【進化】チンパンジーは石器をつくるか? 京大などギニアで実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★

 石を「道具」に種を割る行動で知られる野生のチンパンジーに、200万年ほど前の人類の祖先が
石器の材料にしていたとみられる原石を与えたら、石器づくりをするだろうか。
京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)と英国・ケンブリッジ大の研究者らが、アフリカのギニアで、
こんな実験を進めている。人類の祖先の石器づくりの過程を解き明かすヒントがつかめるかもしれないと、
夢は広がる。

■ひらめきあれば

 チンパンジーのジェジェ(11歳)が、灰色の直径10センチほどの石を左手に持ち、台石の上に置いた
アブラヤシの種にたたきつける。殻を割り中身を食べるためだ。
 衝撃で平らな台石が割れると、気付いたジェジェはなんだろうとのぞき込む。再びアブラヤシの種を置こうとするが、
割れた台石の上にはうまく置けない。何度か繰り返すうちにあきらめたのか、とうとう水を飲みに立ち去った。
 ジェジェが残した後を確認すると、台石は真っ二つに割れていた。ハンマーとして使われていたのは、
ケニアの遺跡群から持ってきた玄武岩の石で、割れた台石はもとからある堆積岩(たいせきがん)の石だ。
 「ジェジェにあと一歩のひらめきがあれば、新たな石器が生まれる瞬間になるのかもしれない」。
観察していた京大霊長類研究所長の松沢哲郎教授は、こう話す。
 ジェジェがいる野生のチンパンジーの群れ(現在13匹)は、ギニア東部のボッソウ村に近い
バン山(標高約700メートル)で暮らす。石を道具にアブラヤシなどの種を割って食べることで知られている。
 松沢教授らの研究チームは、群れが1日に何回かやってくるバン山頂で、植物でカムフラージュした場所から
実験を見守る。

asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/0131/NGY200901310006.html

>>2へ続く
2名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:33:21 ID:sh7BAcB3 BE:1438140858-2BP(53)
■霊長類学と考古学のコラボ

 実験は、06年から同研究所の調査に加わっているケンブリッジ大の大学院生で考古学を専攻する
スザーナ・カルバーリョさんが松沢教授に持ちかけ、霊長類学と考古学のコラボとして実現した。
 過去に米国の研究者が、飼育しているボノボ(チンパンジーに近い種、ピグミーチンパンジーとも呼ばれる)に
石器を作らせる実験をしたことがある。だが、野生のボノボは道具を使わない。実験でボノボがした行為を
石器づくりとは当時、研究者たちは見なさなかったらしい。道具を使うボッソウのチンパンジーなら、
違う結果が出るかも知れないというのが、今回の実験の狙いだ。
 せっかくなら人類の祖先である化石人類が石器などと共に見つかった場所にある原石で試してみようと、
松沢教授とカルバーリョさんは昨夏、ケニアを訪問。200万年前ごろの人類の祖先の化石や当時使われていた
とみられる石器が数多く見つかっているトゥルカナ湖畔東岸にある遺跡群の一つ、コービ・フォーラで、
重さ1キロほどの石10個を選び、航空便で運び込んだ。
 この石を判別がつくよう印をつけた上で、昨年11月から実験を開始した。

 ■手頃な石で偶然に?

 松沢教授によると、バン山での観察で、ジェジェのような行動――種を割っていたら偶然、
台石が割れた――ケースが数例みられたという。
 考古学では、人類の石器づくりの最も初期の段階のものであるオルドワン型石器は、当時の人類が硬い石などで
別の石に力を加えた際にできたものと考えられている。
 「今回観察されたチンパンジーのケースに近く、石器の誕生は偶然によるものだったのではないか」
と松沢教授は推測する。
 さらに、松沢教授は、チンパンジーたちがコービ・フォーラ産の石を「好んで使うことが多い」ことに注目する。
これまでの約30回の観察では、チンパンジーたちは必ずこの石を使った。
「硬く、手に持った形も重さも適当なのではないのか」と分析する。
 松沢教授は「人類の祖先も、使いやすい石を使っているうちに、偶然に石器づくりにたどりついたのかもしれない。
チンパンジーの石の選び方や行動を見ていると、石器づくりが『再現』される可能性を感じる」と話す。
 研究チームは、2月上旬まで現地で実験観察を続ける。(藤浦大輔)

おわり

石を道具にしてアブラヤシの種を割るボッソウの野生のチンパンジー
=08年12月22日、西アフリカ・ギニアのボッソウ村、竹谷俊之撮影
http://www.asahi.com/science/update/0131/images/NGY200901310010.jpg
アブラヤシの種割りをするオスのチンパンジー・ジェジェ
=08年12月28日、ギニア・ボッソウ、いずれも松沢哲郎教授提供
http://www.asahi.com/science/update/0131/images/NGY200901310009.jpg
地図
http://www.asahi.com/science/update/0131/images/NGY200901310007.jpg
3名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:40:34 ID:yBwTwZND
後のモノリスである
4名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:41:02 ID:9e0aqtjz
ダーウィンが来たで
なんかの鳥が
アメンボだかをまず捕まえ
それを水面に浮かばせて
喰いに来た魚を取るって映像

あれはワラタw すげえぞおいw
5名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:41:55 ID:cLGXQA2S
オランウータンはないのかな
6名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:42:22 ID:bE8+ySAt
研究者「おおっ、すげーすでに服着て携帯持っているぞ」

「あれは現地人デース」
7名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:46:06 ID:2/nHPdFm
ついに禁断の実験に着手してしまったか......
2012迄後3年......
8名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:46:16 ID:lxpcXz9z
こういう実験がチンパンジーの進化の引き金になるんじゃないの?
9名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:46:52 ID:TWzliOpF
道具で道具をつくるようになればってことだな
10名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:56:26 ID:+upsIn+x
何にも道具を作った覚えはない
おれはチンパン以下なのかいな
11名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:58:43 ID:Yd711QqB
仲間どうしで殺しあうために使うのがオチ
12名無しのひみつ:2009/02/01(日) 18:59:12 ID:tJSLmGrG
無理無理w
チンパンは完成形なんだよ
進化なんかしねえよ
13名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:08:02 ID:6Zwub1Yb
朝鮮半島のほうが近いのに…
14名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:09:33 ID:PkQod9bN
ジガバチが小石を口にくわえて
穴を埋めた後をつき固めるのをみたことある
15名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:12:41 ID:n1sUBkyz
イルカが攻めてくるよ
16名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:15:53 ID:jIoSMMdo
>>12
チンパン→チンパンG→チンパンG2

お楽しみに。
17名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:21:38 ID:6Zwub1Yb
>>16

 そして、10年後に、「チンパンG ディケイド」。
18名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:21:57 ID:xFdHu7yE
節子…それチンパンジーやない、ギニア人や…
19名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:29:18 ID:94KF32Aa
こういう調査とか研究って、人間のほうが高等動物であるというのがいつでも
絶対的前提になっているみたいだけど、案外石器時代から現代産業社会になど
至らなかったほうが総体として見た場合には正解であって、ただ必要以上にも
のを考える機能を脳に持ってしまったために、好むと好まざるとにかかわらず
今のようになってしまったのだという観点からの、先に進むことの不幸という
ことにはあまり目が向けられないみたいね。物事はいろんな角度から見ないと
ダメだよ。
20名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:29:57 ID:L3fUj7Az
一人(一匹)の天才がひらめいても,それが文化として定着するかはかなり疑わしいところ.
それこそ,道具を作った連中が優先的に生き残るような,ある意味,厳しい状況じゃないと,
たまたま出来ても,次回以降は忘れてしまいそうだな.
21名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:41:21 ID:ltVTp7Ik
子作りできるチンパンジーは一部の人間より優れている。
22名無しのひみつ:2009/02/01(日) 19:47:53 ID:BsZb127z
>19
いろんな角度から見てるって奴はだいたい見てるだけだからダメだね。
口先だけで前に進めないタイプ。
あ、先に進む不幸を見てるから進まないのか。
23名無しのひみつ:2009/02/01(日) 20:02:38 ID:/APZMR+z
やらせはヨクナイ
24名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:09:50 ID:w3cTFYIC
>>19
中学生が背伸びして書いたような文章だなw
25名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:20:15 ID:5e75f+up
別に人間のほうが高等動物であるなんてことは前提になっていないと思うが
26名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:40:25 ID:2X2n/sTn
やらせだろ
27名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:48:04 ID:Efsql2Tm
石器を作ったってチンパンジーはチンパンジー。
別種の生き物で人間のモデルにはならないよ!
きっと。
28名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:50:40 ID:fS7GBBv+
猿の惑星エピソード1の始まりであった
29名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:53:00 ID:W/pSYH3r
家の犬はパソコンで検索するぞ。
30名無しのひみつ:2009/02/02(月) 00:02:46 ID:1Y6Ul8Km
打製石器を作るまでになるには
自身の工夫が必要だろうけど
>>1を観た限り偶然性だけみたいだな
学習能力はあるが
思考力は不十分って感じだろ
31名無しのひみつ:2009/02/02(月) 01:41:06 ID:jCoOE3fp
>>29
と言うか、吾輩は猫である。
32名無しのひみつ:2009/02/02(月) 04:29:32 ID:5fU0YxDC
石器くらいラッコでも使うわw
33名無しのひみつ:2009/02/02(月) 18:51:22 ID:eHv7wqwk
>>4
俺も似たような映像を見たことがある。
アメリカがどっかで、家族がパンをちぎって、川に投げ込み、魚がバシャバシャと寄って来るのを見て楽しんでた。
そこから15メートルほど離れた所で、カササギがその様子をジッと見ていて、家族が帰った後に、そこいらに落ちていたパン屑をそのカササギが嘴でくわえて、同じように川に投げ入れ、集まって来た魚を捕らえてた。
カラスなどもそうだけど、一部の鳥は異常に頭がよい。知能はチンパンジーの方が上だろうと思うけど、何か閃きの資質みたいなものが必要なんだろうな。
34名無しのひみつ:2009/02/03(火) 01:20:47 ID:lTzqY7ZX
ズルでもしないと実験が成功するまでに数万年かかったりしそうだ
35名無しのひみつ:2009/02/03(火) 07:29:32 ID:rQ6sIRZH
人間ってなんだ
36名無しのひみつ:2009/02/03(火) 08:01:02 ID:rHfU21+X
オイオイ!福田が何を作るって?
37名無しのひみつ:2009/02/03(火) 13:17:13 ID:5xEra2QU
>>19
アホか
食料を自前で生産できるようになったのがどれほど幸福なことかわからんのか
38名無しのひみつ:2009/02/03(火) 14:03:37 ID:VUaL1iJc
>>8
進化論を100回復習して来い
39名無しのひみつ:2009/02/03(火) 16:54:36 ID:TeZt27ny
この前チンパンジーが眼鏡かけてたよ
40名無しのひみつ:2009/02/03(火) 17:06:35 ID:ogUV8QpN

 血 税 の ド ブ 捨 て か
41名無しのひみつ:2009/02/03(火) 17:07:31 ID:eODGLbco
次は火か?
42名無しのひみつ:2009/02/03(火) 17:08:11 ID:SkqMPoFo
負けてられんな(`・ω・´)
43名無しのひみつ:2009/02/03(火) 17:17:26 ID:/6nUeN9s
>>38
いや、>>8はラマルクの用不用説信奉者なのさ。
44名無しのひみつ:2009/02/03(火) 21:55:02 ID:n/FY0OUI
器質的な進化はしないかもしれないが、ミームの進化はするだろ
45名無しのひみつ:2009/02/04(水) 09:23:18 ID:TU5T4dWo
なんかすでにこの手の研究はアメリカかどっかでやってたような。それも一応成功してる形で。
俺の記憶違いかな。
ただまあ、いずれにしても、教えてやればやるみたいだし、偶然やひらめき的に
チンパンジーが石器ぐらい作ってもどうってことはない気がするがなあ。
46名無しのひみつ:2009/02/04(水) 10:54:45 ID:9BHu7bLB
うちのヌコはドアノブに飛びついてドアを開ける。
人間がやってるのを見て覚えたんだろう。
しかしチンパンジーにしてもその他の動物にしても
人間の有する高等優秀な精神機能には遥かに及ばない。
まず彼らには時間感覚が無いので『さっきの事を思い出す』というような事も無い。
本能のままに目の前に訪れた出来事に対して一定の反応を繰り返すだけだ。
47名無しのひみつ:2009/02/04(水) 11:11:50 ID:PJhytIyl
>>8見て吹いた
小学生か
48名無しのひみつ:2009/02/04(水) 12:12:06 ID:qMy2WmoP
>>47
小学生にミームの進化について説明してあげてくれ
49名無しのひみつ:2009/02/04(水) 12:46:35 ID:N6xZSb1q
後のシーザーである。
50名無しのひみつ:2009/02/04(水) 13:47:26 ID:dSGBVWjn
朝鮮人の前に置いて実験してみろよ
51名無しのひみつ:2009/02/04(水) 22:08:02 ID:7zhG1/rG
俺が最後に見たチンパンジーは「あなたとは違うんです」って
ちょっとインテリっぽく言っていたぞ。
52名無しのひみつ:2009/02/05(木) 02:50:07 ID:WfCGx4jb
いろんなものを与えてみると面白いかも。
・動物の大腿骨
・先の尖った木の棒
・尖った部分のある石
・コーラの瓶
53名無しのひみつ:2009/02/05(木) 15:38:16 ID:eT3m5Fa6
>>51
そのサル最近見ないよな
54名無しのひみつ:2009/02/05(木) 15:54:19 ID:eNHPtKag
自動販売機とコイン
55名無しのひみつ:2009/02/05(木) 19:54:42 ID:2oDInEtK
もうチンパンジーは旋盤まわしてカラーくらいは作れる
56名無しのひみつ:2009/02/05(木) 20:12:40 ID:SashHFqO
>>55
芯出しできるか?
57名無しのひみつ:2009/02/05(木) 21:36:59 ID:A4YBrfF+
Q1
A.ゴリラ
B.オランウータン
C.チンパンジー
D.ニホンザル
E.チョウセンヒトモドキ

頭の良い順番に並べよ
58名無しのひみつ:2009/02/06(金) 04:49:50 ID:STfO+bmm
"チンパンジーたちがコービ・フォーラ産の石を「好んで使うことが多い"
とあるが、地元の石、他の地域の別タイプの石もちゃんと運んできているのだろうか?
森の中で石が見つかりにくけりゃ、使うだろ。

大きさや形は、研究者が選んできた物
石器にしやすそうな石を運んできたのでは?

試行もたった30回で、統計どうすんの?
野生のチンパンジーは1頭じゃないのでは。

最初は、使ったことがない珍しい石があるから、
ちょっと多めに使って試してみているのでは。
59名無しのひみつ:2009/02/14(土) 07:32:10 ID:XMfTfnRa
チンパンジーに言葉を覚えさせるより、
道具を使うことを覚えさせて欲しい。
道具を使うこと覚えさえ、
火を起こすことを覚えさせ、
仲間同士で高度な合図をすることを覚えさせ
そういうチンパンジーのエリート集団を育成して欲しいな
60名無しのひみつ:2009/02/15(日) 21:22:54 ID:qKSEolGi
チンパンジーは道具使うよ。道具がない場合は自分で道具を作るよ
61名無しのひみつ:2009/02/27(金) 13:30:03 ID:sSOloOIB
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0010―
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1234694462/l50
62名無しのひみつ:2009/02/27(金) 16:16:55 ID:dGe/93jL
ゾウて絵かいたよな
63名無しのひみつ:2009/03/01(日) 18:54:44 ID:MUM8/zx+
>>57
1 チンパンジー
2 オランウータン
3 ゴリラ
4 ニホンザル
5 チョウセンヒババンゴ
64名無しのひみつ:2009/03/01(日) 19:00:34 ID:MUM8/zx+
>>46
チンパンジーレベルに関して幼児くらいの感覚はあると思うよ。
65名無しのひみつ:2009/03/01(日) 19:07:17 ID:X+fBgSFO
遺伝子的に相当近いなら
恐らくチンパンジーと人間の
合いの子も出来るはずだよな
66名無しのひみつ
>>4
中国人だって日本の製品見て真似するじゃん