【医療】カフェイン含有量が多いチューインガムの食べ過ぎ 過剰摂取の症状を示した少年の例
1 :
白夜φ ★ :
2009/05/30(土) 23:19:02 ID:??? <「エナジーガム」にご用心、イタリアの少年が噛みすぎで失敗>
2009年05月30日 08:40 発信地:パリ/フランス
【5月30日 AFP】29日発行の英医学専門誌「ランセット(The Lancet)」に、カフェイン含有量が
多いチューインガムの食べ過ぎでカフェインの過剰摂取の症状を示した少年(13)の例が
掲載された。論文を執筆した医師は子どもは大人よりもカフェインの影響を受けやすいとして
注意を呼び掛けている。
イタリア・ナポリ(Naples)のナポリ第2大学(Second University of Naples)のフランチェスコ・
ナターレ(Francesco Natale)医師によると、この少年は学校で異常に興奮し、攻撃的に
なったため両親に連れられて同医師が勤務するモナルディ病院(Monaldi Hospital)の
緊急外来にやってきた。
少年は腹痛と尿意、脚にチクチクと刺すような痛みを訴えた。
呼吸は荒く、脈拍数は毎分147回で血圧も高かった。
コカイン、ヘロイン、アンフェタミンなどの薬物検査をしたが陰性だった。
経過観察のため少年は1晩入院し、翌日好転したため退院した。
ところが数日を経て、この少年は再び一般外来を受診した。
今度は眠気とだるさを訴え、母親は何に対してもやる気がなく、学校も休んでいると話した。
論文は「この少年は4時間でチューインガム2パックを消費したことを認めた。カフェイン
含有量は320ミリグラムに上る。少年の体重は45キロだったので体重70キロの成人に
換算するとお茶10杯分に相当する量だ」ととして、少年の異常の原因はチューインガムに
含まれるカフェインではないかと指摘している。
このチューインガムにはガラナや甘味料なども含まれていたが、その量は少なく、少年は
一貫してカフェイン過剰摂取の症状を示していたため、カフェイン以外の成分は体調不良の
原因ではないだろうとしている。
論文は子どもは体重が軽く、大人よりコーヒーやお茶を飲む回数も少ないので身体が
カフェインに慣れていないことから、カフェインの過剰摂取の影響を受けやすいとしている。
(c)AFP
▽記事引用元:AFPBBNews(
http://www.afpbb.com/ )
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2607176/4205280 ▽関連スレッド
【研究】その症状、カフェインの離脱症状?頭痛、疲労感、眠気、集中力の欠如、イライラや憂鬱感
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1239260756/ ▽関連リンク
TheLancet.com(
http://www.thelancet.com/ )
When chewing gum is more than just a bad habit
2 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:20:58 ID:MjRN0g0H
コーヒーガム?
3 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:22:29 ID:/mdf6CJg
コーヒーガム
4 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:27:33 ID:H7Po696b
コーヒーガム?
5 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:30:44 ID:tVxLoskW
コーヒーガム
6 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:31:03 ID:jJ9O7rRM
イギーなら大丈夫なのにな。 原因がガムの食べ過ぎだなんて、まさにフールか……。
7 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:31:48 ID:IPb9uLGq
コーヒーガム!
8 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:34:47 ID:LK0CC9ag
コーヒーガム
9 :
名無しのひみつ :2009/05/30(土) 23:40:06 ID:VW9vVonl
ガムガムうるせーよ。
10 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 00:03:05 ID:13P1bNCN
なるほど、DQNがガムを好むんじゃなくて、ガム食ってるやつがDQNになるのか。
11 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 00:26:47 ID:Rhfbd3WT
どうせなら致死量のガムを食ってほしかった。
12 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 00:38:16 ID:Ptai5idQ
アメ・コーヒー・ライター
13 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 00:52:15 ID:d4xmR3Gc
おーいお茶とか大丈夫なのかな
14 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 00:57:47 ID:20tBCVK6
ガムガムの〜Jetピストル!
15 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 01:14:54 ID:mcO/gP8e
>>13 体質にも依るだろうがおいらの場合は
ペットのお茶だと一日1本,珈琲だと一杯半が限界。
駆け出しの頃に新人研修で,寝ちゃダメだと思って
珈琲をカパカパ飲んでたら確かに
>>1 みたいになった。
あと,吐き気と不眠。
珈琲やめて10日でやっとカフェインが抜け切った。
16 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 01:19:59 ID:jXV5hXnA
コーヒー飲んで興奮したなら タバコすって落ち着けばいいじゃないか
17 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 01:21:29 ID:aNqz68+I
ブラックブラックの事か!
18 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 01:40:18 ID:yTk1i8xv
夜勤で眠い時とかだと一晩で個人輸入した、カフェイン錠剤200mgを4錠に コーヒーを数杯飲むけどな、短時間にカフェイン錠を複数錠飲むと 頭がトリップしたようにハイにというか、ボーとなるので3時間程度は空けて取るようにしている。
19 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 01:59:03 ID:rwV9TdY6
>イタリア・ナポリ(Naples) なんで英語表記なんだよ。 しかも、 >発信地:パリ/フランス
20 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 12:53:38 ID:svQCD8RY
一晩で個人輸入出来るのか('〇';)
21 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 13:12:44 ID:cJqiumOB
チューインガム中毒ってある。
22 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 16:25:17 ID:hfJpAbD+
>>18 おまえ読点の位置がオカシイよ。まだカフェインが抜けていないんだよなw
23 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 16:53:29 ID:aHNMA2PB
キース・リチャーズはドラッグを止めたあと ブラックブラックガムにはまったらしい
24 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 16:54:46 ID:7FWheHj1
カフェインの粉末を経鼻摂取したらメチャ効いた
25 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 17:18:16 ID:tD/WMw4e
会社にあった自動販売のドリップコーヒーが社内専用ということで経費で無料開放されていた。 俺は毎日の激務に耐える為に無砂糖ブラックで毎日20〜40杯は飲んでいたと思う。 1日40〜80本のチェーンスモーク+チェーンコーヒーだ。 動悸が激しくなったり寝られなくなったり血圧が上がったりしたけどやめなかった。 ついにあるとき家で卒倒して一瞬意識不明となって救急車で運ばれた。 血圧は200近く、不整脈で徐脈が1日1万回を突破していた。 医師は脳や心臓系の血管に異常なくてよかった。 運が悪かったら死んでたりどこかが不随になってたかもとのこと そのときからタバコはピタリとやめてコーヒーは1日10杯程度にしました。 めでたしめでたし
26 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 17:54:46 ID:BA52t7Yt
カフェインか。。。 俺も同じような経験ある カフェインの錠剤売ってるジャン 実習のレポート書いて、分析して、計画立てなくちゃいけないときに眠くならないようにとのんだ錠剤で、飛んだことあるぞ 動悸すげーし目がちかちかするし
27 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:03:56 ID:JCeH12NC
カフェインの致死量って、結構低かったよな。 カフェインは心筋を強く収縮させる作用があるんだし。
28 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:16:10 ID:Dhg5po+d
ガンモかよ
29 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:25:38 ID:FShpT8Ke
理系ブラック研究室ならよくある話
30 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 21:52:18 ID:JkOjniaK
俺の気が短いのはコーヒーのせいだったのか
31 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:16:48 ID:fBKT9bC+
1日に500km走るドライブの時とか、900mlのペット入りコーヒーを2、3本飲む それで身体がおかしくなった事はないなぁ 或いは、カフェインに対する耐性が出来たのか
32 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:32:46 ID:SNPvnN+3
チューイング・ゴムだろ
33 :
名無しのひみつ :2009/05/31(日) 22:57:51 ID:mcO/gP8e
15です。また来ました。血は争えないもので。
実家のオカンが,みのもんたの昼の番組で「紅茶は心臓に良い」
とか吹き込まれて,紅茶をカパカパ飲んでたんだな。
で,半年に一回ほど,動悸と不整脈で救急車で運ばれる始末。
「それってカフェイン」といくら説明してもテレビの方を信じるし,
「テレビの言う『心臓に良い』は,オカンには当てはまらんねん」と
力説しても,下記のページを印刷して冷蔵庫に貼ってもまだ飲むし。
http://www.kobepharma-u.ac.jp/~clinical/doping-hotline/doping/4-3.htm ある日,フト思って,説明の仕方を変えてみたんだ。
「オカンは,心臓を休まさなぁアカンのに
心臓を“力づける”もん飲んでどないすんねん!」
これでようやく理解してもらえた。もちろん今は健康。
34 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 00:33:30 ID:lFvr1XGX
過ぎたるは及ばざるが如し 物事には限度がある
35 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 00:55:06 ID:DeXx8C1v
子供がカフェインを簡単に採ることが可能な製品販売しているのも問題だよな
36 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 00:56:17 ID:InMC96wl
>>19 ちょっとまって。
Naples yellow ってナポリイエローのことだったのか。
四半世紀以上気付いていなかった orz
37 :
名無しのひみつ :2009/06/01(月) 08:45:47 ID:dC7c4t/z
38 :
名無しのひみつ :
2009/06/01(月) 13:08:10 ID:1kqvQq/y 1.日中眠いからカフェイン摂取 2.夜眠りが浅くなる 3.さらに日中眠くなりカフェイン増量 4.2に戻る