【医学】糖脂質「ガングリオシド」が聴覚機能に必要不可欠であることを発見 内耳の再生医療や感音性難聴の診断・治療へ期待
1 :
白夜φ ★:
糖脂質「ガングリオシド」が聴覚機能に必要不可欠であることを発見
(内耳の再生医療や感音性難聴の診断・治療への貢献に向けて期待)
JSTの目的基礎研究事業の一環として、東北薬科大学分子生体膜研究所の井ノ口 仁一教授らは、
音の振動が電気信号に変換される 蝸牛(かぎゅう) 注1)の機能に、糖脂質(糖と脂質が結合した分子)
であるガングリオシド注2)の存在が必要不可欠であることを突き止めました。
蝸牛は内耳にある渦巻状の感覚器で、その発達過程・機能成熟時に蝸牛内の複合糖質注3)の
糖鎖構造や発現部位の著しい変化が観察されることから、複合糖質の聴覚機能への関与が
示唆されていました。しかし、聴覚機能における複合糖質の実態は不明のままでした。
本研究グループは、ガングリオシドと総称される複合糖質ファミリーを作る最初の酵素である
SAT-I(ガングリオシドGM3合成酵素)の機能を失ったノックアウトマウスを作製して一連の
解析を行いました。その結果、SAT-Iノックアウトマウスでは、内耳の平衡感覚を司る三半規管や
前庭は正常であるにも関わらず、蝸牛のコルチ器注4)の選択的変性・消失による聴覚障害を
示すことが分かりました。SAT-Iノックアウトマウスの病態は感音性難聴の病態の一部と類似しています。
感音性難聴は、内耳の障害、特に音の振動を受け取るコルチ器の機能低下や、内耳以降の
神経の障害が原因で生じる難聴です。同難聴は遺伝的素因、抗がん剤・抗生物質のような薬や
各種疾病による神経破壊のほか、老化によりコルチ器の有毛細胞が減少した場合に発生します。
しかし、現時点では根本的な治療法はありません。
今回の成果は、ガングリオシドGM3がコルチ器の機能維持に不可欠なことを発見したものであり、
内耳の再生医療や感音性難聴の診断・治療への貢献が期待されます。
本研究成果は、福岡大学 薬学部の岩崎 克典 教授、同学部の藤原 道弘 教授との
共同研究によって得られたもので、米国科学雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」の
オンライン速報版で2009年5月18日の週(米国東部時間)に公開されます。
(以下省略、引用元参照)
記事引用元:独立行政法人科学技術振興機関(
http://www.jst.go.jp/)
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20090519/index.html
2 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:01:51 ID:NU8ENcsV
2
3 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:08:26 ID:WkRsm+ep
以下12式とブリキ缶禁止。
4 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:17:03 ID:XqR+7Thf
久しぶりの2ゲット
5 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:30:31 ID:I05uhxcF
ガングリオン禁止
6 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:45:54 ID:0ASlZays
このセンセ、助教授時代にもっと北のほうの牧場の横の建物にいらっしゃったなあ。
糖鎖ねえ。まあ、いろいろあるよね。
7 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 00:58:30 ID:n0F58D1I
ガングリオシドのサプリってあんまり無いんだよな
8 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 02:05:23 ID:TdHB9+PP
週刊少年ジャンプのトリコでやってたよ。
9 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 02:13:14 ID:iSHf/EAu
ガングリフォンの新作と聞いて
10 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 02:58:06 ID:WspBxBcp
そりゃ、ガングリフォンの操縦席に居て、全砲門一斉発射すれば耳も聞こえなくなるわな
11 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 03:18:34 ID:2LFITfam
90式はブリキ缶だぜ
12 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 12:35:54 ID:ze+pTpx0
突発性難聴も治るのでしょうか?
13 :
名無しのひみつ:2009/05/20(水) 22:02:44 ID:LBwXN85e
ガングロっていなくなったね
14 :
名無しのひみつ:2009/06/05(金) 19:26:12 ID:2f9nA5yr
15 :
名無しのひみつ:2009/06/05(金) 19:36:28 ID:nJtz7Wap
そういやオレも等質んなる前、ダイエットしてて
何故か糖分だけまったく取ってなかったんだよな
今はまじないみたいに朝のパンをジャムにして
二日にいっぺん砂糖入れたコーヒー飲んでるが
16 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 07:19:11 ID:LNr6lz3S
>>15 砂糖にガングリオシドが入ってるわけじゃないのでは?
17 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 08:43:42 ID:wuBsxLZY
右の聴神経が死んでる俺もなおるかな・・・
ステレオで音楽聴きたいよ
18 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 09:16:57 ID:hdwoiBG6
19 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 10:15:28 ID:8MVlM0Dn
何このガンダムとエヴァンゲリオンの合いの子みたいな名称
20 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 14:57:57 ID:WPzqaZyx
>>17 今は治療法が確立されてないから無理だが、
将来は明るいんじゃないかな。
今やるとすれば、人工内耳の手術で20〜40dbくらいまで回復するらしいよ
保険きくから80万くらいで手術を受けられる
21 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 15:12:35 ID:KNaTcxMt
>今やるとすれば、人工内耳の手術で20〜40dbくらいまで回復するらしいよ
保険きくから80万くらいで手術を受けられる
知人が手術をしたんだけど、10万円以下だったはず。
回復は個人差があるから、手術直前よりはよくなるくらいに考えておいた方が
がっかりしなくてすむ。それでも中途難聴の人はトライする価値はありそう。
22 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 16:43:09 ID:8Ou1hYVp
ガングリオンつうゲームがあったような
23 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 17:52:54 ID:LNr6lz3S
24 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 18:47:35 ID:l1iKDtdX
>>23 良く読みゃ判るが、89年のは抗生剤と難聴の相関についての記事だな。
当時は子供だったが、その話は記憶にある。
糖鎖ブームが(有機合成屋レベルで)始まったのは90年代後半以降だな。
(いまはどうか知りませんよ?バイオ業界には各分野、ピークってものがあるのでw)
------
バイオ研究ってのは博打だからな。
いや、一年前に研究職やめて、軽い、安い上手い早い製薬関連デスクワークしながら転活中ですがw
論文の本数を数えて、今後を考えて目途が立たなきゃ転職を適齢期前になされることをお勧めする。
25 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 19:11:47 ID:LNr6lz3S
26 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 19:16:37 ID:l1iKDtdX
ほんとにありがとう。
金曜夜に面接、さっき土曜午前も面接、週明け月曜夜も面接。
面接してくれるだけありがたいんだけどね。
キャリアチェインジしたから、「当該業務に関する経験年数が少ない」でお祈りが9割以上なので。
27 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 19:33:55 ID:WPzqaZyx
28 :
名無しのひみつ:2009/06/06(土) 22:02:40 ID:PLW0fE92
視力がよくなる手術は近いところが見えにくくなるという欠点があると聞いたが
耳の方はよくなるだけでリスクはないのなら喜ばしい
29 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 10:03:22 ID:hhG+Pe0C
で、何食べればいいんだ?
30 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 10:05:28 ID:tg9ThMvl
さつまいも
ガングリオンがたっぷりあるらしい
31 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 10:17:48 ID:25DdabGD
サツマイモは生で食べるべき?
焼いたり、レンジでチンしたら ガングリオシドは壊れたりしない?
32 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 10:29:53 ID:h0xfV2Z5
コラーゲン摂ってもそのまんま皮膚組織に行くわけじゃないのと同じように、
こういうのはいったん体内でバラバラにされてから「部品」として流通し、
各組織で再構成され、生体機能に用いられるわけさ。
加熱すると壊れやすい、ある種のビタミンとはちょっと違う。
生で芋食ったら身体壊すだろw
33 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 10:44:05 ID:/GdNfXBD
ジュウシマツ和尚が出てないのはおかしい
34 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 16:43:34 ID:25DdabGD
>>32 普通、熱を通して食べるサツマイモを食べても
ガングリオシドは摂取出来ないって事?
もう、芋汁しかないなw
35 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 17:17:50 ID:tUY7/z1y
ガングロオシドw
36 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 20:39:41 ID:m0BqwyqR
>>32 サツマイモは生で食べれるみたいよ。
韓国や中国南部では実際にそうやって食べてるらしい。
サツマイモって熱を通したらガングリオシドが壊れちゃうのか・・・
サツマイモをレンジでチンしたら、どのくらいの率のガングリオシドが残ってるのかを知りたい。
37 :
名無しのひみつ:2009/06/07(日) 22:52:11 ID:h0xfV2Z5
>>34>>36 いやだから、加熱する/しないは関係ないって。長く書くとわかんないだろうから、もう一行で言っちゃうと。
※食事はバランスよく。
38 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 06:27:09 ID:2K3ZeP7o
>>37 化学や生物はよく分からんけど、つまり
サツマイモを加熱してガングリオシドが壊れた物を摂取したとしても
体内で組み立てられて、ガングリオシドに戻るわけね
39 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 08:32:24 ID:WFo5VGNB
栄養学じゃないから加熱で壊れるかどうかは知らんが、
>体内で組み立てられて、ガングリオシドに戻るわけね
正解。
で、問題はその組み立てがうまくいかない場合があることだ。病気の原因となる。
資材を搬入しても工場の設備が稼動しておらず、生産が追いつかない状態だな。
摂らないより摂った方がマシなのはもちろんだが、
うちのばーちゃんみたいに「あたしゃ牛乳も飲んでるし、骨粗鬆症のはずがない」と
背中曲げながら言われても困るのですよ。と、カーチャンが言ってた。
40 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 10:14:04 ID:ltZlCBaW
>うちのばーちゃんみたいに「あたしゃ牛乳も飲んでるし、骨粗鬆症のはずがない」と
年取るとカルシウムを吸収する能力が大幅に低下するってのを教えてやれよ
41 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 12:04:25 ID:WFo5VGNB
いくら言っても聞かないんだよ。
戦前の女学校の教育レベルじゃあわかるはずもない。頑固だし。
養老院の入所面接で、「散々苦労したから背中が曲がって。。。」と言い出して
カーチャン激怒中。あたしが鬼嫁みたいじゃないか、と。
42 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 12:11:33 ID:yb0dSkwJ
これって、“耳鳴り”の治療に効果あるのか?
詳しい人、解説よろしく。
43 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 12:23:48 ID:c7+1bBF0
ガングロオシリ
44 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 13:35:35 ID:/OvYC3DB
ほ〜
サツマイモは聴力によいのか
サツマイモ以外にガングリオシドが豊富な食べ物って何かある?
45 :
名無しのひみつ:2009/06/08(月) 15:29:24 ID:zzskpK6L
46 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 07:08:47 ID:fsuoQOUr
豚肉と牛乳にわずかながらガングリオシドが入ってるんだね
植物由来も動物由来も乳由来も、結局は同じモノだろ?
47 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 12:45:43 ID:yewD0VOF
今突発性難聴で苦しんでいるから薬局で買えるものを教えて欲しい。
48 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 17:05:05 ID:lqtG1XIl
サターン版(初代)はとても面白かった!
49 :
名無しのひみつ:2009/06/09(火) 20:06:12 ID:ghrEG1xY
ガングリオシドって薬局で買えないの?
50 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 07:30:19 ID:d+rxh2AF
>>49 薬局では見たことないけど、通販で買えるらしい
高いけどね
さつま芋を三個食ったほうが安上がりだよw
51 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 09:09:15 ID:+TTONHnQ
遠くが見えないロボゲーかよ
52 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 18:25:37 ID:qTuV7vVQ
PS2版はやったことないけどSS版より面白いの?
53 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 18:28:36 ID:L2UjJTd1
ガングリオシドを体で再結成するために、
必要な栄養素は何ですか?
54 :
名無しのひみつ:2009/06/10(水) 20:23:51 ID:mUzxzMqD
>>53 >現時点では根本的な治療法はありません。
というわけで、天然物由来の物質で簡単に治りゃ苦労しない。
ってゆか、もし簡単にできるんなら製薬が真っ先に飛びついて商品化するわけだ。
また、特に老化を原因とする場合には、加齢による生理機能の低下にはだれも抗えない。
55 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 11:08:47 ID:nCPtaqxZ
癌にも効くんだから製薬会社は懸命に努力中だと思う。
56 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 12:22:25 ID:qUeF79hz
ガングリオシドって母乳にいっぱい含まれるんだっけ?
母乳飲んでたら癌が進行しにくくなり、耳もよくなる?
57 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 17:08:11 ID:r0rGFN+W
>>52 俺的にはSS版の方が面白かった、
PS2は補給が無くなってしまった、
敵を破壊するとアイテムボックスが現れる形式になってしまったので思いっきりしらけた・・・
58 :
名無しのひみつ:2009/06/11(木) 21:13:49 ID:Bbv45hfk
ガングリオシドのせいか分からないけど、
母乳じゃなくてミルクで育った子は、不健康になりがちだよね?
59 :
名無しのひみつ:2009/06/14(日) 11:08:48 ID:971Kwzl6
ガングリオシド
通販で売ってるけど、高すぎるなー
60 :
名無しのひみつ:2009/06/14(日) 13:30:28 ID:qBYgEn7i
薬なら通販では取り扱えなくなったのでは。
61 :
名無しのひみつ:2009/06/14(日) 18:32:37 ID:aUPPluGu
俺も足にガングリオンができたみたいで、
触ると痛い…
62 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 07:06:08 ID:Q4MnMc4C
>>60 ガングリオシドは、薬じゃなくてサプリ(健康食品)扱いだと思う
63 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 07:33:23 ID:S8cc+N+s
食ってもだめだと思うが
64 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 09:20:03 ID:AEzf4Mck
今京大が内耳に直接薬を送り込むゲル療法の臨床試験をやってるが
ガングリオシドを使えばもっと治療効果が出るのではないか?
65 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 17:17:41 ID:OlsBekZo
>>64 ガングリオシドを直接
耳に注入って事か?
66 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 21:49:59 ID:bqKWHIHl
67 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 22:04:34 ID:XeSxiTPk
68 :
名無しのひみつ:2009/06/15(月) 22:28:45 ID:7+xBiBSz
聴力は視力ほど話題にならないよな。
聞こえる聞こえないが視覚ほど具体的じゃないからか。
裸眼視力が千差万別なのと同様、聴力も千差万別なはずだけど
高音や低音が聞こえてなくても取り敢えず人の声が聞こえれば
生活に支障ないからな。
69 :
名無しのひみつ:2009/06/16(火) 20:11:42 ID:IzmcWu9N
ガンクリオシドなんかより時代はセサミストリートだよ
70 :
名無しのひみつ:2009/06/16(火) 21:41:52 ID:asCxhGnb
71 :
名無しのひみつ:2009/06/17(水) 01:28:12 ID:YUVfeISU
>>70 そこの大学発の最近の論文で見たことがありますよ。
公開だから適当にPubMedか何かで検索してください。
72 :
名無しのひみつ:2009/06/17(水) 07:19:33 ID:wgyBNQVA
京都大学で、ゲルの成果は思ったよりよいと言う発表があった気がするのだが
ソースが出てこない。。。
突発性難聴だけでなく、進行した難聴でも同じ治療を繰り返す事で、
聴力が改善するとか。
73 :
名無しのひみつ:2009/06/18(木) 06:54:19 ID:obS57K3Z
>>71 ごめん、検索したけど、出てこなかった。
英語?
74 :
名無しのひみつ:2009/06/18(木) 07:28:46 ID:jlm0Fioq
>>67 京大のゲル治療は中耳でなく直接内耳に薬を送り込むんだがね
それと鼓膜に直接注射して中耳にステロイドを送り込む、中耳鼓室ステロイド療法は
もう25年以上も前からやってるが、中耳炎になったためしがない
アホは帰れ!!!
75 :
名無しのひみつ:2009/06/21(日) 11:35:01 ID:vklSD3A/
ガングリオシドをゲルの中に混ぜて、内耳に注入ってだめなの?
76 :
名無しのひみつ:2009/06/21(日) 11:57:17 ID:sRvZAYPQ
全然構わない
なぜかと言うと、内耳の構造は周りが固い骨で覆われている為、内耳にしか薬が行き届かないから
従って色々な薬を注入すれば意外な効果があるかも
77 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 07:07:38 ID:OVscFxwA
ん?
ガングリオシドは聴覚を維持するのに必要みたいだけど、
聴覚がよくなるのか?
78 :
名無しのひみつ:2009/06/22(月) 20:51:46 ID:GpS9AHKn
難聴が良くなりそうみたいなことは書いてあるけど、
ヒトのポテンシャル以上にはならないでしょ。
もしなればすごいけどね。音響専門家とか刑事に引っ張りだこ。
79 :
名無しのひみつ:2009/06/23(火) 07:24:33 ID:OUcuFhyo
人の平均聴力を上回って、野鳥並みの聴力になるってことか?w
80 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 07:18:17 ID:rpwh+eIe
この記事を読んでからほぼ毎日サツマイモを食べてるのだが、
何も起こらんぞ
81 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 08:31:47 ID:sFE5E5SN
まだ1ヶ月ちょっとじゃないか。数年は続けないと効果出ないんじゃないか?
すぐ効果を見たければ京大へ
82 :
名無しのひみつ:2009/06/30(火) 08:49:15 ID:F+BTgDFw
>>80 この暑さはお前のせいか! 地球温暖化ガスを発生するんじゃない!
83 :
名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:18:53 ID:aqmAASQy
やっぱり京大方式で耳に直接ガングリオシドを送り込むといった事をしないと
効果はないと思う
84 :
名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:40:49 ID:SjpdzUb6
へえ、あんなんがね
でも、食ったからといって効果があるわけじゃ…
85 :
名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:43:36 ID:SjpdzUb6
>>61 それ違う!
>>82 落ち着け、水素には温室効果ない
屁に火をつけると…
86 :
名無しのひみつ:2009/07/15(水) 08:26:46 ID:jwmsOwTI
>>74 蝸牛膜の上にゲル上の物質を置いて、浸透圧で内耳にしみこませるという方法じゃないか?
鼓室内ステロイド注入は耳鳴やめまいの治療に散々行われたが「宗教と同じ」レベル。
まだお祈りのほうが効果があると思う。
87 :
名無しのひみつ:
>>86 目眩はどうかしらんが、耳鳴りには確かに効果がなかった。