【生物】飢えるホッキョクグマ急増 餌探し氷掘る異常行動も

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:05:26 ID:3XLuFSJp
>>13
実際に減ったからって、なんなんだい?

としか思わんけどね。
15名無しのひみつ :2009/02/16(月) 16:05:36 ID:E3CCjctn
北極熊は全滅でおK
16名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:08:24 ID:UkDt7P+u
こいつらもいずれヒグマに淘汰されちゃうんだな
17名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:08:38 ID:qhXtUi4k
>>13
>餌のアザラシが減ったように思えるが・・・

アザラシにとっても厚い海氷は子育てのために必要。
子供は氷の上、または氷の上に積もった雪の中に空洞を作ったりして
隠れていることが多い。
どちらも減ってるよ。
18名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:14:33 ID:4gQJqFKV
鹿児島行ってこいでチャラ
19名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:17:05 ID:xzlnKdQr
氷が減ったからアザラシのいる海まで歩いていけないんだっけ
20名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:17:58 ID:gGHszLFK
>>17
つい5000年ほど前に流氷も見られない温暖化時代があったわけだが、
まあその時代でも絶滅はしない程度の生存数だったということかね
21名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:19:35 ID:7ECXU8e+
かわいそう

凶悪犯で再犯以上の人間を連れて行けばいいと思う
22名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:35:39 ID:9DBg3nyI
アザラシを食べることは許しません by シーシェパード
23名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:50:44 ID:wN65y1ES
こないだ南の島でホッキョクグマ見たぜ
24名無しのひみつ:2009/02/16(月) 16:52:15 ID:I5wtATb8
ほら餌だよ。おたべ。
http://www.youtube.com/watch?v=20t_ScNgMbU
25名無しのひみつ:2009/02/16(月) 17:01:32 ID:aFjaSFsM
>>1
>地球温暖化の影響で狩りに適した厚い氷が減ったためとみている。

科学的な根拠なしの思い込みに過ぎない。

>カナダ北西部の北極圏で05−07年にはクマが硬い氷に前脚で穴を開け、
>餌になるアザラシの子を探した跡が14カ所で見つかった。

調査した範囲の面積は?
シロクマの生息域の何パーセントを調査したの?
26名無しのひみつ:2009/02/16(月) 17:05:30 ID:kwFDEDkB
鯨を食い始めたら駆除されますよ
27名無しのひみつ:2009/02/16(月) 17:15:11 ID:lNSS7RS/
えさにチョンシナやるよ
28名無しのひみつ:2009/02/16(月) 17:15:16 ID:zkchF0at
じゃあここは俺が餌に。
29名無しのひみつ:2009/02/16(月) 18:01:29 ID:GM/wHte6
氷の厚いところに移住すれば問題なし
30名無しのひみつ:2009/02/16(月) 18:31:27 ID:V6CzmU7D
良かったねたみちゃん
31名無しのひみつ:2009/02/16(月) 18:54:07 ID:mHm+yhxk
>27 それ毒、逆に絶滅早まる
32名無しのひみつ:2009/02/16(月) 19:05:56 ID:pTimhn1V
シロクマは可愛いから
生態系ぶっ壊してでも保護すべき
33名無しのひみつ:2009/02/16(月) 19:07:26 ID:HgUZlkZV
泳ぎの下手なアザラシを繁殖させないと。
でも氷が減ると、それも溺れるだけかなあ。
34名無しのひみつ:2009/02/16(月) 19:19:29 ID:lnGKedoV
ここまで「暑い、暑い、なんとかしてよ!氷の国を返してよ!」なしww
35名無しのひみつ:2009/02/16(月) 19:42:11 ID:SqsWRS1o
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
36名無しのひみつ:2009/02/16(月) 19:59:26 ID:pHG+NW/L
アザラシは食われてもいいのかよ。

おかしくないか?
37名無しのひみつ:2009/02/16(月) 20:06:08 ID:1AW4unJW
命がけでセイウチを獲りに行きなさい
どうせ餓死するんなら賭けでやってみればいい
勝ったらしばらく食いっぱぐれないぞ
38またですか:2009/02/16(月) 20:19:10 ID:nWidwGoh
またですか。

YouTube - The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺) 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk

39名無しのひみつ:2009/02/16(月) 20:28:14 ID:FFshzhzN
カワイソス・・・(´;ω;`)
40名無しのひみつ:2009/02/16(月) 20:52:30 ID:yKHaE2kl
成せば成るよ
もっと頑張れ
努力が足りん
41名無しのひみつ:2009/02/16(月) 21:08:34 ID:tRH4goci
自己責任
食べれずに死んでいった子も居る
生きてるだけありがたいと思え
42名無しのひみつ:2009/02/16(月) 21:15:55 ID:qq4yanri
NHKみんなの歌の白熊の歌を思い出した
何でくそ左翼の発想って扇情的で且つビンボ臭いんだろうな
43名無しのひみつ:2009/02/16(月) 21:35:21 ID:IdaPRgxc
こういう調査をする人たちも大変だな
飢えた猛獣が周りにいるわけで
44名無しのひみつ:2009/02/16(月) 23:23:51 ID:+XZWypbQ
氷の国を返してよ!
45名無しのひみつ:2009/02/16(月) 23:40:31 ID:p4Qr/VXJ
>>38
面白かったじゃねーか。
3時間ぶっ通しで見尽くして
「猪木vsウィリー」まで逝ったぞ、ゴルァw
46名無しのひみつ:2009/02/16(月) 23:54:31 ID:0K8/KV/+
あざらしの模様はあざらしいよ。
47名無しのひみつ:2009/02/16(月) 23:55:54 ID:+Pa0qLr+
南極に移住させればいいじゃない
48名無しのひみつ:2009/02/16(月) 23:56:16 ID:/By5keM0
シロクマの底力をなめんなよ

きっと生き延びるさ
49名無しのひみつ:2009/02/17(火) 00:05:24 ID:J6JsRyaN
ま、適応できない種になっちゃう訳か。
50名無しのひみつ:2009/02/17(火) 00:13:55 ID:Aw3U/kat
※ただし、北極圏端部のみのサンプル

どういうことか分かるね?w
51名無しのひみつ:2009/02/17(火) 01:29:19 ID:G4+R+LQE
縄文時代に白熊はどうやって生きていたのだろう?
只単に縄文以降の寒冷化した環境に対応した集団が白熊として生きているのだろうか?
52名無しのひみつ:2009/02/17(火) 03:11:02 ID:mx+6FgFx
あったかい、餌のたくさんある土地に住めばいい
53名無しのひみつ:2009/02/17(火) 03:32:53 ID:eMkdfZGG
パンダの色塗って笹喰わしとけ
54名無しのひみつ:2009/02/17(火) 06:56:19 ID:S3OdO1Zk
こんな話しをまだ信じてる人っているの?
55名無しのひみつ:2009/02/17(火) 09:27:10 ID:ipZ9AdTz
>>54
なんでそんなに必死なの?
56名無しのひみつ:2009/02/17(火) 09:42:43 ID:5Xf+W1VJ
鯨だけ保護したせいでバランスが崩れて、魚が減った結果
アザラシが減ってホッキョクグマの狩が難しくなってるんですね。
57名無しのひみつ:2009/02/17(火) 11:23:53 ID:yjNqVyvE
>>51
ホッキョクグマとヒグマは交配可能なので、
案外白人と黒人程度の差しかないのかもしれない。
58名無しのひみつ:2009/02/17(火) 14:21:46 ID:A0Drbc5T
白クマとパンダ交配して笹食わせばいいな…

59名無しのひみつ:2009/02/17(火) 14:30:32 ID:5XuT30Uk
氷に穴を掘る→アザラシ息継ぎにその穴から出てくる
って事でいいんだよね?
氷が薄いとばれてしまうからとかかな。

まぁなんにせよ北極に熊が居ることがおかしいんだけど
60名無しのひみつ:2009/02/17(火) 19:23:48 ID:A0Drbc5T
だよな
そもそも北極にデカいクマがいる時代がおかしい
サッサと絶滅シロくま
61名無しのひみつ:2009/02/18(水) 14:31:43 ID:w8U3LSDL
薩摩だとスーパーで売ってるらしい。野蛮な文化だ。
62名無しのひみつ:2009/02/19(木) 15:21:45 ID:xIWDwDWH
シロクマが陸で生活するようになったら無茶苦茶数が増えてアラスカで迷惑してるらしい
63名無しのひみつ
205 :名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 15:24:44 ID:g7Z0Kbx2
>>203

日本の動物園でのホッキョクグマの繁殖(1年以上生存)実績ランキング

                 繁殖回数   繁殖頭数 繁殖年
旭川市旭山動物園       4回      5頭    1974年、1976年、1979年、1981年
 ※日本で初めて繁殖に成功したことから、国内で飼育されているホッキョクグマの種別調整者として繁殖計画を管理

大阪市天王寺動物園      4回      4頭    1987年、1990年、1993年、1998年
 ※北海道以外では繁殖は不可能と言われていた中、本州で初めての繁殖に成功

釧路市動物園          3回      4頭    1984年、1990年、1996年
札幌市円山動物園       3回      3頭    1985年、2003年、2005年
 ※現在双子が成育中で、無事に満1歳を迎えれば、4回5頭となって、トップの旭山動物園と並ぶことに

別府ワンダーラクテンチ     1回      2頭    1994年
愛媛県とべ動物園        1回      1頭    1999年
 ※母親の育児放棄で人工保育されたかの有名な「ピース」

出産例150頭以上のうち、無事に育ったのはこの19頭だけ
継続して成功しているのは、北海道の3園と大阪天王寺動物園の、合わせて4施設のみ