【計量】「長さの国家標準」が新方式に 光周波数コム装置を利用し「波長」を高精度化
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
「長さの国家標準」が新方式に
−光周波数コム装置を利用し「波長」を高精度化−
ポイント
* 「協定世界時に同期した光周波数コム装置」を、新しい「長さの国家標準」に指定。
* 従来の国家標準と比べて300倍の精度を達成。
* 光通信帯などの波長にも対応し、産業界への波及効果を期待。
概要
独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)計測標準研究部門
【研究部門長 岡路 正博】時間周波数科 波長標準研究室 洪 鋒雷 室長および 稲場 肇 主任研究員が
開発した光周波数コム装置が、日本の「長さ」の計測器の頂点に位置する国家標準(特定標準器)に
指定された(2009年7月16日)。
これまで、日本の計量法に定められた長さの国家標準(特定標準器)は、産総研にある「よう素安定化
ヘリウムネオンレーザ」であったが、今回、最新技術である光周波数コムを採用した「協定世界時に同期
した光周波数コム装置」が、長さの国家標準として指定された。その結果、長さの国家標準として発生
する「波長(真空中)」が従来に比べ300倍高精度化された。また、従来の波長(633 nm)に加えて、
光周波数コム装置では、これまで難しかった光通信帯の波長(1.5 μm)などの波長にも適用が可能となり、
高速光通信技術など産業界への波及効果も期待される。
日本の計量法では、産業界・社会で適正な計量が実施できるような計量トレーサビリティ制度が定めら
れており、そこでは、国家標準(特定標準器)が指定され、校正事業者が国家標準にトレーサブルで確実
な校正サービスを供給する仕組みとなっている。今回の特定標準器の変更により、最上位の国家標準の
精度向上および計量トレーサビリティ制度に組み込まれる計測器の範囲の拡大が期待される。
産業技術総合研究所プレスリリース
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090716/pr20090716.html
2 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 20:51:01 ID:7+3NpLWR
おれのちんちんがフルボッキしたときの長さを、1ボッキと名付けよう
1ボッキ=9cmだ文句あっか!
3 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 20:57:47 ID:Rkhqsa+x
4 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 20:57:54 ID:aFg1dTQA
標準を国ごとで決めていいのか?
国際標準ってないのか?
5 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 20:58:14 ID:sdgrroUk
>>2 パスポート取得したときに何があっても動揺しないと約束してくれ
6 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 21:09:02 ID:3QKLs9EG
>>4 上位の国際機関はあるはず。
でも、大抵NISTとかが先行したものを後追いするだけなんだよね。
7 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 21:10:37 ID:KbQoU/9U
>>4 その国際標準を今までより高精度で発生出来るようになったって話では?
8 :
6:2009/07/16(木) 21:17:34 ID:3QKLs9EG
9 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 21:20:59 ID:KbQoU/9U
>>6 今は基本的に(重さ以外は)特定の物理量でしょ。
旧計量研は随分いい働きしていると思うよ。
あとは郵政vs通産のくだらない縄張り意識を無くしてくれればね・・・
10 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 21:43:36 ID:euzMvmn9
室長が洪 鋒雷 ってどんな地主殺しの子孫だよ。
11 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 23:59:03 ID:p3K/kYQ+
>>10 おいおい、あの人はまじで優秀だから、そんなこと言わんといてな
12 :
名無しのひみつ:
技術情報はすでに中国へ