【脳】オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も―東北大・川島教授とヤマハ発の研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
“脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤマハ発動機は3月4日、オートバイの
運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表した。日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能
向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。

運転時の大脳の前頭前野(記憶や感情、行動の制御などを行う部分)の活動を、日立製作所基礎研究所が
開発した携帯型光トポグラフィー機器の試作機を使って計測した。現役ライダー5人(平均年齢45.6歳)と、
10年以上ブランクのある元ライダー6人(同46.2歳)に運転してもらい、比較した。

現役ライダーは運転中、常に左半球背側前頭前野が活発化していた一方、元ライダーは発進や加速時に
右半球背側前頭前野が活発化するなど、脳の使い方が異なっていた。現役ライダーの方が走行中に集中力が
高まっていることも分かった。

オートバイを運転する生活習慣が脳に与える影響も調べた。日ごろオートバイを運転していない22人をくじで
2グループに分け、一方だけが通勤などでオートバイを2カ月間使う実験を実施。各グループに対し、実験の
前後で認知機能を調査し、結果を比較した。メンタルヘルスに関するアンケートも行った。

オートバイを使ったグループは実験後、使っていないグループよりも、記憶力や空間処理力などを調べる
検査で得点がアップしており、オートバイを日常的に使うことで認知機能が向上していることが分かったと
している。

メンタルヘルスのアンケートでは、オートバイを使ったグループの方が、実験後にイライラ感や身体の不調、
憂うつな気分などさまざまなストレスが減っていた。川島教授も、今回の実験に合わせてオートバイの運転を
再開したところ、以前より「嫌なことやストレスが減ったと感じている」という。

川島教授は「オートバイを運転すれば、脳や認知機能を維持・向上させ、豊かな生活を送る『スマート
エイジング』につながる」と話している。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/04/news070.html
2名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:31:52 ID:L0JW4gRF
さすがにもう胡散臭い
3名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:32:54 ID:264O31y2
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
4名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:34:09 ID:b+iVpCE3
これオートバイだけなの?
他の乗り物はどうなの?
5名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:39:09 ID:V/LeO/+L
>>4
スポンサーが金を出したからやっただけで、自転車でも車でも同じことだと思う。
川島教授の師匠はジョギングが脳にいいとかやってたし。
6名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:39:35 ID:Q5dx4+q+
産業用無人ヘリコプターで名を馳せたヤマハですか
7名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:43:48 ID:4v9/iXzo
オレの毛も復活しますか?
8名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:44:28 ID:L/0hn02N

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /    おまいら、自動車を運転すると
   | (     `ー─' |ー─'|  <      脳の機能が向上して、ストレスも解消するぞ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \     ホントだぞ、だからさっさと買えよ。
      |      ノ   ヽ  |       \   (ただしトヨタ社製に限る!)
      ∧     ー‐=‐-  ./        \
    /\ヽ         /           \_________________
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
9名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:49:29 ID:nj5zieg+
珍走の存在はどう説明するんだ
10名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:50:45 ID:Q6M8ZSKR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E9%9A%86%E5%A4%AA
川島隆太
>2008年2月の時点で、ゲーム会社や出版社、各種メディアからのロイヤリティは
>24億円にのぼることが明らかとなった。大学の規定でこの半額の12億円を川島が受け取る権利があったが、
>「1100万円の給料で十分。大金が入って遊びに行く暇があるなら、研究に費やしたい」と受け取りを辞退、
>再び全額を大学の研究室建設費用に充てた。家族には反対されたが、「金が欲しいなら働いて稼げ」と曉諭したという[5]。

というメンタリティの持ち主なので、スポンサーにおもねる研究ではないだろう。
>>5の指摘は一般論だが、科学的事実にはかならず例外も存在する、という実例だろう。
11名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:56:37 ID:Q6M8ZSKR
>>9
連中の脳には、もとから機能障害があると仮定したら、ずいぶん機能回復したんだなと見ることができる。
12名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:57:57 ID:Rm+2c64F
これはMT限定だな
ATはボケ老人でも乗れるし
13名無しのひみつ:2009/03/06(金) 00:59:51 ID:iEWWTLSA
バイクの免許も持ってないやつには関係ない話。
14名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:05:14 ID:V/LeO/+L
>>10
スポンサーが研究資金を出したって意味だよ。
15名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:07:25 ID:fJUz4ZQV
原付、スクーター、珍走団は除く

確かに5感は冴えるな。
16名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:07:27 ID:Br9dNcP5
>>5
自転車や車とは緊張感が違うから少しは差が出るんじゃないか
バイクの種類にもよるが
17名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:13:55 ID:aSEPJskV
>>5
競先生とは……
18名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:14:25 ID:Q6M8ZSKR
>>14
了解。そりゃたしかにそうだね。
19名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:17:42 ID:sB8wRLHl
脳トレ教授の時点でまともに読もうという気が起きない
20名無しのひみつ:2009/03/06(金) 01:39:33 ID:AY1vc20M
こういう言われ方をするとなんか胡散臭いが、実際あると思うよ。
生身むき出しで車に混じって、速い速度で運動して、結構危険を感じる。
普段普通に生活していて、身の危険を感じる事なんて滅多にないから、良い刺激になるよ。
21sage:2009/03/06(金) 01:40:55 ID:45/FvT9Q
22名無しのひみつ:2009/03/06(金) 02:11:05 ID:azVMqc40
NSR50 TZR50 復活カモン!
23名無しのひみつ:2009/03/06(金) 02:15:15 ID:Q6M8ZSKR
TDR250が復活する日は、こんなご時世では、ありえないんだろうな。
あれは、むちゃくちゃな暴れ馬だった。最高だったな、危険すぎて。
24名無しのひみつ:2009/03/06(金) 05:15:53 ID:cqtuoo2J
オートバイに乗れば死ぬ確率も向上するけどな
25名無しのひみつ:2009/03/06(金) 05:36:47 ID:aAxGp2Ti
結論ありきの研究かよ。ヤマハとか。
まあ、バイクはすきだが。誰もいない山道をゆっくり走るのが楽しい。
26名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:03:36 ID:Yo4ymBzF
脳を鍛えるマッハライダー
27名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:15:52 ID:fJUz4ZQV
>>24
車みたいに人を殺す事は滅多にないけどな。
28名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:26:24 ID:MwUAKlvH
まあ、車よりはほんのちょっとはある、って程度やろ。自転車でも効果あるだろうし。
それが実際のところ、どれだけの意味があるか、はまた別の話だ。
29名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:31:17 ID:fJUz4ZQV
>>28
両方乗る人間だが車は居眠りできるがバイクは出来ない。
この時点で脳の働きが全く違う
30名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:37:17 ID:x53ORu/m
常にスピード出してれば効果有る ゆっくりじゃ意味ない
31名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:37:40 ID:bcKCfNyv
>>29
居眠りするなら両方乗るな
32名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:39:02 ID:MwUAKlvH
29は何で俺だけにレスするのやら。しかも一応僅かにはあると言ってるのにw

さて、バイクメインに車も乗ってるが、全く違うかどうかも人によると思うが、
そもそも、車よりちょっとはあるって程度なのは変えようがない。
33名無しのひみつ:2009/03/06(金) 08:42:47 ID:VcHbSXl7
スズキのバイクのほうが効果がありそうだけど。
34名無しのひみつ:2009/03/06(金) 09:16:41 ID:4wSi2XTb
ガソリン高騰もあって去年スクーターを買ったが
街中を走ると怖い怖い。車より3倍ぐらい
注意することがが増える感じがする。
今まで走っていた道にこれほどマンホールが
あったとは気がつかなかった。

個人的にはバイクに乗っていれば脳はより働いているのは
確かだと思うが、とはいえ機能向上というとどうかな〜
35名無しのひみつ:2009/03/06(金) 09:30:53 ID:PG11ZCYp
カブに乗ってるジジイ最強!
36名無しのひみつ:2009/03/06(金) 10:13:18 ID:bRnM47WG
しかし規制強化でカタログに載っているバイクが激減している。
選べない。ハーレーしか売れてない。
37名無しのひみつ:2009/03/06(金) 10:17:37 ID:MwUAKlvH
電動バイクがヤマハやホンダから近いうちに出るらしいから、(と言ってもスクーターやカブタイプ)
それは結構ヒットするかもな。
38名無しのひみつ:2009/03/06(金) 10:56:43 ID:GcXl5OGm
そうなのか。。。 よっしハーレーかお
39名無しのひみつ:2009/03/06(金) 11:17:21 ID:x53ORu/m
>>38 やめとけ
40名無しのひみつ:2009/03/06(金) 12:36:31 ID:Qj/e9Och
職業レーサーとバイク便ライダーは若く見えるって事?
41名無しのひみつ:2009/03/06(金) 12:57:49 ID:QS+cUkhR
>>10
家族から嫌われてそうだね
42名無しのひみつ:2009/03/06(金) 13:32:34 ID:6ySg9qps
>>1
自転車通勤と、バイク通勤のヤツを比べると
バイク通勤の方が、デブが多いんだけど?
43名無しのひみつ:2009/03/06(金) 15:25:23 ID:ovOw2FRu
2ちゃんてバイクも乗ったこと無い奴が多いのな、こんなもん乗れば分かる話
44名無しのひみつ:2009/03/06(金) 18:04:07 ID:exfHO7u0
頭は冴えるよ
こけたらトマトになるから
45名無しのひみつ:2009/03/06(金) 18:18:39 ID:kEv985ij
ヤマハ、必死だな
46名無しのひみつ:2009/03/06(金) 18:59:08 ID:OBzyW6fJ
免許取り立ての頃は原付スクーターでも楽しくて仕方がなかったなぁ
47名無しのひみつ:2009/03/06(金) 22:38:20 ID:e0Lr70ox
自転車はだめなの?

この研究は製薬会社が薬効試験研究に金田すのと同じで
悪い結果がでるわけがない
48名無しのひみつ:2009/03/06(金) 22:58:11 ID:zmbHVvMb
>>10

「曉諭」はなんと読む?
49名無しのひみつ:2009/03/06(金) 22:58:27 ID:HmdubD2g
>>35
カブ最強はブン屋のオッサンだろ。あいつら雪降っても、チェーン巻いてケツ滑らせながら配達しやがる。
50名無しのひみつ:2009/03/06(金) 22:59:20 ID:O0EuPrSC
乗ってみりゃわかるよ
51名無しのひみつ:2009/03/06(金) 23:25:04 ID:cN+y5DRg
犯罪率も向上しそうだな
52名無しのひみつ:2009/03/06(金) 23:27:04 ID:s0hScBWh
ヤマハが研究資金出してるんだろ。
ということは、川島隆太先生はステークホルダーだよな。
駄目じゃんw
53名無しのひみつ:2009/03/06(金) 23:30:55 ID:Bq/cmZt8
そういやバイクに乗ってた時はムチャクチャ集中力があったな
本を読んでも一回で理解できよく内容覚えてたし


いまは何度も読み返す…
54名無しのひみつ:2009/03/07(土) 02:03:51 ID:81g5b49I
環境だよな
真冬じゃ寒すぎる
雨じゃ滑るし
服はすぐ汚れて大気汚染で臭くなる
ヘルメット着用で髪の毛がのっぺり
この4つがあるからなかなか乗らなくなってしまったょ…
55名無しのひみつ:2009/03/07(土) 03:00:53 ID:a70bMsUy
バイクの免許取ろうかな
56名無しのひみつ:2009/03/07(土) 03:37:31 ID:PYCw6HRZ
うちのじっちゃんは、自転車でぼけがなおったな、
半ば半分無理矢理に、ランドナーに乗せて
知り合いのツーリングクラブに参加していたら、最近は、自ら目的を作って、コースを考え
漏れに休みはいつかと聞いてくるまでに成った

初めはおぼつかなかった走りも、同世代のじいさんに囲まれ
噺ながら真っ直ぐは走れるようになったし、なにより
電話であれ、人と話すようになった!


バイクみたいに自分の力量以上ではないし、必ず誰かついてあげれるし

初めは、近場の図書館とか、河川敷に連れて行って、徐々に距離を長くしていくまでが大変だったけど
ツーリングクラブに参加させ始めると、電車輪行も何とか出来るようになった

バイクはどうだろうな、自動車ですら逆走が何タラなっているのになぁ
57名無しのひみつ:2009/03/07(土) 03:57:33 ID:W0KAdRFh
車や自転車との比較をするべきだよな。
58名無しのひみつ:2009/03/07(土) 04:06:52 ID:W0KAdRFh
あとウォーキングとジョギングともね。
59名無しのひみつ:2009/03/07(土) 04:21:51 ID:zkAwLP96
とりあえず原付廃止せよ。邪魔。
趣味で乗ってる人なんていないでしょ?
60名無しのひみつ:2009/03/07(土) 04:36:07 ID:ANRn8ULO
ひょっとしてジェットコースターでも効果あるんじゃね?
死と隣り合わせだしw
61名無しのひみつ:2009/03/07(土) 04:50:46 ID:2XJWStXV
>>59
日本のバイクメーカーが潰れる。
漢カワサキ(笑)以外は。

>>60
ジェットコースターで注意力使う事は無いだろ。
62名無しのひみつ:2009/03/07(土) 04:57:04 ID:Nln4pDrx
>>57
車より頭使うよ。
つか、頭を使わないと死ぬ。
63名無しのひみつ:2009/03/07(土) 05:21:25 ID:777EPcYM
こっちの記事にはクルマとの比較が書いてある。

「なぜ二輪車なのか? 自動車の運転でも同じ結果が出るのではないか?」
との質問も投げかけられた。これに対して川島教授は、
「その研究結果は過去にいくつか出ています。
自動車はとても快適な乗り物で、脳の活性化は起こらない。
活発に動くときは、踏み切りを通過するときか、急に人が飛び出してきたときくらい」
と返答。二輪車運転時の脳とは明らかに違うようだ。
http://response.jp/issue/2009/0304/article121266_1.html
64名無しのひみつ:2009/03/07(土) 09:30:57 ID:MhsOv5H2
研究本当なら車よりは多少ましだろ、もっともそれを言ったらおそらく自転車のが
いろんな意味でさらに良さそうだがw
65名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:06:39 ID:NvUf8lhe
結果ありきの研究だけど、内容見たら同感だなぁ
集中力高まって頭使ってんのがよく解るし、何よりクルマにはない爽快感。
休みの日が晴れになるって判ったらツーリングの予定を立てるだけでもゾクゾクするわ。
66名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:17:45 ID:iF0UnJ1c
>携帯型光トポグラフィー機器

これって、頭動かさないで、Gかけないで測定した
話じゃないと、あまり信用できないなぁ。

基本的に、脳内の血流量を測るのだが、
頭の向きや加速で、血流も物理的な影響を受ける。

ほとんどの研究はそういうこと考慮していないようなのだが、
この研究は、そこらへんをちゃんと補正しているんだろうか。
67名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:30:24 ID:mDZuTiXF
ヤマハの単車は買わない。
68名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:40:55 ID:6i5KPHe0
>>66
光トポグラフィーは一応酸化ヘムと還元ヘムの差分を取ろうとするはずだが、
まあ光トポ自体の信頼性と、そもそもfMRIを含めたイメージング全体の定性的問題がねえ。
69名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:44:38 ID:zG6qF+u/
車よりは身体使うしな
両手両足使うし
ブレーキは前後で別
全身で重心操作も必要

車だとハンドルとブレーキ、アクセルぐらいだ
AT車ならバイクに比べると半身不随でも動かせる気になる

バイク動かすのに重く感じたら
体力落ちたと実感できて
その夜に腕立てやったりする俺w
70名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:51:04 ID:Lrj1YmNk
これATスクーターの話か?
それとも、左手でクラッチ右手でアクセルとブレーキ左足でギア右足でブレーキ操作しまくる話かい?

71名無しのひみつ:2009/03/07(土) 11:51:51 ID:+2ZpHkCy
ライダーのイメージ
汚い、くさい、中年。
72名無しのひみつ:2009/03/07(土) 13:21:28 ID:wpL2+VzT
自転車が最強だと思うのは俺だけだろうか
晴れてる日はちょっと乗るだけですごく気分が良くなるし
バイクってガードレールで足を切断したのに気付かない人とかいたから
逆に脳が鈍くなってるような気がする
73名無しのひみつ:2009/03/07(土) 13:26:39 ID:jG9vJja5
オートバイで事故って脳に損傷受けた人知ってる
74名無しのひみつ:2009/03/07(土) 13:39:01 ID:y85eKD1v
>>72
それ嘘話
まだ信じている人居るんだな。
75名無しのひみつ:2009/03/07(土) 13:45:33 ID:QgCMMryX
>>71
アウトドア娯楽であるはずのバイクのイメージが、部屋に引きこもるニートのイメージと
完全にオーバーラップしている。
76名無しのひみつ:2009/03/07(土) 13:54:57 ID:wpL2+VzT
>>74
マジでか!?
よかった、足切断したライダーはいないんだ…。
77名無しのひみつ:2009/03/07(土) 14:04:56 ID:y85eKD1v
>>76
ガードレールにぶつかり足切断したのはあったんだよ。
それをSAについて初めて気が付いたなんて事があるわけ無いだろ
バイク乗ってる奴ならすぐ分かる話だわ

捏造記事爆裂

ttp://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs/50035374.html
78名無しのひみつ:2009/03/07(土) 14:35:51 ID:y+nQqPVR
>>71
車にも当てはまるな
+ヤニ臭い
79名無しのひみつ:2009/03/07(土) 15:49:51 ID:Lrj1YmNk
足切断の話はマジだよ

SAエリア直前だったらしい
80名無しのひみつ:2009/03/07(土) 16:48:46 ID:wpL2+VzT
知り合いがバイク二人乗りで事故った時は
運転手が複雑骨折、相方はかすり傷だったんだが
事故直後はかすり傷の相方が大声でイタイイタイと泣き喚いて
運転手はそっちの介抱をしてやったと言ってた
足首が変な方向に向いていたのに痛みを感じなかったんだそうだ

見舞いに行ったらかなりボーっとしてて結構心配したぞい
81名無しのひみつ:2009/03/07(土) 17:45:35 ID:y85eKD1v
>>79
だ・か・ら
>>77みらたら?
82名無しのひみつ:2009/03/07(土) 19:22:06 ID:8XZd5hoV
>64
体を動かすから自転車の方がいいというのはすぐに思いつくが、
その他に思いつくことを上げてみた。

・ガソリンではなく自分の体力を使うが故に、ブレーキのかけどころをよく考える。
・歩道を走ると、障害物が多い。歩行者もいる。
・停車すると、隣の人の息づかいまで分かる近さ。
・時速30Kmを越えると、バイクの比ではない怖さと緊張感がある。


>80
運転手(男)が複雑骨折、相方(女)はかすり傷だったんだが
事故直後はかすり傷の女が大声でイタイイタイと泣き喚いて
男はそっちの介抱をしてやったと言ってた

こういうことでしょ。
83名無しのひみつ:2009/03/08(日) 11:05:39 ID:TOB6Lu2F
>・時速30Kmを越えると、バイクの比ではない怖さと緊張感がある。

バイクが何キロで走ってる場合と比較しているの?


まあ、バイクは事故れば痛い目に遭うし下手すりゃ死ぬから
走ってる時の緊張感は相当なもんだ。
同じスピードでクルマで走ってるより、ずっとアタマ使ってるよ。
それが脳を活性化させているんだと言われれば、その通りだと思う。
84名無しのひみつ:2009/03/08(日) 11:10:11 ID:sOppMEkx
足の切断事故は、数年前に静岡県西部の浜名郡(現在は一部浜松市)の浜名バイパスであった事故。
ガードレールではなくガードロープ(ワイヤー)にて膝下から切断され、事故の興奮でインターチェンジ(現在は無料化されたので存在しない)まで走行し、怪我程度だと思っていたら足がなかったと言うモノ。
85名無しのひみつ:2009/03/08(日) 12:54:40 ID:k3p2BTwY
>>83
30キロ同士に決まってるだろw アホの子か?
86名無しのひみつ:2009/03/08(日) 14:30:53 ID:8fb9FZLE
やっぱスピード感だろうな
自転車よりはるかに早いし、自動車よりはるかに広い視野で
視覚からはいるデーター量が脳の処理速度を越える
しかも判断、操作の遅れが即死を招く緊張感
左右手足全部に違う機能が割り当てられる操作の複雑さ

脳が頑張って処理速度を上げる

一時的に集中力やいろいろな機能が上がる

ニュータイプ

ガンダム
87名無しのひみつ:2009/03/08(日) 20:41:52 ID:l9XjIOqC
ボケカケ老人がそんな速さで走られたら
事故で被害者増えるだけ、まずは人力リハビリからだろ



バイクで環状逆走なんて、やっちまいそうやな
88名無しのひみつ:2009/03/08(日) 20:55:29 ID:tcsQdsks
10年ぶりぐらいに自転車を買って乗ったらまっすぐ走れず
「こんなに難しかったっけ?」と思った。しばらくしたら慣れたが。

自転車でも似たような効果はあると思うが
体を動かすので車と比較ができないからな。
89名無しのひみつ:2009/03/09(月) 06:36:56 ID:Zw1coQbz
>>85
> >>83
> 30キロ同士に決まってるだろw アホの子か?

あほはオマエだ。

30km巡航なんてしてるやつはほとんどいないチャリと
逆に30kmでちんたら走ったりはしない250ccや400ccバイクを、
30kmで比べて何の意味がある?w

だいたい、自転車の方がバイクより脳が活性化している理由として
82があげた理由だが、他も全然自転車優位になってない。

>・ガソリンではなく自分の体力を使うが故に、ブレーキのかけどころをよく考える。

そんな、マイペースでブレーキのかけどころを考えていられるほど
走行中のバイク乗りの脳は暇じゃない。

・歩道を走ると、障害物が多い。歩行者もいる。

車道は、下手に接触したらこっちが死ぬ大型トラックから、客拾いで急に寄せるタクシ−やら、
急発進する可能性のある駐車中のクルマまでいて、クルマが多くいたら一瞬も気が抜けない。

・停車すると、隣の人の息づかいまで分かる近さ。

脳の活性化に関係あるのか?w
90名無しのひみつ:2009/03/09(月) 07:48:30 ID:zDR5SUsV
制限速度を守りましょう。
91名無しのひみつ:2009/03/09(月) 09:14:22 ID:YVZvDcDU
ヤマハ必死だな。

オサレなバイクばっか作ってきたから環境規制に対応できずツケが回ってるし
92名無しのひみつ:2009/03/09(月) 09:17:07 ID:DK3PckfS
つか、これって「バイクに乗ると」じゃなくて「バイク免許を持っていると」じゃね?

4輪免許なんざ2輪免許に比べると全然甘いし、箱に囲まれて安全だから運転者は緊張しないよね?
それに比べて体がむき出しの2輪に乗ってると自然と注意力が増し、周囲への気配りができるようになる と

そういう落ちじゃね?
93名無しのひみつ:2009/03/09(月) 09:42:39 ID:nWhgNTEh
茂木の次に怪しくて商売上手
94名無しのひみつ:2009/03/09(月) 13:53:42 ID:SMaOvhuK

幼児化してるのは沢山いるけど・・・・w
95名無しのひみつ:2009/03/09(月) 16:49:08 ID:d3+PIlST
まあ自分の知人でライダーとそうじゃない奴を思い浮かべれば
たいした差じゃないのは分かるな
96名無しのひみつ:2009/03/09(月) 20:24:00 ID:8h+X1cnm
>>89
で、君は論点をそらしてまで何がしたいの?馬鹿なの?死ぬの?
97名無しのひみつ