【生物】タスマニアデビルを絶滅危惧種に指定へ 感染性のがんのため生息数が約7割減少/オーストラリア
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:30:12 ID:1OPw7a2a
僕も股間に袋があります
3 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:30:16 ID:65Hb3kxh
2
4 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:35:05 ID:xX3uUO09
タスマニアデビル、名前に反してけっこうかわいいんだよな。
顔面腫瘍は見た目にも痛々しくてかわいそうだ。
5 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:50:34 ID:ire8mhGE
タスマニアデビル、んが〜〜〜〜って鳴くけど、ホント可愛いんだよね。
「ノアの方舟作戦」はどうなってんだろう?
効果的な治療方法見つかってほしい。
6 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:51:42 ID:fO/pRZ0f
豚、鶏のインフルより、よっぽど脅威じゃないのか?
そもそも感染性のガンって聞いたこと無いんだが、
環境悪化の良い言い訳にしてるんじゃないの?
7 :
名無しのひみつ:2009/05/22(金) 23:57:14 ID:xZWbWrW/
食べたんだろ?
8 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:00:14 ID:PnDgbUXV
この写真はAA化される恐れがあります。
9 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:02:04 ID:sTQR3K7l
>>6 ウイルス感染によりガンが惹起されるんじゃまいか。
人間でもT細胞白血病とかはウイルス感染でなるし、子宮頸がんとかも
パピローマウイルスに感染してなるのが主だし・・・。
10 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:07:09 ID:iw3Ly/Lg
オーストコリア人が食ったんだろ。
11 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:07:15 ID:b0YK+9iu
>>6 伝染性の悪性腫瘍は非常に珍しく
後は犬のなんとか肉腫というのぐらいしかない。
なんでもデビルの遺伝子の個体差が少なすぎて
他の個体の細胞への免疫が働かないんだとさ。
12 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:18:17 ID:OdUkIR/i
>>6 どうやら空気感染じゃなくて
タスマニアデビルの習性が原因らしいね
けんかでもスキンシップでもよく相手に噛みつくから
そこから感染するらしい
13 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:24:45 ID:6rcaGoht
テレビで見た
グログロの悪性腫瘍だった
14 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:50:18 ID:xzFqNpAn
15 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 00:53:41 ID:xzFqNpAn
ググったらタスマニアデビルの繁殖年齢が下がったという記事を見つけた。
自然はすごいなあ。
どこか根っこでみんな繋がってるっていう発想はこういう不思議な現象から出てくるんだろうな。
16 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 02:09:50 ID:99INTXlb
>>6 絶滅でDNAの多様性が減ってきて、癌が感染したんだよ。
最初に口に癌を発祥した、タスマニアデビルは既に死亡。
↓
縄張り争い・餌の取り合いで噛む
↓
傷口から癌細胞が入る、DNAが似てるので増殖開始。
↓
染色体に欠陥があったタスマニアデビル、癌細胞の染色体を調べたら欠陥がなかった。
つまり、癌が感染することが裏付けられる。
↓
>>1
17 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 04:06:12 ID:ojT1aRto
タスマニアデビルやウォンバットなどのブサかわいさは異常
18 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 04:09:51 ID:JZ178KWW
顔面に癌ができちゃって可哀想なんだよね。
でも性質とか見るに、やっぱり滅び行く動物なのかなと思う。
19 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 04:29:25 ID:uyQUzbzn
似たようなことは人間の間でも起こっています。HTLVによる白血病やら
HHVによる子宮頚癌などです。
20 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 05:16:42 ID:CJbgFsLf
>>19 魔法使い目指してる俺には関係ないな。良かった^^
21 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 05:24:45 ID:5QyrzPkC
ガンがうつるって?
マジか・・・・・。
22 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 07:02:29 ID:qPxobjl/
絶滅したタスマニア人はデビルほど大切にされなかったんだな
23 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 08:55:07 ID:2yBm4vCZ
24 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 09:49:34 ID:IuxMLdGr
がんって伝染るもんなの?
ウイルス性腫瘍とかと違うのか?
25 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 10:01:38 ID:deFZLPmo
ヒトで例えたら、
「ドナーが肝ガンなのにそこから肝移殖されて自分もガンになる」
みたいな感じ?
いや、実際にそんな症例があるのかは知らんけど。
26 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 10:04:00 ID:IoQRmD3t
オージーは種を絶滅させることの天才だな
27 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 10:23:40 ID:Lsf9a//U
普通にyoutubeで tasmaniadevil cancer でナショナルジオグラフィックの動画でるぞ
28 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 10:38:56 ID:nsG90+ga
こいつらいなくなったらクジラが死ぬんか?
違うだろ?
じゃ何でオーストコリアは保護すんだ?
29 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 12:38:09 ID:0jPgggFg
科学ニュース板もルサンチマンが跋扈するようになったか・・・
30 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 13:07:36 ID:nfDIeF6c
まず豪鮮人を特定外来生物に指定することの方が先でしょ。
31 :
名無しのひみつ:2009/05/23(土) 23:45:49 ID:6rcaGoht
貴重なデビルが・・・
寂しいが自然の摂理なのかな
32 :
名無しのひみつ:2009/05/24(日) 01:00:56 ID:+VlSBCzK
>>1 >デビル顔面腫瘍
なんかこう、悪役の必殺技みたいな名前にしか見えないんだが。
ただでさえプロレスのヒールみたいな名前の動物なのに。
33 :
名無しのひみつ:2009/05/24(日) 19:36:52 ID:XrupyOX/
転移性ヒトガンウィルスの始まりであった
34 :
名無しのひみつ:2009/05/24(日) 20:19:40 ID:N/6rVXeZ
それは今でもあるではないか
35 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 08:16:37 ID:ml4n1tyn
>>16 > 染色体に欠陥があったタスマニアデビル、癌細胞の染色体を調べたら欠陥がなかった。
> つまり、癌が感染することが裏付けられる。
おお。ウィルスが伝染するんじゃなくて、ガン細胞そのものが伝染するんだな!
ウィルスが細胞の遺伝子をいじってガン化させるまでの過程をすっ飛ばすから、
感染してからガンが巨大化して個体が死ぬまでの期間が短い。
ウィルスよりずっと激しく免疫で叩かれそうなものだが、
個体間の遺伝子の変異が少ない(
>>11)から免疫をスルーする、と。
36 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 08:30:06 ID:zm7SV/Rv
今までこういう事例は無かったのかな?
過去1万年ぐらいの間で
37 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 10:01:22 ID:qpYrUGtq
かわいそうだが人間の活動が原因でないならしかたないな
38 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 10:26:21 ID:dfeBW2wJ
>>17 でも、コアラとかもそうだけどみんな同じような顔だよな
>>25 一卵性の双子ならありえるかもな
39 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 11:53:51 ID:Z6hjqWpG
オーストラリア人が狩りまくったんだろ
40 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 11:58:21 ID:tRX4hwxz
wikipediaにかなり詳しく書いてあるな
41 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 11:58:34 ID:ng2Txkh3
>>37 癌が伝染するほど遺伝的に一様だということは、いつかの時代に
個体数が非常に減って、今のタスマニアデビルは皆、そのとき
少数生き残ったものの子孫だということ。(ボトルネック効果)
個体数を減らした原因は人間だったのかもしれない。昔は家畜や
家禽を襲うといって駆除されていたというから。
もちろん、そうでなく人間が来るよりずっと以前に何かの災害で
絶滅しかかったことがあったのかもしれないが。
42 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 12:19:02 ID:PHil5GF5
タスマニアタイガー(オオカミ)の悲劇はもうたくさん
クジラよりもずっと貴重なんだし、しっかり保護しろよ
43 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 12:21:23 ID:gdb7hMDz
感染というから細菌やウィルスによる発癌と混乱してしまう。
噛むことによる癌細胞の移植(注射針で移すようなもの)と考えればいい。
44 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 12:47:39 ID:PvnVyqL8
私は絶滅してもいいと思います。
新種の登場、そして絶滅これは生物の歴史であります。
決して悪いことではありません。
たとえその絶滅に人間が関わっていたとしてもです。
人間も所詮生物の一種でしかありません。
野鳥が外来植物のタネを持ち込んだために植生が乱れたとしても
それは自然現象の一つと考えるはずです。人間だけが特別な存在ではありません。
45 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 13:07:15 ID:fTXRCMDq
タスマニアデビルは気性が荒いからしょちゅう共食いもするって聞いたけど、それも原因じゃないの?
46 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 13:23:53 ID:fTXRCMDq
>>44 自然淘汰は仕方ないことだが、むやみやたらに環境多様性を崩すことは良いことだと思わないなぁ。
人間の衣食住に関わる生物なら絶滅されては困る。
間接的に関わる可能性のある生物もね。
環境を守りましょうっていうのは人間の生活に支障が出る可能性があるから守るのであって、地球の為ではない。
47 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 17:12:48 ID:dfeBW2wJ
>>44 そんなすぐに新種は登場しません
絶滅速度に新種の登場が追いつかないのよ
悪しからず
>>45 あらっ、じゃあ、海綿脳症もあるのかしら
そんなに長生きできないというオチもありそうだけど
48 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 17:15:55 ID:/D4zjQV2
>感染性のがん
なにそれこわい
49 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 17:58:15 ID:iesjbaot
確か外部集団とは完全に隔絶された保護区に未感染を確認した個体を連れてく活動してたよな
もうそこでしか種を存続することはできないんじゃないか
50 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 19:51:28 ID:1ToYCZ3W
クラッシュバンディクー?
51 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 23:48:32 ID:dfeBW2wJ
>>49 それでいいんじゃないだろうか
感染個体が全滅したら解放できるし
新たに感染性癌が出現もしそうだが…
52 :
名無しのひみつ:2009/05/25(月) 23:54:11 ID:szaF4GBg
悪魔を絶滅危惧種に分類して保護育成するとはー。キリスト教もオワったな。
53 :
名無しのひみつ:2009/05/26(火) 23:18:42 ID:DdnqMyfs
感染性癌??
ユダヤ人が改良型作りそうでオソロシイな…
54 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 00:27:17 ID:Y6WJEgA/
感染性の癌か・・・
恐いね
55 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 02:29:44 ID:T+n3kfy+
じゃーさあ、
タバコやら酒やら止めても実はあんま意味ないってこと?
56 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 02:38:59 ID:T+n3kfy+
>>42 フクロオオカミは標本も少ないんだが
これって骨まで徹底的に粉砕したからだとよ。
きめーよなキリスト教
57 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 02:54:41 ID:I/upsJcp
クロアシネコはかわいい
58 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:01:20 ID:i6apccmV
>>555 タスマニアデビルはタバコも酒もやらんだろ
59 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:01:53 ID:DtI4HSAt
>>55 いいや。この感染性の癌というのは、遺伝的多様性が低い生物集団+頻繁な肉体的接触(傷害を伴うような)が条件となる。
だから他に、犬やハムスターでしか見つかっていない。犬のは自然に直る場合が多いしね。
つまり人間にこれが移ったり、新たに誕生する可能性はごく少ない。
タバコのほうが余程リスクが高い。
60 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 03:48:49 ID:T+n3kfy+
>>58 タバコと酒やるデビル妄想して相当萌えた
>>59 そうかーたださー
昔「人類の遺伝的多様性は極めて低い」みたいなの読んだ気がしてさ。
たしかここであったよ。
61 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 07:26:44 ID:BqqkdwSk
62 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 09:47:15 ID:38MTFaVb
63 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 11:27:32 ID:1hrawk4r
臓器移植で悪性リンパ腫に感染した例もあるらしいが
かなり特殊なケースだろうな
64 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 13:17:47 ID:BqqkdwSk
65 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 13:42:59 ID:qQegnkpI
タスマニアブームってあったな
66 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 16:42:10 ID:MydhLQet
人間が環境保護するのは、新しい種が発生するチャンスも摘み取ってる事にならないのかな?
別に鼠もGも人間が生まれる前からいたけど、人類に寄生して反映してる訳だし。
67 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 19:07:29 ID:T+n3kfy+
68 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 19:08:23 ID:T+n3kfy+
頻繁な肉体的接触は人類も多いからな。
ニートは別。
69 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 19:20:32 ID:zOO7GnbE
70 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 19:56:57 ID:BqqkdwSk
>>67 ああ、そのころのヒトだったら、同じような感染症が広まってた可能性はあったんじゃないの
71 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 20:52:32 ID:4baCHYkg
見た目はけっこうかわいいのに性格はきついんだよね。
72 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 21:34:40 ID:X2yRsLMU
タスマニア人を絶滅させといて デビルを保護するとは 神をも恐れぬ
73 :
名無しのひみつ:2009/05/27(水) 23:43:45 ID:T+n3kfy+
>>70 てか、今でも可能性は高いんじゃねーかなと。
遺伝的多様性の低さが伝染するガンの大きな原因であるならね。
74 :
名無しのひみつ:2009/05/28(木) 01:54:40 ID:dEP3fpll
>>66 だから、新種が出る速度と絶滅する速度には差があるんだってば
>>73 減ってからずいぶん経ってるから、現在までの間に大分ヴァリエーションが増えているだろうがね…
75 :
名無しのひみつ:2009/05/28(木) 03:20:45 ID:VVaHxsdi
反捕鯨としょうして日本人を殺そうとする
白豪主義としょうしてアボリジニを大虐殺し、
カンガルーとタスマニアデビルをゲーム感覚で狩りまくる
アジア系国民はチョンとベトナムばかりw
それがオーストコリア
76 :
名無しのひみつ:2009/05/28(木) 12:17:59 ID:HR13geef
>>74 >減ってからずいぶん経ってるから、現在までの間に大分ヴァリエーションが増えているだろうがね…
そこがまた実は疑問点なんだよな。
たかが数万年で遺伝的多様性は向上するのかどうか。
まあ遺伝子の変化はなにも時間ばかりが原因じゃないって説もあるらしいけどね。
このデビル君の状況は人類も他山の石ではない可能性があるのでは?と思ってますね。
77 :
名無しのひみつ:2009/06/04(木) 09:42:35 ID:NrI9CSlq
でも増えたと言ってもアフリカ人以外の現生人類って
5〜6万年前にアフリカを出た数百人が全世界に散らばっただけ
だから大して遺伝子の変異は蓄積されて無いんじゃないの?
遺伝子の多様性はアフリカ人の中でこそ存在するらしいけど。
78 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 17:59:56 ID:e38r7JEI
79 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 18:00:41 ID:e38r7JEI
80 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 18:03:53 ID:e38r7JEI
81 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 18:07:41 ID:e38r7JEI
中国好きのオーストラリア首相
ttp://www.chugoku-kabu.net/modules/culture/index.php?content_id=78 流暢な中国語を話す事で知られており、中国通として知られている。オーストラリアは、かつて白人からの移民国家が形成されていたが、
地理的にアジアに近い事からも中国との関係が非常に重要になってきている。特に中国からの移民なども多く、中国通であるラット首相の活躍の場は広いと見られている。
家庭は貧しかったが奨学金を得てキャンベラのオーストラリア国立大学に進学し、第一等の成績でアジア研究専攻を卒業する。中国語と中国史を専攻し、
北京語を流暢に話し、中国人または中国政府と会談する時も北京語で話す場合が多い(ラッドの話す北京語は、各種動画サイトなどで見ることができる)。
漢字名「陸克文」の漢字は自ら選んだものである。
また長女は中国系オーストラリア人と結婚、長男も次女も中国語を勉強中であるので、中国文化が大好きな一家であるようだ。
1981年にオーストラリア連邦政府の外務貿易省に入省。1988年に退職するまで、在中華人民共和国大使館に駐在勤務し、外交官として活動した。1988年に、クイーンズランド州の労働党(当時野党)の党首、ウェイン・ゴスのスタッフとなる。
1989年に労働党が同州の政権につくと、1992年まで州首相のスタッフ長となる。1992年には、州政府の内閣官房長官となる。この地位は州の官僚で最も実権のある地位とも言われる。
連邦・州・特別地域首相会議 (COAG) でのアジア言語・文化の教育への導入に影響を与える。1995年にゴス政権が敗れると、ラッドは監査法人KPMGオーストラリアの中国コンサルタントに就任した。
82 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 18:53:49 ID:nw/ahplP
タスマニアデビルの遺伝子の多様性の低い部分というのが、免疫にかかわる所なんだよな。
そのおかげで、タスマニアデビルの細胞間では自他を区別できない。
だから癌が伝染する。
この癌、口周囲に発生して腫瘍を作って口や目を覆ったり、顎が腐って欠落したりするんだよな。
結果餓死する。
これを防ぐには感染した固体を隔離して殺していかないと駄目だろうな…
>>69 可移植性性器腫瘍な。
交尾によって伝染する。
カリフラワー状の良性腫瘍ができるけど、そのうち消えるのがほとんど。
転移も滅多になく、これによって死ぬ犬は少ない。
83 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 18:52:30 ID:sdfpxTwM
>>82 >交尾によって伝染する
人にも見られたらガクブル
全動物中、犬だけに見られるとしたら不思議だな
84 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 08:12:57 ID:HhuCL1Qd
>>82 とりあえずは、感染していない健全な個体を捕らえて、
隔離された広大な保護区域に放すのと、
動物園での飼育下個体群の維持が行われるものと
85 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 16:04:59 ID:mjaP3NDH
そもそも外界から隔絶されていたところに
人やら動物やらが大挙してやってきた時点でね。
今後数百年でだいぶ生態系が変化するんじゃないかな
86 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 16:13:11 ID:Gs7StFDk
Wikipediaの項目にガンになった奴の画像あったが、あれはかわいそうだ
87 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 18:00:26 ID:x6EOppSZ
あくまでデビルですから。
88 :
名無しのひみつ:2009/06/12(金) 00:23:54 ID:kN7tTb/t
ガンは伝染るんです!
89 :
名無しのひみつ:2009/06/25(木) 21:29:08 ID:kvhBG+Nh
オーストラリアの生態系を壊した脳味噌羊野郎は絶滅したほうがいいが、
醜く、恐ろしいタスマニアデビルは癌になって当然だし、絶滅したほうがいい。
90 :
名無しのひみつ:2009/07/03(金) 01:33:13 ID:9If1pFTP
タスマニアデビルはヌイグルミみたいに可愛いよ。コアラよりも数倍可愛らしい動物。
なんでこんな名前がついちゃったんだろうか。
91 :
名無しのひみつ:
しかし生き残っているタスマニアデビル全部が免疫で自他を区別できない
状態だとしたら、がんは自然発生しうるわけだから、感染個体を隔離した
としても、いずれまた同じ状況になりうるわな。