【技術】材料中の1原子を3次元観察できる顕微鏡手法を開発/東京大学
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 22:59:27 ID:XRfxAo+w
なんなの?
3 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:00:11 ID:KiqSMoJG
原子タンの萌え萌えフィギュアを三次元で作るってこと?
4 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:02:38 ID:eWJXHBWg
結局ψ*ψの濃淡分布という理解でおk?
5 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:02:52 ID:kpiBIwDg
原子って球形だろ?
どこから見ても○じゃね?
6 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:04:10 ID:ksRXUSkx
口先だけではわからん画像を出してくれハッタリじゃねーの
7 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:08:28 ID:LrWkSR0G
なるほどね
つまり原子のスカートの中を、下からのぞけるわけだ
8 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:12:04 ID:8336LJ3X
三箇所にカメラを付けて立体的に組み合わせること。
ヨーロッパでは主流だろJK。
9 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 23:18:29 ID:sTf3q71z
光学顕微鏡でも倍率高いのは、目指す試料を視野に入れるの大変なんだけど、
原子一個って、どうやって見つけて視野に入れるんだろう?
10 :
名無しのひみつ:2009/06/23(火) 00:33:31 ID:QtXB9G9q
>>9 まえもって理論計算出きるくらい情報を集めておいて場所を予測するっつーか予定の場所を見る
11 :
名無しのひみつ:2009/06/23(火) 01:52:22 ID:21i5Zl62
原子の影とか見えるんだろうか
12 :
名無しのひみつ:2009/06/23(火) 10:02:56 ID:VTXr2vBX
そもそも量子論的には原子一個なんて不確定な存在であって
その位置を確定できないんじゃなかったっけ?
13 :
名無しのひみつ:2009/06/23(火) 15:03:42 ID:W159tThy
>>12 原子一個なら十分でかいだろ。電子くらいのサイズから量子論が重要になる。
14 :
名無しのひみつ:2009/06/24(水) 04:18:22 ID:pZEODMmk
なんかよくわかんないけど、一番小さい存在ってなんだよ
15 :
名無しのひみつ:2009/06/24(水) 09:25:07 ID:z2t+WfyM
電子って大きさあったけ?
16 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 05:15:18 ID:ziC4aPkE
ニュートリノ星人
17 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 05:43:25 ID:BUCvugsM
>>15 科学が進んでいる以上、いつかは見えるさ。ラピュタのように。
18 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 14:27:43 ID:plKeo0O2
19 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 14:41:23 ID:yST4sLAp
>>18 電子に体積なんてあったっけ?
何(pm)^3?
20 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 14:43:55 ID:O03+R3Ij
ウラン原子に中性子一つをぶつける実験を、映像化できるのか?
21 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 15:22:54 ID:f4LENcRV
電荷は陽子一個の電気量で定義しているよ
22 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 15:46:41 ID:z+wYj8Pt
>>18 ウソこけ。電子に大きさはない‥‥と(今のところ)思われてる。
23 :
名無しのひみつ:2009/06/27(土) 18:04:08 ID:XMetALLS
大きさというか、内部構造があるかどうかじゃないの?
粒子の大きさなんて他の粒子との相互作用でしか定義できなくて
どの相互作用も距離依存に階段状のステップはないから
元々明瞭な半径なんて決められないわけだけど
24 :
名無しのひみつ:
それでも俺様の珍子ry