【発明】英科学協会の科学者20人が選ぶ「期待外れの10大発明」 -コンコルド、リニアモーターカーなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
イギリス科学協会所属の20人の専門家による委員会が、「最もエキサイティングでありながら期待に応えられ
なかった10大発明」をリストアップした。「科学と工学の週間」を記念して発表したもので、「我々の生活を変えた
10大発明」の続編となる。

リストは以下の通り。

1.コンコルド
コンコルドは、NASAから賞讃され、世界中の航空機会社から羨ましがられた驚異的な技術だった。1969年の
処女飛行を終えると、コンコルドは超音速旅行時代の幕開けを告げたと称された。
しかし、最終的に僅か20機しか製造されず、高い維持費のせいで、コンコルドによる旅行は日常的なものでは
なく、贅沢なものになってしまった。911のテロリストの攻撃以降の航空業界の不況と、200年のエールフランス
機の事故が重なり、コンコルドはブリティッシュエアウェイズとエールフランスからついに退役させられた。

2.電子レンジ
原子核時代の技術として、電子レンジは伝統的なオーブンに弔いの鐘を鳴らす存在だと期待された。電子
レンジは、マイクロ波の照射によって食べ物内部の水分を加熱することで、内側から調理出来る機械である。
しかし、金属を電子レンジ内に入れられないこと、食べ物より陶磁器を過熱してしまう傾向があること、
不健康なインスタント食品と結び付けられたことなどの問題により、電子レンジは、オーブンを置き換えるの
ではなく、添え物になってしまった。実際、(2つを組み合わせた)アーガオーブンの売り上げは上昇している。

3.ミレニアム・バグ
2000年問題として知られるミレニアム・バグは、金融市場を崩壊させ、航空機を墜落させ、送電を停止させ、
さまざまなコンピュータの混乱を招くと恐れられたコンピュータの不具合である。
この問題は、ほとんどのコンピュータプログラムが年数を二桁でカウントしていたため、100年紀が変わると
内部の時計がリセットされてしまうという欠陥が根底にあった。
民間会社や政府は1500億-3000億ユーロを費やしてコンピュータをアップグレードさせた。しかし、実際には、
イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった国でもほとんどトラブルは起こらなかった。

4.高層ビル
高層ビルは、ドイツの電撃戦による空爆で破壊された建物を置き換える形で、イギリスの周囲の都市で
林立し始めたものである。高層ビルは、多くの人々を、破壊された借家の瓦礫から家へ移すための安くて
組み立てやすい住居を供給した。
高層ビルは壮大な社会実験として捉えられ、革新的なデザインや壮観な視点が歓迎された。我々は皆、
すぐにこの高く聳えるユートピアに住むことになるだろう、と。
しかし、メンテナンスのための自治体の予算の不足や建築材料不足から、夢はすぐに泡と消え、1970年代の
醜さと貧困の象徴になってしまった。今では、高層ビルは最も住みたくない場所にランクされている。

5.月面着陸
アポロ計画や、アームストロング船長が地球以外の太陽系の天体に初めて足を着けた人間になった時の
有名な発言に続く興奮は非常に大きかった。
乗組員から送られた写真は、月の、明らかに空想的で、不毛かつ荒涼とした風景を暴いた。アポロ11号や、
続く5つの月着陸計画は、確かに次世代の科学者を刺激したが、残念なことに、月面に着陸した科学者は
地質学者のHarrison Schmitt一人だけで、1972年のアポロ17号以降、NASAは最も近い天体への有人計画を
中止してしまった。

ソース(記事の続きは>>2以降)
http://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/technology/4985234/Top-10-innovations-that-should-have-changed-the-world---but-didnt-manage-it.html
(翻訳・文責:かえりちりめんφ ★)

British Science Association : National Science and Engineering Week
http://www.britishscienceassociation.org/web/nsew/

関連スレ
【発明】英科学協会の科学者20人が選ぶ「世界を変えた10大発明」-ウォークマン、プレイステーションなど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1236974889/
2かえりちりめんφ ★:2009/03/16(月) 21:55:18 ID:???
(>>1の続き)
6.家庭用ロボット
1950年代、世紀末までに実現するであろうという未来予想は、ロボットの家庭への進出で占められていた。
知的で、自動的にロボットが、SFの世界から我が家に来るであろうと。掃除から炊事まで家事を手伝い、主婦を
助けるであろうと。
しかし、現在、ロボットは、無人機や不発弾処理という軍事目的のみに使われているのが実情で、しかも人間が
操縦しなくてはならない。少数ながら、家庭内をくまなく掃除する自動掃除機が販売されたが、残念なことに、
多くの家の主人たちは、機械の助けなしに、未だに自らの手を汚しているのである。

7.テレビ電話
1980年代後半に「Tomorrow's World」で特集されたことで、ビデオ会議は、将来、我々が交流する方法として
広告された。地球の裏側にいる友人や親類と話すことが出来るだけでなく、会うことも出来るようになるだろうと。
しかし、地球環境の変化を心配するビジネス界が、実際に会うために飛行機を使うことの代替手段としてビデオ
会議を僅かに復活させた以外では、テレビ電話は何ら有意義な使われ方を見出せていないのである。
その代わりに、携帯電話のビデオ機能が、夜の街で酔っぱらって醜態を晒す友人を撮影するのに使用されつつ
あるようだ。

8.ミニ(ミニクーパーなどの小型自動車)
ブリティッシュモーター社によって製造された革命的な乗り物「ミニ」や後継車種は、小型車を「クール」で階級
差のないものにした。ミニは1960年代の象徴となり、エンジンと乗客の組み合わせる新しい手法を刺激した。
しかし、「スーパーミニ」と呼ばれる流行にも関わらず、その後40年間、車は大型化していった。BMW社によって
製造されたミニの改良版でさえ、大型化している。現在の大きさは22インチで12インチ大きくなり、重量も2倍に
増えているのである。

9.磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)
「Tomorrow's World」で好まれたもう一つの題材が、超高速で超近代的な輸送手段のマグレブ式列車である。
車輪や線路の代わりに、列車は軌道に沿って設置された磁石の上を浮きながら進むのである。
しかし、マグレブ式列車は日本と中国の一部で実用化されつつあるだけだ。飛行機をも凌ぐ速度に達する
可能性はあるものの、現在の最高速度は時速361マイルで、旧来の鉄道よりも時速にして3マイルしか上回って
いないのである。
現在、オーランド国際空港からフロリダのウォルト・ディズニー・エプコットセンターまで、マグレブ式鉄道を敷設
する計画がある。

10.原子力
1950年代の世界的なエネルギー危機への答えとして、車から台所用品までほとんど全てのものが原子力で動く
ようになるだろうという予想があった。安全性への懸念や放射性廃棄物の処理の難しさを棚に上げて。
この30年間、原子力は大衆や政治家から好まれなくなり、イギリスの古い原子力発電所網の置き換え問題に
ついての決定の遅れに繋がっている。
しかし、現在は、化石燃料の減少と差し迫るエネルギー危機に直面したことで、原子力への投資意欲が復活し、
政府も新しい発電所の建設計画を発表した。
3名無しのひみつ:2009/03/16(月) 21:56:42 ID:4aakW8BW
すげー独善的な評価だな
4名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:02:50 ID:T0TU62c4
何でイギリスって勝手に選ぶの?
5名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:04:49 ID:WfsFOSlQ
200年?
6名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:06:19 ID:7quJ5MTj
>イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった国でもほとんどトラブルは起こらなかった。

偉大なIT強国にワロタ
7名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:08:34 ID:y9sIf2nY
コンピュータ
人間の労働を軽減するために開発されたが、使える人にとっては長時間労働、
使えない人にとっては失業、さらには生産性の低下 (ウイルス対策、ゲーム等に因る) を
招く機械となった。
8名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:08:57 ID:jnb5z1t3
セグウェイは?
9名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:11:08 ID:PtzgwGou
ツッコミどころ満載だな。10年前に選んだんじゃね?
8.ミニ、 10.原子力発電なんか最近伸びてるじゃん。
7.のテレビ電話だってSkypeとかテレビ会議とか使ってるところじゃすげー使ってるぞ。
3.のミレニアム・バグは発明じゃないし、6.の家庭用ロボットはこれからの技術だろ。
まぁ電子レンジのありがたみが分からないのはイギリスだからしかたないな。

10名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:14:16 ID:yhyUEKnD
お国柄が出るとはねえ。
11名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:15:53 ID:E9kyHSYJ
中国のリニアって、ドイツのもんだし
ドイツに技術力で負けたからって、嫉妬してドイツスルーしすぎwwww
12名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:16:46 ID:YzURrBYK
こうもり傘とか炭坑とかブックメーカーとかが好きなんでしょ
13名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:18:47 ID:S4t8KSma
世界で初めて月に降り立ったのってソ連のロケットなんだってね。
ネットで初めて知ったよ。
14名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:24:40 ID:yhyUEKnD
>>13
月に突き刺さった奴か?
15名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:25:55 ID:B41d9DSH
コンコルドは20世紀の最高傑作航空機だよ!
イギリス科学協会所属の20人の専門家ってバカなの?
死ぬの?
16名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:27:13 ID:xPnXTTod
>イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった国でもほとんどトラブルは起こらなかった。
まさか韓国は被害があまり出ないことを予期していt・・・
17名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:31:21 ID:qbtv8nyg
>磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)

今に見ていろイギリス人ども
18名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:31:33 ID:l/ISf5b7
>>1
>イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった国でもほとんどトラブルは起こらなかった

あれほど大騒ぎしてたのに対策しなかったんだw
19名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:38:51 ID:EfGcu8qK
コンコルドはフランスへのねたみw
20名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:42:16 ID:FZg0We7v
>>18
ヒント:半島国家
21名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:42:39 ID:aKQBAGN0
> 2.電子レンジ
イギリスの飯は不味いから,冷えていようが温め直そうが,
どうしようもないって事だね。
22名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:45:41 ID:j3q488eR
世界的にガッカリはコンコルドくらいじゃね?
それ以外はいま人気か、これから人気者になる可能性高し。

イギリスドメの話題なのか?
23名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:45:54 ID:l93QVM7e
>>17
自治体のエゴに屈し路線が蛇行したため、「直線での超高速」という特長を全く活かせず、宝の持ち腐れに終わってしまった。
24名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:51:00 ID:8p8gY5cx
家庭用ロボットは22世紀まで待つとしても
小型車はこれから先まだ伸びるだろ
25名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:51:17 ID:eUPXo+EN
電子レンジは日本ならトップ10に入ってもおかしくない
26名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:55:31 ID:K908OAGN
イギリス人はレンジで野菜を茹でる事を学ぶべき。

早いし鍋を汚さない。
何より茹ですぎによって茹で汁に栄養素が全て出てるんじゃ…?みたいな事態が無くなる。

絶対イギリス人はレンジを活用すべき。
27名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:56:43 ID:BY41ePfs
エゲレスは紳士の国じゃなくブラックジョークの国だということを
そろそろ察してほしいよな。

ついでにいえば、日本のことはそもそもあんま興味ない。
28名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:56:53 ID:OReGfANr
イギリス科学協会なら、軌道エレベータは挙げないか。
29名無しのひみつ:2009/03/16(月) 22:57:19 ID:Ga5V6Ueh
電子レンジで加熱すると、電磁波が食品を変質さして発がん性の毒素を発生するって本当?

30名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:02:36 ID:XCKR/YLQ
既に発明されて期待通りに使えなかった物と未だに発明されてない物が混在してるんだが。
31名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:05:25 ID:0txlKSLk
日本でやったら全然違う結果になりそうだな
32名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:06:46 ID:i67H5C+B
リニアはこれからだろう。
日本だって建設が確定やん。
33名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:07:47 ID:j7G7l+7b
1.コンコルド ・・・ 確かにすごい技術の飛行機だったが、応用が利かない
2.電子レンジ ・・・ ある程度の家庭には必須のものですが?
3.ミレニアム・バグ ・・・ ノストラダムスと同じ
4.高層ビル ・・・ 少ない土地を大きく活用するために必要な技術です。狭い国では特に
5.月面着陸 ・・・ 月は資源の宝庫。これからに期待
6.家庭用ロボット ・・・ まだ研究中
7.テレビ電話 ・・・ まだ研究中
8.ミニ(ミニクーパーなどの小型自動車) ・・・ 今人気です
9.磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー) ・・・ 車輪駆動で達成できる速度の限界が見えている今、リニア開発が必要
10,原子力 ・・・ エコとか騒いでてその程度?
34名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:18:03 ID:xTTH2QBT
アーガオーブンてなに?オーブンレンジみたいなもの?
35名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:19:08 ID:ESZRt7vA
ローリーは?
36名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:22:29 ID:N2zTKPLi
>イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった
ここで笑ってしまったw

てか電子レンジは一人暮らしにはめっちゃありがたいのにね
イギリスではオーブンとかが主流なのかな
37名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:22:49 ID:mAhpnJnb
テレビ電話って実はケイタイに標準装備ですが、だれも気がつかない、使わないw。
それとももうケイタイから削除されたかな。
電子レンジ:これ用の真空管は日本人の発明ですが、お忘れなく。
38かえりちりめんφ ★:2009/03/16(月) 23:25:49 ID:???
>>34
Aga社のオーブンのことで、オーブン、電子レンジ、コンロなどのシステム一式のことのようです。

Aga Products
http://www.aga-web.co.uk/89.htm
39名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:44:17 ID:WEt+B1VA
>>37
小型化に成功したのはですよね、確か。発明自体は日本ではないはず。

殺人電波というトンデモ兵器の副産物でできたんですけど(ぉ
40名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:44:39 ID:E9kyHSYJ
4.高層ビル
高層ビルは、ドイツの電撃戦による空爆で破壊された建物を置き換える形で、イギリスの周囲の都市で
林立し始めたものである。高層ビルは、多くの人々を、破壊された借家の瓦礫から家へ移すための安くて
組み立てやすい住居を供給した。


すごいな
高層ビルの起源まで主張しちゃってます。。w
41名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:51:05 ID:WyiImrrb
電子レンジはコンビニ弁当がある日本だと重宝するけど
イギリスじゃあな……
42名無しのひみつ:2009/03/16(月) 23:54:24 ID:ibYg2jEu
リニアはJR東海が品川−名古屋−新大阪間を建設した後に
海外に輸出するとか言ってたような気がするが…
4334:2009/03/17(火) 00:09:33 ID:Rxn3H6iW
>>38
なるほどビルトインタイプが主流だろうから、別の形態で進化の道をたどってるんだな。
44名無しのひみつ:2009/03/17(火) 00:13:23 ID:KV0RYD3p
電子レンジのオーブン機能なんて使ったことないぞ
なくて安くなるならなくして欲しい機能の一つだ
45名無しのひみつ:2009/03/17(火) 00:17:00 ID:Oks6DSok
イギリス限定だな

あとミレニアム・バグとかミニは発明じゃなくね
46名無しのひみつ:2009/03/17(火) 00:17:56 ID:12m6aLbn
>>40
アメリカの摩天楼って第1次大戦前にはあったよね?

それとも第1次大戦前にドイツからV2が飛来していたのだろうか?
さすがナチスの科学は世界一!
47名無しのひみつ:2009/03/17(火) 00:28:57 ID:w8fzGVQQ
>>46
英国病で時系列が滅茶苦茶になっているのかもしれない。
自慢の金融も、シティーだなんだとほざいておったが、あのとおりだしねえ。
英国に残っているのは、フィッシュ&チップスくらいしか残ってない。
48名無しのひみつ:2009/03/17(火) 00:44:47 ID:z3ILQRwt
電子レンジの無い生活なんて…
49名無しのひみつ:2009/03/17(火) 01:00:39 ID:HiwzuKuD
軽自動車とJRのリニアはどうなるんだ。
50名無しのひみつ:2009/03/17(火) 01:47:18 ID:FIhmVLk+
現在イギリス人が利益を得ていない分野を挙げたわけですな?

今は陳腐化したものでも基礎技術の礎となったエポックを蔑むから衰退するんだよ。
大体、ミレニアムバグ以外はまだ発展中の技術ばっかりじゃん。

一番陳腐だったのは保険とかシティまわりの金融工学だったってオチはどこwww
51名無しのひみつ:2009/03/17(火) 01:50:35 ID:jIH3M8H6
52名無しのひみつ:2009/03/17(火) 02:19:34 ID:OtQvcS6P
イギリスの電子レンジは、性能が悪いのか?w
53名無しのひみつ:2009/03/17(火) 02:37:44 ID:IAr8tnhj


リニアモーターカーなんて 熱くなってるの長野県民だけだろ
54名無しのひみつ:2009/03/17(火) 02:40:21 ID:76tgzfQ8
電子レンジは素晴らしい発明だろ・・・


55名無しのひみつ:2009/03/17(火) 03:21:11 ID:MvG36p+u
頭悪そうな選出理由だな、ジョーク?
10項目すべて突っ込みどころ有りとかww
56名無しのひみつ:2009/03/17(火) 09:14:43 ID:x+1aIWnX
200年のエールフランス機の事故....
57名無しのひみつ:2009/03/17(火) 10:20:04 ID:OoQ+qYya
まあオレラだって本人に断らず、3大ガッカリオッパイとか選んじゃっているからね。文句言えないよ(´・ω・`)
58名無しのひみつ:2009/03/17(火) 10:35:17 ID:w9AodeqT
だからイギリスがダメになったんだなというのが分かるな。
59名無しのひみつ:2009/03/17(火) 10:54:52 ID:/agW5jhv
>>1
どれもこれもすげー的確な評価でワロタw
60名無しのひみつ:2009/03/17(火) 11:09:17 ID:8QVyzvbO
一般人じゃなく
いかにも科学者が選んだようなランキング
61名無しのひみつ:2009/03/17(火) 13:47:47 ID:XbJtSZ0m
イギリスらしいジョークだな
62名無しのひみつ:2009/03/17(火) 13:51:35 ID:4s9EEM1+
月着陸をこんな風に評価する科学者ってろくなもんじゃないだろ。
63名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:08:12 ID:L0uvhum4
>>60
いかにも、前の晩飲みすぎて締め切りが間に合わない記者が
でっち上げたようなランキング
64名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:09:49 ID:WEv7m0nw
日本の家庭では電子レンジとオーブンは全く別のものとしてとらえてるけど
ヨーロッパの家庭ではもともとオーブンを使うことが多くて、
電子レンジはその代替物としてとらえられて
使い勝手などをオーブンと比較されるからこの結果なんだろうな。
65名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:11:49 ID:LK3kLoW+
なんか10年くらい前の記事って感じだな
66名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:13:15 ID:13psWaQo
2000年問題はバグフィックスに投資したから何事も起こらなかったのだが

こんなアホ学者いらねぇw
67名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:14:52 ID:NZMwIfPO
イギリス人科学者といっても名前が一人も浮かばない
68名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:16:08 ID:+DQ6vysa
アメリカ版なら間違いなくセグウェイが一位だろうに
アジア版なら先行者かES細胞か
69名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:16:28 ID:IN/g1Nfd
>>64
向こうはガス使うでかいオーブンかコンベクションオーブンが
どの家庭にも普通にあるんだろうな
日本じゃオーブンレンジ買って「オーブンとしては使い物にならねー」ってガッカリするというワンパターン
70名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:21:22 ID:oq9+uTcu
けっこう当たってるな

電子レンジはよく使うし便利だと思うけど
71名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:26:56 ID:V3fhSGqL
>>67
72名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:30:00 ID:dX+Gbatr
発展途上の技術を叩いて面白がってるだけじゃん
73名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:32:54 ID:9vfZBXt9
コンコルドの後継機の開発計画ってないの?
74名無しのひみつ:2009/03/17(火) 14:59:16 ID:aunQGUBX
ま、イギリスだとそうなのか。

電子レンジなんて日本では必須の家電だし、リニアはこれからの技術って扱い。
軽自動車も原子力も高層ビルも日本には必要だし。

あとはその通りだと思うが、一つだけ言わせてもらうと2000年問題は技術なのか?
75名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:22:11 ID:t1Ku6TEB
>>57
ワロタ

ちなみに俺的2大ナットクおっぱいは
綾瀬はるか
原幹恵
76名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:22:59 ID:WEv7m0nw
>>69
>日本じゃオーブンレンジ買って「オーブンとしては使い物にならねー」ってガッカリするというワンパターン

というより「オーブンって何に使えばいいのかわかんねー」って感じじゃないかと。

ほとんどの日本の家庭には、オーブンと電子レンジってほぼ同時に入ってきたんじゃない?
で、もともと普通の日本の家庭料理にはオーブン使う料理ってなかったから
「電子レンジって便利ー!」「で、このオーブンって何に使えばいいのかしら?」みたいな感じじゃないかと。
俺の家ではせいぜいグラタン焼くぐらいにしか使わなかったw
77名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:31:57 ID:oq9+uTcu
ケータイのテレビ電話機能って使わんわな
メールで十分
78名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:35:32 ID:cHIZq1lF
オーブンはパンやクッキーを焼くには必須だけどねぇ。
79名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:37:53 ID:p3hPz6sd
日本ではリチウムイオン電池だね。
日本が発明した電気自動車に欠かせない電池。
80名無しのひみつ:2009/03/17(火) 15:50:49 ID:TIe3OPIQ
金が乗ると思ったが上手く乗らなかったランキングだな
81名無しのひみつ:2009/03/17(火) 16:23:25 ID:JRMxrRkV
1972年以来、誰も月に行ってないのか。
82名無しのひみつ:2009/03/17(火) 17:44:58 ID:MbDn5mGK
日本だったら戦艦大和、テクノスーパーライナー、アナログハイビジョンあたりか。
83名無しのひみつ:2009/03/17(火) 19:01:46 ID:Z8m/L1ly
ほんとに、携帯電話のテレビ電話機能って使わないなぁ・・・
84名無しのひみつ:2009/03/17(火) 19:10:35 ID:pNQhr9YW
パンジャンドラムはさすがに別格か(´・ω・`)
85名無しのひみつ:2009/03/17(火) 19:19:44 ID:WDZS5s5o
これコンコルド以外は全部が間違ってると思うぜ
特に電子レンジの価値も理解していないとはオーブンの代わりにならなきゃ
イギリス人は期待外れと考えているのか?
他の奴も科学者20人とやらの主観が強すぎて公平さに欠ける
86名無しのひみつ:2009/03/17(火) 19:25:15 ID:XtB495er
>>84
あんな縦回転ゴマは駄目だろww
87名無しのひみつ:2009/03/17(火) 19:44:10 ID:Q3BQYIiY
マツダの水素自動車にはだませれたな
88名無しのひみつ:2009/03/17(火) 20:36:22 ID:VYFbrUA0
ミレニアム・バグはおかしいだろ、大事故起こればよかったっつーのか
そもそも発明じゃねーし
89名無しのひみつ:2009/03/17(火) 23:19:34 ID:giJ1ANVW
>>9
いやその昔原子力は夢のエネルギーですべてのエネルギーを置き換えるはずだったんだよ
無尽蔵のエネルギーで電気がタダになるとまで言われた。
飛行機、ロケット、製鉄、船、土木工事の爆薬の替わり、兵器で言えばミサイルや戦車や核手榴弾w
オールマイティーの未来のエネルギー
サンダーバードに出てくる飛行機やロケットは大抵原子力。


それが現実ではお湯を沸かして蒸気タービンを回す事にしか使えなくってがっかりだ。
90名無しのひみつ:2009/03/18(水) 01:43:10 ID:HgHP685j
テクノスーパーライナーはすごかったな
91名無しのひみつ:2009/03/18(水) 13:12:19 ID:kHhv9RGp
太陽光発電のレベルの低さにがっかり

いまだに石油の安さに太刀打ちできんわな
92名無しのひみつ:2009/03/18(水) 13:38:34 ID:ZdeVGCY3
>>1 のやつって大抵日本が除外される気がするのは気のせい?
同意できるのは1〜3まででそれ以降は日本に当てはまらないのでは?

>4.高層ビル
六本木ヒルズレジテンスとか、高層ビルはセレブの象徴。
まあ、今は高層ビルじゃなくて超高層ビルだけど。

>5.月面着陸
人類の月面着陸は予算上あれだけど、NASAが計画してるし、日本も計画中。
かぐやが以前よりはるかに解像度が高い地図を作ったり重力異常地図作ったりとかむしろ最近の方が大きな成果上げてる。

>6.家庭用ロボット
日本ではアイボとかをはじめいろいろ発売されてるよね。
家庭用に応用する研究も多くされてるし、昔よりもこの分野はエキサイティングだと思うな。

>7.テレビ電話
Skypeで普及してるジャン。

>8.ミニ(ミニクーパーなどの小型自動車)
日本では最も売れてる車じゃなかったか? 軽って。
金融危機とか、原油高騰とかの煽りを受けて世界でも好調と聞いたが。

9.磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)
まず、時速3マイルしか差がないのは間違いじゃないかと。
現行の鉄道が580km/h-5km/h=575km/hってことはねーだろ。TGVだって360km/hだぞ。
それはさておき、日本では敷設計画が実行されつつあるので、期待はずれではないと思うが。
都営大江戸線やリニモみたいなのも生み出してるわけだし。

>10.原子力
原子力電池って今でも研究されてるよね?
宇宙用以外でも一般化するために。課題は小型で安全にするのが難しいので、難航してるみたいだけど。


総じてなんかイギリスの偏見が入ってるなぁ。視野狭すぎ。
自ら工業国家を捨て金融国家になったのに何言ってるんだが。
93名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:19:54 ID:vhfaqoa7
>>92
日本が貧しいからだよ。
レベルの低い生活水準でマンセーしてるから。
94毒はくおっさん:2009/03/18(水) 14:29:00 ID:IOOoYpDm
携帯のテレビ電話は・・・・・・・困るんだよね、こんなのあると
95名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:34:48 ID:vce3S55l
>>92
>>1が注目しているのは、かつて寄せられていた多大な期待と、現在の状況との落差じゃないのか?

21世紀になれば
人々は皆超高層ビルで暮らしてて、
原子力のおかげでエネルギー源の枯渇を心配することもなく、
めんどくさいことはみな家庭用ロボットがやってくれる。

おれが子供の頃はそういう未来が予想されていたw
96名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:44:09 ID:8YFtJza8
9.磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)
>現在の最高速度は時速361マイルで、旧来の鉄道よりも時速にして3マイルしか上回っていない

TGVの直線下り坂、一回ポッキリの実験と一緒にするな!
361マイル = 580.9km/h
3マイル = 4.8km/h
97名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:46:17 ID:/p4O4LiE
>>95
チューブの中をエアカーが走ってて
イルカの脳に電極を取り付けて海底牧場で飼育するとか
食料を空気と水から合成するとか
98名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:55:41 ID:kHhv9RGp
大阪万博の頃は、21世紀って聞くとSFチックな世界を夢見てたんだろな
現実はそれほどでもなかったってか
99名無しのひみつ:2009/03/18(水) 15:01:34 ID:adk4AwCB
日本じゃ弁当があるから電子レンジは必須だけどな
100名無しのひみつ:2009/03/18(水) 15:15:50 ID:ZdeVGCY3
>>96
これか!
http://www2.kanazawa-it.ac.jp/knl/nagase/comment25.html

でも、これじゃあ、普通に営業運転は無理だな。
結局、JR式マグレブには勝てなかったし。

>試験列車の出力20MWは目標達成には明らかに過剰で、公式の目標値とされた575km/hを達成するのなら、1.5MW程度の出力で充分である。
>「日本の最高記録を上回る記録達成の意図は全くない」と繰り返して述べては来たが、主催者の技術者チームからは「目標は日本の記録を破ることだ。」との複数の情報が漏れ出ている。
>当日の記者会見でアルストム首脳は「速度が架線振動伝播速度に近づくと、音速の壁に阻まれるように速度向上が困難になった」と述べて、目標速度域での集電状態の悪化が速度向上の大きな妨げになったことを示唆した。
>500km/hを超える速度域の試験で、架線が6回も破断したとの非公式情報がある。
>記録達成の日に英国鉄道施設所有会社Net Railが社内に流した情報は、目標は578km/hであった。

101名無しのひみつ:2009/03/18(水) 15:20:44 ID:ZdeVGCY3
>>100
リンク先の記事を読むとリニアモーターカーは過去のものという考えがヨーロッパにはあるって書いてあるから、そこら辺が>>1に現れたっぽいな。
102名無しのひみつ:2009/03/18(水) 15:31:32 ID:anomgDyf
1〜5と9あたりは、むしろ選定した人の
見識のなさを笑うものではないのか。

「こいつらなんも分かってねえ」と。
103名無しのひみつ:2009/03/18(水) 15:42:13 ID:adk4AwCB
科学協会の化学者でこれかよ
104名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:00:47 ID:k/4kFFm7
>>16
コンピュータ化率が低かったからでしょ
105名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:03:13 ID:kjOHNE77
>>93
はあ?
イギリス行ってみればわかるけど、イギリスの方がはるかに貧しいよ。
106名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:06:26 ID:2+tPNFK2
全ての技術は生活の作業を楽にしようとして生み出されたが、
結局楽になった作業を何度も繰り返し、量をこなすことを強いられた。
ゆえに全ての技術は失敗品であり、技術者とは人類の敵、クズな存在なんだよ。
107名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:07:31 ID:Cui1/ScK
テレビ電話なんだけど、今、ストリーミングが大変なことになってるな。

世界中の奴らが、ネットでLive放送しまくってるぞw
108名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:22:55 ID:4vntMbXq
>>2
> 6.家庭用ロボット
> 9.磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)
> 10.原子力

日本が脅威だ、ですねわかります
109無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:35:09 ID:wfSHPDoQ

金丸信のお膝元を潤すためだけに延々と投資され続けてきたもっとも無駄なもののひとつ
リニア
110名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:46:46 ID:Bvr3Z+Z4

なんだ イギリスがだめなだけじゃないか
111名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:50:27 ID:+HeI3z8t
>>95
そこが基準なら仕方が無いなw
妥当なリストだ
112名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:59:25 ID:UYaPHmkJ
個人的にガッカリ技術上げるとしたら
・有機EL液晶…散々実用化と叫ばれていまだに普及していない。
 焼き付きの問題が残っていて厳しい。
・燃料電池…クリーンなエネルギーといわれ続けこちらもまだ普及にいたってない。
・CUDA・GPUCPU…GPUで演算を行う技術。計算能力が飛躍的に向上するといわれ続け
 早数年。
・ハゲの特効薬…早く発売しろよハゲ!
・H264…高圧縮ができる映像コーデック、海外のデジタル放送やBDで採用されていて
高画質での映像を楽しめる。・・・と思いきや、オリジナルデータからかけ離れた色空間を使用しているために
色情報が相当な率で欠損しているコーデック。H265に期待するしかない。
113名無しのひみつ:2009/03/18(水) 16:59:30 ID:8YFtJza8
>>100
しかもJR式マグレブ・581km/hのボトルネックは、実験線の18.4kmと言う短い距離で
2013年に全線(42.8km)完成すれば600km/hくらいは簡単に超えるはず!
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up537.jpg
114名無しのひみつ:2009/03/18(水) 17:03:12 ID:ZdeVGCY3
>>111
うーん、発明も何も実用化されてないものとされて暫く経って枯れたものが
一緒になってるからその視点はちょっと違うような気もする。

>>95がいつの世代なのかは分からないが俺の時代はそれは22世紀だった。
早くても、そういった未来は21世紀の中盤っていうのが普通だったなぁ。
もう、平成だったからかな。

ただ、ハイパービルディング計画には心踊らされたけどw
115名無しのひみつ:2009/03/18(水) 17:21:57 ID:ZdeVGCY3
>>112
間違いだらけだなおまえは。

>有機EL液晶
プラズマとか液晶に比べてもまだ全然時間が経ってない。
プラズマは90年初めに開発されて、2002年頃一般に出回り始めた。
液晶は80年代から一般に販売されてたけど、普及テレビとして普及したのはデジタル放送が始まってから。
ちなみに、有機ELは液晶ディスプレイバックライトとして採用されてる例もあるが。

>燃料電池
もともとコスト高だから、普及に時間がかかるといわれてる。
2006年ごろに開発されたものが3年ごときで普及するわけない。
10年たってどうなるかだな。普及の兆しがあれば普及する。

>CUDA・GPUCPU
まず、GPGPUな。CUDAはその規格の一つ。
2006年に発表されて動くGPU自体の世代が若い。
初期のFPUと同じで今のところアプリケーションが多くないのも主要因だが、スーパーコンピューターの業界では絶賛普及中。
もうすでに搭載されたコンピューターがTOP500に2台も登録されている。

>ハゲの特効薬
あるよ一応。特効薬かどうかは知らないが。
ただ、医薬部外品で販売されるとでも?

>H264

何を言ってるのかわからないが、H.264はRGBより表現豊かな式空間を持ってるんだが。
当然、今の現行放送をすべてカバーできるし、それ以上の色も表現できるが。
「ITU-R BT.601」とか「ITU-R BT.709」のこと言ってるのか?
116名無しのひみつ:2009/03/18(水) 17:51:36 ID:vce3S55l
>>114

>>1を選定した科学者達も、子供の頃、そういう未来予想図に胸躍らせて科学者を志したのかも知れない。
だから余計にガックリきてるのかもw
117名無しのひみつ:2009/03/18(水) 18:23:16 ID:FpoPal8o
最近科学ネタで未来に希望を持つことが少なくなったな、あえて何か上げるとすればシンギュラリティぐらいかな、あ〜あ誰か人工知能つくってくれないかな
118名無しのひみつ:2009/03/18(水) 20:03:42 ID:9XTmAP9T
そう言えば超伝導ってどうなった?
119名無しのひみつ:2009/03/18(水) 20:24:29 ID:kHhv9RGp
>6.家庭用ロボット

家庭用ロボットの実用化は近いよ

ヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン)「HRP-4C」
http://www.rbbtoday.com/news/20090317/58635-160_photo2.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20090317/58635-160_fig3.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20090317/58635-160_fig1.jpg
http://www2.uploda.org/uporg2097763.jpg
http://www2.uploda.org/uporg2097769.jpg
120名無しのひみつ:2009/03/18(水) 20:30:32 ID:kjOHNE77
>>117
そうそう、>>118のロボットはすごいじゃん。
もう少しでこれ市場に出てくるよ。
最初はホビー用途だろうけど。
121名無しのひみつ:2009/03/18(水) 20:34:11 ID:IHbLlEPH
>>118
住友電気工業とかが作ってて、少しずつ生産は増えてる。携帯電話基地局の帯域通過フィルタとか。
122名無しのひみつ:2009/03/18(水) 21:03:11 ID:9XTmAP9T
サンクス
ニュースで見た時はもっと華やかな技術だと思ったのだが
123名無しのひみつ:2009/03/18(水) 21:17:01 ID:FpoPal8o
>>120
ロボットネタなら俺もトヨタが来年介護ロボットを実用化するって記事を読んだ事があるよ、ロボット技術も中々面白くなってきたし「いつか見た未来」が生きてる内に実現するといいんだが…
124名無しのひみつ:2009/03/18(水) 21:26:35 ID:LK+LWknM
1 デジタルモザイク
125名無しのひみつ:2009/03/18(水) 22:13:53 ID:wRMhUkzY
リニアは鉄道発祥の国の癖にロクな鉄道技術が無い僻みと航空機産業を擁する英の思惑だな
従来型鉄道と変わらんって言っても実用速度でそれだけだせるリニアとフランスの機関車の部分だけ連結して走らせる単なる速度記録上で最高と言ってるだけの物を比べるなんて不公平にも程がある
リニアは別に500キロが最高って訳じゃない
アメリカのワイアードにも同じような誤解してるバカがいた

後イギリス人に調理器具って豚に真珠だ

>>118
いま静かな第3のブームが来てる
でも静かすぎて関係者しか騒いでない

126名無しのひみつ:2009/03/18(水) 22:18:09 ID:OuNwWgU7
子供の頃、さんざん未来のクルマだと漫画とかに描かれていた
「エアカー」って、最近のアニメあたりでもお目にかかれなくなったな。
127名無しのひみつ:2009/03/18(水) 22:21:11 ID:wRMhUkzY
>>126
エアカーは冷静に考えればタイヤにとって変わるほどメリットが無いから
空飛ぶ車の方は未だにアメリカでは研究が進んでる

128名無しのひみつ:2009/03/18(水) 22:22:04 ID:wRMhUkzY
と言うか、金融工学(笑)が抜けてる件
129名無しのひみつ:2009/03/18(水) 22:30:01 ID:kazbAO4W
>>98
手に持ってる携帯電話を見てから言ってくれ
正直、この大きさでこの多機能は十分SFだと思うぞ?
130名無しのひみつ:2009/03/18(水) 23:09:34 ID:rKHtU72u
21世紀になれば核融合が実用化されると思ってたんだがな
まあ、まだ90年あるけどさ
131名無しのひみつ:2009/03/18(水) 23:25:38 ID:43DnhVwK
>>129
確かに昔の携帯電話って笑っちゃうくらいデカいよね。電話機能しかないのに。
でも今の携帯が高機能で小型化っていうのはいまいちインパクトに欠けるんだよね。
無線とかテレビとかが初めて実用化されたときのインパクトって
当時の人にとっては相当の驚きだったと思うよ。

それに比べるといまあるハイテク機器て、これまでのあったものの機能を向上させたっていう
延長上のものにすぎないからでも、いまいち驚きに欠けるんだよね。
132名無しのひみつ:2009/03/18(水) 23:38:35 ID:S5rB4eVB
再生医療が発達してなくした指を再び生やせるようになったり、
ロボット技術が発達して人型ロボットが身の回りの雑用を
引き受けてくれたりするようになったら、また認識も変わるでしょ。
133名無しのひみつ:2009/03/18(水) 23:54:03 ID:JLUSj7dk
イギリスなめんなよ!

あれだけ海の幸に囲まれた国であるにも関わらず、また長期間の王室の時代があったにもかかわらず

「フィッシュ&チップス」  しかシーフード料理と言えるものを生み出せなかったんだぞ。
134名無しのひみつ:2009/03/19(木) 00:03:42 ID:IAQG9VFq
>>109
それをフル活用しようとしているのがJR東海。
いずれにせよ、東海道新幹線のバイパス路線は必要だから、その観点では実験線は大いに有用。
135名無しのひみつ:2009/03/19(木) 00:20:38 ID:YdsT+XIh
リニヤモーターカーがんばってほしいなぁ。
合衆国とか極東に限らずのアジアだけじゃなくて、ユーロ圏でも国内のとこに投資してるしね。
英国では、ここの書き込みにあるみたいな扱いみたいだけどれども。。。
136名無しのひみつ:2009/03/19(木) 00:22:49 ID:JXv1itpx
知性を疑う選定だな
137名無しのひみつ:2009/03/19(木) 01:04:34 ID:u1mVIUc9
イギリスの高速鉄道を日本の新幹線作った日立だかが受注した件に対して「外国企業にこんなに大きいプロジェクトを任せるとは何事か」みたいな批判起こったけどイギリス企業じゃ無理だから


138名無しのひみつ:2009/03/19(木) 02:43:06 ID:xEkWSI9T
なんかエゲレス劣化しちったな・・・
139名無しのひみつ:2009/03/19(木) 03:29:08 ID:HSNx97fX
イギリスじゃ新幹線無理だよなwww
あの国はもう本当に工業が不毛になってる。
140名無しのひみつ:2009/03/19(木) 03:44:45 ID:iTqZD88N
>>118
イットリウム系の低コスト化に、鉄系高温超電導体の登場。

・高温超電導線材(イットリウム系)の導入により超電導コイルと冷凍機部分が
40%程度軽量化できます。また、冷凍機の消費電力も40%程度低減できます。
http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/seika/2007/05/maglev_01.html
(ビスマス系の時は、あまり変わらなかったらしい。)

・イットリウム系高温超電導ケーブルは、長さが30cmで1kAの通電に対し
0.05W/mという世界最小の交流電力損失を確認している。この値はCVケーブルの
0.54W/mやビスマス系超電導ケーブルの約0.3W/mと比べて、格段に送電効率が高い。
http://www.designnewsjapan.com/news/200608/news060814_0101.html
141名無しのひみつ:2009/03/19(木) 08:34:25 ID:NzHdln0f
その発明がされた頃の予想だと
今頃石油が枯れてる筈だがそれが全く枯れる気配すらないんだから
必然的に期待はずれになるものもあるだろう
142名無しのひみつ:2009/03/19(木) 08:57:50 ID:NAUbnau2
電子レンジほど使える発明はないと思うが。
143名無しのひみつ:2009/03/19(木) 09:00:34 ID:U/xGx1iq
すっぱいブドウってヤツかと
144名無しのひみつ:2009/03/19(木) 09:01:50 ID:kYGfdinL
未だ電子レンジの使い方が解らないのかよ('A`)
さすがイギリス料理の国だなww
145名無しのひみつ:2009/03/19(木) 09:08:38 ID:tkhVoMll
ワンダースワンのがっかり感には適わない
146名無しのひみつ:2009/03/19(木) 09:34:05 ID:KSZGVFX6
電子レンジなしの食生活が考えられなくなってる日本のほうが世界ではまれということなのか
147名無しのひみつ:2009/03/19(木) 09:49:28 ID:omiFzNo/
ちょっとこれはひどいね。
リニアなんてこれからの技術だし。
家庭用ロボットだってこれからだよ。
これから育つ中学生に、「お前の将来はニートだ!」と
言ってるようなもん。
148名無しのひみつ:2009/03/19(木) 10:25:42 ID:wTGdynZw
巨木の苗木を見て、ちっぽけだと嘲笑するブリテン。
149名無しのひみつ:2009/03/19(木) 10:55:49 ID:4oN/vwFA

20世紀の 007映画 のスパイツールは、今やみんなが使ってる。
今の携帯やICレコーダー、デジカメ持って過去に行けば、みんなスパイになれそう。

イギリスは技術や制度、法律などの発祥の地。
オリジナルの国だね。その点は尊敬に値する。
コンピューターの基礎理論もイギリスだったような?
しかし、実用化でことごとく活かせてないのが痛いな。
150名無しのひみつ:2009/03/19(木) 11:01:21 ID:ewX/Eeuh
7z
151名無しのひみつ:2009/03/19(木) 12:23:01 ID:A7tO2Af6
日本では期待通りのものが多いな
未来を行っているのかも。
152名無しのひみつ:2009/03/19(木) 12:24:27 ID:FH/rRgXK
>>79
リチウムイオンなんて危険な爆発物を車に乗せるとかwww正気の沙汰じゃ無いぞ
153名無しのひみつ:2009/03/19(木) 12:48:56 ID:UzqYNhBC
>>149
> 制度、法律などの発祥の地。
ここ、半分くらい笑うところだな。
公布型の法律はローマに起源がありナポレオン法典が基準だろう。イギリスは判例主義だ。

技術に関しては産業革命を牽引し熱力学の基礎を作った偉大な貢献があった。
やはりニュートン抜きにして古典物理学は語れないしね。

コンピュータの基礎理論の一人にチューリングがいるが、
等価な計算を同時期にアメリカのチャーチがラムダ式を使ってやっているし、
まあノイマンやエッカートが実質の開発者だから、偉大ではあるが不可欠というほどでもない、という感じ。
20世紀のイギリスは、偉大なる18・19世紀のイギリスの残照であるというところかな。
20世紀においてはアメリカが科学の面では頭2つくらい抜けて貢献していた。
154名無しのひみつ:2009/03/19(木) 14:05:49 ID:zR5Q4WCc
>>133
カキ料理やヒラメもあるだろ、無知をさらすなよ
155太郎:2009/03/19(木) 15:27:33 ID:MeJRbYfG
hoge
156名無しのひみつ:2009/03/19(木) 16:10:44 ID:HSNx97fX
>>153
19世紀後半と20世紀前半はドイツが科学の中心だったんじゃないの?
157名無しのひみつ:2009/03/19(木) 16:38:01 ID:mzkyqGkn
まあ、中心の一つといったところかな。
イギリスにしてもドイツにしても、今のアメリカのように圧倒的な存在じゃなかった。
158名無しのひみつ:2009/03/19(木) 17:12:12 ID:ZVsGrV0X
>>131
電話・時計・電卓・お財布・TV・ラジオ・ネット・カメラ・音楽プレーヤー・ICレコ・ゲーム・TVリモコン
あとなんか有るかな?
もぅ詰め込みまくっているけど確かにインパクトは無いなぁ
デジモノは何が入ってもインパクトに欠けるのだろうか
159名無しのひみつ:2009/03/19(木) 19:04:30 ID:LfyGN4Kx
>期待外れの10大発明
ではなく、
イギリス人が使いこなせなかった発明品の間違いでは?
160名無しのひみつ:2009/03/19(木) 19:37:51 ID:ONkFocuc
電子レンジは。家庭にとって大発明だろ。
161名無しのひみつ:2009/03/19(木) 20:00:04 ID:sSDK9dUI
>>1
はぁ?電子レンジは超発明だろうが…
162名無しのひみつ:2009/03/20(金) 00:34:53 ID:gf+pgDzL
うーん、携帯でテレビ電話は、正に小さい頃夢見ていたSFだ!って興奮したけどなあ。
当方30代
163名無しのひみつ:2009/03/20(金) 00:57:53 ID:bnfrmYND
10個とも紅茶に関係ないからガッカリ発明なんだな・ω・
164名無しのひみつ:2009/03/20(金) 01:15:18 ID:NIGIA4KC
日本人とアメリカ人は電子レンジに頼りすぎ
165名無しのひみつ:2009/03/20(金) 01:34:15 ID:dAogQ1K8
>>2.電子レンジ
欧米の連中は電子レンジあんまり使用しないのかね?
166名無しのひみつ:2009/03/20(金) 01:38:13 ID:2nKbdJvN
>>154
無知をさらしてるんじゃなくて、英国を馬鹿にしてるだけですが。
167名無しのひみつ:2009/03/20(金) 02:08:18 ID:pPvH5DKr
セグウェイは?
168名無しのひみつ:2009/03/20(金) 06:51:59 ID:AkpLx/gH
リニアは実験線を延長すればあと100km/h(だいたい60mi/h)は出るだろな。
169名無しのひみつ:2009/03/20(金) 10:08:56 ID:P07MBDYC
>>168
JR東海が「実験線の延伸」という建前の名目でリニアを着工しているな。
品川−名古屋間が開通する2025年が楽しみだ。
170名無しのひみつ:2009/03/20(金) 14:57:20 ID:gf+pgDzL
>>169
でもまたどっかの自治体が横やりを入れて無駄にコストを上げるようなことを主張してきているからなあ。
結局また文系が足を引っ張る、昔からこの国で繰り返されてきた図式。
171名無しのひみつ:2009/03/20(金) 16:38:13 ID:susQDuw3
政治家をもっと頭良くしなくちゃいけないね。
民主党に投票しよう。
172名無しのひみつ:2009/03/20(金) 19:19:02 ID:vfiDQ7w7
鉄路の瞬間最高速とリニアの瞬間最高速を比較してるが、
鉄路は本当に瞬間的なもので、短時間しか出せないが
JRリニアはその速度で走り続けられるからな
あと、JRリニアは線路さえ延ばせれば700キロ越えも狙える
173名無しのひみつ:2009/03/20(金) 19:31:31 ID:DjmlzfzM
PS3だろ。互換無しゲーム無しBDジリ貧
174名無しのひみつ:2009/03/20(金) 19:54:48 ID:LWDtBu7i
>2.電子レンジ
料理を語るなんて、さすがイギリスのユーモアは奥深いwww
175名無しのひみつ:2009/03/20(金) 20:12:36 ID:Pg0LUcbk
XBOX360だな 爆音、爆熱、すぐ壊れる
176名無しのひみつ:2009/03/20(金) 22:37:31 ID:Vsm+0CzN
2000年問題なんて、殆どのプログラマは哂ってたけどなw
温暖化詐欺と同じ連中なんじゃね?アレ煽ってたの
177名無しのひみつ:2009/03/20(金) 23:20:30 ID:+7RWk+Pz
セグウェイはひとつ間違えれば世紀の大発明
178名無しのひみつ:2009/03/29(日) 12:49:37 ID:6nVF+Gdl
>>175
改善されたはず
179名無しのひみつ:2009/03/29(日) 13:23:40 ID:n+nZAEpW
テレビ電話は確かに使えない発明だと思う。
電話に出るのにいちいち身だしなみを気にしなくちゃいけないなんて面倒だし。

スカイプや携帯テレビ電話が広く普及しているけど、
頻繁に使っている人って少ないんじゃないかな。
180名無しのひみつ:2009/03/29(日) 15:58:19 ID:XP4HnUHz
高層ビルってダメなのか?
コンクリートで美しい建造物を造ろうとしたら、上に高くあげるくらいしか無いと思うけど
181名無しのひみつ:2009/03/29(日) 17:32:49 ID:9JPllVQm
ヨーロッパは世界的に見ても高層ビルが普及してない
珍しい地域だから。
182名無しのひみつ:2009/03/29(日) 17:57:12 ID:6JT7Yy9G
携帯電話と高層ビルと空港は発達途上の地域が一気に近代化するための手段だよね
183名無しのひみつ:2009/03/29(日) 18:11:24 ID:KpjVmX8V
40年前の技術レベルでコンコルド作るとか凄過ぎだろ。
確かに商業面では失敗だろうけど、科学技術の進歩の上では偉大な金字塔でしょ。
イギリス人はもっと誇っていいのに、ネガティブすぎね?
それともイギリス人風にわざと控え目に言ってるんか?
184名無しのひみつ:2009/04/05(日) 22:56:14 ID:/tB4VGKy
電子レンジって英国にはコンビニが無いのか
とおもったけど、コンビニで弁当温めるの日本だけか
>>181
景観保護で規制が厳しいからだろうね
185名無しのひみつ:2009/04/07(火) 10:08:26 ID:M+UE2653
ミレニアムバグは発明じゃないとか言う馬鹿が多いが、立派な発明だっつの

1972年07月02日とかの年月日のデータを720702で済ますって言う発明だぜ
発案した人間の意図としては、年号の上二桁を省略しなくちゃいけないような処理が20年以上もまかり通ると思ってなかったってことで
186名無しのひみつ:2009/04/14(火) 08:05:19 ID:PhrOiX04
>>185
   ダヨネ
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187名無しのひみつ:2009/04/14(火) 09:25:42 ID:zX+FWFxy
>5.月面着陸
とりあえず、これを見た時点で読むのを止めた
188名無しのひみつ:2009/04/14(火) 14:08:33 ID:tGYLOUuP
イギリスが一番無駄な発明だった
争いの種しか作らないから
189名無しのひみつ:2009/04/18(土) 22:40:34 ID:/hw09xn+
もうユダヤ人という存在そのものが時代遅れなのかもしれない
190名無しのひみつ:2009/04/19(日) 05:58:14 ID:mMPp6cnw
イギリスでは技術力が無いからこういう事を言うんだろう
191名無しのひみつ:2009/04/19(日) 10:33:31 ID:gCmx/fPM
なぜ中国の発明がひとつも乗っていないのだ。
192名無しのひみつ:2009/04/19(日) 10:48:56 ID:+u7tiFfe
>1 イギリス人の見識はその程度なのか。
193名無しのひみつ:2009/04/19(日) 11:55:30 ID:5ypze+wD
電子レンジ以外は同意。
日本では高層住宅を欲しがる人も多いが。

電子レンジを除いて、金融工学(or経済学)を入れてほしい。
194名無しのひみつ:2009/04/19(日) 12:58:18 ID:3i2e21pK
テレビ電話は確かに不要だよな、、
技術的、或いは流通上は殆どの人間が使える環境にあるなか
誰も使っていないものな、、、
195名無しのひみつ:2009/04/19(日) 19:16:03 ID:A2EAI4Yk
ハンズフリー通話とかも過去のモノになって欲しいわ
夜道であれやってる奴とか見るとキモい
196名無しのひみつ:2009/04/19(日) 23:54:11 ID:62fWKwIG
コンコルドと同じでパケ代高杉で使う気になれないわ。
TV電話よりもiモードの定額制が先に普及してたら
少しは情勢変わったかな…

>195
車の中で使えなくなるから断る。
197名無しのひみつ:2009/04/20(月) 00:22:59 ID:15SkbK6k
「期待外れの10大発明」のトップは、燃料電池でしょう。
燃料製造段階でのエネルギー損失を少し考えれば、燃料電池は化石燃料の浪費発電装置だと
いう結論が出るのにwww
198名無しのひみつ:2009/04/20(月) 02:49:39 ID:GbCO3UQL
「ミレニアムバグ問題」いわゆるY2K問題を発明したソフト業界
はマッチポンプのコンコンキチだろ。
あんなの30年前の朝日新聞の科学欄だかに書いてあったし、
大学の計算機演習とかで一番最初に習うだろって。
銀行も1990年ごろからY2Kを意識してプロジェクト立ち上げていたはず。

それが急に大騒ぎになって、ソフト業界はうはうは

問題捏造というか人類歴史上稀に見る自作自演で多額の金が
動いている。9.11どころの話ではない
199名無しのひみつ:2009/04/22(水) 00:24:06 ID:4Vd/nFfX
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県2【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239907480/17

17 名前:これまでのまとめ [] 投稿日:2009/04/19(日) 23:33:30 ID:zjUq19lb0
諏訪に「ひかり」は停められないが「こだま」なら…と、金丸センセイwが言ってくれたんだ!
南アルプス貫通トンネルルートをいきなり発表するなんて後背地の塩尻や松本もかわいそうだ!
諏訪ルートこそが国鉄時代からの長野県の総意であって、中央新幹線の本来の姿でもあるんだ!
だから県も地方も無駄なお金を使わないよう、永き年月に亘って我慢に我慢を重ねてきたんだ!
中央東線唯一の単線区間も全てはBルート中央リニア諏訪駅を心の支えにしてきた結果なんだ! ←New!
次世代新幹線の実験線を隣県に用意してくれた金丸センセイwの遺志は、きちんと継ぐべきだ!
半径8000mのゆるやかなカーブが無理でもスイッチバックを採用すればきっと引けるんだ!
そうすれば在来線のように全列車停車、もちろんお召し列車を停めさせるのも夢じゃないんだ!
スイッチバックにしておけば、その先へ車両基地とか松本長野方面への延長だって出来るんだ! ←New!
上諏訪が無理でも中央道の南側にルートを通せば、岡谷か茅野に駅が出来る可能性は残るんだ!
諏訪神社の神体山に風穴が云々と喚くのは、きっと県外のオカルト房や東方厨に違いないんだ!
世界遺産登録を目指す南アルプスこそ守るべき、自然環境に配慮する姿勢がなぜ解らないんだ!
               :
               :
               :
時速720kmくらいには遠い将来なるんだろうから、駅が2つでも3つでもあっていいんだ!
沿線市町村に入る固定資産税は県全体で使えるよう、既に村井センセイwが話を出してるんだ!
リニアの定義より新幹線そのものの意義、中央新幹線と言う名称の意味から考えて行くべきだ!
JR東海とJR東日本は別会社なんだからどんどん競争させていけば運賃も安くできるはずだ!

こうですか?わかりません><
200名無しのひみつ:2009/04/22(水) 12:18:49 ID:LYFHwV/y
>>199 はあ?
201名無しのひみつ:2009/04/22(水) 12:24:38 ID:ghsS+GP2
>>1誰がどう見ても重複スレだろ。しかも2日も違うのに。
202名無しのひみつ:2009/04/22(水) 12:26:12 ID:ghsS+GP2
>>201
と、思ったけど、こっちは期待外れの10大発明か。>>1わりいわりい
203名無しのひみつ:2009/04/22(水) 12:38:40 ID:pOJYjrmw
> 今では、高層ビルは最も住みたくない場所にランクされている。

名古屋と大阪ではこれから建ちまくるというのにw
204名無しのひみつ:2009/04/22(水) 12:44:33 ID:oFuUaxfC
言わせてくれ。

 「 だ か ら お ま い ら は 凋 落 し た ん だ 」
205名無しのひみつ:2009/04/22(水) 13:36:58 ID:K8FL3Kv+
ロボットっていろんなとこに導入されてて、なくてはならない技術なのに

炊飯器とか洗濯機なんて、機能に特化したロボットだぜ
206名無しのひみつ:2009/04/23(木) 20:23:16 ID:NSUeL7B1
人間はいろいろ作っちゃって凄いなー
207名無しのひみつ:2009/04/26(日) 08:26:25 ID:oppyqOXg
>>186
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208名無しのひみつ:2009/04/26(日) 10:17:00 ID:jc+4UZJa
>>1
>高層ビル

イギリス国内の高層(?)ビル群を見たら、確かに醜さと貧困の象徴と思うのも無理ないわ。
美しさの欠片も無い。
209名無しのひみつ:2009/04/26(日) 11:22:40 ID:qId+M3Q6
イギリスの話だな。
210名無しのひみつ:2009/04/26(日) 11:41:13 ID:9vsPm+XO
>>198
いや、分かっていたのは分かっていたんだが。
あくまでPCやらサーバー系やらのコンピュータしか考慮してなくて、
組み込み系のことをすっかり忘れていたんだよ。
組み込み系なんて、どこに使われているかも把握しきれない程、
世の中に無数に存在しているんで、その時に何が起こるかも予想も
出来なかったんで、最悪の事態を想定してあれだけの騒ぎになったんだよ。
211名無しのひみつ:2009/04/26(日) 15:21:05 ID:RblVhDBf
何度も言うけどこれ半分以上すっぱい葡萄理論だろ
アポロもリニアに電子レンジてw
(不健康なインスタント食品でも味に対しては大抵のイギリス料理よりはマシだ)
ビデオ会議にしても遠い国に拠点がある場合は良く利用する(イギリスなんかそういう企業一杯あるだろ)
リニアについてはバカすぎる実用完全無視の記録出すための車両と営業してる上海や人を乗せて営業の条件に近い実験してるJRのリニアを比べるとかw

小型車についても、小型の車が欧州でも日本(軽と小型自動車ばっかり売れる日本)でもアメリカでさえ作られて売れてますが何か?
直系の子孫が大型化したって批判があるが、また新しい車が小さな車作ってるんだし
家庭用ロボットも、既存の家電がIT技術等によりロボット化したようなものだから目立たないだけ


当初考えられた(期待された)ような既存の物を全て置き換えるような事をしなかったから失敗ってアホかと
ライバル商品のシェア全部奪わなかったら失敗だっていうなら世の中の製品はほぼ全て失敗作だ
212名無しのひみつ:2009/04/27(月) 14:46:18 ID:A0z4Rmol
>>211
イギリスだからしょうがない。
213名無しのひみつ:2009/04/29(水) 00:52:43 ID:7iQZNR5n
他はそういう見方もあるかもね、と思うけど
電子レンジだけはねーわ

オーブン料理が家庭料理に入り込んでると諸外国と違って
「レンジがオーブンの代替」って発想が
日本には根本的にないせいかもしれない
214名無しのひみつ:2009/04/30(木) 03:50:34 ID:0Ejq+r8l
>>207
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215名無しのひみつ:2009/04/30(木) 08:38:47 ID:F8c8Ytjx
1.核融合発電、2.宇宙ステーション、3.3DO
216名無しのひみつ:2009/04/30(木) 08:55:28 ID:Gc3yZTVW
>>2
テレビ会議は普通に会社で使いまくってるけどな。
国内から海外事業所との打ち合わせまで。
217名無しのひみつ:2009/04/30(木) 15:31:51 ID:ziO06kMC
さすが世界一自分勝手な国だw
218名無しのひみつ:2009/04/30(木) 15:34:38 ID:i4emP07F
レールガンと考えればすごい武器かもw
219名無しのひみつ:2009/04/30(木) 17:06:34 ID:68g+lfMo
期待外れの発明なら
健康器具の発明が一番
220名無しのひみつ:2009/04/30(木) 21:02:41 ID:JYjdK2PH
「小さな小型車」も復権しつつあるとは思うがな
221名無しのひみつ:2009/04/30(木) 21:13:27 ID:LICmmFmj
期待外れの「期待外れの10大発明」
222名無しのひみつ:2009/05/02(土) 12:25:40 ID:djQhbnw6
ロータリーエンジンもあまり普及しなかったから期待外れかな・・・
223名無しのひみつ:2009/05/03(日) 18:25:05 ID:9lTdfMH4
>>214
     幽体離脱
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224名無しのひみつ:2009/05/04(月) 04:17:32 ID:wPH26zLI
セカンドライフとか
225名無しのひみつ:2009/05/04(月) 13:09:56 ID:YXBawXgU
イギリス以外で作られた物に価値は無いってどこの中華思想だよ
226名無しのひみつ:2009/05/04(月) 20:36:08 ID:5bhOk/FX
コンコルドがいくら速くても、自宅〜空港の移動時間は短縮できんのよね
到着空港から目的地までの移動時間にも同じことが言える、しかも人間は時差ボケするから
いくら速く到着しても、半日〜1日は休む時間が必要なこと・・・etc
などから、あまり必要とされなかった背景がある。

トータルで考えなければいけない、という教訓だな。
227名無しのひみつ:2009/05/04(月) 21:59:40 ID:Rez+ne5k
そんな事より騒音とソニックウェーブだろコンコルドは。
228名無しのひみつ:2009/05/05(火) 03:47:06 ID:NANa/xQN
イギリス資本の車メーカはすべて他国が買収しました。
負け組み国家です
229名無しのひみつ:2009/05/05(火) 05:34:59 ID:b2OV6BsU
>>227
あれだけで強力な兵器になるよな
ソニックウェーブを放つ兵器が出ないだろうか
230名無しのひみつ:2009/05/05(火) 13:42:34 ID:t71NPRIo
1.大英帝国

すぐにこう出来ないようではイギリス人様のユーモアセンスとやらも地に堕ちたと。
231名無しのひみつ:2009/05/05(火) 14:17:47 ID:TjwmsJty
フランスのなけなしのプライドなんだから、そっとしといてやろう。
232名無しのひみつ:2009/05/05(火) 14:48:30 ID:6zge5X/T
飛行機で時速800kmって凄いな。
新幹線だと時速300kmじゃん。3時間ぐらい乗ってると疲れちゃう。
だから、青森から福岡まで新幹線乗るんだったら、飛行機の方がいいやって思うんだよな。
リニアモーターカーだったら東京ー福岡ぐらいなら2時間ちょいで移動できるのか?
でも、莫大な建設コスト費やしてまで作る物でもないような気がする。
ま、喜ぶのは土建やぐらいか?
233名無しのひみつ:2009/05/05(火) 17:52:36 ID:1MQMr5ad
 リニアモーターカーは、今後よほど革新的な技術が開発されなければコンコルドの二の舞に
なる可能性はあると思う。
“電車でGO”というゲームをやったことがあるだろうか? 従来式の電車は発車後、全力で加速し
その後はほとんど惰性で走るのに対して、リニアは車体を浮かせるために常に電力を消費する。

 当然、運行コストは高くなる訳です。今後化石燃料の枯渇でエネルギーが高価なものになれば
その差は、さらに広がるかもしれません。
 超音速旅客機が未だに普及せず、今後もその見通しが立たないのも燃費の悪さが最大理由
だったと思います。リニアの未来は、はあまり明るくないのでは?
234名無しのひみつ:2009/05/05(火) 19:05:28 ID:GIS3G+sx
リニア作る金があるなら、正直新幹線値下げして欲しいと思う今日この頃。
235名無しのひみつ:2009/05/05(火) 19:27:28 ID:dFj5s2+t
現実的なコストで運用できるVTOL旅客機が開発されればいいね。
全てが解決する。
236名無しのひみつ:2009/05/06(水) 19:07:09 ID:sluD0b/B
>>223
   ?
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無しのひみつ:2009/05/06(水) 19:12:51 ID:3Z/BP4GM
変態の分際でコンコルドを侮辱するとは・・・許せん!
タイフーンもF-35も潰れてしまえ!!
238名無しのひみつ:2009/05/06(水) 19:35:33 ID:KuEaIPZl
>>233
>リニアは車体を浮かせるために常に電力を消費する。

磁石の反発で浮いてるようなものだから
加速以外では電力はほとんど消費してない
239名無しのひみつ:2009/05/06(水) 19:41:07 ID:NhSBH/dJ
磁力の発生に電力消費
240名無しのひみつ:2009/05/06(水) 19:55:04 ID:t1tSGYUz
つ超伝導
241名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:03:28 ID:eCCdQy8A
期待はずれ一番は

「手コキマシーン」だろ・・・・常識で考えて
242名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:20:08 ID:CbA+jeh7
携帯電話のテレビ機能が使われないのは売り方の問題だとは思うけどな、
一度でも孫と携帯電話のテレビ電話を使い、使い方を覚えた年寄りには大喜びの機能だよ
243名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:23:59 ID:KShAyfIv
リニアモーターカーって、結局は「昔の時代の未来技術」でしょ?

かつて壮大な夢を見て開発を進めてはみたけれど、今になってみると
別にそんなものは必要ではなかったと。

勿論、開発の過程で産まれた技術とかもあるだろうから、
リニアの開発自体が無駄だったとは言わないけどね。

核融合エネルギーにもそんな気配を感じるんだが
(いつまでやる気なの?本当にできる見込みあるの?どうやって使うの?)
244名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:27:52 ID:CbA+jeh7
>>243
とはいえ、技術ってのは単純な方向性ばかりじゃねえから、Aという方向に向かって
開発してたらBという利用法があったなんて物も多いからな、
アインシュタインの相対性理論なんかでも普通は使わないと思うだろ?
でも、今現在はみんな使ってる技術になってるしな
245名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:42:11 ID:7+DfMrEG
まあ、かつての期待の大きさからの落差、っていう観点では、>>1も納得できるな。
ただし電子レンジは除く。

俺が子供の頃の未来予想図では二十一世紀はこんなはずじゃなかったのになw
246名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:50:51 ID:KShAyfIv
まさに「懐かしい未来」だったなw
247名無しのひみつ:2009/05/06(水) 20:56:22 ID:7+DfMrEG
二ヶ月前にも同じ事書いてたわ>>116
248名無しのひみつ:2009/05/07(木) 07:48:42 ID:2Tkb2VMc
>>51
ミニは強いて言えば
「エンジン横置きFF小型車」の元祖だろうな。
249名無しのひみつ:2009/05/08(金) 23:34:52 ID:APjDzUuC
>>236
  フトンガ チヂンダ
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しのひみつ:2009/05/09(土) 02:10:39 ID:QrUKE6cR
ロンドンの「ガーキン」だか「そびえ立つナニか」だかいう超高層ビルを見れば
納得はしないが同情はする

家庭用ロボットみたいな
「いつまで未来の技術のままなんだ!」と言いたくなる
ちと待ちくたびれ感のある技術なら
他にもあるだろ
251名無しのひみつ:2009/05/09(土) 03:36:47 ID:pvkTSjfD
>>1
>アポロ11号や、続く5つの月着陸計画は、確かに次世代の科学者を刺激したが、残念なことに、
>月面に着陸した科学者は地質学者のHarrison Schmitt一人だけで、

それが不満で選んじゃったのねw


>>237
一応は自分の国の作品なんでゆるしてやれw

>>233
浮いてるのが理由かどうかは分からんがリニアが新幹線の数倍のエネルギーを使うのは確か。
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo2.html
↑CO2も飛行機の半分以下とか書いてあるが、つまり新幹線の3〜4倍出すわけで東京-大阪が全部
リニアになったらかえってCO2が増える。
後、建設費が同じ距離なら新幹線の倍以上。

>>243
リニアモーターカー自体は確立したすごい技術だと思うんだが、鉄軌道の新幹線が当時の想定以上に
速くなっちゃったw
252名無しのひみつ:2009/05/09(土) 08:47:36 ID:C3E43Hc5
エゲレスの遅(痴)的科学者の言うことなど、どうでもいい。
(ホーキング博士は、入っていないだろうな?)

俺は、常温超伝導が未だに発見されていないし、何の役にも立って
いないことが、一番がっかりしていること。
253名無しのひみつ:2009/05/09(土) 09:33:45 ID:hDx0Wvpx
未だに発見されてないなら、何の役にも立てないのはあたりまえだろw
254名無しのひみつ:2009/05/09(土) 10:24:32 ID:PCrI4IFL
リニアモーターカーで第二新幹線建設を進める理由が殆どない。
1.そもそもヘリウムの枯渇で超伝導状態を維持するための冷却剤の安定供給が見込めない。
(既に、大変な資源不足で大問題になっている)。
2.勿論、(液体窒素が使える)高温超伝導物質はブリーチするので使えない。
3.従来型鉄道で515km/hが出せるのに、リニアを使うメリットは殆どない。
4.そもそも少子化であり(不況のせいか)新幹線も最近は空席が目立つ。第二新幹線は不要。
5.新幹線の老朽化は理由にならない。在来線はどうする。TGVは在来線使用が多い。
6.無駄な投資、工事、環境破壊だけでなく、リニアを作ることで新幹線の不良債権化が進む。
7.新幹線を劇的に高速化することのメリットが不明。東京・大阪間だったら今でも飛行機に圧勝。
リニアの博多延伸の計画は聞いたことがないが、そんなに人口がないので大した価値はない。

ということで万里の長城並の無駄だと思う。
255名無しのひみつ:2009/05/09(土) 10:28:48 ID:PxSKOXev
ムダな技術ほどワクワクするもんだけどな
256名無しのひみつ:2009/05/09(土) 10:52:51 ID:0hwv4l0d
さすが、王朝がドイツ血統の国
257名無しのひみつ:2009/05/09(土) 10:57:17 ID:zp/tunXs
朝鮮人科学者?
258名無しのひみつ:2009/05/09(土) 11:06:31 ID:PCrI4IFL
いくらCO2を出さないといっても急に原発推進するのは危険。日本から原子核工学科が
雨後筍のように出来て絶滅したことから分かる通り期待外れの上位に入るに相応しい
技術だ思う。そもそも資源(ウラン)が僅少で偏在しているし、核廃棄物の問題は
深刻だし、高速増殖炉すら実用化できない現状ではいかんともしがたい。それだけで
なく常にチェルノブイリの再現の懸念がある潜在的原爆状態でとっても危ない。日本
の場合は北朝鮮に原発を狙われたらどうするという心配がある。
259名無しのひみつ:2009/05/09(土) 11:10:56 ID:PCrI4IFL
無駄といえばアポロが最大の無駄。何のために月に行ったのか?という
よりその後の宇宙技術の凋落振りは嘆かわしい限りというべきか。アポロ
時代に今がよもやこんな古代みたいな生活を送っているとは想像もつかな
かった。2009年ともなればアトムみたいなロボットが普通にいて、月に
殖民をして、宇宙ステーションに一般人が沢山住み、惑星間有人飛行は
当然で、エアーカーが街中を走っていると思ったが、1969年と殆ど変化が
ないのには恐れ入った。
260名無しのひみつ:2009/05/09(土) 23:38:27 ID:EjShqde7
原子力工学が発展しないのは
教授世代に左派が多すぎるせいだと
うちの大学の教授(経済学)が言ってた。
261名無しのひみつ:2009/05/10(日) 11:58:59 ID:DE14zkwI
>>260 日本だけの問題じゃないからね。世界的に脱原発が潮流だった。
ここ2,3年で見直しが急だけど、原発なんて問題ありすぎだから期待しない
方がいい。日本はそれでも脱原発もせず、急な推進もせずで一貫性があった
方だよ。
262名無しのひみつ:2009/05/10(日) 15:08:32 ID:Lr7AVR07
>>254
全部無茶苦茶
1・超電導の冷却材としての液体ヘリウムは消耗品じゃないし、最近は冷凍機の発達で必要量が少ない
2・超電導材料の方も今3度目の新素材ラッシュが起こってる
液体ネオンと言う中間の存在もある(液体ヘリウムよりも豊富にあり液体窒素より温度が低い)
3・だからそれは機関車の部分だけ連結させた実用には全く意味のない記録だと何度言えばry
リニアの500キロは参考でJR東海ももっと早くできると言っている(空気抵抗を考えなければ限界はほぼ無い)
そもそも速度だけじゃなく、加速力や登坂力もリニアの魅力

そもそもリニア中央新幹線だけに何故しぼる?
少子化だの不況だのは全然別問題
TGVが在来線だからなんだって?(そのせいでご自慢の従来鉄道としての最大速度が生かせないだがな)
新幹線のバイパスは必要
東京大阪名古屋等の大都市間輸送がリニアになったら中間駅に停車する新幹線を増やす事が出来る

飛行機との競争だけがリニアの目的じゃない
高速化の目的は時間短縮なんてわかりきってるじゃないか

263名無しのひみつ:2009/05/10(日) 17:43:40 ID:jtBylkR2
>>262 リニアだけじゃないのよヘリウムの使用は。NMRとか一般的になったから
医療機器で物凄く使う。一方でLHCのような加速器でも一杯使う。リニアでも500
kmはあるので一杯使う。ところがヘリウムの埋蔵量は凄く少なくて何れ頭打ち。
太陽から取ってくるような画期的な方法が必要だけど何も進展がない。

超伝導(と書けよ工学屋)材料がいくら進展しても現状では酸化物高温超伝導が
使えない素材であることは間違いない。鉄系超伝導とかで液体窒素温度までいけ
ばヘリウムの問題は回避できる可能性がある。無茶苦茶と書いているけど、
あんたの意見は何も反論になっていない。液体ネオンのことは頭になかったけど
それで安定な冷却剤になってそれでメリットはあるのか?

飛行機との競合でなかったらリニアなんか使う意味ないだろう。在来型で十分。
いくらリニアでも加速制動性能に限界があるから中間駅を増やしたら高速化には
無意味だよ。今みたいに自治体が足を引っ張っていたらリニアの利点はなくなる。
新幹線のバイパスが必要って、どこからそんな意見が出てくるのか、根拠を示せ。
もう輸送量は明らかに下がっているのに。

空気抵抗がなければ、ってアホかいな。真空チューブでも使うつもりか。言って
いることは無茶苦茶だよ。空気抵抗が大きな問題というのは自明だよ。それを
なしにしろなんてロケットで東京大阪が10分というのと同じくらい意味のない議論。

中央リニアしか計画がないし、飛行機との競合を考えるなら九州まで延伸しないと
意味がないということ。だけどそんな計画がないだろう。そんな必要もないしね。
飛行機で十分。一方、東京・大阪間は既に新幹線が圧勝しているんだから。
支離滅裂だな。
264名無しのひみつ:2009/05/10(日) 19:06:03 ID:oMjBnJHT
結局こんな研究に時間と金をつぎ込むくらいなら空気嫁の高性能化につぎこむべきだったんだよ
265名無しのひみつ:2009/05/10(日) 19:29:47 ID:6LIGPYtQ
>>39
トンデモ兵器と言われたのは過去の話。
既にその殺人電波はアメリカが暴徒鎮圧用に採用してる。
266名無しのひみつ:2009/05/10(日) 19:46:02 ID:8lVEZuKv
ヘリウムは消耗品ニダ!ですねわかりました

267名無しのひみつ:2009/05/10(日) 20:03:57 ID:ufHP1JQ4
ヘリウムなんて核融合炉が実用化されたら、水のように使えますよ。
268名無しのひみつ:2009/05/11(月) 11:51:58 ID:tLRGxya8
>>263

>500kmはあるので
まさか君は「軌道の方に超電導磁石をしく」とかトンデモない勘違いしてないか
それなら確かに無理だろう
現実はそんな事は無くて超電導磁石が必要なのは車両の方だけだから
これだけで君の話には全て説得力が無くなるな
君の想定してる話よりコストもヘリウムの必要量も段違いに少なくなる訳だから





理論屋の言う「出来ない」は当てにならん
飛行機もコンピュータも原子力も「無理だ」「役に立たん」ばっか
結果はどうだ?


飛行機との競争で無かったら在来線を使う意味が無いと言うのは君の意見に過ぎない

269名無しのひみつ:2009/05/11(月) 11:58:17 ID:4KBNZhC/
おいおい、最新の車両じゃヘリウム使ってないぜ?
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa01151.htm
冷却装置直結。イケてるじゃんこれで。
270名無しのひみつ:2009/05/11(月) 12:02:31 ID:tLRGxya8
と言うか今ググっただけでも最新の実験線では液体ヘリウム不要になってるらしい
こうなればヘリウム不足がどうのこうのは全く意味が無い否定だ

航空機との競争が無くても時間短縮は需要がある(と言うかそれが航空機の存在意義だ)
(第一、東京名古屋は完全に撤退したが東京大阪はまだ航空機側が頑張ってるんで完勝じゃない)
東京大阪と名古屋は日本でも最大級の都市圏でビジネス・観光客も多い
271名無しのひみつ:2009/05/11(月) 12:15:10 ID:tLRGxya8
>>269
ここだとリニアモーターカー用ってちゃんと書いてあるね
現実は液体ヘリウムどころか液体窒素まで不要になったと

むしろこういう技術的めどがたったからこそリニア新幹線やりますってJRが言ったんだろう

272名無しのひみつ:2009/05/11(月) 12:25:41 ID:LkpH48Nn
俺らは未来に生きる。未来にしか生きられない。
273名無しのひみつ:2009/05/11(月) 13:48:25 ID:n5DjJvQ4
アポロの月面着陸を生で見た学生はみんな
自分らの生きてるうちに宇宙旅行が海外旅行感覚で行けるようになると
おもったらしい。
274名無しのひみつ:2009/05/11(月) 15:05:01 ID:FLKCPZeB
わかった

俺が木星までヘリウム採集行ってくるわ
275名無しのひみつ:2009/05/11(月) 18:51:13 ID:5ALD/UL8
向こうの国はガス敷設の金がかかりすぎて
それゆえに何が何でもガスを使おうとするからなあ、オーブンは今でも人気

日本ではガスはあまり…
276名無しのひみつ:2009/05/12(火) 00:09:01 ID:X3kSmNAd
もっと金がかかりすぎてボンベに詰めて移動した方が安いから?
277名無しのひみつ:2009/05/12(火) 00:36:30 ID:XN35Z67G
おっと、Perfume の悪口はそこまでだ!
278名無しのひみつ:2009/05/12(火) 00:38:10 ID:6JucO4PR
>>199
だって長野だぞ
279名無しのひみつ:2009/05/12(火) 02:58:00 ID:eNH6NIBV
>>183
航空宇宙分野は、60年代以降ほとんど進歩してないんだよ・・・。
280名無しのひみつ:2009/05/12(火) 04:07:07 ID:Erx2xLO6
見出しだけ見て常温核融合あたりの話かと思ったw
281名無しのひみつ:2009/05/12(火) 13:27:13 ID:4nCiKGqo
英国人のウイットに富んだジョーク
日本人にはわかり難いのさ
282名無しのひみつ:2009/05/12(火) 19:31:02 ID:Bg/DF1fF
金融工学に叩き落とされた金融立国の英国がなんだって?
283名無しのひみつ:2009/05/14(木) 08:07:08 ID:8JvBiK/g
>>249
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284名無しのひみつ:2009/05/14(木) 08:56:22 ID:H3QaY+0o
>イタリアや韓国のようにほとんど対策を講じなかった国でもほとんどトラブルは起こらなかった。
ちょ・・・がっかりするなよ(^^;
285名無しのひみつ:2009/05/14(木) 19:06:36 ID:5hD1Wkbs
電子レンジ素晴らしい発明だろ。

イギリス人は古い家とか生活様式を好むからな。ちゃんと分析しろ。
286名無しのひみつ:2009/05/14(木) 22:31:50 ID:1BT0OQkc
向こうから見れば30年程度で建物立て替えちゃう日本人は異常らしいな。
287名無しのひみつ:2009/05/14(木) 22:50:11 ID:gc3iQFOH
>英科学協会の科学者20人が選ぶ「期待外れの10大発明」 -コンコルド、リニアモーターカーなど

そもそも、選び方がヘンだよな。わざと言っているにちがいない。
イギリス人は妙に考えが妙にねじまがっているし、
それでフランス人とかドイツ人を
ねじまげ伏せた歴史は (も) あるんだよ。とか言っとこう。
288名無しのひみつ:2009/05/15(金) 00:32:19 ID:V44aOFE5
自慢のアイボとリニアを馬鹿にされて切れるネトウヨw
289名無しのひみつ:2009/05/15(金) 08:39:47 ID:xNg19hLH
>>288 昔、日本のスーパーコンピューターの技術力は日本一イーーと叫んで
いた連中にかぶるな。遂にペタコン開発断念で世界的競争から脱落。
290名無しのひみつ
ていうか、磁気浮上式鉄道って日本が発明したもんでもないしなw