【宇宙】若田さん帰還のスペースシャトル「エンデバー」11日(日本時間12日)打ち上げへ 水素漏れ修理完了 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★:2009/07/03(金) 22:29:06 ID:???
<水素漏れ修理完了、若田さん帰還のシャトル11日打ち上げへ>
 
【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)は1日、スペースシャトル「エンデバー」が、
米東部時間11日午後7時39分(日本時間12日午前8時39分)に打ち上げられる見通しと
なったと発表した。

打ち上げが成功すれば、国際宇宙ステーション(ISS)に3月半ばから滞在している
若田光一飛行士は、27日に帰還する見込みだ。

NASAはエンデバーの燃料タンクに水素を注入する試験を実施、
水素漏れが起きないことを確認した。
エンデバーは、ISSの日本実験棟「きぼう」に取り付ける船外実験室を載せ、打ち上げられる。

若田さんらは、きぼうを完成させた後、帰還する予定。
エンデバーは当初、6月13日に打ち上げる計画だったが、
水素漏れで打ち上げが2回延期され、配管修理が進められていた。

(2009年7月2日10時50分 読売新聞)

▽記事引用元:YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090702-OYT1T00289.htm

☆実況はニュース実況+(http://anchorage.2ch.net/liveplus/)でお願いいたします。
2名無しのひみつ:2009/07/03(金) 23:05:01 ID:2dwRa54r
若田さんの疲れ様!!

地上降りてきたときの重力がものすごく重たく感じるんだろうな。
3名無しのひみつ:2009/07/04(土) 02:41:50 ID:ROGykNWu
どうでもいいわ
4名無しのひみつ:2009/07/04(土) 03:25:00 ID:pkSnvqed
とにかくNASAには一刻も早く残りのスペースシャトルミッションをすべて消化して、
次の有人月探査計画のステップに入ってもらいたい。
5名無しのひみつ:2009/07/04(土) 08:04:53 ID:yVyJR3B9
また延期するのだろう
規定値を超えちゃったのかな?
明和くな奴【本人】    ERROR:只今サービスを停止しております。

何でも缶でも成果主義?    好きな人と一緒に仕事したいだけなのに。
 
常識外・・・・・基地外 の 器の小ささが わざと計算外の昨今。

 ぎすぎすしなさんな・・・・・って     チームワークの大切さ。

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1246596335/l50

「激写」噴火の瞬間、 若田光一飛行士が
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1246166885/
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1246596335/
7『がんと闘った科学者の記録』:2009/07/04(土) 09:54:17 ID:SM0SFFZ+
『がんと闘った科学者の記録』  戸塚洋二・著、立花隆・編/今夜もなす尽くし

■内容紹介■
ニュートリノ観測によりノーベル賞が確実視されていた物理学者・故戸塚洋二氏が科学者ならではの
冷徹な視線で綴っていた最期の日々
----------------------------------------------------------------
昨年7月、がんで逝去した戸塚洋二さんはノーベル賞が確実視されていた物理学者でした。
一昨年8月から親戚や知人に向けて開設されたブログ上に綴られた、科学者ならではの冷徹な視線による
自らの病状の観察と死を前にした率直な心境を再構成しました。長年にわたり氏を取材してきた立花隆さんによる解説が加わります。(IS)
http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/1bea03943a074002128f1f3b541755d5 

http://www.nhk.or.jp/bs/bshi.html
去年がんで亡くなった物理学者・戸塚洋二さん(享年66)。
実験を通して生涯、宇宙の生と死に向き合った戸塚さんは、
晩年、自分のがんを科学論文さながらに分析したブログ
(インターネット上の日記)をつづっていた。
「生きること、科学者であること」を最後の最後まであきらめなかった戸塚洋二さんの力強いメッセージを伝える。


8名無しのひみつ:2009/07/04(土) 09:59:02 ID:/+fZTZS9
アトランティスは窓枠にはさまった部品が取れないので分解が必要
なので、飛ぶのは半年延期になるらしい。
9名無しのひみつ:2009/07/04(土) 10:21:45 ID:x0Jf3b2i
宇宙での4ヶ月間は地球での何ヶ月に相当するの?
10名無しのひみつ:2009/07/04(土) 14:59:24 ID:IHApGhCn
なにこのポンコツ
若田さんにもしものことがあったら許さんよ
11名無しのひみつ:2009/07/04(土) 19:12:12 ID:ht143Yj8
もう信頼と実績のソユーズで帰ってきてよ。
12名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:46:13 ID:57y1UFTz
シャトル今年末に退役するらしいね
13名無しのひみつ:2009/07/06(月) 00:35:47 ID:Ke2ZMgLK
>>12
もうすぐ引退か
14名無しのひみつ:2009/07/06(月) 00:44:59 ID:5EubWBTg
>もうすぐ引退か
ついぞ生で打ち上げ見にいけなかったなあ
15名無しのひみつ:2009/07/11(土) 20:04:24 ID:UTQ/Gf+8
打ち上げまだー
16SpaceShip:2009/07/11(土) 23:14:31 ID:cVSO66EE
今回は実況スレはないんですか?
17名無しのひみつ:2009/07/12(日) 00:06:46 ID:qZPjXJq4
Launch Scrubbed For 24 Hours
18SpaceShip:2009/07/12(日) 00:19:13 ID:bCrURHmB
thx
19名無しのひみつ:2009/07/12(日) 07:58:30 ID:eAqkK7Tx
キキキ
20名無しのひみつ:2009/07/12(日) 10:46:01 ID:j1wethx4
打ち上げ成功した?
21名無しのひみつ:2009/07/12(日) 10:50:46 ID:TU97Q56/
あれ?
また延期しなかったっけ?
22名無しのひみつ:2009/07/12(日) 11:13:10 ID:oh7fsTLt
このまま宇宙ステーションに永住して人間モルモットとして人生を全うして欲しい
23名無しのひみつ:2009/07/12(日) 11:18:15 ID:oCqVKGcn
ソユーズで帰ってこい
24名無しのひみつ:2009/07/12(日) 12:47:08 ID:gd04/M2K
はよかえらしてぇやぁ
かなわんなぁ
25名無しのひみつ:2009/07/12(日) 13:25:38 ID:NUduWbj1
お迎えでごんす
26名無しのひみつ:2009/07/13(月) 02:19:54 ID:xuPDdasi
13日午前8時13分
27名無しのひみつ:2009/07/13(月) 03:32:38 ID:h2G/x7Mb
どうかご無事で
28名無しのひみつ:2009/07/13(月) 08:22:26 ID:VKoXA2eB
Endeavour's next launch attempt is 6:51 p.m. EDT Monday. NASA TV coverage will begin at 1:30 p.m.
29名無しのひみつ:2009/07/13(月) 09:31:58 ID:8YPzjBuP
伸びすぎだろ
帰ってこれるんだろうな
30名無しのひみつ:2009/07/13(月) 20:35:52 ID:3Ftu31y2
なかなか帰れませんね(´・ω・`)
31名無しのひみつ:2009/07/13(月) 21:17:06 ID:oOA+pid5
ちょっくらNASAにテルテル坊主送ってくる
32名無しのひみつ:2009/07/14(火) 07:56:52 ID:4rBGWxOK
NASAは若田さんが逆さテルテル坊主作っていないか調査すべきだ
33名無しのひみつ:2009/07/14(火) 08:33:49 ID:PIMXGiSr
また延期だね
34名無しのひみつ:2009/07/14(火) 10:24:30 ID:LNs7m53R
すいませんパダルカ隊長、また若田さんのことかまってあげて下さい。
こないだソユーズに乗せてもらった若田さんがマジ嬉しそうだったんで。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog/19314059.htm
ガチャピンといい若田さんといい、ほんとに日本はパダルカさんにお世話になってます。
35名無しのひみつ:2009/07/14(火) 20:55:10 ID:y/qcr9wT
もうこのままHTBの荷受けまで居座れ
そしてHTBに乗って大気圏突破
36名無しのひみつ:2009/07/14(火) 21:04:36 ID:J3Owz3lr
残念ながらHTBに大気圏突破能力は・・・以下ry
37名無しのひみつ
びーくるだからBとか
そーゆー、ネタなのか天然なのかわからん相手には絡みづらい