【医学】マウスの脳に神経幹細胞を注射 アルツハイマー病が改善/米カリフォルニア大学研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
神経幹細胞の注射でアルツハイマー病が改善

2009年7月23日

米カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)の研究チームが7月22日(米国時間)、神経幹細胞を
移植することで、アルツハイマー病のマウスの認識力を回復させることに成功したと発表した。

人工的にアルツハイマー病の症状を作り出したマウスの脳に神経幹細胞を注射した。
神経幹細胞は、新しいニューロンになったり、アルツハイマー病特有の「斑」(プラーク)や
「神経繊維のもつれ」を減らすのではなく、BDNF(Brain-derived neurotrophic factor、
脳由来神経栄養因子)と呼ばれるタンパク質を分泌し、既存の神経組織から新しい突起を伸長。
ニューロン間の接続を強化し、増やすように働いていたという。

研究チームがBDNFを選択的に抑制すると、こうした効果は失われた。
記憶と神経機能に対する神経幹細胞の効果にBDNFが重要な役割を果たしていることを
示唆するとしている。

また、直接BDNFを注射したマウスも改善はしたが、
神経幹細胞を注射したときほどの効果はみられなかったという。
BDNFは、神経疾患治療に応用可能なタンパク質として近年、注目を集めている。

研究チームのFrank LaFerla氏(同校記憶・神経障害研究所ディレクター)は
「神経幹細胞あるいは、それから作られたBDNFがアルツハイマーの治療に有益だと
期待できる」とコメント。全米で530万人いるといわれる認知症患者の治療に役立つとしている。

▽記事引用元
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200907/20090723112057.html
wiredvision(http://wiredvision.jp/)配信
2名無しのひみつ:2009/07/24(金) 08:59:54 ID:SRF8+JSk
脳の容積はいいの?
3名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:19:29 ID:NSmPYWAZ
> アルツハイマー病のマウス

どんなんや?
4名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:20:18 ID:sYclk/+v
普通の人に使えば人口天才も作れるのか?
5名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:25:10 ID:uiGjxKsX
あれ?だいぶ前に日本で発表されてなかった?
6名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:34:44 ID:enjqG5zN
>>3
エサのある場所を記憶できないとか?
7名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:39:22 ID:WqPmo16o
アルジャーノンに花束を だっけよ
8名無しのひみつ:2009/07/24(金) 09:43:52 ID:g9Kfw7q1
>>4
人工天才と言うよりどちらかと言えば人工秀才じゃね?
天才は脳の使い方が凡人とは違うって話だし
9名無しのひみつ:2009/07/24(金) 11:17:11 ID:tR2UgB4p
まあ今の20〜30代は
2chもやってるし動画も見てるし
将来痴呆とかにはなりずらいと思う

でも俺達が老人になる前に
特効薬みたいなのがあってもいいな
10名無しのひみつ:2009/07/24(金) 16:22:57 ID:3/PI4At4
俺も1本打ってもらいたい(´・ω・`)
11名無しのひみつ:2009/07/24(金) 20:16:47 ID:d9vO81aX
アルジャーノン・ゴードン効果だったっけ・・・懐かしい。
12名無しのひみつ:2009/07/24(金) 20:35:33 ID:OiJNWrcN
その実験マウスの名前は「アルジャーノン」だったと思えてならない。
13名無しのひみつ:2009/07/24(金) 22:45:42 ID:pAvivvaz
>>9
>まあ今の20〜30代は
>2chもやってるし動画も見てるし
>将来痴呆とかにはなりずらいと思う

どんな根拠だよこれ???
というか、今の俺らが年取って痴呆になったら、
ネットの隠語とかリアルで使いまくりでカオスなことになりそうなんだが・・・。
14名無しのひみつ:2009/07/25(土) 09:55:20 ID:s1o9uECW
こういうテクノロジーは実用化まで100年ぐらいかかるから
生きてるうちにはこないかもな
15名無しのひみつ
ゲーム脳っていうね、言葉がありましてね、
認知症予防っつってFF、毎日10時間くらいやってみたりしましてね、
目とかもほら、かすんで見えなくなったりしてね、