【医学】がん細胞を自然死させる「おとり」分子 治療の新兵器として注目[02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<がん細胞を自然死させる「おとり」分子、治療の新兵器として注目>

2009年02月18日 06:54 発信地:パリ/フランス

【2月18日 AFP】パリ(Paris)のキュリー研究所(Curie Institute)による、DNAが破壊されたように
見せかけてがん細胞を自然死させる「おとり」分子に関する研究の結果が、15日の米医学誌
「Clinical Cancer Research」で発表された。がん、特に腫瘍(しゅよう)退治の新兵器として、期待される。

現在一般的ながん治療法である化学療法や放射線治療は、がん細胞に十分な損傷を与えて
「アポトーシス(細胞自然死)」を誘導することを狙いとしている。だが、アポトーシスを活発化
させるのに十分な損傷を与えられないこともあり、その場合、生き残ったがん細胞は自己を
修復できることになる。

研究チームは、DNAの二重らせん構造の遺伝子情報の両端が破壊されたように見せかける、
DNAの断片「Dbaits」を開発。化学療法や放射線治療でも死なないがん細胞に対し、実際よりも
はるかに破壊されているように信じ込ませ、自然死させるというからくりだ。

この「Dbaits」は、マウス実験では有効性が確認されている。がん細胞を持つ複数のマウスに
これを注入し、その数時間後に放射線治療を受けさせたところ、がん細胞の75-100%を除去
できたという。ちなみに、放射線治療だけのマウスでは30-50%しか除去することができなかった。
また、健康な細胞組織への影響はなかったという。

研究チームの責任者であるMarie Dutreix氏によれば、順調に行けば、2010年末までには
臨床試験を始められそうだという。

こうした技術は、特に、放射線治療があまり利かない脳腫瘍や皮膚がんの治療において
有望視されている。人体への有効性が確認できれば、腫瘍の周りの健康な細胞に害を
及ぼすことが多い放射線治療において、照射量を大幅に減らすことも可能だという。(c)AFP

記事引用元:AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2572550/3812272
2名無しのひみつ:2009/02/19(木) 09:17:02 ID:uoYh22fE
おとり捜査を批判していた鳥越氏が、この治療を拒否したら男
3名無しのひみつ:2009/02/19(木) 09:20:37 ID:fgjQrupI
地球さんがこの治療を最近始めたそうです。
4名無しのひみつ:2009/02/19(木) 09:23:50 ID:nlJj5q5M
バレた瞬間、最狂のガンに変身。厭な予感
5名無しのひみつ:2009/02/19(木) 09:51:20 ID:7aw2J+Zs
一番効率がよく、副作用もないのが体内の免疫力を活性化すること
(ただしこれはいわゆる金儲けにはつながらない)
食事運動睡眠ツボ押しストレス解消ほか、やれることはいくらでもある
がん細胞は毎日発生してるからね
それを免疫が無力化し細胞も修復する
6名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:17:38 ID:1U3ct7Ie
信じたい話
早く実用化して欲しい
なぜだか日本は導入が遅いから
7名無しのひみつ:2009/02/19(木) 10:27:28 ID:RFpTAS8A
やっぱ癌は遺伝子治療しかないわな
8名無しのひみつ:2009/02/19(木) 10:36:28 ID:O5p2aByE
日本社会に紛れ込んでいるがん細胞の彼の国の人が一言↓
9名無しのひみつ:2009/02/19(木) 10:55:28 ID:KrUUlFBH
シャベツニダ!!!
10名無しのひみつ:2009/02/19(木) 11:03:54 ID:GgmDRzzB
<`∀´>ニダリ♪
11名無しのひみつ:2009/02/19(木) 11:42:21 ID:Z69CKEN6
全く人間ってのは凄いな
12名無しのひみつ:2009/02/19(木) 12:25:14 ID:sOcVicpo
これを元に新種の癌が発生したら嫌だな
13名無しのひみつ:2009/02/19(木) 13:19:24 ID:mpEf6Wvx
20年後には癌での死亡率が大幅に減っていたりするかも?
14名無しのひみつ:2009/02/19(木) 13:50:58 ID:B4MSTZ2M
そうすると寿命が伸びて肥満だ脳卒中だで騒ぎだすよw
死因に癌が多いのは先進国が長生きなだけ
15名無しのひみつ:2009/02/19(木) 14:03:55 ID:TX13hduL
これは期待age
16名無しのひみつ:2009/02/19(木) 15:08:50 ID:zWzi1i06
>>5
がんが進行した人向け、ってことじゃないかと思った。

とりあえず期待。
17名無しのひみつ:2009/02/19(木) 15:34:08 ID:gxDXqRio
これでガンが治ったらノーベル賞くるかも
18名無しのひみつ:2009/02/19(木) 16:16:12 ID:2hid+YpY
人間の力って偉大だな
19名無しのひみつ:2009/02/19(木) 16:39:35 ID:Utxe7udS
韓国では、がん細胞が宿主に謝罪と賠償を求めます。
20名無しのひみつ:2009/02/19(木) 17:26:04 ID:IfR8pvkZ
ホワイトベースが一言↓
21名無しのひみつ:2009/02/19(木) 17:42:39 ID:cFGwLPwB
釣りでもしながら
考えついたか
22名無しのひみつ:2009/02/19(木) 20:42:57 ID:N6+TL2/9
実用化は50年後とか言うんだろどうせ・・
23名無しのひみつ:2009/02/19(木) 20:50:48 ID:fUrPikjY
おとり捜査官が味占めちゃって寝返って逆スパイになる
よくある話
24名無しのひみつ:2009/02/20(金) 01:21:18 ID:pivM4eFq
これはどうやってがん細胞が取り込むかだな。それが簡単なら他の
薬もターゲッティングできるじゃん。
25名無しのひみつ:2009/02/20(金) 02:09:43 ID:x1nyo9aZ
今すぐに臨床試験していいよ、俺で
26名無しのひみつ:2009/02/20(金) 22:10:34 ID:Ru8HV/Pw
>>25
色々妄想して涙が出た
オマエがガンならいつかオレは全力でオマエを応援する
27名無しのひみつ:2009/02/20(金) 22:47:33 ID:hMqxQ9z/
>>25
がんばれ
28名無しのひみつ:2009/02/20(金) 23:08:20 ID:V/rm6tmX
うちの爺さん、余命半年なんだ。
全身に転移してて、手の施しようが無い orz

早くこの治療法が確立されれば良いな・・・
29名無しのひみつ:2009/02/20(金) 23:19:30 ID:8W47thuL
おとり乙wwww

って笑える日がそのうち来るさ。
30名無しのひみつ:2009/02/20(金) 23:57:44 ID:Lwc17UIU
問題はどうやってがん細胞に特異的に取り込ませるかだなあ。
デリバリーに課題がありそう。

>>28
じーちゃんがんばれ。
31名無しのひみつ:2009/02/21(土) 00:22:33 ID:VvSf1keu
似た表現で激しく有効そうな治療の模索は結構あったわけだが、

現実問題で考えると主力になったものは1つもない。
全てのものに有効というのではなく極一部にのみ。
20世紀末の未来予測だと癌はそろそろ極滅できる時期なんだけど
32名無しのひみつ:2009/02/21(土) 01:08:07 ID:k3LyGmPR
健康な細胞・特に重要な組織にまで影響しないの?
33名無しのひみつ:2009/02/21(土) 09:16:04 ID:qgAcNPKl
>>30
癌細胞に組み込むなど、特別なことをする必要はないらしい

今回は、直接腫瘍の塊に注射する方法と、腹腔内にまくだけの方法と
2通り試しており、両方とも効果があったが、腫瘍に注射するほうが
やはり効果は高いとのこと。


DNAの破片はポリエチレンイミン(PEI)と15分混ぜると
凝集し、リソソーム破裂を介して細胞核へ侵入させることができる
(既知の方法)
ということで、薬を混ぜて注射するだけという
きわめて現実的な方法なので、画期的とされているようだ
34名無しのひみつ:2009/02/21(土) 19:52:58 ID:9fSTJH6a
これタカラバイオのMazFとおんなじじゃんwww
35名無しのひみつ:2009/02/21(土) 21:41:19 ID:zuno5+B1
>>31
ああそうだねw似たような研究大杉
かぶと虫幼虫からエキスや遺伝子組換えウイルス
あとはポリマーや金のナノ粒子を使う方法など
ここまで来たらうざいものになってくる・・・
どうせなら臨床まで来てから発表しろと
36名無しのひみつ:2009/03/09(月) 16:39:37 ID:W1QAgPg9
予算獲得のために、
適当な研究結果を発表するわけか。
37名無しのひみつ:2009/03/09(月) 17:59:23 ID:F5ZjAHX/
たいていがメディア向けのネタだからね。
38名無しのひみつ:2009/03/11(水) 16:50:07 ID:uEMm7f/y
こういう結果が積み重なって、
偉大な結論が出るんじゃないの?


相対論とかもアインシュタインが一人で築いたものではなく、
多くの数学者、物理学者の研究をアインシュタインが勉強して始めた思いついたらしい。

癌特効薬も同じ。
こういう調査をコツコツすることが大事。
39名無しのひみつ:2009/03/11(水) 19:16:32 ID:zRfI2WhM
おまえら頭いいんだから早く風邪薬みたいな癌薬を作ってくれよ
40名無しのひみつ:2009/03/11(水) 19:22:22 ID:cdO8S6mX
色々出てるけどなんで実用化にこぎつけないのか
41名無しのひみつ:2009/03/11(水) 19:47:17 ID:kJgbch6e
>>6
日本の新薬承認が遅いのは、治験が大変だから
アメリカは保険制度がない→貧民で人体実験ができる→治験が早く進む
42名無しのひみつ:2009/03/11(水) 19:48:06 ID:cYQFDyaq
これ以上年より増やしてどうするんだよ、と敢えて言ってみる
43名無しのひみつ:2009/04/12(日) 05:05:57 ID:ZgEZkoKz
テロメアの延伸が重要だな。
44名無しのひみつ
>>14
肥満や脳卒中はある程度発生を予測できるけど
ガンは突然命を奪うからなぁ