を挫くことも可能
真実なんてどうでもいいんだよ
648名無しのひみつ:2009/08/10(月) 07:47:29 ID:OPCe8BuH
槌田さん元気だったんだな。まだ反原発やってるのかな。
649誰でもいいけど:2009/08/10(月) 07:55:22 ID:vrGxy65o
>>647

こんなのにレスすると墓穴を掘りそうな悪い予感があるも、

実際はその反対じゃないの?中国がどんな負荷を約束して下さっているのでしょう?
日本は無償で多くの環境技術を放出する約束を連発して、さらに、途上国の貴重な生態系を
破壊する活動に報奨金(排出権)まで払う。森林面積の多い日本が得しないように、森林に
よる吸収は、ほとんど0査定を認めさせられているし、この枠組みで日本は他の国と比較し
てなにか徳なの?
 もう一つ、この枠組みが旧植民地での生産拠点をもち、新規環境ビジネスを生み出すEU
のずる賢い戦略だと発言する人がいないように感じますが、もう耳ダコですか。
650名無しのひみつ:2009/08/10(月) 08:19:02 ID:kC0cTPKA
リスト化してみた。まちがってるかも。反対意見もこんな感じでまとめたらわかりやすい。

・二酸化炭素濃度増加の原因が人間である証拠
 そもそも人間は毎年濃度を4ppmずつ増加させるだけの量の二酸化炭素を放出してる。

・地球が全球的に温暖化している証拠
 海水温も上昇していることが観測で確かめられている

・温暖化の原因が温室効果ガスである証拠
 温室効果ガスが対流圏に熱を溜め込んでるせいで、成層圏より上が寒冷化していることが観測で確かめられている。

・二酸化炭素が温暖化の原因である証拠
 水蒸気はいくら増えても増えた分が雨になって地上に戻って、長期的には一定なので、温暖化には寄与しない。

・温暖化の原因が太陽からのエネルギーじゃない証拠
 太陽からのエネルギーは11年周期があるほかはほぼ一定であることが人工衛星の観測で確かめられている。

・温暖化の原因が太陽じゃない証拠
 悪魔の証明なので無し。
651名無しのひみつ:2009/08/10(月) 08:23:05 ID:lG82Wg4j
まず庭の草むしりをやめよう
植物さんをかわいがろう
652名無しのひみつ:2009/08/10(月) 08:28:38 ID:CsWhizWj
>>650
全部間違い。やり直し。
653名無しのひみつ:2009/08/10(月) 08:36:29 ID:obThP8SI
本当に毎年、大気中の二酸化炭素が4ppmずつ増え続けているんですか?
増えていたとして、その二酸化炭素が植物の生育に及ぼす影響は悪影響だけですか?
年間4ppmの二酸化炭素を減らせば、砂漠に雨が降り、緑化しますか?
仮に寒冷地の平均気温が二度上がると、作物の収穫に甚大な被害がでますか?
654名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:00:16 ID:0B3eTi7x
俺のバカ頭じゃ、

体内に保水する生き物が増えて、
その分自然に循環してた水が減って、
結果砂漠が広がった、

なんてトンデモ説しか出てこない。
655名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:07:06 ID:kC0cTPKA
>>653
>本当に毎年、大気中の二酸化炭素が4ppmずつ増え続けているんですか?
 人間が出した二酸化炭素の一部は自然が大気から吸収しているので、実際に増えてるのは2ppm

>増えていたとして、その二酸化炭素が植物の生育に及ぼす影響は悪影響だけですか?
 悪い影響もいい影響も両方ある。

>年間4ppmの二酸化炭素を減らせば、砂漠に雨が降り、緑化しますか?
 わからない

>仮に寒冷地の平均気温が二度上がると、作物の収穫に甚大な被害がでますか?
 地域の平均気温がどれくらい上昇すれば、作物の収穫がどう変化するかってグラフっぽいのがあった。
 http://www-cger.nies.go.jp/qa/12/12-2/12-2-1.gif
656名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:23:35 ID:obThP8SI
日本のような小さな国土、かつ自然が残っている国が何故、二酸化炭素に何十億もの金を他国に払わなければならないのですか?
ちなみに私は、脱石油政策は賛成ですが、排出量取引は反対です。
657名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:30:38 ID:Looz2tCE
>>635

懐疑派は全く逆を書いてどうしたんですか?
武田君の真似ですか?

北極の海氷やグリーンランドや南極の氷床面積の変遷は簡単に探せますよ。
みんなすごい勢いで減っていますよ。
夏減って冬増えるというごまかしは詭弁以下のアホの言葉ですよ。

怪しげなサイトやオカルト本じゃなくて

ちゃんとした研究機関のリリースを探しましょうね。
658名無しのひみつ:2009/08/10(月) 09:45:47 ID:obThP8SI
659誰でもいいけど:2009/08/10(月) 09:50:45 ID:vrGxy65o
折角だから、レスつけさせてもらいます

>・二酸化炭素濃度増加の原因が人間である証拠
> そもそも人間は毎年濃度を4ppmずつ増加させるだけの量の二酸化炭素を放出してる。

仮にそうだとしても、温暖傾向のなか海水温の上昇によっても放出される二酸化炭素も増えま
すよ。さらにその濃度上昇が深刻な問題かどうかですよね。

>・地球が全球的に温暖化している証拠
>海水温も上昇していることが観測で確かめられている

結果として二酸化炭素濃度が上昇しているので、大気が温暖化している可能性も否定する気はない。
しかし、どれくらい温度上昇しているのかは、測定地点や間隔が年々増加していること、増えた観測
点が平均値を押し上げている可能性を排除できないこと、観測点の周りの熱源の影響(ヒートアイラ
ンド現象)などを完全に分離できていないので、観測値が説得力のある真値であるかは疑問がある。
また、仮に温暖化していても、どっかの誰かさんみたいにホントに気温を恣意的に操作するつもり
ですか?その方が危険な行為だと思います。

>・温暖化の原因が温室効果ガスである証拠
>温室効果ガスが対流圏に熱を溜め込んでるせいで、成層圏より上が寒冷化していることが観測で確かめられている。

これについては、どこを調べていいのか教えて下さい。

>・二酸化炭素が温暖化の原因である証拠
>水蒸気はいくら増えても増えた分が雨になって地上に戻って、長期的には一定なので、温暖化には寄与しない。

これは、無茶苦茶な考えです。仮に暖かくなって水蒸気量が増えれば地表の温度が増える気もするが、
雲が太陽光線をキャッチして上に放出するんで、寒くなるかもしれない。どっちにしろ水蒸気はノー
カウントって言ってる温暖化ガス説の人は身勝手すぎる。本当は計算しきれないらしいけど。

>・温暖化の原因が太陽からのエネルギーじゃない証拠
> 太陽からのエネルギーは11年周期があるほかはほぼ一定であることが人工衛星の観測で確かめられている。

 これはあきらかに間違っている。常時の周期は11年だが、有史以降でも太陽活動の停滞期はある。
この2年くらいも上昇するはずの太陽活動の周期の破綻が観測されている。

>・温暖化の原因が太陽じゃない証拠
>悪魔の証明なので無し。

おいおい
660名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:02:30 ID:Vdf9hx7I

地球の気候変動に、太陽の活動変化は少なからず影響しているのは事実だろ
近年の急激な気温変化(と主張する説)では、太陽活動の影響は低いというだけで
661名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:07:59 ID:FvcOZYrl
ここ数年来急激にエコエコ言い出したところに、政治的なものを感じる。
エコ利権があるに違いない。
662名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:47:11 ID:kC0cTPKA
成層圏より上が寒冷化してるのは気象庁のサイトにも載ってる
日本での観測
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/1_4_1.htm
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/fig/1_4_1_3.gif

衛星による観測
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/climate_change/2005/fig/fig3.1.16.png

気象モデルだとこんな感じ
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/cl/cl4/yosoku/fig4.jpg
地上付近が温暖化すると、上のほうが寒冷化するという予測。
663名無しのひみつ:2009/08/10(月) 10:47:46 ID:DwlVR9UH
>>659
> 仮にそうだとしても、温暖傾向のなか海水温の上昇によっても放出される二酸化炭素も増えま
温暖化になると固定量が勝って逆にCO2が減るという意見もある。


じゃあどっちなんだよという話だな。
664名無しのひみつ:2009/08/10(月) 11:02:35 ID:2ekWVVMi
温暖化や環境関係の学説は、
全体的に未だ発展途上にあって
どれがどの程度正しいか緒論あるわけだが、

このスレで語られてるのは、アポロの月面着陸が嘘だって言ってる
陰謀論と何一つ変わりがねえ。
665名無しのひみつ:2009/08/10(月) 11:07:24 ID:2ekWVVMi
世界中の科学者より、2chで書き込んでる俺の方が頭が良い
全ては政府の陰謀だ

アポロよりひどいかもしれない。
666誰でもいいけど:2009/08/10(月) 11:28:31 ID:vrGxy65o
>>664

前半は正しいが、後半の発言意図がわからない。そんな未確定な説になんで、振り回されて、
大金を投じて、便利さを我慢して、貴重な環境を破壊して、純真な人に将来への不安を植え付
けるーーーこれが問題。アポロ計画でのアメリカ人の無駄遣いには興味がない。
667誰でもいいけど:2009/08/10(月) 11:32:04 ID:vrGxy65o
>>662

有り難いが、なぜかそのURLさっきからダウンしている。2chの威力なのか?
668名無しのひみつ:2009/08/10(月) 11:33:11 ID:2ekWVVMi
>>666
温暖化が怪しいなら何で世界中でCO2削減対策やってるんだと思う?
669名無しのひみつ:2009/08/10(月) 11:56:22 ID:W45H/WfJ
温暖化は明らかだが、それが人類由来のものではないのも明らか。
温暖化で騒いでるのはそれでお金儲けする人だけ。
冷静に考えれば地球にとって蟻以下の人類が何をしても地球を左右できるはずもないく。
670誰でもいいけど:2009/08/10(月) 11:56:54 ID:vrGxy65o
>>662

読めた読めた。2chの接続タグime.nu/を切ったら読めました。大変良い観測結果です。

さっと、読んだところ、地表付近の温暖化とともに、オゾンホール(オゾンが減った)による太
陽光キャッチが減るのと、最近火山噴火が少なくて、成層圏のエアゾルが降下して少なくなった
ことによる太陽光のキャッチが減っていることも併せて記述されております。かりに、地表が温
暖化しているとしてこれが人為ではないなら、どうするべきかです。

>>668

これは、もう言うのも疲れてて、聞く方も耳ダコだとは思うけど、
CO2が原因といってる学者は研究費獲得と安直な業績ゲットが目的です。
政治家は原発や開発やエコポイント利権などと、ちょっとの票目当てが目的です。
環境保護団体は、悪者に騙されて、手先と化しています。

あんまり、得意分野じゃないから不十分でおかしいかも知れませんが、間違いなく政治的
配慮の稚拙な私には看過出来ません。
671名無しのひみつ:2009/08/10(月) 11:58:05 ID:2ekWVVMi
>温暖化で騒いでるのはそれでお金儲けする人だけ。
とりあえず他のどんな理由があっても
こういう話の仕方をまず改めた方が良い。
気持ちは分かるし事実だと思うし言いたい事はわかるが
これは明確な証拠を示せなければ陰謀論と世間一般で言われる。
672名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:01:05 ID:ii0eEocb
エコエコ言うんなら、まず食品ロスをなくせよ。
話はそれからだ。
673名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:02:28 ID:2ekWVVMi
>>670
冷静というなら、陰謀論は唱えず科学的議論に終始すべきだね。

陰謀論ってのは実に便利なんだ。
在りそうな人間関係・因果関係を想定し、
現実に起こった現象と上手く結びつく部分だけ取り出す。
証拠は?と言われれば、そんな事の証拠は残らないだとか、
証拠は消されてしまっているだとか言ってしまえる。

言ってる本人は「全て説明がつく」と思っていても、
陰謀論に頭を支配された人たちを良く知っているヒトから見れば
単に無根拠の情報を頭から信じ込む狂信者にしか見えない。
たとえその陰謀論にどれだけ説得力があったとしてもね。

陰謀論を補佐する明確な証拠がある場合は別だが、
大抵は「怪しい」という程度の情報しかない。
陰謀論信じるとUFOでも幽霊でもありそうに思えてしまう。
674誰でもいいけど:2009/08/10(月) 12:05:19 ID:vrGxy65o
>>670

>オゾンホール(オゾンが減った)による太陽光キャッチが減るのと、
>最近火山噴火が少なくて、成層圏のエアゾルが降下して少なくなった
>ことによる太陽光のキャッチが減っている

(自己レス)
あれ?もしかしてオゾンホールと火山起源のエアゾルの減少が地表
付近の温暖化の原因でもあるってことかな。。。
675名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:18:22 ID:Looz2tCE
アポロ計画捏造論と人為温暖化否定・懐疑論などを述べている連中は
重なるケースが非常に多い。

彼らの特徴はUFOや霊魂などオカルト的なものに興味を示すことである。
しかしそれの真贋を確かめようともせず本やネットでの発言、視聴率目的だけの
テレビの【バラエティー番組】を盲目的に信じたりするのも特徴である。
多くの若者はそのような時代を体験する。
UFOや化け物を見たとみんなで恐ろしい体験を話し合ったりする。
しかし現実を見ようとする目と科学的知識が脳細胞にインプットされるたびに
真実が見えてきて嘘と本物の見分けができるようになる。

たぶんかなりの部分で真理をついているよ。

人が巻き起こした温暖化は事実。
これが事実
676誰でもいいけど:2009/08/10(月) 12:24:02 ID:vrGxy65o
>>675

>人が巻き起こした温暖化は事実。 これが事実

そこまでここで断定するのにその原因を触れないのはアンフェアーじゃなの?二酸化炭素なの?
677名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:29:40 ID:2ekWVVMi
>>676
IPCCの資料を見れば良いんじゃないの。
二酸化炭素による地球温暖化対策は、
世界各国が協力して行なわれているわけだから、
その資料は好きなだけ集められるはずだ。
単に開示されているだけでなく、色々な形で集約されてる。

逆に、二酸化炭素による温暖化を否定する意見や、
別要因による温暖化を示唆するデータと言うのは、
個別の論文が中心で、集約されていないから
こちらは逐一集めて、どれがどれだけ正しいのかを吟味する必要性がある。
678名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:34:58 ID:2ekWVVMi
頭のよろしい皆さんがIPCCの報告が科学的に誤りだと思うんなら
国連のバカな科学者達に正しい情報を教えてやれば良いんじゃないの?
ノーベル平和賞取れるレベルだとおもうよ。
専門家何千人でも見抜けなかった真実(笑)を見抜いてるわけだし。

あ、でも政府の黒服に消されちゃうからそんなこと出来ないか(笑)


実際の所、本気で温暖化は二酸化炭素が主要因じゃないと思うなら
IPCCに乗り込んで主張しても良いと思うよ。
政府の対応が悪いと思うなら、麻生さんにでも進言してみたらどうだ。
こんな所で陰謀論唱えて管巻いてるより遥かに生産的活動だ。
679誰でもいいけど:2009/08/10(月) 12:37:23 ID:vrGxy65o
>>677

温暖化しているのと、それが二酸化炭素が原因であるのを 明確にわかるようにしてくれ
といっただけ。そんな分厚いだけの資料は要約だけで充分だし、科学的実証が伴っていない
報告書なんて読んでられないよ。その反論は権威のある人(特に白人)が言ってることは盲
信すべしということでしょうね。審査のない手前味噌な報告書が真実で、ピュアレビューを
経た科学論文をあなたが吟味する?それでは科学を否定しているのと同じなのでは???
680名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:39:14 ID:2ekWVVMi
>>679
あまりにも陰謀論者すぎてもう何もいう事は無い。
好きなだけ政府の陰謀に対抗するレジスタンスごっこしてくれ。
681誰でもいいけど:2009/08/10(月) 12:42:05 ID:vrGxy65o
>>678

 もっともらしいが、あなたが真面目かもしれない意見をこんなところでバスターズしてい
るのは生産的だといえる?
 こんなところで、納得させられないようではそれこそ、悪い事をしていると自覚しながら
不誠実な活動を続けている連中を改心なんかさせられないよ。
682名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:42:31 ID:2ekWVVMi
ここを見てる人の半分くらいはまともな思考力を持ってると思う。

>>679みたいに、IPCCがわざわざ世界中から集めた論文データを纏めているのに
 「分厚いし要約で十分、科学的実証が無いから読む価値も無い」
と読んでも居ない資料を無意味扱いした所に
陰謀論が成り立っている事を十分に留意して欲しい。

マトモな科学的議論が出来る土壌ではないよ。
683名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:46:50 ID:laaymdnJ
>>642
オイルショックのトイペ騒動は、単なる噂が波及元だというが…
まあ、石油なくなっても石炭がまだ残ってるし。効率悪いけど
…しかし原発は増えつづけるのだった。脱石油なら原発使うしかねーけどナ
>>656
詐欺に遭ったから
>>664
そう、まだ正しいわけじゃない
なのにあたかも確証が得られたかのようにエコエコ騒ぎおって…
>>668
詐欺だから
>>675
人為温暖仮説ってのも無根拠に近いんだけどな
684名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:48:01 ID:kC0cTPKA
IPCC第4次評価報告書第1作業部会報告書 技術要約
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_ts_Jpn.pdf

IPCC第4次評価報告書第2作業部会報告書 技術要約
http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/wg2_ts.pdf

IPCC第4次評価報告書第3作業部会報告書 技術要約
http://www.meti.go.jp/policy/global_environment/pdf/WG3_TS.pdf
685名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:49:28 ID:laaymdnJ
>>680
・レッテル貼り
・人格攻撃
・藁人形
ですか。わずか2行にこれだけ詰め込めるとは
686名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:53:00 ID:ZTV1iWOr
>>673
>陰謀論は唱えず科学的議論に終始すべきだね。

科学的議論、おおいに結構。
さっさと太陽系惑星の太陽による温暖化と地球のみCO2温暖化
の論理的な説明をしてくれ。

687名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:53:41 ID:kpyXq7kI
>>684
どれよむのがおすすめよ?
CO2の濃度が温暖化に関係するっていう証拠はどこにかいてある?
かるくよんでみてるけどなかなかみつからない
688誰でもいいけど:2009/08/10(月) 12:55:52 ID:vrGxy65o
>>682

一体何ページの何行を読めと言うのか指定してくれよ。そうしたら読んでやる。タウンページを
全行目を通す研究者なんかいないよ。
689名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:57:31 ID:2ekWVVMi
>>687-688
世の中にはそうした面倒を回避するために
「目次」という技術がございます。

一番上の第一作業部会のが良いと思う。
690名無しのひみつ:2009/08/10(月) 12:57:50 ID:ZTV1iWOr
>>678
>IPCC〜専門家何千人でも

ここ笑うとこ?
691誰でもいいけど:2009/08/10(月) 13:05:22 ID:vrGxy65o
>>689
>一番上の第一作業部会のが良いと思う

えらい漠然とした範囲指定だな?読んでやる前に時間が無駄だから、争点を明らかにしてくれ。
それに従ってレポートしてやる。
692名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:06:54 ID:2ekWVVMi
>>691
第一作業部会が科学報告中心のはずだから、とりあえず関係ありそうなの探して全部読め。

http://www.jamstec.go.jp/ipccwg1/AR4/data.html
個々の論文についてキニナル場合はここにDBがあるから
研究機関に資料請求をすると良い。
693誰でもいいけど:2009/08/10(月) 13:09:31 ID:vrGxy65o
>>692

>第一作業部会が科学報告中心のはずだから

なんでここが、伝聞推定調なんだ?読んでもないのか?あほらしい。
694名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:10:32 ID:2ekWVVMi
>>693
「第一作業部会が科学報告を行なう作業部会です」
695名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:22:14 ID:2ekWVVMi
ちゃんとした情報が欲しいなら
http://www.ipcc-wg1.unibe.ch/publications/wg1-ar4/wg1-ar4.html
こっちを読んで、出展が出てるから
「間違ってる」とか「気になる」という部分の論文を
取り寄せると良い。

それぞれの論文の著者と連絡が取れない場合は、
このIPCCのWG1に連絡して聞いてみれば教えてくれるか調べてくれる。
696誰でもいいけど:2009/08/10(月) 13:25:01 ID:vrGxy65o
2ekWVVMi

>あまりにも陰謀論者すぎてもう何もいう事は無い。

自分の言ったことも守れないのか?何回喰いついてくるんだ?
697名無しのひみつ:2009/08/10(月) 13:53:48 ID:sGrgi47e
良いからさっさと読めよカスwww
698名無しのひみつ:2009/08/10(月) 14:24:44 ID:KXR8a2GQ
資料出した奴が自分で読んで報告するのがスジだろ
699名無しのひみつ:2009/08/10(月) 16:08:33 ID:RZFf/Zuv
エコビズ(笑)
700名無しのひみつ:2009/08/10(月) 16:13:39 ID:CiAudyM9
>>679>ピュアレビュー

アーハッハッハやらかしたな
やはり懐疑論者は科学の専門知識ないネットウヨ陰謀論者だ
peer reviewピュアレビュー(!?)祭りか
701名無しのひみつ:2009/08/10(月) 16:21:08 ID:2ekWVVMi
何のことかと思っていたがpeer reviewの事言ってたのか。
論文掲載の審査っていうのは、掲載に値する内容の論文になっているか
を判断するものであって、
論文の内容が科学的にどういう意味を持つかとはあまり関係が無い。
(科学論文は「正しい」とか「間違ってる」て判断の仕方をするものじゃないし)

実験に問題が無ければ考察には多少推測に頼る部分があっても問題ないし、
雑誌によっては大した審査も無く載せてくれる場合もある。
ちゃんとした雑誌じゃなくて学会内の交流資料みたいなのであれば、
実験として着手し始めたくらいの段階の、経過発表みたいなのでも載せたりするし。
702名無しのひみつ:2009/08/10(月) 16:39:54 ID:6eTC7m9B
今年の冬も、大声で皆つぶやこう。
地球温暖化で、この冬も寒いなあ・・ 温暖wだ温暖wだと
703名無しのひみつ:2009/08/10(月) 16:44:38 ID:2ekWVVMi
>>702
1990年くらいからずっと暖冬が続いてるよ。
704名無しのひみつ:2009/08/10(月) 17:08:11 ID:Looz2tCE
>>702

今年の冬はもう結果が出てますよ。
役所みたいに4月で区切るのならまだだけどね。
気象庁に行って過去の月々のリリースを調べてごらん。
各月の天候の状況をまとめているから。
今年の冬はわりと暖冬な地域が多かったみたいね。
寒いと思ったかい?


気象庁 過去のトピックス
http://www.jma.go.jp/jma/kako21.html

そして今年の夏は長梅雨、日照不足で冷夏かな。
エルニーニョとピタリと連動しているね。
でも全世界で見れば高温の地域が目立つんだよ。
気象庁内で(世界の天候)で調べてごらん。
705名無しのひみつ:2009/08/10(月) 17:15:46 ID:4H/7tkfy
北半球の温暖化は今年8月がピークだ。
あとは寒冷化に向かう。


来年2月末あたりから、再び温暖化が始まる。
706名無しのひみつ:2009/08/10(月) 17:29:15 ID:pnpMpsxk
ここで起きている議論は、観測されているCO2濃度増加が、地球温暖化にとって、causal effectなのか、by-standerなのか ってこと?

それとも、地球温暖化そのものを否定してるの?
707名無しのひみつ:2009/08/10(月) 17:33:37 ID:Looz2tCE
>>705

すごいな、外れまくる予言師ジュセリーノかい?
708名無しのひみつ:2009/08/10(月) 17:33:54 ID:wLefmz9q
どーでもいいいぃぃゃ
709名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:10:40 ID:dQpKdDnv
>>707
>705は洒落だ、よく読むとよい
>707自体がそれを分かった上での返答なら謝る
710名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:28:30 ID:kC0cTPKA
北半球の温暖化が8月でピークアウトするのはモデル計算でも確かめられている。
711名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:30:11 ID:Ybm0sNAy
>>710
ソースをどうぞ。
712名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:48:03 ID:HjmwkqY8
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
713名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:57:31 ID:53Ndsbf+
明らかに俺が子供の頃より暖かくなったり
動植物に変化が起きてるんだが
714名無しのひみつ:2009/08/10(月) 21:58:48 ID:L0eaneDK
>>713
まあその頃は地球寒冷化が叫ばれてた頃だからな。
715名無しのひみつ:2009/08/10(月) 22:48:16 ID:DwlVR9UH
>>710
残念ながら>>679のピュアレビューには遠く及ばない。
やり直しを命じる。
716名無しのひみつ:2009/08/10(月) 22:48:46 ID:Vl3DIQsV
CO2排出権、カーボンオフセット、環境工学金融商品、etc.
支那の対日本核ミサイル配備にODAで貢献したカモは、日本人だし
今回もがっぽり儲けますな。きっと間違いない!w
717名無しのひみつ:2009/08/10(月) 22:53:10 ID:Dyj1fb8N
> ■懐疑派バスターズ
>江守氏は「温暖化懐疑論」が“台頭”する理由について、「地球が危ない」
>「明日では間に合わない」とメディアがあおり、科学的に判明していること以上に
>危険と触れ回ることへの反発が背景にあると考えている。
>「温暖化といえば、北極の氷が崩壊する映像や、シロクマが氷の上に取り残された
>写真が紹介されることがよくあるが、現在起きている氷の崩壊が、
>温暖化が原因だとは証明できない。こうしたあいまいさが誤解を助長することになってしまう」
>と誤解を解く難しさを語る。

マスコミが馬鹿でおk。
718名無しのひみつ:2009/08/10(月) 23:40:09 ID:Ybm0sNAy
江守氏も武田氏もNHK嫌いなところでは不思議と一致しているみたいだな。
719名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:23:31 ID:o/FT4WAX
ID:vrGxy65oはどこへいったんだ?
WG1の資料が長いのは分かるが
読むのに時間かかりすぎじゃないかな。
720名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:41:16 ID:l6PwW8/U
今日のNHKはいいこと言ってたよ。

海軍がなぜ特攻を行ったのか?

この理由、今のエコブームと同じだろ。

特攻で戦争に勝てる = エコで日本は儲かる

この手の精神論は核兵器並みに有害。
721名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:49:27 ID:iJuL79j1
エコブームでLED照明が宣伝されるが、
現実としてLED照明は蛍光灯より性能が悪い事実がある。

それも政府も報道も完全に間違った解釈をしている。
722名無しのひみつ:2009/08/11(火) 00:50:32 ID:o/FT4WAX
>>720
特攻自体はかなり兵器として有能だったよ。
それに戦争終了直前にやってるんだから
勝てると思ってやったわけじゃなくて
もうソレやら無いとどうにもならないからやったんでしょ。
723名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:04:19 ID:1KSzzJXo
>>721
>現実としてLED照明は蛍光灯より性能が悪い事実がある。

玉切れもほとんどありえない、寿命は圧倒的に長い、消費電力も僅か。
どの性能が劣っているんだ。
今は工事用の点滅ライトもほとんどLED、君のPCの動作のライトもあらゆる
電化製品の動作ライトもクリスマスイルミネーションも新設の交通信号も、
乗用車のテールランプでも急に増えてきたね。
車線を表す赤い点滅ランプなんて点滅数百万回でも切れないんじゃないかな。
圧倒的な超寿命だよ。
同じワット数にすれば圧倒的な照度を得られるしね。
ただ光源が小さいから眩しい、照射範囲を広げにくい欠点はある。
ローソンの新店舗では店舗内は全てLED照明である。
小さなLEDの光源が何百もあるから壮観だよ。
外から見たらなかなか鮮やか、点滅しないけどイルミネーション感覚。
集客効果もあるだろうな。
長時間点けっぱなしの店舗では初期投資の大金も電力使用量の少なさで
僅かな期間で取り返すことができそれ以降は圧倒的に省エネ、省マネー。

発展途上の上記の欠点などは徐々に改善されてくるよ。

現状でもいい性能だと思うよ。
724名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:08:59 ID:o/FT4WAX
>>721
LEDは電気効率がどんどん改善・改良されて行っているが
蛍光灯は既に頭打ち。

時には足元じゃなくて、先を見ることも必要なんだよ。
725名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:09:10 ID:Q6vwgevi
>>723
蛍光灯よりもLEDの寿命が圧倒的に長いだと?お前はLED販促のロビーイストかっちゅうの。
726名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:09:40 ID:Z8XzlZfC
中国、米国と協調なんて不可能
もう日本は独自に温暖化になってしまった場合の対策にうつるべき
海面上昇対策、水陸両用車普及、海底都市・宇宙移民政策をすすめろ
それで他国に笑われたっていいし、その目的は日本以外に根拠地を作ることにあるんだから
727名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:22:08 ID:Q6vwgevi
>>726
お前はよっぽどの田舎モンだな。お台場(レインボータウン)って知っているか?
昔は東京湾13号埋め立て地っていったんだよ。日本本土の拡張は江戸の昔から。
728名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:25:12 ID:1KSzzJXo
>>723
続き

信号機なんてLEDの性能が一番分かりやすいだろう。
車に乗る人なら頷いてくれるだろうが今街中には2種類の信号機がある。
明るく見やすい信号と近づくまで暗くて見にくい信号。
実はLEDの信号機導入に際してはひと悶着あった。
警察組織の天下り企業の信号設置やメンテナンス会社だな。
圧倒的なLEDの省エネ長寿命に怖気づいてしまって導入を反対したり躊躇ったんだな。
つまり今までなら白熱灯や蛍光灯が切れたり照度が落ちたりする度に取替えの
作業があって一度出動して簡単な取替え作業するだけでも特殊自動車と警備員、作業員
と監督が何人もという感じでけっこうな大仕事になってたんだな。
それが全てLEDに変わるとその出動回数は劇的に減る。
つまりLEDは懐疑論者が問題のすり替えで持ち出す利権とは逆方向に物事を
動かそうとしているんだね。
それほどのポテンシャルを秘めているということだよ。

ただ取替えが遅々として進まないのは残念だね。
予算と業者保護のため全てを取り替えるまで相当の期間を取らされたと思う。
729名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:25:53 ID:gTsU7LYT
近い将来の石油の枯渇でCO2の過剰排出は終了
寒冷地では石油による暖房が出来なくなり農業も壊滅
地球温暖化してくれと皆が願う
730名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:27:24 ID:Q6vwgevi
>>728
アスファルトだって、外国みたいにコンクリにすればメンテの工事はほとんどいらない。
だけど、景気対策って言葉があるだろ?エコポイントと同じで、作って壊す、これが一番大事だ。
731名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:30:15 ID:1GZSdQDX
温暖化が不可避だとすると日本では降水量が増える上に集中豪雨も増加するため、治水対策が急務になる。
ダムなんか治水と用水・発電などの利水を同時に行える極めて有効な方策なんだが、
化学エネルギー貧国かつ位置エネルギー大国という日本の実情を知ってか知らずか脱ダム運動が大流行。

そういや、連中は原発にも反対してたな。
732名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:32:05 ID:ofvV7DQE
>>729
>近い将来の石油の枯渇

オレが幼い頃得た情報が正しければ
既に石油は無くなってるはずなんだけどなw
733名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:32:16 ID:95OxgVak
>>726
もしかして、氷が解けたら水位が上がるとか思ってるんですか?
中学生の科学でもそんな事言わないけどw


たぶん温暖化も寒冷化も自然現象で仕方ないと思うんだよ。
問題は、枯渇する石油に依存した社会システム。すぐ無くなる訳じゃないけど、
無しでもやって行ける技術や社会が構築されたらいいとは思う。
734名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:32:59 ID:Q6vwgevi
中国の三峡ダムはエコの主張みたいなもんだ。原発18基分の発電量だ。
日本は太陽電池に補助金やる暇があったら、水力でも地熱でもやることあんだろう。
735名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:34:17 ID:U7VpTSvK
>>723
ローソン以外は蛍光灯からの置き換えじゃないような
736名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:35:25 ID:5jMFl5mD
幼いころに得た、可採埋蔵量と原始埋蔵量の取り違え報道の知識を
未だにアップデートできてないんですね
737名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:36:15 ID:ofvV7DQE
>>731
今は利用度がないに等しいけど
「地熱エネルギー大国」という話しもあるな。
738名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:38:30 ID:ZpWa8NpR
>>711
釣られるなよ
「北半球」って書いてあるだろ?
739名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:39:36 ID:ofvV7DQE
皮肉とか理解できない社会的な繋がりが不自由なひとがいるなw
740名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:40:59 ID:1KSzzJXo
>>730

コンクリなんてすれば簡単に割れるよ。
剥がれ落ちた欠片は凶器と化すしね。
みんなはアスファルトはしょっちゅう引き直していると思ってるかもしれないけど
あれのほとんどは共同溝がないために一々掘り返しては埋める無駄な工事。
メインの国道や交通量の多い道路は1年に1回くらいはやり直しているところ
あるけど交通量が半端ではないからあれは別格と思っていい。
通過した車両から換算するとコンクリートより寿命は長いよ。
コンクリートは強度は出せても弾力性はアスファルトに劣る。
中途半端な厚さじゃトレーラーがブレーキを踏めばペキッと割れるよ。
乗り心地や燃費も落ちるよ。

作っては壊す時代はもう終わる。
エコポイントも一段落して省エネ製品が一巡してからどうするかが問題だね。
741名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:42:13 ID:bPN9KwIO
まーた陰謀論か

都合悪いことは信じないもんな
742名無しのひみつ:2009/08/11(火) 01:50:30 ID:1GZSdQDX
>>730
日本でもコンクリ舗装は頻繁に補修工事を行えないような場所で普通に見かける。
たしかにコンクリ舗装は長持ちはするが、補修工事期間も長くなるんで幹線や生活道路に使い辛い。

>>732
中近東のゴタゴタに巻き込まれなくて済むから、さっさと石油あまりいらない産業形態にシフトすべきと
思ってしまうな。

>>734
環境負荷が凄まじく、流入土砂のせいで実効容積率が低下の一途だとさ。
あの地形なら中小ダムを多数作った方が効率的で環境にも優しいという内外専門家の意見を盛大に無視して、
世界一のダム建設に政治的な理由で邁進した結果があのザマ。
743名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:12:35 ID:Q6vwgevi
>>737
アメリカはグリーン・ニューディールとかで、地熱もかなり増やそうとしている。
すでに地熱関連株は高騰してるけどな。日本はなんでやらんのかな?
744名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:21:42 ID:ofvV7DQE
>>743
テレビでやっていたけど、理由はふたつあって
ひとつは地熱を利用できるところの多くが「温泉街」で
発電施設が出来ることで「温泉に影響が出るのでは」って警戒する
地元の反対が強いらしい。
もうひとつは温泉地以外の適応地の多くが国立公園の中にあるために
景観を破壊するっていうのと管理する省庁が違うので進めにくいらしい。
745名無しのひみつ:2009/08/11(火) 02:34:16 ID:Q6vwgevi
黒部ダムなんてのは国立公園のど真ん中になかったっけ?
国立公園だろうが世界遺産だろうが、ようは運営の仕方しだいだと思うが。
746名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:27:29 ID:cpTfbncz
>>720
櫻花なみだめ
747名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:37:18 ID:1GZSdQDX
>>744
熱交換のやり過ぎて湯温が下がったりしたら大問題とか考えてるんだろな。
748名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:37:45 ID:95OxgVak
原発に補助金出してて、地熱はなぜか国も力入れない感じ。
東京から上と九州あたりは地熱出来そうな地域だから、やったほうがいいと思うけどね。
過疎地なんだから発電量少なくても問題なかろうに
749名無しのひみつ:2009/08/11(火) 03:58:48 ID:cpTfbncz
>>748
地熱発電単独に依存するわけではないのでどの地方で行うかは関係ないはずです
東京でも一部利用するならした方がいいのは変わらない
過疎だから地方は発電量が少ない地熱発電でも足りるとお考えのようですが
とても需要がまかなわれるとは思えず、発電量や
技術的な問題が生じたときのことを考え複数の方法を組み合わせるのがよいかと思います
750名無しのひみつ:2009/08/11(火) 04:00:36 ID:1GZSdQDX
エコ発電の共通の泣き所は、建設運用(実用性の向上途上にあるモノは開発まで)のコストに対する発電量。
おそらく、現状では費用対効果が悪過ぎるんじゃね?
751名無しのひみつ:2009/08/11(火) 04:19:01 ID:Q6vwgevi
>>750
費用対効果がもっとも悪いのは、安定電源ですらない太陽電池かと。
752名無しのひみつ:2009/08/11(火) 04:20:56 ID:Q6vwgevi
ちょっと訂正や。太陽熱温水器は、効率いいらしいね。
太陽光発電VS太陽熱温水器。太陽光発電の費用対効果に不満が4割
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081128/1021368/
753名無しのひみつ:2009/08/11(火) 06:06:17 ID:ccuAWEMu
>>750
止まったまま動かない風力発電がいっぱいあるしな。
754名無しのひみつ:2009/08/11(火) 10:57:07 ID:50g9B658
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_index?range=-100&base=1600

8月6日以降の、lanccet2氏及びそんじょそこいらの宿無し氏のやり取り、
及び8月10日のそんじょそこいらの宿無し氏の書き込みをご覧ください。
槌田氏&近藤氏の論拠が完全に破綻しています。
これで裁判の結果は目に見えている。

因みに近藤氏ご本人が登場しています。
755名無しのひみつ:2009/08/11(火) 11:43:33 ID:1V9zxpio
>>723
今はまだLEDの方が良くないですよ。
これはLED自体の問題じゃなくその前の安定器、整流器

業務用の埋め込み式蛍光灯に変わるLEDの場合、
二、三年で一セットの中に不点が一、二個。
LED自体は壊れていないが安定器や整流器の交換が必要となる。(排熱の問題)
こういった面から行くと信号の場合はちょくちょく変わるので
業務用より排熱によるリスクが少ない。とかなんとか
安定器や整流器の価格の値下がりと性能の向上に期待したいですね。
756名無しのひみつ:2009/08/11(火) 11:50:06 ID:uiBI8yTn

>727、733
温暖化対策をかくれのみにして、戦略練れないかと思ったのだが
自分の常識に行動を限定したい奴多すぎ
どうでもいいけどね
757名無しのひみつ:2009/08/11(火) 12:56:24 ID:1GZSdQDX
>>756
いやまあ、官僚も政府もその方向で動いてると思う。
0メートル地帯の住民を高潮浸水で塩辛にしたくはないだろうし。

正直、グアノ価格が多少上昇するだけの影響しかないサンゴ礁諸国がどうなろうと日本の知った事ではない。
高潮防止名目の護岸堤防はODAでやりまくってる(インド洋大津波の際に役立った)んで、彼らの国土保全に貢献してないわけではないし。
758名無しのひみつ:2009/08/11(火) 13:58:46 ID:yEOCY2ih
■地球の温暖化を低減させるのにうってつけな、太陽光線をそらすための「雲船
」計画
('Cloud ship' scheme to deflect the sun's rays is favourite to cut
global warming :8月8日英語版配信分)

▼以下のリンクより関連記事をご覧ください
 『不都合な対応策 − お金のかからない温暖化対策』
  http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!4342.entry
  [Windows Live MikeRossTky]
759名無しのひみつ:2009/08/11(火) 14:11:59 ID:Q6vwgevi
>>755
コストカットで中身の部品のほとんどは中国製で、すぐ壊れるのもそれが原因だったりしないか?
760名無しのひみつ:2009/08/11(火) 14:20:37 ID:o/FT4WAX
>>755
制御方面て、あまり力が入れられてないから結構難しいと思う。
それなりに進歩はしているが、どうかな。
LEDの効率改善とは全く違う研究分野で
会社も違うからなぁ。
761名無しのひみつ:2009/08/11(火) 14:43:28 ID:wGsMHFcl
>>758
大気中に水蒸気をばら撒いて温暖化対策。って面白いなぁ。
762名無しのひみつ:2009/08/11(火) 21:19:13 ID:eqDl5DFF
洗脳された阿呆がいっぱいだなwww
763名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:31:46 ID:95OxgVak
>>758
面白いねぇ。
温度が上がれば勝手に水蒸気なんか増えるわけで、増えたら雨になって落ちての繰り返し。
そんな機械入れなくても自然のサイクルに任せてればいいのに
764名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:53:35 ID:wGsMHFcl
>>758を提唱してるのは「地球と一緒に頭も冷やせ!」のビョルン・ロンボルグが率いてるグループか
765名無しのひみつ:2009/08/12(水) 00:46:39 ID:CTZNNmT9
一ついえるのは、人類は気象操作技術を身に着けないといけない段階に来ているという事だな。
766名無しのひみつ:2009/08/12(水) 01:41:08 ID:BOjvoFdD
逆だよ。自然災害は止めようが無い。起きた上でその被害をいかに抑えるかを考える。

氷が溶けたくらいで騒ぎすぎ。気温だって水位だって上がったり下がったりする。
当たり前のことを当たり前に受け止め、被害を受けそうなところは避ける。
767名無しのひみつ:2009/08/12(水) 02:06:00 ID:TuXOEm3p
なんでエコ教マスゴミは二酸化炭素のことをCO2としか呼ばないのだろう?
水を「ジハイドロジェンモノキサイド」と呼んでいるような胡散臭さしか感じない
マスゴミは、呼吸で吐き出す二酸化炭素のことは決してCO2と呼ばない。同じモノなのに
CO2は悪のガスとでも言いたいのだろうか?
768名無しのひみつ:2009/08/12(水) 07:14:48 ID:CTZNNmT9
>>767
それはいくらなんでも穿った見方すぎるだろ。
CO2(二酸化炭素)と書いてある場合も多いと思うぞ。

それより二酸化炭素を省略して炭素と呼ぶのだけは我慢ならない。
低炭素社会 とか・・・
携帯電話を携帯って略すようなものだとは思うんだが、
それでも炭素はないよな・・・

あれか、ケイ素基系の社会にするのか?ケイ素生物か?SFか?っていう。
769名無しのひみつ:2009/08/12(水) 19:30:28 ID:apdXlC9w
>>768
スカリーを連れてこないと駄目だなw
770名無しのひみつ:2009/08/12(水) 20:24:29 ID:2s3Z6GU9
>>768、あなた疲れてるのよ。
771名無しのひみつ:2009/08/12(水) 21:23:34 ID:PA/dUGhu
国立環境研吊るしage
772名無しのひみつ:2009/08/12(水) 22:06:47 ID:4MYy+pRI
水蒸気ばら撒くとか言ってる馬鹿はなんだ?
わざわざ温室効果ガスばら撒いて温暖化促進したいのか?
773名無しのひみつ:2009/08/12(水) 23:15:20 ID:tHKKCm53
雲を増やしてアルベド増加の手かと。
もっと地球大気圏高層の気圧が高ければ、二酸化炭素の雲もできたかもね。
774名無しのひみつ:2009/08/12(水) 23:26:31 ID:afPcPH7t

地球温暖化 CO2 

で ググレカスども

775名無しのひみつ:2009/08/13(木) 00:35:48 ID://++fOa9
昼間のうちは太陽光を反射して、
夜間は地熱の放出を助ける
そういうナニカを作れると、
地球の冷却を人為的に促進できる。

昼間のうちだけ海の上に雲出せればいい。
776名無しのひみつ:2009/08/13(木) 00:43:37 ID:mL0UANPH
NASAが宇宙空間に巨大日傘を展開するってのを提案してた。
777名無しのひみつ:2009/08/13(木) 01:06:38 ID:3xFVrSNb
国立環境研究所たたいているのは武田邦彦なんみょう信者だけだろ。

朝まで生テレビで江守正多さんにコテンパンにやられて苦笑いするしか
なかったときから武田の攻撃は国立環境研究所や東大に特化されてきた。

意地を出しすぎてほんとのこと言えなくなった学者ほど哀れなものはないね。
自論が間違っていたときは認めて次に進めないとね。

本が売れてとんでもなく儲けようが彼の心は荒みきってると思うな。

タバコと肺ガンは関係ないと叫んでいるタバコの害を一番知ってるはずの
解剖学者みたいなもんだね。

ほんと哀れ。
778名無しのひみつ:2009/08/13(木) 01:08:09 ID:eP77ROKt
>>776
地球を寒冷化したら、それこそ大変なことになりそうだがなw
779名無しのひみつ:2009/08/13(木) 01:14:55 ID:S4B9o+i0
武田という人のテレビ討論は見たことないな。
動画上がってる?

大川隆法がそう言ってるのは知ってる。
http://kfkjtgt7.ti-da.net/e2493163.html
http://www.youtube.com/watch?v=96dZaaJpiDY

他に強力な選択肢がないな。幸福実現に入れるよ。
780名無しのひみつ:2009/08/13(木) 03:43:42 ID:nRPk49co
755>>
LED照明自体の普及が進んでないのは、
1.既存の照明メーカーにとって全く得意分野ではなかった事。
2.照明メーカーにとって商品サイクルが長くなりすぎて従来以下の利益しかあげられなくなる事。
3.商品サイクルが長くなりすぎて、それにたずさわる色々な人たちが利権を失う事。
4.大手メーカーの既存設備に対しての減価償却が十分でないため。
要は、急に切り替え需要喚起して売り出しても、誰も得しないからやらないだけ。
(消費者以外はね。)  
781名無しのひみつ:2009/08/13(木) 04:26:15 ID:Itf/SI3h
782名無しのひみつ:2009/08/13(木) 05:04:19 ID:Yr/8jwWl
>>780
白熱灯の温かみのある光は見直されているよ。蛍光灯は目にも精神的にも悪影響で、
ただエコだからといって精神衛生上好ましくない照明を消費者は受け入れようとはしないと思う。
783名無しのひみつ:2009/08/13(木) 05:58:44 ID:NXMlyYrm
みんなに聞きたい
1.地球は温暖化しているか?
2.もし仮に温暖化しているとしてそれの主要因はCO2か?
3.もし温暖解していて主要因がCO2だった場合、対策として
京都議定書は有効か?
4.もし仮に温暖化しているとして、温暖化は悪か?
私は1が不明な以外×だと思ってます。
正直気候変動はどんな理由にせよ起こる事を受け入れ、気候をコントロール
する事に金を使うよりどう付き合うかに金を使ったほうが有効な気がします。
後多分議論を分けないと収集が付かない気が・・・・・・
784名無しのひみつ:2009/08/13(木) 06:16:40 ID:eP77ROKt

温暖化より寒冷化の方が、より深刻だよ
ま、どちらにしろ急激な気候の変化は、
人類にとって深刻なダメージを与えるだろうけどね

多少人口が減ったほうが、今後の為だよ
785名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:14:13 ID://++fOa9
>>783
1.地球は温暖化しているか?
 →している というのがICPPの結論
2.もし仮に温暖化しているとしてそれの主要因はCO2か?
 →温暖化に「主要因」というモノは無いと考えられている
  (強いて言うなら人類の活動が主要因だとは言われている)
  CO2には温室効果が認められ、CO2濃度が上昇している事から
  大気中へのCO2排出を減らせれば、地球にあるCO2吸収経路により
  CO2が吸収され大気中のCO2濃度が減るだろうというのがICPPの予想。
3.もし温暖解していて主要因がCO2だった場合、対策として京都議定書は有効か?
 →「有効」というのは曖昧。科学的にか政治的にかで大分違う。
   「減らす目標を決めよう」という話なのだからうまく行けば科学的には
   温暖化傾向に歯止めをかけられる可能性がある。
   政治的に有効かどうかは難しい所。
4.もし仮に温暖化しているとして、温暖化は悪か?
 →「悪か?」という問いも、曖昧で非科学的。主観的な問いだろう。
  我々人類の多くの事が、現在の環境に適合するよう作られていて
  なおかつ、環境操作技術は発達していない。
  急激な環境変化が多大な被害を齎すのは明白。

費用効果を問題にするなら分かるけど、基本的に勘違いが多すぎる。
786名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:15:59 ID://++fOa9
おいIPCCをICPPって書いちゃったぞコノヤロウ
787名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:18:27 ID:eP77ROKt
>>785
結局のところ、CO2排出を減らしても温暖化が止まるかどうか判らないって話だね
もっと言えば、CO2濃度が地球の気温を左右してることさえ疑問だね
788名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:21:04 ID://++fOa9
>>784
どちらにせよ、環境操作技術についてもっと研究を進める段階に来ている
という事だと思うんだよね。
バカ共が戦略兵器に使おうとしたせいで、研究開発厳禁の雰囲気が出来てる。

現実的な対策方法は温暖化・寒冷化・その他気象現象によって色々違うから
地球規模のシミュレーションとか、過去の気象分析とか、
そういう万能系にもっと力入れて良いんじゃないかなぁ。
789名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:30:26 ID:iLZY+2jF
>>777
あなたは、もはや裸の王様です。
きっと温暖化という透明な洋服を王様に高値で売り付け、儲けたと思った事でしょう。

しかし、温暖化詐欺に気付いてる市民からみると、未だに温暖化で死ぬ、
と叫び続けるあなたこそ、裸の王様なのです。
790名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:38:25 ID://++fOa9
>>787
因みに、削減を薦めているのはCO2じゃなくて「温室効果ガス」ね。
二酸化炭素だけでなく、メタンとかも対象になっていたはずだよ。

どこが疑問なのかをはっきりさせるべきだと思うよ。
・CO2には温室効果がある
・CO2量はここ数百年で増えている
・その原因は人類の活動である
この3つが成り立つ場合、人類の活動によってCO2排出量を減らすと
温室効果を持ったCO2の流通量が減り、地球は温まりにくくなる。

CO2には温室効果がある について疑っているヒトはあまり居ないと思う。
どの化合物がどの程度の温室効果を持つかは、物理・化学で十分理解できる範疇。

CO2量が増えているかどうかについては、緒論あるし現代科学では予想の域を出ない。

人類の活動が主要因かどうかについても、予想の域を出ない。

2・3番が科学的予想に基づくものだけど、
この予想を覆すような確りとした科学的主張は今のところあまり無い。
反論はあっても、その反論自体がより信頼性の低い予想に基づくものしかない
というのが現状。

費用効果で現在の方法に反論するのは、あまり得策とはいえない。
それは科学的議論ではなく、より政治的な話に成る。
政治的に不可能な提案をして「ほらこの方が効率が良い」
などと言うのは、絵に描いた餅を自慢する阿呆であろ。
791名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:43:50 ID://++fOa9
因みに
「CO2など温室効果ガスの、地球温暖化に与える影響が軽微であった場合」
は、温室効果ガス削減をすすめても焼け石に水で、温暖化は少し遅れるだけ
というような感じになる。

何より問題なのは
>もっと言えば、CO2濃度が地球の気温を左右してることさえ疑問だね
CO2濃度以外の現象で、温暖化に大きな影響を与えている要因と言うのを
ちゃんと挙げられている論文が無い。
ある理論の確実性が薄いと指摘しても、
より確実性の高い理論が他に無ければ
それを採用するしかない。
792名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:45:13 ID:iLZY+2jF
>>791
国立環境研乙。オナニーは一人でやって下さいね。
793名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:51:38 ID:qvMwZHCt
>>779
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250098554/




史上最大の泡沫政党になるはずだったのに……
公職選挙法違反がらみなのか?
794名無しのひみつ:2009/08/13(木) 07:51:38 ID:eP77ROKt
>>791
確実性が低いのならば、温室効果ガス削減を推進するよりも
気候変動に対応できる技術開発に力を入れたほうがいいんじゃね?
温暖化に関らず、省エネルギー推進は必要であるのは間違いない
人類にとって有害物質の排出削減の問題のほうが深刻だと思うけどね

CO2排出を抑える為に原子力発電を増やすとか、
馬鹿な方向へ向かってるように思えてならないよw
795名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:03:57 ID://++fOa9
>>794
実は技術開発にもかなりお金は行ってる。
単に世間一般に知らせる必要が無いから知られていないだけ。

有害物質の排出削減だってやっているだろう。
>>790で書いたようにそうした部分と言うのは、科学ではなく政治の領域だから
もっと政治的な部分を考慮しないと発言の意味が無い。
理想論は魅力的に見えても、実現不可能なら意味が無い。

だから「○○すれば解決じゃん」なんていう、
世界中の政治家や世界中の科学者が束になっても叶わない天才君が
2chに溢れるわけだよ。
796名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:08:45 ID:iLZY+2jF
>>795
あなたのような在日の理想論は、いかにして日本人から排出権としてカネを騙しとるか、ですね?
797名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:11:05 ID://++fOa9
確実性については、低い高いという考え方は主観的すぎるかもしれない。
完全に予想可能なのを「高い」と考えれば、IPCCの予想はまだ「低い」家も知れないが
温暖化についてはかつて無いほどの国際協力の下に研究が進められているわけで
その中で「緒論あるけどこの部分は概ね間違いないだろう」という合意に達した結果が
各IPCC報告なわけで、

これを覆すのは難しいだろう。
既に議論は尽くされている。
798名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:13:14 ID:eP77ROKt
>>797
宗教の手口ですねwww
反論するな、信じて疑うなwww
799名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:16:07 ID:yrqBXMzO
用は環境対策と石油枯渇がごっちゃになっただけ

二酸化炭素といいながら電気 ガスならエコ
燃費よければバンバン使っていい風潮がある
まぁ政府も気付いてやってるんだろ
800名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:26:55 ID://++fOa9
>>798
「過去ログ読めヴォケ」
「テンプレに書いてあるだろ氏ね」
「ググレカス」
って事。

散々話し合って、反論も出て、反論に対する反論も行なわれ
それぞれの理論についての説明をする者も山ほど居て、
Webサイトも山のようにあって、>>3にあるようにまとめ冊子まで作っていて
当のIPCCの報告も纏められて公開されているのに

それを読まずに「これ、違うんじゃね?」とか言っているわけだろ。
801名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:30:25 ID:eP77ROKt
>>800
いや、君の言いたいことは
IPCCを信じて疑うな
信じれば救われる
ってことだろw
802名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:32:36 ID://++fOa9
>>801
「反論ってのは相手の意見聞いてからやるもんだよ」と言いたいだけだ。
803名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:34:03 ID:eP77ROKt
>>802
反論ってw
議論は尽くされてるって言う奴に、何を反論する?
804名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:36:25 ID://++fOa9
>>803
尽くされた、それ以外の反論をどうぞ?

既に答えが出ている事について何度も何度も聞いてくる奴は、バカだろ。
805名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:39:10 ID:eP77ROKt
>>804
尽くされたって言ってる奴が、勝手に尽くされたと思ってるだけの話w
実際は尽くされてないだろ
806名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:41:48 ID://++fOa9
>>805
じゃあ、何が「議論し尽くしていない」問題か、挙げられるか?
煽ってるわけじゃなく、ソレを挙げるほうが効率的で生産的だろう。
その前提として、報告書なりまとめなりは、それなりに読んで把握してないとダメなわけだが
ちゃんと読んだ?
807名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:44:12 ID:eP77ROKt
>>806
俺の過去レス読めw
今日の分だけでも、多少話してるだろwww
808名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:46:45 ID://++fOa9
ID:eP77ROKで抽出
>>778 >>784 >>787 >>794

これのどこが指摘なんだよwww
議論とかいう以前の問題で何も言ってないに等しいだろwww
809名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:48:39 ID:eP77ROKt
>>808
疑問に対して、信じろとしか言えない奴なんだねw
810名無しのひみつ:2009/08/13(木) 08:59:01 ID://++fOa9
>>809
お前のは議論とか指摘とかいうレベルじゃないからな。
ただの疑問だろ。
信じろとかじゃなくて、まず報告書読めよwww

>>800で書いただろw
公開されてる情報をマズ読めよwww
811名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:06:28 ID:W8SkGFzj
・温暖化は、作物の生育にとってはデメリットばかりなのか?
・砂漠化と二酸化炭素濃度には相関性があるのか?
・相関性があるならば、人為的二酸化炭素を減らせば、砂漠に雨が降るのか?
・中国やインドなどが削減しないまま、日本が排出権を買うのは、地球規模で見て、温暖化防止効果があると言えるのか?
・効果があるかわからないモノに価値(排出権)をつけて取引するのは、第二のサブプラではないのか?
812名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:10:44 ID:eP77ROKt
>>810
何処を見て、読んでないと言ってるのかな?
俺は他の人よりは目を通してると思ってるけどね
もちろん、理解が足りないところや、思い違いしてることはあるだろうけどさw
813名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:13:57 ID://++fOa9
>>811
4番以降は政治板などへどうぞ って所だと思う。

1番目は質問の意図がわからない。
総合的に見てメリットが有るか無いかという話なら分かるけど
「一つでもメリットは有るか」なら、聞くまでも無く「有ると考える立場も有る」でしょ。

2番目については統計的な話だから、そうした研究を探す他無いと思うが
特に聞いた事は無い。

3番目については、仮に相関関係があったとしても
それは単なる相関関係であって、それだけでは解決策を予測できないはず。

>>812
水掛け論だから一回リセットしようぜ。
お前がIPCCの報告書の、どこにどういう風に疑問を感じているんだ?
明確に答えて欲しい。
>>778 >>784 >>787 >>794
これじゃ何も言ってないの同然だろ。。。
814名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:33:44 ID:W8SkGFzj
>>813

レスありがとう。
一番目の質問の意図は、そもそも温暖化を止める(止められることが前提ですが)必要はあるのか?ってことです。
一般人が温暖化と聞くと、砂漠化や氷河の消失がイメージとして浮かびますので、二番と三番の質問をしたわけです。
結局、良くわからないんですよね?
最後の質問は政治的な問題ですが、日本の排出権取引は科学的に見て温暖化抑制効果はありますか?という意図てす。
わかりにくくてすみません。
815名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:37:05 ID:RKms3nB3
現代のガリレオ・ガリレイかなw
「それでも温暖化はしていない」
816名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:39:47 ID:iLZY+2jF
>>813
温暖化はあなたがた国立環境研にとっては打出の小槌もんねwww
817名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:48:56 ID://++fOa9
>>814
砂漠化や氷河の喪失→そこから生じる大惨事
とかそういう事よりも、「気候が変化する」事自体が問題。
例えば、今あちこちで育てている作物は、
現在の気候に合わせて選んでいるわけで、
暑かろうが寒かろうが、標準状態からずれるほど困る。
農作物に限らず、今まである程度の範囲の気候変動しかしてないから
家屋にせよ文化にせよ、気候に合わせた改変が必要になってしまう。
「変革より安定を望む」って所だろうね。
途上国が温暖化とかに興味ないのはそれも関係するかも。

2番目については俺が知らないだけ。
そもそも、気候関係の一番の大問題は
「まだ現代の科学だと未解明の部分が多い」
という所であり、温暖化問題の一番の核は
「何がどうなるか分からない」という、開けてみないと分からない恐怖。

排出量取引云々は科学的問題じゃないでしょ。
CO2排出量の抑止が温暖化に効果が有るか が科学的な問題で
排出量取引した場合にCO2がどうなるかというのは科学じゃない。

目標値があっても、それを超えるメリットが無ければ
皆目標値ぴったりを目指して、上を目指さないけど、
排出量取引があれば、目標値を超える事にメリットが出る。
818名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:50:19 ID:gRX8+PH4
砂漠化は温暖化の結果じゃなくて、原因として語られるんじゃねえかなぁ

・人間が牧畜やりすぎたり木を切りまくって砂漠化が進む
・陸生植物の二酸化炭素を溜め込む能力が下がる
・二酸化炭素濃度が増える
・温暖化。
819名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:57:22 ID:iLZY+2jF
>>817
気候がどう変化したの?日本は温暖湿潤気候じゃなくなったのですか?
820名無しのひみつ:2009/08/13(木) 09:57:42 ID:yPZc6kdX
>・砂漠化と二酸化炭素濃度には相関性があるのか?
仮に二酸化炭素濃度が高くなることにより温暖化が進むのであればむしろ緑化する場所もあるらしい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249348089/l50
821名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:17:55 ID://++fOa9
>>819
http://www-cger.nies.go.jp/qa/12/12-2/qa_12-2-j.html

お前が
 「最近は暖冬が多いし、秋でも暖かい日が多い、さすが温暖湿潤な日本!」
とかボケかましてる間に、
農家のおっちゃんは気温1℃の変化に頭かかえてるんだよ。
そもそも世界規模の問題だと耳が腐るほど言われているのに
なぜ日本限定なのか。
822名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:22:50 ID:W8SkGFzj
>>817

言っていることはよくわかります。
なるべくなら、気候は大きく変わらないほうがいいからね。
ただ、作物に関して言えば、もし気温が二度上昇したら、作物の種類を変えれば済む問題です。
また、これまで寒冷地であった土地でも収穫が期待できるわけです。
さらには、二酸化炭素濃度も上昇するわけですから、生育にとってはそれほど悲観することはないのではないかと思うわけです。
砂漠化と人為的な二酸化炭素とは相関性がみつかりません。
たぶん減らしても砂漠に雨が降るなんて期待薄ではないかと思います。
私は懐疑派に属してるのかな?とは思いますが、温暖化防止懐疑派と言ったほうが良いかも。
温暖化を利用(順応)すればいいと思っているからです。
なぜなら、もし人為的な二酸化炭素を下げても効果がなければ、ずっと排出権に払っていたお金は無駄になります。
しかし、温暖化に順応するための対策にお金をまわせば、無駄にはなりません。
なんだか、内容がスレ違いになりましたね、すいません。
823名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:23:49 ID:gRX8+PH4
>>820
そのスレの>>2
>「北アフリカはとにかく気候変動の予測が難しい。面積が広大な上、モンスーン雨を
>引き起こす高高度の風も予測が困難だからだ。発表された気候モデルの半分は
>湿潤化を示しているが、半分は乾燥化を示している」。

実際どんなもんかっていうと、>>684の第二作業部会報告書要約の11P。
SAHがサハラ
WAHが西アフリカ
EAHが東アフリカ
SAHが南アフリカ
824823:2009/08/13(木) 10:25:16 ID:gRX8+PH4
ミスった。正しくはこっち。

SAHがサハラ
WAFが西アフリカ
EAFが東アフリカ
SAFが南アフリカ
825名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:35:01 ID://++fOa9
>>822
>作物の種類を変えれば済む問題です。
気軽に提案してるが、現実に出来るかどうか少しでも考えてみてる?
農家が作る作物変えるのなんて、そう簡単に出来ないし、
コレまでに築いてきた農法・農具全て無意味になってしまうでしょ。
そういう損失が問題だと言っているのよ。
何で安住の地でそんな開拓民みたいなことせにゃいかんのよ。
効率も悪いでしょう。

>二酸化炭素濃度も上昇するわけですから、生育にとってはそれほど悲観することはない
二酸化炭素が増えて喜ぶのは「植物」であって「作物」じゃない。
雑草育ててどうする?雑草は生やさずに、トマトだけ育てる、それが農業。
>>821に貼ったURL見れば少しはわかるんじゃないかな。
植物にとって嬉しくても人間にとって嬉しくなければ何の意味も無い。

>砂漠化と人為的な二酸化炭素とは相関性がみつかりません。
相関性というのは統計を取って調べるものですが、あなたは統計を取りましたか?

あなたは順応にかかるコストを明らかに低く見積もりすぎている。
「暖かくなったならバナナでも育てれば良いじゃない」
なんてマリーアントワネットみたいな発言ですよ。農家ブチギレでしょう。
826名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:35:13 ID:TLHc03am
政治的問題と科学的判断を意図的に別けて、
懐疑的意見をうやむやするのに何の意味が有るんだ?
なんか都合良すぎ。
827名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:40:26 ID://++fOa9
>>822
追記。
「気候に順応すればいい」という発想自体は別に間違ってないです。
米にしろ農作物にしろ、色々な気候に合わせて品種改良したし、
家屋にせよ衣類にせよ、気候に合わせて開発してきたわけです。

ただ、それには何十年、時には何百年も時間をかけてやってきたわけで
十年後には今の作物が育てられなくなりますというような状況に対応できるほど
気候順応技術が出来ていないわけです。

仮に、温暖化対策が行なわれなかった場合を想定してみればいいわけですが、
おそらく、日本は何とかなるんじゃないかと思います。
農業にせよ生活にせよ、日本の持っている技術力なら数年で対応可能でしょう。
ただ、アフリカだの中国だの途上国は対応不能でしょう。
対応不能で死ぬだけなら別に良いと個人的には思うわけですが、
国が後にも先にも行けなくなった時にやるのは、戦争です。
828名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:42:37 ID://++fOa9
>>826
政治的な疑問と科学的な疑問を混ぜてうやむやにする
そういう質問の方が都合よすぎでしょ。
ここは科学ニュース板なんであって
「二酸化炭素の量取引は如何」なんてのは
どう考えても政治系の板でやるべき話題でしょう。
議論がどうの以前に板の場所考えろ。
829名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:44:57 ID:RuhTGpXV
理屈の是非はどうあれ、日本のCO2排出量比率なんてたかだか4%しか
ないんだから、全量削減しても屁の突っ張りにもならん。

だから、国際交渉に積極的に参加する必要もないし、リーダーシップを
取る必要も全くない。国益に不利な条件飲まされそうになったら、条約
から脱退すればいいこと。あんまりドMな対応していると後進国にナメ
られるだけ。
830名無しのひみつ:2009/08/13(木) 10:58:10 ID:gRX8+PH4
4%か。削減量が少ない分削減の負担も少なくて済む。
831名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:04:44 ID://++fOa9
>>829
4.7%だから5%と表現すべきだろう。
国別順位で4位を「たかだか」か?

まぁ米中にやらせろよと言うのは至極尤もな意見だと思うが。
量的に見ても5%てのは十分多いと思うんだが、まぁ主観かな。
絶対量にすれば12億トンなわけで。
832名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:27:05 ID:JUdvtj9P
今北。まぁ、産業である必要ないんでチラシの裏を。

  学術論文系は多くの検証お待ちしています、ぐらいの意気込みで
ある意味、論文に対しての反論・あら探しを求めています。
懐疑・反論に応えていく事で、論文(の全文もしくは一部分)が正しいか否かが
より正確に分かるからです。
論は論理的に為されているかどうか。そして、その根拠が
誰が見てもわかる(自明な)事から始められているか。
  しかし、懐疑・反論自体も同様の検証に晒されるんです。
論理性・客観性のみを指針とする学術界では
ひとりよがりな思いこみや感情論では相手にされません。
そして残念な事に、ひとりよがりな懐疑論は結構あるんです。

でも検証不可能な論も取り上げられちゃいます。いまの学会規定では。
パネルディスカッションとかシンポジウム行くとよく分かりますよ。
 →「雲の発生は人間の意志に左右される」、とか。
  こんなのもちゃんと発表されてますよ、黙殺されることなく。

閑話休題。さて環境問題。
予防的行動の開始を学術的な確定まで待つ必要はない気がします。
自然界相手の確定はそう簡単にはできないので、
確定するまで行動しない、では、手遅れになる可能性大です。
確定してないけど、原因と思われるものを対処しよう、ではダメですか?
833名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:27:20 ID:uAM/MEwt
>>ID://++fOa9

やけに偉そうなことをグダグダ言ってるが,CO2排出削減のために何かしてるのか?
まさか自動車には乗らないだろうな? PCの電力も自家発電だろうな?
俺を含め大多数の人間は,温暖化なぞ「たいしたことじゃない」と思うから
何もする気にならないんだが,おまいは違うよな? な??
排出削減したいパーセンテージを守るため,経済活動(=CO2排出)につながる
おまいの給料は,何割か必ず捨ててるんだろうな? な???
834名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:32:18 ID://++fOa9
>>833
お前はあれだろ、野球見てワーワー言ってるおっちゃんに
「じゃあお前が投げろよ」
っていっちゃうタイプだろ。
835名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:35:22 ID:uAM/MEwt
>>ID://++fOa9

絵に描いたような偽善者だな。エモやんのお友達か?
836名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:36:55 ID:W8SkGFzj
>>825

気温が二度上がり、かつ二酸化炭素が上昇した場合に、作物の収穫に甚大な被害がでるのですね?
その対策として、暑さに強い作物種へ変えるには、現実的にはお金がかかり困難であると。
だから、排出権を買った方が費用対効果が高いということなのですね。
837名無しのひみつ:2009/08/13(木) 11:44:26 ID://++fOa9
>>836
上二行はその通り。
そこから一番下の行への飛躍はおかしい。

作物の問題だけじゃないよ。
衣類、家屋、生物、身の回りのありとあらゆるモノが変化する。
一つの事に限定した話が出来ないから「環境問題」といわれる。
そして何が起こるか実際の所わからない。ただし変化は必ず有る。

環境変化に「順応」以外の対処を取るのは主に人間だけで、
動物はあなたの言うような「順応」をする。
日本に体長10cmの巨大ゴキブリが渡来するかもしれないし、
野生の動植物たちは住める場所に移動するか、住めるように適応する。
(ただし、温暖化が早すぎれば適応は困難で絶滅する)

排出量を買う=デメリット だよ。
目標に達しなかったとしても、罰則が無ければあまり意味が無いでしょ?
まぁ日本くらいの一流国になれば、名誉の問題もあるから罰則無くても頑張るだろうけど、
簡単なのは目標額に届かなかった場合、罰金を取る方法。

頑張った国に余剰分だけのメリットを持たせ、
頑張りが足りなかった国にデメリットを持たせる
両方同時に出来るのが、排出量売買 という話だと思う。

因みに俺は解説しているだけで、別に排出量売買に賛成しているわけではない。
838名無しのひみつ:2009/08/13(木) 12:03:55 ID://++fOa9
ついでに言えば俺は二酸化炭素排出量規制の推進派でもない。
規制していくのを阻止しようとは思わないが、
その分の費用をもっと研究の方に回した欲しいと思う。
アメリカと同じで、排出抑制より、二酸化炭素を科学的に処理するとか
よりアクティブに科学を利用して行く方が良いと思ってる。
遺伝子改良でCO2分解量を飛躍的に上げた藻とかね。

自分の主義主張がどうあれ「温暖化現象とは何か」とか
「現在行なわれている温暖化対策はどのようなものか」
といった質問には答えられる。

何かを説明しているだけで、それがそいつの主義主張と思い込む馬鹿がたまに居るから一応言っておいた。
839名無しのひみつ:2009/08/13(木) 12:33:18 ID:TLHc03am
なんだよ、勝手に仮想敵決めつけて煽ってるダケかよ。
840名無しのひみつ:2009/08/13(木) 12:53:03 ID:yprxEVsZ
>>777
俺とは受けた印象が随分違うようだね。
あのときの朝生で、江守はあぶら汗掻きまくりで目が泳ぎまくっていた印象があるんだけど。
武田は江守の反論が見当違い過ぎて苦笑いしてたの覚えてる。
841名無しのひみつ:2009/08/13(木) 13:08:48 ID:diwxGu3i
CO2排出権じゃなくて化石燃料に国連が環境税かけて
そのお金で環境対策を世界規模で行うべき
排出権取引とかアホのすること

まあCO2が温暖化の原因かどうかはまったく結論でてないととおもうが
人口の問題から省エネの方向に持っていかざるえないのは事実だ
842名無しのひみつ:2009/08/13(木) 13:15:18 ID:yprxEVsZ
>>ID://++fOa9
前のほうで「議論はつくされた」って言ってたみたいだけど、
じゃあ教えてください。
「地球のCO2による温暖化と、太陽系惑星で起こっている温暖化」この2つの事象を
矛盾なく論理的に説明してください。よろしくお願いします。
843名無しのひみつ:2009/08/13(木) 13:23:55 ID:szIgcqVL
まあ「温暖化」自体は科学的議論の対象だけど、「温暖化対策」は価値観の絡む政治の話だからな。

日本の成人が一生の間に事故に遭う確率、ガンに罹る確率は相当な精度ではっきり示すことが可能だけど、
保険に入るかどうか、保険料はどの程度まで払うかという問題については、人によって意見が分かれる。
ましてや、そこまでの精度の出せない地球規模の温暖化問題については、
「"多分"大丈夫だろう」と思う人間は多いだろうし、それが良いとも悪いともなかなか言い難い。

土地も財産もなく、アパート暮らしの都市型生活を送る現代の若者に対して、温暖化問題を
真に迫って考えろと言ったところで限界もあるしね。
そう言う人間は、将来の温暖化以前に、まず今自分の行動を制限しようとする
「温暖化対策」の方に警戒するだろう。
844名無しのひみつ:2009/08/13(木) 13:25:20 ID:gRX8+PH4
>>841
排出権取引って要は
「二酸化炭素をたくさん減らした国には、二酸化炭素があまり減って無い国から炭素税を取る権利がある。」

という考え方やね。
845名無しのひみつ:2009/08/13(木) 13:53:12 ID:yprxEVsZ
>>843
「排出権取引」は断じて「保険」なんかじゃない。
846名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:01:39 ID:diwxGu3i
>>844
そうそう現在の使用量から減らすとか増やすって方式が馬鹿らしいうえに
どこが算出するかとかで問題になるんだよ

それより化石燃料そのものに環境税をかけて国を超えた組織に力(金)をもたせたうえで
世界規模で省エネに進んでいくほうが合理的かつ有効だとおもわない?
847名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:03:51 ID:UNW6mrks
>>842
横入り失礼。
たぶんコレのことを言っているのだろうが、
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2007/02/070228-mars-warming.html
速攻で反論済み。
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2007/04/070404-mars-warming.html

火星のほかに温暖化が取りざたされた惑星って何かあったっけ?
昔の観測と比べて直径が増えてる→大気層増→温暖化?みたいな話を
聞いた気がするが思い出せない。
848名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:08:14 ID:RuhTGpXV
>831
4%(5%でもいいけど)が多いか少ないかという主観の話を
しているのではなくってね、寄与率が5%ならその程度の貢
献、努力で十分だということ。一律80%減らせと言うな
ら、中印米も一律に減らすという前提でしかありえないだろ。
寄与度の少ないところに乾いたぞうきん絞らせたって、そん
なのは気候変動防止に実効性ないし、単なる国際交渉上のイ
ジメじゃないか。

そもそも、先進国が率先して削減すべきで、後進国は当分
発展する権利があるから削減目標は課さないとほざいてる
時点で中印に地球環境保全の視点なんて全くないことが明
らかだろ、馬鹿馬鹿しい。
849名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:17:00 ID:TLHc03am
>>848
そういうのは政治的な問題でこのスレとは関係無いらしいぞw
850名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:19:40 ID:iLZY+2jF
>>844
いやいや、省エネの進んだ国から技術とカネを奪いとる。それが排出権。
851名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:22:47 ID:gRX8+PH4
>>848
より豊かになるための温暖化対策なのに
豊かじゃない国から豊かになる可能性を潰したら本末転倒じゃね。

>>850
それは目標値の決め方に問題があるんでしょ。外交力の問題だよ
852名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:25:03 ID:diwxGu3i
>>851
外交力の問題できまる排出権とかまじいみないとおもうけどね
853名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:29:26 ID:iLZY+2jF
>>851
もともと日本をターゲットに搾取を考えてただけなので、外交力もクソもありませんが。
日本が拒否してたら、京都議定書とやらで誰も儲からないので、

排出権詐欺なんて消滅してたでしょうなw
854名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:31:46 ID:TLHc03am
>>851
効果の見込めない排出制限なんか意味無いじゃん、
発展途上国の参加させる為にまず先進国からって話でしょ。
そんな悠長な事言ってちゃ、遅すぎて意味無いような気がするけど。

このままダラダラとしか進捗しないCO2削減を叫びつつ、
温暖化していくんだろうなって思う、ああ今年も異常気象だねって騒ぎつつ。

結局順応して社会は発展するだろうね。
855名無しのひみつ:2009/08/13(木) 14:48:43 ID:RuhTGpXV
>849
温暖化ガスに温暖化効果があるのは科学的事実。
このところ地球の平均気温が上昇傾向にあるのも観測すればわかる事実。

この辺のfactは別に問題ないだろ?

あとは、その現象と人間の社会活動との因果関係の問題と、将来の
影響の確度とハザードの程度の組み合わせの問題だ。

予防原則で常に最悪の選択を重ねていって、不安をあおるのは交渉の
テクニックだが、今このブラフ度合いがハンパないレベルなのが国際
的流れなんでしょ?この辺の議論はたられば論で決着つかないし、ゼ
ロリスク的発想を持ち出されるとそもそも議論にならん。

となると、ウザい議論をある程度カットすれば、定量的な責任分担論
くらいしか連中に分からせられるとこってないんじゃね?

このステージでエコ連中の台詞は、リーダーシップとか、率先とか、
全くのところ精神論に陥っているだろ?ここが一番突っ込みやすいんだよ。
それより前の科学的議論て、ある前提の元でああだこうだ言っているだけ
で、前提が違う者同士で言い合ったって結局は堂々めぐりなんだから。
つまりは、温暖化問題というのは政治的問題の部分で議論せざるを得ない
ってことじゃないの。

>851
>より豊かになるための温暖化対策なのに

支那が先進国に追いつくための足止めっていう意味で?w
856名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:13:43 ID:Yr/8jwWl
CO2は地球温暖化の元凶とされ、大気汚染物質に指定している。
しかし、もしCO2がなかったら植物は生きていけない。
さらに論理のすり替えでエネルギー枯渇問題さえ主張するが、
CO2の固定化(CCS)はエネルギー枯渇を早めるだけの愚策。
857名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:19:52 ID:szIgcqVL
>>856
極論だろ。
メタボってるおっさんが他人からダイエットを勧められて、
「栄養がゼロになったら死ぬだろ!」とか言ってるのと同じ。
858名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:22:40 ID:Yr/8jwWl
>>857
CO2は生態系によってリサイクルされています。生態系にはなくてはならないものです。
そのCO2を悪者を扱いしてヒステッリクに騒ぐ方が私には極論に見えます。
859名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:30:36 ID:2vI+zh8r
>>856
二酸化炭素は大気汚染物質ではないしそう定義もされていない。
二酸化炭素を大気から消し去ろうなどとは誰も唱えていない。
現在の社会システムの主なエネルギー源である化石資源の大量消費が
エネルギーの枯渇問題に発展することは明らか。
860名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:34:45 ID:Yr/8jwWl
>>859
米環境保護局(EPA)は「CO2などの温室効果ガスは、
人の健康や福祉に有害な大気汚染物質である」との見解をまとめています。

それとエネルギー枯渇問題との論理のすり替えを行ってはいけません。
それはあなたがCO2削減が詭弁に過ぎないことを認めているのと同じことです。

CO2は大気汚染物質 米環境保護局が規制へ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090324/amr0903240955005-n1.htm
861名無しのひみつ:2009/08/13(木) 15:54:14 ID:/CSzer27
>>847
それが反論済みってなに?
うそでしょwもしかしてウケねらい?

しかも火星大気中の塵によるアルベド変化とCO2による温暖化とをどういった論理をもって
矛盾なく説明するつもり?
ってか、このレポートが反論?

あと土星は?海王星は?
862名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:01:26 ID:gRX8+PH4
そもそも地球外の惑星の温度ってどこまで正確に測定できるのよ
863名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:04:02 ID:2vI+zh8r
>>860
たったひとつの例外を持ち出して議論しても
その他全体の話をする上で意味を持たないので
それこそ極論だね。
エネルギー枯渇問題と温暖化問題は別物だが
二酸化炭素の増加を抑制することが2つの問題の解決に繋がる(だろう)という点では一致している
論理のすり替えだ、詭弁だと認めているなどと勝手な思い込み唱える方が詭弁じゃないかな?
864名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:04:24 ID:iLZY+2jF
>>857
メタボって、そもそもインチキですが?
865名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:05:22 ID:Yr/8jwWl
>>863
CCSはエネルギー効率を下げるだけというのが理解できないようですね。
866名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:12:00 ID:Yr/8jwWl
>>863
>>たったひとつの例外を持ち出して議論しても
>>その他全体の話をする上で意味を持たないので
>>それこそ極論だね。

もう少し具体的に指摘しましょう。単なる印象論では議論になりません。
867名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:13:44 ID:SBQi+8w5
>>865
何のために固定化しようという議論になっているのか
理解できていないようですね。
868名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:17:17 ID:2vI+zh8r
>>866
860に対するレスだよw
869名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:18:27 ID:b2++kyMB
ようするに何もわかってないんだよな

地球や太陽のエネルギーのメカニズムについて
そりゃそうだよな

あいてが大きすぎら
870名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:24:46 ID:iLZY+2jF
>>869
いや、何も分かってないフリして日本からカネを巻き上げるから平気。
まさか全容を解明して、二酸化炭素が温暖化と無関係なんて墓穴を掘る事はしません。温暖化詐欺師どもは。
871名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:28:16 ID:SBQi+8w5
原因は断定できないけど二酸化炭素その他の温室効果ガスの削減でしか
人間が今実行可能で温暖化抑制の可能性のある手段がないってのが現状
872名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:29:09 ID:SBQi+8w5
>>870
何が平気なんだ?w
873名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:32:06 ID:Zn2x4kDA
台湾の海水面が下降してるのも
ツバルの海水面が上昇してるのも
全部、地球温暖化のせい。

暑いのも寒いのも
雨が降るのも晴れるのも
全部、地球温暖化のせい。

氷河のあったところが森になろうが
サハラ砂漠が緑化されようが
何の問題もないよ
874名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:41:53 ID:iLZY+2jF
>>873
それも全部二酸化炭素のせい。
二酸化炭素のせいで全ては説明がつく。
二酸化炭素は絶対悪なのです。
875名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:45:51 ID:wtilSYIv
>>874
ぜひ説明してみてください。
876名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:51:09 ID:MapTdNun
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続34日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
(2008年7月21日から9月10日の41日間の黒点無しが、この150年間の最高記録)
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
http://swnews.nict.go.jp/  ←毎日更新
360年ぶりの寒冷化周期に入ったか?
1645年から1715年にかけて、「マウンダー極小期」と呼ばれる、黒点がほとんど
観測されなかった時期があったのだが、この時期はロンドンのテムズ川が凍るなど、
欧州が寒冷化。
西暦1650年の地球人口は5億人前後。
西暦1800年の地球人口は8億〜11億人。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm
今は68億人。そのうち10億人が飢えているという。飢餓死は年1500万人。
寒冷化になれば、作物不良と原油高騰で、食糧生産は大激減。
  (石油利用の動力機関のおかげで、農作物、漁獲、化学肥料生産が拡大。
   加えて、船舶輸送は世界の食糧供給の要である。つまり石油のおかげで安価な食糧入手ができる。)
  (石炭利用のイギリス産業革命は1760年代に始まるとされている。)
もしこの1〜2年で、世界中が、歴史的な寒さになれば、暖房用の石油需要も一気伸び。
ガソリンは200円オーバー。
食糧の不足や価格高騰で世界中が政情不安。
(リーマンショックが起きる前に、食料価格高騰の抗議デモが世界中で起きた)
877名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:57:35 ID:iLZY+2jF
>>876
太陽活動の強弱は、地球の気温に関係ない、と国立環境研は断言してます。
二酸化炭素が全て悪い。
878名無しのひみつ:2009/08/13(木) 16:59:31 ID:DxjMfc+w
>>877
ほう。。。地球に膨大なエネルギーを供給している太陽の活動と
気温に何の相関もないと。

あなたもそう思っていますか?
879名無しのひみつ:2009/08/13(木) 17:02:10 ID:iLZY+2jF
>>878
国立環境研の江守大先生が税金を使って出した結論です。
間違いないだろう。
880名無しのひみつ:2009/08/13(木) 17:23:16 ID:szIgcqVL
まあ好きにすれば良いんだが、スレのID:iLZY+2jFの書き込みからは
国立環境研と江守が憎いと言うこと以外、何も読み取れないな。
881名無しのひみつ:2009/08/13(木) 21:41:49 ID:mxyUGxw2
>>862
何光年も先の恒星の温度すらわかります
>>871
「温暖化抑制の可能性」ってとこに誤謬があるとしか
882名無しのひみつ:2009/08/13(木) 22:32:01 ID:gRX8+PH4
わかるってどれくらいわかるのよ
883名無しのひみつ:2009/08/13(木) 23:56:10 ID:RQFtdHV3
実は温暖化はシンクロニシティだよ
大多数の人間によるある種の共感性というか
884名無しのひみつ:2009/08/14(金) 05:57:31 ID:1sW9HmDc
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続34日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
http://swnews.nict.go.jp/  ←毎日更新
360年ぶりの寒冷化周期に入ったか?

Wikipedia英語版、Magnetosphereのページより(原図はNASA)
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Magnetosphere_rendition.jpg
885名無しのひみつ:2009/08/14(金) 10:18:48 ID:GVzLIWum
結局は、ガスの温暖化効果のシミュレーション結果を信じ
るかどうかだろ?

今のところ、信じれば、という流れで政策が動いてるみた
いだけど、そもそもシミュレーションは、なんらかの検討
に対して参考にはなっても、決め手にはならないものだっ
た筈。

政策にせよ、経営にせよ、シンクタンクに金払って数値計
算で想定させるけど、その結果に全幅の信頼を寄せて決断
するトップはいない。なぜなら、シミュレーション自体の
いいかげんさ(パラメーターの調整で結果はどうとでもな
る)というものを、皆経験的に知っているからね。

だけど、なぜ温暖化問題に限ってシミュレーション結果に
全額賭けるような無茶苦茶をするんだろう。

数値計算がそれほど当てになる代物なら、金融工学の粋を
こらしたシモデルを回しまくってるはずの、リーマンやAIU
やシティがどうしてあそこまでドツボにはまるんだろうか。

つまり、計算機のモデル予測なんて所詮そういうものなん
だということ。

なぜか温暖化問題のみが、「シミュレーションがそう言って
いるから」というだけで、国家予算を何兆円もつぎ込む博打
を打つことが許されるなんて・・・おかしいと思わないか常考。
886名無しのひみつ:2009/08/14(金) 10:47:56 ID:1Gv63vAJ
ここ百年で世界の人口は4倍近く増え、文明の様子はさま変わりした。
なぜこういうことが起きるのか、これで本当にいいのか?
人類とはそもそも何なのか?

そういう根源に関する疑問に対し、きちっとした哲学が皆無なのが現状。
宗教に耳を傾けると、終末論が大きく取り上げられている。

科学文明で繁栄を謳歌しながら、古臭いしみったれた世界観から
なかなか抜け出せずにいるのだ。
結果、人類の自己定義の喪失が起きている。

地球温暖化問題とはそういった欲求不満の噴出である。

だから、人類は現在の自己を定義する確かな回答を得なければならない。
曖昧模糊とした訓戒でなく、二酸化炭素を主題とした自己定義を得る必要がある。

その回答とは一体どんなものなのか?

私が長年の探求の末得た結論がある。

それは知的生命体の発生理由をも含んだ驚くべきものだった!
887名無しのひみつ:2009/08/14(金) 13:18:18 ID:pJeS547j
CO2説はどう考えても腹黒欧州の世界支配継続手段の一つだろ
日本は連中の言うことを疑いなく信じるから困る
また痛い目みるよこりゃ
いい加減欧州に幻想抱くなっての
欧州ピンク豚は支那竹より腹黒で質悪いってのに
888名無しのひみつ:2009/08/14(金) 13:19:44 ID:EMxQKONL
>>861
火星の温度は、極の氷が小さくなってる→温度上昇?
ってだけで全球の温度変化を言ってるわけじゃない。
幾つかの惑星で輝度が上がったりしてるけど、全てではないし
逆に氷が増えて輝度が上がってるのもある。
さらに言えば、「温度上昇してる」と主張する人のいう期間は
太陽活動が停滞して、地球では気温上昇が頭打ちになってる時期。

太陽系も温暖化してるという説は矛盾だらけ
889名無しのひみつ:2009/08/14(金) 14:23:21 ID:WjerVGcH
こないだの報道ステーションでは、ヒートアイランド現象と温暖化をごっちゃにしてたな。
意図的なんだろうけど。
890名無しのひみつ:2009/08/14(金) 15:25:18 ID:cJ/svIqF
>>888
キミは「幾つかの惑星で確認されている輝度」は人為CO2の所為だと言いたいのですねわかりますw
891名無しのひみつ:2009/08/14(金) 15:29:29 ID:eD0aKlrj
今、太陽系全体が温暖化しているか否かなんて技術的に検証不可能やん
892名無しのひみつ:2009/08/14(金) 15:36:43 ID:pc3wVEj8
>>885
金が絡んでいるから
>>889
ほとんどの人間がごっちゃにしています
もつろん、彼らの中ではエルニーニョも温暖化のせいなのです
>>891
むしろ太陽の温度6000℃っていうけど測りにいけないよねー!
893名無しのひみつ:2009/08/14(金) 15:47:49 ID:N2zIimH2
平均気温ってどうやって調べんの???
894名無しのひみつ:2009/08/14(金) 16:44:34 ID:EMxQKONL
>>890
うんにゃ。軌道や、氷の増加などが原因。
人がいないんだから人為的にCO2が増えるはずもなし。
そもそも太陽系の温度が上がってるという話自体が与太の類
895名無しのひみつ:2009/08/14(金) 17:22:28 ID:m6coZqQM
ソースだしあって話そうぜ
896名無しのひみつ:2009/08/14(金) 17:43:33 ID:JOhd8SiL
>>894
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因という事が与太話だと?
二酸化炭素諸悪説を信じぬ貴様は地獄に落ちるであろう。
897名無しのひみつ:2009/08/14(金) 19:24:04 ID:Ewx/S2ib
「人為的な化石燃料由来の CO2 放出が、昨今の地球温暖化の主原因」
その説は科学ではなく、イデオロギー + ビジネスなんだよ。
それでビジネスを始めたヤツは、実にエライと思う。
898名無しのひみつ:2009/08/14(金) 20:37:43 ID:pc3wVEj8
大罪人だと思う
899名無しのひみつ:2009/08/14(金) 20:54:15 ID:s5OpvpUh

信じる奴は騙される
900名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:11:40 ID:UAKiqMlg
今般の気候変動の原因を探る上で抑えるべきポイント。

・気温の変動はほぼ全球的。海洋の平均水温も上昇。
・成層圏より上空の気温は低下している。
・太陽の放射エネルギーはそれほど変化してない。太陽要因ならスベンスマルクのような間接的な形。
901名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:18:20 ID:U3GXwOU/
二酸化炭素が増えたかから温暖化しているのではなく、温暖化したから海中から二酸化炭素が排出されているんだ。
それtが正しいとして、その二酸化炭素を排出させる温暖化の原因は?
後産業革命以来化石燃料燃やしまくって発生した二酸化炭素はどこへ行ったの?
902名無しのひみつ:2009/08/15(土) 00:51:40 ID:Ah/u3KfJ
>>901
>産業革命以来化石燃料燃やしまくって発生した二酸化炭素はどこへ行ったの?

どのくらいの割合かは分からんけど、地球上の動植物が固定してるんじゃね?
人間増えてるし、木造建築とかそんなんも含めて。
903名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:04:07 ID:kx18m+6Y
それにしても武田邦彦のビジネスは順調だな。

ここにいるようなバカも多いしな。
904名無しのひみつ:2009/08/15(土) 01:11:17 ID:U3GXwOU/
>>902
森林面積は減少していて、海にも吸収されていないのに?
905名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:19:40 ID:Ah/u3KfJ
>>904
その分、建築資材として固定さとるでしょ。
906名無しのひみつ:2009/08/15(土) 02:32:18 ID:CQGMj7eW
>>903
まったくだ。温暖化二酸化炭素根源説を信じぬバカモノは、地獄に落ちるだけだな。
907名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:32:06 ID:oe3+KU/P
火星が高温になる原因の一つがCO2濃度が異常に高いからじゃなかったっけ?
大気の構成比と温度は、確実に関係しているだろ。
908名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:32:41 ID:wKlLVfJq
ちょい昔になるけど、氷河期ってどうして寒い時期に陥ったの?
その状況から、どうやって回復したの? 最も最近の氷河期でいいさ。
(ヴュルム氷期、ウィスコンシン氷期ともいい、およそ
7 万年前にはじまり 1 万年前に終了した一番新しい氷期のこと)
909名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:38:54 ID:wKlLVfJq
>>907
火星の大気成分に水蒸気は少ないから話はやや簡単。
ところが地球の場合は CO2 より水蒸気のほうが、温暖化効果に関しては
卓越しているらしい。だから複雑すぎて今のところ定説はない。
(人為的二酸化炭素の排出が近年の地球温暖化の原因だと決め付けるヤツは除いて)
910名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:39:37 ID:0aRcd+u6
武田の議論は杜撰すぎ。レジ袋は、もともと焼却されていたナフサで出来ているから
使用を減らしても何の意味もない、とか、割り箸は間伐材から出来ているからいくら使っても
問題ない、とか。
911名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:39:48 ID:oe3+KU/P
温度上昇の原因候補
・CO2
・太陽の活性化
・その他
912名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:46:14 ID:wKlLVfJq
温度上昇 → 大気中の水蒸気+CO2 増加 → さらに温度上昇。
それじゃあ暴走するはず。(金星のように)
それなのに暴走していないようだ。なぜだろう。
913名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:51:49 ID:oe3+KU/P
>>909
太陽の効果で水蒸気が増加するってこと?
914名無しのひみつ:2009/08/15(土) 03:57:31 ID:oe3+KU/P
>>912
濃度平衡がおきるからある一定の濃度にとどまる。
最終温度=1-e^-x
みたいなの。
915名無しのひみつ:2009/08/15(土) 04:05:34 ID:wKlLVfJq
>>914
そうかもしれないね。地球は太陽から放射エネルギーを受け取るが、
いっぽう夜の側では宇宙空間にエネルギーを電磁 (赤外線) 放射で捨てられる。
それだけだと、振動的になったりはしないだろ。
916名無しのひみつ:2009/08/15(土) 04:41:59 ID:I4AEQ4KX
タイムラグが発生するんでね。
一番暑い日は夏至近辺ではないし、
一番寒い日は冬至近辺ではない。
917名無しのひみつ:2009/08/15(土) 08:38:05 ID:CQGMj7eW
>>911
CO2は、もはや候補に入りすらしないが。
地軸の傾き、公転軌道の方が遥かに影響が大きい。
918名無しのひみつ:2009/08/15(土) 08:57:16 ID:MawCX92y
難しく考えんなよ
人が出すCO2が悪いに決まってんだよ
CO2を減らす努力すりゃ皆幸せになるんだよ
疑う奴が居るから幸せにならないんだよ
疑問を持つな、疑うな、考えるな、ただひたすら信じればいいのだよ
919名無しのひみつ:2009/08/15(土) 09:06:27 ID:rPwLemyx
今日も冷房なしで過ごしてる
920名無しのひみつ:2009/08/15(土) 10:17:05 ID:8weaGwIi
1、現在地球が温暖化している
   ↓
2、温暖化している原因は人類が放出するCO2が原因である
   ↓
3、このまま温暖化していくと100年後にはもっと住みにくくなる
   ↓
4、住みにくく、陸地面積が減れば人口は減少する(パニック的ではなく徐々に)
   ↓
5、人口が減少すれば人類が放出するCO2も減少する
   ↓
6、温暖化サイクルの終わり、寒冷化開始
921名無しのひみつ:2009/08/15(土) 10:36:45 ID:r1Bh/JG2
↑CO2放出で温暖化と思ってるバカ
CO2の大気中濃度だ高卒
放出ゼロになったって炭素なんらかの形で戻さなきゃ気温高止まりだろ低学歴
922名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:45:18 ID:KRNwjmsg
>>907
火星の気圧は地球より低いんだけど…(気圧が高いと温度も上がる…義務教育範囲だぜ)
ていうか、火星ってそもそも地球より寒いし!!
>>912
地球の気圧が金星よりうんと低いから。90分の1
923名無しのひみつ:2009/08/15(土) 13:49:56 ID:CQGMj7eW
>>922
大気の圧力が気温に影響することは、何故か秘密の温暖化死ぬ詐欺師ども。
924名無しのひみつ:2009/08/15(土) 14:39:29 ID:UAKiqMlg
>>923
大気圧が気温に影響する事実って、温暖化の説にとって都合が悪いの?どんな感じで?
925名無しのひみつ:2009/08/15(土) 15:07:55 ID:CTplj29E
明日香氏の地球温暖化っていう薄っぺらい本ちょっと読んだんだけどさ
結局温暖化がCO2起因であることを十分説明してくれてなかった

・温暖化したからCO2増えたんじゃないの?
とか言う章で、気温変化のほうが先に置き、CO2は増減はそのあとに起きているので
温暖化の影響で海水からCO2が放出されただけで、温暖化の原因ではない。
っていう説への反論で、
「最近のCO2の増加は温度上昇が原因とは思えないほど上昇しているから人為的なものです」
って回答してた。

・・・

じゃぁCO2濃度の上昇は、温暖化の原因になってないじゃん・・・
926名無しのひみつ:2009/08/15(土) 15:39:25 ID:KRNwjmsg
>>924
金星の気圧が異常に高いことが知れ渡ると(知れ渡ってないとおかしいが)、
暴走温室効果で脅せなくなる
>>925
温度上昇が原因とは思えないほど上昇してるから人為的って…
理由になってないなw証明としてはひどいレベル
927名無しのひみつ:2009/08/15(土) 15:55:41 ID:i9a2vvDE
それに、金星が受ける太陽光量は地球の2倍弱。
この差がどれだけものすごいことなのか想像がつかないのか?

地球はかつて金星の分厚い大気と同じくらいのCO2大気を持っていた。
そのほとんどを生物が吸収したことは、地球史の基本だぞ。
928名無しのひみつ:2009/08/15(土) 15:57:45 ID:yn6hzsmW
>>925
CO2濃度の上昇は、同位体の研究から明らかになってるよ

>>926
地球の海が蒸発したら気圧は金星より高くなるよ
暴走温室効果が地球で起きないのは別の話
929名無しのひみつ:2009/08/15(土) 15:59:59 ID:1APHOpo7
地球温暖化って

地球の「寒冷化→寒冷化により森林減少→温暖化→温暖化により森林増殖→寒冷化」のサイクルの中で人間が人為的に森林を伐採したから、海中に含まれるCO2を吸収出来なくなって、急上昇してるんじゃないの?
だとしたら地球の生物は後200年で全滅だな。200年後の平均気温はおよそ100度だ。
930名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:06:00 ID:i9a2vvDE
アホらし。
人類があらゆる生物にとって必須の二酸化炭素を増やしている。
何にも問題ない。
それどころか、むしろこれは地球環境改善である。
二酸化炭素が増えて砂漠は消える。
931名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:13:31 ID:1APHOpo7
(´・ω・`)ちんちんちちんちんちちん♪
932名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:26:19 ID:CTplj29E
>>928
CO2の増加も温暖化も事実と認識してるけど、因果関係について懐疑的なんだよ

で、かつての気温とCO2の関係は、温暖化でCO2が増えるというものじゃないの?
という問いに、「今、温度と関係なくCO2が増えてる」って答え。

今CO2が増えてるのは足り前だ!人間がせっせと出してるんだから。

つまり、CO2が人為的に増えてなかったときにも温暖化は
別の要因で起きていて、過去のCO2と温度の関係が
温度→CO2であり、CO2→温度ではなかった
今CO2が温度上昇では説明できない位に増えてるというなら、
CO2濃度の上昇の割には温度上昇の幅は小さいってことでしょ?

じゃぁCO2って温暖化の原因じゃないじゃん。
933名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:27:37 ID:I5vIyHaC
>>930
地球上から砂漠が消えることはない
森林は人間による伐採で減少している
934名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:33:19 ID:i9a2vvDE
>>933
だが、その生命の素材である二酸化炭素は、
人間が石油から補給してやっている。
935名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:45:44 ID:i9a2vvDE
太陽や海が生命の依存する主役であるとして注目される。
しかし、二酸化炭素は目に見えない影の主役として活躍している。
それを科学を持った人間は自覚できている。

それなのに、これらに感謝する心はないようだ。

太陽についてその変動を無視し、水蒸気の温室効果も無視し
二酸化炭素の生命への寄与も無視する。

地球温暖化問題について科学的な議論ばかりされている。

俺はあえて主張したい。
低炭素社会支持者は、生命を支える最重要な三要素すべてを無視し穢している。
これは重大な倫理違反だ。
936名無しのひみつ:2009/08/15(土) 16:57:43 ID:I5vIyHaC
あはは、現状を正確に把握せず無視して空想にふける奴が科学とか笑わせるな
ま、それは二酸化炭素温暖化説絶対論者にも言えることだが
937名無しのひみつ:2009/08/15(土) 17:06:37 ID:1APHOpo7
>>932
過去の温暖化よりも急速なのが問題なんだろ。

海中に含まれる二酸化炭素濃度は空気中の60倍。昔から、寒冷化で森林が減少すると、海水の二酸化炭素による温暖化が良く起こった。
しかし、温暖化すれば森林が増加するから、またすぐに温暖化は終息する。
そのサイクルを人間が森林伐採によって崩した。これが異常温暖化の原因だろ。
故に、過去の温暖化よりも急速で暴走気味なのが今の温暖化の特徴。
938名無しのひみつ:2009/08/15(土) 17:31:06 ID:CTplj29E
>>937
過去の温暖化より急速なのが問題だとしても、
CO2との因果関係が全然示されていない。

明日香教授の本には
・温暖化が急速に進んでいる
・CO2の濃度が急速に上がっている
・CO2には温室効果がある
→だからCO2が温暖化の犯人

としか書いていなかった。
しかし、>932のように、当然浮かんでくる疑問には答えてくれていない
939名無しのひみつ:2009/08/15(土) 18:09:09 ID:mfsxvTKu
>>885
> 結局は、ガスの温暖化効果のシミュレーション結果を信じ
> るかどうかだろ?

シミュレーションではないから話のしようがない。最近100年か200年の温度変化の
決定的な要因をガスと断じた上で、当てはめただけ。
940名無しのひみつ:2009/08/15(土) 18:41:56 ID:MawCX92y

現状では、人為的CO2排出増加による地球温暖化を信じるしかないんだよ
諦めて信じやがれ
そして効果の薄いCO2排出削減に邁進すればいいんだよ
そのうち人口が減って解決するのだからw
941名無しのひみつ:2009/08/15(土) 18:45:31 ID:UAKiqMlg
>>932
>つまり、CO2が人為的に増えてなかったときにも温暖化は別の要因で起きていて
>過去のCO2と温度の関係が温度→CO2であり、CO2→温度ではなかった

その通り

>今CO2が温度上昇では説明できない位に増えてるというなら、
>CO2濃度の上昇の割には温度上昇の幅は小さいってことでしょ?

その通り

>じゃぁCO2って温暖化の原因じゃないじゃん。

何でそうなる。

>CO2濃度の上昇の割には温度上昇の幅は小さいってことでしょ?

ってのは、
現在のCO2濃度の増加が、温度上昇によって起きるCO2濃度の増加よりも大きい。という意味であって、
現在の温度上昇が、CO2濃度の上昇によって想定される温度上昇より小さい。という意味ではない。
2つはぜんぜん違うぞ。
942名無しのひみつ:2009/08/15(土) 19:09:19 ID:wa8eRTWj
まあ、温暖化してるのか、寒冷化してるのか、人間の二酸化炭素排出が原因か、太陽活動が原因かとか
諸説入り乱れてるが、とりあえず、気候が変動しつつあるという一点では完全に意見が一致しているわけだw
943名無しのひみつ:2009/08/15(土) 19:13:14 ID:CQGMj7eW
>>942
一致してません。
944名無しのひみつ:2009/08/15(土) 20:35:36 ID:KRNwjmsg
>>927
生まれたころの地球は温暖化がひどくてマグマの塊だったが
なにもしないのに冷えたのはなぜなんだろうね
>>928
全部蒸発するのに何℃上昇が必要ですかw二酸化炭素の温室効果だけで賄えるの?w
>>937
氷期から間氷期に移行する時の方が早いでしょう
945名無しのひみつ:2009/08/15(土) 22:51:33 ID:I5vIyHaC
>>944
> 氷期から間氷期に移行する時
約0.1℃/100年

現在
0.74℃/100年
946名無しのひみつ:2009/08/15(土) 23:35:36 ID:KRNwjmsg
>>945
0.74のうち何割がヒートアイランドを測っているものですか?
947名無しのひみつ:2009/08/15(土) 23:45:35 ID:I5vIyHaC
>>946
俺が逆に教えてほしいわ
その情報は持ち合わせていないので
948名無しのひみつ:2009/08/15(土) 23:58:10 ID:/k3mMoOS
>>943

否定はサルでもできるからさ、一致してない点を君の言葉で

説明してくれよw
949名無しのひみつ:2009/08/16(日) 00:42:45 ID:yqUlfaeb
>>937
二酸化炭素増加で世界の森林の成長速度は速まっているわけだが。
実際、世界の森林面積は増えている。

人間が二酸化炭素を増やして、かつての生命豊かな星になる。
その変動を止めるのは地球環境を考えない砂漠が好きな人種。
森林が好きなら、二酸化炭素を増やす方が得策。

>>944
金星と違って地球が冷えて海ができたのは、太陽から適切な距離があったから。
金星は近すぎ、火星は遠すぎ。
太陽から受ける熱量が大幅に違うからな。

直径
金星 12100 km
地球 12800 km
火星 6800 km

軌道半径
金星 0.72
地球 1
火星 1.52

各惑星に降り注ぐ熱量は、(直径)^2×(軌道半径)^(-2)に比例
原初の惑星のアルベドはほぼ同じだとすれば、

金星は地球の 1.82倍
火星は 0.22倍

基本的に太陽から受ける熱量がこれだけちがう。これが第一。
二酸化炭素増加で金星のようになるとか、滅茶苦茶。
950名無しのひみつ:2009/08/16(日) 01:07:36 ID:p2G7U3Q2
>>944
たしか気温が百度になっても全部蒸発しないはずだが?
三分の一くらい蒸発した所で気圧から割り出される水の沸点は高くなる
さらに気体と液体なら蓄熱量が千単位で異なる
951sage:2009/08/16(日) 02:41:14 ID:34CskLYk
環境省やIPCCの説明は理屈だらけで何ひとつ証明はされてないんじゃないかな。

今頃になってCO2原因説に決定的な証拠も何も無いなんてアホすぐる。
まず気温の上昇があって、原因を調べたらCO2だった…では無かったって事でしょう?

じゃあコレって「排気ガス汚な〜い」って話にアレコレと邪推を付けただけの幼稚な話なのか?
とにかく汚いから止めさせようとか、まるでアグネスの幼児ポルノ法みたいだな。
952名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:50:28 ID:JyaM285/
1.8倍の熱量って、地球の地表で考えると188Kの1.8倍だから…
平均で地球をおよそ摂氏65度に温める熱量ってことになるね。
金星の大気圧考えたら、金星の温度の説明にCO2の温室効果とかって必要あるのかな?
教えてエロい人
953名無しのひみつ:2009/08/16(日) 02:55:38 ID:JyaM285/
間違ったw
258Kの1.8倍だった;;
平均で地球をおよそ摂氏243度に温める熱量ね。
954名無しのひみつ:2009/08/16(日) 04:31:12 ID:3o2Abi+O
どうせ「欧米の」「権威ある科学者」が温暖化否定したら日本人の学者も揃って右倣えするから
955学位記晒し ◆HykmsAkmmz0I :2009/08/16(日) 04:54:47 ID:2ALvlFaV
ところで、7月の世界の平均気温速報が出たね
太陽活動は相変わらず低いのに、相変わらず気温は高止まり。
これを「太陽が原因だよ」派はどう説明するのか興味があるところ。
(もういないか。そんな奴)

2009年7月の世界の月平均気温平年差(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)は+0.35℃(速報値)で、
1891年の統計開始以降、3番目に高い値となりました。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/jul_wld.html

なんか、予想以上に温暖化の速度が速まっている気がする今日この頃…
困ったもんだね
956名無し:2009/08/16(日) 06:51:33 ID:IYX4vvZv
>>27

北極の氷面積は2007年から2008年の間に13%も殖えた。以下リンクの一番下に衛星写真が載っている。

http://article.nationalreview.com/?q=NGYzMzA2MzEzZTI4YjAxOTZhMGY4N2YwOTVmZWIzOTg=
957名無しのひみつ:2009/08/16(日) 07:38:50 ID:agTEF31I
地球が傾き始めてるんだよ。
958名無しのひみつ:2009/08/16(日) 08:05:47 ID:8w2MzkOd
必死なのが胡散臭い情報だらけでコメントする気にもならんわ
959名無しのひみつ:2009/08/16(日) 08:56:02 ID:kwPhwgd4
>>946
>>947

>>684の第1作業部会報告書 技術要約の19P。陸域のみで100年当たり0.06度以下。海域では0とある。
陸域の割合は3割なので、ヒートアイランドが地球の平均気温に与える影響は100年当たり0.02度。
960名無しのひみつ:2009/08/16(日) 10:24:02 ID:gfFxhyLl
>>955
本来なら気温低下するころが、温暖化のおかけでたいしたことなかったてことでしょ。
よかったじゃねーか。
961名無しのひみつ:2009/08/16(日) 10:37:56 ID:OcNoPJ3r
>>960
ダメダメ、温暖化絶対悪原理主義の方々はネガティブ思考だから、
温暖化でもたらされる恩恵に希望が持てないんだから。

拝金主義が度を越して、性格くらいよね。
962名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:19:22 ID:5LS22ieR
先月の平均気温って・・・
地球温暖化は今後100年後にどうだって話じゃないのか。
昨日今日の短期変動でミスリードしようと必死だなw

だったら、平均気温が例年より低い月があったらどう言うんだ?
955は温暖化問題のイロハのイも理解していない池沼だということがよくわかる
つまり、馬鹿丸出しw
963名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:19:59 ID:DwTJy0Ax
>>955
別に温暖化の速度が速まってるようには読み取れんが・・・揚げ足取りでスマンが。
964名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:23:08 ID:kwPhwgd4
>>962
2008年の時ラニーニャで一時的に平均気温が低下した時、
「IPCCの予測がはずれた!」とか
「地球はこれから寒冷化する」とか
いろいろ言われてストレス溜まって頭おかしくなったんだよ。
965名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:36:12 ID:yoIC9fIG
>>955
去年からのこの程度の温度上昇で鬼の首取ったように言うなら、
1940-70年の温度低下を説明してくれ。
CO2はあの時、もしかして急激に減ってたのか?
966名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:40:16 ID:yoIC9fIG
>>941
> >過去のCO2と温度の関係が温度→CO2であり、CO2→温度ではなかった
> その通り

つまり、そもそもCO2増加で、地球が温暖化するって言うのは
温室効果ガスだって以外に根拠がないんだってことだよね

> 現在の温度上昇が、CO2濃度の上昇によって想定される温度上昇より小さい。という意味ではない。

CO2濃度の上昇による温度上昇の計算がそもそも眉唾ものであるってことはわかった。
967名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:48:22 ID:kwPhwgd4
>>965
・火山活動、特にアグン火山の噴火による日傘効果
・工業化がすすみ、工場からの煙による日傘効果
・太陽活動が1950年代をピークに低下
・観測方法の違いによる誤差

などの要因が、温室効果ガスの増加による温暖化を打ち消した。
968名無しのひみつ:2009/08/16(日) 11:54:59 ID:yoIC9fIG
>>967
定量的に頼む。
969名無しのひみつ:2009/08/16(日) 12:08:19 ID:kwPhwgd4
>>968
wikipediaにこんなんがあるけど、ほかは知らん。もっといいのがどっかにねーかなぁ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Climate_Change_Attribution.png
青が温室効果ガス
赤が太陽
緑が火山
ピンクが公害
970名無しのひみつ:2009/08/16(日) 12:18:58 ID:yoIC9fIG
>>969
wikipediaの元ページのURLか出典論文のURLも頼む
971名無しのひみつ:2009/08/16(日) 12:37:02 ID:yoIC9fIG
自己解決した
http://en.wikipedia.org/wiki/Attribution_of_recent_climate_change

火山活動の影響がものすごく大きく、しかも都合よくつかわれてる気がする。
972名無しのひみつ:2009/08/16(日) 13:20:58 ID:OcNoPJ3r
>>962
ネガティブ思考大変ですね。
973名無しのひみつ:2009/08/16(日) 13:49:47 ID:36FlwU3f
なんかアポロが月に行ってないって主張する連中より酷いな。
アポロを疑う奴は基本的科学知識に欠けてたが、
温暖化云々言ってる奴は基本陰謀論なんだな。
974名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:00:06 ID:SiaGNcO0

まぁ、宗教的なものは、信じるか信じないかしかないからなw
975名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:05:27 ID:zZ6o7Zex
疑うことこそが科学を発展させてきた訳だが
976名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:19:09 ID:PrRWzMii
小学生の時に読んだ、アジモフの科学エッセイで
同じ内容あったなぁ。
977名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:29:13 ID:rlCjXJOD
>>966
氷河をボーリング→温暖化時期の気泡の組成を分析→二酸化炭素が多い→
原因じゃなかろうか?→二酸化炭素の性質を分析→温室効果あり

の流れは知ってるよね?
978名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:41:32 ID:yoIC9fIG
>>977
その流れからCO2→温暖化か?
ってなったのに、温度変化のグラフのほうが変化が先行してるってことで
疑問視してるんですけど?
979名無しのひみつ:2009/08/16(日) 15:48:14 ID:mDtS2vmh
地球温暖化の原因はレジ袋だってフルタテが言ってた
980名無しのひみつ:2009/08/16(日) 15:49:51 ID:mDtS2vmh
>>973
アポロは月に行ってないよ
もっと勉強しな
981名無しのひみつ:2009/08/16(日) 15:55:19 ID:5eaNdQOc
そもそもNASAは卍ナチスの宇宙科学部門だったんだよ
ナチスはトゥ―レ教会の政治部門いまの公明党みたいなもん

NASAが何故嘘をつき事実を隠蔽するかわかるよな

ペーパークリップ作戦
でググれ
982名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:06:31 ID:floct2tU
明日香のリーフレットみてみたけど、典型的な牽強付会。
あれは科学でも科学者のやることでもない。
全然懐疑派の疑問に答えてないよ。
983名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:11:22 ID:F0yUuTW4
>>1
そもそも民間、工業の純粋な「熱排出」て視点がまったく欠けてる気がしてしょうがない。
984名無しのひみつ:2009/08/16(日) 16:44:04 ID:5LS22ieR
明日香なんて専門家でも何でもないし。
奴が狙ってるのは中国様への技術無償移転だよ。
985名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:00:02 ID:yoIC9fIG
>>984
専門家じゃない?
え!?って思って確認したら。。。
農学修士… 経営学修士に学術博士・・・

本当だ、専門家じゃないのか・・・
986名無しのひみつ:2009/08/16(日) 17:20:51 ID:LvlWPpr4
この人は温暖化が先か、CO2が先かってことでしょ?
いずれにしてもらしいとしか分かってない。
987名無しのひみつ:2009/08/16(日) 19:32:05 ID:eRaLoyQ+
水蒸気のほうが温室効果が高い
0.04%の二酸化炭素如きが多少増えた所で気温に何ら影響はない
988名無しのひみつ:2009/08/16(日) 20:32:30 ID:OcNoPJ3r
>>985
張とかアグネスとか、外人が日本で出しゃばるんじゃない。
989名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:18:12 ID:HzOk2xUt
なんで国土の7割が森林の日本がこんなに頑張らなきゃいけないの?
先進国ではフィンランドの次だぞ
990名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:29:02 ID:+MWzFavH
人間の欲望の中で、平等じゃないと駄目だって意識は割と強いらしいな。

先進国の人間は、現在の排出量削減の数値が平等じゃないと駄目だと文句を言い、
中国などは先進国が過去百年に出した分、俺らにも平等に排出させろ、と文句を言う。

なかなか話がまとまらんw
まあ、中国に「平等に」好き勝手させるには、中国はもういろいろな意味ででかくなり過ぎ
だから無理なんだけどな。
これが、ジャングルの奥の少数部族とかその程度だったら、多少大目に見てやっても良かったんだが。
991名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:43:26 ID:UaMK72Y9
>>949
金星の自転速度の遅さが考慮に入ってないようだが
>>959
IPCCはヒートアイランド否定だからなーw
>>967
じゃあ大気汚染が進めば進むほど地球は冷えるとw
992名無しのひみつ:2009/08/16(日) 21:55:16 ID:zSbwjPzC
「バスターズ」って「自分たちが正しいにきまってる」
ていう立場でしょ。

温暖化っていろんな因果関係が絡んでくる現象なのに、
科学者としてどうかと思うけどな。
993名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:06:03 ID:OcNoPJ3r
>>992
しかも、バスターズの資金源は税金です。
私物化甚だしい。まさに売国行為。
994名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:27:50 ID:j12BqKGf
地球温暖化や異常気象なんて1960年代から騒がれてるけど50年たった今でも地球は滅亡してないよな。
当時の日本映画を見まくってみなよ…
政治経済的に日本は石油依存の割合を下げるべきだが、環境リスクへの対処という意味では、食品廃棄率をさげて食糧自給率を維持する方が重要だろ。
995名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:28:03 ID:q3M7H45M
・CO2 による温暖化効果は、地球の場合すでに飽和している。
・ここ20〜30年の温暖化と大気中の CO2 濃度増加は、あたかも
 連動しているように見えるが、原因と結果を取り違えている。
 温暖化 → 大気中の CO2 濃度増加という解釈がホントっぽい。
996名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:33:41 ID:kwPhwgd4
>>995
>温暖化 → 大気中の CO2 濃度増加という解釈がホントっぽい。
1940-1970に寒冷化したときにCO2濃度が下がらなかったのは何でじゃ。
997名無しのひみつ:2009/08/16(日) 22:35:25 ID:TOpg8C/J
まるで天動説と地動説だな
998名無しのひみつ:2009/08/16(日) 23:08:56 ID:yqUlfaeb
>>991
>金星の自転速度の遅さが考慮に入ってないようだが

これはあくまで概算だよ。
補正で±30%はいくことが前提。

そして補正するならまず、地球と金星の放熱効率の違いだろうな。
金星の方が小さいから、放熱しにくいと考えられる。

このことで金星の保持する熱量の理論値はアップするだろう。
つまり、金星と地球を比較する意味がもっと無くなる。

惑星の放熱効率が、表面積に比例するとすれば、
惑星直径の2乗が打ち消される。

結論としては、地球型の固体地表を持てるくらいの大きさの惑星なら、
太陽からの距離の逆2乗でだいたい表面温度が決まることになる。

つまり、金星表面温度の観測値は太陽からの距離だけで概算できる。
大気の成分の影響はほとんどないことになろう。
999かか氏が真でも代わりはいるもの:2009/08/16(日) 23:10:18 ID:UTRj/aEA
>996 よ、

>>温暖化 → 大気中の CO2 濃度増加という解釈がホントっぽい。
>1940-1970に寒冷化したときにCO2濃度が下がらなかったのは何でじゃ。


「人間が排出した程度のCO2では温暖化に影響はない」と
結論づけられたからなんだぜ。

ちなみに1940-1970に寒冷化したときにはCO2が「寒冷化」の
犯人wwwと言われてたんだぜ。

人間って勝手杉。

「人間の排出したCO2ごとき数ppmで温暖化できると思うな、おまいら!」

よく考えるんだぜ。
1000名無しのひみつ:2009/08/16(日) 23:17:51 ID:zZ6o7Zex
>>999
勝手っていうか人間の知識では結局まだ良く解ってないんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。