【医学】大豆製品:女性は食べ過ぎにご用心 肝臓がんになる危険性が3-4倍に -厚生労働省
1 :
かえりちりめんφ ★:
大豆製品:女性は食べ過ぎにご用心
大豆製品をたくさん食べる女性は、あまり食べない女性に比べて肝臓がんになる危険性が3〜4倍に高まる
ことが、厚生労働省の研究班(主任研究者、津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の大規模調査で
分かった。大豆に含まれるイソフラボンは、乳がんのリスクを減らすことが知られており、研究班は「食事を
通して適度に取るのがいい」としている。
研究班は93年から05年まで、6府県の男女約2万人(開始時40〜69歳)の健康状態を追跡した。うち
101人(男性69人、女性32人)が肝臓がんになった。アンケートで大豆食品をどれぐらい食べるかを尋ね、
イソフラボンの2成分の摂取量と発症との関連を調べた。
その結果、摂取量とリスクの関連が明らかになったのは女性だけで、摂取量が最も多い群(1日あたり豆腐
80グラム以上、納豆3分の2パック以上)が肝臓がんになるリスクは、最も少ない群(同豆腐40グラム未満、
納豆3分の1パック未満)のリスクの約3.2〜3.9倍だった。
研究班の倉橋典絵・国立がんセンター予防研究部研究員によると、イソフラボンの分子構造は、女性ホルモン
のエストロゲンに似ている。エストロゲンは乳がんのリスクを高める半面、肝臓がんには予防作用があり、
イソフラボンの過剰摂取がこうした作用を妨げると考えられる。
倉橋研究員は「肝臓がんの最大のリスク要因はB型、C型肝炎ウイルス。女性の場合、まず感染の有無を
調べ、感染が分かれば大豆製品の取りすぎに注意してほしい。感染していなくても過度の取りすぎには
注意が必要」と指摘する。
ソース
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090310k0000e040071000c.html
2 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:32:08 ID:Z/FcB3wN
健康ネタは辞めろよ。キチガイが何するかわかんねぇから。
また噛み付かれるぞ。
3 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:35:51 ID:IjTJNR8B
正直に輸入大豆に限るって書けよ!
4 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:41:13 ID:hw8cPnK+
>イソフラボンは、乳がんのリスクを減らすことが知られており
>イソフラボンの分子構造は、女性ホルモンのエストロゲンに似ている。エストロゲンは乳がんのリスクを高める半面、肝臓がんには予防作用があり、
この2つの文章って矛盾してない?
どういう意味なんだろ。
5 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:42:40 ID:UqhslzQQ
納豆パック3分の2以上で、だめなのかい?
つかさ、実際に納豆食べるときに、
納豆パック3分の1未満とか、ありえねぇだろ?
6 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:45:54 ID:5cCNkCgG
あるあるとガッテンの捏造で死人が出るかもしれないのか
7 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:46:18 ID:ONZluZ5Y
>>4 専門家じゃないけど、似ているけど所詮は別物って事じゃない?
一酸化炭素が赤血球と結合して酸素の取り込みを阻害するって感じ?
8 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:46:32 ID:Kd4JV9Zm
>>4 分子構造は似てるし同じような働きするけど、局所では違う働きするって事じゃね?
イソフラボンがエストロゲンの作用を阻害するのかね。
9 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:49:22 ID:Qi5/bztM
大豆製品を食べ過ぎて癌になった奴なんて知らん
10 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:50:54 ID:gbGYui2J
肉ばっかくって癌で死んだ奴なら
多々知ってる。
11 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:51:23 ID:I4Nw4ylz
そもそも何だって食い過ぎは身体に良くないわけで
1つの食品を過信してそればっか食うより、栄養のバランス考えて食った方がいいのは当たり前だ
12 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:51:41 ID:HceKPK9/
>4
エストロゲンが作用するはずのところに、よく似た構造のイソフラボンが作用してしまうので、
エストロゲンの効果が発揮されなくなるんだよ。
例えていうなら偽物の鍵が鍵穴にささってて、開錠も出来ないし本物の鍵もさせないって状況だ。
13 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:52:16 ID:pHhjaNz8
説明がヘタすぎ
14 :
ショボンマスター ◆zjbrhKqhzQ :2009/03/11(水) 00:54:25 ID:Nm6OlzRE
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─- へ へ ヽ
――= ( ´・ω・`)ノシ | 行脚中の故
―― ∠ ) | スレ汚し御免被り仕る
_____ レ レ | ぶっちゃけ何食っても
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヾ、 _、 / 摂取多量だと死ぬ
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
15 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:55:13 ID:Ryk4U3I3
女性ホルモンを補う意味で大豆をたべるのか?
セクスすると女性ホルモンいぱーい出るんだぞ。
だからやれば大豆たべなくてもおk。みんな、やれ。
16 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:55:50 ID:hw8cPnK+
17 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 00:56:46 ID:fsiqazzr
GM大豆の中のウイルス遺伝子が、肝臓ガンを促進しているだけじゃね?
18 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 01:01:34 ID:8owtMgJp
遺伝子組み換えに使用するウイルスベクターが
腫瘍や癌の原因になるのは、京都の国立大学(2校)では常識ですよ
だから、総長や学長が闇組織や某国工作員で占められて、
研究開発に躍起になっている
19 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 01:17:41 ID:PBseR0Gg
何事も過ぎたるは及ばずがごとし。
バランスが大事ってことだね。日本食は大豆製品多いし、殊更に食べようとする必要は無いって事か。
20 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 01:17:57 ID:joDJEQiD
おっぱい大きくする食品は、ダメか?
21 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 01:38:12 ID:gQM9m48A
豆腐や納得に醤油、和食大好きな日本人女性にはつらいな
毎日のように食べてるひとも居るはず
自分も2〜3日に一度は食べてたけど
こんなん気いたら怖くて食べにくくなる
22 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 02:03:30 ID:k0Mcv26D
>(男性69人、女性32人)が肝臓がんになった
男性の方が肝臓がんになりやすいのだろうか。
分母の2万人は、女性1万、男性1万、もしくはそれに近い数字なの?
だとしたら、男性の肝臓がんになり易さの方がよっぽど怖いんだが。
大豆との関連はいいから、この2倍も大きい数値の理由を解明してほしい。
あと調査対象となった肝臓がんの女性が32人しかいないということは、
イソフラボンの摂取の過多で比較して、有意な結果が出るのかどうか疑問だ。
別に豆屋の回し者じゃないけど。
23 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 03:06:15 ID:bKFFAYpi
豆腐を愚弄する者は国家を滅ぼす
by 大村益次郎
24 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 03:22:38 ID:xcHqaWEh
これは肝炎ウイルスをもっているかどうかで全然違うのでは?
25 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 05:22:53 ID:VTY/rvc0
豆乳大好きで一日に600_g飲んじゃう漏れはどうしたら(´・ω・`)
やきいも豆乳ウマー
26 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 05:30:07 ID:3b+Kdzpl
毎朝味噌汁食べるのは塩分過多
とかウコンはとりすぎると
肝硬変になりかねない
とか注意する事が多い
めんどくさいから今日もカップ麺
27 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 05:53:43 ID:Gq+wbkPe
体にいいからと摂りすぎるのはよくないね
特にこういうホルモンと似た働きする食品は
ちょうどイソフラボンとかざくろジュースとか流行った頃、
体にいいからとよく食べてた飲んでた同僚が生理不順になって治療する羽目になった
バランスが悪いって人以外は意識して摂る必要はないよ
28 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 06:16:05 ID:uNnYVgPh
んじゃあ何食えばいいんだよ
豆意外のたんぱく質摂取方法を教えろ
あとは肉と牛乳しかないじゃんか
29 :
ぴょん♂:2009/03/11(水) 06:17:30 ID:3xz/bgan BE:1406014496-2BP(1028)
むかしから、日本人は 大豆でできた、味噌、醤油、豆腐、納豆食べて 長寿達成してるんですけどねw
30 :
ぴょん♂:2009/03/11(水) 06:18:56 ID:3xz/bgan BE:833194548-2BP(1028)
>>25 600mLじゃ青いな。漏れは900mL/日
31 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 07:51:52 ID:cmMIUOvN
疫学はノイズが大きすぎる上にそのノイズの方ばかりをセンセーショナルに取り上げる傾向があるから、役に立たんな。学者名乗るのやめてくれない?
32 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 09:43:00 ID:UqhslzQQ
何でも食べすぎは良くないってのはわかるんだが、
その「食べすぎ」が、
一日納豆一パックで食べ過ぎになるとは思わなかったな。
33 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 10:12:57 ID:6ohOPxAm
健康に良いのか悪いのかどっちだよ
34 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 10:25:11 ID:dXhY+5WJ
こんな研究してるやつらが、国立がんセンターにいるのか。
こんなのに研究費出すなよ。こいつら栄養士養成所でいいんでは。
1)B型、C型肝炎ウイルス感染の有無で仕切っているのかな?
2)当然、B型、C型肝炎ウイルスの感染がない女性の肝臓がんで
データだしているんだろな。
3)B型、C型肝炎ウイルス感染者で、大豆食多い女性が優位に
肝臓がんになっているか。
3)本来、肝臓がんと女性ホルモンの予防作用知られてるかい?
以上をクリアしてなければ、まともな雑誌では、reject だな。
倉橋典絵痛いなあ。
35 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 10:53:08 ID:3rXwHlcF
豆腐80グラムで取りすぎってなんだよ。
麻婆豆腐作ったら1回で300グラム、1日で600グラム食うんだが。
ってか
>>28も言うようにタンパク源どうするのよ。
トレーニングしてる人間にとっちゃ困る話だ。
36 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 12:05:08 ID:YlJCGsGU
普通に朝食に納豆1パック、豆腐と油あげとワカメの味噌汁をよく食べるけど
それが悪いと言うのか?
だったら日本食が否定されるわけだが。
37 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 12:12:18 ID:hqYrDZ0Z
そーだな
なんかこの記事おかしいな
38 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 12:40:38 ID:GOquipjj
俺統計の知識ないんだが、ほんとに大豆だけが要因?
他の何かの要素が隠れてるってことはないのかな
39 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:12:12 ID:uNnYVgPh
おい、これは地域差の問題じゃないのか?
40 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:15:08 ID:uNnYVgPh
しかも対象が40〜69って
どっちにしろ数年で癌になるような人を対象にしてるだけじゃないのか
41 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:15:25 ID:Dkj7ibfn
じゃあ納豆だの味噌だの大量に食っていた日本じゃ
肝癌の発生率が世界最高ではないといけないじゃない
多分普通に食ったくらいじゃ過剰にならんのだろう
ベーガンとか偏食でなければ
42 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:21:25 ID:Dkj7ibfn
>>4 むしろイソフラボンは内分泌撹乱物質といったほうがよいな
>>21 肝炎ウイルスいなけりゃ平気
>>35 ささみを食うのが基本ではないのか?
43 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:24:16 ID:ch6dhkYb
タバコと同じように規制しないとね
44 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:27:40 ID:ADDx3meF
大豆の量が常識的な量だし、米、麦、砂糖、水に置き換えても>1の記事が成立しそうだな
45 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:29:04 ID:kSaE8SIV
父ちゃんも 爺ちゃんも 婆ちゃんも 隆君も マンドリルも
ブートキャンプにいくのならー
豆食え!豆〜!
とびっきりタフな爺ちゃんも
隆君も豆食え!豆!
ちょっと位枯れてもマンドルひねればまだまだ豆食え!
もりもり隆君 体がマンドリル〜
豆豆豆っと作られるー
豆! 父ちゃんマンドリルー
豆豆食え豆食え豆食え
壮絶な I★RO☆KE★
豆は畑のお肉なり
父ちゃんも爺ちゃんも豆食え豆豆
豆食え壮絶な・・・色気・・・
妄壮絶な・・・・・・・・・色気☆
豆豆豆食えっと婆ちゃんも
隆君も豆食え!豆豆
見とれるようなマンドリルー
MO★T☆TO★ I★RO☆KE★
壮絶な〜壮絶な〜
いろいろけ〜
46 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:33:03 ID:ZBfd1VSe
男は禿化を抑制できるんじゃない?
47 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:34:39 ID:Sle3Hnst
食べていいの?
たくさん食べるとだめなの、どっちだ
48 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:43:56 ID:MiG6xWrk
取り敢えず、イソフラポンのサプリメント定量で、吐き気がした。
49 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 13:46:55 ID:MiG6xWrk
ポンちゃいます、ボンだすぅ
50 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 14:11:56 ID:hWACeWsc
51 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 14:38:30 ID:Da80z9bf
>>4 さらにスレタイでは
『大豆製品(イソフラボン)で〜肝癌リスクが増す』
だからな、もうワケワカメ
52 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 15:08:04 ID:IrZhlwpH
> 研究班は93年から05年まで、6府県の男女約2万人(開始時40〜69歳)の健康状態を追跡した。うち
>101人(男性69人、女性32人)が肝臓がんになった。アンケートで大豆食品をどれぐらい食べるかを尋ね、
>イソフラボンの2成分の摂取量と発症との関連を調べた。
>その結果、摂取量とリスクの関連が明らかになったのは女性だけ・・・
随分荒っぽい分析だな。
そいつらは白米と大豆しか食べなかったというのかw
53 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 15:10:07 ID:qBz3mCXY
こういう癌ネタで、眉唾 統計データで、心配を煽る研究者って
百害あって真実無しだな。
食生活で癌になるとかならないとかの研究は、もう時代遅れだよ。
たばこと肺がんが重要なのはわかるけど、それ以上の発がん性を示した
食品なんか日本で今まであるのかな。
極楽とんぼだよ、まったく。厚生労働省は。こんなやつらに研究費出して。
54 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 18:20:22 ID:Kd4JV9Zm
>>22 男性は肝臓がん予防するエストロゲンがもともと少ないからじゃない?
55 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 18:44:25 ID:f+6NXf3S
>>12 じゃ、イソフラボンジュールとか氷川きよしがCMで歌ってた黒豆ココアは逆効果というか、むしろ女性ホルモンの妨げになってるのか?
56 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 20:01:26 ID:LEntTo3Q
>>4 臓器によって「鍵穴」も異なるし、鍵穴に嵌まってからどう作用するかも異なる。
エストロジェンで思い出したが、乳がんのホルモン療法でタモキシフェン
という薬が投与される場合が(患者の体質によって)あり、もちろん効果があるんだけど、
逆に子宮内膜がんのリスクが上がったりするそうです。人体は複雑です。
食事はバランスよく、ということに尽きる。
57 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 21:27:26 ID:yLo96bFo
このニュースが広まって、マネする人や対策する人が
でてくると誰が得するんだ?。特定の製薬会社か?。
58 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 21:47:29 ID:HxM92q5y
この記事をどっこい食品の人がみたら、がっかりするよな。
59 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:34:26 ID:RcmMCyNM
まずそれぞれの遺伝調べないと
こんなのぶっ飛ぶくらいの確率じゃんか
60 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:35:28 ID:8srB1VKc
ていうか、肝臓癌になった人2万人にアンケートとって、
それまでの食生活を調査したほうがよかったんじゃね?
この調査方法はいまいちな気がする・・・
61 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:45:17 ID:Ub4J5trN
>>57 プラスのニュースでもマイナスのニュースでも、株価が動く。
つまり常に得するのは株屋。
62 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:50:35 ID:KaMure0L
とりあえず考え無しに食うのは止めよう
63 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:55:13 ID:PnQWFV1f
「女はひっこんでろ!」
と言いきれる男の聖域の復活か・・・。
とりあえず、豆乳と豆腐製品は男子のモノだ。
ふははははははははw
64 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:56:14 ID:JJ6aoMPg
更年期の女性はむしろ摂らないほうが良いってことにならないのか、コレ
というか、エストロゲンがそもそも乳がんリスク軽減あるって知見自体が、
乳がんと年齢の統計と矛盾してるんだが・・・
意味がワカラン
65 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 22:58:02 ID:JJ6aoMPg
間違えた、リスク上昇か
66 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 23:27:16 ID:0JeJj78g
これでしばらくは納豆が店頭から消えずに済むなwww
67 :
名無しのひみつ:2009/03/11(水) 23:46:30 ID:xvFPTP1D
中国製大豆だからに決まってるだろう。
疫学調査からも毒性が明らかになれば、
完全ブラック
68 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 03:21:03 ID:EvdgtbMB
主婦は言われたことしかわからないし関係情報を調べようとしないし、口コミに全力で釣られるからな
主婦達はイソフラボンと聞いて大豆と豆腐以外に思いつく人は少ないんじゃない?というか考えようともしないわな・・・
69 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 09:05:28 ID:qDV1aiem
とにかく早くこのくだらない厚生労働省をつぶせ
舛添を辞職させろ!!!!!!!!!!!!!!!!
70 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 10:24:51 ID:i2Kl1VJM
事故米のカビ毒は調べたのか
納豆より米の方が怪しい
71 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 11:05:04 ID:pcbqpSWt
>>44 そうだよ
特にDHMOなんて温室効果はあるわ、毎年何人も死んでるわ、癌組織に多量に含まれているわ
火傷や凍傷の原因になるわ、依存性はあるわで大変です
72 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 16:46:04 ID:7Ad3tf73
厚生労働省は やるのは改悪だけで
統計だけ出して 偉そうに仕事したふりして
最悪のクズの集団だねwwwwww
おっと アワテテ仕事しなくていいんだよ
おまえらのやったことは必ず負の方向に傾くから
さっさと死ねといいたい
73 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 17:11:02 ID:O70uF5tY
だからずっと納豆なんて食うなとあれだけいってんだよ。
74 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 17:36:12 ID:WsDRAyjL
どうせ自分たちの認可した食品添加物が原因だったりするのを
豆腐のせいにしているだけではないのかね
75 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 17:46:49 ID:oNopzw9Q
安い納豆の後味の悪さはマジで怖い。
鈍い人はなんでもないって食っちゃうけど。
76 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 19:09:26 ID:lqU1WrZ9
ソイプロテイン飲んでたら生理早くなったんだけどこれもイソフラボンのせい?
77 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 19:18:18 ID:KwQ1uHs7
実は原料は中国産の偽装大豆ばかりでしたとかもありそーだなw
78 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 19:43:40 ID:jDfxwGlz
79 :
名無しのひみつ:2009/03/16(月) 13:59:57 ID:BB/I2VWM
厚労省を3つに分割しろというのは、自分が仕事きつくなったから出た言葉であって、本質を深く考えた発言ではない。
派遣に関する発言も全くその場しのぎの発言。本質を考えてなく、自分が有利になるために出た言葉。
こんな奴に大臣やらせていいのか。国を背負うものが過ちを犯せばそれは重罪。
1日も早く舛添を始末せよ。
っていうのが頭を使った常識的な考えだと思うが。
80 :
名無しのひみつ:2009/03/16(月) 14:59:31 ID:IYcl3POZ
二万人のうちがんになった女性は32人か
その三十二人は他の残りに比べてイソフラボン摂取量が多かったってこと?
81 :
名無しのひみつ:2009/03/16(月) 15:06:03 ID:IYcl3POZ
しかし実際に肝臓ガンになった女性のデータが32人ぶんしかないってことだよな?
豆腐80グラムとか日本人は昔からみんな普通に食ってるし
限りなくこの記事はうさんくさいわ・・・
「エストロゲンは乳がんのリスクを高める半面、肝臓がんには予防作用があり、
イソフラボンの過剰摂取がこうした作用を妨げると考えられる。 」
っていう仮説を証明したいために
たまたまこういう結果になったのを発表したんじゃないの?
82 :
名無しのひみつ:2009/03/16(月) 15:11:23 ID:KjiWeBew
大豆の成分を「イソフラボン」だけにしてしまうところが
まったくおかしい。
大豆の大半は輸入しているわけだから
残留農薬やカビ毒をはじめとする
さまざまな化学物質蓄積の問題としか思えない
83 :
名無しのひみつ:2009/03/16(月) 16:13:35 ID:ayW7U6pW
毎日新聞の記事か・・・またいい加減な記事だなぁ
まず、肝臓癌の原因の9割以上が、肝炎ウイルスが原因といわれているんだから
今の時代の肝臓病予防は、まず第一に
母子感染、水平感染
不特定多数との性交渉
薬物の打ちまわし
こんな所だよ
食品によるリスクを語るのはそれから
84 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 02:42:13 ID:PK4uWjhv
いやあ舛添最低。厚生労働省最低。
ご都合主義で人間の尊厳を無視している。
これじゃ身体障害者や病人に恨まれて当然だね。
平気で仕事を続ける根性が同じ人間としてなさけなくてしかたない。
早く辞任してほしい。厚生労働省じたいいらないから一度つぶして新しい人間だけで再スタートしてほしい。
85 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 02:43:51 ID:JfcsfcZO
ある意味大豆で癌になるの?
86 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 07:17:53 ID:gJMjABsC
男がイソフラボン摂取し過ぎると発癌性アップするって言われてるがなあ
結局男女関係なくイソフラボン摂取に発癌性あるってことじゃね
87 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 07:20:03 ID:gJMjABsC
>>85 豆ばっか食い過ぎてるとなるよ
納豆の発癌性は有名だろ
88 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 16:41:42 ID:U4Z7k3Mk
ああ、米もパンもコーンも水も発がん性あるよなw
89 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 16:51:55 ID:q4mnEkaH
なんか、胡散臭い記事だね
裏がありそう…
90 :
名無しのひみつ:2009/03/17(火) 23:56:30 ID:1N7H+CVt
大豆製品確保のため消費を減らそうとする工作なのか?
91 :
名無しのひみつ:2009/03/18(水) 01:57:27 ID:o3p8+y4v
肝臓ガンになった女性の食生活を二千人ぶんぐらい調査しないと意味ない
三十二人ってw
92 :
名無しのひみつ:2009/03/18(水) 02:07:34 ID:+5MvCiy1
6府県って言ってるから、東京と北海道は入って無いんだよね?
93 :
名無しのひみつ:2009/03/18(水) 14:17:29 ID:hO/KYlOv
1日も早い舛添辞任を!
94 :
名無しのひみつ:2009/03/19(木) 00:42:59 ID:rNrnrWTu
95 :
名無しのひみつ:2009/03/19(木) 02:58:01 ID:XrYqSPgZ
肝臓癌のリスクに限った話だから、他のメリットとリスクも考えるべき。
96 :
名無しのひみつ:2009/03/21(土) 16:45:23 ID:JYx7lahM
家族の元に遺体が届くときに、頭と胴体が離れているほどショックなものはない。
俺からも頼む。はやく厚生労働省解散してくれ。
仕事してるふりしてポストにしがみつこうとされると一番頭に来る。
97 :
松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/24(火) 02:13:19 ID:0Gs/A20A
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
98 :
名無しのひみつ:2009/03/24(火) 02:22:21 ID:BTh10ax1
救急車を待っている間に亡くなった家族の声の幻聴で、今日も眠れそうにありません。
厚生労働省を無くせと。
99 :
名無しのひみつ:2009/04/13(月) 17:36:48 ID:f0xuWC6t
納豆食べまくりな婆ちゃん90歳
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. / 入 遠 ほ
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. ! れ 慮 ら
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l | て し
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ み .な
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l′ ろ い
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ, よ で
ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_
ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー――
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l!
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
<! ヽ | ヽ
102 :
ぴょん♂:2009/04/13(月) 19:35:52 ID:VkZZW9o2 BE:260373252-2BP(1028)
あふぉらし。
日本の大豆消費をそんなに減らしたいのか・・・
103 :
ぴょん♂:2009/04/13(月) 19:58:18 ID:VkZZW9o2 BE:624896238-2BP(1028)
104 :
た ◆HCzxcefEEU :2009/04/14(火) 02:11:03 ID:TdU3iVnT
たあ
厚生労働省なんて、この社会になくてもまったく困らないよね。
国民に目立つように、ときどきくだらない統計など発表してるけど、
あとは国民を安心させるための改悪ぐらいしかやってないしw
思考力や言動、心など、もはや正常とは思えない。
いったん全員やめさせて解散した方がいいのではないかな。
新しく健労保障省という名前で新スタートしてほしい。
舛添!お前は逝っていいから、とにかく出しゃばるなよw
106 :
名無しのひみつ:2009/04/14(火) 11:20:10 ID:5U4PGduh
醤油と味噌も大豆だよな
岩手県民は豆腐の消費量が全国で上位らしいが、肝臓癌の患者数も多いのだろうか
>>1 > アンケートで大豆食品をどれぐらい食べるかを尋ね、
> イソフラボンの2成分の摂取量と発症との関連を調べた。
また相関関係を因果関係にするんですか? というお決まりの文句と、
これは狙い撃ちというやつだね。 偶然かもしれないし、共通の
原因で相関関係が出た。 大豆をたくさん取らなきゃならない環境が
何かあったとかね。 豆腐屋の家の娘はみんな肝癌で死ぬという
風評でもあれば因果関係かなとか思うかもぉ(笑)
人間の尊厳を無視した 卑劣な 厚生労働省に 天罰を!
110 :
名無しのひみつ:2009/04/15(水) 22:31:15 ID:sSGZAU2G
肉よく食べる人は納豆とかもくいすぎるよ。
ほどほどに。
111 :
名無しのひみつ:2009/04/15(水) 22:52:06 ID:1Nc5lPy7
牛乳をうまく消化出来ない60歳男性が豆乳を飲み続けた結果
両側女性化乳房、勃起障害、血中エストロンとエストラジオールの上昇を呈し、
豆乳を摂取中止後改善した
閉経後7年の56歳女性が更年期症候群をコントロールするために、
イソフラボンとして40g/日に相当する豆乳を3年間過剰に摂取し、
子宮ポリープ、増殖性子宮内膜症、成長期の子宮平滑筋腫による出血がみられた。
43歳女性が大豆食品(豆乳、豆腐、ソーセージ)を5年間、毎日過剰に摂取し、
重症月経困難症、子宮不正出血、子宮内膜症、子宮平滑筋腫を発症した。
35歳女性が、14歳から大豆製品(豆乳、豆腐、大豆顆粒、大豆たん白質濃縮物)を毎日過剰に摂取し、
重症月経困難症、子宮不正出血、子宮内膜症、子宮平滑筋腫、続発性不妊を発症した。
3例とも、大豆製品摂取の中止により、改善した。
112 :
名無しのひみつ:2009/04/15(水) 22:53:37 ID:1Nc5lPy7
113 :
名無しのひみつ:2009/04/15(水) 22:55:58 ID:1Nc5lPy7
内閣府食品安全委員会事務局 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html >日常の食生活では、大豆イソフラボンの含有量ではなく、各栄養素のバランスに配慮して下さい。
>平成17年6月に厚生労働省と農林水産省が決定・公表した「食事バランスガイド」等を参考に、
"ひとつの食品・成分に偏ることなく、バランスの良い食生活を心がけて"いただきたいと思います
>その他、イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、
イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児については摂取させないことが推奨されたとの情報があります。
114 :
名無しのひみつ:2009/04/16(木) 00:10:52 ID:Bd2f1j7I
じゃあ、大豆を食べないようにして肉をもっと食べようって思う人もいるかもよ。
国立がんセンターは本当に癌を予防する気があるのかね。
大豆イソフラボンは乳癌のリスクを減らすというのが定説だし、わけ分からんよ。
115 :
名無しのひみつ:2009/04/16(木) 01:23:03 ID:6XcsG51b
>大豆イソフラボンは乳癌のリスクを減らすというのが定説だし、わけ分からんよ。
少量ならね。
ただ、毎日食べるとかはどうだろう。
何千何万とある食材の中から一種類だけを毎日のように食べるのは偏った食事といえる。
どんな食材であっても、偏った食事は体に良くないということは当たり前の話。
小豆はどうなんだ
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l!
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
<! ヽ | ヽ
>>114 は?なんで大豆が駄目だと肉になるわけ?
タンパク質なら他の豆でとれますけど…。
ヒヨコ豆やレンズ豆は大豆より美味しいし
119 :
名無しのひみつ:2009/04/17(金) 15:06:56 ID:LnuAIOzw
たんにタンパク質を摂り過ぎると、肝臓に負担がかかって肝臓癌になりやすいってことじゃないかな。
女性の場合は大豆の多食で乳癌や卵巣癌とかが減るから、相対的に肝臓癌が増えると。
でも沖縄なんかは豆腐の消費が全国一だけど、肝臓癌の罹患率は全国一低いのにおかしな調査結果だよな。
肉類の多食も肝臓癌の罹患率を上げると思うんだけど、そういう調査はすっかりしなくなったな。
やっぱここにも圧力かな?結果的に偏向してるのはよろしくないね。
昔の日本人のほうが大豆食べまくってただろうに
どうせ遺伝子組み換え大豆のせいだろ
プロテインとかって大豆?
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l!
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
<! ヽ | ヽ
123 :
ベジの特技は捏造 誇張 ミスリード 印象操作:2009/04/18(土) 01:50:20 ID:tClzrZhS
124 :
ベジの特技は捏造 誇張 ミスリード 印象操作:2009/04/18(土) 01:52:23 ID:tClzrZhS
>
>>114 >タンパク質なら他の豆でとれますけど…。
消化吸収率が非常に悪い。
タンパク質消化率
卵:97%
ミルク、チーズ:97%
肉、魚:94%
大豆:78%
米:76%
National Research Council. Recommended Dietary Allowances, 10th ed. National Academy Press, 1989
125 :
ベジの特技は捏造 誇張 ミスリード 印象操作:2009/04/18(土) 02:04:57 ID:tClzrZhS
126 :
名無しのひみつ:2009/04/18(土) 03:10:00 ID:6byOy6vQ
何事もほどほどにって事やね
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
厚生労働省関連はすべて廃止して全職員を首にするべき! 卑劣な人格のものが政治をやった責任を取り舛添は自決すべき。
大豆食いすぎが駄目って、、それじゃ今頃日本人全滅してるわw
129 :
名無しのひみつ:2009/04/23(木) 22:26:02 ID:rkpALM6s
イソフラボン≒エストロゲン
>イソフラボンは、乳がんのリスクを減らすことが知られており
>エストロゲンは乳がんのリスクを高める半面、肝臓がんには予防作用があり
これって矛盾してねー?
オレがバカなだけか?
130 :
129:2009/04/23(木) 22:28:00 ID:rkpALM6s
すでに既出か。スマン。
中国産大豆…