【生物】アカカミアリをゾンビ化して操るタイコバエ

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しのひみつ:2009/05/17(日) 10:10:31 ID:u18vxNC5
確か、ゴキブリの脳に電流かなにかを流して、ゴキブリの行動をコントロールする
虫もいたよね。なんて名前だったか忘れたけど。
132名無しのひみつ:2009/05/17(日) 10:56:22 ID:IooFJ1N0
風土病

 1853年(嘉永6年)ペリー提督が軍艦四隻で浦賀沖に来朝し幕府に開国を迫った。
「太平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も寝れず」と狂歌にまで詠まれたが、その途
中小笠原諸島に立ち寄ったことはあまり知られていない。小笠原はそれまでスペイン人の
探検家や幕府の調査隊、イギリスの軍艦などが寄港したが、無人島で「無人の島=ムニン・
アイランド」が訛り、「Bonin Is=ボニン・アイランド」と呼ばれていた。1830年頃には米国人
ナサニィヨル・セーボレーがハワイ人をつれて来島しており、ペリー提督は飲料水の補給と
燃料貯炭所の買得や、セーボレーに対して首長任命などを行なった。 
我が国立国会図書館には、ペリーに随行した記録画家の詳細なスケッチが残されており、
当時の小笠原の様子を知ることができる。
 
 近年、米国立公文書館に保存されているペリーの航海記録がアメリカ海軍の歴史研究所で
再検討され、その報告書(HISTORY OF NAVY REPORT)が先年公開された。そこには幾つかの
歴史上の貴重な発見も載せられているが、その中の一つに小笠原の風土病についての報告が
ある。関係する記述を簡単に要約すると「帰国途中水兵の一部が軍紀を破り艦長に対しボニン・
アイランドに回帰せよと迫る反乱を起こした・・<中略>・・その原因は、どうも奇妙な熱病による
幻覚症状や精神錯乱によると思われる・・<後略>」というものである。どうも上陸した船員が
風土病に感染したらしいのである。                       つづく
133名無しのひみつ:2009/05/17(日) 12:07:03 ID:IooFJ1N0
風土病 
 
 報告書はこの風土病を、「マラリアや近年全世界を恐怖に落し込んだエボラ出血熱など

の熱帯性の熱病の一種で、特殊なバクテリアファージの寄生(Parasite)が原因であると

考えられる」としている。
この風土病は人から人へ対面感染し、来島者からの感染が主である。感染直後は軽い発

熱程度で第一期と呼ぶ。一部の人はその後この熱病独特の「未踏の南国の風景が見えるな

どの幻想」症状が続くが身体機能面は活発で精神的には躁状態に近い、これが第二期であ

る。症状は個人差が大きく、潜伏期間は数週間から数ケ月程度、長い場合は数年に及ぶ。

第一期はバクテリアファージが大脳皮質の深奥部に潜入して、その思考中枢の神経細胞内

に自己のDNA(デオキシリボ核酸)を注入、その遺伝情報に基づく自己複製や増殖が急

速なテンポで進む時期に対応する。増殖数が一定の枠を越えると大脳中枢において神経繊

維組織の変形や変質が進み、思考プログラムが書き換えられる。この病原体は強い帰巣本

能を持つのが特徴で、大脳中枢に寄生したバクテリアファージが、寄生宿主(人間)を自

らの故郷即ち小笠原に向けて帰巣させようとするのである。小笠原に滞在する時期が第三

期となり病原菌の拡散汚染が一番強い時期である。その後この周期が繰り返し発生する。
 
 この風土病は、一度小笠原を訪れた人が、再度島に行きたい願望に取り付かれたり、

永住までしたいと考えるようになる原因であろう。この風土病の感染者は数万から数十万
の多数にのぼるが、まだ治療方法やワクチンとかの開発は進んでいない。病原菌自身が
開発者をコントロールしている恐れもあると考えられる。
134名無しのひみつ:2009/05/17(日) 13:14:58 ID:aj+7ij09
でも、アカカミアリが、
「ら、らめぇぇぇっ!しゅ、しゅごくきもちいいのおぉぉぉっ!!!」
とか言って脳内麻薬出しっぱなしだったら、エロゲのネタになるなw
135名無しのひみつ:2009/05/17(日) 17:25:04 ID:QRn/ZIwa
エロはアリだけど、グロはダメだ。
136名無しのひみつ:2009/05/17(日) 17:54:43 ID:AWRYtcHB
カタツムリの寄生虫に寄生されるエロ漫画あったよな
137名無しのひみつ:2009/05/17(日) 18:41:47 ID:4tT+KTGj
脳みそを喰われるって最大の恐怖だよな…
しかも生きたまま中から気づかずに・・・
138名無しのひみつ:2009/05/17(日) 18:42:56 ID:ceMsg4q/
139名無しのひみつ:2009/05/17(日) 18:45:07 ID:4tT+KTGj
ところでデッドライジングってゲーム知ってる?
これと同じゾンビが出るんだけど
140名無しのひみつ:2009/05/17(日) 19:10:29 ID:bx39UAOS
141名無しのひみつ:2009/05/17(日) 22:51:02 ID:7OxseEiG
バオー来訪者思い出した
142名無しのひみつ:2009/05/18(月) 00:19:24 ID:lNappbB0
>>77
それは水を飲むと激痛が走るからです。
操られてそうなってるわけじゃないっす

>>129
アリの本能的な行動ってのが何も居ないところに逃げることなのかい?
143名無しのひみつ:2009/05/18(月) 00:41:32 ID:9Sso3EtV
>>129
本能じゃ無くて、ケイレンの一種じゃないかな?
144名無しのひみつ:2009/05/18(月) 00:49:30 ID:R47uvQhN
145名無しのひみつ:2009/05/18(月) 01:10:14 ID:6RQXZfIz
>>142
逃げると言ったって、虫の行動は結果的に逃げる行動になるだけで、
「きゃー怖い」などと判断して逃げている訳じゃない。
虫の行動とは、ある刺激にたいする、あらかじめ決められた反射の集積だ。
狭い隙間を障害物をぬってあるく緻密な動作も、体の各所にあるセンサーで反射的に行われているので、
脳が介在するところは少ない。
虫の脳は、そういったプログラム的反射動作を抑制するのに使われていることが多い。
つまり必要な行動反応を解放し、不適切な反応を抑圧する。
脳が行動を決定する抑圧器官なのは、進行方向にあり、目などの感覚器が集中しているからだ。
巣から出て行く行動もあらかじめプログラムされていて、えさを取りに行く必要だとかそういったときに解放されるのだろう。
脳を喰われることで、そのプログラムが解放され巣を出て、羽化に良い環境を求めてさまよいあるく。
146名無しのひみつ:2009/05/18(月) 02:44:15 ID:TdPG8ArJ
>>145
逃げるって言葉の意味に関しては、俺もそういう意味で使ったわけじゃないんだ。
わかりにくい書き方して悪かった。
でもそれ、まだ推測の域を脱してないね。
有り得るとは思うけれども。推測で「語弊がある」って言い切るのはちょっとどうかと思うんだ。
147名無しのひみつ:2009/05/18(月) 05:06:54 ID:og/yYUyh
>>1 人間が創った理論なんか自然の前では通用しない。

高確率で失敗もしくは二次災害が起こると思われる。

案外、蜂の大失踪はこいつらが関わってたりして・・・・・
148名無しのひみつ:2009/05/18(月) 05:27:22 ID:sJBkxKmW
アリより小さいハエがいる事に驚いた
149名無しのひみつ:2009/05/18(月) 08:59:33 ID:CEcKKPpn
このタイコバエは在日韓国・朝鮮人、アカカミアリは日本だと考えると分かりやすい。
駆除あるのみ!
150名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:37:45 ID:x9sKIUg1
アカカミアリが減る>餌に困る>他のアリを襲う
151名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:30:01 ID:Ir3em/5h
>>58
「20億の針」はウルトラマンの元ネタでもあるな
こちら系列ではグロ系作品では定評のある小林泰三の「ΑΩ(アルファオメガ)」
がオススメ

ところで
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-593.html
によれば
『さてこのアカヒアリ、日本ではアカカミアリと呼んだ
りもするようですが、もともとアカカミアリという和名
のアリがおり、そのためこの2種は混同されて紹介され
ている場合があります。』とか。

確かに海外の文献斜め読みするとSolenopsis invicta
だけど日本の文献ではSolenopsis geminataとして書いて
あったりする。
152名無しのひみつ:2009/05/18(月) 14:20:17 ID:hwUGgsUf
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧ ∧ …ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽ l|l)
          /   rノ;       ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´Д`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
153名無しのひみつ:2009/05/18(月) 20:07:08 ID:rJpqWeuZ
>>146
いや、こちらこそわかり辛い文章だった。
どういうメカニズムでこんな現象が起こっているかという原理的なことではなく、
ただ「操っている」という語のもつ問題ということだけの話なのだ。
だから仮説自体にはたいした意味は無い。
意思の介在しないメカニズムに、「操る」という意思に用いる語が使われるのが不満というていどのことだった。
風が吹いたら枝が揺れることを、風が枝を操作しているといっているのと、原理的にはかわらない。
言語は人間が作ったものだから人間中心で、ときに事物に対して不当な擬人化をおこなってしまう。
この驚異を生み出した自然淘汰、ナチュラルセレクションという語もべつに何者かの意思が選択しているわけじゃなく、
ただ自然環境のザルの上に残っていたってだけに過ぎないのに、誤解を受けることがあるし。
でも、ではより適切な用語とは、と聞かれたら答えに詰まるんだけど。
無論アリの頭に住むウジが、脳を食い終わった後の神経にパイルダーオンして、マジンゴーするということだって、
無くはないんだが。まあまずないよね。
154名無しのひみつ:2009/05/19(火) 00:10:15 ID:D1fMuW6E
>>145
俺はあんたみたいな考え方好きだな。
155名無しのひみつ:2009/05/19(火) 01:13:50 ID:0Z77vPtB
>>153
ああ、すまない。お互いに論点がズレていたんだね。
というか、僕の着眼点がよくなかった。すまない。
神経パイルダーオンについてだが、僕もまずないと思う。
いや、あったとしたらそれはそれで本当にすごいことなんだけれども。
156名無しのひみつ:2009/05/19(火) 03:16:27 ID:4RqGDIgx
カタツムリの寄生虫で人間の脳や眼球に寄生するやつがいるって聞いてからカタツムリ恐怖症になった
157名無しのひみつ:2009/05/19(火) 04:32:56 ID:7xfxIiCT
捕食寄生でググれ
158名無しのひみつ:2009/05/19(火) 09:32:07 ID:eUZOpC1a
159名無しのひみつ:2009/05/19(火) 09:35:19 ID:jQhcHDvK
のちのT−ウィルスである
160名無しのひみつ:2009/05/20(水) 15:35:34 ID:fCr4hE1I
チョウセンバエやチュウキョウバエにゾンビ化されたニホンアリもおぞましいです。
161名無しのひみつ:2009/05/20(水) 20:59:49 ID:RZeOUiIW
実は人間はみんな寄生生物に操られているとしたら
自分は人間だと思っていたけど実は…
162名無しのひみつ:2009/05/20(水) 22:34:09 ID:C19V/6mU
>>161
じゃあ俺がスク水来てオナるのも、その操ってる奴の趣向だってのか?え?
俺は自由だ。
163名無しのひみつ:2009/05/20(水) 23:19:20 ID:w96ZShq0
>>65
この場合だと、お父さんじゃなくてお姉ちゃんだろ
164名無しのひみつ:2009/05/21(木) 00:29:59 ID:WrLXfqXm
なる
165名無しのひみつ:2009/05/21(木) 22:51:54 ID:Z+UIq01T
2ちゃんのまとめブログみたいなもんだな。
4くらいで言えばよかったな。
166名無しのひみつ:2009/05/21(木) 22:55:13 ID:a0AacO1S
アカカミアリ アオカミアリ キカミアリ
167名無しのひみつ:2009/05/21(木) 22:56:58 ID:wAYwGRHM
微グロの決死圏
168名無しのひみつ:2009/05/21(木) 23:15:29 ID:hohKpHM9
>>145
そういや、ゴキブリも物体に反応して逃げるーじゃなくて、体の毛が風に反応して逃げるってテレビでやってた
169名無しのひみつ:2009/05/22(金) 01:50:33 ID:lyutqCnb
>>162
ミトコンドリアの意思です
170名無しのひみつ:2009/05/22(金) 02:12:15 ID:XuNswieD
>>162
それは生まれてから刷り込まれて成長した「自我=エゴ」です。
エゴは本当の自分ではありませんが、ふつうの人はそれこそが自分だと思い込んでいます。
人間はエゴに乗っ取られています。そしてそれに気づくことが悟りです。
171名無しのひみつ:2009/05/22(金) 03:43:53 ID:3b3DSUy1
>>1の画像を見ようとすると、専ブラ(マカエレ。)が落ちる。

タイコバエはどういうハエなの? これが増えて困ることはないの?
172名無しのひみつ:2009/05/24(日) 12:28:21 ID:dbnv+AGD
<丶`∀´>
173名無しのひみつ:2009/05/24(日) 17:26:23 ID:KBZt+fZM
>125
科学がこれだけ影響力を持つからには科学者にも政治的
センスが必要
先の大戦の教訓を知らんのか
単に数が少なくてレイシズムが目立たなかっただけの民族が
別宗教の別民族に対し行った蛮行の後で
製作者は使われるとは思わなかったと言い遂行者はトータルの犠牲者を減らしたと言い
実行者は命ぜられたからと言う
マクロに連帯してゼロサムゲームを仕掛けて来る相手には
対応にもマクロな視点が必要だ個別の言い訳を許すな
少なくとも君の意見は現状で必要な優先順位を見誤ってる
君の意見が理系の総意で無い事を願う
スレチスマヌ
174名無しのひみつ:2009/05/24(日) 21:57:19 ID:5Rpkw5pi
>>173
???
Please in English.
175名無しのひみつ:2009/05/24(日) 22:06:18 ID:KRq50rSj
>>170

お前の言ってる自我はフロイトが定義した自我か?
認知心理学が定義した自我か?
お前が独自に定義した自我か?
前二つの定義には該当しない
最後の定義なら帰れ
176名無しのひみつ:2009/05/25(月) 20:10:58 ID:bZpkV2/S
AはBを操り、BはCを操り、CはAを操る。
この場合自由意志は何処にあるの?
177名無しのひみつ:2009/05/26(火) 11:21:19 ID:0By/7kzg
AとBとCにある

肉体と精神が相互に作用して独立していないのと同じ
178名無しのひみつ:2009/05/26(火) 14:11:21 ID:1HH1scTk
>174
おそまつな英語だな

その3語でと制約があったとしても
曲がりなりにも英語が使える人間なら
pleaseは最後に持って来るだろうよ
179名無しのひみつ:2009/05/26(火) 14:37:25 ID:Qi+IDGM6
まさに赤狩り
180名無しのひみつ



p