【環境】海面上昇:西南極の氷床溶解なら3メートル 英蘭が試算
1 :
かわはぎφ ★:
気温上昇が続いている西南極(南極の西部)の氷床が溶解すると、海面が現在より約3メートル上昇
するとの試算を、英国とオランダのチームがまとめ、15日付の米科学誌サイエンスに発表した。
氷床の末端部が一度崩壊すると、それに接した内陸の氷が支えを失って急激に海に流れ込んで解け、
海面が急上昇するという。
西南極は過去50年間で、10年に0.17度の割合で気温が上昇。最も崩壊しやすい場所として警戒されている。
英ブリストル大などは、最新のレーダー探査や重力のデータを使い、解けやすい氷床の量を算出。
海面より低い場所にある氷床の溶解で2.46メートル、それ以外の氷床溶解で0.74メートル上昇するなど、
合わせて海面は3.3メートル上がると試算した。
さらに、氷床が解けると地球の形が変わるなどの効果で、日本や北米沿岸では、3.3メートルより
25%ほど高くなる恐れがあるという。
▽三浦英樹・国立極地研究所助教(古環境学)の話 西南極だけではなく他の氷床の溶解とそれに伴う
地球の変形を考慮し、地域ごとの海面変動を予測することが今後の課題だ。【田中泰義】
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20090515k0000m040176000c.html
2 :
かわはぎφ ★:2009/05/15(金) 06:17:59 ID:???
3 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 06:18:28 ID:5rJUGNWv
世界中の海女さんが危機
4 :
g ◆zRMZeyPuLs :2009/05/15(金) 06:33:42 ID:KPTcWTYP
氷の元は水、凍ると膨張するから溶けたら海面下がるんじゃないの?
5 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 06:37:18 ID:axYmMuPi
南極の西部ってどっちなんだ?
6 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 06:59:46 ID:6zYhvBEa
昨年よりも大幅に氷が張ってますが・・・
7 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 07:10:41 ID:zCeV/Cpv
溶けると海面上昇って言ってるだけでしょ。
実際には氷はわずかながら増えている。
ただ、その原因は南極周辺の海水温の上昇だけどね。
水の蒸発が増えて雪が増えたからなんだが。
8 :
ぴょん♂:2009/05/15(金) 07:15:12 ID:CF1NUS81 BE:703008239-2BP(1028)
小学生の頃からこういう海面上昇の試算を何度も聞いたが
30年経っても 上昇しない不思議
9 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 07:24:44 ID:7KgXWQ6m
>>4 南極は大陸な
陸の上の氷が海に落ちればどーなる?
10 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 07:38:30 ID:E5AUG9l8
>>8 不思議でも何でもないよ。
エコロジー産業が大げさにあおっているだけ。
後、何年か経ったら寒冷化現象をあおるかもね。
11 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 09:05:39 ID:iBGoF62Q
>>1 南極が氷の厚さで地殻の暑さや地球内部へのめり込みも
深くなっている事実すらしらないようだ。
氷が一瞬で減れば地殻すら影響があり地震や、隆起という状況となる、
地球の地殻は海に浮いたシートの如く、そんなに硬いものではない。
し内部からの圧力でバランスを保っているのにすぎない。
地球の弾力性は氷が溶ければすぐに反応してバランスを戻そうと
反応するだろう、それは地面の高さすら物理法則のように一定だと
完全に決めつけ思考放棄し、海面だけが上昇すると誤解した論理を
風評しているのにすぎない。
12 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 09:54:35 ID:Dp/Wa9ZA
13 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 10:04:13 ID:beoroHKf
>【田中泰義】
こいつはホントに煽りネタが好きだなww えぇかげんにせぇよ。
14 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 10:14:18 ID:v5+SKVZM
南極の西部ってどこ???
15 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 10:23:12 ID:zCeV/Cpv
西南極とは南極の西半球側ということ。
南極の西部という言い方はあまりしないんじゃないか?
16 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 10:32:41 ID:v5+SKVZM
>>15 西・東半球なんてあるのね
勉強になったわ ありがと
17 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 14:32:19 ID:zi/zkgZq
>>10 20年くらい前は氷河期が来るって煽ってたからそうだろうね、
繰り返して危機感を煽って儲けようとしてるだけ。
今温暖化詐欺に真剣に踊ってる奴らは20年後は寒冷化詐欺に
踊ってるんだろうなぁ…。
18 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 14:48:40 ID:puBQzf2j
温暖化加速させて蒸発させればいい
19 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 15:54:21 ID:u6zFUYLL
20 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 16:03:54 ID:beoroHKf
21 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 16:08:37 ID:dh532sFO
22 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 16:58:31 ID:NrJ7RKnH
>>21 陸上の氷が問題だって事は分かってるかい?
23 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 17:23:08 ID:pSyzJia8
何度読んでも西京極に見えるオレは老眼
24 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 17:23:39 ID:2iI2YsNB
もう何年上昇上昇言ってんだよ … 早く上昇しろよ
25 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 17:44:35 ID:zCeV/Cpv
しません。
26 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 18:59:42 ID:dh532sFO
>>22 北極のって書いてあるじゃん。
海面上昇に影響があるのは陸上の氷だけなのもわかっとるわい。
少なくとも北極の海氷面積には、いわれているような温暖化の影響が出ていない
ことが明らかだ、といいたいだけ。
27 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 19:11:50 ID:meaGTVLg
>氷床が解けると地球の形が変わる
凄い規模の話だな
28 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:18:11 ID:CR1QBfG0
実際どこかの島国が水没しかかってるだろ
29 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:20:59 ID:acensoAD
ツバルも沈む沈む詐欺だから
30 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:34:33 ID:dOw1A7S5
>>12 分厚いとこは`メートル単位だからな。全部海中に消えてもらっちゃ困る。
31 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:39:21 ID:zCeV/Cpv
ん、全部融けたら65m上昇だったよね、確か。
南極点の平均気温が-50度ぐらいだから、気温が50度ぐらい
上がらないと全部融けないけど。まあ、ありえん。
32 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:46:19 ID:k5eVgEzI
ヒートパイプを大量に氷に刺せばいいじゃん
一本10万円の奴を100万本ほど
33 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:48:34 ID:fL/HGlre
あと何十年で石油が枯渇すると言われ続けて数十年w
34 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 00:02:33 ID:b8tS4sTm
海水がはいる→塩分が多い→氷の温度が下がる→水分が凍りやすくなる→氷が増える
あれ?
ちなみに氷が解けるより温度上昇による膨張の方が海面上昇への影響は大きいはず。
もっとも、温度上昇は蒸発する水蒸気量が増えるので、南極では氷が増える。
あれれ?
35 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 01:29:32 ID:h32N/shZ
温暖化と共に家庭にある氷の量が増えているためなかなか海面は上昇しない、なんてね。
36 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 02:11:43 ID:nrDobQyP
>>33 新しい油田が見つかったりしてるからな
それでも無限にあるわけじゃないけど
37 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 04:17:42 ID:FA/Ly31R
>>33 そもそも、推定埋蔵量のうち経済的に採掘可能な量の合計÷現在の消費量って
新たな資源が発見もなく
価格の変動もなく
採掘技術の向上もなく
消費の増減もない
というありえない仮定での計算だからな
温暖化はもう少しましなシミュレーションをしてる
さじ加減をしだいでは上以上にありえない数字を作り上げている可能性もあるけど
38 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 04:47:34 ID:sABAC6I4
詐欺詐欺さわいでる人の根拠はなんなの?
まさかアノ人の本を読んだだけじゃないよね?
ちゃんと科学的根拠があって詐欺だと言い切ってるんだよね?
そういえば911テロ陰謀説の人はその根拠が
「ネットに書いてある」の一点張りだったなぁ
具体的なことはなにも言えないで「そう書いてありますよ?」って。
お前らはそんな恥ずかしいことしないよな?
ちゃんと理由言えるんだよな?
39 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:23:43 ID:MXZbCXLV
>>36 バクテリアによる内部精製説を支持するなら無限という事になる、作られる以上に
汲み出せばつきるだろうけど。
40 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:33:40 ID:rK9H2GVz
>>39 >汲み出せばつきるだろうけど。
採掘をしばらくやめた井戸で、増えたことがあるらしい。
無機物がしみ出してくるという説もあるね。
もともと、採算の関係で三割ぐらい取ってやめている場合が多い。
原油価格が上がれば、臨界状態の二酸化炭素を注入するとかの
新しい方法で取り出すことが可能だと思うよ。
41 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:50:09 ID:5ODBIKUz
>>38 >詐欺詐欺さわいでる人の根拠はなんなの?
負の面はあまりない(むしろプラス面のほうが多い)「CO2増加」と
「温暖化」を「悪」とみて,「仕事づくり」「研究費獲得」「商売」の
ネタにしている連中は,どうみても「詐欺師」だろ常考。
42 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 08:52:22 ID:MXZbCXLV
>>38 まずは温暖化して何が困るのかをじっくり考えてみたら
大して困らない事が解るはず、そんなものをことさら
騒ぎ立てるのは普通に考えてもおかしい。
43 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:45:36 ID:wyUIUs6B
>>42 あんたにとって今はまだ大して困ったように感じてないんだろ。
家の庭に冬の戸外越冬はできないとされていた植物が元気に育っているが
確かに大して困る事ではないな。
44 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:47:11 ID:MXZbCXLV
>>43 だろ? 困ってない事の対策をするとかアホだよな。
45 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 09:59:12 ID:wyUIUs6B
>>44 植物で云えばシュロの北限がどんどん上がっているそうで公園などは管理に手を焼いているそうだよ
あんたには関係ないだろうけどね。
46 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:01:32 ID:MXZbCXLV
>>45 それが温暖化の「困った事」w
国家を挙げて「公園の管理者が手を焼かない様に」何十兆円もつぎ込んで
対策するべきなんですね、わかります。
47 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:06:37 ID:vBg2EhUN
どっちが正しいか分からんが、
>そういえば911テロ陰謀説の…
みたいな関係ない話を引っ張ってきて
レッテル張り始める奴の話は信用する気になれんね
48 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:07:40 ID:wyUIUs6B
>>46 ほのぼのしているあんたにも解り易い例として挙げただけだよ。
49 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:13:27 ID:MXZbCXLV
>>47 ホントの所は、温暖化も寒冷化もなってみないとどうなるかわからないんだけどね。
人間が地球全体の気温へどれだけ影響を与えてるかなんてのもわからない、
ただ言えるのは日本が出してるレベルのCO2(世界全体の5%)を6%(全体の0.3%)
削減しても何も変わらないだろうねって事、IPCCの予測する最悪のデータに
あてはめて単純に計算してみてもわかる。
>>48 解りにくい例でもいいから頼むわ。
50 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:38:21 ID:wyUIUs6B
>>49 単純に計算してわかるようなことで世界中が騒いだりしないだろう。
解りにくい例というのは反論のエサにしかならないし単純に計算されて
結論付られたんじゃそれこそあんたの云う処のアホみたいだろ。
51 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:52:20 ID:sB4X7Bm2
>>49 税金一人くらい滞納しても変わらないって言う主張っぽいね
52 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:58:19 ID:MXZbCXLV
>>50 ふーん、まぁいいけど、この議論はいくつかのポイントがあるからごっちゃにならないように
まとめておいた方がいいね。
1.温暖化してる
2.温暖化してない
1の場合
3.CO2のせいだ
4.CO2関係無い
5.そもそも温暖化しても困らない
6.温暖化すると困る
君は1−3−6の主張だよね?
53 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 10:59:00 ID:MXZbCXLV
54 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 11:15:38 ID:wyUIUs6B
>>51 ‘MXZbCXLVの名無しのひみつ’さんは上の幾つかのレスから推理すると公務員の確立が高いな。
「税金一人くらい滞納しても変わらない」ってんじゃなく税金一人分くらいパックっても変わらないという発想っぽいよ。
55 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 11:33:23 ID:MXZbCXLV
>>54 犯罪だっつーの、ミスリードやめてくれるかな。
むしろ温暖化詐欺は予算や新たな名目の税金が欲しい行政の主導だろ。
56 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 12:17:41 ID:wyUIUs6B
温暖化で気温が何度上がったのか判らなくても永久凍土が溶けて地盤が傾いたり南極の氷床が流れ出したり
氷河が後退したり消失したり、オーストリアの観光地でスキーができないとか景観が変わってしまったとか
エベレスト清掃隊が新たに湧き出してくるごみに唖然とするとかこれらが妄想の産物とはだれも言わないだろ。
単純に考えれば南極の氷床が融けるという事は北半球の永久凍土や氷河も溶けるという事で、それらを集めると
海面上昇3メートルは控えめな予測だろう。
57 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 12:23:49 ID:6jcYDNdh
犯罪だけど、バレないようにしてるから大丈夫。こうですか?
58 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 12:31:42 ID:5ODBIKUz
>>50 >単純に計算してわかるようなことで世界中が騒いだりしないだろう。
世界中が騒いでる‥‥っていうのはメディアの脳内妄想だよ。
このお方は洗脳されまくりの痴呆だなww――> ID:wyUIUs6B
59 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 13:33:23 ID:wyUIUs6B
>>58 レッテル貼張り始める奴は好きじゃないんだろ?
60 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 13:40:30 ID:MXZbCXLV
>>56 で、相変わらずそれであんたの何が困ったのかが解らない。
>オーストリアの観光地でスキーができないとか
普通は全然困らないんだが。
>単純に考えれば南極の氷床が融けるという事は北半球の永久凍土や
>氷河も溶けるという事で、それらを集めると
>海面上昇3メートルは控えめな予測だろう。
単純に考えて何立方メートルくらい水が増えるの?
61 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 13:57:45 ID:wyUIUs6B
>>60 解りずらい例をちょっと撒いてみただけだから予想どうりのレスしないでくれ。
62 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:00:30 ID:hmCny/Xn
二年後ぐらいに
日本でもマラリアが発生するに1000ペリカ
63 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:34:16 ID:MXZbCXLV
>>61 わからないなら解らないと素直に言えばいいのに。
好意的に解釈して解りづらい例というのは、「難しくて理解できない」事かと思ったけど、
おまいが「自分自身で良く解ってない例」を出してくるとは最初の予想通り。
64 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:37:37 ID:ClTLr8Lb
>>63 むしろ第三者から見ると、お前のレスが無意味で邪魔。
65 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 15:46:40 ID:MXZbCXLV
>>64 で、
>単純に考えれば南極の氷床が融けるという事は北半球の永久凍土や
>氷河も溶けるという事で、それらを集めると
>海面上昇3メートルは控えめな予測だろう。
単純に考えて何立方メートルくらい水が増えるの?
66 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 16:13:44 ID:3XT7+L2w
温暖化否定するバカってなんの根拠があるんだ?
世界全体の平均気温変化、世界数千か所の気温変化、氷河の総面積、
あらゆるデータが温暖化を指し示してるだろ。
原因が特定できないのはたしかだが。
このレベルを否定するなら神様が5分前に世界を創った可能性だって
検討すべきだな、論理的に否定不可能なんだから。
67 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 16:19:06 ID:MXZbCXLV
>>66 そのバカはこのスレのどこにいるのかレス番引用を宜しく。
68 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 16:27:46 ID:ClTLr8Lb
>>65 「池沼ほどすぐ火病る」の実例ありがと。
IDがわかんなくなるくらいムキになってんじゃねえよw
69 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 16:34:38 ID:Gn2/ijCx
南極の氷が溶けるほど地球の気温が上昇したら、赤道で蒸発する海水の量が多くなって海面が低くなる
70 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 18:20:53 ID:6jcYDNdh
>>66 あったかくなる、いいじゃん
温暖化ってなんか優しいよね字面的に考えて
熱暑化だったらヤベーって気もするけど
71 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 18:59:29 ID:ClTLr8Lb
>>69 そうなれば巨大な低気圧が発生しまくりで世界中が大洪水に見舞われるなw
72 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 19:34:44 ID:rK9H2GVz
>>71 >
>>69 >そうなれば巨大な低気圧が発生しまくりで世界中が大洪水に見舞われるなw
赤道付近は蒸発によりそれほど高温にはならない。今と変わらない。
高緯度ほど温暖化が激しい。ということは、大気の循環、対流が減り、穏やかな
気候になると思われる。もちろん、雨は多いけど。
73 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 19:58:52 ID:dZBpp9nh
>>72 いや、蒸発する地点での温度が平衡するのはその通りなんだが、
赤道上で太陽光エネルギーは水蒸気に形を変え、極に向かって運んでいく。
それは巨大な低気圧(つか台風)の形をとり、高緯度に注いでいく。
高緯度に注がれた大量の雨水は海流を強化する。
まあ、やがて極付近で氷結していって環境は復旧すると思うけどね。
74 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 22:49:20 ID:jR1C/aKS
ありとあらゆるデータが温暖化の傾向を示してる、ってあったけど、太陽黒点のデータは、確実に小氷期が到来する事を示してるんだよな?
いったいどっちになるんだ?プラマイゼロって事?
75 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 23:51:29 ID:rK9H2GVz
>>74 >いったいどっちになるんだ?プラマイゼロって事?
内陸部ではすでに寒冷化傾向が出ていると思うよ。
海洋部では時間差があるだろうけど。
76 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 04:29:11 ID:EXEMxdFU
自然のサイクルで行けば寒冷化に向かっている時期だが人間の作り出した環境が
激しく温暖化を進めているという事。
77 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 04:56:58 ID:dSNuZ0PT
白熊さんはどうなるクマ?
78 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 07:02:56 ID:/+hBIdRN
おまいらに教えてやるよ
不動産業界じゃ海抜5mまでは永年所有地として向かないのは常識
マスゴミも国も言わないが東京は100年後は海だよ
堤防やらなんだの作ってもニューオリンズの二の舞
79 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 07:39:47 ID:2En0JqjU
>>78 30メートルから50メートルと言ったら襲撃でかいよな。
80 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 09:41:54 ID:2En0JqjU
襲撃→衝撃
以前の予測はこんな感じのもあったが現在はあちこちに配慮しているから
81 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 11:40:10 ID:DJ0leBc7
本当に恐ろしいのは、氷の重さで海面下まで沈下してる大陸のストレスが開放されること。
地球規模の地殻変動が起きるだろJK
82 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 15:23:33 ID:JakLKpu6
>>78 干潮時でも水面下になると所有権も消滅するしな。
そうでなくても雨天時に50cm冠水するようになれば土地の価値はゼロに等しくなる。
83 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 18:49:01 ID:fJs0tIoL
温暖化とか騒ぐ事によって利権が発生してるんだろ
84 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 20:08:25 ID:MAGVOk4f
85 :
名無しのひみつ:2009/05/17(日) 20:10:44 ID:MAGVOk4f
86 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 02:53:41 ID:AqKaVCkC
温暖化アンチって、単なるフリーライダー狙ってるだけなんだよね。
温暖化を否定すれば、温暖化対策の諸々に協力する義務はなくなる(と本人は思っている)。
温暖化が間違いだったら自分は賢いという事になるし、温暖化が例え本当だったとしても
自分一人対策をしなくったってどうせ大勢には影響しない、他人に頑張らせとけばいいだけと言う感じ。
まあ、ある程度大きな問題になると、必ずこう言う戦略をとる人間が現れるのはしょうがない。
何しろ個人レベルで見た戦略としては間違いなく合理的だからね。
人間としては普通に屑だけど、生物的にはむしろこちらの方が王道であると言える。
87 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 08:47:50 ID:l71/Kxii
>>86 温暖化のいったいどこが悪いのか、解説よろしう。
88 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 08:58:24 ID:mfmEUuY4
>>86 温暖化の根拠のソースて、否定派にほとんどが否定されているぐらい
知らないのか。温度変化のソースでも独自の1つだけ、その他のは
一切無視。
89 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 08:59:55 ID:c7qbIkaZ
>>76 そんな事実は全く無い、というか「証明されてない」、科学では証明されてない事は
「無い」として扱う。
90 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:05:29 ID:c7qbIkaZ
>>86 あのさぁ、例えば俺は「CO2による温暖化」「人為的な温暖化」は否定してるが、近年
やや温暖化してる事は否定しない(これから先は寒冷化すると思ってる)、
「温暖化を食い止める為にCO2を減らそう」というインチキな運動には反対だけど、
省エネやリサイクルには賛成だ。
俺の知る限り、君の言ういわゆる「温暖化アンチ」はそう言う人達が多い。
>温暖化を否定すれば、温暖化対策の諸々に協力する義務はなくなる(と本人は思っている)。
これはどうだかね、ちゃんと統計でも取ってみたの? 「温暖化アンチ」とやらの
有名人には武田教授もいると思うけど、省エネもリサイクルもあの人は否定してないよ、
「正しく省エネしよう、正しくリサイクルしよう」って言ってるだけだし。
91 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:32:35 ID:l71/Kxii
92 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 09:35:43 ID:DxhYacOC
欧州は景気悪化が本格化している真っ最中。
目を引くことをしないと研究予算がつかないんです。
でも、コレさんざん使われてきたネタ。。。
93 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:02:20 ID:asce5rQ8
>>90 あのさぁ、「近年 やや温暖化してる事は否定しない(これから先は寒冷化すると思ってる)」
近年っていつ頃からの事を指しているのか、これから先って10年先なのか100年先なのか
千年先なのか? 根拠もなく世間に反発していてもしょうがないだろ。現実を見ろと言いたい
94 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:15:04 ID:c7qbIkaZ
>>93 そうだなぁ、1980年代〜今日くらいまでかな。
>これから先って10年先なのか100年先なのか
これは全く不明、ただし太陽活動が弱まってるので
その影響で寒冷化するだろうと言う事、要はその
太陽活動の低下がいつまで続くかわからないんだよね。
>根拠もなく世間に反発していてもしょうがないだろ。現実を見ろと言いたい
同じ事をガリレオにも言うのかい?
まぁ、俺は「世間」に反発してるわけではなく、変な学説に
反対してるだけだけど、ガリレオもそうだわな。
逆に温暖化信者に聞きたい、人間が排出したCO2は産業革命以降
一貫して急上昇してるわけだけど(地球全体のCO2濃度からしたら微々たる物だけど)
その間、温暖化は一本調子で上がってるわけじゃないのは知ってるよね、
それはどうして?
95 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:48:52 ID:l71/Kxii
>>94 >逆に温暖化信者に聞きたい、‥‥
宗教論争はしないほうがいいですよ。どうせ噛み合わないから。
96 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 10:59:48 ID:AqKaVCkC
>>88 >温暖化の根拠のソースて、否定派にほとんどが否定されている
温暖化の根拠のソースは、多分肯定派に殆ど肯定されてるよw
否定派が否定するのは、定義から言っても当たり前で何の話にもなってない。
>>90 温暖化そのものを否定している奴なんか、このスレにもゴロゴロいるじゃん。
いや、別にしょうがないんだよ。むしろ信じる方が戦略としては合理的ではない。
一人の人間の意志や行動とは無関係に、この問題はあるべき所に落ち着く(結果の良い悪いはともかく)
わけで、それなら自分は何もせず、結果だけを待ってタダ乗りする方が楽に決まってるしな。
ちなみに、温暖化そのものに対する議論やその内容は、この場合はあまり関係がない。
極論で言えば、温暖化を心の底では信じてたって、アンチのフリをしておく方が合理的
(戦略が合理的かどうかってのは、こう言う意味)。
勿論そうじゃない人は当たり前のように幾らでもいるし、結局個人の心の問題なんだから人それぞれ。
ただ「温暖化アンチ」として、温暖化に対して何の積極的な行動もとらない人間は、"結果"として
フリーライダーになる可能性が高い。要するに、何もしないで文句垂れてるだけなんだからね。
97 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 11:03:13 ID:MAOtWROc
>>96 >温暖化そのものを否定している奴なんか、このスレにもゴロゴロいるじゃん。
とりあえずそのレス番号を引用してくれ。
98 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 11:13:22 ID:l71/Kxii
>>96 >温暖化に対して何の積極的な行動もとらない人間は、‥‥
その「積極的な行動」とやらは,いったい何のことですかな?
クールビズとか省エネとかエコポイントとか言わないでねwww
99 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 11:27:30 ID:HzJrWlF5
経済に対して積極的な行動とってくればそれでいいんですがね
エコ厨は経済を地獄に落とすクズ野郎
100 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 11:49:15 ID:BjQHDEG5
何の為に環境を守るのか?という目的意識の欠如
環境の為の生活水準低下を容認する本末転倒論
地球の為とかいう意味不明なスローガン
101 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 11:52:17 ID:l71/Kxii
>>99 >エコ厨は経済を地獄に落とすクズ野郎
それは思い過ごしでは? エコポイントもマイバッグもクールビズも
結局は(提唱者の意図に反して)経済を活性化させてると思いますよ。
もちろんCO2排出量を増やしながらねwwww
>>100 分別のCM、「ありがとう、それは地球の声かも知れません」みたいな奴、
正直ウンザリする…エコを肯定するにしてもそれは「人類の為」でしかないのに
なんで地球の為とか意味不明な妄言を垂れ流し、それを許容する奴がいるんだろ…。
地球は出来たての頃はマグマの海で人間なんて住めもしないだろ。
103 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 12:00:00 ID:l71/Kxii
>>102 もっとひどいのが,NHKがパンチラ的に流す「明日のエコでは間に合わない」かも。
>>97 >>6>>10>>17>>21 全レス読むの面倒なんで、初めの方だけだけど。
この辺の、「エコ産業が煽ってるだけ」「何年か経ったら、今度は寒冷化で煽ってるよ」論者は、
普通に読んで温暖化自体を否定してるだろうね。
>>98 だよね。みんな馬鹿な政治パフォーマンスで、どれも意味なんかない。
・・・と言う立ち位置でいたら、実際自分は何もしなくて良いし、他人を馬鹿に出来る。
良いポジションだと思うよ。楽で。
世界中で水不足が進行して南極から氷掘り出すのが採算に合うようになってしまったら
一気に氷無くなるだろうな
海面上昇を気にしなきゃいけないのはその時だ
106 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 12:28:05 ID:asce5rQ8
>>94 そうだなぁ、1980年代〜今日くらいまでかな。
40年も前に氷河が後退していることに気付いた学者が人間の活動が気温を押し上げていて
産業革命以降の人類の二酸化炭素排出量の増加と気温の変化に相関があると言いだした。
このまま気温が上昇していくと世界中の氷が溶けて大変なことになると警告を出したが、
京都議定書は1997年。その後観測衛星の進歩と共に宇宙規模で地球の気候を考えられるようになり
現在太陽活動が予想を超えて低下していることから寒冷化する可能性が議論されているでOK?
107 :
名無しのひみつ:2009/05/18(月) 12:45:49 ID:3XU0xJzH
憧れの「庭で釣り」が実現するなら温暖化も悪くないと思えてきた
ヨコハマ買いだし紀行みたいな世界なら望むところだw
>>104 それ、「温暖化詐欺」は否定してるけど、「温暖化」を否定はしてない気がする、
「温暖化論者が言うほど酷い状況じゃないだろ」というレスでしかないんじゃない?
実際その
>>17のレスは俺だけど、温暖化を否定なんてしてないよ。
「温暖化なんてしてない」って書いてるレスは一つもないじゃん、あるのは
「言うほど酷い温暖化ではない」と「温暖化の原因は人類とは決めつけられない」とか
この手のレスだけだよ。
110 :
名無しのひみつ:2009/05/26(火) 20:24:37 ID:lppmgHi7
昔は水面が高かった
昔は水面が高かった
西京極の氷を守るから、京都議定書というんじゃよ