【宇宙】黒点がまったくない太陽 太陽観測衛星「SOHO」が撮影 1/26現在
2 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:49:07 ID:sK7XoK79
寒冷化の悪寒
3 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:49:43 ID:o1/cuyDM
ぎゃぁぁぁぁぁ、なんかやべぇぇぇぇぇ
4 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:51:46 ID:zOrhiuZo
太陽でも派遣切り始まったな
5 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:52:08 ID:XVcVygSS
これは大不況になるかも
6 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:52:52 ID:k9PBSPfD
一辺の曇りなし
7 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:56:09 ID:bchzdQhx
これが温暖化の原因
8 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:56:18 ID:tP3shgNR
9 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:58:17 ID:S1UHokGu
裏側はちゃんと確認したのか?>>黒点が“全く無い”
10 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:58:28 ID:KjxYpDVZ
極大期か。今までが寒すぎた
11 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:58:46 ID:tVzCc20y
ひのでのページに繋がらない
12 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:58:53 ID:Ne235Cwh
今年は冷夏だな
13 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:59:25 ID:AE8QVOC/
>>8 ニュースの方飛んだら見られる
思わず記念に壁紙にしちまった
14 :
名無しのひみつ:2009/01/30(金) 23:59:32 ID:n878g7B0
ポールシフト来るな、指を鳴らしながらな。
あ、それはポール牧か・・・
15 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:01:51 ID:1KXPWHYx
SOHOってなんか懐かしい。
最近SOHOって聞かないね。
16 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:03:12 ID:rvZBA7I4
寒くなるのは嫌だな
17 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:07:27 ID:VkGR/5NP
京都大学大学院理学研究科付属天文台のウエブサイトでは
Q: 黒点数が減ると地球全体の雲の量が増えると聞きました。これは
どんな話なのですか?
A: そうです、10年ほど前に、おもしろい観測が報告されました。黒点数と
地球全体の雲量が逆相関となっているという観測です ( H.Svensmark &
E.Friis-Christensen 1997 )。つまり、黒点数が減ると、雲量が増える、
というのです。人工衛星で地球全体の雲量が測れるようになってきて判明
したものです。雲量が増えれば、太陽光がより多く反射されるので、地表に
届く太陽エネルギーが減ります。これが黒点が減ったときの地球寒冷化の
原因かもしれませんね。ただし、この観測には色々疑問が提出されていて、
まだ確立したわけではありません。
と述べており、黒点数の減少(これも太陽活動の弱体化に伴う現象の一つ)
は雲量の増加を通じて地球の気象に影響を与えるという研究発表が行われた
ことがあること、しかし、それは必ずしも実証されたわけではないと説明
している。
今のところ、確実に言えることは宇宙で活動する宇宙飛行士にとっては
被爆の危険性が高まるということ位のようだ。
それにしても判らないことだらけだ。
18 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:08:12 ID:ALY6b9f9
画像がないぞう!
19 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:13:11 ID:4ZdUWqBY
20 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:13:26 ID:qXjaZIId
なるほど、これじゃあ俺が就職できないわけだ(`・ω・´) シ
21 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:17:22 ID:pcmlx89q
ひょっとして、いま株買っとくと良いかも???
22 :
´-ω-`:2009/01/31(土) 00:18:48 ID:ZLzURm4L
地球温暖化の影響が太陽にまで・・・
23 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:24:09 ID:kbWnaJoV
裏側にも無いの?
24 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:24:52 ID:zC2RX+qu
ごめーん!
ピントあってなかったww
とか??
25 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:25:14 ID:8drNnxob
>>22 温暖化対策で太陽エネルギーを使い過ぎたせいだな。
26 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:27:46 ID:EtX2HHTj
日経では、黒点数と、鉱工業生産に著しい相関があると書いてあったな。
景気の循環に関する、シリーズ。
27 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:29:27 ID:VASXHxRm
28 :
´-ω-`:2009/01/31(土) 00:34:08 ID:ZLzURm4L
>>23 太陽の自転周期27日6時間36分
>>25 やっぱりそうか、エネルギーには限りがあるってテレビで言ってた
29 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:45:52 ID:l5JLtREC
やばいな、黒点無くなっちゃうと太陽人が住むとこ無くなっちゃうじゃん。
30 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:48:56 ID:4ZdUWqBY
今キンタマの裏にほくろ発見した。
31 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:52:14 ID:uIjdfbW0
どう見てもミカンです
本当にありがとうございます
32 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:55:52 ID:xB99+OYB
黒点がなくなったら黒人は呪いが解けて白人になるってホント?
33 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 00:57:03 ID:0XC8dhlB
あったらあったでさわぐし、どうでもいいんじゃね?
さきの大恐慌のときはどうだったのよw
34 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:02:36 ID:Pby76L9k
これって、激しく問題じゃね?
35 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:05:50 ID:4ZdUWqBY
36 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:09:27 ID:Pby76L9k
37 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:15:57 ID:tIm2Q9qG
うまそうと思ったのは俺だけか・・・
38 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:17:02 ID:VASXHxRm
>>33 オメエ、カネ儲けのチャンスをいつも逃がしているだろうw
39 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:18:20 ID:E2irqQmd
>>27 下がりすぎて今度は寒冷化対策!とか騒ぎ出したら笑えるな
40 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:24:22 ID:Pby76L9k
気温が上がるのは、せいぜい一部の希少動物が絶滅するとかの問題
気温が下がるのは、せいぜい人類の人口が100分の1とかになる問題
つまり後者のほうがすげー地球にはエコってことさ。
41 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:26:44 ID:9iy7JnYl
黒点が多いとスポライディングE層をつくって、
電波が飛びまくるんだよな。
コレはね、穀物の大凶作じゃね。
42 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:46:50 ID:g+dO9DJg
太陽も美白の時代
>>9 太陽は自転するから確認できるっす
43 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 01:46:56 ID:19i/TG/z
来年から第三次世界大戦がボチボチ始まるんだろうな。
皆元気でな、俺は国のために戦ってくるよ
大韓民国万歳!!
44 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:04:48 ID:Fiaigvcf
地球温暖化の恐ろしさを実感しますね 加藤さん
45 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:07:56 ID:ybs5tkZC
>>37 どっちかというと、立体感が無くて円盤みたいに見える
46 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:10:00 ID:pKvu6fQt
このスレの半数以上の奴等が、黒点がない方が温度が上がると思っている。
素晴らしい。
47 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:18:45 ID:JPRwrHAQ
観測以来、黒点が全く無い時期があったのか
その2-3年後、世界情勢に特記すべき事が起こったのか
引用元の記事を読むのがたるいので、そこらへんまで言及してるんなら
かいつまんで解説してエロイ人
48 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:19:06 ID:tOIhMH5V
美肌に目覚めたな
49 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:30:35 ID:yOxXuQVS
つるぺたぷに萌ぇ
50 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:35:07 ID:19i/TG/z
>>47 世界大戦の前年には2回とも黒点がなくなっている
51 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:40:23 ID:JPRwrHAQ
>>50 かいつまみ博士キター!!
すると、そういう事なんですかね
そんな時期かもと納得してwktkしまう自分がここにいます
俺、今度の戦争が終わったら、結婚するんだ
その頃には2次元婚も認められてるだろう
いや、茶化して悪かった、ありがとう
>>50
52 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:41:46 ID:E2irqQmd
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
54 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 02:48:22 ID:JPRwrHAQ
>>52 博士、1993年に、夏のなかった日本で米不足が起こりました。
この前年、太陽黒点に異常はなかったんですか?
55 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:02:50 ID:Q+lUZD32
>>47 前回、黒点が無くなった時には、世界恐慌→ブロック経済→
第二次世界大戦が始まった。
マジで。
56 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:16:04 ID:E2irqQmd
57 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:19:34 ID:yOxXuQVS
58 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:21:02 ID:PuHkN+8H
>>55 ま、まさかこの予言が当たるのか?
202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
そして軍事行動を開始する…。
59 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:35:52 ID:VAg8lDpD
>>58 2010年のロシアの躍進がないと思う
関係ないが2010年ってディスカバリー号迎えにいく年じゃないか
もうそんな年か
60 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 03:45:51 ID:Y4Sc+314
太陽磁場を操る悪い宇宙人の話は、まだですか?
61 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 04:11:48 ID:YuSKFbiW
ハイチオールCばか売れだな
62 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 05:24:07 ID:oiEnwz2T
ちなみに太陽の燃えている部分は1兆度の高温だが、黒点の部分は逆にー500度の
寒冷地なので着陸も出来ると言う
63 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 06:39:41 ID:vgeLT5wq
ええええええええええ
昨年なんかいうとったじゃん
あれからまたかよ
64 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 06:55:59 ID:f++S+eEo
65 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 08:27:42 ID:O8fPIEJn
異常事態。
66 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 08:31:19 ID:vtVtZrwX
>>33 前の大恐慌のころも
太陽活動低調で,黒点数減っていたはず
67 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 08:36:45 ID:b1fspMog
太陽に住みたい
68 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 08:55:38 ID:q3eDEGHZ
黒点は全く無くても危険、多すぎても危険ってことか。
69 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 09:07:58 ID:PaRUgXWt
このまま黒点が少ない状態が続いたら寒冷化して温暖化詐欺がバレちゃうじゃん!やばいよ!
70 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 09:13:57 ID:4uZK0MJP
寒冷化したときに温暖化対策で息巻いてた奴がつるし上げ食らったらマジ笑うw
71 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 09:14:32 ID:q3eDEGHZ
地球の温暖化?の原因って太陽じゃなくて地球の内部が活発なだけじゃないの?
72 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 09:42:31 ID:GGlsG7oj
第二次朝鮮戦争勃発
73 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 09:45:23 ID:qEpE/78I
>>41 Eスポの正式名称はスポラディックE層だぞ
74 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:10:18 ID:FMlrdAeb
75 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:15:01 ID:cFO8EE0V
76 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:32:10 ID:H5Qh/HJc
77 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:41:14 ID:Te1/93UD
78 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:45:15 ID:MM12p8Cc
二酸化炭素放出が進む → 温暖化現象が進む → 気温が上がる
黒点の活動現象で寒冷期が到来する → 気温が下がる
→両方の効果で、気温は不安定ながらも人間の活動のしやすい気温に保たれる
→小氷河期の終わる30年後、急激に気温上昇。 そのとき人類絶滅の危機
79 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:46:20 ID:qwCNPP9/
我が真心に一点の曇りなし
80 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:52:31 ID:uzT8fMkq
从 从,、、、、、,,
j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,, 一 わ
,r'~ ''ヽ 、,,::::: ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
从,,、 ''' " '''""" ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i| 片 が
,r''" iiii、 ,、 "~'t ;;;;::: '' iii ::::::::: i|
i~ 、 ''iii"":::::::::: iii| ::::: ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;, の 生
t;; 、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;: i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,:::: t;;
リ、,}tii、'}iii;;;:: ii ::: :: i :::t `'、,,,,,,、ノ :::;;;;::,, t;; 悔 涯
i、,,''';;;;t iiii ii :: : リi :: ヽ, 、、、,, '''"";;r"::::: ヽ;;
t''~;t ヽ ::: ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;; ); い に
r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー'''::::::::リ;;
i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;; ;;;;;;;;;; ::::::::::j;; な
i;; | i;;;~'' -―''" ;;;;; ii ,,iijii|;;
i;;;; t'"" '''"" ,,,,iijji '''"iii||||"" し
t;;;;,,;;''iii}}},,;; ,,,iii|i ''''|||iii,,iii''" i|
81 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 11:59:25 ID:MeTFMsyH
なんだよこの寒さ?もう夏だぜ?大冷害だよ!
地球温暖化なんて言ったバカは誰だ!?
ということになりそうですね
82 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:04:05 ID:9iy7JnYl
>>73 そうか、間違えて覚えてたわ、すまん。
このニュースは、いま最も注目すべきニュースだろ。
全ての中心になる黒点活動が周期を持っているなら、
春夏秋冬のような移り変わりのパターンが地上にシンクロするはず。
いまが太陽の活力が減少している冬の時だとしたら、
その影響は生成化育の減退として現れると予測できる。
これはたぶん大雨、洪水、冷夏による大凶作だろ。
だって太陽が水の動きを制御するバランスをはずすんだから。
偏ったぶん、ウラでは日照りカンバツも起こるよな。
人心は寒くなるから悲観的になって不満が募り、
騒乱の火種を持っているところは暴動や戦争のエネルギーが蓄積していく。
でも、すぐには爆発しない。ブスブスと小競り合いだ。
日本も国防論が台頭してくるだろうね。
温暖化は、太陽の影響のはずだから、
CO2原因説のトリックは数年したらくつがえるね。
あと、鳥インフルエンザの猛威が忍び寄ってくる。
この段階では目に見えるところにはまだ現れないから、
そのことを知るのは、もっと後の数年後だろう。
だから、日々の暮らしは何事もなく続くんじゃね。
ゲリラ豪雨実況と政治経済の不満が盛り上がるってとこかな。
現実逃避は拍車がかかるから、ネットは大盛況な。
答え⇒トルコ産のパスタ買いだめ
83 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:04:06 ID:CctHtnIa
84 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:09:13 ID:FN+lJ/we
去年の9月頃黒点がないとか騒いでいて10月頃出たからなーんだと思っていたら
また出なくなったのか、いよいよ不味いな
85 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:53:07 ID:HWKajJ0Z
太陽の裏側は夜なので黒点観測ができません
86 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:54:09 ID:qwCNPP9/
つ 懐中電灯
87 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 12:59:41 ID:TEI8xvn3
二酸化炭素増加で温暖化って、太陽の活動が下がるから、
それをみこして、生きているちきゅータンの対策活動ってだけじゃね?
88 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:00:50 ID:4ZdUWqBY
89 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:06:20 ID:qutB38/z
そりゃ温暖化するわな。。。
90 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:18:21 ID:9iy7JnYl
>>87 かあちゃんが今日寒いから、ジャンバー着ていけみたいなもん?
91 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:18:35 ID:ybs5tkZC
>>89 黒点が無い方が太陽活動が活発だと思ってる人ハケーン
92 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:20:07 ID:9iy7JnYl
>>88 米は日照時間がポイントで雨量は大丈夫って聞いた記憶がある
93 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:21:54 ID:9iy7JnYl
94 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:27:13 ID:vUsAg4Su
過去数千年の太陽ニュートリノの観測で予想したんだな
95 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:32:19 ID:Yu+3oatO
宇宙オワタ
96 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:33:38 ID:9iy7JnYl
>>94 ニュートリノの組み合わせをバイオリズムのように解析したってことか
くるいなく自転・公転してるんだから、
流動した対応よりもプログラムって考えるほうが筋なんじゃ
97 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:39:05 ID:4ZdUWqBY
98 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:41:11 ID:ReKGFQZd
99 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:46:55 ID:9iy7JnYl
100 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:48:58 ID:MM12p8Cc
科学は常に
無知が識者を馬鹿にしてきた歴史
これだけのっぺりし過ぎてると
機材の故障じゃないかという気がしてならない
102 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:53:18 ID:9iy7JnYl
賢いところをみせてくれよ
103 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 13:55:53 ID:pvb1TB7D
94はどう見てもネタなのに
105 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 14:05:25 ID:qEo84cWk
黒字に赤の日の丸もかっこいいな。
ユダヤ同士の争いもこのせい
まん丸ケーキっぽくて
口に入れて咀嚼したらどんな味がするだろうとか考えてしまった。
中までやわらかくてやけどするほど熱くて鼻から火が出ますかね。
>>97 太陽活動の増減に合わせて地球の軌道を伸ばしたり縮めたりすればいいんじゃね?>>気温変動対策
110 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 14:17:46 ID:9iy7JnYl
黒点ってたしか太陽の森林地帯なんだっけ?
112 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 14:20:25 ID:9iy7JnYl
ノリつっこみくらい覚えてこいよ
>>54 ないが。というかあれはピナツボ火山とエルニーニョのせいじゃないのか?
>>62 -500℃ってありえんすけど
>>100 ジェラしる前に知識を貯めればいいだけだと思うが
-500℃は小宇宙で絶対零度を超えるしかないな
116 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 14:34:07 ID:v/GboZxk
119 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 15:19:43 ID:S72ImRtL
今年の年末までに、オバマ大統領は全世界同時生中継でXファイルの公開発表するのでは?
(太陽磁場の逆転、彗星大接近、ロズウェル、ファティマの預言、ニラサワさんの宇宙人の住民票・・・・・・)
発表時は人心の不安要素は小さくしておきたい。そのために超法規もOKの国際認識
米国は日本に国民生活を安定しておくように強く求めているかもしれません。
日本では、自民党と民主党が挙国一致で連立する可能性があると思います。
(福田政権の時も米国の意向があったと思いますが、成立しませんでした)
政策大転換がなければ、これから日本国内の治安は悪くなるかもしれません。
警察力で対応できなければ、自衛隊の治安出動も現実性があります。
年末年始、ホームレスに厚生労働省講堂を開放しました。
財源にかかわりなく生活保護申請も広く認め始めると思います。
今や、米国政府の支払保証額は国債・金融機関・企業を含めて8兆ドル(800兆円)になっています。
日本政府も米国協調で、国内の金融機関・企業への公的資金注入を表明しています。世界中の国家も。
(前回のバブル時、日本は金融機関に40兆円近く投入しましたが、健全化の速攻性はありませんでした。
今このような企業のモラルハザードのおきる心配をする状態ではないのです。
第二次世界大戦時の日本政府の財政負担額をしのぐベラボーな額へ進むと思います)
イラク撤兵も米国内の大規模暴動の備えかもしれません。中国・インド政府も民衆蜂起を心配しているのでは?
今、世界の国は国家的な武力戦闘をしている現状ではないという認識だと思います。
多くの国の権力掌握者が一致して、海賊、テロ、非合法組織の撲滅行動が始まるかもしれません。
スイス銀行の秘密口座も対象になるかもしれません。
Xファイルの公開時は、人々の生活が平穏でなければならないと思います。非常事態。
(今の総理は高級ホテルで食事・飲酒するイメージが定着してしまったのもマイナス要因。
明太子夫妻もです。側近発言もそのためでは?
オバマ大統領の再宣誓も不安要因の心配があったためでは?)
ソバカスなんて気にしないわ♪
急速に寒冷化しそうだな。
122 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 15:53:35 ID:v/GboZxk
ヘンなのが湧いてきたなww
124 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 18:06:30 ID:hP9unfSF
太陽が地球温暖化の原因か?
太陽が無ければ-230℃だから、明らかに太陽が原因。
126 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 19:14:54 ID:Ct1Ou7/9
誰か叩いてこい
127 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 19:20:13 ID:oDi2r5BA
太陽にプロアクティブを教たのは誰だよ。
>太陽が無ければ-230℃だから
ずいぶん暖かいな
地熱のせいか?
地球中心部は太陽表面と同じくらいの温度
130 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 21:28:12 ID:W4uFwNaw
冬になると毎朝、太陽に感謝する。
太陽のおかげで生きていけるんだから。
名古屋?
創世王様の寿命が尽きたな
133 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 23:19:18 ID:GhvxHSwb
太陽の活動が弱いから曇りばっかり
星見には最悪な一年でした
134 :
名無しのひみつ:2009/01/31(土) 23:32:43 ID:/S8AkP1g
太陽やばい
135 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 00:27:39 ID:cyaWfQql
太陽上等
これはちんちんにはどのような影響があるの?
137 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 01:12:20 ID:RzA7qlOR
逃げて〜!
138 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 01:18:49 ID:SdR9874A
見せてよ太陽のあれやこれや
139 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 01:39:11 ID:wL7K/kuz
短絡的で適当な事を言うけど、これが長期間にわたる太陽活動の減少を意味する事となるなら、
人為的だとされる温暖化は人類にとって祝福されるべき出来事ってなるよね。
詐欺師(アルゴア)「お前らがCO2排出しすぎたせいで太陽活動にも悪影響が!はやくCO2を減らさないと!」
141 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 05:43:22 ID:b9dpsaiY
溶けて死ねお前たちは
142 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 08:27:31 ID:t7bI3thy
どこかの学者が黒点量で食料生産量が変わるって言ってたな。
そういや99%の確立で当たる天気予報ってのが金持ち相手にサービスしてるらしいが
そこの予想方法が黒点観測によるものらしい。
143 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 08:52:27 ID:4JJbpos+
太陽の大きさが変わらなければ大丈夫だと思うが。。。
そうでなければ元に戻るよ。
144 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 10:17:29 ID:oWxf4cz4
俺の赤点はまったく無くなりません
145 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 10:22:53 ID:UCrTQsER
恐ろしい。
>>140 そこまでくるかw
火星や海王星の温暖化も人間のせいになる勢いだな
147 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 13:25:17 ID:4JJbpos+
温暖化涙目でエコ厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 13:29:40 ID:UXsJ4g6a
人類は宇宙に迷惑かけたよね(´・ω・`)
150 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 13:49:20 ID:NgBB/JQg
初歩的な質問で悪いが、黒点がない→寒い
ってのは確実なの?
暇な人、教えてくだしあ
152 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 14:18:08 ID:AWhS2nfb
地球温暖化論者涙目
153 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 14:33:30 ID:TjNl3eWR
以前、ロシアの研究者が、
二十年後に再び寒冷化するという予測をしていて、
それを補強するような情報が出てきて、
やはりと思った。
>>151 どうやら測定可能な範囲の過去において相関関係があるように思われるが、
気候変動は様々な要因が絡み合っているため断言する事はできない。
でも、これを無視してCO2が原因だと断言するのが地球温暖化論者クオリティ
>>149のリンク先と関連項目を巡ると理解が深まると思うよ
155 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 14:36:02 ID:66fDQzlJ
寒いのやだよ
お腹痛くなるよ
太陽の過去からの活動周期からすると、"サイクル24"といわれる活動期に来ていて、
黒点が増えると見られてたんだけどな。。。
黒点増える→黒点付近でフレアとか発生して、電磁波たくさん→Eスポ大量発生して遠くの無線とも交信できる→無線家:『キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!』
逆に人口衛星に影響がある電磁波とか太陽風とか無くて、平和なんじゃない?
157 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 15:12:11 ID:Gm9C5GbX
サイクル24はまだ始まってもなくて実はサイクル23のままだから低活動は当たり前だとか、
もう論理滅茶苦茶だな
158 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 16:20:27 ID:afeE3TBS
温暖化の影響が太陽にまで…
159 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 16:21:42 ID:anu8RiVH
あほか、小泉改革のせいだろ
タイミング的に、サブプライム問題と見るべき。
鈴木その子のたたりだ
俺の仕事が見つからない原因だな。
自然現象じゃあしょうがないか(´・ω・`)ショボーン
163 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 16:57:15 ID:nKPc5LcM
温暖化解消されていーじゃん
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
・・太陽・黒点スレ・・ [天文・気象]
【製品】「新型レッツノート」パナソニック、2月下旬に発売へ HDD容量増などで低価格機と差異化[09/01/30] [ビジネスnews+]
【芸能】吉本大物芸人の月収がラジオで暴露。さんま8000万、紳助5000万、ナイナイ1500万… [芸スポ速報+]
黒点よりレッツノートの性能や吉本芸人の月収が気になる奴って・・・
人間っていろいろあって面白いよね
165 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 17:11:52 ID:a83R1MPq
宇宙オワタw
俺オワタw
\(^O^)/
166 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 17:35:17 ID:ahbwKu7r
また黒かよ
>>151 黒点というのは太陽の表面活動の活発さを表す体温計のようなものだ。
太陽表面から毎日ばんばん日射や高速粒子が太陽系全体にぶち撒かれてる。
地球をはじめとして磁気圏をもつ惑星はバリアーで高速粒子から地表を守るんだけど
守りきれずに大気圏に打ち込まれる。これが大気の乱れを生み、また日射が地表を加熱する。
黒点がない状態ではこれら太陽からのかく乱因子、加熱のレベルそのものが減少するので
地球は「ううっ、さぶっ!」ってなるわけだ。
パイパンで ケツ穴やマン孔も無い状態つうことか
萌えちゃうな
169 :
名無しのひみつ:2009/02/01(日) 23:56:27 ID:sO23Zfez
温暖化詐欺できなくなると、戦争って言う手荒な手段にでてしまわんか?
170 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 00:48:59 ID:loXGC8xd
徐々に温度が上がるのは、人類の英知で解決できる範囲だが、
徐々に温度が下がるのは、人類の英知では解決できない。
このぐらい別れ。
同じ平均温度、10℃下がるのと10℃上がるのでは、
下がるほうが100倍も被害が大きい。
10℃上がっても技術改革で食料生産は可能だが
温度が下がれば食料生産は物理的に不可能になる。
地球にエネルギーなどない。太陽のエネルギーほとんどの
エネルギーの元である。
風邪の時の発熱のようなものだということですね
地球のエネルギーって言っていいのはウラン他の原子力だけだもんなあ
とりあえず寒冷化してきたらアルベド下げるために極地の氷を黒塗りにでもするべよ
地球の軌道を内寄りにするかw
あるいは核融合発電の早期開発か
あとは、超大型人工衛星反射鏡をつけて地球への日射を維持するか
174 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 06:51:58 ID:t2pzATuC
175 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 07:22:44 ID:3Omz3K68
アラスカと浅間山の火山が噴火したのも
寒冷化の要素になったりしてね
>>175 火山の大噴火による噴煙はまじで寒冷化の要因だ。
急ごしらえの遮光カーテンだからね。
インドネシアあたりでも北半球全体を冷夏にするぐらいの実績がある。
177 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 07:43:04 ID:fEGxb/b/
ってかマウンダー氷期でミニ氷河期が来たときも
浅間山噴火しているのだよな・・・
フランス革命の遠因って言われるくらい
180 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 09:51:21 ID:KT+MtwlK
ついに太陽系が銀河系オウドウ高エネルギー帯に入ったな!
>>173 1.10×10^-6Gの加速度で軌道変更だ(w
183 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 13:04:21 ID:3Zix7DKS
太陽エネルギーは半端じゃない
もっと利用すればいいのに
184 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 13:08:01 ID:oIr8XyOX
>>183 始まったばかりだよ。これからさ。究極の目標はダイソン球だな。
>>183 あんまり利用しすぎると太陽が枯渇しちゃう
>>184 球形のサイクロン掃除機ですよね わかります
187 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 14:12:52 ID:FjndyQFC
>>170 いちおう核熱があります
利用できてないから意味がない?そりゃそうだが…
>>183 遠いからな…
>>185 ねーよ…あと10億年は余裕で大丈夫だ
189 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 18:41:24 ID:6DD8D5Xg
行き成り消えるってことは無いだろ。それはそれで面白いが
>>188 でも使いすぎると良くないよね
太陽電池使い始めたから太陽が弱ってきちゃったってことはない?
191 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 19:09:29 ID:4tBY/lve
>ID:dvP1Q09K
知的障害者?
>>191 なんで?
文系だけどちゃんと大学出てるよ
川の水飲んだら水量下がるのと同じやぞ
綺麗な顔してるだろ?
死んでるんだぜ、これ
理科の授業でやる黒点を観測しましょうどうすんだよw
196 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 19:54:08 ID:aCLCAX0K
黒点って周りより温度が低い
いっぱい合ったら太陽の温度低い→寒冷化じゃないの?
なんで逆なの?
197 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 19:56:18 ID:4+lu7B29
太陽さんは2012年の年末ころに活動を停止しまつ
198 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 20:21:15 ID:2EPEzxXJ
太陽神ラーの復活
ピラミッドパワー全開
199 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 20:39:44 ID:/a+NhVXK
そうか!だから火山活動が活発になったんだ。
200 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 20:41:40 ID:KT+MtwlK
欧州研究機関が2008年太陽爆発と予想してたよな
いよいよだな
201 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 21:45:21 ID:3o8PxD/g
このまま弱まり続けるのか、それとも2012年に暴走するのか
どっちにしてもガクブル
202 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 22:40:23 ID:gRO+Tdrr
研究室の地熱計と振動計の変化を見ていたら
マヤの予言によればだなぁ・・・・
とか言っている場合じゃない気がす
203 :
名無しのひみつ:2009/02/02(月) 22:44:39 ID:loXGC8xd
9月ぐらいに減り始めてずーと、黒点よわすぎ状態が続く。
これが来年まで続けば間違いなく氷河期到来。
地球寒冷化だね
これでCO2が地球寒冷化を招くという説が主流になるな
これからは、寒冷化を防止するためにCO2の削減を、エコ替えを、ってなるのですね。(`・ω・´) シャキーン
207 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 02:06:57 ID:et2u/Gen
今日USEDスキーウェア買ってきた 1500えん わらた
208 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 02:36:42 ID:TW3XnVbm
富士山とか大丈夫だろうな…。
なんかもうシミュレーションゲームで慌ててる神の姿しか浮かばない
210 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 03:14:45 ID:xM651Mz0
\(^O^)/ 宇宙ヤバイ
地球オワタ 俺オワタ
※)宇宙で何かが発見される度に、この言葉を唱える様、日本政府は世界に意見具申すべき!
>>190 地球の軌道と直径で考えると
地球にきてる太陽エネルギーの約22億倍がむだに宇宙空間に垂れ流しなんだ。
昨日も、今日も、明日も、あと40億年ぐらいはずーと。
212 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 08:45:55 ID:YKRsAzV4
太陽電池の仕組みが理解できてねぇのか、単なる釣りかw
俺も文系卒だがこんなやつみたことねぇwww
>>212 太陽に電極刺してるのかな>彼の脳内太陽電池
ま、釣りだと信じたい。俺たち釣られたんだよ。
太陽電池の仕組み
の解説に期待
215 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 09:16:12 ID:uEDAay9s
これも小泉政権のツケか…
これから先に増えるであろう、ゆとりチルドレンも脅威だな
私の顔と肩から背中にも黒点が増えてきた
若いときしっかりとクリーム塗っとけばよかった
そういえば俺の肩の黒点から毛が5本くらい噴出しているんですが
これはもしかしてプロミネンスというやつですか?
220 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 14:23:46 ID:n7vt6CX3
フォトショップで塗りつぶしたんじゃないの?
221 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 15:26:23 ID:h3VDgWhP
太陽の寿命は、何億年先まで平気ってほんとかね?
地震の予知すらできてないのに
統計
223 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 16:44:59 ID:SiqCAQiB
>見たとおり、黒点がまったくない状態となっている。
なるほど、じゃあこれから黒点が増えるに従い経済は回復基調に向う訳だ
>>223 甘い。 黒点が全くないということは、下が太陽が消えるまで、つまり底なし。恐ろし
>>219 巨乳化って、、、黒乳首の巨大乳輪の事?
>>225 おっぱいばっかり見ていないで勉強するんだ!
僕には乳首が透けて見える
>>228 マジかよ?黒点が全然ないじゃん。
エネルギー放射量も減ってるのかな?
230 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 22:01:50 ID:/8Sv1UWF
知ってるか?黒点ってのは極小サイズのブラックホールなんだぞ。
太陽のダイナミクスは宇宙誕生を内包するくらいスゴイものなんだぜ。
もしかして太陽そろそろ終わるの?
太陽突然消えたらどうしよう
黒子キタ━━━━(゜∀゜・)━━━━ッ!!
234 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 23:25:42 ID:Ry0PwLL2
地球の気候なんぞお天道様の気分しだいよ
太陽に何か打ち込んで活動をコントロール無理かな?
グレ子はまだか
238 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 23:52:42 ID:/edP8O/2
>太陽電池使い始めたから太陽が弱ってきちゃったってことはない?
複雑系で思考すれば、まあ、何でもありうるよね
239 :
名無しのひみつ:2009/02/03(火) 23:57:37 ID:0Ng7XjTC
ヲマイら、冗談事ではないレベルだって気づけよ・・・
俺も太陽電池使ってるけど
太陽の枯渇が心配だからがんばって節約するよ
>>240 その説も、マヤ文明が終わるという説もあるらしい。
スペイン人に支配された時にもうこれ以上作る気なしとしたのかもしれないという説もあるらしい。
地球滅亡もあるらしいし、
でもまた新しいマヤ暦を作ろうと思えば作れるはず
243 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 03:35:30 ID:qLvVO5lF
ダイソン球作って太陽光発電したほうが良くね?
245 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 04:28:24 ID:OQh+4GID
>>242 マヤ歴に関しての予言関連はすべて後付けだよ
本来は万物の一連動作を数字で表してるにしかすぎない
歴が終わっているというのは万物の動作が丁度一周してまた始まりの位置に戻った事を表してる
そこでマヤ歴がなんでここまで注目されたのかというと現代の暦と寸分違わない精度で暦を計算で導き出していたから
現代の暦は中世のころに採用されたものなんだけどそれより遙か前にその計算方法知っていたマヤ族に注目が集まった
ノストラダムス以前からマヤのカレンダーはあったただその頃はただの考古学的な見地からの謎ってだけで
滅亡論自体は無かった、その後2000年あたりからマスコミがちらほらと2012年=滅亡と風潮してきた
マヤで一番の謎が太古の昔にどうやって正確な暦を計算する方法を手に入れてたのか?って所にある
太陽暦自体がすでに一つのサイクルだから新しい暦は必要ないんだよね
またはじめに戻るだけ
太陽活動もマヤのカレンダーから正確に割り出せて現在ドンピシャの状態ってのも信憑性たかめてる
246 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 05:11:22 ID:runPHBMw
ハゲ頭みたいな写真だな
247 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 12:19:49 ID:LJZrkkax
>>58 2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
長期金利は高止まりし
すでにこの時点で間違ってる
実際は新興国が総崩れで世界の金が米国に向かった
あと資源国は資源価格暴落でやばくて、アジアは北米輸出が減速、
サブプライム震源地の米国が比較的ましな状況
248 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 14:04:11 ID:vqHeLPgR
黒点って温度が低いんだよね
それがないということは温度が上がってるってこと?
249 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 14:30:32 ID:k/Xa/ayU
>>248 太陽表面から磁束が吹き出しているせいで局所的に温度が下がっているのが黒点。
表面の温度が均質になってはいるが表面平均で見ると(たぶん)大差ない
ただし、太陽表面から吹き出した磁束は太陽周辺のコロナの加熱に関わっているので
これが少ないってことは周辺のコロナの温度が下がっている。
コロナは太陽風の元なんで太陽風も弱まっている。
250 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 14:32:20 ID:vfpa7i/q
みんなで太陽の歌を歌おうよ!
このごろ
寒いと思っていたのは間違いじゃなかったんだな
CO2バンバン出して暖めた方がいいんじゃない?
254 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 14:43:53 ID:k/Xa/ayU
>>251 地球の磁気圏は太陽風に吹き流されて歪んでいる。この歪みが太陽活動によって大きく変わっていて
地球の磁気圏の歪みは大気圏上層部の気候に大きく関わりがあるそうだ。
大気圏上層部の気候と平地の気候にも関連はあるのでなんらかの関わりはあるんだろうけど
その辺はあんまり調べたことがないのでよく知らない
255 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 16:28:00 ID:VKhUmhW5
地球温暖化(笑)
256 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 17:35:08 ID:0M/gEidV
黒点って火山だろう?
いい加減にこんなことを考えていた
活動が活発になるほど、表面の熱ムラが増える
100℃で沸騰している湯が泡ボコボコで熱ムラがあるような感じ
太陽観測には、まぶし過ぎるところを見ないで済むようなスス塗ったガラス使うから、
一番活発な部分の強過ぎる光を見ないで済むくらいのスス塗ったら
当然温度低い部分が黒く見える
>>249見ると、むしろ
お湯の例えにこだわるなら
泡ボコボコで気化熱で下がっちゃった、になりそうかな???
258 :
名無しのひみつ:2009/02/04(水) 22:22:00 ID:20W9K/eN
259 :
通行宇宙人:2009/02/05(木) 00:15:39 ID:9sJSDPEB
太陽も変光星だから、当たり前のこと
浅間山「ぼるけいのうwwwwwぼるけいのうwwwww」
261 :
名無しのひみつ:2009/02/05(木) 00:37:18 ID:I/Y+YHFE
休火山の富士山が噴火しないと思っているのと同じ
太陽だって光を弱めることもあるさ。過去に何度でもあった
氷河期が地球だけの原因だと思い込むのは簡単さ。
262 :
名無しのひみつ:2009/02/05(木) 14:17:03 ID:9sJSDPEB
太陽クラスだと、コアの状態が表面まで出てくるのに
何万年かかるんだっけ?
数十万年らしいね。
しかしコアの様子なんてわかるわけ無いからどうでもいい話。
もしかしてニュートリノなんかでもっと速くわかる部分もあり?
強火で茹でると
たくさんアクが出ますよ
266 :
名無しのひみつ:2009/02/05(木) 16:56:00 ID:Lv1Y2PuN
>>264 太陽ニュートリノの測定で、太陽内部の情報を得るっていってたのを見たことがある
>>266 でもそのつもりでニュートリノ測ったら理論値の1/3しかなくて、
すわ太陽そのうち1/3に減光か?という騒ぎになりそうになったが
理論の方が修正されてちゃんちゃん・・・なんだよな。
まだまだかな・・・・
268 :
262:2009/02/06(金) 07:22:30 ID:pSLv5CKR
>>263 >>264 ありがと。
太陽内部情報重要だよね。
温暖化途上で、太陽由来小氷河期襲来したら、
気象の不安定化がものすごいことになりそ・・・
269 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 04:35:19 ID:76DRxyZi
今年は不作になりそうだな。
270 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 04:42:03 ID:tcwfLANp
気温さがったら、食糧難で人類滅びるよ。
>>266 電磁波だと中が見えないからね
音響診断かニュートリノでなんとかかんとか
探査機を潜らせて調べたらいいのに
>>273 でも活動弱まってるんでしょ?
今がチャンス
275 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 05:52:02 ID:A9MIjvPm
太陽の黒点、俺の一眼のCMOSに移動してたよ・・・何撮っても黒点ビッシリだ・・・
276 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 06:05:32 ID:93b9BRg+
太陽さん元気ですかー(^O^)/
>>274 6000度〜1500万度の太陽が少々弱まったとしても
鉄の融点を遥かに上回っとりますがな
ちゃんと計算して突入すれば大丈夫
角度とか
太陽も黒子消す整形するような歳になったか
280 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 10:31:35 ID:xej5mlUg
太陽はコロナが熱いのであって、地表の温度は25℃前後だよ
マジな話
ググってみw
281 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 10:41:20 ID:5U+5EKur
282 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 10:48:11 ID:qyhQNUhi
>太陽活動が非常に弱かった1300年から1850年頃までの
>約550年間は小氷河期と呼ばれています。
小氷河期の再来かもね。
283 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 11:05:15 ID:qPRq6iL6
地球の気温下がってんのにねえ。
太陽活動の変化>>>>二酸化炭素の影響
は明らかでしょうに。
>>280 誰も太陽表面とは描いてないからな
「地表」ならそうだろw
285 :
名無しのひみつ:2009/02/07(土) 11:49:21 ID:EwrbBfll
太陽表面のうち黒点は低温なのになぜ無くなると
太陽の活動が低下しているといわれるのかが
この手の記事を見る度疑問だったんだが、
調べてみたら、黒点は太陽の表面に現れた強力な磁場(爆発?)で、
そこでは分子の活動だかガスの対流だかが抑制されて
温度が下がっているわけなんだな。
太陽の活動が強いほど、局地的な磁場が発生しやすいっていう
イメージでいいのかな。
あすかあきおってまだ生きてるのか
287 :
太陽:2009/02/07(土) 12:09:00 ID:6lwyXqau
>>276 去年は疲れ過ぎで鬱入ってたけど、年があけたらだんだん元気になってまいりますたw
サイクル24に乞うご期待w
【Project Orion: A Re-Imagining】
http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A 現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
地球温暖化涙目
ついにフォトンベルトが太陽を覆ったか?
291 :
名無しのひみつ:2009/02/08(日) 07:58:14 ID:6DgZTy1E
>気象の不安定化がものすごいことになりそ・・・
世界の不安定化が物凄い事になりそ
食糧危機始まったらまた戦争ジャンジャン起こるのは間違いないよなぁ
いくら出しても売ってくれなかったら、飢えるかブチのめして奪うかしかない訳だし
人間が1/100位に淘汰されたら、大抵の問題は解決しそうだなぁ
294 :
名無しのひみつ:2009/02/08(日) 15:39:10 ID:I0orqhEG
五島勉先生の本、当たってたねw
十年周期で減ったり増えたりするからね
295 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 00:51:38 ID:7T22OtWW
太陽の黒点が消えたのは、人類が地球にCO2をばら撒いた結果
エコ換えを強力に推し進める必要がある
遺伝子組み替えで氷河期でも作れる野菜を開発しとくべきだな
飢餓になったら嫌でもみんな賛成するぜ
人工的に太陽を作る研究をするべき
GDPの5%くらい費やしても結局プラスになるはず
298 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 01:19:12 ID:UmOWOjpj
水爆ですね、わかります
299 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 01:27:09 ID:OAe/Q54x
IPCCが温暖化を実証→CO2が増える→黒点がなくなる
これは似実であり、否定できない脳内変換である。
>>293は99人のうちの一人にならない自信でもあるのか?
301 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 08:52:27 ID:8/G9/gbp
>>300 99/100になればいいのなら、たいていの人は自信ある
小山ゆうの「愛がゆく」を思い出した
おまえのおでこの数字いくらくらい?w
1%減らすだけでいいなら、全人類が数ヶ月避妊すればいいだけじゃん。
304 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 13:13:02 ID:rZf/4/gO
またベビーブームが来るだろw
305 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 13:18:24 ID:vx50Im4G
ちょびっと膨張して温度が下がったんだろ
306 :
名無しのひみつ:2009/02/09(月) 13:38:05 ID:nW9HWF2I
温暖化にせよ寒冷化にせよ、今必要なのは、光合成能力の高い植物の遺伝子。
地球というのは、面白いものだ。
太陽のサーモスタットが切れたんですな。
これからは太陽にもやさしい生活をしないとな
311 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 14:05:40 ID:xKLTP48r
太陽信仰も見直されるべきだな
312 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 14:30:15 ID:BZ8lFhRs
マウンダー極小期の再来なら、数十年続くね。
313 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 14:41:29 ID:oyC7BEeX
サハラ砂漠に農場つくらなきゃ、だね。
株価の下落が影響している
315 :
名無しのひみつ:2009/02/10(火) 14:52:29 ID:m6Q2WUOO
以下、太陽黒点数に関するウワサ
1)景気循環論のひとつに、景気循環と太陽黒点周期の関連を主張する太陽黒点説がある。
2)太陽黒点の周期とスカートの長さの流行は相関があるといわれている。
3)科学的な根拠は全くないが、太陽黒点の周期と巨大地震には相関があるという説がある。
4)地球の温度を左右する大きな要因に雲の存在があり、宇宙線の量が増えるのに比例して雲の量が増える事が実証され始めている。
まちがたw
× 株価の下落が影響している
○ 株価の下落に影響している
>>315 3)太陽黒点の増減=太陽活動の増減→地球に届く熱の増減→地殻の膨張縮小→地殻の歪み→地震
319 :
名無しのひみつ:2009/02/11(水) 15:47:13 ID:rGcuDCT5
アマテラス様ーアマテラス様ー
320 :
名無しのひみつ:2009/02/11(水) 21:43:38 ID:6lkS/LkM
321 :
太陽:2009/02/12(木) 19:34:05 ID:0mjzk9xq
とりあえす1個出してみますたよw
>>315 4は結構重要かもな。実際宇宙線の量って増えてんのかな?
今回また連続無黒点記録1月に達しなかったか..
324 :
名無しのひみつ:2009/02/13(金) 01:42:24 ID:DhjjLKJ4
黒とオレンジの丸って・・・これ錯視おきるわ
>>323 完全じゃなくて累積総数の平均でしょ。
上げ下げはするわけだから。太陽の反対側も見えないわけだし。
326 :
名無しのひみつ:2009/02/13(金) 21:05:44 ID:15qIbdLh
氷河期が来るって事は、
今出来ることは、
オゾン層を破壊して温暖化を推し進める事?
327 :
名無しのひみつ:2009/02/13(金) 21:35:42 ID:RNIHZRfa
去年9月から黒点の数は現状とほとんど同じ状態となり、完全に0が続いて
いるわけではないが、この状態が長く続くことは過去の観測からして
ありえないほどの長期の黒点数が少ない状態を表している。
原始的な黒点観測では同じ程度の長期のものがあるが、
それの直後に何が起きたかは歴史に記録されている。
>>326 小氷河期だった場合、それが終わったらどうなるか考えてみよう。
>>328 その小氷河期だったら、その次は拝めない
>>326 オゾン層破壊と温暖化は直接関係はないと思うが・・・・
オゾン層破壊する温暖化物質はあるけど。
331 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 16:41:28 ID:m4EMVfvB
>>330 >オゾン層破壊する温暖化物質はあるけど
そんな物質は存在しない。
そもそも、温室効果ガスはオゾン層まで上昇しない
フロンガス悪玉説もデタラメ
>>331 >そもそも、温室効果ガスはオゾン層まで上昇しない
なんで?
まさか空気より重いからと言うなよ・・・・
333 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 17:42:17 ID:B4tOQP+c
黒点多いと活動が活発なんだっけ??
>>332 オゾン層の高さなら大きな分子なら分解されて単純なガスに
なると思うぞ。そもそも重さで存在できるような高度じゃないな。
まず対流圏と成層圏は相互に分離して循環していないし、
熱圏ぐらいの高さにオゾン層が分布しているわけで(ry
>>334 循環はなくても拡散はあるし、オゾン層は成層圏上部で中心部は25kmで熱圏にはほど遠いし、
オゾン層を破壊する状態(分解されていてもいい)と、温暖化係数をもつ状態(分解前)とは別物でもいいし。
と思うが・・・・
オゾン破壊の原因になりうる物質が実際に温暖化に意味があるほどの濃度で存在できるかどうかはおいといてw
CO2より係数高いといっても、濃度はそれ以上に低いしね・・・・
336 :
名無しのひみつ:2009/02/14(土) 22:21:22 ID:kmQQH0ze
上層大気は軽い水素が多いって随分昔の科学では考えられていたが、
現実には地上と大差無いって話だから、
重いから上層にまったく存在しないって事でも無い気がするが。
>>337 というかそれ以前に、オゾン層についてはそこに行き着く前に分解され、分解産物が悪さするんだし
誰か空行ってオゾン撒いて来てよ
というか、中国人は責任持って日本上空を修理しろよ
変なガス垂れ流してこっちに流れてきてんぞ
オゾンて紫外線が酸素分子を分解し単一原子になり、それが酸素分子と
結合してオゾンになる。またオゾンも紫外線で酸素原子に分解される。
そういう繰り返しで一定量存在するんじゃないの?
対流圏の高密度の空気の中にオゾンなんて酸素比で見れば、ほとんどないよ。
>>340 オゾン自体の話はしてないよ。
オゾン層を破壊する物質がオゾン層に影響を与ええるのか、
その物質がオゾン層高度に到達できるのか
分解産物なら到達できるのか
オゾン層って熱圏にあるのかよ!
>>334 などなど、スレ違いの話をしているw
>>339 オゾン層を修復する程度の量のオゾンは、近代的な化学工場を一つ作れば十分まかなえる。
けれども、それを高層大気まで持っていく実用的かつ安価な手段がないんだ。
二酸化炭素も、深海や地中に埋めて液化すれば比較的楽に濃度を減らせるだろうけど、
付近環境への影響や、一旦固定化したものが事故や災害などで再び大気中へ戻らないように
するための技術が難しいらしい。
345 :
名無しのひみつ:2009/02/16(月) 05:47:08 ID:9UdQh5Bu
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
温暖化しようが寒冷化しようが気温が急変すれば死んでしまうぞ!
急Σ(・∀・|||)ゲッ!!バーチャル空間に!
>>346 グレッグ・イーガンの「ディアスポラ」だね
あれは太陽系の(比較的)近くでγ線バーストが起きて
物理世界が大ダメージを受けてしまうのが発端で
さらに...という話だけど
348 :
名無しのひみつ:2009/02/16(月) 22:22:51 ID:FFshzhzN
>>75 ケニアでヒョウってケニアはアフリカだろうが?
江渡の黒ヒョウなら兎も角
>>75 タイの寒波は17度で凍死したやつだな
タイでは冷房で車も家も冷蔵庫の中みたいに寒いから、冷房つけたまま寝ちゃったんだろうな
351 :
外山車:2009/02/17(火) 15:46:21 ID:aGESV4Wd
二酸化炭素人為温暖化神話は原子力発電の販促だしw
メタンハイドレード犯人説は、天然ガス化という低窒素酸化物と低人口塵で素晴らしいのに
石油業界が犯人レッテルなんだよなあw
こんにちわ♪
>>350 凍死じゃなくて、心臓発作だろ。
夏に扇風機の微風でも、心臓の悪くない人が心臓発作で死ぬことはある。
>>353 それも凍死の一種では。
名前と違って、氷点下や凍結が伴わなくても凍死扱いみたい。
沖縄でもたまにホームレスの凍死者が出る。
355 :
名無しのひみつ:2009/02/19(木) 02:14:14 ID:fEbSK/iv
今も黒点出てこないの?
356 :
名無しのひみつ:2009/02/19(木) 04:41:54 ID:oeLcJxox
357 :
名無しのひみつ:2009/02/19(木) 04:58:28 ID:w1Y8OBLl
反対側が見えないっていっても太陽は自転してるから見えんことはないだろう
>>356 人の体温は20度以下になると死亡するから。
>>356 実際の意味は凍結は必須ではない。辞書いくつかひいてみて。
なんで、氷ごときに必死なの?同一な奴?
そりゃああんたでしょw
>>362 ごめん空気読めなかった。下に修正するよ。次の奴もどうぞ
>>356 凍ってないが凍(こご)えているな。
364 :
再度:2009/02/20(金) 06:55:50 ID:CB0KRNFS
366 :
名無しのひみつ:2009/02/20(金) 19:29:40 ID:yB5IxsiY
去年の夏あたり、この板で、
「これはサイクルとサイクルの間によくある現象だから不思議でもなんでもない!なにも驚くことではない!」
とか必死に主張して馬鹿がいたよなww
367 :
名無しのひみつ:2009/02/20(金) 20:47:04 ID:53Zlqv1r
そりゃこのゴジセイ温暖化防止以外に
目立った公共事業が無いんだからさ、
太陽がへたってること認めたら世界経済は終了なんだから、
ビビってる連中はそうといるだろうよ。
368 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 03:54:29 ID:VvSf1keu
とういより、いつまで続くの?
たとえ9月まで続いたら、どのぐらいやばい?
370 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 08:52:57 ID:2GeqDUiX
去年8月だか9月にも黒点が1ヶ月ほどでないって時期があったな
黒点がでないと経済が冷え込むってスレで書いてあってオカルトだと思ってたらマジ冷え込みすぎワラタ
前回の世界恐慌のときも黒点なかったことだしこれからどうなることやら
371 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 12:38:55 ID:HDuzwmbl
黒点がなかったら何かが違ったり困ったりするの?
372 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 15:47:13 ID:9oGbB8vg
曇りの日が多くなる
黒点が復活してきたら景気も回復するって考えていいわけだな。
そこが株買うサインだ
>>373 頭良すぎだろwwwwwwwそこまで思いつかん買った
今はぜっ不調tってわけだ。最安置だし買っとくわ!!
375 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 18:19:18 ID:L5borQz7
おいらは赤点が増えて困る
376 :
名無しのひみつ:2009/02/21(土) 23:38:24 ID:JDvnLVWd
太陽活動が人間精神に与える影響が経済活動にも関係するのは当たり前だよね
377 :
名無しのひみつ:2009/02/22(日) 00:10:09 ID:dtqP+3i7
太陽内部も対流しているってことだね。
あまりにも大きく、あまりにもゆったりしているから
普遍だと思いたくなる。そうじゃないと困る。
困っても、現実は避けられないわけ。
378 :
名無しのひみつ:2009/02/22(日) 13:56:17 ID:rfvPlqy+
でもさ、元禄時代は小氷期に対応しているけど、豊かな時代だった時じゃん?
むしろその後のほうが停滞してしまった。
日本あたりの気候では小氷期のほうがいいのかも。
379 :
名無しのひみつ:2009/02/22(日) 15:00:10 ID:VhP0fZEU
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
-----------------------------------------------------------------
地元の人は知っていても知らぬ振り。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂の真相が分かれば
連絡お願いします。米村
[email protected]
380 :
名無しのひみつ:2009/02/22(日) 15:14:30 ID:+xRt8vCY
太陽すら黒字が出せないこんな景気じゃ・・
地球が冷え込むのも無理ないか?
382 :
名無しのひみつ:2009/02/22(日) 22:58:31 ID:23cN4JGR
とにかくこう言う中途半端な状態が一番いやだよ
生き地獄だよ蛇の生殺しだよ
YESかNOかどちらかにハッキリとはならないものかしらね!
信長で言う『鳴かぬなら殺してしまえ』的な
生かさず殺さず鳴かず飛ばず
最低最悪じゃん。この日本 住みにくいったらありゃしない
383 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 03:44:50 ID:cKGgRaNU
384 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 03:54:40 ID:cKGgRaNU
>>378 江戸四大飢饉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E9%A3%A2%E9%A5%89 寛永の大飢饉を除いて江戸三大飢饉と呼ばれる場合も多い。
また、三大飢饉とは別個に寛永の大飢饉とこれに元和5年(1619年)・延宝3年(1675年)・延宝8年
(1680年)の飢饉を加えた4つを「近世前期における4大飢饉」として取り上げる見方もある。
上記のうち、最大規模の飢饉は「天明の大飢饉」である。
その他、元禄の飢饉(元禄年間 1691年〜1695年)、宝暦の飢饉(宝暦年間 1753年〜1757年)
なども東北地方を中心に被害をもたらし、四大飢饉に次ぐ飢饉として挙げられる。
東北地方の専門家は、天明・天保の飢饉に宝暦の飢饉を加えて三大飢饉と呼ぶこともある。
また、延宝の飢饉(延宝年間 1674年〜1675年)、天和の飢饉(天和年間 1782年〜1783年)も
被害が大きかったという。
江戸時代は全期を通じて寒冷な時代であったといい、凶作や飢饉が絶えなかった。
385 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 04:02:26 ID:cKGgRaNU
蕎麦はもともとは救荒作物で、荒地や山間部などの条件の悪い土地でも栽培でき、
栽培期間も90日ほどと短く、昔から夏の天候が不順で米の収穫が期待できないときには、
秋まきの蕎麦を多く作り、来るべき飢饉に備えたものだった。
江戸時代に蕎麦切りが広まったのは小氷期だったのも要素のひとつ。
386 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 04:38:41 ID:cKGgRaNU
【神奈川】前代未聞! 三浦市の浅瀬にホッケ ホタルイカやスケソウダラも
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/20(金) 13:57:17 ID:???0
本来は北海道周辺や深い海にいるホッケやホタルイカなどが神奈川県三浦市周辺の浅瀬に現れ、漁業関係者を驚かしている。
ホッケを持ち込まれた県水産技術センター栽培技術部の工藤孝浩主任研究員(46)は、「三浦市沿岸でホッケが見つかるのは
10年ぶりぐらいだが、それも30メートルより深いところ。こんなに浅い場所は記録がない」と話す。
ホッケは、1月26日、同市間口(まくち)漁港の江奈(えな)地区で、釣り船棒面丸の鈴木俊一船長が、
湾内にある水深約6メートルの係留所で船を洗っている際に釣り上げた。
「アイナメに似ているが違うようだ」と同市にある県栽培漁業協会に持ち込まれたものが、工藤さんの手に届いた。
現在、南下してくる親潮(寒流)の勢力が、北上する黒潮(暖流)よりも強く、年間で水温が最低になる時期と重なり、
ホッケが浅瀬まで上がってきたと考えられるという。
また、9日に同市油壺(あぶらつぼ)の、水深約20〜30センチの磯で見つかったホタルイカの写真も持ち込まれた。
ホタルイカは、三浦周辺でも深いところには生息しており、水深50メートル程度に設置した定置網にはかかることもある。
しかし、「網にいったんかかったホタルイカはたいていは死んでしまうが、普通に泳ぎ、傷もついていなかったと聞いている」
ことから自然に磯まで泳いできたと推測する。
工藤さんの耳には、三浦より東京湾の内側に当たる横須賀市走水(はしりみず)の魚市場でも今月上旬にホッケが
水揚げされたというほか、同様に北の魚であるスケソウダラが三浦市上宮田(かみみやた)地区で最近、
刺し網にかかるという情報が入っている。
この状況は3月いっぱいまでは続くとみられており、釣りファンも、見たことがない魚が釣れたら
図鑑を広げてみるのもいいかもしれない。
産経新聞 2009.2.20 08:07
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090220/kng0902200809000-n1.htm
CO2が増えると核融合が起こりにくくなるとIPCCが言っているじゃんけ。
388 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 05:05:43 ID:XZsJq8il
地下水のせいで核癒合が起きて地震が発生するって日本の国会議員が言ってるじゃんけ。
389 :
名無しのひみつ:2009/02/23(月) 06:22:29 ID:NNTBZv3G
日本●◎○協会が、ダイレクトメールで募金の振込み用紙
送ってきてそれに振り込めばCO2が減るっていっているジャンケ
日本ユニセフ協会ってそんなことしてるのか。
391 :
名無しのひみつ:2009/02/24(火) 21:24:29 ID:UVU/iv+u
温度無かったら全て滅亡することだけは確か。
太陽がんばって!!
おまえら、もっと、二酸化炭素排出しないと駄目だな。
>>387-392 不足しているのは日射量であって、気温ではないことに注意。
日射量の不足によって天候が不順になり気温が下がる。
二酸化炭素を少々増やしても関係ない。
やはり軌道を少し内側にするしか!
2月の11〜13に11個ほど現れたみたいだけどすぐ消えたみたい。
弱弱しいよね。
しかしほんと、100年に一度とか、世界経済とリンクしてるよなww
サブプライム崩壊は、どうみても人災だけどな。
ある意味、黒点のせいにして政策の失敗をごまかす戦略にでるとも考えられるから、黒点と今回の恐慌は関係ないと考えるのが正しい。
>>394 すまん、近日点が0.3AUになってしまった。
3ヶ月後ちょっと暑いと思うけど勘弁してくれ。
398 :
IPCC:2009/02/25(水) 20:12:15 ID:A0w8WqRc
>2酸化炭素
あたらしいな
400 :
中:2009/02/26(木) 02:16:47 ID:wSJJpB8o
しかし、二酸化炭素は原子力産業 メタンは石油業界の天然ガスマイナスイメージ
温暖化神話ワロス
黒点が減り、太陽風が減り、宇宙線が増えて、雲は3%増えたらマイナス三度になる。
で冷害時代突入の底は2035年度なんだがなあ
穀倉地帯で冷害になって初めて、温暖化ガスなんてプロパガンダとわかってくるんだろうがなw
401 :
名無しのひみつ:2009/02/26(木) 09:56:32 ID:jmwHrQA2
太陽無黒点状態から来る地球寒冷化
今年の米・野菜の収穫にも
早や影響が出て来るんですか?
今年はまだ田植えもしてないけど。
403 :
名無しのひみつ:2009/02/26(木) 10:34:08 ID:O0b3p3ja
この黒点がほとんど無い状態は、再来年かその次位まで続きます。
その後、それまで現れなかった黒点が一斉に太陽全体を覆い尽くし、数日にわたって夜に近い状態が続きます。
ブラックホール化www
405 :
名無しのひみつ:2009/02/26(木) 11:09:10 ID:etC0qepZ
実は裏側に黒点がビッシリあるんじゃないのか?
1000個くらい蓮コラみたいに。
想像したらなんか痒くなってきた。
>>405 もしそうなら、コロナや太陽風の観測で分かる。今の状況ではありそうにない。
>>405 正反対方向の狭い領域に多数あればさすがにわからないかも。
もっとも地球から逃げ続けて30日で一周する黒点なんてあり得なさすぎるがw
>>407 実は黒点は生命体で地球人をからかっているんだよ
何のためにとかは知らない
409 :
名無しのひみつ:2009/03/01(日) 09:55:06 ID:03orX+1L
これはどう考えても温暖化の影響だな
410 :
中:2009/03/01(日) 20:58:31 ID:tTT/rms+
ついに温暖化が宇宙に影響を及ぼし始めたか・・・・・・・・・・・宇宙も終わったな。
地球が温暖化すると太陽の黒点数が減少して、太陽活動が不活発になり太陽風が減少して、
それが恒星間空間に影響してひいてはわれわれの銀河の回転速度が減少し、
そのことが銀河団レベルで影響が出て宇宙のボイド構造に微妙なゆがみをうみ、
最終的には宇宙の膨張/収縮速度を左右するわけですね。
>>386 むむ、近いうちに大地震が起きる!電波を受信した…
黒点が増えると、黒人が大統領になって景気がよくなる。
そして、桶屋が儲かる。
このスレ、黒点が増えてくるまでは維持しなくてはならない気がする。
416 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 13:36:05 ID:ANHHqNhj
黒点保守
417 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 15:34:38 ID:ayoZupuk
黒点があるのは高温なんだっけ。
じゃあ一点の曇りもない太陽はいつもより低温なんだね?
418 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 15:35:41 ID:CmbSZVZf
太陽はこの辺のCO2の増加(化石燃料)が原因で黒点が増えるのか。
それは大変だ、IPCCも仕事しているな。地球シミュレータも省エネ効果で
専用の発電所は必要なくなったのかな
419 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 15:40:08 ID:Vt4J+HqJ
さぁ、いよいよマヤの2012年に向けてカウントダウンが始まるざますよ
温暖化加速
421 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 16:48:45 ID:t5ux7dEn
黒点なんて鍋に浮いたアクみたいなもんだ
景気が悪くて、
肉も魚も入れない鍋にはアクすら出ない orz
422 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 17:59:04 ID:fX660P+u
423 :
名無しのひみつ:2009/03/10(火) 18:52:41 ID:FbtsMzsX
盛ってるな太陽
424 :
名無しのひみつ:2009/03/12(木) 04:25:18 ID:3SwVyFB+
>>423 もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
を思い出した。
地球のCO2の増加が太陽黒点にまで影響するってかなり深刻ですね
でも場所が太陽じゃ緑地増やすのも無理だし、これは困った問題ですね
なるほどIPCCが調べる→地球シミュレータが計算する→CO2が増える
→太陽黒点が減る。
完璧な論だな
CO2云々言ってる奴、面白いとでも思ってんの?
で、最近太陽黒点って観測され始めたの?
それとも未だ全然なし?
誰か教えておくれ。
冷夏にならん様に念じつつRomってた身としては非常に気になる。
430 :
名無しのひみつ:2009/03/18(水) 18:42:10 ID:twFoOSm3
>>429 うはっ、頬ずりしたくなるほどつるんつるんw
432 :
名無しのひみつ:2009/03/19(木) 23:57:38 ID:N+mKnCBv
Activity Level - VERY LOW-
433 :
名無しのひみつ:2009/03/20(金) 02:11:03 ID:SEOXp93A
435 :
名無しのひみつ:2009/03/20(金) 08:21:31 ID:k+iR0D5o
>>403 黒点って黒いわけじゃないよ。
周りと比べていまいちだから、黒く見えるだけ。
地球温暖化の影響で一時的に寒冷化とか言うんだろうな
三月が底でその後景気回復みたいな。希望的観測だな。
まあ、景気と連動していると言う説もあるしね。
>>435 それ言い出すと、事実上ほとんどすべての物質は輻射を発しているわけだから
黒いものなんて存在しないことになってしまうんでないかい。
可視光ってのがあってだな
黒点だって光ってるのになぁ
ただちょっと周りより暗いだけなのに、「黒い点」って呼ばれるなんてひどいよ。
ガンマ線やマイクロ波が見える網膜を持ってるのかも。
たまに、3より多い原色をもって生まれる人っているそうだし。。