【医療】ES細胞で毛を新しく生えさせることに成功 -松本歯科大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
ES細胞で毛を新しく生えさせることに成功
松本歯科大講師がマウス実験「人でも試したい」

胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を使い、毛を新しく生えさせることに松本歯科大の八巻真理子講師(幹細胞
生物学)がマウスの実験で成功した。
脱毛の治療法の開発などに役立つ成果で、日本再生医療学会誌5月号に発表する。

八巻講師は、ES細胞だけでは毛を新生させることが難しいことから、皮膚細胞と共同で様々な器官を作る
間葉系細胞に着目。マウスの胎児の歯から間葉系細胞を取り出し、皮膚の細胞の元になるマウスES細胞と
混ぜた塊にして培養した。

その結果、48個の塊のうち約4割で毛が1〜2本生えたことを確認。細胞の増殖を促すたんぱく質を加える
と、毛ができる割合は約6割に上がった。この塊を、マウスの背筋に移植すると12匹すべてで毛が生えて
きた。毛に栄養を送る毛乳頭もできていた。

八巻講師は「ES細胞と、他の機能を持つ別の間葉系細胞を組み合わせれば、違う器官が形成されるかも
知れない。まずは、人のES細胞を使って毛髪ができるか試したい」としている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090417-OYT8T00605.htm

関連スレ
【医学】新発毛法が9割に効果 名市大グループ実証 岡嶋教授「食品成分と薬の併用で男性型脱毛症がほぼ完治する時代になる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1235464480/
2名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:14:56 ID:FhSD6726
2get
3名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:15:12 ID:WDyGFrvO
これで松本歯科大の定員割れも今年限りだ。

禿げ治療は在校生限定にするんだ
入学すれば〜歯医者になれる上に髪の毛も増える
全国の若禿げ受験生が殺到するぞ。

学費約6000万だけどな。 毛が生えると思えば安い。
4名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:17:17 ID:QOsIacO4
そりゃいい考えだな。
てゆうか歯科大でそんな研究するんだな。
5名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:18:38 ID:Ewoxd4zn
うまくいけばノーベル賞。

それもあるが、肝心の歯の再生も忘れずにね!
6名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:24:49 ID:+QcuME9R
MDUバックグラウンドミュージックが終わった!!!

日曜お昼のひと時が(´・ω・`)
7名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:27:00 ID:PcSKTSCx
その前に国家試験  がんばってね
8名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:31:00 ID:0Jrekxpy
だって歯も何もなくなったところから
生えてくるようになったんでしょ?
9名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:34:44 ID:KF6JsaZ8
※「プロデューサー、明日笠井君にコレ特盛りで・・・」
10名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:34:56 ID:CiXa+ZTZ
ねずみの毛が生えたりして
11名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:41:06 ID:wbOhd8se
早く人間に使用できるようにするんだ!
12名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:44:24 ID:eu1DLOaH
急げえええええ
13名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:48:31 ID:HhvqVcU6
何故に歯科大
14名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:51:09 ID:AiIVEpFO
ES細胞使ってなにくだらない研究してんだよ
もっと人命に関わる重要な研究しろよ
15名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:02:05 ID:lFlA25ct
俺の頭がすべて抜けきる前にお願いします。
16名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:09:01 ID:sn1EgsT/
すげぇ!
けど何で歯科大学?
歯医者さんは色々研究してんのかな。
17名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:10:33 ID:UiuRFeZz
どこまで実現可能なの?
人に使える?

歯の再生だってできるという発表から随分たったけども。
18名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:27:45 ID:zo+Oj7mo
実験体の募集はまだかああああああああああああ
19名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:48:04 ID:nmGay/fG
何故歯ではなく毛なんだw
20名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:48:50 ID:F4B+kMXT
歯の再生治療じゃないのかとw
21名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:04:15 ID:TTslWBEZ
頭からみっしり歯が生えてきたら嫌だな・・・
22名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:07:02 ID:DHA/MFGv
頭に歯が生えるのか?
23名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:20:01 ID:MRlRc169
>>14
世界中の…そのぅ…頭髪がままならない哀れな人達から大絶賛される
偉業だぞ?

>>19>>20
歯科大学だからって歯のことだけしか研究できない訳じゃない。
あと再生治療はまだ細かいプロセスが解明されてないから、いろんな
研究機関で様々なアプローチが試みられている段階。
24名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:20:03 ID:ZSzyO9BH
毛とは贅沢な
早く歯がほしい
インプラントなんかにしたくない
25名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:28:42 ID:KPJ0thDg
…頭に植えたらツヤツヤの縮れた毛が生えてきたりして……

そこらの機構ってまだ判明してなかったよね?
26名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:44:14 ID:poZo79D3
松本歯科大講師がマウス実験「人でも試したい」

試して下さい(´・ω・`)
27名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:50:32 ID:elDiH+DX
歯科大がなんでハゲの研究を?
28名無しのひみつ:2009/04/17(金) 20:15:28 ID:rKqW+qxg
人体での臨床実験の募集まだああああああああああああああああああああああ?
29名無しのひみつ:2009/04/17(金) 20:18:45 ID:HeHIK6s4
これの実験台に応募すれば、無料で毛根の素を植えてくれるのかな
30名無しのひみつ:2009/04/17(金) 20:32:47 ID:gyrIZ28H
再生医療学会誌か。
英文誌なの?
31名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:09:19 ID:VuiOKQiH
32名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:22:28 ID:wgqOpF5l
>>31 ありがとう・・・・。・・・。
33名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:37:22 ID:WMkfYnHN
お幾ら億円かしら?
34名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:56:22 ID:3QxSbonS
禿げ根絶は究極の野望だな
35名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:56:34 ID:7OY2erLm


      毛の量と毛の知識の量は反比例する

36名無しのひみつ:2009/04/17(金) 21:57:29 ID:ciB9tW88
>>八巻真理子講師
おれの高校のときの同級生と同姓同名なんだが…そのよしみでひとつお願い!
37名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:11:01 ID:+U2fzo2+
偏差値30のバカ大学がES細胞いじるなんざ100万年はやいんだよ 
分をわきまえろ
38名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:13:01 ID:K/l+EzCE
歯は上皮と間葉系のインタラクションだから
難しいんだよな。
39名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:33:45 ID:iLHlhFUT
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

今度こそは信じてもいいんですよね!!
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


毎回毎回頭髪ネタにはぬか喜びさせられるが
今度こそは…。これ以上はもう待てな…。
いくら温厚なことで名の通っている漏れでもさすがにこれ以上は…

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
40名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:38:55 ID:ldKlHLYf
俺歓喜wwwwww
41名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:49:59 ID:i8vYJelg
実用化まで俺の頭髪は持つかな…
42名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:50:15 ID:lCbjXvjj
早く!
俺の頭がこれ以上残念になる前に早く!!
43名無しのひみつ:2009/04/17(金) 22:53:49 ID:7gnvLRlm
も〜ぅ、乳頭を刺激するぅ〜
44名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:08:27 ID:x0fApwCZ
オレ禿げだけど
友人や職場の人間は知ってるし
いきなりフサになると
そのほうが恥ずかしい
あ〜、あいつ、あれやったのねって
45名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:14:08 ID:dfAFhJP2
ここの数字の入試問題が公式を埋めるだけだったのをみてから、歯科医は出来るだけ何大卒かを確認するようにしている
46名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:15:42 ID:OU4kSEwU
47名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:32:22 ID:+/63DOVE
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''' ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
  } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-'''/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
  } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-'''/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
48名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:41:18 ID:jYPKiSfL
数十億人の禿の苦しみ≒数千万人の癌の苦しみ
49名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:46:16 ID:8mjsYLuI
>1
よくやった、これでチンゲぼうぼう。
50名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:49:19 ID:9w+Ur3qf
心臓に毛が生えてきそうな勢いだな
51名無しのひみつ:2009/04/17(金) 23:52:16 ID:vTPPXY8y
生える生える詐欺だな
52名無しのひみつ:2009/04/18(土) 00:07:59 ID:uwdCHec2
んで歯は?
53名無しのひみつ:2009/04/18(土) 00:33:13 ID:MMAI4Kp3
早くしてくれもうヤバイ
54名無しのひみつ:2009/04/18(土) 03:19:15 ID:cYpi5xqf
こういう物は期待したら負け
頭に植えたら逆に歯が生えてくるだろ
騙されんぞ
55名無しのひみつ:2009/04/18(土) 08:44:53 ID:YyQf7lf4
最初の実験体は学内から募集するのかな?
56名無しのひみつ:2009/04/18(土) 08:58:17 ID:3ncWG7ku
俺が禿げてしまう前になんとか・・・
57名無しのひみつ:2009/04/18(土) 09:07:29 ID:KtfjlZop
これでは今の毛根移植と同じ
それが悲惨なのはしっているよね?

細胞をダダダダっと直接入れるようになるまで
20年かかるだろう
58七つの海の名無しさん:2009/04/18(土) 09:23:46 ID:ZYrk7kMW
おねがいします。しんこくになやんでおりまつ
59名無しのひみつ:2009/04/18(土) 09:29:17 ID:2ZbHTrm3
とうとう歯科と歯科大生には見切りを付けたのか。

まあ、ダメなモノを切り捨てるのは正しい選択だろうが、まるで
受け狙いの韓国のキワモノ研究みたいだわ。
とは言うものの、実用化に向けて頑張れ!
60名無しのひみつ:2009/04/18(土) 09:36:36 ID:hkdBMHk0
ES細胞ってファン・ウソクのチョンボがばれてケチのついた細胞じゃん
それよりIPS細胞に期待する方がいいんじゃね
61名無しのひみつ:2009/04/18(土) 09:53:36 ID:Mo+EI5eJ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )

62名無しのひみつ:2009/04/18(土) 10:08:08 ID:xPfiBXqm
歯茎に毛を生やすつもりか!
63名無しのひみつ:2009/04/18(土) 11:17:20 ID:KtfjlZop
>>59
こういう基礎研究は昔から歯科大学でも幅広く行っている
64名無しのひみつ:2009/04/18(土) 16:09:21 ID:PS7+1ypC
すげーなー、歯の再生よりよっぽど金になるんだろうな。
65名無しのひみつ:2009/04/18(土) 16:49:40 ID:DV+3g3Uc
歯も金になるよ
66名無しのひみつ:2009/04/18(土) 17:16:16 ID:O794+qvV
切実なスレだな
67名無しのひみつ:2009/04/18(土) 17:35:59 ID:sf777n2L
又、俺の毛と金をむしり取る気だろ!
もう騙されねーよ・・・(´;ω;`)
68名無しのひみつ:2009/04/18(土) 20:49:57 ID:5GgFDDbd
12匹のマウスうらやましすぎ
69名無しのひみつ:2009/04/18(土) 21:24:57 ID:1nvU0oxU
>>60

iPS細胞とES細胞の研究は切っても切り離せない関係にあります。
サイセーケンの山中先生もES細胞の基礎研究の規制緩和を望まれています。
70名無しのひみつ:2009/04/18(土) 21:41:02 ID:4AT/oo4l
予定外の場所に生えたりとか一部残して失敗とかしたらどうすんだ?
見た目が芋洗坂係長みたいな感じになるかな?
71名無しのひみつ:2009/04/18(土) 22:35:20 ID:ipPfeFue
いや、間違って蓮の実のようなものが、、

以下自粛w
72名無しのひみつ:2009/04/18(土) 22:58:34 ID:yvMC3xSy

                  (   , . :―‐- -- . . 、
                   >'. : . : . : . : . : . : . : \
                  /: . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ
                /: . : ./:/: /: .i: : i : .:ヽ : . ヽ: ヽ
                  イ/: . : / . /: /: . :|: . |: . : .ヽ : . ',: . ',
                 /: . : / . /: /l : . :|: . |!: :l . :.',: . :j: . :}
                  |: . :/l: ./:‐/┼: .∧ :jl-┼:‐:j: . :|: . :ヽ./i;;;;;;;;(_
                  |: .イ: |:/: ヌテミ_/ ',_ ィテニミ:|:.:.:.|: . j (i;;;;;;;; ヽ
                  |/ |: .|:ハ{. ;;;;;;;;;;;}={;;;;;;;;;;;;;;; !: . :j: .イ  )i;;;;;;;;ノ
                   |:/|: .ハ `ー   , ヽー イ: . /:イ   /;;;/    嘘じゃねぇんだろうな?
                   l' !: 小、  /⌒ヽー ,,._ ィ!: .// /;;/
                    |: .:|ハ/  ヽ 〉、ヽ, .ヽ==;;ノ
                   ヽ./   __⌒〉ノ./,: | `’ |
                  /    / ̄´iノノユJ_,,__
               __,./    /ヽ Y  / |     ⌒ヽ、
             ,,.-'"/     /,イ >ニニ//        ⌒ヽ
         ,/⌒  /      /   ///|             \
        (⌒ /⌒レ      /   /// :|               )
73名無しのひみつ:2009/04/19(日) 00:03:37 ID:ucMr4lQQ
184 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 23:39:52 ID:SfuFPKIK0
【医療】ES細胞で毛を新しく生えさせることに成功 -松本歯科大

21 :名無しのひみつ:2009/04/17(金) 19:04:15 ID:TTslWBEZ
頭からみっしり歯が生えてきたら嫌だな・・・


185 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 23:43:17 ID:IpaJPvb20
>>184
歯茎からボーボーに毛が生えてくるのとどっちが嫌か真剣に考えてしまった。
74名無しのひみつ:2009/04/19(日) 00:28:34 ID:tTzezM8x
逆モヒカンの僕にも効果がありますかヒャッハー。
75名無しのひみつ:2009/04/19(日) 11:30:18 ID:XNkf22Nx
最終的には歯から毛が生えるようにするのか?
76名無しのひみつ:2009/04/19(日) 13:40:48 ID:x9Zm3VE2
何の研究やってるんだか・・・・・
ES細胞で歯を作る研究しろよ
77名無しのひみつ:2009/04/19(日) 14:48:52 ID:A57YB/Ne
>>76
歯が交換効くようになったら、世界変わりそうだよな。
入れ歯会社がつぶれるけど。
78名無しのひみつ:2009/04/19(日) 16:41:34 ID:pWQpCQaR
>>76
歯も毛も、元をたどれば鱗にたどり着く。
大昔の鱗はカルシウムが沈着した骨質で、
それが口で特殊化したのが歯、
カルシウムが落ちて伸びるようになったのが毛。
79名無しのひみつ:2009/04/19(日) 18:17:00 ID:6e0ztHv5
頭髪障害者への救済と聞いてやってきました
80名無しのひみつ:2009/04/19(日) 20:27:17 ID:xqGi74n8
>>78

生物の進化から考えたら、歯と毛はどちらが原始的なの?
81名無しのひみつ:2009/04/19(日) 21:41:45 ID:4LMq9BnZ
>>80
調べ直したら哺乳類の毛は骨質鱗起源ではないっぽい
というわけで先にできたのは歯のほうだけど、
歯も毛も複雑なのでどっちが原始的ということはないと思う
82名無しのひみつ:2009/04/19(日) 23:50:06 ID:zuoHxgus
この手のスレの
>>12 で、いつも笑ってしまうw
83名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:03:04 ID:NqUNBadJ
幼女の股間に生えさせれば、ロリ犯罪も激減するね。
決してそうなって欲しくはないが。
84名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:35:26 ID:2IW9y+Yh
早く頼むわ
ハゲが治ってもじいさんになってからでは遅い
俺の青春を取り戻したひ
85名無しのひみつ:2009/04/20(月) 01:13:10 ID:bZ4DR8To
>>83
それはない
86名無しのひみつ:2009/04/20(月) 03:52:31 ID:up9NRA3T
>>84
髪の毛がなくなったくらいで失われる青春ってたいしたことないな
87名無しのひみつ:2009/04/20(月) 16:46:37 ID:8CQ2wwzm
>>86 そんなこと言うなら
髪の毛をむしり取ってやるよ
88名無しのひみつ:2009/04/20(月) 17:56:24 ID:cz9zfuXX
まぁ日本人以外あまり気にしないんだが>禿げ
89名無しのひみつ:2009/04/20(月) 22:33:54 ID:VXh7GS6s
いや、気にするべきだろ。
90名無しのひみつ
早くできないかな。もうスエヴィンソンに使う金がない!でも同じ位金いるかも