【ナノテク】生体と比べて30倍強力な、カーボン・ナノチューブでできた人工筋肉
1 :
依頼スレの74@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
>>1のつづき
「この、おそらくはいまだかつてないレベルの異方性(方向に依存する物理的性質)は、
ある方向にはダイアモンドのような性質を示し、また別の方向にはゴムのような性質を示すという
感じに近い」と、ブリティッシュ・コロンビア大学の素材科学者John Madden氏は付随論評の中で述べている。
Baughman氏の人工筋肉は、電荷の傾向を利用することで、カーボン・ナノチューブ繊維が配列によって
互いに反発したり引き付けあったりする。
Baughman氏によると、生体筋肉の収縮率は1秒当たり最大10%だという。
これに比べ、同氏の開発したナノチューブ素材は1秒当たり4万%の収縮率を誇る。
電解液中のイオン移動よりも電流に反応するため、それ以前に設計したものよりはるかに効率がよくなっている。
しかもこのナノチューブ素材は、液体窒素の沸点である摂氏マイナス196度から、
鉄の融点である摂氏1538度まで、幅広い温度下でその性質を保持する。
Baughman氏は、この素材の最初の用途について、太陽電池の保護材になる可能性が高いと述べた。
ナノチューブが電気を通し、また、感光に最も適した配列を作るために素早く形状を変えられるためだ。
(以下、参考論文の項目省略)
3 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:30:30 ID:oxsctuwH
よっしゃ、これで勝つる!
4 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:32:11 ID:AX3BKjwO
以下、義体少女及びアームスレイブ禁止
5 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:34:20 ID:nc6Lu2lo
6 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:36:02 ID:Ncjwurkz
7 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:36:48 ID:+KKyYi1P
これってカーボンなの?
8 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:37:19 ID:GrzNVCnG
筋肉よりも骨の方が強度が低くなるんですね
9 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:39:14 ID:6BsV9/XK
これが総産研のロボットの適切な位置に使用されるべし
10 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:47:31 ID:oxsctuwH
11 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:48:27 ID:gQyqwFpB
バイオニック ジェミーの実現化ですね
12 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:48:29 ID:3DUNlm+e
アームズに一歩近づいたな
13 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:48:57 ID:WJVADc/P
ガンパレード・マーチ
ガンパレード・マーチ
14 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:50:50 ID:QtfGto29
収縮率が100%を超えるとどうなるん
15 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:56:34 ID:CV8fbtpQ
アーマードマッスルスーツは完成できそうですか?
16 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:02:45 ID:UWy3oj+W
義体技術はやく完成させてくれ
俺の醜い体を交換してくれ
17 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:08:07 ID:d1+UI67K
これを俺の下半身の一部に使えば、ブロンド女性を相手に出来る
18 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:10:56 ID:rFfHoBdK
これで初音ミクのロボット化が可能になるぞ!
ジャパニロイドとでも言われるのかな。
19 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:14:51 ID:bQILhfb/
20 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:15:10 ID:3DUNlm+e
人工筋肉の実現によりアシモの8頭身化が可能に…
21 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:19:08 ID:OsG5F/SQ
人工筋肉はさすがに必要ないんじゃないの?
モーターで手足を動かせばいいじゃん。
22 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:31:46 ID:rFfHoBdK
リアルVOCALOIDを作るには、軽量化が重要。
ダンスするためには、アシモとか産総研のロボットじゃ、まだまだ重いよ。
23 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:31:59 ID:PZ5oskAh
>>21 重い
機構が複雑
スペースを取る
しなやかな動き、繊細な動きが出来ない
音がうるさい
電気食う
24 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:34:12 ID:oxsctuwH
>>21 ボディに内蔵できるようなモーターでは出力が弱すぎなんだよ
ふらふらした動きや、ぎこちない動きはすべてそれが原因
25 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:39:47 ID:QK+qCuqE
26 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:42:08 ID:6BsV9/XK
>>9-10家事用ロボットなら歩くなどでパワーが要るからなるだけ軽量に出来るようにこれを使いたいのだが、
>>10が言っているのは11年前のネタだと「不適切な」位置なのだろうw
27 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:42:11 ID:H3xjJt8H
>>22 30倍なら多少の重量など何の問題にもならんだろ
28 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:44:12 ID:Q3CfC8UN
29 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:46:19 ID:rFfHoBdK
>>27 そうかもしれない。
でも、モーターより人工筋肉の方が軽くなるなら、結果的には軽量化って事に
なるのかな。転倒時の安全性を考えると、どっちにしても軽いのはいい事だ。
30 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:48:28 ID:REUxH2Mp
雷とか大丈夫?
最中に雷が近くに落ちてチンコ切断とか困るんだけど
31 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:51:26 ID:Np4Nwitf
>>3 たしかに、これならキングベヒんもスだって倒せるな…
つーか毎秒40,000%って一秒で400分の一に収縮するってことか?
オーニソプターとか飛び道具とかヒレで泳ぐものとかに使うと愉しそうだな。
32 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:08:31 ID:L4rcnsTo
でもお高いんでしょう?
33 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:11:13 ID:YfqVVxf5
まっするシリンダーは実現
ポリマーリンゲル液はまだか
34 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:17:55 ID:7RYqufJ8
魚人の三倍の腕力
35 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:17:17 ID:aYY+YwpE
ついにマッスルスーツが!
36 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:19:02 ID:aYY+YwpE
擬体もそろそろか
これでロボット作ればかなり人間にちかずくな
電脳も出来そうだし
37 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:23:41 ID:aYY+YwpE
つーかやっときたな、まともに使えそうなのが
38 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:27:03 ID:aYY+YwpE
筋力30倍で瞬発力40万倍?
こりゃ完全にあれですな・・・・
39 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:37:35 ID:ViLci+vs
そのうち、パラリンピックの各記録が
オリンピックのそれを遥かに凌駕する時がくるな。
40 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:39:54 ID:5Dagpwd2
ちょっとこれで弓作る
41 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:45:59 ID:aYY+YwpE
つーか、普通に土方が楽になるな
こんなの出来たら体を鍛える意味ってあるのかいな・・・・
42 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:51:14 ID:IdAAIMND
スピーカーに使ってほしい。
オーディオ信号程度の入力なら完全に追従できそうだ。
43 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:53:57 ID:aYY+YwpE
つーか、これかなりの分野でブレイクスルーが発生しそうなもんなのに
ここの反応薄すぎるぞ
普通にIPS細胞級の発明のような気がするのだが
44 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:57:36 ID:IdAAIMND
>>43 「人工筋肉」という名前から誤解してるかもしれんが、
生体とは直接関係ないからね。
基本的にモーターとかアクチュエータの代用になるものということ。
小型ですばやい動きが必要なあらゆる分野に応用できるから、
インパクトがでかいのは確かだけど、量産性の確保が課題だろうね。
45 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:59:45 ID:mPXDScgQ
46 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:02:47 ID:N2yDFt1q
>>45 スポーツとかって自身の身体的な能力を高めるだけのものじゃないからな
47 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:05:53 ID:NIWT3S3k
こりゃあグリズリーとガチ勝負しても一瞬で殺せるな
骨格がもたないか
48 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:07:28 ID:B9ZWhycY
49 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:09:14 ID:gCPrjnFG
ようやくフロントミッションオルタナティブの世界がやってきたか
50 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:12:17 ID:NIWT3S3k
強化外骨格にも憧れる
人類始まったな
51 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:13:08 ID:VbdkOvHT
この技術を応用して作られたのが警視庁密葬化の箕輪君だ
52 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:14:50 ID:KNvSSLo6
超高級素材だお・・・
53 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:16:39 ID:zoMhEJHw
>>23 一番問題でやっかいなのは排熱の処理だったりする
>>30 直に触れるんじゃなくて、作動液を介して液圧で締め付けるためのコンパクトな
動力源になるんだから、配管に安全弁を付けておけば無問題。
作動液を程良く加熱すれば尚更良(ry
54 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:17:07 ID:NIWT3S3k
30倍もの筋力となると、パンチや蹴りの威力なんてt単位になるんだろうなあ
よほど丈夫な外骨格を用意しなきゃいけない
55 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:23:45 ID:HPp0JMep
1000年後のロボット社会が羨ましいな
異常に強いアイドルロボとかやだけど
56 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:28:36 ID:JUPS6n8/
力が30倍でもスピードがでなけりゃ
57 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:36:49 ID:1r26TJED
何かと思ったらワイヤードかよ!
58 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:49:33 ID:mpVXj3RX
俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ
59 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:52:20 ID:wy5i+o7i
年老いたスネークもこれで安心
最近は夢のあるニュースが多い気がする
60 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:52:34 ID:CvS38pe/
脚の筋肉と交換したいなー。
61 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:56:40 ID:M4csrnw+
ボーグマン?
62 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:58:21 ID:M4csrnw+
片腕の無い少女が重い義手を付けなくても良いようになるな
63 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 12:59:52 ID:KtTXPp0C
飯島「これもカーボンナノチューブのちょっとした応用だ・・・」
64 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:05:18 ID:ITuQeeBj
バトー
65 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:07:04 ID:3jpHZhu9
これで隠密行動が可能な「Big Dog」が作れるな。
66 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:10:04 ID:vBMmEWE9
この筋肉を動かして発電できないかな?
大リーグボール養成ギブスにして発電するんだ。
67 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:13:44 ID:H3xjJt8H
>>66 この筋肉を動かす電気はどこから持ってくるんだ
68 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:23:28 ID:xBJ5ssAk
69 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:25:01 ID:mQAYIrmV
アーマードマッスルスーツですね
70 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:29:14 ID:F44sjhgO
ここは仮面ライダーでひとつ
71 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:30:31 ID:7TM3lJwy
30倍って、精神感応金属ですね
72 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:41:20 ID:rFfHoBdK
これは世紀の大発明
と言いたいんだけど環境負荷物質にはならないのか。
73 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:44:03 ID:BFuEnlCZ
ついに強化人間が来るか
74 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:44:40 ID:KZpTDiey
とうとう俺がアンジェリカの担当官になれる日が来たのか…
75 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:45:59 ID:gCPrjnFG
人工義肢でパラリンピックが廃れちまうな
76 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:53:31 ID:aYY+YwpE
>>75 俺はむしろ盛り上がると思うんだけど・・・・
77 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:55:55 ID:IdAAIMND
すでに義足での短距離走は健常者を上回るレベルじゃなかったか?
78 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:04:11 ID:JshakwUS
すげーな。思い出したからポリマーリングル液の交換に行ってくるわ。
79 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:31:32 ID:GS6E17tM
天空の城ラピュタに出てくる、オーニソプターも実現しますか?
とりあえずインドアプレーンで作りたいから早く商用化してくれよ。
80 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:34:16 ID:fXzS8Nuv
凄いな産業の核になるわひとがた兵器も出来るわで
81 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:35:35 ID:4cGa/DCH
>>44 CNTってだけで量産性がまず話題になるからねえ。
今得られている最長のCNTの長さがいくらかって話ですよ
25〜50年後に一気に花開く技術だろうね。
電算機が一般に普及する程度の時間オーダー。
分野間の波及可能性は大きいし、小さな実験室でも作れるから、
進歩の速度はいつまでたっても未来技術の宇宙旅行や核融合よりは速かろう。
82 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:35:59 ID:C5Cmp84l
俺もOld Snake思い出したw
電気どんくらい食うんだろ?
素材が軽くて強いのは分かったけど
動作させる部分がデカクて重くて邪魔だと困りそうだ
83 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:39:41 ID:DivhuiUg
毎日スプーン一杯でOK?
84 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 14:44:59 ID:402oHsTz
はやくメイドロボ作ってください
85 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:06:56 ID:2Y+AG/uR
こいつをベースに一体作ろうか
86 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:11:26 ID:rtc+OpD4
>>67 電気で動かすんじゃない
○ ←海上に浮かんだブイ
┃ ←
>>1に書いてあるカーボンナノチューブ
A ←海底にアンカーで固定
ブイが波で上下するとチューブが伸び縮みして発電
こんな感じのプランも既に発表されてる(ソースは忘れたスマン)
87 :
(`ハ´):2009/03/27(金) 15:15:22 ID:FTZh04n3
先行者に使えそうな気がする。
88 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:26:01 ID:83csTu0/
オリエント工業がアップを始めました
89 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:30:45 ID:HkdfRcLi
これ、ものすごく電力食うんじゃなかったか…?
論文には5kVとか電圧かけるんだよな。
まだまだ使えそうな技術じゃないよ。
>>86 波力発電ならタービンで十分じゃね?
90 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:34:39 ID:Hk+H9W9k
未来の乗り物は、ロボットが漕ぎ手の人力車みたいになりそうだなw
若しくは、ロボットにおんぶされて疾走するw
91 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:35:36 ID:lD3lgW2+
早速ターミネーター作ろうぜ!
92 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:59:26 ID:rtc+OpD4
>>89 構造がシンプル、定期メンテしなきゃいけない駆動部や腐食
する金属部品をほぼゼロに出来る、フジツボや海草の類が
付着した場合、多少効率が落ちることはあっても完全に停止
したり壊れたりするリスクが少ない、ぷかぷか浮いて波に漂って
いるだけだから回転駆動するタービンと違って生態系への影響
が少ない(擬似ジャイアントケルプとして漁礁なるかも?とまで)
等々言ってた
タービン式の波力発電が大規模ダム使った水力発電とすれば
86のは風力発電機みたいな位置付けかと
まぁナノチューブが安価に製造できることが前提なんで、近々に
実用化されるとも思わないけど、結構面白いアイデアなんじゃね
93 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 16:30:36 ID:dv8Nu5lx
これを体内の一部に使ったとしよう。
負荷は弱いところに衝撃を受けるので、弱い所に力が集まる。
すなわち、生体部分の筋肉に負荷がかかり、強い部位からの反動をもろに受ける。
日常生活においてわかりやすい例は肉離れ。
つまり肉離れを多く生み出すことになる。
94 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 16:43:53 ID:6BsV9/XK
骨にあたる部分もカーボンナノチューブを多く使う必要があるなw
95 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:05:07 ID:Unko4Wm7
人型ロボット見てみたいな
できる頃には俺死んでるだろうけど
96 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:08:52 ID:4cGa/DCH
>>94 CNTは引っぱり応力には強いけど圧縮応力に対してはどうだろう
97 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:23:53 ID:ERzqX/yo
まずはホイホイさんを作ってくれ。
98 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:38:43 ID:B9ZWhycY
これ、原理はどうなってんの?
99 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:39:23 ID:DprRPIS4
>>1 一方ロシアは、それを材料にモーターを作った。
アーマードマッスルスーツなんて実現したら
自前の筋肉がブチ切れると思うが
まずは身障者と介護用だなあ。
こういうのは早く実用化してほしい
ティンガがアップ始めたな。
103 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 18:16:18 ID:b7HzKr53
身障者=人類最強になる時代がくる!
技術畑の人間としては、こういう発表には思わずwktkしてしまう。
アレが出来るかもコレが出来るかもって。
ただ悲しいことに値段がな……
イージス……
106 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 18:30:16 ID:2Hhsdauo
動画を見る限りじゃ、横には膨らんでるが縦方向にはほとんど伸縮してないんで、
これじゃあ全然駄目じゃないか?
>「生体筋肉に比べ、単位面積当たり約30倍の力を発揮することが可能だ」と、
縮む量が筋肉の1/30未満だと、差し引きマイナス。
仕事量に見合う電力が必要なのは当然
>106
積層化すれば解決
>104
CNTの製造原価を下げる方法あったはずだが
110 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 19:08:10 ID:0pA75Voz
そういや銀河鉄道999て、機械の体より999のパスのほうが
よっぽど高そうに見えたけど、パス売って機械の体買えば
わざわざアンドロメダまでいく必要なかっただろ。
>>1の動画を見たけど,反応早すぎだな
ホントかどうか疑いたくなるくらいだ
112 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 19:32:02 ID:JvopjpDv
113 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 19:33:14 ID:YJa3fISy
ATPで動けば理想的なんだが
現実はロボットの前にコンバットスーツだろ。
今の外骨格スーツもかなり高い防御力があるけど
いかんせん重い。甲殻部分をコイツに替えれば
かなりの軽量化になるから各社こぞってやるだろうな
116 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 19:42:05 ID:ihANeUt6
人間の教筋が現在の何倍も発達すれば、腕に翼をつけて空を飛べると聞いた
それだけの運動に耐えるように筋肉を固定するのは難しそうだが
118 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 19:58:56 ID:n4JbhrP5
119 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 20:12:51 ID:iy3RQWth
>>108 積層しても、引っ張る力が増えてそれに比例して厚さも増えるけど、伸縮量は変わら
ないんじゃ?
120 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 20:37:10 ID:gdCXk6dE
前テレビで筋肉がどんどんなくなっちゃう病気の元スッチーの人
やってたんだがそういう人に使えないのかな
オーラバトラーを。
>Baughman氏によると、生体筋肉の収縮率は1秒当たり最大10%だという。
これに比べ、同氏の開発したナノチューブ素材は1秒当たり4万%の収縮率を誇る。
電解液中のイオン移動よりも電流に反応するため、それ以前に設計したものよりはるかに効率がよくなっている。
収縮に関しては、単位面積あたりの力で見ても、収縮速度で見ても
全ての点でアクトミオシンにカルシウムイオンくっ付けて云々の生物の筋肉よりも
高いパフォーマンスを発揮している訳か
問題は、自己修復とか鍛えてある程度断面積が増えるとかが無いというだけでw
エヴァが作れるのか?
124 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 20:59:58 ID:C6oUXLJY
>>122 >収縮に関しては、単位面積あたりの力で見ても、収縮速度で見ても
>全ての点でアクトミオシンにカルシウムイオンくっ付けて云々の生物の筋肉よりも
「1秒当たり4万%」ってのは、1μ秒で0.04%縮むがそれ以上はいくら待っても縮まないって
ことだったりする可能性があるので、明らかに勝ってるのは速度だけ。
伸縮率は、実際にたんぱく質どうしがスライドする筋肉の伸縮とじゃ、勝負にならんだろ。
125 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 21:02:06 ID:QDUE5LxI
攻殻やアップルシードの世界だな。
126 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 21:07:46 ID:7RYqufJ8
EVAの新型で海行くのよ☆
筋肉としては全ての面(コスト以外)で優れてるの?
アームズもスプリガンもいいが
まずはオリエント工業からだろ
130 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 21:31:37 ID:flVj92QP
アスベストと同じくらい毒性があるって話だけど、大丈夫なのか?
132 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 22:14:03 ID:MmsZZ0Wh
そのうち補助にこれ使った、危険度Aクラスのもうろくしたジジババがあふれかねないな。
ところでこれでオ○ホール作ったらどうなる?ちぎれるかなw
133 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 22:17:07 ID:v6eijWPv
>>130 アスベストに「毒性」はないよ。
すごく細くて硬いから体内に入ると刺さった溶けないし流れないから「悪影響」があるだけ。
つまり材質が違っても細くて硬いなら「有害」
>>117 空気の粘度まで考慮すればキチンと成立するらしい
135 :
名無しのひみつ:2009/03/27(金) 22:59:08 ID:e33fgKF+
>>43 これはカーボンナノチューブを使った改良素材だから。
>>33 マイナス200℃以下で動作する
ポリマーリンゲル液の配合なんて、あるわけないと思っていたが、
これなら可能だな。
いいオナホールが出来そうで何よりだ
>>134 ハエにとっての空気の海は油の海に感じるらしいね
139 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 00:05:47 ID:xxHqrrtN
スレタイがー(*´Д`)=з
【オナテク】生体と比べて30倍強力な、カーボン・ナノチューブでできた人工筋肉
140 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 01:17:34 ID:UkN6DmFZ
おいくら万円で買えますの?
銃弾も弾いて護り屋になるんですね
142 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 01:53:20 ID:uNTptrvY
リアル月光か...
CNTすげぇぇぇ フラーレンもちっとは働けや
144 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 01:57:39 ID:XkSRDUFy
これが素子の筋肉に…
スプリガンのアーマードマッスルスーツか。
>>136 俺も肩を落とした鉄の背中やTAを見てみたいんだが
当然制御は今までの電子制御だろうし
電源とかクリアしなきゃならん問題山積み過ぎると思う。
この素材でついに、小型背嚢サイズに収納可能な「羽ばたいて飛ぶ翼」が実現可能になるな。
30年後のアウトドアシーズンは、野山の樹に引っかかって降りられなくなったにわか鳥人間の救出で
レスキューは手一杯になるだろう。
148 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 04:17:15 ID:eDMKLDty
義手をした殺し屋
149 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 04:18:14 ID:/ZSun5xP
人口筋肉あれば、ロボット作るの楽だな。
人間と同じように筋肉付けて、あとは歩行訓練させればいい。
サイボーグ009もな
飛行機が羽ばたく時代クルー?
152 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 06:31:43 ID:qJMlqpN+
繊維の間隔が広がったり狭まったりする形で伸び縮みするのか。
繊維をコイル状に巻けば、長さ方向に伸び縮みするものとして扱えるな。
>119
積層って伸縮方向にだよ
短いCNTを幾つも繋ぐ
間に電極を挟む
>130
アスベストは食べるなら無害
肺は消化器官と違い異物の排出が難しい
155 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 07:35:40 ID:MopLv/Pu
>>152 伸縮率を梃子の原理で増やすにはいろんな方法があるが、梃子の原理により伸縮率に
反比例して力は減る。
そもそもこれって、横に広がる微小な力を、梃子の原理で縦方向の微小な変位に変換
してるだけだし。
>>153 伸縮率が0.1%のものを伸縮方向にいくつ繋いでも、伸縮率は0.1%。
皆川亮二作品の時代ですか?
これと、オリハルコンが精製できればアーマードマッスルスーツが作れるわけですね
158 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 11:41:00 ID:TGkUeOBy
カーボンナノチューブの可能性は無限大
現代のオリハルコンだよな最早
人間はサイボーグになるのと、DNA改変で別な生き物になるのと
どっちの方向に進むのかな。
凄い!素晴らしい!なんて素晴らしいんだ!
これを応用して使えばお前らの貧弱な肉体や粗末な肉棒を強化できるようになるな!
>>161 どうして素直に「俺の」って言えないの?
べ、別に俺のは粗末じゃないし!
人造心臓とかに使えるかな
攻殻機動隊の世界が現実になった世界は幸せなのかな?
今の時代が一番人間として幸せに過ごせるような気がするわ。
ネギ星人と戦う日も来るわけですね。
>>165 俺もそう思う、多分今が一番科学と自然のバランスの取れた最後の時だと思う
この先は破滅の第一歩でしょ
家畜も穀物も遺伝子いじって作り出して、人の遺伝子にまで手入れて
生まれてくる子供は人工進化させられた子供ばかりで生まれたときから
本気でくつがえらない差を持って生まれてくる
遺伝子いじらなくてもあと50年で選別された子供ばかりで大体そうなる
そういう人間が世の中動かすようになったら子供の遺伝子いじるのだってためらわんでしょ
もうおわっとるよ
>>167 それはどうかな?
人類の幸せなんてどうなるかわからないよ
幸福にも不幸にも未来なってみないとわからない
体に障害や重い病気を抱えていたら、多数は未来に産まれたかったと思うだろうし
個人的な意見としては、幸せな世界を願えば幸せになるのではと思う
人類は悲観論が好きな傾向にあるけど
そして最終的には進化した何かが残るのだろうけど
いったい何が残るのだろう?
169 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 15:26:02 ID:bWtEPS5K
後のXメンであった
>>160 どっちも進むんじゃないか
遺伝子操作で人工的な素材になじみ易い肉体にしたりとか
繊維が摩擦で切れたり劣化しないか心配だな
身障者が道路歩いてていきなりブツンなんて笑えない
まぁ、自分たちの世代で寿命が1000歳になるのもだだの夢物語じゃなくなってきてるけど
俺たちみたいなオールドタイプは体を機械に変えるのかもな
死なないまでも根本的には体は若返らないだろうし
遺伝子操作されて生まれてきた生身で優秀な奴はそのままかもな
永遠に若いままでいられそうだし
でも体も若返り出来るか
クローンでやらないまでも、単体で全部作りなおして移植すればいいんだし
内臓が印刷で出来るなら手足も印刷でできそうだし
なら体全部印刷できそうだよな、あとは頭をそっちに移してやれば
今の技術でも若返れるな
これでボケたら手間がかかりそうだな。
175 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 16:33:25 ID:ZYYJPztj
素晴らしい発明だな
早く義体が欲しい
>>172 >>173 最終的には意識・記憶のインストールが出来るかだな
もっともそれが出来ても自分じゃなくなるだろうけど
先週のサイエンス0じゃないけど、ある程度性格は遺伝子に左右されるみたいだし
脳に蓄積されるタンパク質のカスとかも左右してると思ってる
だから脳を自分の遺伝子をもとに作っても、完全なる自分の再現にはならないだろうね
老人的思考が体内レベルから吹き飛ぶかもw
まして遺伝子を変えようものなら記録データが同じだけの別物
本当の自分として生きるには今の脳を使い続けるしかないだろうよ
そうでなければ最初から最低でも脳に関しては完全な不老にするしかない
電子回路に応用できないかしら
178 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 17:08:43 ID:d7gLSuSB
夢の材質だ
179 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 17:32:49 ID:I/AO8sgk
これでサイボーグ忍者できますね
その強化骨格は!?
182 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 17:40:36 ID:ZYYJPztj
183 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 17:50:43 ID:ZzYmS6PH
これででかいサイズのロボットに飛び跳ねや羽ばたきをさせられるな
184 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 17:56:06 ID:9HsOJrji
そんなことより
脳移植とクローンとナノマシンの発展をですね…
>>174 30倍の筋力で縦横無尽に徘徊する老人とか怖いなw
186 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 18:27:34 ID:ZYYJPztj
>>185 30倍の筋力で押さえつければいいだけだろw
187 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 18:44:43 ID:7CJssyYD
怪談がまじになる。夜とある山道を車で走っているときのこと気配がするのでミラーをみると。。。
寺生まれってすごいっ!
皆で海に行くのよッ!
厚生省を舐めるなよ〜
192 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 20:09:02 ID:aPRl0xl3
これ本当にすごいか?
この記事は人工筋肉を作製したといってるんじゃなくて、
人工筋肉に応用できる新素材を開発したといってるだけだぞ。
単なるカーボンナノチューブ新素材だ。
193 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 20:10:25 ID:ZYYJPztj
194 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 20:23:50 ID:aPRl0xl3
>>193 いや、カーボンナノチューブ新素材なんて日々生まれてるけど、
実用化にいたったものがほとんどないから。
195 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 21:37:45 ID:s/WawbNh
>>192 >人工筋肉に応用できる新素材を開発したといってるだけだぞ。
人口筋肉に応用できるような素材じゃないけどな。
人工筋肉と言うより
マッスルシリンダーが作れそう
って事だよな
AT作っちゃえよ。側はもう有るんだから
単なるアクチュエータの新素材だというのに。
なんで人体強化とかそっち方面の話ばっかりになるやら。
198 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 22:01:45 ID:X7qJEP4v
これでホールじゃなくてこけしを作ったらどうかな?
それとも真珠みたいに埋め込んで・・?
199 :
名無しのひみつ:2009/03/28(土) 22:15:00 ID:jp/ncP6Y
航空機のアクチュエーターに使えば
重量が相当軽減できるし信頼性も上がるし・・・
夢一杯だな
>>196 あとは、異能体を見つかるか、まあ、人体強化用のジジリウムで我慢するかだな。
>>196 その単語出さないように書いてたのに・・・。
全力掛けて作れたとしても人工筋肉動かす電源が問題になるぞ。
>>201 隙間に燃料電池みたいな奴を詰め込んで何とかしてください
水なり水素なり補充しながら
運用出来るんじゃねーの
203 :
名無しのひみつ:2009/03/29(日) 01:02:21 ID:50dcSpA5
これでアルファさんが作れるな
予算対策で大げさに発表する先生が多いからなあ、話半分にしておくべき
>>203 ヨコハマのか?
耐久性は?
人生80年
最低でどれくらいもつのか?
アメリカ人は兵器に転用し
一方日本人はオナホを作った
こうなりそうだなw
ブレードランナーの世界にあと少し・・・
でもないか
この前近所のマクドナルドに言ったら白人の綺麗なお姉さんがレジやってたんだけど、
その人の名札見たらローゼンとカタカナで書いてあったのを
>>208見て思い出した。
フラップターはいつ出来る?
>>209 俺の仕事場の近くのコンビニには「ろ」さんと「り」さんがいるぞ
何本も重ねて筋肉のように ()−>() になれば伸縮率も稼げるだろ。
今のところエネルギー効率無視すれば、夢いっぱいだな。
213 :
名無しのひみつ:2009/03/29(日) 17:53:24 ID:fx82rNe+
電脳化も早く頼む
電通とか便利すぎんぞあれ
214 :
名無しのひみつ:2009/03/29(日) 17:57:50 ID:zJNa4YIA
>>213 電脳通信は既に実用化されているのだ
「俺の脳を盗聴するやつがいるんだよおおおおおおおお!!!」
>>212の絵はちょっと変だな || −> () こうか?
217 :
名無しのひみつ:2009/03/29(日) 18:32:44 ID:PlyOIfXV
マキシマムパワー
ロボットの関節からモーターが消えるねぇ。
すげーメンテしやすくなるんじゃね?
電気モーターもレシプロみたいになるかもな
人口筋肉の上下動を回転に変える・・・今後ありえる話だな
220 :
名無しのひみつ:2009/03/29(日) 23:58:36 ID:XCItlmRt
単価が高スグル・・・
221 :
名無しのひみつ:2009/03/30(月) 00:03:10 ID:73J6ox1h
>>219 むしろ車いらず。いくらでも歩けるしスピードもでる。
222 :
名無しのひみつ:2009/03/30(月) 00:10:33 ID:ClLJ45h+
それで肛門筋作って
痔がつらいの(´・ω・`)
鳥のロボット作れんじゃね?
筋肉自体の大きさが1/30でいいなら、
筋肉以外のパーツがちょっと大きい・重くても対応できるかもしれない。
揺れすぎだろ・・・
227 :
名無しのひみつ:2009/03/30(月) 02:42:11 ID:yV3d6kEc
現実的には、人工筋肉がモーターより効率的に
なることはなさそうだけどね。
>>202 現状のまま開発したら発電機積んでも動かないぐらいの電力要ると思うな。
勿論燃料電池でも追い付かないぐらいのね。
ポリマーリンゲル液って化学反応で人工筋肉動かして尚且つ余剰電力が
出来る設定だったっけな・・・。
ただ実現して運用に現実味あるのはATやTAやKMFだと思うぞ俺は。
>>23 恐らく、モーターより故障が圧倒的に少なく出来そう。
日本オワタ
義体も鋼鉄ジーグもサイボーグ009も思いのままと言う事か
232 :
名無しのひみつ:2009/03/30(月) 21:16:44 ID:xPLNOCHN
AFVの内張りに良さそう!!!!
233 :
名無しのひみつ:2009/03/30(月) 21:24:28 ID:9xMnVctz
アルファ型開発の最初の一歩か…
能の舞を踊ってメンタルバーストを起すんだ
235 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 00:07:22 ID:1vT5A5p7
これでオナホ作ったら、30倍でチンコ取れそう
大丈夫。
一方日本は、生体と比べて30倍強力で、この人工筋肉より30倍以上効率的な人工筋肉を作った。
って展開になるから。
237 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 00:13:17 ID:m4yv1yiH
238 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 00:34:09 ID:6ag0CVqB
単なるカーボンナノチューブ新素材にこれだけ注目が集まるとは、
人工筋肉と結びつけたプレゼンテーションがよっぽどよかったんだろうな。
伸張・収縮方向に強度がなければ意味無いんじゃまいか
240 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 00:55:34 ID:iiRIe2PP
これ発明した人、未来からターミネーターがやってきて命ねらわれるな
242 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 07:17:41 ID:s4eZzU9Y
>>241 宇宙エレベーターには有力な素材だろうね。
宇宙ステーションから延々と長く垂らして。
その内月面に採掘ロボを飛ばして、
月の鉱物資源を地上まで大量に運んだり
できるようになったりするんだろうか?
蜘蛛の糸みたいだな
245 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 13:04:59 ID:ObW834Jl
「空気は軽いものだ、だからいくら集まっても重くなんてならない」
と考えているかもしれないが空気は非常に重いものである。
我々が今受けている空気の圧力は、1平方メートルあたり10トン。
1メートル四方あたり10トンにもなるのである。
246 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 14:10:29 ID:gXRjYsB2
遂にアームスレイブのマッスルパッケージが
247 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 16:59:03 ID:podDf/m8
海綿体も頼む
248 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 17:27:53 ID:YN94Pmjp
マッドハウスのアニメで、テクノライズ思い出した
249 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 19:23:44 ID:ExwodeN1
先ずはサイコガンをつくってくれ
250 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 20:00:54 ID:wfi+07yA
リミットちゃんo(・∀・)oブンブン
251 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 22:08:21 ID:BTF2gw/i
人工チン肉
252 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 22:34:12 ID:2iQCOYR9
オリハルコンスーツ
253 :
名無しのひみつ:2009/03/31(火) 23:42:49 ID:2c/a8JxL
十年以内に人口筋肉が実用化するに10000000Zimbabwe$かけるよ
今までストーマ付けるしかなかった人に、
使いやすい人工肛門を作ってあげられないかな。
カーボンナノチューブは人体に有害らしいよ
なるほど、電荷を与えると変形するのか。
電気を使うものには、いろいろ使えそう。
257 :
名無しのひみつ:2009/04/01(水) 09:37:28 ID:nThAQPwh
ガンツの始まりだな、宇宙人と戦う事になるぞ
258 :
名無しのひみつ:2009/04/01(水) 11:56:03 ID:4w39P4H1
30倍強力な筋肉の人がもしオリンピックに出たら・・・
100m0.5秒
走り幅跳び270m
走り高跳び70m
走り棒高跳び180m
平泳ぎ100m2秒
ドラゴンボールの世界だなw
test
そういうのは義体化部門とか、超人オリンピックとか作ればいいんだよ。
人工筋肉は毎晩のオナニーで充電できるようにすればエコ
充電が終わるまで持たない俺はどうしたらいいですか?
264 :
名無しのひみつ:2009/04/01(水) 18:15:14 ID:T6vaHwZt
更にホンダと島津制作と連携して戦闘用サイボーグを開発するんですね?判ります。
つってもドーピング改造ありきのオリンピックとか別でやったら
もうナチュラルの競技なんてみないよな
もうボディビルじゃドーピング前提だってのに
つーてもそんなの認めたら出るやつみんな人間からかけ離れたサイボーグばっかりだな
どんどん人が人でなくなっていく・・・・・
俺は想像するだけで怖いのだが・・・・・俺たち最後の恵まれた世代のような気がしてならないんだ
266 :
名無しのひみつ:2009/04/01(水) 22:11:20 ID:2BQNxtGI
膀胱とちん○をこれにしたら、殺人的な勢いのおしっこがでるな。
小便でダイヤモンドを切るなんてこともそのうちできるかも
>>265 障害持ってても補える方がどう考えても恵まれてるだろ
>>254 難しい技術だね。肛門括約筋って内外あって、とても複雑なんだよ。
自律神経と運動神経の両方が支配してるし。
実はストーマの方が管理しやすいと思うよ。
270 :
名無しのひみつ:2009/04/02(木) 01:07:33 ID:XMalwIqh
ガンツに出てきた宇宙人と戦うスーツみたいなものだな。
>>254 そんなことに興味を持ってくれる人がいるだけで感涙><
でも潰瘍性大腸炎の人が大腸とっぱらって小腸ストマになった場合や、
大腸ガンからストマの人ならともかく、クローン病の人にとってはリスクが……。
まぁあんまり期待してません。
272 :
名無しのひみつ:2009/04/02(木) 20:12:39 ID:dYlFn443
273 :
名無しのひみつ:2009/04/02(木) 22:56:23 ID:0xeARI+c
まずは俺のチムポをカーボン仕立てにしてくれや!
リアルエヴァンゲリヲンを試作してほしい。
ついでに、リアル綾波レイを作って、私に寄贈してほしい。
275 :
名無しのひみつ:2009/04/03(金) 07:05:11 ID:H52fTJsS
リアル銃夢でしょ
276 :
名無しのひみつ:2009/04/03(金) 13:58:13 ID:zdaOwsfe
将来昆虫型偵察ロボとかにこれつかったら、軽量で本物の虫と区別つかんような動きも可能?
ついに人型歩行兵器の時代が来る!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハッ
DVDドライブのトレイ出しに使えるなw
279 :
名無しのひみつ:2009/04/04(土) 01:58:17 ID:NzquUDYU
戦車の装甲がやわらかくなるかもな
280 :
名無しのひみつ:2009/04/04(土) 02:16:57 ID:Zb/6gX9T
某作品のガイノイドの人工筋肉もこれなのか
>>279 つっつかれたところから腐るんですねわかります
282 :
名無しのひみつ:2009/04/04(土) 22:05:36 ID:v+AaTBwj
サイバトロン軍団もこれで動いてるのかな
4万%も収縮したら骨折しちゃうよ
284 :
名無しのひみつ:2009/04/05(日) 23:10:15 ID:4FX3Mn89
とりあえず小沢一郎をこれで強化してみるんだ
とりあえず、これを「腕の筋肉型に配置してみる」実験をすべきだな。
モーター義手より、圧倒的に完成度の高い腕が作れるべさ。
286 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 11:38:39 ID:uu5VdAgO
【レス抽出】
対象スレ: 【ナノテク】生体と比べて30倍強力な、カーボン・ナノチューブでできた人工筋肉
キーワード: ブルーソネット
抽出レス数:0
昭和は遠くなりけり('A`)
人体大型化妄想には二乗三乗の壁というのが邪魔をする。
大きくなると筋肉の力が断面積にしか比例しないので、運動性が損なわれていくのだ。
(足の裏の接地面積とか接地圧力は補完しやすい。めり込めばいいだけ)
断面積あたり能力が倍増すれば、倍の身長でも同じ運動性を発揮できる。
加速度が同じなので、遠めにはスロモに見えるが、出力に余裕があればその分カバーできる。
30倍ということは、身長30倍の少女が暴れる妄想を裏付けてくれる。
えー、やっぱ、
「華奢な少年少女が対戦車重機関銃を担いでぶっ放し、日本刀で車を丸ごと両断する」
とかだろ?
巨大化なんてナンセンス極まる。
289 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 16:11:08 ID:e7ZhjkPu
アイアンマッスルが現実のものになるんだな。
290 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 18:20:31 ID:4ixDCEJC
これって2、3年前に発ガン性が報告されてなかったっけ?
報告はされていなかった様な気が・・・・
ただ、形状からして危険があることは確かに指摘されてる。
292 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 18:55:41 ID:UZgccjWn
リアルな動きのアイボを想像して気持ち悪くなった
リアルなアイボワロタw
きっと股間に顔突っ込んでハァハァ言ったりするんだろうなw
294 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 19:41:34 ID:g0nPy3D4
アイボのリアルな股間に突っ込んでハァハァ?
なんか人工筋肉ということで夢が膨らみまくりんぐな連中多いが、
この結果は全然実用的じゃねえよ。
論文読んだのか?
電圧が1〜5キロボルトとか、高すぎだろ。
おまけに3キロボルトで赤熱してる(1500K)写真とかあるし。
そんな電圧使うなら人間の筋肉よりもパワーだせるデバイスが
既に実用化されてあるだろ。
296 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 21:20:07 ID:2mOxf/Gw
>>295 それ以前に、収縮力はともかく、肝心の収縮率を書いてないのだが?
>>106 >>「生体筋肉に比べ、単位面積当たり約30倍の力を発揮することが可能だ」と、
>縮む量が筋肉の1/30未満だと、差し引きマイナス。
だろ?
297 :
名無しのひみつ:2009/04/07(火) 22:22:02 ID:JEtfDxCD
義体 ○
電脳 ×or△
多脚戦車はまだか!
298 :
名無しのひみつ:2009/04/08(水) 09:52:21 ID:dt+FfWhV
超リアルなオナホ開発が進むな
299 :
名無しのひみつ:2009/04/08(水) 12:02:18 ID:E4gwWGah
風の谷のナウシカみたいな世界になるんだな
>>176 脳だけ残しても自我が保てるとは限らんぞ?何せ脳は身体機能のフィードバックで生かされてるって言っても過言じゃないからな
まぁやったらやったで何とかの船みたいな事になるんだろうけど
>>265 こんなの認めたら筋肉の祭典が人工筋肉メーカーの技術力をアピールする祭典になるね
>>302 未来のスポーツはマシンスポーツ主体になるのか・・・未来的だなぁ
304 :
名無しのひみつ:2009/04/09(木) 16:21:19 ID:TaISXZoa
>>303>>031 いまの競技だって金かけて設備と装備を買える奴しか上位に行けない世界だろ
ドーピングは禁止だけど、練習後に高濃度酸素室にこもるとか、減圧室で寝るとか・・・
もう選手はラボで生産されてるからなw
CNTをDOKKAN DOKKAN大量生産する技術がなんつっても重要
今現在だと米国・日本どっちが得意分野傾向なのかね、新規素材の大量生産技術って
クライシスの若本スーツが実現可能なのか。
ムゥワキシマムゥアーマー
308 :
名無しのひみつ:2009/04/14(火) 15:58:21 ID:xY4SDszx
いやどう考えても自立型液体金属の方が高度だろw
310 :
名無しのひみつ:2009/04/15(水) 07:07:50 ID:vJILSnuN
翼にして空飛べるんじゃね?
311 :
名無しのひみつ:2009/04/16(木) 16:21:47 ID:rtZoedSL
天然筋肉並の自己修復〜成長機能をつけたら
結局普通の筋肉の性能になったでござる。
人口筋肉じゃ、兵器には使えんな
弾頭に賦活化剤を注入した麻酔銃で無力化できる
むき出しで使う奴がどこにいるんだよ
>>311 至高のダッチワイフ開発のためなら何の問題も無い
人工筋肉を作ったんじゃなくてカーボンナノチューブ新素材を作っただけなのに、
発表ひとつでこうも話題を作れるもんなんだね。
PR液も作ってくれ
赤い肩を編成してチョン共虐殺
人工直腸と人工肛門をこれで作れば、殺傷能力をもつうんこが打ち出せるな。
318 :
名無しのひみつ:2009/04/17(金) 00:50:55 ID:aErEBzO4
最強のオナホールが出来そう。
319 :
名無しのひみつ:2009/04/17(金) 03:20:19 ID:AMtVKPdA
バットスーツは作れそうかい?
オリハルコンはまだか。
321 :
名無しのひみつ:2009/04/21(火) 20:42:51 ID:A4qq7R1a
>>320 マダ
∧∧
(・ω・ )
_| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃夢の世界も近いな
323 :
名無しのひみつ:2009/05/15(金) 22:44:15 ID:FYuKWjjj
でも、ラオウとか範馬勇次郎には勝てそうもないな。
そうなの
325 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 19:03:42 ID:nNOsaC7q
月光ならできるだろうか
326 :
名無しのひみつ:2009/05/16(土) 20:45:21 ID:fXWSRb9j
アーマードマッスルスーツはまだか
電脳はいつできるの?
記憶のシステムの解明が電脳の実現につながるんだよね。
ワクワクするぜ
5キロボルトの電圧が必要とあるから、コンセント刺しっぱのロボットや機械しか作れないぞ?
床に高圧電流を流しておけばその敷地内は自由に歩き回れるロボットになるが。
この素材使い採算取れそうな人型ロボットの発展を予想すると、
非常に高価なので超高級オナホールに使用 →
正上位のポーズでベットに固定のセクサロイド →
膝立ちまでできて体位のメニューが増えたセクサロイド →
歩くだけの出力が実現して室内愛玩用ロボット→
介護や家事が可能な出力が実現し、労働用人型ロボットの誕生へ。という順かな?
>>329 >5キロボルトの電圧が必要とあるから、コンセント刺しっぱのロボットや機械しか作れないぞ?
じゃあスタンガンもコンセント挿しっぱなしですね。