【地学】探査船「ちきゅう」 巨大地震解明に向け南海トラフ掘削 12日に和歌山県新宮港を出港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
 東南海・南海地震など津波を伴う巨大地震の発生メカニズムを解明するため、
紀伊半島沖の熊野灘で海底を掘削する海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」が10日、
入港中の新宮港(和歌山県新宮市)で報道関係者に公開された。12日に出港する予定。

 探査する海溝「南海トラフ」には、陸側のプレート(岩板)の下に海側の
フィリピン海プレートが沈み込み、巨大地震を引き起こす地震発生帯がある。
同機構によると、今回は「ステージ2」と呼ばれる2段階目の探査で、
科学調査では初の手法となる「ライザー掘削」を取り入れる。

 具体的には、新宮港の南東約60キロで特殊な泥水を流しながら穴の崩れや天然ガスの噴出を防ぎつつ、
海底下1600メートルまで掘削。約20基の地震計を降ろし、別の船から音波を発信、
地震発生帯の正確な位置を調べる。

 また、新宮港から約130キロ付近の比較的浅い海域でも、通常の掘削方法で地質試料を採取する。

 一連の探査は4段階で計画。初回のステージ1(平成19年9月〜20年2月)では33カ所で掘削し、
試料の採取や分析などを行った。
(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090510/scn0905101949002-n1.htm
2名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:47:41 ID:9U2er0Vs
3名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:49:02 ID:+yXEn1cZ
今日はライトアップして綺麗だったよ
4名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:49:42 ID:atlOuuhz
恥丘?
5名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:54:04 ID:4kw6sx0G
これが南海大地震の引き金になるとは…
6名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:56:49 ID:4jTVs0Sm
無茶苦茶背高いんだよな。
横須賀で公開した時、ビルの上に遠くから見えて興奮した。
7名無しのひみつ:2009/05/10(日) 22:59:27 ID:ZTK3TF3I
これ空母に改造できそうですね。
大型空母 “ちきゅう” 発進!
8名無しのひみつ:2009/05/10(日) 23:00:49 ID:h5K2aU7X
俺も前乗ってたんだよな。いろんな国の人が乗ってるおかげで
飯のメニューがめちゃくちゃ多くて美味い。夏にスイカ食い放題は良かった
9名無しのひみつ:2009/05/10(日) 23:07:03 ID:dm8Yd2nF
石油掘りのアルバイトは今も続いてるんか?
10名無しのひみつ:2009/05/11(月) 00:06:52 ID:VoEUDUfn
>>8
ハロワで募集してるの
11名無しのひみつ:2009/05/11(月) 00:40:52 ID:PFX0W805
この地震発生帯のプレートに穴を空けて
そこに核爆弾仕込んで爆破すれば二度と地震起きないよね
12名無しのひみつ:2009/05/11(月) 00:42:57 ID:1tEZMkrr
去年くらいにやっと日本に回って来てまだこれからなのかよ
13名無しのひみつ:2009/05/11(月) 01:02:58 ID:SCSyTK20
ちきゅう、働きすぎだよちきゅう
14名無しのひみつ:2009/05/11(月) 01:24:03 ID:OO4LIC2N
カッコイイ船だよな。
探査船なんて地味な名前より超科学要塞母船ちきゅう号と呼びたい。
15名無しのひみつ:2009/05/11(月) 01:42:11 ID:Hao9e7R/
これ近くで見るとほんとにでかい。なにしろ「ひゅうが」よりでかいんだから半端じゃない。
しかも甲板上構造物のほとんど無いタンカーや、
シルエットをコンパクトにしたい軍艦と違って、途方もない規模の構造物が
これでもかと乗っけられているので、数字で想像するより倍くらいの巨大さに見える。
よくまあこんなものを作った。
16名無しのひみつ:2009/05/11(月) 01:46:39 ID:TFVQ79K9
日本とアメリカなど数カ国で十分だ
こんなものにシナチョンを参加させるな
17名無しのひみつ:2009/05/11(月) 01:49:53 ID:+T1EZQcA
>>4
恥丘!
18名無しのひみつ:2009/05/11(月) 02:21:32 ID:NO37fbFc
謹慎中の草なぎは乗るのかな?
「奇跡は起きます。起こしてみます」
19名無しのひみつ:2009/05/11(月) 06:27:51 ID:i0UIMp9u
俺の股間の探査機はちきゅうにとうたつしてないんだが
20名無しのひみつ:2009/05/11(月) 11:44:42 ID:ATxoJq9D
ちくしょう、もう出航しちゃうんだな、
いっぺん見に行きたかったのに時間取れなかったよ。

また故障して戻って来ないかなw
21名無しのひみつ:2009/05/11(月) 12:35:05 ID:TlqY08Jg
日本の技術は世界一ィィ

なんかかっこいいな
22名無しのひみつ:2009/05/11(月) 19:03:00 ID:zybHzXfo
何か新たな発見をしてほしいですね。
23名無しのひみつ:2009/05/11(月) 19:24:24 ID:sPmlOCXv
マントル採集に向けてがんばってほしいよな
24名無しのひみつ:2009/05/12(火) 10:33:49 ID:+nJvOl/m
「ちきゅう」情報発信サイト
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html
25名無しのひみつ:2009/05/15(金) 00:18:56 ID:UZbVxnQd
>>23
マントルなんかより、海底資源。
だいたい掘らなくてもマントル溶岩なんて地上に出てきているじゃないか。
日本で適切な溶岩が見つからないというなら、ハワイとかアイスランドとか有名な火山島に行って溶岩を取ればいい。
この経済苦境の時に、科学者というオタク達の好奇心を満たすために血税を使っている余裕はない。
米国だと議会が無用な研究の予算をしばしば取り消す。
国家議員も仕事をして欲しい。
26名無しのひみつ:2009/05/15(金) 05:56:44 ID:XJe+pUm/
>>25
一応ここ地震スレなんだけどね
27名無しのひみつ:2009/05/15(金) 16:18:54 ID:UZbVxnQd
>>26
だったら、すぐに地震予知のための掘削をやって欲しい。
すぐ予知の成果が上がりそうにないなら、そんなことは後回しにして、海底資源の探索をして欲しい。
マントルの採取なんて、税金の無駄。
なぜ火山からでるマントル溶岩で我慢できない?
28名無しのひみつ:2009/05/15(金) 17:05:26 ID:XJe+pUm/
>>27
その場から採掘するのが情報として一番確実だからだろう
それに世界初だから国にとっても益になるはずだし、その目的もあるんじゃないか

海底資源の調査はある程度進んでるんじゃないのかな
あとは金かけてボーリングするだけとか
詳細なマップ作りをしろってならそれは相当時間掛かるはずだし
多分一番の問題は政治的な部分じゃないかと個人的には思う
日本はまだ輸入し続けろ。商品購入してねって事で。
29名無しのひみつ:2009/05/15(金) 17:38:22 ID:i8JBefol
ちきゅうでしか掘れない深度の資源探査やってどうすんだw

見つかっても採掘にコストかかって意味ないぞ、
メタンハイドレードですら採算とれないってのに。

そんなことよりやっぱドリルは男のロマンだな。
30名無しのひみつ:2009/05/15(金) 19:44:59 ID:gXAPCXcZ
たとえばZ国の探査を請け負ったとして何か見つかったとしよう
経済的に無意味でも政治的カードにはなるかも・・・しれない

後、ドリルについては影から同意しておく
31名無しのひみつ:2009/05/15(金) 21:20:39 ID:jbjjVGQJ
ちきゅうで海底資源探査なんてそれこそ無駄浪費。
地震予知にしても貢献できるかはまず掘ってみなきゃ。

なんにしてもこいつでしかできないことやらなきゃ
それこそなんで作ったんだって思うけどな。
そこからどんな益がでてくるかはお楽しみで。
32名無しのひみつ:2009/06/17(水) 07:22:51 ID:i13YBces
>>25,27
掘削船で資源探査とは小学生レベルの発想だな。
無限に広い海を手当たり次第に掘って探すのか?

そういうのはリモセンでやるんだよ。その調査は民間だけじゃなくて科学者からも切望されてるが
網羅的にデータを得るには程遠い。国に言ってくれ。日本海側は向こうの国に配慮して
経済水域内でも調査できないことあるし。


まぁあれだ、ちきゅうが今やってることは確実に地震研究を後押しする。
地震の巣を直接掘るんだし、さらに測定器入れて次の地震までの全てを観測するんだから。
33名無しのひみつ:2009/06/17(水) 11:31:49 ID:6dNJaO+K
ふと思うんだが・・・地震予知してどうするんだ?
地震が起きても被害の起きない構造物を研究、普及させるほうがいいと思うんだが

どっちも難しいし後者のほうが金かかるからなのかな?
34名無しのひみつ:2009/06/17(水) 18:22:28 ID:ababz/6R
>>33
(´・д・`)ビックリするのヤダ
35名無しのひみつ:2009/06/17(水) 19:00:18 ID:i13YBces
>>33
リアルタイム地震情報って知ってるか?地震波が届くまでの数秒間先に警報するシステムだ。

たった数秒〜数十秒でも、火を消したり、新幹線を減速させたりして被害を大幅に減らせる。
これが数時間、数日、数ヶ月になったらできることはもっとあるだろ?
36名無しのひみつ:2009/06/17(水) 19:50:53 ID:Qci4o528
>>35
数時間になっただけでも革命だろうな
パニックが心配だけど、それだけ余裕があったら避難マニュアルとかも作れるだろうし

まあ自分の家が壊れるかもしれないっていう絶望にさいなまれるかもしれないが
いきなり来て家族全滅よりは全然良いからな
37名無しのひみつ:2009/06/17(水) 22:48:29 ID:RL/SPybt
実用的な予知はこの先何度も失敗を繰り返してからだよな
結局出来ませんでしたあ(てへっ)となる公算も結構あるけど

地学関連で予知と書いとけば予算が分捕りやすくなる効果なら
今でも十分期待出来る
38名無しのひみつ
マントルは溶岩ではありません。