【宇宙】反射鏡直径3・5m、宇宙望遠鏡ハーシェル打ち上げ
1 :
かわはぎφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:06:37 ID:Sr3cUDgh
すんげー
3 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:10:04 ID:UaHs8z6v
そろそろ外ばかりじゃなく
内側への関心にも金かけて欲しい
4 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:19:06 ID:1MRy+obG
ハーシェル君、沢山働いておくれやす
5 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:25:50 ID:zySbSkAX
6 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:26:47 ID:zySbSkAX
7 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:29:40 ID:JSLNiksa
これで宇宙から俺のチンコが見えるだろうか?
8 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:37:32 ID:eX0AweQu
お、ハップルよりでかいのか。
メンテナンスが大変そうだけどなぁ…
故障したときどうやって修理するんだろ。
9 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:53:55 ID:35nBEyNb
>>8 ハーシェルの観測期間は3年半と短いから故障しても修理するつもりはないでしょう
プランクは15ヶ月
10 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 23:03:55 ID:eX0AweQu
>>9 教えてくれてありがとう。
なるほど、長期的に使うつもりがないのかー。
11 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 23:24:51 ID:FKfPTsDa
液体ヘリウムが蒸発するまでの寿命だよ。
12 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 23:25:10 ID:FKfPTsDa
13 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 23:27:38 ID:rZCZqmGD
3.5m鏡を使い捨てか。
もったいねーな。
まあ軌道が軌道だからシャトル程度じゃ修理に行けないから仕方ないが。
14 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 23:28:08 ID:QxkFUu+y
さすがに冷凍機は積めなかったか
15 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 00:48:41 ID:J374ctY2
日本も早く月の裏のジオン公国予定地に望遠鏡を置け!
16 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 05:44:03 ID:wtmU3ioZ
これは楽しみだな
17 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:08:25 ID:Q7SsYf1N
解析力が低いやなんだ言っても綺麗な写真とってくるからなぁ
反射望遠鏡は。
18 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:11:39 ID:D+VubsdK
学術的にどうでもいいから可視光のやつを増やして欲しいです。
19 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:59:24 ID:VIYMbfrd
>>13 L2だからな
地球-月の距離の5倍くらいだし
オリオンなら何とか行けるかもしれんが
20 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:05:47 ID:kG8QidCK
>>18 画像処理で波長ごとに着色するから
写真を見て宇宙スゴイするぶんには
可視光でなくても問題ないと思うけどね
21 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:06:36 ID:JDA725gD
ハッブル望遠鏡はスパイ衛星KH-11/12のサブセット。
150kmまで高度落として、地上を見れば分解能は約2cmと言われている。
22 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:29:48 ID:Odi7Znc4
>>19 ちょwww
L2て、月の向こう側、サイド3建設予定地じゃまいか?
23 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:35:54 ID:92mOBvRW
>>22 それは地球-月のL2
これは太陽-地球のL2
24 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:56:13 ID:Odi7Znc4
>>23 つーと、地球よりも外側、月よりも遠い惑星間軌道上に占位しつづけることになるのか。
もっとにすげぇ
25 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:06:21 ID:TjKPWK1u
>>21 あんまり高度落としすぎると
| \ /
| ̄ ̄\ / / \ /
\/ \ / ハッブル / ##ヽ /
|### /⌒ ヽ \ / ######丿
\/ ( ) \ / ########_/
/ ( ) ヽ ############_/
|⌒ ヽ \ |############ノ
\ \#### ∠
丿⌒\/⌒ヽ ヽ##∠ |二l
/## |\_/## |/##/―┘
|### 0 \\##ノ ̄ ̄
\## __)
 ̄ ̄ | ̄|
| ̄| | | 冂
| ̄| | | | | | | | ̄|
| ̄|__| |┌┐ | ̄| | ̄| ┌┐ | ┌┐| ̄ ̄| 冂 | || ̄|
| || |冖L」 |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂 ||| | 冂| ̄| |┌―┐
26 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:27:38 ID:5IaEaMrP
1、電波=WMAP&プランク(ここに「はるか」の後継機を希望)
2、赤外線ースピッツァー&ハーシェル&あかり(+改良ハッブル)
3、X線=チャンドラーX&XMMニュートン&すざく(+ISS)
NASA、ESA、JAXAで補完し合える体制が出来た。
27 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:33:49 ID:5IaEaMrP
将来の計画
1、電波=WMAP&プランク(ここに「はるか」の後継機を希望)=しばらく現状維持
2、赤外線=ジェームズウェッブ&ハーシェル後継機(ガレ?) &スピカ(あかり後継機)
3、X線=コンステレーションX&ゼウス&すざくの後継機(+ISS)
ハーシェルは今のところ人類史上世界最強の赤外線望遠鏡。ジェームズウェッブが6.5mであるから
数年後には抜かされるけどその頃にはハッブル同様運用が停止している事でしょう。
そして、ジェームズウェッブの運用開始から数年後にハーシェルと同じ大きさの赤外線望遠鏡を
日本がスピカ計画として打ち上げる事になっている。鏡の大きさはハーシェルと同じだが性能は上。
全てL2に飛ばします。
28 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 17:20:36 ID:w2sC2orC
赤外線の発見者でもあるんだっけ? ウィリアム・ハーシェル。
プリズムで太陽光を分光すると赤の外側があたたかくなるのを
発見して未知の線があるんじゃないかって提案したって何かで
読んだような。
29 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 19:53:00 ID:CJuwoQiL
ハーシェルなら像がゆがむんじゃねーの
30 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 02:26:11 ID:FmD6fBAo
使い終わったら下さい。
31 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 03:34:31 ID:h3y3IzsY
地上望遠鏡の方がすごいんじゃないの?
32 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 12:10:12 ID:JYf33zlS
なんだよ、光学望遠鏡じゃないじゃん。ガックシ
33 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 13:05:04 ID:VfgLrIWi
>>31 地上は大気が有るので赤外線があまり届かない。だから得られる画像はハーシェルの方が上。
たとえ地上の望遠鏡の方がでかくてもそう簡単に埋められる差じゃない。
>>32 今後は赤外線が主流になって行く。可視光の大型宇宙望遠鏡はおそらくハッブルが最後。
改修されたら画像が奇麗になるのでそれに期待しましょう。
34 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 14:52:21 ID:IyvZlKPM
o
35 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:32:54 ID:Rp7w4Le2
age
36 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:42:48 ID:+p11mop/
>南米のフランス領ギアナから
>「アリアン5」ロケットで打ち上げた。
核弾頭も打上げてたよな
37 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:24:12 ID:Mf52YMBb
中国はこんなの打ち上げてないのか
図体でかいだけの国だなあ
38 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:43:09 ID:6dUquzNi
おー、成果に期待。
39 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 13:47:36 ID:xMKtMuO2
40 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 14:40:18 ID:Iw+2T5tw
>>37 中国はまだまだ技術力が足りない。あと3年ぐらいは無理。
41 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 14:57:54 ID:mcqvsx0/
赤外線の帯域での観測か
赤色偏移でも追うのかな?
でも、それだとハーシェルと八ップル
なまえが逆だったらピッタリだったねえ。
42 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 17:36:18 ID:CJw6gV36
反射衛星砲?
43 :
名無しのひみつ:
軽くて大きな赤外線反射鏡が安く作れるようになったんだべ