「2008年特許資産規模ランキング」 研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに--パテント・リザルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの162@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
特許分析ツールなどの開発・販売を手掛けるパテント・リザルト(本社東京)は
2009年6月22日,研究機関と大学の「2008年度(2009年3 月末時点)特許資産の規模ランキング」を
発表した。

これによると,トップ3は,2007年度と変わらず1位に産業技術総合研究所(産総研),
2位に科学技術振興機構(JST),3位に物質・材料研究機構(物材機構)がランクイン(表)。
大学では慶応大学が4位に入り,大学唯一のトップ10入りを果たした。

同ランキングは,パテント・リザルトが,各研究機関や大学が保有する有効特許を対象に
「量」と「質」の両面から独自に分析して算出したもの。
質の分析には,特許庁審査官による審査結果や競合出願人によるけん制行為など,
各特許に対して実施されたさまざまなアクションを数値(スコア)化したものを用いた。
このスコアの高いものを同社では「注目度の高い特許」と見なしている。

この注目度では,産総研が保有する,合成樹脂の原料である炭酸エステルを二酸化炭素を使って
製造する技術が高得点を獲得。JSTが保有する特許の中では,白色発光ダイオード(LED)用の
窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法に関する技術(豊田合成,名古屋大学との
共同出願)が,物材機構の保有特許では,LED向け緑色蛍光体に関する技術が高スコアを取った。

今回は,有効特許を1件以上保有している339の研究機関・大学が対象となっている。


ソース:TechOn
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/
画像:2008年度特許資産の規模ランキング(表)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/patentresult.gif
2名無しのひみつ:2009/06/25(木) 14:12:52 ID:Kixjf9y2
やるじゃん
3名無しのひみつ:2009/06/25(木) 14:17:49 ID:5W2TyPUs
東大はランク外か
4名無しのひみつ:2009/06/25(木) 14:23:28 ID:ZYRL8lza
>>3
そんなことより東大の盗聴は解決したのか?
5名無しのひみつ:2009/06/25(木) 15:48:16 ID:hLMYwayE
6名無しのひみつ:2009/06/25(木) 16:51:36 ID:cqGGmOKK
ホントかな〜?
7中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/25(木) 17:48:25 ID:SvzBepHz
民主党が与党になったら上記独法は研究予算が無くなるのか・・・
8名無しのひみつ:2009/06/25(木) 17:54:20 ID:fMedLLVx
どうなってたらスコアが高いのか。。。。。
9名無しのひみつ:2009/06/25(木) 21:42:20 ID:/JVhM+zV
特許による収入は東大が一番じゃなかったっけ?
あれ?そんなデータ無かったっけ…
10名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:03:08 ID:v5hLOFjC
名大かどっかに青色ダイオード関連の特許があって、
それが国立大の特許収入のほとんどを占めるとかいうのを聞いたことがある。
11名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:05:02 ID:v5hLOFjC
・・・と書いてみたものの、よく見たら>>1に書いてあるじゃん orz
12名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:13:31 ID:zxXyhnKo
特許は誰も利用しないと維持費がかかるばかり
13名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:22:41 ID:htauKUZR
>>9
つまり慶応は屑特許の量で点数を稼いだんだよ
14名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:28:55 ID:d/rB7lJZ
けど、日東電工とか安川電機の方が上なんだろ?
特許で世界シェアNO1の分野を何個も持ってるし。
もう、できない研究者国で雇うのやめれよ。
15名無しのひみつ:2009/06/25(木) 22:34:27 ID:cgVmeXm9
>>10
名大出身だけどその話聞いたことがある。
名大が国立大の特許収入のかなりを占めてるって。
で調べたら昔のデータだけどあった。

---
http://www.unipro-note.net/archives/50207414.html
2005年度に国内の大学が得た特許収入の総額が初めて6億円を超え、
過去最高になる見込みであることが文部科学省の調べで分かった。

これまでに調査した国立大の05年度の特許収入が総額約4億5000万円で、
集計途中の公立、私立大の分が約1億9000万円に達した。文科省は
「知的財産の活用が組織的、戦略的になってきた証しだ」と評価している。

携帯電話や大型スクリーン、信号機など広く使われるようになった青色発光
ダイオード(LED)技術で03年度に4億円以上、04年度も3億円以上の
ずばぬけた収入があった名古屋大は、一部の特許権が切れたが依然
2億円弱を確保した。
---

今回の特許資産の規模ランキングは
有効特許の「量」と「質」から算出とあるので
特許収入とは少し別のはなしか。

俺が大学にいたころ赤崎記念館ができたけど
あれ活用されてるのかな?
あの費用を研究費にまわしてほしかった。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/25(木) 22:52:15 ID:IkTh9wuv
慶応は件数が少ないけど 一件あたりの金額がほかに比べて1桁多いな

何かとんでもない奴を持っているのか?
17名無しのひみつ:2009/06/25(木) 23:26:44 ID:wugT/NLI
収入、支出、利益などの何とかシートにしないと儲かっているかわからない
一面の数字なら何とでもなるだろ
18名無しのひみつ:2009/06/25(木) 23:39:38 ID:56RK+EnM
慶應か
福沢諭吉の肖像権を持ってればなあ
19名無しのひみつ:2009/06/26(金) 00:02:15 ID:Z2F+NXdU
>1
>競合出願人によるけん制行為

まったく何を言っているのかわからない。
競合する技術分野における後の出願人による無効審判請求か?

だいたい、特許出願ってのは弾薬みたいなもんで、
それ自体が戦況を左右するもんじゃないってのが、業界の常識なのでは?
核兵器の数でもカウントしてるつもりなのか?
20名無しのひみつ:2009/06/26(金) 13:25:10 ID:j5jEUKsR
私大の研究はカス。私大の業績はインチキ。
こんなもんイカサマに決まってる。
信用できる研究は国立大だけしかない。
こんなランキングに騙されてはいけない。

特許ランク1位? どうせ金目当ての研究ばかりしてんだろ。
崇高な使命を負った国立大の研究には足元にも及ばない。

このランキングも、どうせ宣伝のために、
自分のところが有利になるような基準で序列を作って
私大マンセーのマスコミに金を与えて書かせたもんだろう。
金にか眼中に無い連中だからな。私大なんて。
21名無しのひみつ:2009/06/27(土) 01:59:18 ID:9SbSS6Tr
>20
>金にか眼中に無い連中だからな。私大なんて。

いやいや公務員には及ばない
22名無しのひみつ:2009/06/27(土) 07:46:11 ID:h/opUUDO
慶応が持ってる特許って薬系か?
23名無しのひみつ:2009/07/07(火) 22:06:07 ID:fuDXIeyu
弁理士1次試験 合格率順位 (2008年度)
 
順位        合格率 合格者/受験者
1位  慶應大 39.6  122/308
2位  京都大 39.2  175/446
3位  大阪大 39.0  165/422
4位  東京大 38.5  214/555
5位  上智大 36.5  31/85
6位  名古大 35.5  76/214
7位  早稲大 35.2  153/434
8位  北海道 34.6  60/173
9位  東北大 34.3  93/271
10位 関西大 33.5  47/140
11位 東工大 32.7  120/366
12位 千葉大 32.5  39/120
13位 筑波大 32.0  40/125
14位 横国大 31.6  45/142
20位 理科大 27.8  106/380
21位 中央大 25.9   54/208
24名無しのひみつ:2009/07/07(火) 22:15:47 ID:STf+EGcH
完璧な僻みスレだな
25名無しのひみつ:2009/07/09(木) 17:05:13 ID:SyvbDit0
嫉妬豚乙
26名無しのひみつ:2009/07/10(金) 13:55:48 ID:/4Q6/XAO
>>20
おっさん落ち着けよ
27名無しのひみつ:2009/07/10(金) 19:34:35 ID:Sy7JvOTq
「2008年度 大学・研究機関 特許資産の規模ランキング」

順位、機関名、資産規模、件数
1位 産業技術総合研究所、105575、7133
2位 科学技術振興機構、83442、3605
3位 物質・材料研究機構、17922、1069
4位 慶應義塾大学、17185、144
5位 農業・食品産業技術総合研究機構、17126、874
6位 鉄道総合技術研究所、12972、968
7位 日本原子力研究開発機構、12352、925
8位 情報通信研究機構、12036、719
9位 理化学研究所、11266、423
10位 宇宙航空研究開発機構、11214、605
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/patentresult.gif
28名無しのひみつ:2009/07/10(金) 20:50:12 ID:Sy7JvOTq
◎特許の質から見る大学ランキング
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=20080703c8000c8&p=1

IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)

@ (学)慶應義塾        15783.8
A (株)東北テクノアーチ    6462.4
B 関西ティー・エル・オー(株) 5938.3
C 大阪大学           5096.1
D (財)理工学振興会      4902.4
E 名古屋大学 4592.9
F 東北大学 3820.7
G 東京大学 3628.5
H 東京工業大学 3011.0
I 京都大学 2847.3
J 東海大学 2756.3
K 広島大学 2750.7
29名無しのひみつ:2009/07/10(金) 21:14:19 ID:B7Ep3A3f
JSTなんてのは研究投資会社みたいなもんだからな
まあ大事な機関だと思うけど
30名無しのひみつ:2009/08/15(土) 21:49:53 ID:I+UcrpO5
>>27-28
慶應強いな
31名無しのひみつ:2009/08/16(日) 14:37:48 ID:8N41NuOV
産総研は実用化を研究するところだからな
32名無しのひみつ:2009/08/17(月) 07:48:02 ID:Dt2YJ/Zk
慶応は医学部以外、理系が強い印象が全くないんだけれど、実際のところ
どうなの?
ここでランキングの対象になった慶応の特許ってひょっとして医学、バイオ系の
もんばっかりなのかな
33名無しのひみつ
基礎研究とかは評価されないからな
単なる一側面でしかないよ