【農学】うまいコメ タンパク質次第 京都府立大グループ学説を裏付け[02/02]
1 :
白夜φ ★:2009/02/02(月) 22:17:06 ID:???
<うまいコメ タンパク質次第 京都府立大グループ学説を裏付け>
コメの味は、タンパク質の量だけでなく特定のタンパク質が米粒内のどこにあるかによっても
変わることが京都府立大などの研究で分かった。おいしいコメの生産に役立つ発見という。
府立大生命環境科学研究科の増村威宏講師、府農業総合研究所の河瀬弘一主任研究員、
府丹後農業研究所の大橋善之主任研究員らのグループ。新潟県魚沼産などと並んで
食味ランキング「特A」の丹後産コシヒカリのおいしさの秘密を探ろうと、府立大の地域貢献型
特別研究で調べた。
コメはタンパク質の量が多いと味が落ちるとされている。府立大の田中國介特任教授らは、
タンパク質の一つで水をはじくプロラミンの顆粒(かりゅう)がコメの表面に多いと、
水が粒の中までしっかりと入らないので、ふっくらと炊けずに味が落ちるとの説を出したが、
真偽は不明だった。
増村講師らは、コシヒカリと、味がやや落ちるとされる他品種でタンパク質顆粒中のプロラミンの
比率と米粒内での分布を調べた。他品種はプロラミンの比率が高い上に、米粒の表面に偏在
していることが分かった。コメの味は、デンプンの一つアミロースやミネラルの量などでも変わるが、
プロラミンの量や偏在も味を決める大きな要素になり、田中特任教授の説が裏付けられたという。
丹後地域では近年、夏場の夜の気温上昇に対応するため、田植えを遅らすなどしてコメの味の
維持を図っている。増村講師は「プロラミンを指標にした栽培法の評価など、より良い品質の
コメ作りにつなげたい」と話している。
記事引用元:京都新聞(
http://www.kyoto-np.co.jp/)Kyoto Shimbun 2009年2月2日(月)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009020200026&genre=G1&area=K00
2 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 22:21:45 ID:wuzwQP8z
また蓮華の種が値上がりしそう
3 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 22:22:42 ID:VM8A2MDq
4 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 22:25:52 ID:AGmpq2Gg
聞いた話なんだが。
ご飯は沢山炊くほど美味いらしい。
一升も炊けば、どんな米でもそれなりに美味いらしい。
農家の息子が言っていたから、正しいのかなと思う。
でもね、家は3合炊いて、食べきるのに2日かかる。
とても、挑戦は出来ないけどね。
5 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 23:01:58 ID:3B/0VtV9
どこが新しい知見なの?全部これまでの話と同じじゃん
プロラミンの分布も抗体染色した報告がだいぶ前にあったし
あとタンパクだけでは全然新潟米の味の説明が出来ない
6 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 03:40:10 ID:4aVUzR7Z
将来の食料自給率upを目指すなら
ボソボソでも米だけで全必須アミノ酸が取れる方がいいなあ
米で2000kcalくらい食べると1日に必要だアミノ酸が種類も量も満足できるくらい取れる感じで
7 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 04:02:52 ID:IGL3EnCj
8 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 06:15:54 ID:7rpjh/7H
9 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 07:43:40 ID:ptKFk1dR
とりあえずかもさせろ!
10 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 07:52:08 ID:/gkteXp8
玄米にしろ!
11 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 09:01:21 ID:iPdekinz
炊く時グリシンを混ぜろ
12 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 09:26:02 ID:l/ZrcGPz
13 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 09:34:47 ID:1XXNLykx
ウェイトやってる人間からすると、日本食は本当にタンパク質の摂取に苦労する
たんぱく質の豊富なお米が開発されれば、すごく食事が楽だし
日本食の弱点の低タンパクも克服できると思うんだがどうだろう?
もう、鳥のササミばっかりで飽きたよ。
14 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 15:44:50 ID:m+rcD4Ix
>>6 味噌食え。そして虫食えw魚食えw
>>13 魚の肉はダメなん?
あと鶏ささみだけで本当に必要なタンパク質が全方向取れているの?
どんなタンパク質でも筋肉になるの?その辺不思議なんだけど…
アミノ酸だったら、アミノ酸バケツ理論て言うのがあって、
一つでも不足しているアミノ酸があればいくらたくさんアミノ酸を摂取
しても、その低い水準にしてかアミノ酸の量がカウントされないってのが
あるじゃん。タンパク質はそういうのないの?
15 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 09:58:37 ID:i6NoRD4S
>>4 1日以内に食えない米飯はラップに包んで冷凍しろ
あとたくさん炊いたらおいしいのは鍋で炊くときだ
電気炊飯器ならなんぼ炊いても変わらん
コンセントから取り出せる電気の力は上限があるからだ
16 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 09:59:59 ID:i6NoRD4S
>>13 なぜ豚肉を食わん
人間のタンパク質の構成に一番近いと言われてるらしいじゃないか
17 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 13:45:47 ID:vmWZUhAI
米の吸水性の問題なら浸す時間を延ばせば解決すると思うんだが
18 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:31:32 ID:4E/AyHlE
>>15 3相交流200V用炊飯器作ればうまい飯が食べられるのか?
ちょっと欲しくなったじゃないか
19 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:54:38 ID:4RhDjudo
>>14 鶏肉のアミノ酸価は100だからあんまり問題ないかな
ただずっとご飯だけとか、麺類とかだとアミノ酸インバランスであんまり良くない
20 :
名無しのひみつ:2009/02/05(木) 02:31:08 ID:UigbSlcW
精子ウマー
21 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 10:22:03 ID:aoaGB1C4
>13
つ大豆タンパク
22 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 15:04:17 ID:krDcJ/37
大豆は国内で自給できないから本末転倒だ
23 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 20:52:38 ID:igU2G2KK
>>22 輸入しているのは油用が8割。
だから食べる分について、頑張れば自給できないことはないよ。
24 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 22:06:56 ID:JwYnQYJt
>22
国内で自給することにどれだけの意味が?
大体輸入物に頼らなかったら米を炊く火力が賄えないぞ。
25 :
名無しのひみつ:2009/02/08(日) 00:10:10 ID:8LLgwHWd
少しでも支出を減らせるなら越したことは無い
26 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 03:45:38 ID:V5OE4wNy
逆に大豆のアミノ酸比率を調整できないものか
27 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 20:47:24 ID:W6XRCXr+
http://gion.kpu.ac.jp/~yamasita/nintei.jpg http://gion.kpu.ac.jp/~yamasita/bookcm11.html 近況
先日、クルーズ船の写真がコンクールで佳作に入選しました。
ふつうのコンパクトカメラだっただけに、とてもうれしいです。
写真を撮るのも趣味に入りそうです。
11月4日イタリア語検定試験5級合格しました。完全な独学なのでうれしいです。
もう一度、5級を受験するつもりだったのに、予定が早くなってしまいましたが、
来年は4級に向けて頑張ります。ヒアリングをもっと勉強しないと。
資格 時刻表検定試験1種1級合格しました。 認定証です(クッリクしてね)。
>K府立大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されていますので、研究業績の水準が高く、
>また人格も優れた人物をそろえています。世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
28 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 22:09:36 ID:0eu59U50
プロラミン分解酵素の液に漬けてから炊けば上手くなるのか?
29 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 22:20:03 ID:jfFGR6Ap
>>18 なべ用の土鍋とカセットコンロで
3合炊いてみ?
どんな古米でも,無茶苦茶旨いぞ
新米コシヒカリなら,腰抜かす
30 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 16:46:57 ID:fYngSnx0
こう書き込みを見渡してみたら、オマエラのコメにはタンパクが足らんようだな。
どのコメにも、「うまいっ」って思うのがない。
31 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 23:42:41 ID:fx1BMGkV
>>29 カセットコンロで米炊いても普通じゃないか
おれは3相交流で炊く米が食いたいんだよ
32 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 10:57:26 ID:EoZ+oZZt
>>6 その理屈だと納豆ご飯最強。
足りないアミノ酸がない。
33 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 18:40:43 ID:klmcwkEB
34 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 18:51:23 ID:klmcwkEB
納豆食ったらどうも歯石が溜まりやすいというのも困るな
35 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 19:06:37 ID:Wya3rtie
>>13 たんぱく質の多い米は硬くておいしくないんだよ。
だから、おいしい米を作るために蛋白質の量を減らすほうに努力している。
36 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 19:06:50 ID:POdYunD4
>>29 我が家は、盛栄堂 南部鉄 ごはん釜だわ
毎回ガスコンロで3合してるけど、やっぱ不味い米は不味いぞ?
37 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 19:13:56 ID:Wya3rtie
>>33 >>32の考えはある程度正しいよ。
これでたんぱく質が不足するのは、成長期の子供と妊婦。筋肉を酷使するスポーツマンなぐらいだよ。
38 :
名無しのひみつ:2009/02/15(日) 20:20:45 ID:nu4lUeSx
>>5 原著論文にならないときは、地元の新聞でこういうふうに発表するそうだ。
地域貢献+産学連携+知名度アップで3度おいしい。
良い子は真似しないでね。
39 :
名無しのひみつ:2009/02/15(日) 22:47:07 ID:KBjflabZ
ガス一升炊きならきらら397でも美味しい
40 :
名無しのひみつ:2009/02/24(火) 00:03:56 ID:CIpslad+
大豆は豊凶が激しいな
これに依存すると、
大豆相場師を喜ばすだけとwww
41 :
名無しのひみつ: