【認知科学】アカゲザルが顔識別、人と同じ 3千万年以前に進化か - 京大霊長研・エモリー大
1 :
かえりちりめんφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/07/10(金) 21:36:34 ID:eKKEXF9k
猿の子は猿だよな。
でも猿の子の子の子の子の子の子の・・・子の子は人間なんだってw
3 :
名無しのひみつ:2009/07/10(金) 21:44:25 ID:kP/3eXw1
2get
4 :
名無しのひみつ:2009/07/11(土) 02:25:03 ID:auXCEDzj
3get
5 :
名無しのひみつ:2009/07/11(土) 06:11:10 ID:1MaQunX3
2get
6 :
名無しのひみつ:2009/07/11(土) 08:02:41 ID:JSzAsXHI
個体識別はサルだけの能力とは思わない
7 :
名無しのひみつ:2009/07/12(日) 10:56:00 ID:LnbrHhlb
カラスでもできるのにサルにできないわけねーだろ
8 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 06:29:34 ID://YnMamF
> 仲間を識別
これってどういう意味?
アカゲザルとそれ以外を区別した?
アカゲザルの個体同士を区別した?
アカゲザルのある集団(=仲間)に含まれる個体と、それに含まれない個体を区別した?
9 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 14:46:08 ID:ZfnUBy5R
犬は顔どころか顔色が読めるぞ。
10 :
名無しのひみつ:2009/07/16(木) 16:03:20 ID:AY5cUa3w
>8 論文を読むと、アカゲザルの加工していない顔写真と目と口を上下逆転さ
せた顔を区別している。論文のポイントは個体識別ができるかどうかではなく
、顔知覚に顔全体のバランスを手がかりとして使っているかどうかということ。
ちなみに「顔」を手がかりとして識別しているということを示した研究はカラ
スではまだない。セキセイインコでは報告があるはず。
11 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 12:53:09 ID:qO1NyhXn
アカゲザルの脳細胞にもおばあちゃん識別細胞があるかどうか調べてくだちい
12 :
名無しのひみつ:
顔認識が出来なければ、集団のなかで誰がボスで誰が平でといった
権力構造を把握できないから、集団生活をする動物には必要。