【医学】白髪は毛包への過酸化水素の蓄積によって生じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しのひみつ:2009/03/23(月) 11:59:14 ID:OKQVh4Be
某三味線漫談家は子供の時ヤカンか何かの湯を被って頭をやけどした
そのせいか高齢なのに白髪が生えなくて黒髪のままだとか
108名無しのひみつ:2009/03/23(月) 18:00:22 ID:dpizev1X
ここ読んでる人年寄りが多い?
109名無しのひみつ:2009/03/23(月) 19:54:56 ID:y5AeLGJS
(´・ω・`)ノシ
110名無しのひみつ:2009/03/23(月) 22:50:59 ID:PElwQls/
49歳の私は頭髪は真っ黒だけど、
鼻毛は白い。
鼻に過酸化水素がたまったから?
111名無しのひみつ:2009/03/24(火) 07:35:32 ID:sMbdoWCR
黒髪になっておもいっきり
シャンプーしたいな。
112名無しのひみつ:2009/03/24(火) 10:03:56 ID:CAd/6Cq+
>>111
激しく同感(泣;)
113名無しのひみつ:2009/03/24(火) 13:51:30 ID:K6v4lyNj
シャンプーに過酸化水素入ってる?
114名無しのひみつ:2009/03/24(火) 14:15:33 ID:sEh04tDt
白髪染めが落ちる
115名無しのひみつ:2009/03/24(火) 14:33:56 ID:643/xfZR
透明な毛、それも5センチくらいのが腕と尻に生えた俺は死ぬのか?
116名無しのひみつ:2009/03/24(火) 16:13:23 ID:K6v4lyNj
>>115
吉兆らしい
福毛、宝毛と言い、縁起がよいらしい
117名無しのひみつ:2009/03/24(火) 16:18:38 ID:jtCWtvPZ
>>114
シャンプー液が流れ落ちるよりはいい…
118名無しのひみつ:2009/03/24(火) 21:41:54 ID:M7mjgo85
>>114
枕がまっ茶色になるから染めるのやめた
119名無しのひみつ:2009/03/24(火) 23:58:27 ID:zZ/GU5MK
茶色い枕使えば問題無
120名無しのひみつ:2009/03/25(水) 02:42:26 ID:mz7HQjuT
>>87
アルミは体内に入ると赤血球が鉄分分子と思って運ぶという説を聞いたことがあるが。
121名無しのひみつ:2009/03/25(水) 13:20:16 ID:RPWv4S8B
モーホーは白髪になるんすか?
122名無しのひみつ:2009/03/25(水) 16:36:34 ID:Q3xiaQk5
三十路になったらチン毛に白髪が混じるようになった
123名無しのひみつ:2009/03/25(水) 20:22:33 ID:PFZc/C7A
漏れは眉毛に。。。

不景気だからお店じゃなく自宅で染めようかと思うんだけど、素人でも上手くできるかなあ?
124名無しのひみつ:2009/03/27(金) 10:02:26 ID:DF0+mZht
最初は家の随所に白髪染めが付着する。
125名無しのひみつ:2009/03/27(金) 11:22:32 ID:0bIW6Kda
地毛に茶髪が多いのは何が原因なんだろ
髭も茶色なんだよなぁ
126名無しのひみつ:2009/04/04(土) 21:57:34 ID:PG73FiE3
クローンとかはいいから、
髪の毛を黒くしたり、歯をもう一回生えてくるような技術を開発して欲しい
127名無しのひみつ:2009/04/05(日) 19:12:35 ID:7B5W9j02
ちなみに先っぽ白で根本黒って、回復してるんじゃないからな。
白髪って言うのは先から白くなるんだよ。

128名無しのひみつ:2009/04/05(日) 19:21:44 ID:ue26eqJE
>>127
それ, 知らんかっとってんちんとんしゃん。
129名無しのひみつ:2009/04/05(日) 20:05:29 ID:qDK2QNvC
鼻毛にも白髪が生えてきた
130増健:2009/04/06(月) 17:31:55 ID:1xstM+C7
斎藤茂吉が陰毛に白髪が混ざってきたのを歌にしてたな。
131名無しのひみつ:2009/04/06(月) 18:08:23 ID:F8fxwuGp
白髪なんか生えてきたそばから抜けばいいのに

ウチは毎週末は嫁と抜きあいっこ
132名無しのひみつ:2009/04/06(月) 18:32:10 ID:TsUm0rxQ
友達が白髪染めで大変そうなのを横目に
白髪にならない家系でよかったと胸をなでおろすw
133名無しのひみつ:2009/04/07(火) 01:55:46 ID:isaxNbOG
4年前の夏に麦茶を毎日2リットル以上飲んでたらその年の10月くらいから
急に白髪が生えてきたんだよな
>>87を読むとやっぱり関係あるのかな
134名無しのひみつ:2009/04/07(火) 02:36:53 ID:WVEzSSOh
>>87は、非常に重要なことを言ってくれてるようなんだけど、
もう眠くて、頭が働かないので、せっかくの内容が理解できません。

要するに、マルチビタミン・マルチミネラルのサプリをちゃんと
飲みましょうってこと?
135名無しのひみつ:2009/04/07(火) 03:40:26 ID:DWhp39N2
>>127
先っぽ黒、根元白い毛がたくさんありますが?
髪の毛さんの気まぐれですか?
136名無しのひみつ:2009/04/07(火) 05:28:33 ID:i2UCEiLt
白髪対策にはビオチンを摂取すると良いらしい。
137名無しのひみつ:2009/04/07(火) 10:47:37 ID:LMYUeKiG
>>132
じゃあハゲるじゃん
138名無しのひみつ:2009/04/07(火) 11:49:34 ID:y+Lgp4Mu
31歳でチン毛に白髪が生えてますけど何か?
139名無しのひみつ:2009/04/07(火) 14:11:18 ID:EZixDNUo
包皮?
140名無しのひみつ:2009/04/07(火) 17:31:12 ID:o4pq1sd8
>「全ての青い髪の女性が示すように、髪の染料はたまに期待通りの作用をしてくれないものです。」
>生物学の基礎研究が予想もしなかった形で我々に利益をもたらす

オキシドールで脱色してから髪を染めるのは昔からやってる。酸化剤として成分に入れてる

生活の知恵を生物学の基礎研究が後から確認した例なのに、
基礎研究者は世間知らずが多いので今頃毛染めに利益をもたらすと本気で信じているらしい
141名無しのひみつ:2009/04/07(火) 18:05:26 ID:YctkXhhL
>>137
白髪になる人は禿げない
白髪にならない人は禿げる
これは迷信だよ
142名無しのひみつ:2009/04/07(火) 20:10:34 ID:61c8WmMW
白髪はハゲへの嫌み
143名無しのひみつ:2009/04/07(火) 23:59:18 ID:cixUH6jz
白髪ってオナニーとストレスが原因じゃないのか?と思ってたw
つーか頭は毎日洗ってちゃんと流せよ、おまえら。
意外とちゃんと流せてない奴が多い。
自分がこれでいいと思ってからさらに1分は洗い流せって言われたぜ。
特に生え際な!シャンプーとかは意外と残っちゃってて頭皮によくねーらしいわ。
144名無しのひみつ:2009/04/08(水) 09:03:18 ID:PWeCiqyt
おいおい、白髪の話してるのになんで毛のない奴が群がってんだよ?
145名無しのひみつ:2009/04/16(木) 10:52:38 ID:hi37j8IE
わかった?
146名無しのひみつ:2009/04/16(木) 15:14:54 ID:flR7j2zZ
白髪よりハゲのメカニズム解明を…
親はハゲてないがもしハゲだらと思うと不安だ
147名無しのひみつ:2009/04/16(木) 15:54:11 ID:1wJoyloq
オキシドールマンって呼ばれたらなんか格闘技してそう
148名無しのひみつ:2009/04/20(月) 17:45:51 ID:9FXqnj9t
皇女殿下がご降臨遊ばされてるなw

ショックを受けたら一晩で髪が真っ白という事例、過酸化水素じゃ説明つかないけど、
何が原因なんだろう?
149名無しのひみつ:2009/04/22(水) 03:33:45 ID:GDKhY77F
一晩で髪が真っ白という事例なんて1例たりともないよ。
150名無しのひみつ:2009/04/22(水) 08:58:50 ID:VSGtJfCd
a
151名無しのひみつ:2009/04/22(水) 09:06:40 ID:k+7J/zXr
>>149
都市伝説だったのかな?一晩で髪が真っ白てのは。ガン病棟や精神科でよく
聞く話なので、何十年も信じていた。
152名無しのひみつ:2009/04/23(木) 00:26:13 ID:aul0R8ib
2週間で真っ白になるよ。毛根から2〜3cmは。
もともと若白髪家系ではあるが、昨年の不景気による過剰なストレスで10倍以上に増えた。

この量が抜けるほうじゃなく白髪に収まったから不幸中の幸いだが
給料安くて染める余裕もない。

153名無しのひみつ:2009/04/23(木) 00:30:27 ID:nAawD7uO
俺が知りたいのは、髪の毛が成長するスピードよりも速く白髪なることがあるかどうかだな。
154名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:02:29 ID:uzRNRihl
染めてた部分が色落ちするからね。
手入れ怠ってると一気に白髪って見えるかも。
155名無しのひみつ:2009/04/25(土) 20:27:04 ID:h2M/Y1A3
黒くなったマンコのビラビラを脱色するのにオキシフル使うって聞いたことある
156名無しのひみつ
>>148
 あまりのショックで白髪を染めるのを忘れた