【生化学】コラーゲンやはり美肌効果あり 機能の一端解明 分解物のペプチドが皮膚の傷の修復を助ける[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
177名無しのひみつ:2009/02/04(水) 11:29:20 ID:wf1ytOaK
化粧品のコラーゲンは角質の隙間に入って保水するって聞くんだけど、
低分子化されているコラーゲンに保水力はあるのだろうか?
ずーっと前から疑問に思っている。
178名無しのひみつ:2009/02/04(水) 18:51:59 ID:l8jmMmjN
もう気持ちの問題でよくね?
そんなもんだよ人生なんて
179名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:05:11 ID:NZvtANdu
保水力は細胞が元気だという話だろう。
細胞が元気になるには、酵素やホルモン、栄養の循環だけど。
バランスが崩れて停滞して、それが悪循環している状況を
改善するには、栄養や薬の類では無理。
代謝させるしかないんだけど、単に食べれば太る。
代謝が活性化するほど運動するのも激しく大変。

代謝を促進させる物質の摂取量が少ないと思われ。
まあそれは栄養素ではなく、細胞の栄養を循環&代謝するのに
役に立つ部類だから自分で調べろ。解に答えがある。
貴方は代謝が悪く細胞内は毒の塊だ。特に必要としない重金属は
体内の代謝の阻害としかならないのに、非常に代謝しにくく
代謝の阻害ともなる。ほとんどの場合は、蓄積されるだけ。
180名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:14:57 ID:mKArYxdS
>>176,177
細胞内に浸透しなくても、皮膚表面で保水してくれればいいんだよ。
今の季節、乾燥肌の俺には保水成分入りの乳液・化粧水が欠かせないぜ。
塗らないと、ボロボロはがれてくる(ちょっと大げさだが)。
181名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:23:28 ID:wf1ytOaK
>>180
高分子のコラーゲン(ゼラチン)には保水力があるんだけど、
コラーゲン入りの化粧品だったら、コラーゲンが水に溶けているから低分子(ペプチド)でしょ?
分子がコラーゲンとしての形になっていない上に、ペプチドを構成するアミノ酸の形もバラバラじゃない。
なんで保水力があるのかなーって思う。
182名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:29:18 ID:+Unfb2KK
で、何食えばいいの?
豚肉なら部位に関係なく食えばOKなのか?
183名無しのひみつ:2009/02/04(水) 20:34:54 ID:mKArYxdS
>>181
それは知らんが、効果はあるのでね。
184名無しのひみつ:2009/02/05(木) 01:09:20 ID:fXuhxC5N
>>182
食で肌のメンテナンスする目的なら栄養バランス(特にビタミン)に注意して
普通に食事してればいい。コラーゲンがどうのとか全く考える必要なし。
185名無しのひみつ:2009/02/05(木) 01:17:40 ID:adsGMVJZ
豚由来のコラーゲン飲料飲むと唇の皮が超分厚くなるよ俺
186名無しのひみつ:2009/02/05(木) 04:30:31 ID:/VmI+IJB
>>23
肌にコラーゲン塗るのは保湿のため
どれほど効果があるかは知らん
187名無しのひみつ:2009/02/05(木) 04:34:34 ID:/VmI+IJB
>>181
分子に親水基が多ければ保湿能力も優れてるってだけじゃね?
188名無しのひみつ:2009/02/05(木) 09:12:10 ID:JI+OMArT
>>181
化粧品の中のコラーゲンは高分子でしょ。水にとけてるっていうか、ゲルっぽくなってるとおも
もちろん製造の過程で一部は壊れてるだろうけど、それでも保水性はあるんじゃね?
↓これをみると、ほとんど壊れてないみたいだけど。
http://www.nitta-gelatin.co.jp/gelatin_labo/5_3.html

ちゅうか、ペプチドになってるのは塗る方じゃなくて飲む方の話でそ。
189188:2009/02/05(木) 09:29:59 ID:JI+OMArT
>>181
よく調べてみたら、水溶性コラーゲンの方がよく配合されてるんやね。
アテロコラーゲンってやつで、末端がわずかに分解されて凝集が抑制されている。
190名無しのひみつ:2009/02/05(木) 13:07:31 ID:6MPoMH8Q
>>189
アテロコラーゲンっていうのが開発されたのはここ数年の話じゃないのかな?
コラーゲン配合の化粧品って20年くらい前からあるんだよ。
ゼラチンをそのまま化粧品に配合すると膨潤して粒状のゲルになるはずだから、
大部分の化粧品に入っているコラーゲンは低分子だと思う。
魚由来のコラーゲンなら高分子にはできないし。
>>187が正解のような気がする。
191名無しのひみつ:2009/02/07(土) 00:04:42 ID:W4FV9X+A
コラーゲン鍋食ってるスイーツ感涙wwwww
192名無しのひみつ:2009/02/10(火) 01:35:28 ID:dRjBrh5+
>>123
コラーゲンの安全性と機能性 (国立健康・栄養研究所)
ttp://www.nih.go.jp/eiken/chosa/ishimi.htm

めんどいからスレ内を余り見ずにレス
コラーゲン「飲料」かどうか知らん
193名無しのひみつ:2009/02/10(火) 01:36:51 ID:dRjBrh5+
>>123
Moskowitz RW. Role of collagen hydrolysate in bone and joint disease. Semin Arthritis Rheum 30:87-99,2000



Deal CL and Moskowitz RW. Nutraceuticals as therapeutic agents in osteoarthritis. The role of glucosamine,
chondroitin sulfate, and collagen hydrolysate. Rheum Dis Clin North Am 25:379-395,1999


このへんかな。
194名無しのひみつ:2009/02/10(火) 18:57:57 ID:Cq9iSiyE
コエンザイムも、科学的には食おうが塗ろうが効果なしだったはずだが
あっちはどうなってるのかいのお
195名無しのひみつ:2009/02/10(火) 19:24:19 ID:5HAmSOnU
>>194
ん?効果なしのソースは?
196名無しのひみつ:2009/03/02(月) 07:55:08 ID:z9NtBlv2
なんだか意味不明なレスが続いてますが、

アミノ酸のサプリを飲めばいいということですね?
197名無しのひみつ:2009/03/02(月) 07:58:36 ID:z9NtBlv2
こう言うことでしょ?
             
飲んだコラーゲン→体内でアミノ酸→いろんなとこで使われる(皮膚含め)
だからアミノ酸のサプリ飲んだほうが早いということでおk?
               
198名無しのひみつ:2009/03/02(月) 08:39:53 ID:8sKxZKgp
とりあえず、皮膚の表面的な傷には効果がありそうだ
さ、今日の自炊は手羽先の煮物か、牛筋か、豚骨ラーメンか、カレイやヒラメの煮付け、どれにしようかなと
199名無しのひみつ:2009/03/02(月) 09:49:42 ID:5oQtIwTl
>>197
コラーゲンにしか含まれない特殊なアミノ酸があるのですよ
200名無しのひみつ:2009/03/02(月) 10:36:28 ID:3lLXen0r
ペプチド喰えばいいじゃね?
ジャムとかに入ってるぜ(w
201名無しのひみつ:2009/03/02(月) 11:24:31 ID:fgDHmsLH
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |       コラーゲンは全てアミノ酸に分解される
     \     `ー'´   /       飲んでも効くわけがない
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
202名無しのひみつ:2009/03/02(月) 19:48:47 ID:SGcKKKcy

えーと、鶏肉は「手羽先」以外は意味ないの?
モモ肉が好きなんだけど。料理で使いやすいので。

で、そのモモ肉の皮は剥がない方が、コラーゲン
とりやすいんだよね?
203名無しのひみつ:2009/03/02(月) 22:52:14 ID:yJTgLUQy
>>1
アトピーにも効くんじゃね?
204名無しのひみつ:2009/03/02(月) 23:20:11 ID:SW7fMg0S
美肌効果があります なーんて研究には幾らでも資金を援助するところがあるんだろうしねえ
205名無しのひみつ:2009/03/03(火) 00:05:20 ID:hTErMfNw
サプリメントに本当に効果があるなら医者が処方するはずだけどな。
もちろん保険付でな。
206名無しのひみつ:2009/03/03(火) 00:11:38 ID:7eKI9sCi
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      ペプチド喰えばいいじゃね?
     \     `ー'´   /       ジャムとかに入ってるぜ(w
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/        だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
207名無しのひみつ:2009/03/03(火) 03:32:27 ID:NK7YRR3Z
>>205
風邪薬と一緒にビタミンCが処方されたりするだろ
208名無しのひみつ:2009/03/03(火) 09:36:14 ID:zA25uRAo
>>205
バカか
209名無しのひみつ:2009/03/03(火) 09:53:52 ID:SCA3N/Sc
傷の修復と美肌カンケ無くね?
210名無しのひみつ:2009/03/03(火) 11:50:28 ID:it56ZeWv
>>207
ビタミンCにも種類があって、人工のものと自然なものでは
成分が違うと思われ
211名無しのひみつ:2009/03/03(火) 11:58:05 ID:Ye5H3ywd
プチペドってことは大豆プロテイン飲んでた方が大量に摂取できないか?
最近大豆プロテイン大量に飲んでたら明らかに肌がきれいになってきたんだけどそのせいだったか
212名無しのひみつ:2009/03/03(火) 12:53:54 ID:q8O7IHbp
>>210
人工と自然w
213名無しのひみつ:2009/03/03(火) 21:31:53 ID:c3QGER9D
たんぱん
214名無しのひみつ:2009/03/03(火) 21:37:39 ID:c3QGER9D
215名無しのひみつ:2009/03/03(火) 23:16:49 ID:Votxkvg8
肌を整える効果があるのは当たり前だな
蛋白質で肌の材料なんだからな

それを美容に良いとメーカーが言っても事実だから
法に触れるどころか誇大広告でもなんでもない
どんな食品よりも一番効果があるとか嘘も言ってない
216名無しのひみつ:2009/03/04(水) 00:21:51 ID:2/T1Hp2Z
豚骨くっとけ
保水力+30
217名無しのひみつ:2009/03/04(水) 02:50:41 ID:0PDfg7Mc
>>205
肌の病気の時にビタミンAを処方するはず
218名無しのひみつ:2009/03/19(木) 04:16:38 ID:CilDO6NP
医者や学者が何でも知っているって思ってるバカはまだいるんだな。
コラーゲンなんて器官じゃないから、医学部でもタンパク質の一種として概要を教わるだけ。
「アミノ酸に分解されるから効果がない」なんて自信たっぷりに言っているが、それは「そう習ったから」であって、自分で確認したわけじゃない。

タンパク質を専門に研究している学者は、生理活性作用のあるペプチドの存在を知っているから「効果がない」とは言わない。
疾病や美肌に関する効果の研究が行われるようになったのはサプリメントが売れているからで、最近始まったばかり。
「効果がない」なんて断言できるほど研究はされていないのさ。
219名無しのひみつ:2009/03/21(土) 22:40:00 ID:MXpL1g/W
>>210
分子構造って言葉を教えてやるからちょっと調べておいで。
ついでに、サプリメントの全部が全部合成品じゃあないんだぜ
220名無しのひみつ:2009/03/22(日) 05:40:23 ID:WN7j1Pxb
>>219
ビタミンCは分子構造が天然も合成も全く同じだと聞くけれど、物質として全く同じものなのかね?
221名無しのひみつ:2009/03/23(月) 14:22:24 ID:UC4v2t04
「物質として同じ」って?
222名無しのひみつ:2009/03/23(月) 14:55:59 ID:/R3ZqIET
コリャーゲン、ゲン♪
コリャーゲン♪
コリャーゲン、ゲン♪
コリャーゲン♪
223名無しのひみつ:2009/03/23(月) 15:14:38 ID:nikBzB/o
注射うったほうがやすあがりじゃね
224名無しのひみつ:2009/03/24(火) 09:00:50 ID:WFFKUyNy
>>221
添加物、包接化合物関連とかかもね。
まあ、俺は宗教じみた疑問の方だと思うけど。
225名無しのひみつ:2009/03/25(水) 00:03:12 ID:DfJRjVOB
酒の肴に必ずミミガーを食い、
ネーチャーメードのマルチビタミンとマルチミネラルを飲んでいるが
マルチビタミン飲むようになってからしばらくやたら硬い痰がでるようになって
3ヶ月ぐらいで元通りのやわらかい痰になった。
という変化があった。

そんな俺はヘビースモーカー
226名無しのひみつ
>>225
ミミガーはコラーゲンたっぷりだけど、脂肪もすごいからなあ