【核融合】米の世界最大レーザー核融合施設、スーパーレーザーを公開
1 :
かわはぎφ ★ :
2009/05/31(日) 19:38:52 ID:??? 2009年05月31日 15:56 発信地:サンフランシスコ/米国
【5月31日 AFP】米カリフォルニア(California)州ローレンス・リバモア国立研究所
(Lawrence Livermore National Laboratory)で29日、世界最大のレーザー核融合施設
「国立点火施設(National Ignition Facility、NIF)」の竣工式が行われた。
米国の核兵器の信頼性と安全性を評価がNIFの本来の目的だが、
専門家は安全な核融合エネルギーの利用に向けた技術革新が生まれる可能性もあると指摘している。
世界最大のレーザー核融合施設であるNIFはカリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)から
車で約1時間ほどの場所にある。192本のレーザー光線を1点に集束させて、恒星や巨大惑星内部の高温・高圧の状態を再現する。
NIFはこれまで不可能だった実験が可能になるとしている。同施設で超新星やブラックホール、
巨大惑星の内部の状況を再現することで、惑星科学や天文物理学における画期的な発見が
可能になるはずだと、NIFの科学者は主張している。
NIFは米エネルギー省国家核安全保障局(National Nuclear Security Administration、NNSA)の資金で、
1997年に建設が開始され、今年4月に完成した。カリフォルニア州や連邦政府の高官ら数千人が
出席した竣工式でカリフォルニア州のアーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)知事は、
「NIFは太陽と同じエネルギーをわれわれの車や家庭で利用することに道を開くもので、
カリフォルニアのみならず米国、そして世界にとって大きな成果だ」と述べた。(c)AFP/Glenn Chapman
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2607393/4210468
2 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:47:47 ID:mg7rVQbb
2とってやんよww
3 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:51:35 ID:KjY97s0j
三田 こ、これで純粋水爆なんだな
4 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:52:04 ID:FzJU3Dxg
いつになったらこれが車のエンジンになるの?
5 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:52:05 ID:TtNCYqP3
記者はスレタイくらいちゃんと書けよ 何かと思えばニフじゃねえか
6 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:56:21 ID:ZDOE8uF8
後のコロニーレーザー?
7 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:56:22 ID:43HhSgrL
オルデランを粉みじんにしたヤツか!
8 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 19:57:48 ID:6xaG9MSH
撃つぞ!撃つぞぉ!撃つぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
9 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:00:14 ID:fZ9HYYhM
核融合は結局、真空管的な方法ではうまく行かないと思う。直観だが。 トカマクもヘリカルもタンデムミラーもレーザー爆縮も、 宙に浮かせたプラズマをどうこうしようとしている点では変わらない。 発想が古い。19世紀の遺物だ。 そっちではなくて、固体内部の極小構造に道があるに決まってる。 神が我々の目からなにか隠すとしたら、もうそっちしか残ってないじゃないか。
10 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:02:58 ID:MU8yJ0DJ
11 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:04:10 ID:Uv19ZCPS
>>9 >神が我々の目からなにか隠すとしたら、もうそっちしか残ってないじゃないか。
その発想こそ19世紀だろwww
12 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:09:50 ID:1MR4to3y
ヘリウム3はどうした?
13 :
ぴょん♂ :2009/05/31(日) 20:11:41 ID:mm6b+m8G BE:520746645-2BP(1028)
>同施設で超新星やブラックホール、巨大惑星の内部の状況を再現 温度が高けりゃ再現するのか?
14 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:16:26 ID:43HhSgrL
15 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:42:05 ID:B+cj1Xtt
超新星やブラックホールと巨大惑星とでは、 圧力に月とすっぽんほどの差があると思うのだが
16 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:47:01 ID:onGMLZ++
車で一時間の場所からレーザーってすごいね 実験してるところ見てみたいな
17 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:48:14 ID:onGMLZ++
あー間違えた、実験施設が一時間か
18 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 20:57:04 ID:n4eDuRKs
>>9 神が俺らの眼から秘密を隠そうとするなら、4次元以上の高次元にだろJK
19 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:01:11 ID:UuHD9Qsf
宇宙空間から北の基地に向けて照射だ
20 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:04:37 ID:9lovbhzg
核と核を合体させて未知の核は作れないの?
21 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:05:11 ID:4tqICg8d
中にイチローが入ってるんですね。わかります。
22 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:06:49 ID:Y9Aqu9dX
核千賀子
23 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:07:43 ID:TuBM9iCW
超加速式レーザー水爆エンジン自動車VZR-7070MCPPが発売されるんですか?
24 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:22:39 ID:+D4kEPm5
>>23 ってそんなに高出力になったら、(数十ペタワット)
子供のおもちゃみたいなレーザー鉄砲で人間が簡単に蒸発するから、
社会的にどうかと思うが・・
そんだけレーザーが小型化で高出力化したら、おもちゃのレーザーポインターで人間が殺せるってことだし。
25 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:23:39 ID:1fd50yR+
核兵器の信頼性と安全性を評価がNIFの本来の目的 それ以外はおまけです
26 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:25:39 ID:t36kfY/P
でもそれだけ膨大なエネルギーをポッケに入れて持ち歩くのは怖いヨ しかもかなり
27 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:30:11 ID:GD9t1tRT
神は2次元にいる
28 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:30:41 ID:C2lmXCdV
さて飯台はどうする?(´・ω・`)
29 :
名前をあたえないでください :2009/05/31(日) 21:38:19 ID:yZ4irKmY
ゴルゴ13ではこの核融合施設はゴルゴ13によって破壊された。 「地上の太陽」
30 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:39:09 ID:SmUQcXMZ
おいおい、ブラックホールなんか作ったら地球が吸い込まれるだろ・・・JK
31 :
さざなみ :2009/05/31(日) 21:45:20 ID:E0YfRGgi
阪大が、追い越されてしまった・・・
32 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:52:56 ID:HUo3dGjR
> 世界最大レーザー核融合施設 「スーパーレーザー」 ・・・少しぐらいひねれよ、そのまんまじゃねーか!
33 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:54:37 ID:6aer04wo
>>31 20年ぐらい前は最先端だったのにね。京大東大政府のアホが、
予算を実現性の低いトカマク型になんてまわすからこんなことに。
ど素人の高校生だった俺にだって、レーザー核融合の方が実現性が高いって
わかったわ…。
34 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:59:39 ID:+D4kEPm5
35 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:05:53 ID:+D4kEPm5
36 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:07:27 ID:UD/vTBTU
1985年の少年向け科学誌に大阪大学のレーザー核融合装置が載ってたな……。 日本はあれからどんな進展があったんだろうか。
37 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:34:15 ID:jAitYlR8
38 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:46:39 ID:d9R4a6c+
まじっすか 阪大ガンガレ
39 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:47:25 ID:I6pn9D+K
>>32 きっとサイヤ人みたいな名前の付け方なんだよ
40 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:56:39 ID:Es49e1VR
ソーラーパネル=核融合発電→完成。ってことで良しとしようぜ
41 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 23:31:41 ID:xASOM/yc
おれも阪大応援するぞ。 高校んころ、阪大レーザーは有名だった。
42 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 23:34:39 ID:44Or83CG
43 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 00:03:40 ID:y6WJyU8n
太陽光励起レーザーを100〜200本ほど収束するとどれくらいの状態作れるのかな・・・。
44 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 00:54:33 ID:ux20nCRg
>>16 レーザー砲を撃つと、0.3秒ぐらい光輝く光の柱のように見える気がする。
45 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 05:23:50 ID:HcitL283
成功しないレーザー核融合で抜かれたも何もないだろうに。 アメリカ経済と同じで、この施設も点火直前で動かなくなるんだよ。
46 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 05:29:02 ID:HcitL283
http://wiredvision.jp/archives/200505/2005053006.html NIFプログラムはこの10年間、波乱の連続だった――心躍る成果が出たかと思うと、
困った不祥事が生じたり、大幅に予算を超過したり、議会で支援を得るために
最初から過大に売り込みすぎていたという批判が出たり、といった具合だ。
新しい超大型レーザー実験施設の構想が最初に持ち上がった1990年代初めには、
建設費用は7億ドルにも達しない設定だった。だが建設が始まった 1997年の時点で、
完成は2004年とされ、見込み費用は21億ドルまで上昇した。さらにその3年後には、
見積もり額は33億ドルに膨れ上がったうえ、完成予定時期も4年引き延ばされた。
現在では、レーザーの標的となる、核融合燃焼を実現できるペレットの開発といった
関連費用を含めると、総コストは50 億ドルに達すると反対派は主張している。
「最初から50億ドルかかるとわかっていたら、議会は資金を出しただろうか? そんな
わけはない」と、環境保護団体『天然資源保護評議会』(NRDC)で、NIFの開発を監視
してきたクリストファー・ペイン氏は指摘する。同氏は、この計画のもっとも辛らつな
批判者の1人だ。
47 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 06:15:39 ID:i/dPg5CU
>>15 中性子星の重力でさえ
地球の 200,000,000,000倍(2x10^11) あるんだがどうしたもんか
48 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 07:22:02 ID:uW8Hn/DH
49 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:12:12 ID:uZ1/PrqJ
もう人間は核融合実際にできるの?
50 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:23:20 ID:xv82Ka+j
51 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:26:05 ID:uZ1/PrqJ
>>50 水爆って核融合なのか
そのうちにはブラックホールでも作りかねないなあ
52 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:41:23 ID:MLQknqOp
ブラックホールよりも人工太陽じゃね?
53 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:45:12 ID:qN6ajsXq
54 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:55:23 ID:YkK+EHcB
55 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 11:14:58 ID:SN493hqV
阪大レーザー研も頑張れ!
56 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 11:33:33 ID:LjMTHGTR
これをミサイル打ち落としに応用すれば確実に世界の情勢は変化する 衛星からみれば北朝鮮の発射されたミサイルが十分肉眼で見えるのだからな 日本こそ、こういう研究をしてもらいたい 旧ソ連もレーガンの張ったりのスペース計画で潰れたんだからな
57 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 11:52:17 ID:qN6ajsXq
>>56 ミサイルのレーザーは化学レーザー。
これはns単位の瞬間だけのエネルギーだから、総合的な熱量としてはコタツ程度。
58 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 13:18:27 ID:69Z3OiY/
やっと出来たのか、エラく時間かかったな
59 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 13:23:10 ID:DdRq9Eby
60 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 13:34:09 ID:yxEU4+Qk
核爆発を起こし、シュワちゃんがターミネーターに変身
61 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 14:43:42 ID:JIWR8AmL
田中一郎のお父さんですね
62 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 18:55:00 ID:qN6ajsXq
63 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 19:11:43 ID:HcitL283
もうアメリカにはたいした力は残ってない。 現実を見るんだな。 GMは倒産、ボーイングは未だに787を完成させられない。
64 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 19:15:38 ID:HcitL283
アメリカが、科学や技術で日本より進んだ知見を持っているというのは もはや完全に過去の事になりつつある。
65 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 19:24:53 ID:K9gj5nsS
なんでトカマクは政治力があるんですか?
66 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 19:33:54 ID:sLp2YrTb
やめて!オルデランは武器を持たない平和な星よ!
67 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 20:46:32 ID:qN6ajsXq
>>63 アメリカを追い込んだらすごいよ。
スプートニクショックでソ連に追い込まれて、全米がパニックになって科学者総動員して月に行ったからな。
ビッグ3が衰退して、今アメリカがそのとき。何かで威信をかけていつもの実力の300%を出してくる。
あと、「1番」が大好きな国。世界初を取る為ならなんでもする。というか、他国に絶対に譲りたくない。
白人種のプライドの問題ですから。
68 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 21:36:34 ID:cI6Afn8P
アメリカのパワーはすごいよ。 でも日本のパワーもすごい。 終わり。
69 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 22:26:09 ID:qN6ajsXq
JT-60のメンバーとLHDのメンバーの心境的にはどうなのかな。 自分らの技術が一気に無用の長物になるかもしれんし、ガクブルだろ。 必死でアメリカの失敗を祈ってるのかな?
70 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 22:40:52 ID:cI6Afn8P
どうせアメリカの実験が成功しないと高をくくってるんだろうよ。 正直そこまで注目すべき実験だとは思わない。
71 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 23:38:48 ID:8AgvAu2c
なんだか胸騒ぎがするよ。
72 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 23:43:47 ID:RyIeepZ8
また巨大施設かよwww 巨大科学は駄目なんだよ。事故ですぐアボーンする。 その点、阪大の施設は実用性と規模をぎりぎりのレベルで保ってるなw
73 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 23:51:38 ID:apyzWOyr
>>22 核地下子だろ?
爆笑問題が本でネタにしてた。
74 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 00:09:42 ID:dXoIFE4/
>>70 「アメリカは核融合から撤退した!」
「今後日本が世界トップだ!」
ってアメリカをバカ扱いして騒いでたからな。
その成果を見てみたいもんだと思ったらITERが頓挫だしな。
75 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 00:18:23 ID:JAvm9jWv
>>74 >「アメリカは核融合から撤退した!」
>「今後日本が世界トップだ!」
>ってアメリカをバカ扱いして騒いでたからな。
wwwww どこの世界の話だ? 漏れの知っている世界では
アメリカで次々大型装置がシャットダウンしてるの見て、核融合研究の進展が遅れるってみんな困ってたんだがな
76 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 00:31:27 ID:dXoIFE4/
>>75 核融合研究の進展が遅れるってみんな困ってたんだがな
なら、アメリカでNIFが建設されたんだから、もっと喜べば?
ヨーロッパでもLMJやらHiPERやらが続々と建設ラッシュだからよかったね。
77 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 00:35:11 ID:J4Hp4+og
イーターイーター、かねイーター(かね食い虫)。 トカマク♪
78 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 00:57:02 ID:JAvm9jWv
>>76 何を言っているんだ? お前が書いたウソを指摘しているんだろうが。
79 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 01:45:44 ID:dXoIFE4/
80 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 02:21:31 ID:JAvm9jWv
んで、ID:dXoIFE4/ は根拠もないウソを吹聴していると認める訳ねwww ID:dXoIFE4/の脳内では、安物のTVドラマみたいなスィーツな物語が展開しているのかも知れないが
81 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 03:43:55 ID:/TfZFjwj
ダメリカでは1943年に完成してたのに何をいまさら
82 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 04:12:32 ID:3u/gyk2t
核融合できると我々の暮らしはどう変わるのかな?
83 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 05:28:06 ID:N76Y4EhR
エネルギーがただ同然だからな 生産が桁外れに上がるから経済活動が一気に上がる 要するに産業革命が世界中で起こり 高度経済成長が先進国で起こる 技術の進歩も桁外れ、暮らしの向上も桁外れのスピードで上がる
84 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 06:04:01 ID:FU1I3LTC
エネルギーはそもそもそこまで必要とされていない。
85 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 09:55:28 ID:dXoIFE4/
>>80 磁場関係者必死だなw 2025年まで何の大規模実験もできないからな。そのときお前何歳だよw
指をくわえてICFの成功を、お前の分野が「その他方式」になるのを見てな。
86 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:12:45 ID:FU1I3LTC
アメリカにはレーザー核融合は無理。 というか、人類の現状の技術では無理。
87 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:17:37 ID:Hk3cS7yC
君らはよくわかっていないようだ。 論旨がずれているし、表現も意味不明な部分が多い。 米国の軍事戦略というのはある種の猛獣使いなわけで「非植民地的主義的なもの」や 「反社会主義的=反宗教的なもの」を組み合わせて楽しんでるだけなんだよね。 それ以外のなにものでもない人ばかりというのが問題だと思いますね。
88 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:18:25 ID:WHYZcaDI
おまいらまだののしりあいやってたのかw それより、最近の阪大レーザー研の内情を2行で教えてくれ。 共同研究しても大丈夫か? 最近の即席成果を求める時代の風潮の影響か、必死感が漂ってる気がして躊躇しているんだが。
89 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:21:51 ID:pHWS5R04
核融合なんて太陽でもできるんだから人間でもできるよ
90 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:31:18 ID:FU1I3LTC
ゼネラルモーターズ破綻に対してGDP押し下げ効果が0.03%と いってるような国が計画通りに物事を進められるわけがない。
91 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 10:52:11 ID:dXoIFE4/
>>88 あと2,3年以内のFIREX1期の実験結果次第で、2期目の計画の予算がおりるかの瀬戸際。
1億度達成しないと予算おりないんだっけ?
相当焦ってますよ。
92 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 11:07:20 ID:0/xvzZIh
飯台は変な形状のターゲットにこだわっているから競争に負けるよ。 昔、キヤノンボールにこだわったようにね。 もっと柔軟に考えないと。
93 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 11:17:10 ID:N76Y4EhR
それよりも常温核融合に100分の一でいいから予算回せと
94 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 11:17:50 ID:0/xvzZIh
常温といえば飯台の人はどうなったの?公開実験やったんでしょ?
95 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 12:23:04 ID:RWscvSVQ
ID:dXoIFE4/ 嘘を指摘されて、逆切れ、レッテル貼り、勝利宣言。 厨房の教科書かよw
96 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 13:50:26 ID:AA7jvxCd
>>92 あの辺も軍事研究と一線を画すために必要なものだから...
色々面倒なんよ
97 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 13:54:18 ID:dXoIFE4/
>>1 の最大の敵はヨーロッパのHiper計画(これは最初から高速点火の大規模設備)
次点がフランスのLMJ
とくにLMJが速攻で建設され、かつ建設費の高騰もなかったのを見ると、
いまやレーザーの大規模設備に関しては技術難易度は低いな。
「建設もされてない、建設前から高騰しまくりのITER」に比べて、この優位は動かない。
建設後にどんな不確定要素があるか分からなくて1兆だしな。なら実際建設費は4兆くらいじゃね?
日本? ああ、”かつて”レーザー核融合技術が優れてた国ね。
今は磁場と心中するらしいから、問題外。敵ですらない、「その他」の国。
日本はアメリカを”脱落した””もう元の地位に戻ることはない”
と笑ってホルホルしてたが、いつの間にかオセロをひっくり返されたな。磁場が全てではないのが見えなかったのかな?
98 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:05:48 ID:FU1I3LTC
アメリカはもう科学の中心国ではない。 日本に中心が移りつつある。
99 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:13:08 ID:dXoIFE4/
>>98 そういうのは、宇宙に人間を1人でも出してから言ってみろ。
中国でもやれたことが日本はまだできてねーし。
100 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:16:44 ID:FU1I3LTC
>>99 宇宙に人を出したところで宇宙に殖民できた国はいない。
それに、宇宙に最初に人類を送り出したのはソ連だ。アメリカじゃない。
101 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:18:21 ID:FU1I3LTC
宇宙技術がアメリカのオリジナルみたいに考えてる奴多いけど、 宇宙ロケットは最初ナチスドイツではじまって、次の中心がソ連、 アメリカが優位に立ったのはかなり後だ。
102 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:24:31 ID:pHWS5R04
もうインドなら火星ぐらいまで飛べるのでは
日本は技術の国、アメリカは科学の国
104 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:29:33 ID:FU1I3LTC
>>103 まあその傾向はあるけど、今では日本の科学力・社会分析力も高いレベルに
達してるよ。
>>104 そうやって慢心したやつから没落してくんだが。
100の分野で5個勝ったからって、「対等の科学技術に達した」といえるわけがない。
まさか100の分野で60個くらい日本が勝ってるとか思ってるのか? それならお前は単なる無知。
ホルホルしてる韓国人並み。
106 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:44:17 ID:FU1I3LTC
>>105 アメリカは自分達の科学力が世界一だと慢心してるよ。
ここ10年で日本の科学力が相対的地位をあげたのも、
アメリカの慢心によるものかもしれないね。お前の理屈によると。
107 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 14:57:38 ID:XOMS/3eT
日本は商品開発の国だろ。科学じゃないよ
108 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:03:32 ID:FU1I3LTC
そうでもないよ。 最近iPS細胞の発見があったけど、それ以前にも日本はいろいろな発明・発見をしている。 カーボンナノチューブとか光ファイバーとか。物理学ではインフレーションビッグバン理論、 ひも理論など。
109 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:16:24 ID:FU1I3LTC
日本が世界一の科学国だとかうぬぼれるつもりはないけど、 日本の科学リテラシーはもう十分高いってことだ。 アメリカの科学政策を判断基準にする必要はない。 自分達の判断力を信じればいい。
>>108 発見するのと、その後の研究・製品化で主導権を握るのとは意味が違う。
トロンしかり、PC98しかり。
「発見しただけ」でホルホルして、その後の予算追加をないがしろにした結果
アメリカが世界基準じゃん。 レーザー核融合と同じですね。阪大が開発し、アメリカが予算をつけ実験炉をつくり
wikipediaに「レーザー核融合=アメリカが開発した方式です。日本? 1文字も書きませんよw」
現に今のwikipediaには日本なんて1行くらいしか書かれてない。すべてアメリカが独自に開発したかのような文だし。
http://en.wikipedia.org/wiki/Inertial_fusion_energy 長々とあるが、日本は
>including upgrades to the OMEGA laser at the University of Rochester, the GEKKO XII device in Japan, and
この1単語だけw
NIFができたら、日本の開発貢献なんて亡き者にされるね。
というかレーザー核融合自体はアメリカが起源だよ。
112 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:21:08 ID:FU1I3LTC
>>110 アメリカが日本やドイツ・ロシア・フランスなど非アングロサクソン諸国の
発明を科学史から抹殺するのはいつものことだ。
他の国では全く違う科学史があるだろう。アメリカが没落すれば、次の覇権国は
アメリカの歴史認識を否定することからはじまるだろう。
アメリカに公正さがないということはアメリカ自身の問題だ。
俺達がとやかく言うべきことじゃない。
>>112 俺達がとやかく言うべきことじゃない。
日本が先に5000億使って巨大設備つくって成功させたら、いくら厚顔な白人でも
「あいつらが先だ」と書かざるを得ない。
現にライバル設備の欧州のHiPERに関しては非常に多数の記述があり、気になってしょうがないしな。
このHiPERは、日本の高速点火方式を、そっくりそのまま参考にして予算つけたまでです。
日本の記述がないのは「設備もないあいつらが俺たちの世界初の成功を邪魔できるはずがない、ライバルはHiPERだから、これの研究・対抗策はしないとな。」
と思われてるから。なめられてるんだよ。
114 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:29:49 ID:FU1I3LTC
現状では日本が遅れてる分野はITだけで、 それ以外は特に遅れてるとは思わない。 航空も医療も製薬も日本は全く遅れていない。
115 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:30:59 ID:FU1I3LTC
>>113 GMは日本車の実力をなめていたよ。
アメリカの金融ビジネスマンは日本経済の実力をなめていた。
結果は見ての通り。
>航空も医療も製薬も日本は全く遅れていない。
ギャグで言ってるのか? 現実を見ない、現実が分からないって、朝鮮人並みだぞ。
製薬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E8%96%AC >製薬を担う日本の製薬企業の売上げ規模は、世界的な企業と比較して相対的に低い水準にとどまっている。
>たとえば、国内最大の売上げを誇る武田薬品工業は、世界規模ではトップ10にも入れていないのが実情である
航空について、書く必要もない。
今地球の空を飛んでる飛行機は民間・軍事とも大半がアメリカ製。 1%もシェアねーじゃんw
100の分野で5個くらい勝ったからって、「アメリカと技術が対等になった!」とかよくもいえますね。
117 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:39:27 ID:FU1I3LTC
>>116 >製薬を担う日本の製薬企業の売上げ規模は、世界的な企業と比較して相対的に低い水準にとどまっている。
>たとえば、国内最大の売上げを誇る武田薬品工業は、世界規模ではトップ10にも入れていないのが実情である
製薬会社の売上高ではね。利益率では武田の利益率は世界でもトップクラスだし、
新薬の発明では日本は極めて活躍してる。
118 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:41:43 ID:FU1I3LTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブロックバスター (医薬品)
これが2007年の医薬品売上高トップ10だ。
* リピトール(136億ドル)…高脂血症治療薬
* プラビックス(83億ドル)…抗血小板薬
* セレタイド(71億ドル)…抗喘息薬
* リツキサン(58億ドル)…非ホジキンリンパ腫薬
* エポジエン(57億ドル)…腎性貧血薬
* エンブレル(54億ドル)…関節リウマチ/乾癬薬
* レミケード(52億ドル)…関節リウマチ/クローン病薬
* ネクシアム(52億ドル)…抗潰瘍薬
* ディオバン(50億ドル)…降圧剤
* ジプレキサ(47億ドル)…統合失調症薬
このうち日本人が発明した薬は1位のリピトール、9位のディオバンの2つ。
人口2%の日本が世界トップ10の薬の20%を発明している。
119 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:42:38 ID:FU1I3LTC
航空業界でも同じ。 日本はアメリカとの関係で旅客機を作らないだけで、 技術的にはもうアメリカを上回ってる。
>>110 wikiって誰でも編集できるんだよ。得意の英悟でお前が編集してやれよw
ちなみにレーザー核融合で発電するのはどうやるのだ? どっかんどっかんとレシプロ内燃機関のようにやるのかね
122 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 15:57:44 ID:FU1I3LTC
アメリカ人も日本が発明した薬を自分達が販売して利益を上げている
ということを認めてる。
世界の処方薬売り上げトップ10と今後期待の新薬
http://wiredvision.jp/archives/200603/2006033105.html 売り上げは伸びているが、現在の大手製薬会社には革新性は欠けている。
エイトキン副社長によると、2005年に主要マーケットで発売された新薬はたった
30種類しかなく、1990年代の最盛期に比べると大きく減っているという。一方、
明るい兆候としては、2005年には臨床開発段階の薬剤が 2300種類あったことが
挙げられる。最終段階のものとして、ガンの治療薬が96種類、心臓病の治療薬が
51種類、抗ウイルス剤が37種類、関節炎や痛みの治療薬が28種類あると、
IMSヘルス社は報告している。バイオテクノロジーによって開発される薬がいよいよ
増えているが、このことは一般に考えられているほど大きな問題ではないと、
エイトキン副社長は主張する。
「10年前に革新がどこで始まったかという点で見ると、歴史はそのままでいい」と
エイトキン副社長は話す。例えば、多くの新薬は、高脂血症治療剤『プラバコール』に
代表されるように日本企業や、抗ガン剤『タキソール』のように学術機関によって
開発された。しかし、これらはいずれも、BMS社が供給し、巨額の売り上げに
つながったのだ。
123 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 16:12:33 ID:FU1I3LTC
もう少し日本人の判断を信じろってことだな。 日本の方が先見性を持ってることはよくある。
早くターミネーターに搭載するんだ!
125 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 16:49:39 ID:sk5kNFhr
昔ある実験で「ブラックホールができて地球が破滅するかもしれない」なんて 主張する人がいて巷で話題になったな。 これが再発するかも
白人って、フランクなようで、結構コスイの多いからね。 日本人より遙かに裏表ある。 チームワークを優先する日本人の方が、社会として 「公正」な判断に優れており、全体として成長の余地がある。
>>121 今んところは連続爆縮で発生した高エネルギー粒子を熱に変換して蒸気タービン。
まぁ、仕組み自体は面白いしトーラスが持っている弱点が全くないってのが強みだが
逆にアドバンスドフューエルを使ううま味がないとかMHD発電と組み合わせにくいってのが弱点
128 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/06/02(火) 18:49:21 ID:kePXxnuk BE:62992627-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<地上でゴチャゴチャやってないで宇宙に出ろ引きこもりが!!
129 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 19:16:44 ID:97d8wnvh
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<船内でゴチャゴチャやってないで宇宙に出ろ引きこもりが!!
外寒い。絶対0度だし(´・ω・`)
とりあえず阪大がんばれ!
>>118 はいはい、それも「日本が開発して、成果はアメリカ企業にとられた」
例ですね。
リピトール(136億ドル)=アメリカのファイザー製薬が販売
わざわざ例を提示してくれてありがとうございます。
「日本人が開発して、それの価値に気付いた海外勢が買収、そんで海外勢が独占販売」
っと。
まさにレーザー核融合そのものですね。例の提示ありがとうございます。
134 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 21:51:31 ID:FU1I3LTC
>>133 iPS細胞は今でも日本のほうが進んでるよ。
135 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 22:04:40 ID:FU1I3LTC
>「日本人が開発して、それの価値に気付いた海外勢が買収、そんで海外勢が独占販売」 何を買収したんだ? スタチンは、最初三共が開発して、三共がいくら待っても販売しなかったから、スタチンの開発者が メルクに売っちゃったんだ。 でも本人はラスカー賞を取っている。
>でも本人はラスカー賞を取っている。 だからさー。「発見」してもしょうがないんだよ。
137 :
名無しのひみつ :2009/06/02(火) 22:19:14 ID:FU1I3LTC
じゃあアメリカのNIFの点火実験も意味なくなるね。
>>121 > 燃料球(ターゲット、ペレット) [編集]
>燃料球は2-3mmの球形の固体の重水素と三重水素で出来た中空体で、極低温に保たれている。
>もし実用発電炉が実現するなら、100万個/日ほどの量が消費される計算になる。この価格も
>1個あたり0.5ドルを超えては商業的に成り立たなくなる。500度Cになる炉の中に入れられた後でも
>反応までに1 度以上の温度上昇もあってはならない。
なんか、発電にたどり着くまで大変そうだな。磁気閉じ込め方式は、なんとなく発電の様を
想像できるけど。一日100万個って...ビーズ球みたいに数珠繋ぎにして、超高速で
レーザーの前を通過させながら焼いていく感じか?
東芝のフラッシュメモリも、開発者の桝岡氏は東芝を追い出されちゃったよね。 アメリカのIEEEから世紀の大発明ということメダルを授与されたけど。
5000億の設備の建設ノウハウと大規模実験のデーター採取は 阪大のビーム4本だけの実験じゃ得られんよ。 「世界初の核融合点火(出力エネルギー>入力エネルギー)の実績」 「その設備の建設ノウハウ>次の成果につながる」 は、実際に建設しないと絶対に得られん。 ちなみに日本が全力をつぎ込んで博打にかけてる、2025年に実験開始できるかも不明になってきたITERは 建設しても自己点火(エネルギー増倍率Qが20程度以上)が出来るかまったく不明(1兆つぎ込んで、できればいいかな程度)。 「建設しないと分からん」から世界各国で建設競争してるわけで、ITERも建設しようとしてるわけで 「建設」してるかしてないかで10年は進歩が違う。 科学の世界で10年差は致命的。 当然アメリカは最重要な部分(開発が困難だった部分)はブラックボックス化するしな。 フランスにITERとられて、そんでレーザーもアメリカにとられて、危機感持たないほうが間抜けだよ。
142 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 02:55:52 ID:36NqzV7L
血液沸騰して一瞬で死ねるからニートにはいいかもしれないな
144 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 07:27:43 ID:JJJsI2yy
>>140 発明が意味ないなら誰が歴史的にはじめて点火しようが関係ないじゃん。
>>144 ワットの蒸気機関の名前は広く知られてるが、セイヴァリやニューコメンの蒸気機関の名は無名。
エジソンの白熱電球は知られてるが、スワンの白熱電球は無名。
そういうことだ。
つまり覚えやすい名前が有利って事だな(´・ω・`)
147 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 14:00:47 ID:MOQLDW2h
実験室で水爆実験できるんですね
148 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 14:27:22 ID:Bbl6Ewlz
>>119 俺はこの前NHKでインドで戦闘機の見本市やってたのみて
アメリカに失望したよ
ロシアの戦闘機はUFOのように飛んでたのに
アメリカの戦闘機はミサイルみたいな動きだった
149 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 16:55:14 ID:dLxcAaEX
マイクロ波焼結で新素材開発・・・
150 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 17:04:51 ID:yM2sf7xr
日本は凄いよ、確かに、アメリカに負けないぐらい凄い でも、アメリカには資源があるが日本にはない あんまり過信せんことだ
日本人の悪いところは誉められるとダメになるところ。
日本もつくればいいだけ。 アメリカが失敗すれば、日本も失敗。損はない。 アメリカが成功すれば、日本も同時期に成功。 どちらにせよ、世界の最先端のままだから問題ない。ITERの建設に支障が出る? ITERはそもそも2025年以降の話だから、2010年代前半を何に使おうが損はない。 一番の損は日本がつくらず アメリカが成功、日本が作ってもない。 状態。これが一番やばい、アメリカが成功してから日本が建設したら、10年は遅れる。 10年遅れたら致命的、あっちには金もあるし独走されるに決まってる。
153 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 17:27:43 ID:JJJsI2yy
アメリカには金はないですよwwwww 外貨がない、工業の生産力がない。
154 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 17:29:21 ID:JJJsI2yy
もちろん、キャッチアップとして常にアメリカの動向をうかがっておかなくちゃいけないだろうね。 でも同じことをやる必要はない。日本は日本の科学者が信じる研究を続ければいいんだ。
>>153 軍事費が年間30兆。毎年1兆でも払えるよ。毎年ITER作れるよ。
>>154 日本は日本の科学者が信じる研究を続ければいいんだ。
戦艦の建造して大砲がどんだけ威力あるかの研究で(巨大設備の実験)、
大学の実験室で何もできんだろ。机上の空論は空論にすぎん。
今世界中で戦艦(巨大レーザー核融合設備)の建造競争してんだが・・
レーザー核融合は可能だと思うけど、商業レーザー核融合発電は困難を極めるだろうな。 アメリカは前者だけ達成して、あとはサヨウナラだろう。 残された日本が引き継がないとダメだ。
>>153 まじでいってんのwww
米の集金システムしらんのか
159 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 20:41:26 ID:JJJsI2yy
>>155 じゃあさっさとレーザー核融合施設を作ればよかったじゃん。
レーザー核融合って、ずっと軍事研究として行われていたんだぞ。
160 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 20:43:06 ID:JJJsI2yy
アメリカには金がない。 本当に。 というより、金というのは人に払うものだ。 いくら金を払ったところで核融合発電所を建設できるだけの 部材メーカーがアメリカでは空洞化している。
161 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 20:44:49 ID:JJJsI2yy
>>156 日本は未臨界原子力発電所の実証試験を行ってるよ。
162 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 20:47:03 ID:JJJsI2yy
もうアメリカはボーイング787も作れなくなってる。 これは製造業の部材メーカーが空洞化してる証だ。 こんな状況じゃ理論的に正しいものを考え出したとしても 製造ができない。
>>162 だから金があるんじゃないか
企業買い取って捨てるのは向こうの十八番だろう
>>159 つか、今も。。。 だよ。 爆縮設備作っているのってアメリカとは異なる独自路線の核保有国ばかりでそ。
「核爆発を伴わない核兵器の性能維持と開発」に必要だから高い金を突っ込んでわざわざやっている。
165 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 21:32:58 ID:JJJsI2yy
>>163 どこの企業を買い取るの?
日本企業は外部資本を必要としているところはないよ。
166 :
名無しのひみつ :2009/06/03(水) 22:20:10 ID:WgMLQ6Es
大阪大より上なのか?
>>166 かなり大雑把に言うと阪大の次の世代の装置
168 :
名無しのひみつ :2009/06/04(木) 19:28:37 ID:DsRZ7J6c
上司が悪口言っただけで訴訟起こされてw 企業はクソ馬鹿げた賠償金をw 労働組合は産業ごとに巨大組合が存在して手薬煉引いてるw ハイリスクな製造業は空洞化するわww
169 :
名無しのひみつ :2009/06/04(木) 19:42:32 ID:nDlolHWY
太陽で同じ事が起きてんだろ? 地球でやるとどうしてこんなに大がかりな設備とか必要なわけ?
>>169 君が太陽と同じだけのゴミでもなんでもいいので「物」を集めれば
太陽作るのは簡単だよ。放置しとけば勝手に太陽になる。時間めっさかかるが
人間にはそれは無理なので、針の先位のごく小規模でやろうって話
171 :
名無しのひみつ :2009/06/04(木) 22:20:48 ID:czqAXOEY
172 :
名無しのひみつ :2009/06/04(木) 22:50:31 ID:f+Zw9BOL
とりあえずこれを北朝鮮に寄付したらどうだ? すごいことになるぞ
173 :
名無しのひみつ :2009/06/05(金) 17:47:50 ID:bcaOipck
これを動かす電力が有るわけないニダ 癇癪オコルー
<<エクスキャリバーの発電施設を破壊せよ>>
175 :
名無しのひみつ :2009/07/19(日) 21:41:19 ID:pxPRroON
ニフティ出世したな
177 :
名無しのひみつ :2009/07/20(月) 10:33:35 ID:J66ozmyw
なんか日本も半導体レーザーの研究してなかった?HALとかいう・・ NHKで見て すっげ〜!!アメリカなんて目じゃねえな! とか思ってたのにそれっきりなんも聞こえてこねえし・・・
179 :
ECOSERIES1 :2009/07/24(金) 19:32:40 ID:ebyDtlBw
181 :
名無しのひみつ :2009/07/24(金) 20:27:13 ID:LZUx6axX
NHKの 『世紀を超えて』 でみたな
182 :
はっはっは :2009/07/30(木) 16:26:04 ID:2GBQuhbI
日本はマネージメントに欠ける。これが出来ればアメリカにも勝てる。 陸軍が戦闘機呼んでも指揮系統が違うから行けないでは勝てない。
183 :
名無しのひみつ :2009/07/30(木) 21:07:15 ID:ap1DtMaf
ヤシマ作戦と呼称します♪
185 :
名無しのひみつ :2009/07/30(木) 21:20:08 ID:RpJgnoOs
>>181 俺もそうとう前に見た記憶があったが、完成まで12年もかかったのか
日本でレーザー集約させて金属炭素作ろうとしてたのは結局どうなったの?