【医学】虫下し薬が「がん」に効く? メタボローム解析でがんが回虫と同じ代謝を使うことを示唆
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:19:19 ID:iQkVFEuK
実はガンも寄生虫だったってオチ
3 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:21:59 ID:3Im+yTGU
民間療法のあやしげな薬草とかに、すごい有効なものがあったりしそうだw
4 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:28:11 ID:7EhEl4FS
医科歯科大の藤田教授のコメントを
聞いてみたいな。
5 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:29:56 ID:2j6ArBgC
低酸素時の代謝経路は正常細胞も何かに使ってるだろうから
簡単には阻害できないのでは?
6 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:31:54 ID:MtA3PT4m
そんなことよりHF-10はまだ実用化しないのかね?
7 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:38:01 ID:oDxp3PnP
8 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:44:47 ID:9i4XhutG
今になって丸山ワクチンの謎が解けるなんて
9 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:49:41 ID:eYpHQRDi
臨床実験してないしワカランよね
10 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:08:27 ID:cB6FP+FN
のちのT-Virusである
11 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:10:06 ID:oDxp3PnP
>>9 ガンはガンでもすい臓ガンだけだからな。
他のガンの代謝は他の細胞と同じ。
臨床でOKが出たとしても、ごくごく一部の人だけだな。
12 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:10:55 ID:QYp1hLtc
さまざまなガン治療法が開発されてるが、10年後にはどれが保険適用になってるのかしら
13 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:22:55 ID:q+y24wFh
でも膵臓ガンって致死率たけーよな
自覚したらオワタ位に
14 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:37:58 ID:3HUUxI+V
>>7 自分、短時間に限界ギリギリ高負荷の運動をすると、
呼気からアルコールのような匂いがすることがあるんだが…
低酸素でなんか発酵してるのか?
ちなみに飲酒はしない。
15 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:44:40 ID:GzKmKCt7
16 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 01:47:44 ID:oDxp3PnP
17 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 02:31:24 ID:zz0RApQy
18 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:21:25 ID:3FLhHfZ/
19 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:31:13 ID:XVFYzEsg
20 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:53:46 ID:DtI4HSAt
癌も回虫も確かに解糖系で生きてるが…
虫下しってそういう作用機序か?
21 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 04:40:44 ID:snRnrebL
>>5 だったら虫下しの薬で人間にも害が出てるはずだろ。
というか正常細胞の増殖を制御する遺伝子が壊れて増殖の歯止めが
きかなくなったのが癌細胞なのに、なんであたらしい代謝まで獲得するんだ?
例えて言うなら「自動車のブレーキが壊れたら、いつの間にかジェットエンジンも
付いてました」みたいな話だと思うが。
22 :
sage:2009/05/27(水) 06:46:42 ID:lZSx3JwY
>>14 レッグエクステンションのマシンでがんばると同じように口からアセトン臭がするけどホントなんだろうね?
23 :
ぴょん♂:2009/05/27(水) 08:27:02 ID:iFRMoEeB BE:781119465-2BP(1028)
24 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 09:09:44 ID:WmnyRIse
また「ガンに効く効く」詐欺かよ
食品でもガンに効かない食品って無いだろ…
25 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 09:28:45 ID:DQwwg2O4
>>20 誰もそこにつっこまないところがほんと不思議だった
癌の予防に効くのと、末期がんに効くのは別の話だ。
癌には主に分けて、良性と悪性があって、
直る直る詐欺は、前者のこと。
遠隔転移する性能をもつと後者の悪性になる。
悪性になってからは、直るという医者は1人もいない。
ゆえに外科手術も良性の癌だけである。
問題なのは良性のものは治療しなくても
自然治癒することはよくあるってこと。ゆえに医学では良性の癌は
経過をみて放置することが多い。
27 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 11:17:39 ID:yJcmx81H
ガンってさ文明国のみにあるんじゃないの?
原住民みたいな生活をしているところでもガンを患っている人いる?
なんか電波とか食べ物に含まれている薬とか
生まれた国では食べられないものを貿易とかで食べまくっているから
こういう病気が生まれているような気がするんだけど
食べ物も工業も完全な日本原産主義を貫いたらなくなるんじゃね?
28 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 11:32:40 ID:zAk0bDFV
鉱脈が濃縮された大地がある原始的なところには、癌は普通にあるだろ。
特に放射性物質なら無いなら奇跡といえる。
もう文明が汚染していない原住民がいるところは保護区ぐらいしか
残っていないとおもわれ。
最大の原因は汚染物質が影響した農業や酪農、畜産業、食物連鎖に
よって過度なものは輪廻するってことを認知する必要があるよな。
それも見えない経路で、どんな検査すらすり抜ける食品汚染の現状。
汚染だけではなく、必然としてあるバランスを乱したものも
食品から普通に人に影響する。たとえば亜鉛がある農作物、にんにくなど
実際に調べると亜鉛が無いものしか売っていないねぇ。
これは農業の合理化により同じものを同じところで作る、
地中のミネラルの一部が欠如した状態を作りだすのは必然だし、
日本では海産物を多く食べる人種なはずだが現代人は海産物をまったく
食べない人が増えている。とくに海草を食べない人が周りの全員だと
いうのは珍しくない。負の連鎖は見えないところで起きているが
これを誇張だとして、そんなことは起きていないと主張する奴が
いるのが問題と思う。まず反論されるのは証拠をだせという話になる。
29 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 12:07:21 ID:p34eD3qW
日本より胃がん率の高い韓国人は、国民の習慣として
年に2回虫下し薬を飲むんだよね。
まぁキムチや唐辛子の悪影響も比較しなきゃダメだろうけど。
30 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 12:25:46 ID:7LNbgGG3
>>27 原住民な方々は寿命がはるかに短いので
一概には何ともいえない
死因の調査もあまりしていないし
31 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 13:24:07 ID:foXDI5Du
ガン検査できるくらいの医療レベルがなかったら
たとえガンになってても、なんか衰弱死したね、で終わりだから。
原住民はガンになってるかどうか検査を受けないのでわからない
これが正解
32 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 15:49:21 ID:K2xrmgvI
>>27 ガンは文明国というより長寿国に多い。
ガンってのは年を取るほどなる確率が増えるからな。
だから、ガンを減らすには寿命を短くすればいい。
50才で死ぬことにすればガンになる人はほとんどいなくなるよ。
33 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 16:35:12 ID:zAk0bDFV
平均寿命と比例しないで、癌で死亡する確率が著しく
上がってきた理由を述べるのが先だろ
34 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 16:49:56 ID:FU8rqEbZ
というか医者がいないからガンだって統計に出ないだけだろ
35 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 16:56:09 ID:vZwLzpgA
>>22 アセトンだよ。
脂肪が燃焼したら、普通に生成される。
36 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 17:06:13 ID:K2xrmgvI
37 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 18:49:13 ID:4+3/a74v
たいていのガンの平均発症年齢は60〜70ってとこだからなあ。
そら昔はガンが発症する前に死ぬわと。
38 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 19:29:46 ID:Xgs+51WZ
カイニンソウって嫌な思い出だが何故か懐かしいよ。齢ばれだが・・・
39 :
名無しのひみつ:2009/05/31(日) 01:37:29 ID:g55LzI+K
生化学の教科書に載ってる普通の経路しか知らないんだけど、回虫のエネルギー産生回路ってどんなの??
40 :
名無しのひみつ:2009/05/31(日) 02:39:43 ID:icXFZRcl
日本人の大腸癌が増加傾向にあるのは正露丸を服用しなくなったため
正露丸を一日おきに三錠飲めば大腸癌のリスクが通常に比べ9割近く軽減される
これらは身近で正露丸を常用してる人を調べれば直ぐにでも解ること
41 :
名無しのひみつ:2009/05/31(日) 03:05:34 ID:3Q3S2XRd
>>40 なるほど
興味深い話だが、ソースをくれないか?
42 :
名無しのひみつ:2009/05/31(日) 09:42:30 ID:4W6DLgKd
引用元の記事をざっと見てきたけど、慶應義塾大学先端生命科学研究所って
鶴岡市の研究所に2006年の時点で46台ものMSを持ってるのね。
メーカーにもよるけど、最新型のMSだと1台数千万〜1憶円もするのに。
投資分は回収できるのかとか、維持費が凄そうだとか、メンテナンスが大変そうだとか
余計な心配をしてしまった。
43 :
名無しのひみつ:2009/05/31(日) 23:33:49 ID:FoGvG2ra
>>40 ● 正露丸
もっともポピュラーな胃腸薬といえば正露丸だが、その主成分クレオソートの正体は
フェノール系化学物質の混合物で、フェノールやクレゾールなどの消毒剤が含まれている。
下痢や痛みが治まるのは、神経が麻痺するから。
そもそもクレオソートは細胞毒で人への発がん性の証拠は少ないが
動物に対する発がん性が確認されている。
WHOの分類では「多分、発がん性物質」程度の認識というが、
消費者にとってはたまったものではない。血液や腎臓も傷害するという。
とゆうのもある
44 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 02:36:03 ID:WuyoskwL
45 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 03:27:58 ID:gNkKv7ba
具体的な駆虫薬名が上がってこないので、
どうもおかしいなと思って調べてみた。
この研究のことかな?
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=pubmed&cmd=search&term=19458066 がん細胞の代謝を開発中の方法で解析してみて、
組織による代謝の違いを調べたって研究だ。
虫下しで治療できるかもってのは、
解析を続けて、現時点での予想が当たってたら・・って話だわ。
まだまだ薬物治療に応用できる段階じゃないね。
その意味では、
駆虫薬を治療に応用できるかも。駆虫薬は元々副作用が少ないから、安全かも。
ってのを、わざわざタイトルに持ってくるのはちょっとどうかと思うが、
現在の研究だけでは、その研究の意義が一般の方にはなかなか理解されないから、
上手いことアピールしたなって感じがする。
メディアとかスポンサー向けのプレゼンが上手くて、
予算持ってくる力がある方なんだな、と想像される。
46 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 03:30:08 ID:gNkKv7ba
>>21 虫下しは、腸管からほとんど吸収されずに、ほとんど素通りで糞便中に排泄される。
その間に、腸にいる寄生虫に作用する。だから副作用が少ない。
組織内のガン細胞に投与したら、副作用の話は全く異なってくる。
従来の駆虫薬では発生しなかった未知の副作用が起こる可能性大。
これで副作用がないクスリできるかもなんて言うのは、
投与方法とか、全く考えていないからだよ。
47 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 03:58:26 ID:VLH3wRVA
>>43 >消費者にとってはたまったものではない。
この一文のせいで全体がものすごく臭くなってるな
48 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 04:10:03 ID:gNkKv7ba
>>43 つーか、その文章書いた人、木クレオソート(医薬品)と、
石炭クレオソート(防腐剤)を混同していないか?
WHOが指摘しているのは、後者じゃなかったっけ。
49 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 04:16:15 ID:gNkKv7ba
50 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 07:38:03 ID:N5h794lt
実はインフル患った方が抗がんになる
51 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 07:48:48 ID:a3jNle1N
ふーん、何も治療はしてくれない薬なのか。
最初は征露丸って名前だったのね。
52 :
名無しのひみつ:2009/06/03(水) 07:51:15 ID:Bbl6Ewlz
今アメリカが開発してるようなガンの薬使うよりは
こっちのほうが安全だと思う
アメリカはかなり異常な方法でガンの薬を開発してる
53 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 08:58:38 ID:zorVcgmE
俺、会社の定期検査の便潜血検査で1/2回だけ反応のあったことがあるんだ。
高脂血症薬もらってるだけの内科医んとこで再検査受けたら2/2回とも陰性だったんで
お盆前にもう一回だけ検査するという話になってる。
大腸の内視鏡検査受けるくらいなら、今から虫下し飲んだほうがましだわw
54 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 16:56:01 ID:FpOb4PZn
55 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 19:02:14 ID:Ja4MROqn
がんと同じ代謝でも、実際に虫がいるわけじゃないのに、何で虫下しが効くわけ?
56 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 21:15:25 ID:zG0dMn7z
>>40 でも正露丸をそんなに飲み続けたら便秘になるよ
57 :
名無しのひみつ:2009/07/03(金) 11:13:11 ID:qK48chdS
>>45 具体的な駆虫薬名というと、
>>54のピルビニウムパモエート?
癌の原因は寄生虫、という本があって、虫下しのハーブで駆虫すれば
癌は治癒するって…。
58 :
名無しのひみつ:2009/07/08(水) 00:48:45 ID:aAKxgaQ7
>>46 >虫下しは、腸管からほとんど吸収されずに、ほとんど素通りで糞便中に排泄される。
父親用に今日買ってきて、改めて思ったんだが、
腸管からほとんど吸収されずに排出ってことは、肝臓や、胆管癌には効かないんじゃ・・・
あー、意味ねー
59 :
名無しのひみつ:2009/07/17(金) 16:55:02 ID:QySnBNPP
でも、膵臓癌には(代謝が寄生虫により似ているので)効果あり、
みたいに書かれてあったけど?
経口じゃなくて、直接投与なのかな?
60 :
名無しのひみつ:2009/07/18(土) 00:00:47 ID:sdCRo+6B
回虫と蟯虫どんな違いがありますか?
61 :
名無しのひみつ:2009/07/19(日) 17:32:25 ID:+yn00Sio
ガンの原因は寄生虫 & 日本の医療批判、という
トンデモみたいな本がでていて、寄生虫説は眉唾だと思いましたけど、
慶應とがんセン東の共同研究などを読むと、駆虫薬でがんが退縮したために、
原因は寄生虫だと早合点しただけなのかな?と。
62 :
名無しのひみつ:2009/07/21(火) 14:23:30 ID:vvLtpfXZ
>>58 つ[静注]
この代謝経路が重要な役割をしている細胞が存在している場合は新たな副作用が出現しそうだな。
63 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 00:15:22 ID:YGQ3mWpl
酸素与えりゃ高代謝起こして死ぬんでねーかいな、と思ったりして。
64 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 00:19:28 ID:YGQ3mWpl
元々年取ると酸素が行渡らなくなり細胞が苦し紛れに
代謝法変えて癌が発生するなんてね、実験したいお。
65 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 10:35:24 ID:hg/iMEUA
>>48 日露戦争で日本がロシアをやっつけたという歴史を苦々しく思ってるサヨどもが
「征露丸」という名前に反抗して騒いでいるだけ。
サヨは日露戦争の歴史そのものを消そうとしている
66 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 19:34:11 ID:juwhdGGE
>>65 実際、日露戦争を美化するあまり、
無謀な日米決戦に突入したわけだからな。
67 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 20:52:23 ID:NZ0qVz4L
>>66 ハルノートとかいう、決闘状を突きつけたのはアメリカだぜ。
68 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 21:20:49 ID:juwhdGGE
>>67 だからって負ける戦争の突入するのがバカ。
やるなら勝つ戦争をやれ。
69 :
名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:51:37 ID:YGQ3mWpl
>というか正常細胞の増殖を制御する遺伝子が壊れて増殖の歯止めが
>きかなくなったのが癌細胞なのに、なんであたらしい代謝まで獲得するんだ?
癌の別名体内新生物、体内細胞が勝手に体内の中で時分の都合だけで増殖し始める。
増殖に必要な体内のエネルギーを吸収する為に新たな血管作って増殖始めるし、
細胞ばら撒いて乗っ取り計るが限界は体内の環境内なのでその環境が維持出来なくなり
ついには死にいたる、この癌細胞に手足が生えて動き始めたらと考えるときもいが、
体内での活動で都合の良い形は寄生虫型なんだよね、癌の進化型かと思う時もある。
言わば寄生虫そのもの。
70 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 00:04:16 ID:axTY85JD
71 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 01:23:01 ID:CoG7rUJ1
72 :
名無しのひみつ:2009/07/23(木) 05:59:36 ID:0vmo7415
自分で選択肢狭めとるがな
73 :
名無しのひみつ:
癌細胞はミトコンドリアがちゃんと働いていない。
ミトコンドリアは酸素からエネルギーを作る工場。
癌細胞のミトコンドリアをちゃんと働くようにしてやると
アポトーシスに至る。
ミトコンドリアをフカツさせる、ということで
ジクロロ酢酸というのがちょっと騒がれてました。