1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 01:24:53 ID:Cbs4FVH7
【重要】8月26日が本当の七夕の日
7月7日はメディアの影響で七夕の日だと思ってる人がいますが、本来伝統的七夕の日は今年は8月26日です。
旧暦では日付の決め方は月を基準にしているため、旧暦の7月7日は毎年日にちが違ってきます。
今年2009年の場合は8月20日が新月ということで、8月26日が旧暦7日7日にあたります。
よって、この日が伝統的七夕の日となります。
考えても見てください。この雨の時期に天の川は見えづらいのに変だと思ってませんでしたか?
新暦で7月7日に願いを祈っても何も叶いませんよ!
やはり短冊に願いを書くなら昔からの伝統の旧暦の本当の日でないと♪
こちらは本当の七夕の日の空の様子です。
http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2009/pic0908_04_1.jpg
3 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 01:29:53 ID:hEjnVFQU
>>1 満月(もしくは作り出したパワーボール)を見ると
1700万ゼノのブルーツ波で大猿に変身し、戦闘力を10倍に上がる
4 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 02:07:02 ID:MUmasAJ2
七夕・・・
作り話に本当も糞も無いと思った
5 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 02:12:16 ID:v5HdPPGT
本当とか言うと 少し偉くなったような気がしてるんじゃないの?
単なるお祭り騒ぎなのに あえて別の日に騒ぐ意義がわからん
6 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 02:21:15 ID:dgJ+vnQF
月の色が濃い
7 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 02:39:47 ID:HXAAJSok
8 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 03:06:46 ID:Rwc8wuAt
夕食後TVを見てる彼女に
俺「次の満月っていつ?」
女「えっ?なに?」
俺「お月様だよ、次はいつかなー?」
女「はぁ〜!?何言ってんの?バッカじゃないのー!?」
キレられちゃった・・・なんで?
9 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 09:37:05 ID:xeiGPfMi
10 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 10:03:21 ID:l4u3trL/
どうしよう・・・・。
来ない。
11 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 10:17:50 ID:COQgOuBV
満月は旧暦15日の晩に決まっとるがなww
12 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 10:35:29 ID:OCdVksMW
満月の前後はクレームの電話が本当に多い。
得体の知れない何かで人間の行動は左右されてんだなと感じる。
13 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 10:48:32 ID:Rwc8wuAt
14 :
名無しのひみつ:2009/07/07(火) 17:27:33 ID:RDp8iLWF
私は8月7日とTVで聞きました。
本当はいつなんですかねぇ。
15 :
◆gQpn99999. :2009/07/07(火) 22:29:57 ID:/p7aurMT BE:19520238-PLT(12346)
16 :
ビーナス:2009/07/07(火) 22:39:47 ID:2IFbrp6Q
母の誕生日は8月26日です。
17 :
名無しのひみつ:2009/07/08(水) 01:01:19 ID:+Mrz4VEa
そんなばながー
18 :
名無しのひみつ:2009/07/09(木) 13:00:46 ID:j9FHbOOE
次の花村萬月の新刊はいつ?
>1
乙です
満月ネタといえば兵庫県警が「満月の夜は大事故が急増する!」
って発表してましたがデータを良く見ると月齢15丁度じゃないんですよね。
月齢13〜17あたりまでの「ほぼ満月」。。。
21 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:01:38 ID:oWywFT/z
人類の祖先とか祖先かもしれない類人猿にはしっぽはあったのでしょうか
22 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:27:46 ID:sMEPNADE
そりゃ有るだろ
最初から尻尾の無い哺乳類なんていない
23 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 21:50:09 ID:nuIIIkwN
満月と潮み満ち引きは時差があるんだよ。
それは重力の影響との差があるってこと。
24 :
名無しのひみつ:2009/07/20(月) 23:47:08 ID:kAUj2FyD BE:13013344-PLT(12346)
日食も近いし、もっと盛り上がろうぜ
25 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 16:53:43 ID:3O8VhxTL
どうやら明日は新月のようだ
26 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 03:30:31 ID:CcpRvlnh
27 :
◆KzI.AmWAVE :2009/07/23(木) 06:36:16 ID:xSlvQytm BE:103491465-2BP(135)
28 :
名無しのひみつ:2009/07/24(金) 16:08:45 ID:BBI2xBsQ
>>27 もしかして新しく来る記者さん用ですか?
なんて親切な
29 :
名無しのひみつ:2009/08/02(日) 22:58:57 ID:EFeyTdP/
はぅぅ休止からけっこうたったなー
31 :
ニュー速+住人:2009/08/10(月) 22:12:45 ID:E8e2ir/n
モノリスにつられて普段来ない科学ニュースに来ました。
2−3年前までは、ニュー即+にも、ここ科学+に立っている様な
夢やロマンに溢れたニュースが多くたっていたきがします。
全部この板にとられた気がします。
科学+が消えて、ニュー速+に同化すればいいのに。
32 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 08:21:47 ID:RkUxN53X
>>31 ニュー速+にもモノリススレがあるじゃないの。
33 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 21:27:54 ID:rW9CsFsc
>>30 (-●_●-) <きっと,おむすび派の陰謀
34 :
名無しのひみつ:2009/08/11(火) 23:08:23 ID:L1hMdU6c
35 :
31:2009/08/12(水) 00:26:19 ID:sRszz0LP
>>32 ニュー即+のスレは雑食で東亜+じゃないのと思うものがあったり芸スポでやれよというスレがあったり
そういうののなかで興味持ったニュースがあったらさらに詳しく各関連と思われる板をみたりするのですよ。
って私がそうというだけだけど。
昔はニュースカテゴリも少なくてもっとカオスで幅広い話題がついたものだけどねー
>>33 おーそうでしたか!
塚地に嫉妬する極楽山本派かと思ってました(´・ω・`)
>>31 にゅー速+にペルセウス座流星群スレをたててみました。
今日のgoogleさんはペルセウスですって。
晴れるといいですね。
37 :
ブルームーン:2009/08/15(土) 15:59:06 ID:e/Z33Vem
2010年は、1月と3月のそれぞれ1日と30日に満月となり、2月には一度も満月がない。
38 :
名無しのひみつ:2009/08/28(金) 03:48:07 ID:pLaGHEoi
テス
39 :
名無しのひみつ:
ありゃ、こっちは消えてたか。