【天文】小惑星が地球の大気圏に突入して爆発 破片を採取することに成功 映画なみの天体追跡劇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
小惑星発見、地球に衝突へ、破片落下予想地域は?=映画なみの天体追跡劇

【パリ25日AFP=時事】昨年10月、自動車ほどの大きさの小惑星が地球の大気圏に突入して
爆発し、破片がアフリカ・スーダンの砂漠に降り注いだ。米天文学者が現地に飛び、破片を
採取することに成功した。英科学誌ネイチャーが25日伝えたもので、宇宙空間で探知された
小惑星の破片が地上で採取されたのは初めてとされる。アマチュア天文家がこの小惑星を
発見してから、専門機関が大気圏に衝突することを突き止め、破片の落下予想地域が
割り出されるまでは、さながらハリウッド映画のような展開だったという。
http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP021668_00.pre.jpg
(写真はある恒星の小惑星帯の想像図。NASA提供)
 
昨年10月6日、米アリゾナ州のアマチュア天文家が自ら発見した小惑星の座標を
マサチューセッツ州の小惑星センターに伝えた。センターでは、奇妙なことにコンピューターが
追加データを拒否したため、手作業で軌道計算したところ、「地球に衝突する」ことが分かった。
 
大きさなどから小惑星は危険なものではないとみられたが、センターでは決まりに従って
米航空宇宙局(NASA)に通報。ジェット推進研究所(JPL)にも伝えたところ、軌道計算から、
13時間足らずのうちに1―2キロトン(TNT火薬換算)の衝撃を伴って大気圏に衝突することが
判明した。科学者らはすぐさま小惑星の追跡に取り掛かり、破片がどこに落下するかの割り出しに
入った。
 
インターネットなどを通じた科学者らの情報交換が白熱する中、ニューメキシコ州のある
物理学者は同僚らに「今夜衝突する!!!」と興奮気味に伝えた。
 
結局、数分のうちに、小惑星は衝突で粉々になってスーダン北部のほとんど無人の砂漠地帯に
落下するとの結論が得られた。
 
この話を気象学者から聞いたヨハネスブルク発アムステルダム行きKLMオランダ航空機の
パイロットは、秒速12キロで大気圏に突入した小惑星がまばゆい閃光を放つのを約1400キロ
離れた所から目撃したという。
 
同年12月には、カリフォルニア州のSETI研究所の天文学者がスーダンに飛び、地元大学
との合同チームで推定落下地域を調査。280点(重さ計数キロ)の破片の採取に成功した。
地球に落下する物体のうち1%にも満たない「ユレイライト」と呼ばれる珍しい隕石だったという。
〔AFP=時事〕(2009/03/26-21:00)

記事引用元:時事ドットコム(http://www.jiji.com/
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_sci&k=20090326021668a

▽関連リンク
NATURE(http://www.nature.com/nature/
Astronomy: The rock that fell to Earth
http://www.nature.com/uidfinder/10.1038/458401a
2名無しのひみつ:2009/03/27(金) 00:56:51 ID:KyprYOg3
早いもん勝ち
3名無しのひみつ:2009/03/27(金) 00:57:56 ID:ulF6/Xsc
ビー玉彗星?
4名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:00:07 ID:3nXwqHOr
こう簡単に採取されちゃうと、いとかわから期間中の「はやぶさ」の意味がwww
5名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:01:06 ID:OwEasyXb
>奇妙なことにコンピューターが 追加データを拒否したため

なぜだろう プログラム抜けか? 国家機密か?
6名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:05:37 ID:ZfM4eVjv
>センターでは、奇妙なことにコンピューターが
>追加データを拒否したため、手作業で軌道計算したところ


最悪の事態を想定してしまって拒否したのかも・・・?
7名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:06:13 ID:oE7Nt3Jz
迎撃したんだな
そのまま落下してたら巨大な湖誕生してたんだよ
8名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:07:29 ID:JydQ4lWX

さっそくMD成功か。
9名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:07:53 ID:hVNbGg1O
ネイチャーにのったのか
10名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:08:32 ID:ZfM4eVjv
結局さぁ隕石で人類滅亡の危機?が懸念されることあっても
オレ達には知らされないんじゃね?
11名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:11:16 ID:ysHdcaiq
世間では、小惑星の大気圏突入ということになっているが、実は・・

おや、こんな時間に来客が、だr
12名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:12:53 ID:HqdX5SHh
てs
13名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:13:54 ID:HqdX5SHh
ジークDION軍!ジークDION軍!

>>6
あれだ、ME使ってたとかw
14名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:15:35 ID:67ZdvN9s
おお、これはすごい
15名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:26:36 ID:tD4Ubf4e
>>1
>>約1400キロ離れた所から目撃

不可能だよな? 北海道上空から九州に落ちる隕石が見えるのか?
16名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:28:50 ID:0dTKlnNt
>>15
おまえは火球を見たことないのかwww
17名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:31:15 ID:T3N0Vj0N
こういうのって落ちる前に情報入手はできないの?一般市民は無理?
18名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:38:36 ID:PfGst9CK
なんで2ちゃんで実況してくれなかったんだ寂しいじゃないか
19名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:39:11 ID:VbtG0pre
>>15
いまどき地球平坦説かよ。
20名無しのひみつ:2009/03/27(金) 01:43:50 ID:4SBi3PRA
>>8
ワラタw先越されちまったじゃねーかwww
21名無しのひみつ:2009/03/27(金) 02:26:52 ID:ByUR5I8D
>>1
こんな密な小惑星帯が存在することって力学的にあり得ないだろ
22名無しのひみつ:2009/03/27(金) 02:35:13 ID:Q3ygMieW
アメリカは落ちてきた隕石を拾った
一方日本は現地まで取りに行った
23名無しのひみつ:2009/03/27(金) 02:50:07 ID:08Pnw2s7
>>22 コピ使って面白くない事を書くなよ
24名無しのひみつ:2009/03/27(金) 03:06:16 ID:CyD4aT99
途中で2つに割れたり、ブシュブシュ音が聞こえる流れ星見たことある
25名無しのひみつ:2009/03/27(金) 04:04:15 ID:9k85GH/g
俺はゴーという音を立ててる鳥の形をした流れ星を昼間に見たことがある
26名無しのひみつ:2009/03/27(金) 05:17:00 ID:yh4fXIRA
>>5-6
軌道計算で衝突後の状態は例外だったんだろ。
想定条件から漏れていたと。
プログラムじゃよくあること。
27名無しのひみつ:2009/03/27(金) 05:18:00 ID:yh4fXIRA
>>25 科学忍者隊だな。
28名無しのひみつ:2009/03/27(金) 05:34:14 ID:P7bPUx8h
高く売れるんだっけ?
29名無しのひみつ:2009/03/27(金) 05:35:17 ID:Rq212JI0
>>19
むしろ地球の半径小さすぎに想定しているんじゃね?
あるいは飛行機が地上すれすれに飛んでいると思っているか
30名無しのひみつ:2009/03/27(金) 07:51:15 ID:b/bur7O0
スーダンじゃなくてチョーセンに落ちて欲しかったな
31名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:23:04 ID:9XHdFuct
画像が小さいんだよ。
どうしてこいうリンクの画像が小さいんだ?
サイトを作るやつの解像度ってそんなに小さいのか?
32名無しのひみつ:2009/03/27(金) 08:29:17 ID:e+u3Er+g
地球自体も惑星とゆうことを忘れるな!
33名無しのひみつ:2009/03/27(金) 09:03:20 ID:dfgQ70uE
>奇妙なことにコンピューターが追加データを拒否したため、
>手作業で軌道計算したところ、「地球に衝突する」ことが分かった。

ピィピィピ・・・ワ・タシ・ワ、イダイ・ナ・コンピューター・ダ!

オロカ・ナ・ジン・ルイ・イ・ワ・ホロ・ビ・ィテ・シ・マ・エ!!
34名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:33:50 ID:eUdXf7pg
>>19
地球超球面説じゃね?
35名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:52:13 ID:jlqnKxRL
破片だけでも200億円の価値はあるな

日本にも落ちて
36名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:36:28 ID:9rWT18bU
ああ、ユウレイライトね。

懐中電灯の光を顔の下からあてるヤツだろ?
37名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:45:15 ID:Vp6XDbq6
38名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:46:17 ID:ldqHuT4g
>センターでは、奇妙なことにコンピューターが
>追加データを拒否したため

実は人工知能が実用化されてて「今こっちの計算で忙しいんだ!自分でやれ!」って事じゃない?w
39名無しのひみつ:2009/03/27(金) 13:51:34 ID:a3OyfavP
おいおい、既にスカイネット存在するのかよwwww
人類\(^o^)/オワタ
40名無しのひみつ:2009/03/27(金) 15:45:50 ID:qNwjN0+a
>>15
高度11kmのジェット機から高度80kmの流星を見るなら、見通し距離は一応ぎりぎり1400kmを越える。
だけどあまりにぎりぎりすぎなので、ほんとに見えるのかと思ってしまうなあ。

41名無しのひみつ:2009/03/27(金) 17:53:32 ID:MotcfIFv
去年の10月にこんな事があったなんて
全然知らんかったw

【天文】小惑星が地球の大気圏に突入して爆発 破片を採取することに成功 映画なみの天体追跡劇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238082750/
42名無しのひみつ:2009/03/27(金) 20:19:41 ID:hKB2SFe0
アンドロメダ病原体
43名無しのひみつ:2009/03/28(土) 00:20:06 ID:oUOX+R6T
44名無しのひみつ:2009/03/28(土) 01:15:58 ID:6TGH+etH
45名無しのひみつ:2009/03/28(土) 05:55:00 ID:D1AWmeYW
抑揚のない女の声で「データの追加を拒否します」とか言われるんだろうか
46名無しのひみつ:2009/03/28(土) 06:35:43 ID:0QvRXqcY
>>40
どうやって1400kmと割り出したのかねえ
予測地点と現在地から算出しただけじゃないなあ
47名無しのひみつ:2009/03/28(土) 06:53:48 ID:q5Koi4J5
>>5
宇宙人の仕業だな
侵略を計画してるんだよ
48名無しのひみつ:2009/03/28(土) 06:54:49 ID:q5Koi4J5
>>15
閃光なら見えるだろ
49名無しのひみつ:2009/03/28(土) 07:07:12 ID:UUl86wRl
ガラダマ
50名無しのひみつ:2009/03/28(土) 08:27:44 ID:y0nCNywU
>>45
マギは追加データを拒否しています、
マギは回答を保留しています、

などと、マヤちゃんが言ってくれる。
5140:2009/03/28(土) 09:31:20 ID:QXSKHDMS
>>46
もとい訂正
調べてみると流星の発光は120〜80kmあたり。
これでいくと、高度11kmから見た1400km先の仰角は25°、80kmで16°
仰角がプラスなので、濃い大気を通さずに見ることになるので、かなりはっきり見えそう。
52名無しのひみつ:2009/03/28(土) 11:09:42 ID:KZUt4+Ok
53名無しのひみつ:2009/03/28(土) 11:48:02 ID:KZUt4+Ok
http://www.spaceguard.or.jp/ja/mpnews/0138.html
上側のリンクミスった
54名無しのひみつ:2009/03/28(土) 11:57:56 ID:gibbbZaU
どれくらいの大きさ位からだと分解せずに地表に達して被害がでるの
55名無しのひみつ:2009/03/28(土) 13:35:09 ID:0dmef/NA
>>47

ゲロゲロリ
56名無しのひみつ:2009/03/28(土) 14:44:59 ID:kPclYyFB
>>45
カタコトの日本語で「オキャクさ〜ん、ラストオーダーおわてるよ」とか
57名無しのひみつ:2009/03/29(日) 20:55:01 ID:xLHXeG7c
単に地球の影響を計算する部分がバグってただけだろ。
オーバーフローか0除算で落ちた。
そこで衝突警報が出ないのはプログラムに改良の余地があるな。
58名無しのひみつ:2009/03/30(月) 00:24:42 ID:e7JjMpD8
>>50
>マギは追加データを拒否しています、

訂正→おえっ!
59名無しのひみつ:2009/03/30(月) 09:54:16 ID:7ZjSGzEx
おまえら、つっこむところを間違ってないか?w
60名無しのひみつ:2009/03/30(月) 10:17:26 ID:oR9WMvmh
はやぶさ涙目
61名無しのひみつ:2009/03/30(月) 10:25:03 ID:QW9je1uY
焼き小惑星と生小惑星の違いはあるさ。
62名無しのひみつ:2009/03/30(月) 10:57:05 ID:RYyt0jsR
>>22
>>23はきっと分かっていないと思われ。
63名無しのひみつ:2009/03/30(月) 11:57:32 ID:aZsoiX18
巨額の国家予算を投じて宇宙にサンプルを採取にいってるNAsA涙目。
宇宙は自分からサンプルを地球に届けてくれる。
64名無しのひみつ:2009/03/30(月) 13:38:16 ID:aoU1pYdC
たなぼたなんてものは、この世には存在しないのだよ。
神は自らを助けるものを助けるってな。

自力で取りにいく勇気を、もっと正当に評価できんのかお前は。
65名無しのひみつ:2009/03/31(火) 03:32:48 ID:vAeD1DN0
>>63
あやまれ!、はやぶさにあやまれ!!(AA略
66名無しのひみつ:2009/03/31(火) 16:39:08 ID:wJfDpUac
地球の重力圏に捕まってしまうと、最終的に地球の中心に落ちてしまって
重力ポテンシャルが無限大に発散してエラーになるんだろうな。
67名無しのひみつ:2009/03/31(火) 16:53:36 ID:URDiQMmQ
拒否したコンピュータ(;´Д`)カワエエ
68名無しのひみつ:2009/03/31(火) 20:34:58 ID:Js8rOXIV
コンピュータ「いやですぅ」
69名無しのひみつ:2009/04/01(水) 03:43:22 ID:K/jk9k7T
>>66
質点が重なっても、「ポテンシャル」は有限値だぞ
70名無しのひみつ:2009/04/05(日) 22:49:07 ID:50UVdBb2
コンピュータ「復活の呪文が違います」
71名無しのひみつ:2009/04/06(月) 13:16:25 ID:4EUc6+WM
>>70
あの瞬間の絶望感ときたら…
72名無しのひみつ:2009/04/06(月) 17:59:07 ID:WhZWedDG
ふっかつのじゅもんをビデオで録画してた俺が勝ち組
73名無しのひみつ:2009/04/06(月) 18:18:25 ID:eGRHj0JH
>>63

NASAの予算は米軍事費のごく一部にすぎませんが何か?
とてもじゃないが、巨額の国家よさんというレベルには程遠い
74名無しのひみつ:2009/04/06(月) 18:21:43 ID:TA8kmzmV
以前しし座流星群を夜中に見て居たら、夜空に沢山スーッと尾を引く流星に
混じって、一際明るい火球があった。地上が数秒くらいやや明るく
薄緑色に照らされ、火球は最後にポーンと言う小さめの大砲のような
音を夜空に轟かせて消滅。

跡には相当長い間火の粉と言うか痕跡が残っていた。あれでソフトボール
の大きさだったのかな。普通の流星は砂ツブ程度だろう。




75名無しのひみつ:2009/04/06(月) 19:19:13 ID:liulmcG+
1967年ごろ学校の体育の時間に
小惑星らしき物を見たことあります
先端が解けながら燃えてるのが
はっきり見えた
真っ赤な煙の雲を残して
西から東にゆっくりと通過して行った
これ、見た人いませんか?
76名無しのひみつ:2009/04/14(火) 12:07:49 ID:AxQpj2Mc
隕石にエイリアンの卵が埋め込まれていたのであった。
77名無しのひみつ:2009/04/15(水) 12:50:33 ID:fF47tvVa
>>5 >>6
軌道計算しようにも、激突してるんだから、後の軌道というものがなかった。
だから、エラーが出たんじゃね?

このくだりは、映画で使えるな。
78名無しのひみつ:2009/04/15(水) 12:55:39 ID:fF47tvVa
長官「軌道を計算しろ!!」
オペ「ダメです。エラーが出ました」
世界一賢い男「軌道計算ができないのは、それが地上に激突するからですよ! 長官!」
長官「ハァ?(゚Д゚)y─┛~~ 」
79名無しのひみつ
>>77-78
良いねそれw