【植物】植物でもミトコンドリアが体内時計に関与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かわはぎφ ★
植物が1日24時間の周期を維持する体内時計システムに、
ミトコンドリアが大きな役割を果たしていることを理化学研究所の研究チームが確認した。

これまで哺(ほ)乳類や細菌類では分かっていたが、植物でもミトコンドリアがかかわっている
ことを突き止めたのは、初めて。有用な植物生産にも役立つ成果と、研究チームは言っている。

理化学研究所植物科学研究センター・メタボローム基盤研究グループの斉藤和季グループディレクター、
福島敦史・特別研究員、草野都・研究員、生産機能研究グループの榊原均グループディレクター、
中道範人・基礎科学特別研究員、水野猛・名古屋大学大学院生命農学研究科教授らが用いた手法は、
植物代謝物を一斉分析するという研究法。

植物として遺伝子配列が解明されているモデル植物のシロイヌナズナを使った。

体内時計システムに関与していると考えられる3つの遺伝子を欠損させたシロイヌナズナの
代謝物を調べた結果、ミトコンドリアに特有な代謝物が劇的に増加していることが分かった。

これは、光や時間の条件に関係がなく見られた現象で、体内時計関連の遺伝子がつくり出すタンパクが、
ミトコンドリアの代謝にかかわる維持機能に関与していることを裏付ける結果だ。
体内時計システムは、さまざまな生物に組み込まれており、高等植物でも光合成や植物の
生長・発達などに関与し、重要な役割を担っていることが分かってきている。

今回関与がはっきりしたミトコンドリアは、代謝にかかわる重要な細胞内小器官で、
細胞死(アポトーシス)やカルシウム濃度の調節の、ATP(アデノシン三リン酸)の合成というエ
ネルギー産生機能も持っている。

(科学技術振興機構)
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/090407/
http://scienceportal.jp/news/daily/0904/0904081.html
2名無しのひみつ:2009/04/08(水) 18:56:22 ID:gJhhPrtW
ご老公様! 2げっと
3名無しのひみつ:2009/04/08(水) 18:58:39 ID:F9IYzI9I
へ〜
4名無しのひみつ:2009/04/08(水) 19:06:14 ID:sAxvwaTw
じゃあ植物も燃えちゃうのか
5名無しのひみつ:2009/04/08(水) 19:43:13 ID:R+e9WiCh
この機能を無効化すれば、どんどん成長するんですね
6名無しのひみつ:2009/04/08(水) 20:12:23 ID:Ebvaustz
フォースの源か
7(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/04/08(水) 20:16:08 ID:GrmmBpll
ミトコンドリアより葉緑体の方がやっかいで
光を受けると勝手に光合成始めちゃうから
条件が整わないと光呼吸でむりやり呼吸して
co2を作ってやらなきゃならなくなる。
8名無しのひみつ:2009/04/10(金) 12:10:49 ID:ym7ggSq+
そりゃ多細胞の動物や植物が枝分かれする
はるか以前の単細胞状態のご先祖様のときに
ミトコンドリア様と究極の合体をしたわけだからな
機能も継承されてるんだろう
9名無しのひみつ:2009/04/10(金) 13:56:48 ID:hxr37Q7o
>ミトコンドリア様と究極の合体
まさにそうだね。ところで、合体するとき、
気持ちよかったのかな・・・。

究極の合体・・・。気になる。
10名無しのひみつ:2009/04/10(金) 14:01:21 ID:n+aYum7x
ドラゴンボールのアレだろ
11名無しのひみつ:2009/04/10(金) 21:03:33 ID:DcoDLjoL
厨房か工房の時にミトコンドリアという語感が印象に残ったんだけど
独自の遺伝子を持ってんだよね。
俺たち在日朝鮮人みたいな存在だよね。
取り込まれてはいるけど魂は渡さないみたいな。

親近感覚えるんだよな。
12名無しのひみつ:2009/04/10(金) 22:20:52 ID:jdumqiZG
>>11
>取り込まれてはいるけど魂は渡さないみたいな。

...ちょっと待て!
誰も取り込もうなんてしてないぞ。
魂もいらない。穢れるだけだし。
絶対に誰も引き止めないから、祖国に帰ってくれw
13名無しのひみつ:2009/04/12(日) 19:05:32 ID:xSaG+TXV
ミトコンは超重要な細胞小器官だからザイニチごときが親近感感じる相手じゃねーし。
ザイニチはせいぜいレトロウイルスだろ。
14名無しのひみつ:2009/04/13(月) 09:38:21 ID:iHj6OafX
>>11
寄生と共生を辞書で調べろ
15名無しのひみつ:2009/04/13(月) 23:07:25 ID:tO5hpkwr
何でそんな話になるんだ、ここは?
16名無しのひみつ:2009/04/14(火) 01:50:32 ID:G1bb7YbW
在日は寄生してるだけ
宿主に還元してない

そろそろ虫下しが必要なようだな
17た♯彼方:2009/04/14(火) 02:08:50 ID:TdU3iVnT
また
18名無しのひみつ
>>15

自分語りの>>11が原因