【神経科学】脂肪の多い食べ物で記憶力アップ? 特定の脂肪を消化するときに放出されるホルモンが長期記憶の形成を引き起こすという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの183@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
最近どうも忘れっぽいという人は、脂肪分の多いものを食べるとよいかもしれない。
ラットを用いた新しい研究によると、特定の脂肪を消化するときに放出されるホルモンが
長期記憶の形成を引き起こすという。

研究チームは、オレイルエタノールアミド(OEA)という小腸で生成される化合物(脂肪酸の一種)を
ラットに投与して2種類の活動を行わせたところ、記憶力が向上することを発見した。
OEAによって活性化される脂肪受容体をブロックすると、ラットの成績は低下したという。

研究チームのメンバーであるカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)の神経科学者ダニエル・ピオメリ氏は、
「今回はラットの研究だったが、OEAの効果は人間など他の動物でも同様だろう」と話す。
OEAの記憶を強化する働きは、動物が脂肪の多い食べ物を食べたときに、
後でそこに戻って来られるように場所や時間を記憶するために発達したのだろうと研究チームは推測している。

脂肪は生物のさまざまな機能と構造に欠かせないものだ。
現代の人間の食事は脂肪が豊富になっているが、実際のところ、脂肪の多い食べ物は自然界ではまれである。
「脂肪が集まっている場所や状況に関する記憶を強化するシステムが、自然界で発達したことは
理にかなっている」と、ピオメリ氏はナショナル ジオグラフィックニュースに語った。

ピオメリ氏は記憶力を向上させようとファストフードを大食いすることは勧めていないが、
一般に、朝食や10時のおやつを食べる子どもは学校での成績が良い。
このようなケースも、今回の発見で説明できるかもしれない。
「研究から推測すると、成績の良い子どもたちはよく学んでいるというよりは、よく覚えているためだと
考えられる」。

科学者たちは将来、記憶力を向上させたり、記憶に影響を与える病気を治療したりするために、
OEAやOEAに似た化合物を薬として使用する可能性がある。

「たとえば、OEAによって活性化する受容体を薬を使って刺激したり、記憶力向上効果を引き出すのに
十分なOEAを生成する栄養素を与えたり、といったアイデアが考えられる」とピオメリ氏は述べている。

今回の研究は「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌の今週号に掲載されている。


ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=43690853&expand
2名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:15:08 ID:w5bVWtDR
ブドウ糖とりつつ脂肪分を沢山とれば勉強もはかどるな
3名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:18:57 ID:5dFUmX+9
なるほど、それでデブは執念深いんだな
4名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:19:41 ID:AVvrdZeP
脳にいいことは健康には悪そうで困る
5名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:20:26 ID:yBUSvvJP
脂肪を不足させないことが大事じゃない?
肥満児童のIQは低いらしいから。

http://blog.cpcafe.com/archives/107
6名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:22:52 ID:VP0/64LT
つーことはマックグリドルって最高じゃん!

脂肪はあるし甘いし、オマケに朝限定だし。
7名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:30:45 ID:mgA65C7O
ヨーグルトとかがいいのか?
8名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:44:41 ID:hPgKimmH
http://www.rda.co.jp/topics/topics4188.html
オリーブオイルとか植物油がいいとここには出てる
ヨーグルトは駄目っぽいな
◎不健康な脂肪 -- 肉や乳製品に含まれる飽和脂肪と化学合成されたトランス脂肪 -- を多く含む加工食品の食事は、むしろこのシステムを乱すでしょう。
9名無しのひみつ:2009/04/29(水) 15:00:10 ID:VV6YvFzl
そのホルモンを注射器で注入すりゃいいんじゃね?
10名無しのひみつ:2009/04/29(水) 15:54:12 ID:V/aoGgbR
脂肪でも植物油と動物油では効果違うよな。

牛脂のラードとか、活力と気力がみなぎってくる。
コレステの塊なんだろうけど
11名無しのひみつ:2009/04/29(水) 16:13:12 ID:yDKBgScF
二郎のアブラマシマシが最強っぽいな
12名無しのひみつ:2009/04/29(水) 16:33:00 ID:o3tcuqcU
ヘッドとかラードは強力だな、
昔鶏肉屋は捌いて取れた皮を炒めて鶏油を取っていた。
コラーゲンが多いから焦げやすいが独特の味だったな。

すき焼き用の油もスーパーの成形した奴はまずい。
肉やで分けてもらわないと。
13名無しのひみつ:2009/04/29(水) 16:40:57 ID:Rrag/l5g
ピザ最強説
14名無しのひみつ:2009/04/29(水) 17:17:52 ID:8AMu9qMV
>>1
>朝食や10時のおやつを食べる子どもは学校での成績が良い

朝食を食わず登校するガキは、親がDQNで生活も不規則なので
成績も振るわない…ということじゃないのか?
15名無しのひみつ:2009/04/29(水) 17:24:10 ID:YtCAfSQH
デブは記憶力がいいのか?
16名無しのひみつ:2009/04/29(水) 17:37:27 ID:rysGDL60
んなことよりイワシの缶詰でも喰ってろョ
17名無しのひみつ:2009/04/29(水) 17:41:50 ID:zjLNQRYy
デブは基本性能が悪い気がする
18名無しのひみつ:2009/04/29(水) 17:46:08 ID:TLwO7/Ym
小学生のときにクラスに一人はいたデブが大学ではほとんど消えてた
>>5も参考にすると要するにデブは頭が悪すぎて大学に進学できなかったって事だと思う
19名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:01:26 ID:d77Ki9bI
ちょっとメキシコまで豚肉買いに行ってくるヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
20名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:19:31 ID:XYBK82zV
>>11
確かに。脂肪とグルタミン酸の量では他の追随を許さない。

>>16
晩酌の友を魚の缶詰か魚肉ソーセージにしたところ、明らかに効果があった。
もともと、博士の愛した数式の博士レベルに忘れっぽかったんだが、
最近は、人並みに近づいた。
ただまだ、特定のものがすっぽり抜け落ちることがある。

短期記憶は人並み以上だし、
長期記憶でも、記憶の量そのものは人より多いみたいなんだが、
覚えていることを思い出すまでに時間がかかる。

私みたいなタイプにどういう食べ物が効くのか、誰か見付けてほしい。
21名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:31:00 ID:tSQo8LiX
>>19
帰ってくるな!!
22名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:51:13 ID:mTn1TlkO
>>18
伊集院光と岡田斗司夫はデブだけど、頭いいと思う。
23名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:52:27 ID:IPsomdfZ
たしかにデブは粘着質
24名無しのひみつ:2009/04/29(水) 18:55:52 ID:ZgdfL13F
>>22
岡田斗司夫って・・・やせてダイエット方法でブームまで起こしたのに・・・
25名無しのひみつ:2009/04/29(水) 19:18:23 ID:rXa77Qvd
デブは記憶力よりも思考がおかしいよ
「ポテトチップスたべても顎うごかして運動になるからプラスマイナスゼロ」
「飲んだあとのラーメンは吸収されないからカロリーはちゃらになる」

【デブ】太ってる人の脳内ルール第39条【ピザ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1236317746/
26名無しのひみつ:2009/04/30(木) 18:45:59 ID:o4gcdnnL
脂肪は宇宙だ
27名無しのひみつ:2009/04/30(木) 19:07:30 ID:omj/ymcs
テストの前なんかにカツを食べるのは理に適っていたのだな。
28名無しのひみつ:2009/04/30(木) 19:21:42 ID:uGzX7A5O
メタボ、低脂肪、ヘルシー!と騒いでいるのは
国民を賢くさせないための戦略だったのか…

というわけで唐揚げ食べてきます
29名無しのひみつ:2009/05/01(金) 02:32:21 ID:zZTIjrfn
ほんのちょい太目で肌つやつやくらいが健康にも宜しい
病気にも強い
30名無しのひみつ:2009/05/03(日) 06:46:37 ID:Ld5jrMMJ
具体的に何食べたら良いのさ?
31名無しのひみつ:2009/05/03(日) 16:08:13 ID:cYDfCe0K
食欲よりも性欲に着目しろ!w
尾奈禁で記憶力UPとかねぇの?
32名無しのひみつ:2009/05/03(日) 22:56:16 ID:B4fG5cHg
>>30 記憶力とはズレるかもしれませんが、
脳学者の方に、「脳に良い食品は何か」と問うと、間違いなく言えるのは大豆だそうです。
豆腐 納豆 きな粉 
33名無しのひみつ:2009/05/05(火) 00:12:52 ID:l1Fn/R1k
>>5
むしろ高いという話もあったような
どっちにしても眉唾なんだよ…
肥満してるから知能が低いのではなく
知能が低いから肥満しているだけとかな
>>12
ヤキトリは皮が一番うまいよな…
>>24
太っていた時からってことでしょ?
>>32
要するにレシチンだろ
でも大豆のレシチンって所詮植物性じゃない?
34名無しのひみつ:2009/05/05(火) 16:40:17 ID:P5AwKsuK
>>31
逆に考えるんだ。オナるから思考力が低下するんだ。
35名無しのひみつ:2009/05/05(火) 20:16:33 ID:aj0gWOMK
>>33
植物性だとどうなんですか?
36名無しのひみつ:2009/05/05(火) 20:53:18 ID:wxz5LZZY
頭の良くなる薬できたか?
37名無しのひみつ:2009/05/05(火) 21:19:13 ID:ceRF6QpP
アメリカでは普通に販売しているよ
38名無しのひみつ:2009/05/05(火) 21:40:27 ID:l1Fn/R1k
>>35
動物性よりは動物である人間には親和性が低いとかなんとか

まあ眉唾にしても、大豆からでは繊維がある分吸収が悪いと思う
39名無しのひみつ:2009/05/07(木) 09:37:57 ID:vz/i5Nt4
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1237386322/
【さらに】頭がよくなるサプリメント9【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1239747964/
40名無しのひみつ
DHAはどうした?