【教育】理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
 上皿てんびんに電流計、顕微鏡……。理科の授業で使う実験器具や教材の費用として、
文部科学省は、200億円の予算を政府の新経済対策に盛り込む。昨年度までの数年は年13億円前後で推移。
厳しい財政事情で購入費がゼロの学校もあるため、例年の15倍の「特盛り」予算で、「理科離れ」「理科嫌い」を防ぐことにした。

 実験用のてこや丸底フラスコ、メスシリンダー、図鑑……と、理科の授業で使われるものの購入費を広く補助する。
公立と私立のすべての小中高校、特別支援学校が対象だ。
理科教材は、購入費の半分を国が補助し、公立なら自治体が、私立なら学校が残りを負担する仕組み。
今回は自治体の負担分も特別交付金で多くを手当てする方向だ。

 「ゆとり路線」から学力向上にかじをきった新しい学習指導要領は、
理科と算数・数学について今春から前倒し実施され、授業時間が増えた。

 しかし、科学技術振興機構と国立教育政策研究所の昨年の抽出調査では、
コンデンサー、手回し発電機といった新指導要領で必要な実験機器のない小学校が6割以上あった。
小学校の備品費は年平均約9万円で、指導要領上、必要と試算した額の半分ほど。
「ゼロ」という答えも、小学校で40%、中学校で24%、高校で27%に上った。

 「器具が少ないので見せるだけで子どもに体験させられず、理科の面白さが伝えられない」
「授業増と学力向上のかけ声だけでは対応できない」といった声が文科省にも届いていたという。
(上野創、行方史郎)
(asahi.com)
http://www.asahi.com/science/update/0411/TKY200904110225.html
2名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:13:59 ID:Lukw9Fc1
国債ですね。
3名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:14:38 ID:Q6hiGLc2
ゆとりの俺が余裕の2げと
4名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:14:39 ID:UDcoNY1B
理系が増えるのはいいことだ
5名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:20:01 ID:P2hZ4rFi
理科離れに関してどうすればよいか、の研究も進めてほしいね。
6名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:26:25 ID:Qot9MNHQ
> 「理科離れ」「理科嫌い」を防ぐ

つ【理系は大変な割に給料が良くない】
7名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:32:33 ID:yesy4YfL
いいなーいいなー
8名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:33:34 ID:XFyrFIIm
赤ちゃんはコウノトリが連れてくるからセックスは気持ちいい
と意味のよくわからないことを書き込もうか
なぜか悩んで辞めようとおもったけど
9名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:44:15 ID:KSRhujrh
わかってないなぁ、
理科が嫌いな親や先生が多いんだよ。
実験の準備と後片付けに割ける時間が少ないから
実験ができないって言うのに
 
10名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:49:22 ID:nSmL3I2Z
子供の喜ぶ顔が見れればいいじゃない。
11名無しのひみつ:2009/04/12(日) 06:55:26 ID:XTvy9N37
200億で理系の就職先を作ったほうが・・・
12名無しのひみつ:2009/04/12(日) 07:01:26 ID:clJUa6MQ
学研の科学を買えばおk
13名無しのひみつ:2009/04/12(日) 07:10:57 ID:4iAIFYyg
国内の、それも教育には200億しか投資せんのね・・・

こりゃダメだわ・・・・

海外に金をバラまいて、政治家・官僚どもが日本を食いつぶす・・・

14名無しのひみつ:2009/04/12(日) 07:28:25 ID:noeQ9TIg
島津や五藤の天体望遠鏡も更新できるかな
15名無しのひみつ:2009/04/12(日) 09:26:12 ID:9fv8lPM4
.>5
社会全体から、数学や理科は難しいものだ、理解できないんだって思い込み
(というか言い掛かり)を消させないとね。日本は特にこの感覚が強いんじゃない?

親や周りの人ががそんなことばっかり言ってたら、子供もそういうもんかと雰囲気に
流されて、最初から放棄する子を大量に生み出すんじゃないかなぁ。
16名無しのひみつ:2009/04/12(日) 10:08:13 ID:5ali+Keg
理科の授業がマジックショーに変るだけだよ
実験なんかよりまず理屈を覚えさせて、それが普段の生活にどう関係あるのかまで理解させないと
17名無しのひみつ:2009/04/12(日) 10:20:42 ID:nltkrpE2
子供はそれじゃ興味を示さないだろうな。
18名無しのひみつ:2009/04/12(日) 10:22:50 ID:Cxao7KHj
そんなことより京大にもっと助成金くれよ。
東大ばっかりずるいんだよ
19名無しのひみつ:2009/04/12(日) 10:29:42 ID:wfXkad2Q
まあ普通に良いことだな。今後もある程度の金額を維持して続けて貰いたいモノだ。

というかこの手の補正予算では官庁毎のナワバリがあるからな〜、
通産とか補助金配布以外あまり能の無いところから
ぶんどるくらいの覇気を文科には期待したいが、
出身大学の格が違うからなぁ。まあ文科がんばってちょ
20名無しのひみつ:2009/04/12(日) 10:50:17 ID:iLM5oJmx
まだ少ない気もするが、一応感心だな。
マンガ作るのもよさそうじゃないか。文字通りの文部省推薦本だが。
解説本でも偉人伝でも(らはすでに市販で各種あるだろうが)、
プロジェクトX理系の男たちは成し遂げたマンガ版でも、女子用には萌えっ子マリー(キュリー)奮戦記でも何でも。
新人orセミプロマンガ家への公募、10巻本としても、
(一作家五百万 + 全国小中2万校×原価300円)×10巻 〜 計1億 = 200億の0.5%でOK
21名無しのひみつ:2009/04/12(日) 12:29:36 ID:XOMSHRNG
>  コンデンサー、手回し発電機といった新指導要領で必要な実験機器のない小学校が6割以上あった。

フラスコなんかは利用頻度が高いから分かるが
こんな一度ネタを税金出してまで買う必要あんのか
ゆとりは授業に興味持たせるだけでも大変だなw
22名無しのひみつ:2009/04/12(日) 12:37:19 ID:kMnmTryz
教育対策じゃなく「経済対策」ね。うん納得。
いまのボロ教師連中にゼニをどれだけ献上したって
教育の中身がよくなるはずはないからなぁ。
文科省もよくわかってるんだ。
23名無しのひみつ:2009/04/12(日) 12:59:37 ID:B/Bf9FPD
>>22
だよなー
勿論、いい器具があるに越したことはないんだけど
問題はいい先生に巡り合えるかってことだよな
俺は小学校の時に色々と上手い手法で児童の好奇心をそそる様な実験を毎週やってくれた先生のお陰で
今は迷うことなく科学の道に突き進んでる
24名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:10:38 ID:wfXkad2Q
ふと思ったけど、こういう教材を作ってる会社って
やはり天下りを押しつけられてるのかな?
25名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:29:39 ID:ne3rTW7T
今は壊れた目覚し時計ばらしてもユニットが単純で面白みがねえからなあ・・・。
ケータイばらしてもチップばかりで再利用しやすい部品は限られてるし・・・。
26名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:30:15 ID:kMnmTryz
>>24
ごく一部はあるかもしれんが,まぁ文科省にそこまでの力はないね。
だからこそ,どの先進国もやっていない「教科書検定」にしがみつく。
国民を支配して悦に入る手段は,それくらいしか持ってないからww
27名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:30:38 ID:JFMkk07J
200億つぎ込むのが果たして正解かどうかはともかく、
教育を何とかしたいと言う心意気はいいと思う
28名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:31:33 ID:Vs4HwGBn
>>16
マジックで良いんだよ。
まず興味を持ってもらうことが大事。
理屈はその後。
29名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:44:30 ID:QQiDTWwE

最先端研究の強化に基金創設…追加景気対策、2700億円


世界最先端の研究チームを最大で30件選定し、それぞれに3〜5年間で90億円の資金を提供する。
1チームあたりの研究費補助金としては、かつてない規模になる。しかも、年度をまたぐ繰り越しなど、
一般的な研究費補助金では難しい柔軟な運用を認める方針で、ノーベル賞級の飛躍的な成果の創出を狙う。

現在、1件あたりの規模が最も大きいのは、科学技術振興機構の「創造科学技術推進事業」で、5年間で
計15億円。新型万能細胞を作った京都大の山中伸弥教授を支援した同機構の別事業も5年で6億円どま
り。これらに比べ、90億円は破格の規模となる。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090411-OYT1T00145.htm
30名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:52:31 ID:kMnmTryz
>>29
ゼニをかけりゃあ成果が出る‥‥という浅ましい発想はアウトだな。
ノーベル化学賞・下村先生の仕事は研究費の乏しい46年前の発見が全て。
ノーベル賞じゃないが,光電気化学分野を拓いたホンダ・フジシマ効果も
やはり45年ほど前,大学院生の藤嶋氏が貧乏な研究室で見つけた成果。
31名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:54:39 ID:kK+9zhf2
また、なんちゃら協会が儲かるわけですね。わかります。
32名無しのひみつ:2009/04/12(日) 13:56:57 ID:kMnmTryz
なんちゃら協会のほか,測定器メーカー,試薬メーカー,
(建屋をつくるなら)建設・建築業者などなどもウハウハ。
33名無しのひみつ:2009/04/12(日) 14:02:47 ID:ZaCnTIOH
>>30
NHKの沸騰都市みたか?
超馬鹿にされてたよ
成果出てる研究に金かけなさすぎだって
今まで少なすぎたものも多いと思うけど
34名無しのひみつ:2009/04/12(日) 14:06:51 ID:kMnmTryz
>>33
シンガポールの話かな? それなら見たよ。
むろんゼニのプラス面はあるけど,論文をあまり書けない
ポスドクの悲惨な運命も話の中にあったんじゃないか?
35名無しのひみつ:2009/04/12(日) 14:15:22 ID:ZaCnTIOH
>>34
だから少しは資金を柔軟にしたらと思っただけなんだが
シンガポールみたいなのもごめんだけど、発表直後から資金を気にするはめになるのもどうかと
36名無しのひみつ:2009/04/12(日) 15:11:32 ID:8MWqqixj
>>30
ゼニが回ってこなけりゃこないで文句言うくせにw
37名無しのひみつ:2009/04/12(日) 16:30:15 ID:U+jTOYFl
こういうことには税金使え俺が許す。
38名無しのひみつ:2009/04/12(日) 16:46:25 ID:boOJ0UC5
バカな子供には実験器具触らせなくていいよ
すぐに壊したり、めちゃくちゃにするから
じっくり取り組める子にはたっぷり使わせてあげてください
もう変な平等とかいらないですから
39名無しのひみつ:2009/04/12(日) 16:56:28 ID:XXUAaXFZ
5,6年のクラブ活動で理科クラブが無いと聞いてびっくりした。
指導できる教員がいないんだと思う。
漫画クラブと泥団子クラブはあるのに・・・。
40名無しのひみつ:2009/04/12(日) 17:03:58 ID:nkgRcbOh
泥団子って、磨いてピカピカにするやつ?

横浜サイエンスフロンティア高校だっけ?
現場の人間が講義するのって。
あそこまで行かなくても、理科の低学年でも担当教師おけないのかなぁ。
担任+科目別教師。もうやってるかな
41名無しのひみつ:2009/04/12(日) 17:31:45 ID:IzgyJD+E
理科も大事だが、義務教育は算数と数学だけに三倍力いれろや。
くだらねぇ公式の暗記や歴史、国語なんざ意味ねぇよ
42名無しのひみつ:2009/04/12(日) 18:17:37 ID:FheLYnZz
朝鮮学校にはいらんだろw
43名無しのひみつ:2009/04/12(日) 18:25:07 ID:ZRULvkVB
>>41
国語は必要だろ
元がなけりゃ何も積み上げれん
44名無しのひみつ:2009/04/12(日) 18:44:33 ID:wfXkad2Q
国語って単語や文法もだけど、理論思考の神髄だからね。ちゃんとやらないと
良いこと思いついても、自分でまとめることも人に伝えることも出来なくなってしまう。
この手の取りこぼしは大人でも結構多いのではないだろうか?
小中学校ではテーマを決めてキチンと書く事をあまりしないもんね。
自由作文もいいけど教員が自由をはき違えてしまっているのかも知れない、とおもう事がたびたび。
45名無しのひみつ:2009/04/12(日) 21:17:07 ID:o5ChwvmE
でんじろう先生歓喜
46名無しのひみつ:2009/04/12(日) 21:40:38 ID:qSWX6AmO
そんな予算があるなら韓日友好のため正しい歴史認識の
副読本につかうニダ!!
とか横槍がはいりそうw
47名無しのひみつ:2009/04/12(日) 23:02:32 ID:2Z/K62BM
コンデンサって何に使うんだ?
手回し発電機で電荷蓄えて豆電球でも光らすのか?
48名無しのひみつ:2009/04/13(月) 02:56:30 ID:IR0A/N1k
コンデンサなんてアルミホイルとビニールシートで自作できるのにね
手回し発電機も自分で手作りさせたほうがいいんじゃないかな
コイルと磁石でもLEDなら十分光るんだし
どこかの高校のサイトでは半導体すら自作してたな…
49名無しのひみつ:2009/04/13(月) 03:07:11 ID:a6vEAR4r
>>41
日本語はいいぞ。
小学生レベルでもちゃんとやらないと恥をかくということを、
日本語まともに授業やんなかった工作員がぽろぽろ尻尾出す。
50名無しのひみつ:2009/04/13(月) 03:31:01 ID:vEEHjv4u
遅まきながら、理系の大切さに気が付いたか
科学者にも手厚い援助を出せよ

次々と、優秀な人材が流出してるんだから
日本は、軍産複合体ががっちり形成されてないのがダメなんだよ
51名無しのひみつ:2009/04/13(月) 03:47:39 ID:l0M+tzjj
発電機?

タミヤの適当な工作モデル買ってきて電池ソケットに電球付ければいいのに・・・。
52名無しのひみつ:2009/04/13(月) 04:02:48 ID:gi+ttLWK
結局、読み書きそろばんが一番大事。

数学・物理が出来ないやつは論理的思考が出来ないことが多い。
53名無しのひみつ:2009/04/13(月) 06:26:54 ID:aNBn4a0f
業者と癒着のニオイがするぜ
54名無しのひみつ:2009/04/13(月) 06:52:50 ID:bmhWTQBg
>>51
それはどちらかというと「技術家庭」科目の分野じゃなかろうか。
いま「技術家庭」という科目があるかどうかなんて知らんけど。
55名無しのひみつ:2009/04/13(月) 07:55:11 ID:dzP/X618
予算が15倍となっても、
末端に投入される単価は2倍程度にしかならない事実を知っている?

ほとんどが行方不明の事務費や接待費、意味不明な装飾の値段になる。
物で対処するのではなく、教育の現場で当事者の教師が予算の一部を
使える状況にしなければ何の解決にもならない。
与えられてシステムとして使えないものを提供され何の意味がある。
大半は利権の業者に理由をつけて、馴れ合いの費用に消えるだけ。

例えば生徒が企画した、先生が認めた実験をしようとして(ry
56名無しのひみつ:2009/04/13(月) 10:19:52 ID:AtNlu6f0
>>1

 そ ん な こ と よ り 大 学 の 基 礎 理 論 専 攻 に 金 く れ や !
57名無しのひみつ:2009/04/13(月) 10:44:18 ID:yhVDXhfR
とりあえず、麻生やるじゃんって事でいいのか
58名無しのひみつ:2009/04/13(月) 11:02:43 ID:8NpyvuLV
>>57
いいと思うよ。
素材が増えたら、現場のやる気のある先生も、もっと生徒にいろんなものを
見せてあげられるようになるし。
それで生徒が興味を持ってくれたとき、その生徒に使わせてあげられる機材も
増えそうだし。

政治は人の心を作れないかもしれないけど、心のある人を支援してあげることはできるよね。
これはそういう政策。
59名無しのひみつ:2009/04/13(月) 11:25:27 ID:NUsbIzs7
>>41
確かに歴史はいらない
でも国語は必要
60名無しのひみつ:2009/04/13(月) 11:27:57 ID:xphMdjP6
>>44
今の国語教育は、情操教育を目的としていて、論理的な記述は真心がこもっていないと否定させるwww

もっと真面目に国語の授業を受けて来い!そのあとむくはとじゅう全集でも100ぺん読んでこいw


61名無しのひみつ:2009/04/13(月) 11:52:26 ID:huMJPLYu
男女共同参画予算の9兆円のうち、いくらかでもこちらに回せないものか。
財源的にはそれで十分。
この就職難なご時世では、限られた予算を有効活用するべき。
62名無しのひみつ:2009/04/13(月) 12:32:55 ID:AnKuCcyS BE:411185434-2BP(1111)
実験いっぱいやればいいと思うよ

リトマス試験紙だって何で色が変わるのか、とかもっと踏み込めばいいと思う
63名無しのひみつ:2009/04/13(月) 12:46:40 ID:i2Fs2Y8i
いいんじゃね?器具が無いんじゃ実験以前の問題だからね。
それを理由にして理系離れ云々言わせないためにも有効だ。

とりあえず理系は給料安いから離れるっていうのは後付けの理由だろ。
生徒がそんな理由で文理選択するんなら、理系より安い介護職なんて専攻する理由がない。
64名無しのひみつ:2009/04/14(火) 09:38:36 ID:i4PXYsqp
>>59
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
アイデンティティは必要ですぜ。
65名無しのひみつ:2009/04/14(火) 12:41:24 ID:0sIZeMqT
ど〜んと15倍!
Don't make it 15-fold!
66名無しのひみつ:2009/04/14(火) 20:27:53 ID:LMqCbhvD
>>61
女性研究者育成という名目で、結構回ってると思うよ。
67名無しのひみつ:2009/04/14(火) 20:40:57 ID:5pNutKpu

資源のない日本にとって学力向上は最重要項目だってのに
たった200億円とかあほですか???

なんでもっと予算とらないんだ??

マジで日本人愚民化政策がうごいてんじゃねえの???
68名無しのひみつ:2009/04/17(金) 08:31:36 ID:e5HizH4J
>>64
誰の言葉?
経験から学んじゃいけないなんて珍しいね
69名無しのひみつ:2009/04/17(金) 08:46:10 ID:m6lyajmb
>>67
>たった200億円とかあほですか???  なんでもっと予算とらないんだ??

センズリ的クソ研究に5000億円以上も回すからだよ。
70名無しのひみつ:2009/04/17(金) 11:21:44 ID:cuzcHmzX
実験中に火傷した手を切ったで訴訟祭りだろ
馬鹿馬鹿しくて子供に器具なんか触らせられないかw
教師1人じゃ1学級全員の安全管理は無理www
71名無しのひみつ:2009/04/17(金) 12:04:12 ID:Hk3Znn9Q
>>64
いい言葉だと思う
でも日本の歴史は教育に都合がいいように繕ってるから
果たしてそんなのを勉強する意味があるんだろうか
72名無しのひみつ:2009/04/17(金) 12:15:50 ID:rNEpmvro
>>68
経験から学んじゃいけないってどこに書いてある?

実際に自分が経験するまで学ばないのが愚者(愚者じゃなくて凡人だった気がするが)、
って言葉なんだが?
73名無しのひみつ:2009/04/17(金) 12:36:36 ID:ZSzyO9BH
原因の根本みろよ
物増えれば好きになるのか?
74名無しのひみつ:2009/04/17(金) 17:56:25 ID:l5dop7wi
>>73
ならん。

教科書通りの実験じゃなぁ…。
事前に実験計画と推論書かせて、あとは自由にやらせるべし。
75名無しのひみつ:2009/04/17(金) 18:08:16 ID:VqdpBqMz
やることが極端だな。
76名無しのひみつ:2009/04/20(月) 09:24:28 ID:ySi1qen2
いい案だと思う

ただ出来の悪い理系から言うと
いい数学の先生に出会うことが理系で一番重要なことだと思うな
数学で挫折する人多いから・・・・・・
77名無しのひみつ:2009/04/20(月) 18:25:55 ID:ngm0mQn3
善次郎先生に実験の教科書つくらせればいいのに
78名無しのひみつ:2009/04/20(月) 18:53:05 ID:OXtSXJwd
中国には5兆円あげちゃったよね。

あれで何ができることやら。
79名無しのひみつ:2009/04/20(月) 19:08:41 ID:jJPUdIvU
中国にはODA経由は止めたからそれ以外の国だろ
80名無しのひみつ:2009/04/21(火) 01:53:21 ID:umfIdP4t
出典は知らないとしても言葉そのものを知らないとは.....
81名無しのひみつ:2009/04/25(土) 00:46:42 ID:4wVUWCkC
>>79
アジア開発銀行経由で流れ出ている。
10%くらいキックバックされるんだから、屑官僚とかがやめる分けないだろw
82名無しのひみつ:2009/04/25(土) 07:35:31 ID:I6EsdgvZ
そもそも今まで、たった13億ぽっちだったということが驚き
83名無しのひみつ:2009/04/28(火) 15:19:18 ID:2UMYtI6J
200億は少なすぎ。2兆円は出せ。男女共同参画なんかに9兆円かけれるなら余裕だろ。
84名無しのひみつ:2009/04/28(火) 17:56:17 ID:nrWRd1hC
実験はつまらなかったけど
酸素と水素から水が出来る事に感動したのが過ちの始まりだったな〜
85名無しのひみつ:2009/04/28(火) 21:48:37 ID:xNz4JUsY
まずはファラデー著「ローソクの科学」数百万冊とローソク数百万本を配ったら?
科学入門の定番でしょ。
86名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:07:29 ID:0pRKir3X
金かからない様に工夫するのも理科の大事な要素
87名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:07:30 ID:baKSQLZe
>>6で議論終了。日本の理系冷遇は異常。

文系のくその役にも立たない奴らが金もらいすぎなんだよな…。
88名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:23:17 ID:PEcWXrnE
理科も良いが、英語教育削って武士道を科目に入れろよ。
89名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:33:35 ID:oCsq2beb
武士道とか犬になるための訓練だろ
90名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:45:02 ID:PEcWXrnE
>>89
まぁ犬と思う奴もいれば、日本人の「美しい」とされる生き方と捉える人もいる。
今の為政者だと自分の利に利用されるような感が
ぬぐえないから、犬と捉える人が大半だなわな、
だが、いまの子供が品行方正であれば、さらにその子はいい大人を見習う。

教育は国家100年の計ですよ。

では、言い方を変えよう。
理科も良いが、徳育を入れろよ。
91名無しのひみつ:2009/04/28(火) 22:47:02 ID:hOpprlL1
自治体はこういう予算を勝手に土建屋に回してもいいことになっているんで
日本人はやはり教育が・・・・・
92名無しのひみつ:2009/04/28(火) 23:04:34 ID:xazZDsu4
>>58

>政治は人の心を作れないかもしれないけど、心のある人を支援してあげることはできるよね。


いい言葉だね。同意するわ。
93名無しのひみつ:2009/04/28(火) 23:18:39 ID:YVSNQFoP
理系的能力が秀でていても幸せになれない
他人を上手に使う能力を磨くべき
94名無しのひみつ:2009/04/28(火) 23:52:55 ID:A4FJNs9M
うん、出来れば葉隠と理科の合体教科が欲しいなぁ。
95名無しのひみつ:2009/04/28(火) 23:54:26 ID:LZkKVllm
なんか世界不況にかこつけて、省庁間の予算分捕り合戦だけが
モラル崩壊して暴走してる感じだな...
96名無しのひみつ:2009/04/29(水) 00:23:17 ID:yZBlYKrm
モンペ対策を取らないと、実験なんて怖くてさせられない
「これこれはやるな」って言ってんのに、聞かずにやって怪我されてもさあ
授業全部、証拠として録画させてよ
生徒もカメラ入ってる、って知ってた方がちゃんとしそうだし
でもそれはまた「個人情報云々」で、モンペの餌なのかなあ
97名無しのひみつ:2009/04/29(水) 00:25:31 ID:ai71yfi3
理系は労働者で文系は管理者なんだって。
98名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:37:22 ID:Tf0ncprj
>>64
ビスマルクはそんなこと言ってないらしい
ブログで論争があった
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20090412/1239507737
99名無しのひみつ:2009/04/29(水) 14:39:38 ID:Tf0ncprj
今までが糞過ぎただけ
200億だろ?
経済対策とかじゃなく、いつもこのくらい必要だろって思った

100名無しのひみつ:2009/05/03(日) 05:15:45 ID:jkegVDUD
米村でんじろう一体作るのにはいくら?
101名無しのひみつ:2009/05/03(日) 05:37:28 ID:x8hY5dKz
いや、あまり金かけなくても良い実験や子供の興味を引く実験は出来る
ただ、ちょっとでも危ないと親が騒ぐし受験優先と言われるからな
102名無しのひみつ:2009/05/28(木) 22:19:35 ID:2zUEWS/b
これさ、現場には断片的な情報しか来てなくて、いつまでに・どういう手続きで・何を要求すれば
いいのかが全然わからないんだよね。とりあえず、5月21日づけでプレスリリースされて、5月
中に要求を出さないといけない「らしい」ってぐらいしかわからない。
mext.go.jpを探してもpdfが1点見つかるだけだし。
103名無しのひみつ
おいおまいら、これは「補助金」なんだぜ。地方負担できる余裕のある自治体だけが執行できる。
この塩谷とかいう大臣アホじゃね?
地方にはこの機会にバンバン申請してくださいとか言ってるが、全学校に調査したり入札手続やらで時間ないっつの。金撒いたら仕事終わりかよ。
当初予算に盛り込んどけカスが。