【宇宙】「月は資源の宝庫」と元アポロ飛行士 最も有望な天然資源は「ヘリウム3」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの22@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
地球で天然資源が徐々に枯渇していくなか、一部の科学者は月に熱い視線を向けている。
将来の世代にとって、月は天然資源の宝庫となる可能性を秘めているのだ。

米国人宇宙飛行士のニール・アームストロング船長が、1969年に人類で初めて
月面に到達してから40年。一方、米国は2020年を目標に有人月探査の再開を予定。
米国以外にも、中国やロシアなどが有人月飛行を計画している。
月は今なお人びとを魅了し、好奇心をかきたてる存在なのだ。

米国は月面での基地建設を目指しているが、その目的の1つが、
地下に眠っているとみられる天然資源の詳細調査だ。
1972年にアポロ17号で月面に着陸した経験を持つ元宇宙飛行士の地質学者、
ハリソン・シュミット氏は、「月には、膨大な科学情報が未発見のまま眠っている。
これらの情報は、地球など太陽系惑星の初期の歴史を解く鍵をもたらすだろう」と話す。

これまで、12人の米国人宇宙飛行士が月面着陸を果たし、シュミット氏は、
月面を踏んだ最後の米国人となった。6回のアポロミッションでは、月から計 382キロの
岩石と土壌が地球に持ち帰られた。このなかには、太陽系の形成が始まった
約45億年前ごろの岩もあり、科学者らは「ジェネシス・ロック(創世記の岩)」と呼んでいる。

■最も有望な天然資源は「ヘリウム3」
月には事実上、大気が存在しない。このため、地表が水や空気と接触することはなく、
地球でみられる地質変化が起きたことはない。地質学的には白紙の状態だといえる。
一方、シュミット氏によれば、月の土壌にはヘリウム3が豊富に蓄積されているという。
これは太陽の外層で発生したヘリウム3が、太陽風に乗って飛んできたものだ。
地球に到達したヘリウム3は、磁極の影響で吹き飛ばされてしまい残らない。

ヘリウム3は、核融合発電の燃料として極めて有用な気体だ。核融合発電の技術はまだ
初期段階にあるが、「地球では、非常に重宝される気体となる」とシュミット氏は言う。
月には、100万トン前後のヘリウム3が埋蔵されていると推定される。25トンのヘリウム3で、
欧州連合(EU)と米国を合わせた1年分の消費電力をまかなえるとされる。

このほかにも、火星探査など長期の宇宙ミッションに参加する宇宙飛行士の訓練や
宇宙空間に慣れる場としても、月は理想的な場所だと米航空宇宙局(NASA)はみている。

現在の技術では、38万4400キロ離れた月に到達するまで、シャトルで4日間かかる。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2622056/4368876
2名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:19:57 ID:VnoJR1Dn
ヘリウムとモノポールとGNドライブ…


 これは!
3名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:19:58 ID:ow/BqIer
くだらない

真空のエネルギーがある
フリーエネルギーでググれ
4名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:29:28 ID:rjuba4Nq
木星帰りならぬ月面帰りの男か
5名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:43:58 ID:cIk1kFv8
月は無慈悲な夜の女王
6名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:45:20 ID:2pQaaIAh
>シャトルで4日間かかる

ないわー
7名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:51:35 ID:4BCWVhoT
宇宙飛行士が宇宙遊泳中に屁をしてその反作用で飛んでいくところを見てみたい
8名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:51:46 ID:0s+lLIWx
そして宇宙解放戦線が活躍するんですね
9名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:55:37 ID:k1zH9vah
>>3
取り出す方法がないだろ。
10名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:56:48 ID:V3f6X7Xg
実際にアポロが月に行ってたなら筆を折るみたいなこと言ってた経済評論家は今どうしてる?
11名無しのひみつ:2009/07/20(月) 08:59:18 ID:J6wSkFIx
プラネテスの時代がくるのか…
12名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:00:03 ID:8KdWvx7v
>>8
あと60年だな
13名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:05:27 ID:qnDUwRC2
利用技術が確立すると消費量が跳ね上がって
100年くらいで使い尽くす。
14名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:11:41 ID:4BO16Q2T
月は元々韓国の物。とか言い出すんだろーなー どーせ
15名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:17:20 ID:hQlUCzJ7
月表面のヘリウム3ってアニメの作り話だと聞いていたが
やっぱそれなりに溜まってたのかw
16名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:21:41 ID:zr2ggLa2
行ってくる
17名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:29:22 ID:u7Ew04m+
最初に到達したのがロシアや中国なら、
月は最初に国旗を立てた我が国の物ってマジで宣言してるだろう
18名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:29:23 ID:eo+EvLtE
ヘリウム3で溺れるなよ!
19名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:29:54 ID:LdxGPrnh
たまったほこりを集めるようなもんだ
そこまでできるなら太陽のエネルギーをどうにかする技術にいけばいいのに
20名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:30:14 ID:6838opv5
月から地球に輸送してコスト釣り合うのか
21名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:33:32 ID:hQlUCzJ7
月で発電してレーザーで送るのかな
22名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:45:40 ID:F2l6YYRK
何年か前の講義で聞いた時点では、
・液体窒素=200円/リットル
・液体ヘリウム3=2000円/リットル
・液体ヘリウム4=2000万円/リットル
ぐらいの値段だった。
トン単位で運ぶ技術があればペイするのかな?
23名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:46:48 ID:F2l6YYRK
>>22
あ、ヘリウム3と4が逆だった。
24名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:49:16 ID:w3YlFHAL
月行くと声が変わるのか
25名無しのひみつ:2009/07/20(月) 10:32:58 ID:ND1a65fL
第四帝国軍の主要資源です
26名無しのひみつ:2009/07/20(月) 10:49:17 ID:otXTgvbS
核融合の実現の目処が立ったときが宇宙大航海時代の幕開けに!?
27名無しのひみつ:2009/07/20(月) 11:11:15 ID:z9aoLZlo
ルナチタニウムは?
28反・権謀術数:2009/07/20(月) 11:20:49 ID:A3rjGwap
月の北極と南極にソーラーパネルを並べれば、ずっと発電ができそう。
29名無しのひみつ:2009/07/20(月) 11:40:02 ID:3iGzRR3E
宇宙人が6割既に消費した
30名無しのひみつ:2009/07/20(月) 11:44:22 ID:k1zH9vah
ルナチクスやモチロンの許可は取ったんですか?
取ってないでしょう?
31名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:00:21 ID:Gu56e/dZ
あと50億年で太陽が活動停止だから、人類も滅亡さ
32名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:01:58 ID:k1zH9vah
>>31
何年後の話よw
その頃まで人類が存続してるなら、宇宙移民もかなり進行してると思われ。
33名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:05:09 ID:gdDSoIVe
ガンダムの世界が近づいてきたってことか。
ガンダムの世界ではヘリウムなんとかの採取のために木星まで船団を派遣するらしい。
34名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:13:08 ID:8bEPqzx2
>>32
50億年後の話なんだよ
35名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:23:30 ID:nSg/GGgJ
いや、50億年はかからないらしい
ナショナルジオグラフィックだったか
たしか7千万年後には巨大化した太陽の熱で地球には生命が住めなくなると言っていた
その前に移住するしかない
36名無しのひみつ:2009/07/20(月) 12:38:04 ID:8bEPqzx2
現代人の文明がたかだか数千年の単位だからなぁ
環境が変わっても知的活動ができるような生命体をつくるべきだろう
37名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:12:52 ID:WHSkHGoz
資源の宝庫ったってヘリウム3だけだろ
しかも抽出するのにエライ手間かかるし利用するのは百年後
38名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:14:17 ID:xR3fUOoJ
>月には事実上、大気が存在しない。

この書き方が気になる
39名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:15:33 ID:hQlUCzJ7
太陽が熱くなり切って地球に生物が住めなくなるのは7〜10億年後

>>35 1桁間違ってるなw
40名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:20:45 ID:8bEPqzx2
>>38
月にも重力場があるんだから、薄いけど大気はあるんだろ。大気が無いと書くのに抵抗があるんだろ。
41名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:39:31 ID:PLhE0xAG
おい、金星には金がいっぱいあるらしいぞ
42名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:49:31 ID:o1Zr9FiK
水星には(略
43名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:02:34 ID:8bEPqzx2
男星には(ry
44名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:12:08 ID:PUrBMWZB
D-T反応でいいじゃん。
つうか、海水からウランとればそんだけで6万年分ある。
45名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:13:28 ID:kcDuovXW
He3はまだ核融合で反応させられないだろアホか
46名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:17:45 ID:nth9b4pv
月着陸船が残したガスが残っている。
それが月の大気のほとんどだな。
47名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:18:32 ID:OWwkr5h0
重水素でヘリウムをつくるのが一般的な核融合だけどな。
48名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:20:26 ID:HIhglffv
月を地球まで持って来い
49名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:31:33 ID:5acG536D
ちょっと間違ってるよな。

「月には資源はない」 なんとか探し出してきた天然資源は「ヘリウム3」だけ
50名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:37:52 ID:WGGmjQdc
さあ、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉を組み立てる仕事に戻るんだ
51名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:38:07 ID:kAxK+JA6
ヘリウムなんて、ダックボイスにしか使えそうにないな…
52名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:49:39 ID:Pa/yXy3n
ヂヂリウムやメタトロンやムーンエナジーは見つかりませんか?
53名無しのひみつ:2009/07/20(月) 14:50:30 ID:3pVFaRxY
オレの屁リウム3も爆発しそうです。
54名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:00:16 ID:9pFKdCeO
声が変わるやつ?
55名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:09:42 ID:z/B+XXJJ
>>27
ファーストファンの与り知らぬ間にガンダリウム合金に改名しました
56名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:15:15 ID:z/B+XXJJ
>>49
全面的に間違ってるよな。

月の資源を地球で利用しようと思ったらコスト的にペイしないだけ。
地球のL4やL5で利用しようと思ったら有力な選択肢。
アステロイド・ベルトからとトントンくらいで。
57名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:15:55 ID:gcdDFvLZ
月って何でできてるの?
58名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:24:39 ID:OWwkr5h0
鉄になるまでは融合できるんだぜ。それ以上は分裂。鉄ってすごい安定してるんだぜ。さびるけどなw
59名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:30:31 ID:KfMS0y3J
愛がない!
60名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:40:44 ID:9xyv+pgL
61名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:41:25 ID:k1BVv2JA
質問なんだがHeって気体だったよね
希ガスだしどんなカタチで蓄積されてるの?
62名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:43:18 ID:VLEumLeh
>>61
砂に吸着
63名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:47:44 ID:k1BVv2JA
>>62
ありがと
それは知ってるんだけどヘリウムは希ガス元素だから
基本他の元素と化合しなかったような…
という意味だったんだ
64名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:49:55 ID:eq5cpbvX
ヘリウムか・・・・

吸いまくって声変え放題だな
65名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:55:54 ID:8bEPqzx2
吸着だからファンデルワールス力くっついてるんじゃね?
66名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:10:51 ID:k1BVv2JA
>>65
さんくすです
そっち方面でちょっと調べてみるよ
67名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:47:43 ID:6jFwm4+j
ガンダムの設定ってかなり先進的で具体的だったんだな・・・
68名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:05:55 ID:etAlvRVz
まあ結局は金なんだな。
なにかとてつもなく重要になる希土類などが発見されないかな。

儲けになるなら月にも火星にも土星にも行くだろな。
69名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:11:04 ID:5acG536D
月にロケットを送るのは、月に殖民するためだろ。
70名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:40:06 ID:6ZAIWybf
宇宙戦争はまだですか?
71反・権謀術数:2009/07/20(月) 18:06:37 ID:A3rjGwap
>>41
金なんて大量採掘したら、
金の相場が大暴落して、鉄並みの相場にまで落ちかねん。
そうなったら市場は安定的な基準を喪失する事になる。
72名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:11:54 ID:5acG536D
金本位制は復活するかも。
どこかの特権階級が貨幣を生み出せる現状を変える力にはなるだろう。
73名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:27:02 ID:I8ntgt1z
>>11
やっぱり、「愛」だよ「愛」
74名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:38:19 ID:PuQ7jjc2
ヘリウム3がいくらあっても核融合発電が実現できない限りまったく意味がありません。
75名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:50:28 ID:VnR4NNl6
月なんて価値がないから
ゴミ箱にしたほうがいいんじゃない?
76名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:00:56 ID:9e2EVBjn
ヘリウムさんちのツトムくん
この頃様子が変よ
どーしたのっかっな〜

バァー!
もーこ、もーこ、もーーこ
もこもこもこもこもーこ?
まどーのなかーにはー
まどーのなかーには
77名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:16:24 ID:dh8J+mks
現状、冷媒と、軽い気体ってこと以外に用途あるの?
核融合はD-T反応メインだし。
78名無しのひみつ:2009/07/20(月) 19:54:26 ID:PoNIq/TF
月はカス。小惑星のほうが有望。
79名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:01:58 ID:xMYJbovM
月を巡り各国は激しく争い
結果、人類の数は激減し、静止軌道は自律機動兵器で埋め尽くし
人類は自ら宇宙への道を閉ざす事になる
80名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:26:17 ID:6M0igZPk
地面は地球のマントルと似たような物質で出来てるって話だもんな
珍しいものといえば、外から降って来たヘリウム3くらいってことになるのか
81名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:26:22 ID:g7bDDRBs
>>41
金じゃなあ・・・プラチナとかリチウムとかと違って希少価値があるだけで
何に使えるわけじゃないしな。

あっ、ゴメン、ネタにマジレスしちまった。
82名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:48:30 ID:CeALivHW
をいをい、この資源は声がアヒル声になったりしないのか?
83名無しのひみつ:2009/07/20(月) 20:54:35 ID:mHWB50k4
>>73
あなたの「愛」は薄っぺらいのよ!


それはともかく、ヘリウム3の他にも
重水素やトリチウムが採れれば核融合の資源としてもっと使いやすいんだろうけど
太陽風には含まれないのかな?
84名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:40:21 ID:K72tmMx3
ヘリウムは月には無い。なぜなら、重力が小さすぎるから
85名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:44:10 ID:nuIIIkwN
>>84
頭だいじょうぶ?
86名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:46:04 ID:rfKJmhzv
25トンのヘリウム3を採るのにどんだけの原石を採掘しないといけないと思ってるんだwww
月に超巨大ダンプや巨大ショベルを運ぶ技術も無いのに無理無理w
87名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:48:31 ID:pOhOoeib
>>84
世界中の宇宙科学者がそれに気付かずにヘリウムの存在を主張してると思ってるの?

もしかしてこれって釣り針かしら?
88名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:11:20 ID:O7RWTpO0
月面買ってくry
89名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:14:33 ID:MI3mYkFv
>>75
いいね!
他の惑星や衛生の資源をかたっぱしから食い潰してクズ星になったらゴミすれば有効活用できますね。
そのうち人類が突然消滅させられそうだけど
90名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:28:17 ID:xR3fUOoJ
ムーンレイス VS 地球人か
91名無しのひみつ:2009/07/21(火) 04:29:14 ID:JPEFes3d
死刑囚ってただ殺すだけでは意味ないから、
宇宙の果てまで調査してくるっていう刑はどうだろうか?
92名無しのひみつ:2009/07/21(火) 04:38:36 ID:f7hm6Pg3
>>91
心配しなくてもその日は近いよ
93名無しのひみつ:2009/07/21(火) 06:53:12 ID:bg9kV3tm
>25トンのヘリウム3で、 
>欧州連合(EU)と米国を合わせた1年分の消費電力をまかなえるとされる。 

日本は死ねってことですね

94名無しのひみつ:2009/07/21(火) 08:30:34 ID:Bm3pB0DY
シロッコ
95名無しのひみつ:2009/07/21(火) 09:26:01 ID:KsTmGGvq
ヘリウム3を月から運ぶってあまりに無茶すぎるよ。
96名無しのひみつ:2009/07/21(火) 09:28:54 ID:z7R/mmeO
>>91
犬や猿の変わりに実験対象としてのせるならともかく
宇宙船みたいな過酷な環境にクルーとして乗せるのはリスク高すぎ。
97名無しのひみつ:2009/07/21(火) 09:38:00 ID:YtRWr9fl
>>91
40年後の月……、そこには独立国家、オーストラムーンの姿が!!
98名無しのひみつ:2009/07/21(火) 12:20:08 ID:0qvRjy7k
インディペンデンスデイにでてきた、宇宙人と同レベルだな
99名無しのひみつ:2009/07/21(火) 12:33:22 ID:FO2TiRrM
ヘリウムさんすごいな
100名無しのひみつ:2009/07/21(火) 12:58:24 ID:k4UiArEm
>>94
来たな。
101名無しのひみつ:2009/07/21(火) 13:19:55 ID:0qvRjy7k
というか、アメリカの軍事産業をただくらましたいだけだろ
102名無しのひみつ:2009/07/21(火) 20:23:09 ID:UqOmStMJ
FREEDOMまだぁ?
103名無しのひみつ:2009/07/22(水) 00:09:32 ID:1fZp8JUl
He3が資源とか。w
D-DかD-Tで自己着火してから寝言は言いやがれ。www
104名無しのひみつ:2009/07/22(水) 02:30:30 ID:iwLGF11S
えーい、起動エレベーターはまだか!
105名無しのひみつ:2009/07/23(木) 23:20:16 ID:NuYESJGa
燃料あっても燃やす道具なし
どうする
106名無しのひみつ:2009/07/23(木) 23:27:00 ID:BN1mqnXD
そんなの、すぐ減りうむ。
107名無しのひみつ:2009/07/24(金) 00:32:46 ID:TnMO+Qhn
同異体?放射線は大丈夫?
108名無しのひみつ:2009/07/24(金) 01:28:28 ID:R06ZwIDh
持って帰ってくるのに一体どれだけのコストがかかるのか
109名無しのひみつ:2009/07/24(金) 01:39:17 ID:ZP2uEq+f
>>108
20年ほど前にアポロ計画当時の技術をベースに試算したモノだと、年間3t程度の需要があった場合
ウランと競合可能な程度のコストで採掘運搬できるそうだ
110名無しのひみつ:2009/07/24(金) 13:29:02 ID:hvBwdNIq
>>109
採算ラインをそこまで上げるためには数10兆円規模の開発が必要だね。
まず、月と往復可能な運搬手段。月での採掘基地など。
国際宇宙ステーションでさえ1500億ドルかかっている。
多分、その3倍はかかる。
111名無しのひみつ:2009/07/24(金) 13:46:16 ID:A9C8CLDF
宇宙解放戦線がアップを始めました
112名無しのひみつ:2009/07/24(金) 14:54:18 ID:F0oZvk9D
「月は資源の宝庫」と言っているが、そんな事は昔から言われていたことで、今更
わざわざそれに言及するという事は、やはりこれは何か他の隠されたメッセージと
考えなければ辻褄は合わない。

資源の「資」は、「次貝」である。「次」は、「冫(にすい=水)」を「欠く」と書く。
水を欠いても生きている貝。陸生の貝ということになるが、陸生のものであっても
カタツムリ類など、ほとんどは周辺の豊富な水が生存の前提となっている。そして
次の「源」は「さんずい=水」の「原」、水原となる。これは水爆原爆など核兵器の
略であることは容易に想像できる。それらの「宝庫」というのは何を意味するのか。
陸生の貝の多くは螺旋状の構造を持つ殻を持ち、その中央先端は鋭く尖り、円錐形
となる。「水を必要としない陸生の貝」=「火を必要とする円錐物体」と解釈すれば
もっとも自然である。火を必要とする円錐物体、そう、これは核弾頭に他ならない。

また、次のキーワードは「ヘリウム3」。これは言うまでもなく核融合で発生する
放射性物質だ。水爆による核融合爆弾で発生する物質名が具体的に言及されている
ということは驚きの他なく、またこれは自然に存在しないはずの物質でもある。
すなわちここから読み取れることは「月面では過去に核戦争が起こった」という、
驚嘆すべき事実の証拠を掴んだという事になる。

すなわちこれは「月面には有史以前に古代文明が核戦争で滅びたという証拠が沢山
ある。地球上から核兵器を廃絶するべきである」というメッセージに他ならない。
113名無しのひみつ:2009/07/24(金) 15:21:06 ID:ZP2uEq+f
>>110
学会で聞いただけだから細かい数字は間違っているかも知れん。
ただ、「既存の技術」と言ってたのは間違いない。まぁ興味があったら調べてくれ
114名無しのひみつ:2009/07/24(金) 16:16:44 ID:498uRo3y
月には人がいないのだから地球上ほどの安全な核融合炉である必要はない。
He3核融合爆発でいい。問題はどうやって爆発エネルギーを採集するか、だが
115名無しのひみつ:2009/07/24(金) 19:39:47 ID:7PR9VfjV
>>114
爆発で、月がどこかに飛んで行ってしまうじゃないか!!
116名無しのひみつ:2009/07/24(金) 21:57:17 ID:DXpOl+vS
しかしもう10年前には飛んでいった筈なのですしー
117名無しのひみつ:2009/07/24(金) 23:18:10 ID:iECi5nj6
月で核融合させて電力を作り電線で送ればいいじゃん
118名無しのひみつ:2009/07/26(日) 12:07:05 ID:+agFKfxZ
>>114
月は宇宙人の大型宇宙船だから、
月内部には、燃料のヘリウム3だけでなく、核融合炉もある。
その核融合炉を補修すれば、安全に発電できる。
119名無しのひみつ:2009/07/26(日) 15:57:08 ID:pkT6AEhG
>>112
ゲゲゲの鬼太郎の読みすぎ



120名無しのひみつ:2009/07/26(日) 22:37:11 ID:VXqMhd65
ユーザーネーム:中国様がこのスレに入室しました
121名無しのひみつ:2009/07/26(日) 22:46:05 ID:U+WSx00X
資源をどうしようが構わないけど地球から観て月が穴だらけとか歪な形になるとかはやめてな<中国
122名無しのひみつ:2009/07/26(日) 23:03:45 ID:ZZQAqfPc
地球を食いつぶしたら月ですか?
人類は欲深いねぇ
123名無しのひみつ:2009/07/27(月) 09:06:45 ID:otElhbkb
中国人に…
124名無しのひみつ:2009/07/27(月) 16:10:51 ID:C4lODWZ9
極地のオーロラ地帯に高層気球揚げて大気採取したら
そのへんはヘリウム3多いって事はないかいな?
125名無しのひみつ:2009/07/29(水) 13:24:43 ID:0s6AxN6I
わざわざ「天然資源」と言うなんて、不自然だな。
やはり、月に残されたUFOテクノロジーの痕跡のほうが、貴重な資源なんだよな。
126名無しのひみつ:2009/07/30(木) 15:19:43 ID:LY5pqZdp
>>125
こんなものもあるよ。
約 1 億 5 千年万年ほど前の異星の宇宙船、我が地球ではジェラシック・エイジだ。http://www.youtube.com/watch?v=zDxh3L97rwc&feature=related

バンデンバーグ基地から秘密裏に打ち上げられた "アポロ 20 号" による米ソ共同作戦の成果である。この宇宙船のスチール写真は NASA 公式 HP のアポロ 15 号写真集に "ALIEN SPACESHIP" で掲載されている。
127名無しのひみつ:2009/07/30(木) 15:53:09 ID:UREDEMd7
月面のヘリウム3って太陽風に含まれてたものの蓄積でしょ?
じゃあ太陽に直接取りに行った方が良くないか?バケツを太陽に下ろしてくみ取ってくればいい
128名無しのひみつ:2009/07/30(木) 17:17:43 ID:1SKEZ8AL
なんか天の光はすべて星思い出した。
129名無しのひみつ:2009/07/30(木) 17:20:24 ID:xAudrhHC
>>127
じゃあ、汲んでくるから、ちょっと40億年ほど待ってくれ。
130名無しのひみつ:2009/07/30(木) 18:00:22 ID:DfHRjsO2
欲深いから、進化するんだろう
131名無しのひみつ:2009/07/30(木) 18:40:19 ID:BJ03lSgE
>>130
物欲から逃れない限り、エネルギー生命体には、進化できない。
132名無しのひみつ:2009/07/30(木) 20:05:14 ID:OSV12IkL
月行ったら声変えまくりだな
133名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:03:04 ID:Xt2OSlsM
あっても持ち帰って採算のるもんなんてないだろ
134名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:03:00 ID:CZfGbFjG
>>133
つ モノリス
135名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:04:03 ID:ll8t7NS+
ぶっちゃけた話、月面で核融合して地球に送るよりは
月面を鏡面加工して月の明るさを増やした方がよっぽど効率的
136名無しのひみつ:2009/08/03(月) 09:16:52 ID:WHdkkK39
月で成功させたら木星か。
137名無しのひみつ:2009/08/03(月) 10:22:52 ID:ll8t7NS+
月面でロケット製造とかできるようになったらいいんだけどな
重力が弱いから地球から打ち上げるよりよっぽど効率的
空気抵抗の心配もないし
138名無しのひみつ
木星までヘリウムを採りに行ったシャリアブル涙目