【医学】脳の免疫細胞「ミクログリア細胞」の働きを解明 1時間に5分の頻度で異常の有無に対して定期検査の働き 新治療法に活用も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<脳免疫細胞:鍋倉淳一教授、働きを解明、新治療法に活用も>

脳の免疫細胞がほぼ1時間に5分の頻度で異常の有無に対して定期検査の働きをしていることを、
自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の鍋倉淳一教授(神経生理学)が解明した。
1日発行の米神経科学学会誌電子版に発表した。

最新のレーザー顕微鏡で、マウスの脳の免疫細胞「ミクログリア細胞」(直径0・1ミリ)の働きを撮影した。
神経のつなぎ目のシナプスに、50〜80分に一度、4分30秒〜4分50秒にわたって接触し、
異常の有無を検査していた。先端を膨らませて接触する様子は、まるで医者が聴診器をあてるようだった。

脳梗塞(こうそく)や脳虚血などの異常があると、接触はシナプス全体を包んで1〜2時間と長くなり、
精密検査の役割を果たしていた。異常時にはシナプスが再編成されたり、除去された。

鍋倉教授は「免疫細胞を刺激すれば、傷害を受けた脳の修復を早めたり、
リハビリに効果的かもしれず、新しい治療法の可能性が出てきた」と話している。

記事引用元:毎日jp(http://mainichi.jp/)毎日新聞 2009年4月1日 16時31分
http://mainichi.jp/select/science/news/20090401k0000e040100000c.html?inb=ra

▽関連リンク
自然科学研究機構 生理学研究所(http://www.nips.ac.jp/
脳の中のお医者さん「ミクログリア細胞」の働きを解明
? 特殊な顕微鏡で脳の修復過程のライブ撮影に初めて成功 ?
http://www.nips.ac.jp/news/2009/p20090401/
2名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:43:39 ID:jWOZ0OGd
最近の医療の進歩はすげーね
3名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:44:12 ID:/QfwbX/2
弥勒具利亜
4名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:48:52 ID:2BQNxtGI
そのうちボケの問題も解決か
5名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:54:18 ID:ZfwWPmo5
ミディー・クロリアンが強過ぎる俺はどうしたらいい?
6名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:54:53 ID:5yQhpAEr
ミクログリア細胞すげえええ
7名無しのひみつ:2009/04/01(水) 21:55:10 ID:wLnuPhXG
実はこいつらが異常を起こしてる
8名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:01:31 ID:gpeQu8Dy
>先端を膨らませて接触する様子は、まるで医者が聴診器をあてるよう

ちょっと萌えた。
9名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:09:22 ID:N9bbbPKa
まだ先週号だが、明日あたりには出るかな。
写真見てみたいねえ。
http://www.jneurosci.org/current.shtml
10名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:10:25 ID:GbFrRpPl
脳にはウイルスが進入できないらしいな
そっちを解明しろ
11名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:16:18 ID:4LfrEAFI
ミクログリア細胞スゴスww
12名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:19:17 ID:J/xdrtfz
>>5
ジェダイマスターに弟子入りしてこい
13名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:20:07 ID:XK2VM3Jy
これ自身が異常起こしちゃったりもするわけね?
14名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:27:12 ID:pRBcCD60
ホント医学の進歩がすごいのか、脳のしくみがすごいのかw
15名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:28:37 ID:n1xBhuct
擬人化禁止
16名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:29:48 ID:e4aQ0EXj
>>10
血液脳関門のバリアー機能のおかげじゃない?

でも狂犬病ウイルスや脳の中まで入っていくし、エイズウイルスはミクログリアにもしっかりと
感染するぞ。
17名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:33:56 ID:e4aQ0EXj
ところでミクログリアって、脳みその中をマクロファージのように動き回ってるの?
ニューロンのように一生その場に固定されてる?
18名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:58:57 ID:9UIoWTud
5分に1回定期検診て
医療先進国も真っ青だな
19名無しのひみつ:2009/04/01(水) 23:03:52 ID:iAjnDprr
これが解明できる現代科学もすごいが、それ以上に
人体はすごいな。とんでもない神秘だ
20日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/04/01(水) 23:58:44 ID:Tw4ubpiG BE:1065437748-2BP(4445)
ウィルスセキュリティソフトみたいだね

常駐機能があるとなお良し
21名無しのひみつ:2009/04/02(木) 01:18:32 ID:Hx4xmVr+
>>16
身近なところではインフルエンザ脳症とかあるよねえ
22科学君 ◆kvxDXEEXio :2009/04/02(木) 01:28:14 ID:D2l4MeVB
テスト
23名無しのひみつ:2009/04/02(木) 01:49:16 ID:qVY4Hmq0
お脳?ポン
24名無しのひみつ:2009/04/02(木) 11:58:13 ID:vz2WTeHU
>>20
こういうのがたくさん常駐しているおかげでおれらの思考スピードは遅い悪い
はずせばいきなりIQ200化して何を考えるにもサックサク
が、変なものに侵入されたり(特にエログロアングラ系を見るとw)不都合な回線結合が固定されたりで脳みそハングの可能性増加

マジに多少はあるかもしれんか。特定の問題に対して妙に頭の回転・記憶・感覚がよ過ぎる奴
→脳のその部分の>>1的な機能が緩いが故
25名無しのひみつ:2009/04/02(木) 12:26:56 ID:OeSMRGds
ウォッチドッグタイマーか・・・
26名無しのひみつ
誰かテロメアの延伸方法を思いついてくれ、頼む。