【医学】マリフアナの成分 がんの増殖を抑制=スペイン研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<マリフアナの成分、がんの増殖を抑制=スペイン研究>

2009年 04月 2日 14:33 JST

[ロンドン 1日 ロイター] マリフアナの有効成分が、がんの増殖を抑制するというスペインの
研究結果が、1日発行の医学誌ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーションに掲載された。

マリフアナに含まれるテトラヒドロカンナビノール(THC)という成分をがんを発症しているマウスに
投与したところ、腫瘍(しゅよう)の成長が抑制され、オートファジーというプロセスの中でがん細胞が
破壊されたという。

研究に携わったマドリードのコンプルテンス大学のギリェルモ・べラスコ氏は「今回の研究で、THCを
治療効果のある安全な方法で投与すれば、がん患者にも役立つ可能性があることが示された」と述べた。 

マリファナの健康への影響を調べた研究はこれまでにも多くあり、心臓発作や脳梗塞(こうそく)、
がんのリスクを高めるという研究結果も出ている。一方で、アルツハイマー病の予防に役立つとの
報告もあり、多くの医師がエイズ患者の体重増加などに役立つとの認識を持っている。

研究チームは、脳腫瘍の患者2人にも臨床試験を行っており、THCの投与でオートファジーが
確認されたという。 

記事引用元:REUTERS(http://jp.reuters.com/home
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37297520090402

▽関連リンク
THE JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION(http://www.jci.org/
Cannabinoid action induces autophagy-mediated cell death through stimulation of ER stress in human glioma cells
http://www.jci.org/articles/view/37948
2名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:06:39 ID:3pB0uftm
3名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:07:41 ID:Opxrqcev
>>2なら俺はマリフアナ使用中
4名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:08:21 ID:RqxqGWdR
5名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:13:09 ID:Mt4yDDr6
6名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:14:37 ID:I5e9Brv2
実験用のネズミ次第で逆の結果が出る罠
7名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:24:53 ID:tpb15d7H
ニコチンヴァリウムヴァイコデンマリワナエクスタシーアルコホール
8名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:30:55 ID:hxUaCXxj
大麻解禁でおk
9名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:33:52 ID:M0uzXm5V
フアフア
10名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:36:11 ID:AhcQ8q4h
まぁ麻薬よりアルコールの方が中毒こわいんだけどね
11名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:41:45 ID:EsN5nsjq
リラックス効果による免疫力アップが効いているんじゃなくて、
癌に直接作用するの?
12名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:49:11 ID:g7g6alD8
最近ので言うと、「睾丸がん 大麻」で検索すればわかると思うけど
抑制は出来たとしても発ガンの原因であることは否めないんだよね
発ガン物質タールもタバコより何倍もの量だから大麻=ガン予防抑制
と言うには程遠い
13名無しのひみつ:2009/04/03(金) 01:59:07 ID:Wzi6Kf4t
がん細胞もマリファナ効果でラリってしまうのかな。
14名無しのひみつ:2009/04/03(金) 02:12:08 ID:wWGV+7rb
>>12
水パイプでおk
15名無しのひみつ:2009/04/03(金) 02:23:23 ID:1dq57GCt
砂糖で充分だな
16名無しのひみつ:2009/04/03(金) 03:31:54 ID:TGxaFNa2
アトピーに使って欲しいなあ、かゆみ消えそう
効いてる間は絶対に運転しないので
17名無しのひみつ:2009/04/03(金) 03:33:16 ID:JlIPxvtS
食えばタールなんか全く関係ない
18名無しのひみつ:2009/04/03(金) 03:38:25 ID:4q2olhco
大麻より酒類のほうが危険じゃないの?
19名無しのひみつ:2009/04/03(金) 04:10:32 ID:wzDN4BpR
>>16
掻くのが気持ちよすぎて血塗れになると思うよ
20名無しのひみつ:2009/04/03(金) 04:24:16 ID:uTpoONoX
>>18
それは誤り
左翼の謳い文句
21名無しのひみつ:2009/04/03(金) 05:44:14 ID:HCvHFkyq
カリフォルニア州財政再建のための
葉っぱ合法化へ向けた伏線。
22名無しのひみつ:2009/04/03(金) 05:52:19 ID:IRatHO66
>>20
どこの左翼か具体的に頼む
23名無しのひみつ:2009/04/03(金) 06:45:46 ID:8tLOXH1p
ただし脳に深刻なダメージを受け犯罪率がアップしますw
24名無しのひみつ:2009/04/03(金) 07:01:04 ID:p0X6/suX
大麻は癌を抑制する以上に発ガン効果があるので
抗がん剤としては全く機能しません。
25名無しのひみつ:2009/04/03(金) 07:45:29 ID:HpojAjmm
>多くの医師がエイズ患者の体重増加などに役立つとの認識を持っている

マリファナを吸うと飯がめちゃくちゃうまくなるから飯くいまくって体重が増加するのであって
マリファナをすったから体重が増加するのではないことぐらい吸った事あるやつなら
誰でも知ってるだろ

26名無しのひみつ:2009/04/03(金) 07:50:19 ID:Sv31t/j8
これはマジレスで、あくまでも根拠はない個人的な想像だけど、タバコとは違い

強く吸い込む傾向があると思う

そのときに高熱の煙がのどを直撃するんだけど、これが喉頭がん等の原因に

なる可能性があるんじゃないか、と思う
27名無しのひみつ:2009/04/03(金) 08:20:01 ID:/bIggD0e
だーかーらー、水パイプですべて解決!
28名無しのひみつ:2009/04/03(金) 08:22:42 ID:YDss7mFE
大麻吸うと良くも悪くも常識が壊れていく

これは間違いない
29名無しのひみつ:2009/04/03(金) 08:41:04 ID:qQPFaL8d
>>1-28
吸ったことも無い奴の言う事なんか全く信用できない
吸ったことのあるような奴の言う事も全く信用できない
30名無しのひみつ:2009/04/03(金) 08:41:14 ID:8r29eH2j
窪塚歓喜
31名無しのひみつ:2009/04/03(金) 08:44:59 ID:p0X6/suX
大麻の有害性は証明されている。
32名無しのひみつ:2009/04/03(金) 09:33:23 ID:tTVd927P
タバコだって乳がん抑制するだろうが
どんなものでも一長一短で短が多ければ使えない
33名無しのひみつ:2009/04/03(金) 11:54:54 ID:byEm5g2K
害の方が大きいなら疼痛やうつ病なんかには処方されないよな

アメリカでは妊婦にも処方されているみたいだがな
34名無しのひみつ:2009/04/03(金) 12:14:03 ID:p0X6/suX
アメリカでマリファナが妊婦に処方されてるのか。
アメリカの平均寿命が短くなる訳だ。
35名無しのひみつ:2009/04/03(金) 12:27:11 ID:43CRR3JI
大麻=ガンというのは火をつけて吸うから、タールが発生するからであって
クッキーとかに粉末を混ぜ込めば全然問題ないです

先月までオランダでスペースケーキでヨレヨレだった俺が言うんだから間違いない
36名無しのひみつ:2009/04/03(金) 12:28:59 ID:jIsJgDr9
疼痛に処方されるのはモルヒネだろ?
37七つの海の名無しさん:2009/04/03(金) 12:30:13 ID:9NkeNFbQ
捕まらなければなんでもいいズラ
38名無しのひみつ:2009/04/03(金) 13:00:36 ID:m9LAAWO1
勘違いすんなよ、燻して吸ってもがんの増殖は抑制出来ねーから
39名無しのひみつ:2009/04/03(金) 13:46:55 ID:zdaOwsfe
逆に肺がんリスクが高まるな
40名無しのひみつ:2009/04/03(金) 13:49:55 ID:/Pbw3iX8
あくまでも「成分」だからな!
マリファナそのものじゃなんの効能も出ない。
むしろ精神・肉体ともに「害」のほうがデカイ

よく言うだろ?
「毒にも薬にもなる」って台詞を
41名無しのひみつ:2009/04/03(金) 14:08:27 ID:uvI8laNy
研究に携わったマドリードのコンプルテンス大学のギリェルモ・べラスコ氏は「今回の研究で、THCを
治療効果のある安全な方法で投与すれば、がん患者にも役立つ可能性があることが示された」と述べた。

ここを意図的に読み飛ばす奴が結構いそう。
42名無しのひみつ:2009/04/03(金) 14:16:57 ID:p0X6/suX
>>41
そもそも、そんな薬効ないし。
43名無しのひみつ:2009/04/03(金) 14:29:22 ID:vx7VDCcN
四月馬鹿かと思ったら違うのか。
44名無しのひみつ:2009/04/03(金) 15:41:56 ID:gmt4DcFA
そういえば、カナダでは薬として処方されるらしい。なんの病気だったかは失念した。喘息だったかもwww
45名無しのひみつ:2009/04/03(金) 15:59:51 ID:pGoKqzSe
たしかに太る
46名無しのひみつ:2009/04/03(金) 16:10:13 ID:BEzADDaM
>>32
>タバコだって乳がん抑制するだろうが
しません
47名無しのひみつ:2009/04/03(金) 16:12:08 ID:Cc114m/f


最近ので言うと、「睾丸がん 大麻」で検索すればわかると思うけど

抑制は出来たとしても発ガンの原因であることは否めないんだよね

発ガン物質タールもタバコより何倍もの量だから大麻=ガン予防抑制

と言うには程遠い
48名無しのひみつ:2009/04/03(金) 17:39:49 ID:u1jEAtoQ
>>47
なんでそんなに、必死なの?
49名無しのひみつ:2009/04/03(金) 17:48:00 ID:byEm5g2K
>>36
大麻はモルヒネとは別の受容体に作用するから
モルヒネが合わない患者に代替鎮痛剤として使われてる
副作用が強いアスピリンの替わりにも使われてる

>>41
マリノールていう合成THCの医薬品があるけど、悪評だってさ
医療効果の効きが悪くて、嫌悪反応が出やすいらしい
50名無しのひみつ:2009/04/03(金) 17:52:38 ID:vx7VDCcN
>>49
>嫌悪反応

いわゆるバッドトリップか!
51名無しのひみつ:2009/04/03(金) 18:01:27 ID:EV8k14sx
ところで
オートファジーって何?
52名無しのひみつ:2009/04/03(金) 18:51:00 ID:byEm5g2K
>>47
睾丸ガンは大麻使用中の睾丸ガン患者が多いという結果が出ただけで
大麻との因果関係が立証されたわけではない

医療目的で使用している人や
大麻を使いはじめる前にガンを患った人も含まれてる
53名無しのひみつ:2009/04/03(金) 19:23:17 ID:acttD32i
スーパーづガン
54名無しのひみつ:2009/04/03(金) 19:50:45 ID:fVLrX1Dm
医療大麻解禁
55名無しのひみつ:2009/04/03(金) 20:12:40 ID:7R8jlSLP
日本の報道もこの辺ちゃんと報道して、
民主的なマスコミになってくれかねぇ。
56名無しのひみつ:2009/04/03(金) 21:14:23 ID:BpF/jY4Z
THCっていうアルカロイドが違法というだけで科学的に正当な分析や調査がされないことって
人類にとってマイナスなんじゃないかな?
おれは大麻なんか吸った事ないけど・・・。
57名無しのひみつ:2009/04/04(土) 13:20:35 ID:zyk3cBQ9
チョット鳥のエサ買いに行って来る
58名無しのひみつ:2009/04/04(土) 17:52:13 ID:o3/0qT4O
前立腺癌は増えるんじゃなかったっけ?
しかし、他にも役に立つ草だし、少なくとも医療用くらいは解禁して欲しい
59名無しのひみつ:2009/04/04(土) 17:57:36 ID:hauiKFh4

マンチース

60名無しのひみつ:2009/04/04(土) 18:15:18 ID:dCZtO5Ud
脳が先にイカれますよ
61名無しのひみつ:2009/04/04(土) 18:17:00 ID:4T2A9dFn
よし急いで吸おう
62名無しのひみつ:2009/04/04(土) 18:19:15 ID:4T2A9dFn
ちょうど今ニュースで
中村雅俊さんのご長男大麻でタイーホつーてた
がん抑制に禿んでたんだな
63名無しのひみつ:2009/04/05(日) 01:42:08 ID:CqOKfEHC
やってたね。中村雅俊のせがれ。
おれ青春物が好きだっただけにせがれがこういう事件を起こすのって
時代だなぁ〜って思うよ
64名無しのひみつ:2009/04/06(月) 08:38:42 ID:P4opEviS
マリフアナってどこのアナウンサー?
65名無しのひみつ:2009/04/06(月) 16:41:40 ID:27As1ka+
薬中歓喜wwwww
66名無しのひみつ:2009/04/06(月) 22:08:41 ID:398182+F
ガン患者歓喜www
67名無しのひみつ:2009/04/06(月) 22:35:46 ID:zC3QrTQI
LA留学生歓喜www
68名無しのひみつ:2009/04/06(月) 23:35:22 ID:7dQk2svg
オーストラリアも結構あるでよ
69名無しのひみつ:2009/04/07(火) 10:08:51 ID:DwbwH6M/
>>67
おまえ行ったなw
70名無しのひみつ:2009/04/09(木) 22:58:39 ID:dD5RVNt1

【大麻】厚労省「医療大麻を禁じる根拠だ?    …ねえよんなもん」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239187065/
71名無しのひみつ:2009/04/09(木) 23:24:05 ID:e727iag6
大麻とマリファナを同時に吸えばいいんじゃね?

【医学】大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性=米研究

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1234189094/
72名無しのひみつ:2009/04/10(金) 00:26:17 ID:JqxvxqJt
>>58
同意権なんだが
この国ではこの先もずっと難しいだろうな。
知識のない人でも関係のない分野において発言力を持てるシステムが
厄介だわ。
73名無しのひみつ:2009/04/10(金) 00:58:10 ID:83cDjPgU
>>71
>>52をみろ
74名無しのひみつ:2009/04/10(金) 23:51:15 ID:adTZvqmq

【大麻】GRASS マリファナvsアメリカの60年【ドキュメンタリー】
http://www.nicovideo.jp/mylist/9481442
大麻がなぜ違法なのかわからない、という人にこそ観てほしい!約60年間に及ぶマリファナ戦争を、
ニュース映像や映画、インタビュー映像などを用い “公平な目線で” 描かれたドキュメンタリー。
知っているようで意外と知らないマリファナの歴史を紐解く.

1/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256309
2/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256777
3/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256930
4/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257065
5/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257481
6/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257611
7/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257794
75名無しのひみつ:2009/04/11(土) 00:34:17 ID:lBEFan7x
まあタバコも草も吸わない方がいいんだけどな
76名無しのひみつ:2009/04/11(土) 00:58:13 ID:eghxVFmY
大麻始まったなw
77名無しのひみつ:2009/04/11(土) 09:48:16 ID:xrvTrudI
>>73

それ以前にマリファナも大麻も同じものだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB
78名無しのひみつ:2009/04/11(土) 10:18:53 ID:NWYNBznl
ヴェポライザーをもっと普及させろ
79名無しのひみつ:2009/04/11(土) 20:51:36 ID:yU/fKR9b
ヴェポラップを塗る機械ですよね
80名無しのひみつ:2009/04/11(土) 21:59:39 ID:eghxVFmY
変態!変態!
81名無しのひみつ
>>78
懐かしいなぁ
お前捕まるぞw