【医学】放射線被ばく被害防ぐ薬を開発 サル実験で効果あり、米で承認の見通しと報道
1 :
かえりちりめんφ ★:
被ばく被害防ぐ薬を開発 米で承認の見通しと報道
イスラエル紙イディオト・アハロノトは17日、放射線被ばくの人体被害を防ぐ薬を米企業が開発し、安全性試験
などが順調に進めば1、2年後に米食品医薬品局(FDA)の承認を得られる見通しだと報じた。
サルへの試験では被ばくの24時間前から72時間後の間に注射すれば効果が見られたという。同紙によると、
この薬を確保した国は核戦争で優位に立てるほか、がん患者らに投与することでより強力な放射線治療が
できると想定されている。
開発したのは米バイオテクノロジー企業「クリーブランド・バイオラブズ」の首席科学者、アンドレイ・グドコフ教授。
研究には米国防総省や厚生省が資金提供し、イスラエルの研究者も協力している。
教授は、腸内細菌からつくられるタンパク質に被ばくから細胞を防護する作用があることを応用して薬を開発。
実験ではサルに致死量の放射線を当て、薬を投与しないグループは70%が死に、残りも被ばく疾患を発症した
が、薬を注射したグループは生き残り、大半は副作用もなかった。
人間に投与する試験で副作用は出ておらず、2010年半ばの完了を目標にさらに安全性の試験を行っていると
いう。
ソース
http://www.minyu-net.com/newspack/2009071801000244.html 関連スレ
【医学】被爆者のDNA 傷つきやすく 修復作用、通常より多く確認/長崎大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245680659/
2 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:07:20 ID:yyLFQimZ
3 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:09:59 ID:dmtp365u
これって次の段階は人に投与して放射線(致死量)をあてるのか?(((( ;゚Д゚)))
4 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:12:14 ID:corTsVAL
ももこーーーーー! ひどい
5 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:12:24 ID:oqB08NAA
放射線治療してる癌患者とかでテストすればいいだろうさ
でも癌細胞にもこの薬が効いてしまうような気がするが
6 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:12:40 ID:/0Y46O6z
次の段階は猿に似た人に放射線あてての実験だな。
7 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:13:00 ID:YDpbSaGh
詳しいメカニズムを噛み砕いて説明してくれ
8 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:14:35 ID:gYLxiaLg
サルには効くけど人には効かないのであった
9 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:14:40 ID:6xdzQeVO
よしっ!これで中国と北朝鮮に原爆を落としても大丈夫になった!
10 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:21:33 ID:XECZMNqs
攻殻みたいにはいかなかったな
11 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:26:01 ID:W4BK+dfy
デスラー総統と握手が出来る!!
12 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:27:00 ID:2qqRQhx6
核兵器には無意味だろ、放射線が人体に影響のある距離で被爆したら、熱線や爆風で死傷するだろ
放射性物質を取り込むことによる体内被曝にも効果が薄い気がする
13 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:34:22 ID:uSytoJnE
>4時間前から72時間後
前は分かる。
後でも有効なのか?
14 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:38:25 ID:+wx6P2sw
なんの意味があるって?
原子力発電所の作業員
原子力潜水艦の乗務員
レントゲン技師の被曝事故
こんなもんか。
15 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:40:10 ID:UQerbJw1
16 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:41:38 ID:uSytoJnE
戦術核兵器の出番ですね。
17 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:41:54 ID:kTR2F6Rz
どんな状態で生き残るんだろうな
18 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:43:48 ID:HTZyt4eQ
放射線被ばく被害防ぐ薬を開発 サル実験で効果あり、米で承認の見通しと報道
サル実験=日本人ですね
19 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:43:57 ID:OXWSDYF+
なんだサル死にまくりの実験かよ
20 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:44:45 ID:x5/lmHP6
昆布を大量に食えばいいんだろ
味噌汁飲め
21 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 14:47:26 ID:NKS5mLCO
>>1 地方紙ってこんなにレベル低いんだな
まあ福島は原発あるから気が気でないのか・・・
22 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:02:00 ID:die6aaWC
>>14 うまくいけばチェルノブイリの立ち入りできない所に入る事も出来る。
23 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:15:57 ID:X/Ted2BJ
薬の副作用なくても放射線の害で瀕死なんじゃ。
って頓知話か
24 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:21:04 ID:pSk8wBS2
宇宙開発に使える?
25 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:22:43 ID:aFc3Vmok
>>7 俺もメカニズムがよくわからん、誰か解説してくれ
放射線耐性なんて、遺伝子レベルで改造しないと身につかないものだろ?
26 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:22:53 ID:iGF4IVrm
地球外での生活の布石かな
宇宙線を有効的緩和する働きがあれば人類が地球以外での活動範囲が広がる可能性が出てくる
27 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:25:25 ID:B6DiGlRl
>>13 被曝による症状って、
DNAだかRNAだかが破壊されたり、
損傷した遺伝子を補修する分子が破壊されることで起きるんじゃないのかな。
よく知らんけど。
その補修がきちんとできればいいんだから、
細胞自体が致命的に崩壊する前なら大丈夫なのかも。
であるなら。
下手するとこれ自身に抗がん作用があるんじゃないのかな。
28 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:25:39 ID:GI1DMRHM BE:244111924-2BP(0)
なるほど。
今まで教わった「ヨード剤を飲め」は気休めだったわけですね。
29 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:31:54 ID:v8IhYEIm
>>3希望者はいくらでもいると思うよ。
どうせ死ぬなら同じ苦しみを背負った人の役に立ちたいという癌患者もいるだろうし。
30 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:33:58 ID:aFc3Vmok
>>28 気休めというか、なんと言うか、、、
被爆時にヨードを飲むことは、甲状腺ガンの予防には役に立つんだけど
31 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:37:09 ID:rGEjLlNQ
>>20 原爆落とされたとき味噌汁いっぱいとってた人は被害少なかったって本当?
この記事みると、
大豆たんぱく質摂取→腸内細菌活性化→被ばく被害防ぐ
ってのが本当に思えてきた。
32 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:37:58 ID:iDrModq8
いよいよ北を攻めるときが来たわけか。
33 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:51:02 ID:bhJYRH72
てかホントかよこれ。
えらく怪しい。
34 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:56:20 ID:W65LcJff
ポーセヴェルシャンチェアヴィエーク…
イディー カムニェー…
35 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:56:55 ID:NKS5mLCO
>>33 イディオト・アハロノトで検索すりゃ分かるけど大衆紙
こんな記事に釣られる人がいるのが悲しい
36 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:10:43 ID:GP3aUotk
チェルノブイリで鎮火のあとの泥掃除していた兵隊さんたちに
飲ませてあげたかったね。
5分交代だったらしいけど録画フィルムに放射線の影響でノイズの白点が
映るような状況で働いてたから、死んだ人も結構いるんじゃないの。
37 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:12:21 ID:YHIaTeVz
放射線治療はまだしも核兵器に対しては考えられてすらいないのでは。
38 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:15:11 ID:VwtlAJdQ
39 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:24:04 ID:B6DiGlRl
>>35 アメリカに汚い爆弾を含む核攻撃は通用しないよというブラフかな?
40 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:29:30 ID:1AdMMyjb
昆布だしじゃだめなのか?
41 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:34:36 ID:YTpT7jw/
核戦争への布石か
42 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:37:40 ID:a+As8sWI
癌の治療薬も既に存在するんだろ?
でも広まると世界の人口増えまくるから公表しないんだろ?
43 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:37:51 ID:JUReY6pI
これはすごい
44 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:43:49 ID:8rfwdfzR
放射線耐性の高い細菌とかはDNA修復系が物凄い活性を持ってたりするんだけども、
修復酵素を注射したところで細胞の中には入ってくれないしな
眉唾だな
45 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:45:56 ID:pvyywyPT
これでみんな安心して核を撃ち合えるね!^^
46 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:47:14 ID:hX7jsgA1
核兵器の怖さを知らない馬鹿どもがwwwwwwwwww
こんなの絶対に無理。
47 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:58:37 ID:o2cDYwmU
これで放射線耐性を得た人を被爆させて、人型生物兵器とか出て来たり
何かの漫画で見たな
48 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 16:59:27 ID:7Y2rO4PC
これでレントゲンとPETやり放題だな
寿命が延びるぜ
49 :
ぴょん♂:2009/07/18(土) 17:00:11 ID:ysF7b+rq BE:650933055-2BP(1028)
たんぱく質ですか・・・
50 :
ぴょん♂:2009/07/18(土) 17:01:41 ID:ysF7b+rq BE:390559853-2BP(1028)
まぁ アポト〜シス抑制するってことは 異常細胞をそのまま生かし続けるリスクを負うってことだろ
51 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 17:13:54 ID:k6r4YUb2
すごいな・・・原発事故とかで活用できるといいね・・・(´・ω・`)
52 :
踊るガニメデ星人:2009/07/18(土) 17:24:13 ID:w/s7y9RO
>>14 宇宙飛行士を宇宙線による被ばくから守るのにも使えますね。
53 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 17:35:33 ID:9CPLqlRJ
新ギャラクティカでよく注射してたやつ?
54 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:29:14 ID:f14egC9a
>>18 在チョンにヨード剤を送れるだけ送れと指令が来てたらしいね
核実験で失敗こいて被爆した北チョンの科学者助ける為に・・・。
これも欲しいのかな?
55 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:11:46 ID:ODm+BpbC
外部被曝に効く薬か。研究はされてたけど副作用が強すぎて実用化はされてなかった。
放射線の細胞障害機序には二つあって、DNAを直接破壊する直接作用と、
もう一つは細胞内分子が放射線でラジカル化してそのラジカルがDNAを破壊する間接作用が知られてる。
放射線防護薬の方針としては、
・DNA修復能を高める。
・ラジカルスカベンジャーで発生したラジカルを速やかに分解する。
の二つ。
ラジカルスカベンジャーは当然被曝前に投与しないと意味がない。
この薬は被曝後にも効いてるからDNA修復酵素を活性化するタイプだな。
56 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:14:00 ID:VwtlAJdQ
なんでちょっと上のレスも読まないんだろう
57 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:14:30 ID:pvyywyPT
アポトーシス云々て上に書いてあるやん
58 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:21:34 ID:ODm+BpbC
アポトーシスがどう起きるかというと、DNA損傷が限度を超えて修復不可能になった時点でスイッチがはいるんよ。
だからDNA損傷修復能を高めることによってアポトーシスも防げる。
59 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:24:55 ID:pvyywyPT
読んでみるとがんがアポトーシスを防ぐのに使っている経路を使ったらしいが
がんにDNA修復なんて関係あるか?
60 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:31:08 ID:8rfwdfzR
>>59 DNA損傷で遺伝子が変異しなきゃそもそも癌細胞に成れないだろ
61 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:33:10 ID:8RIx3MRb
俺に致死量の放射線を当てて薬が有効かどうか試しt
62 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:36:37 ID:COqcQxMO
>この薬を確保した国は核戦争で優位に立てるほか、
治療薬でさえ戦争の武器でしかないんだもんね
こわいよね( ´・ω・)
63 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:40:41 ID:ODm+BpbC
>>59 アポトーシスを防ぐことで、多少DNA損傷が蓄積しても無理矢理機能させようってことね。
その結果ガンは増えるだろうけど、急性障害で死ぬよりはマシだろうということか。
そういう薬もありか。
64 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:42:21 ID:m+TzguES
アメとしては知的な鯨を食べるのは無しだけど、
猿を実験台にして殺すのはありなん?
65 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:47:25 ID:GkkuDuiv
>>10 薬事法改正と日本の奇跡のコラボだとみてみると攻殻機動隊
そのものじゃね?
66 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:49:00 ID:ODm+BpbC
>>62 内部被曝は防護服で防げるが、核爆発後のフォールアウトによるγ線は薄っぺらな服では防げない。
外部被曝への防護薬ができれば軍事作戦の選択肢は広がるでしょう。
核被爆地への救援にも非常に有効と思われます。
67 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:10:50 ID:4JeW6JZI
68 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:23:49 ID:ZWFVBX0a
>>31 よくある三段論法で無理矢理結びつけてるだけか。
69 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:25:41 ID:ZWFVBX0a
>>62 >この薬を確保した国は核戦争で優位に立てるほか、
つか、こっちの方が先に出てくる
>>1記者の発想の方が怖い。
70 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:37:11 ID:KnTVNPFK
マジ夢の薬じゃね?宇宙でも問題ないじゃんwww
ただ、核戦争を前提にしている点では、やっぱアメリカ馬鹿だわと半分思う。
71 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:40:26 ID:E/e0w/xz
>>1 おっと、これで朝鮮半島VS在日米軍での
限定核戦争決定フラグが立ったということか。
アメリカ本土は無傷で済むしねw
72 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:43:30 ID:nKJGmbCB
あさりよしとおが悪ノリする予感 ラジオマンktkr
73 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:46:08 ID:Exqekrd+
いつ人体実験をするん?
74 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:53:11 ID:6rQfIBwf
これは表沙汰にしちゃダメな技術だろ。
75 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 20:56:58 ID:3IWB7iVZ
これ、急性障害を防ぐだけで、発がんは防げないな。
というか逆に正常細胞も一定頻度でがん化しちゃう。
76 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:17:08 ID:NhTA/qFr
>>27 あるいはダメージを受けた細胞を選択的に殺すのかもしれん
77 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:21:45 ID:zZDAKR/V
今後は遺伝的に組み込むの?
78 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 22:40:58 ID:Zn5z+HNV
ノーベル賞は確実かな?
79 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 22:59:04 ID:OePSs1xW
>>74 公表すれば株価が動く。
インサイダーまがいの事して儲けてるやつがいるんだよ。たぶん。
80 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 23:09:47 ID:X/Ted2BJ
宇宙飛行士や原発職員なんかに朗報か。
あと原発近隣住民
81 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 23:25:27 ID:RkRnPru8
これで安心して惑星セルポに行ける・・・・
82 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:08:50 ID:xYbViR5L
83 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:27:55 ID:OgGhEIhG
>アポトーシスさえ防ぐことができれば急性放射線障害
> を免れることができるかもしれない。
急性だけか
84 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:49:17 ID:LU03dHP+
スタートレックでよく注射するやつか
85 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 04:13:41 ID:YEojE4To
この時、この素晴らしい実験が後の第三次世界大戦(略
86 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 05:22:43 ID:L31EjOh/
コッペリオン
87 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 06:18:42 ID:b3AuRKPb
これはいいね
88 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 06:27:57 ID:k+q6VbTq
仮に日本発の技術だとしたら承認のメドは2050ころの予定
89 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 15:35:51 ID:1sEYTXJF
放射能除去装置必要なくなりますね
90 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 23:12:01 ID:oxU2eT6y
>>12 そういうのにはEDTAみたいのがあるんのよ
キレートして排出。
91 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 01:40:14 ID:u1vdXTZs
原爆落ちても平気なのか
92 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 02:25:53 ID:+XCHrw8U
滝の様に汗が流れ出る様にすれば水分子で少しはガード出来るんじゃね?
これ…特許申請しといた方がいいかな?
93 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 04:32:59 ID:yRD63hC1
>>91 やけどで腸がただれて「水が飲みたーい」って言って苦しみながら死ぬだろう。
それに致死量の放射線って言っても致死量すれすれとそれの10倍ぐらいの量とは
別だろ。
94 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 10:39:56 ID:ND1a65fL
日本の奇跡とは成らなかったか
95 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 03:35:49 ID:cpXEJDLf
>腸内細菌からつくられるタンパク質に被ばくから細胞を防護する作用がある
これはまあわからないでもないが、なんで被爆後に投与しても効果があるの?
96 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 09:32:55 ID:ZdLXhpWM
ラジカルスカベンヂャー?
97 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 14:27:48 ID:1rbngqgY
生き物が・・実験にも程があるよ。
98 :
名無しのひみつ:2009/07/24(金) 15:02:02 ID:Gx/ZW5Lp
じゃあ人体実験しますか?
99 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 12:28:51 ID:XNtRE5jO
細胞は細胞分裂中が放射線に敏感だ。つまり弱点なのだ。
だから、細胞分裂を停止させる薬を使えば良い、などということになる。
25年ほど前に雁屋哲原作でこんな薬が出てくるマンガがありましたな
101 :
名無しのひみつ:2009/07/26(日) 13:35:34 ID:jSE55QNU
ガンヘッドにこういう薬出てきたな。効果はともかく実用化されるとはw
くやしいのう、わしゃくやしいよ
103 :
名無しのひみつ:2009/08/19(水) 23:26:24 ID:/eXLvt4W
>>98
そうだ生き物で実験するぐらいなら人体実験しろ人間の都合で何してんだ
104 :
ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/20(木) 00:23:15 ID:YXNl8rO2
耐放射線薬なら25年前に日本の女性研究者が発見してますけど
複合汚染の研究の副産物で たしかマグネシウムを含んだ蛋白質で
上の記事同様に強力な耐放射線効果があった。
105 :
ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2009/08/20(木) 00:26:55 ID:YXNl8rO2
その物質は怪我をしたときに体内でつくられる物質だった
つまり、放射線が当たっても活性化しない状態になるのか?
それなら活性酸素による老化・疲労にも有効な薬になりそうだ。
107 :
名無しのひみつ:2009/08/22(土) 03:46:42 ID:3RWBsMLU
細胞のゾンビ化ってこと?
これ使えば喫煙による肺ガンへるんじゃね?